20/07/03 00:26:56.19 TJjShz480.net
サウンドオブミュージックって
なんかプロパガンダ色強そう 内容忘れたが
982:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:27:01.10 /DgzhyRR0.net
>>975
んー 確かに一理あるな
有名な実話ではあるし
変えるまではいかないがアレ見て何かはずっと心に残るわな
でもまぁ孤独のグルメと大して変わらない熱量だったりもするが
983:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:27:07.18 QpEkqeMP0.net
街の灯
生きる
東京物語
時計仕掛けのオレンジ
ドラえもん おばあちゃんの思い出
984:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:27:51.78 Y4HRCdrW0.net
>>981
そういう部分も強いけど やっぱり良作
985:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:28:05.23 xt5OJ/tS0.net
>>941
ネットのネタ画像の「ここをゴルフ場にしましょう」で何もかも塗り替えられた
986:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:28:19.17 pGmkV8qZ0.net
>>983
時計仕掛けはいいな
987:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:28:21.15 EhIUv1M30.net
人生観変わった映画は
フェリスはある朝突然に
988:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:28:33.38 TJjShz480.net
>>983
チャップリンはラストシーンが大体いいよね
989:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:29:03.87 /DgzhyRR0.net
>>978
羅列がめちゃくちゃだが
ディパーテッドだけは評価する
キャノンボールなら2だな
990:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:29:06.49 uelQmZge0.net
ショーシャンクは絶対ない
991:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:29:45.26 SmOpBdL30.net
走る時に欠かせない曲となったロッキーのテーマとトップガンのデンジャーゾーン
も人生変えてるかな?
992:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:30:04.30 /T+rOjJq0.net
>>989
きみ、まさかインファナルアヘアヘを観てないなんてことはないよね?
993:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:30:12.88 JpRvJ/4E0.net
>>982
実話ってのが重いんだよね…
994:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:30:54.84 vHv41snn0.net
人生変えられた作品なんかないけど
燃えよドラゴン
激突
青い体験
悪魔のいけにえ
蠅男の恐怖
吸血鬼ドラキュラ
これは、子供の時みて強烈だった ほとんどテレビだけど
大人になってからは、タワーリング・インフェルノと黒澤明の作品だな
995:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:31:05.14 /DgzhyRR0.net
>>986
ヤーブロッコ!アレを見て人生がドゥルーギーに
インアウトできるってのか?
お前もルドビコ法で強制してやろうか坊や
996:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:31:07.24 h9HjQAMs0.net
オサレ映画で恐縮だがグレートブルーの世界には憧れる
あんな風に死ぬことってもしかしたら幸せなんじゃないだろうかとか思う
997:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:31:08.69 1B8CLIxL0.net
ペーパームーンだな
親子で詐欺師
998:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:31:11.60 Y4HRCdrW0.net
パピヨン あげときます
999:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:31:28.20 T2u5vnzq0.net
ショーシャンクの空に と グリーンマイル が区別つかない。全然違うのにどっちがどっちかいつもタイトル間違う。
なんでだろうな。興味ないからかな、
1000:名無しさん@恐縮です
20/07/03 00:31:28.87 evYD6I4/0.net
>>3
ロバートデニーロのタクシードライバー
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 55秒