【テレビ】スクープ! ナイナイ矢部の「やべっちF.C.」終了へ 東京五輪延期が引き金 [幻の右★]at MNEWSPLUS
【テレビ】スクープ! ナイナイ矢部の「やべっちF.C.」終了へ 東京五輪延期が引き金 [幻の右★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/07/01 05:57:27 b1CMK/wg0.net
霜降り明星のオールナイトニッポン0 Part14
スレリンク(am板)

3:名無しさん@恐縮です
20/07/01 05:57:54 Vi5UsgWW0.net
ワールドカップが延期なわけでもないのに
別に終わってもええが

4:名無しさん@恐縮です
20/07/01 05:58:33 tTFKvy3u0.net
まぁそうだろうな デジッチとかクソつまらんもん

5:名無しさん@恐縮です
20/07/01 05:58:44 iTF48zwf0.net
この前、eスポーツやってたけどそれに移行するんかな?

6:名無しさん@恐縮です
20/07/01 05:59:15 iLJ+Nr6x0.net
すまん、スーパーサッカー派です

7:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:00:11 e88/On7b0.net
風俗嬢『はーい、岡村!』

8:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:00:39 xtD3J5T20.net
サッカー好きだったのに矢部のダルいしゃべり方が嫌でやべっちは見なくなったな
矢部のリフティングチャレンジとか一体何を見させられてんの・・・?って思った

9:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:01:33.51 0NIwrxqP0.net
芸人とジャニーズをスポーツにからめるな
笑いが欲しいなら力士をMCにしろ

10:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:01:43.85 1ealh5GB0.net
別に終わってくれてもいいけど、地上波で20分くらいのハイライト番組やってくれねえかな

11:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:01:47.64 ZgR4cCaV0.net
東スポかよ

12:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:02:25.07 814zaUHy0.net
やきうは二軍で154㎞投げた!
なんてニュースながすのにな、しかもボールw
サッカー番組が見たいのよ、焼豚なんて見たくないわ

13:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:02:58.16 jhPBpsEk0.net
バラエティに振り過ぎた
もう何年も見てないわ

14:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:02:58.64 3OwFsFxE0.net
サンキューコロナっち

15:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:03:04.24 xqdVxJB40.net
Jリーグが枠買うしかねえな

16:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:03:09.29 umOTf5Xc0.net
切って野球番組でもやるんか?

17:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:04:08.66 0XKFwmHT0.net
日本人は球蹴りとチョンが嫌いなんだよ

18:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:04:18.52 tTFKvy3u0.net
大体時間帯遅すぎんだよ
関ジャニのつまらん番組と交代しろよ

19:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:04:23.24 kfKvJ4Ll0.net
やっぱりなー
それで焦って憎っくき岡村に擦り寄ってきたわけか

20:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:04:23.89 OL2sAPJ40.net
終われ。
芸人、タレント不要。無駄に芸能プロダクションを絡ますな

21:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:04:24.73 MSIrYKZY0.net
元々五輪後に終了だったと言うことは、予定通りなのでは?

22:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:05:03.51 LXUMKYWS0.net
TV朝日アホやなとしか

23:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:05:04.28 tfss46Yc0.net
アジアサッカーの権利持ってるテレビ朝日としては何かしらのサッカー番組はやると思うけどな

24:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:05:10.33 f7xI8EEh0.net
>>20
お前も不要

25:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:05:21 aJLfjAXW0.net
矢部さんもYouTuberにおなりになられるのかな

26:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:05:47 6dA/eBtW0.net
この前も炎上してたね
J2再開したのにテロップで終わらせて

27:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:06:42 nYsbmpQh0.net
矢部は口下手なんだよねw

28:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:08:11 3EbifD570.net
矢部とかほんとにいらんもんな
つまんなすぎ

29:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:08:18 Y2Wyl2D80.net
>>18
海外速報には丁度いいんだろ

30:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:08:23 lQneBTYF0.net
仕事ラジオしかなかなるやん

31:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:08:29 ESaBLIzl0.net
冠番組もてるほど器もないのに矢部なんて使うからだよ
まぁ長く持った方じゃないの

32:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:08:31 zJRGqdzu0.net
フットブレイン以外はどうでも

33:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:08:45 BTXX0ZaW0.net
>>26
サッカー番組なのに野球なんかもやってるNHKのサンデースポーツよりひどい扱い
なんのために存在してる番組なんだろ

34:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:09:11 3EbifD570.net
岡村に偉そうに説教してたけど
お前が一番いらんねん芸能界に

35:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:09:24 IA+ZSPZX0.net
もともと見てなかったからどうでも
サッカー番組としては認めてない

36:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:09:30 Yy41kBDO0.net
スクープ!

37:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:09:33 kyOYyweM0.net
企画とかいらねえんだよ
試合のシーンだけ流せ

38:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:09:43 4/+JsTZu0.net
こんな低視聴率の深夜番組終わったところで悲しむ奴居るん?

そもそも東スポの段階で本当かどうかも不明だが

39:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:10:04 cIHzArd/0.net
>>32
スーパーサッカーをBS-TBSでやってくれれば一番いいんだけどな

40:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:10:13.54 tTFKvy3u0.net
サッカー人気の低迷も響いてる
協会のクソゴミ共を排除しないと

41:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:10:16.76 +tRZn3h20.net
久冨アナと大津君を出逢わせてくれた番組だもん、打ち切りは寂しいなぁ

42:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:10:24.94 4/+JsTZu0.net
>>30
ぐるナイ、アウト×デラックスあるだろよ

43:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:10:27.07 aBC6U+F60.net
再開したJ2J3でなく海外放送したらそりゃ怒られるわ

44:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:10:47.40 yLHRuAdo0.net
加藤とか勝村とか他のサッカー番組持ってるタレントと比べて絶望的にコメントが浅すぎる

45:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:10:48.19 cdZ/E8UbO.net
矢部太郎

46:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:11:29.10 8tfa0dLf0.net
サッカーがもうマニア化してるから

47:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:11:47.11 jhPBpsEk0.net
>>26
ようやく素材がやってきたのに使わないのかw
相変わらずなんだな

48:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:12:10.64 hfQ2KGii0.net
山里の方が要らんやろ
あんなイジメ体質

49:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:13:08.20 sJFzrQ+30.net
えー!?サッカー番組の中で唯一Jリーグを取り上げる番組だったのに

50:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:13:09.46 PsUEB0EP0.net
サッカー番組がなくなるのはやだなあ(´・ω・`)
人気のない野球情報がやたら流れるくせに。おかしいって。

51:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:13:17.02 OIC3TqXy0.net
芸能界で一番消えるべき人間なのに
なんでまだいるのか理解不能

52:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:13:28.72 7BNxaanQ0.net
三谷のダイエット動画はとても良い

53:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:13:41.97 S4NCtlCQ0.net
クソ番組がなくなってよかった

54:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:13:59.72 F0kwHefe0.net
東スポ

55:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:12.31 8tfa0dLf0.net
>>50
>人気のない野球情報がやたら流れるくせに
それ以上に人気が無いってことだろ

56:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:12.71 cIHzArd/0.net
>>49
スーパーサッカー
フットブレイン

57:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:28.25 8Pn4xD5f0.net
ぐるナイあるからええやん

58:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:29.09 hz5W/zLX0.net
デジっちとかウンコみたいな企画やってるからだ

59:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:52.13 FnXTKOdw0.net
サッカー人気の終焉だしな

60:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:53.20 MIoPL/DC0.net
確かにコメントは最近ますます薄いけど、同年代のサッカー経験者ではリフティングがめっちゃ上手いし努力してた
歴史も思い出もたくさんあるし、悲しいわ

61:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:57.32 6g1WBdS80.net
元々五輪までだったなら予定通り終了ってことじゃん

62:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:14:57.57 mI6CEU6r0.net
うそだろ
サッカー番組スパサカしかなくなるじゃん
テレ朝の編成って金に目が眩みすぎだろ

63:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:15:00.66 239kCvfY0.net
>>56
どっちも関東ローカルじゃね?

64:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:15:18.48 Q/4pqJON0.net
>>1
(こんな記事が出ても)
やべっちポーカーフェイス!

65:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:15:31.11 /a+Fhrmy0.net
まぁDAZN契約してない層はJリーグタイムがあるし、契約してる層は見る必要ないし・・・

66:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:15:41.61 6ldSK4Ft0.net
来週からは石橋貴明の
「石橋貴明野球軍」
が放送されます

67:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:15:58.14 mI6CEU6r0.net
>>56
フットブレイン嫌いだわー
老害番組って感じ

68:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:16:06.16 o0Z9mxs30.net
オールナイトに無理やり戻るわけだわ
時間も生じゃなく収録にここぞとばかり岡村さんが弱ったときに
自分の都合に合わせて承諾させて

69:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:16:18.67 tTFKvy3u0.net
シンプルにJ1J2のダイジェスト+海外の注目カードだけでいい

70:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:16:21.06 Zcu4ON8c0.net
不人気のサッカー
やはり国内リーグがしょぼいのが致命的

71:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:16:40.60 REegOeM+0.net
>>42
ゴチはノブ、アウトデラックスは山里が矢部の子守してる

72:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:17:28.51 hGVlD4hM0.net
後番組は「ルミ子ジャパン」

73:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:17:29.35 MIoPL/DC0.net
スーパーサッカーは加藤の司会がダルすぎる
やべっち、新メンバーでも追加して継続して欲しい
手越とか空いたじゃん

74:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:17:33.27 7W3od2fz0.net
サッカーバラエティみたいなのはもはや時代遅れよ

75:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:17:35.64 frF/8k070.net
つまらんかったからな
Jリーグの限界

76:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:17:50.00 4XVmhS3Y0.net
昔は必ず見てたけどなんかデジッチとかで身内ネタみたいなのが増えて見なくなったわ

77:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:18:25.53 wVsP/Oto0.net
前田ちゃんがいなくなってから見てないなぁ

78:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:18:38.97 F3VbRtI50.net
TV番組て何もかもが末期状態だな
そりゃ衰退していくわけだ

79:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:18:42.25 Jq4BkvgU0.net
矢部のやる気のなさよ、サッカーを盛り上げる気がなさすぎる、極楽加藤の方がサッカーに熱いしw

80:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:18:52.70 IarA7RHZ0.net
カルト
コロナ沈静化よりサッカー日本代表の強化・普及・メディア露出ww
矢部極楽加藤の番組は一切観ねーわ

81:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:19:09.19 oHGC04l/0.net
矢部のテクニックとかの情報いらんかったしな
サッカー情報垂れ流しすりゃよかったんだよ

82:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:19:09.87 16EVJLCd0.net
まあ手越のサッカーアースとクオリティ変わらんかったからなぁ

83:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:19:15.89 814zaUHy0.net
ナイナイ嫌いじゃ無いけど、矢部が一般受けしないのは有る
まあサッカー専門番組は難しいかも知れんが、ゴンや中澤あたりが地上波で丁寧に解説すれば、もっとファン層拡大すんだろうな

84:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:19:45.93 QFyCV+Fd0.net
totoで買い占めろ

85:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:19:59.76 bfAxPGyz0.net
スカパーのサッカー番組も無くなったしサッカーはオワコンだな

86:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:20:06.81 Vh+/2SiZ0.net
岡村に説教してる場合じゃねぇだろ!!

87:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:20:17.25 16EVJLCd0.net
今度は逆に「サッカー?つまんなくねアレ?」ぐらいのやつにMCやらせてみてよ。千鳥とか

88:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:20:29.59 VYBTOgnq0.net
岡村さん また仲良くしようや

89:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:20:41.54 0PCsUxnQ0.net
翌週のこの時間からは
「張本勲の大好き!Jリーグ」
をお送りいたします

90:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:20:45.02 5v34uVm+0.net
この手の記事が出るたびに思うが、
ナイナイ矢部はもう十分すぎるぐらい稼いだから、
金のことを言うのは野暮だぞ。
ブラブラしてたくないから、
「全盛期は断ってたような仕事をするようになった」ならわかるけどさ。

91:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:21:06 4eCIdwMY0.net
青木みたいな女と結婚するようなバカだもんな。

小林麻央もそうだけど、生命力の無さそうな女とは結婚せんほうがいい。

92:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:21:17 Jq4BkvgU0.net
>>85
いまは地上波より若い奴らがYouTubeで現役バリバリの選手呼べて熱い話するからもうあんな寒いバラエティ番組いらない説がある

93:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:21:22 gO5koc+i0.net
まーた憶測記事か。
そりゃ番組終わるのは有るだろうよ。
ただ、なんでANN復帰が仕事減りの歯止めになるんだよ。
ラジオのギャラなんて、驚くほど安いってのにさ。
ましてや深夜ラジオなんで、大して宣伝効果もないわ。
ほんまに尾ひれ背びれの話やなぁ。

94:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:21:34 16EVJLCd0.net
>>89
ちょっと観てえwwww

95:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:21:58.99 whUuekJ80.net
視聴率も良くないんだよな
でもまだ終わらせないみたいな記事前にみたけどダメだったな
てか矢部ももう働かなくてもいいぐらい金あるだろ

96:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:23:08.41 K2t/e6Vk0.net
矢部もうテレビで見ることなさそうだな
とんねるず以上に人気なさそうだからyoutuberもキツいだろうしどうすんだ

97:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:23:47.38 tFds9ula0.net
テレビも駄目
スポーツもコロナでダメ
タレントもクソまあ潮時だわな

98:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:24:02.40 if+UB8Nf0.net
今、メインで戦ってる連中は、賞レースで優勝してるしね。
ナイナイはずっとネタをサボってきた。
これから、どんどん需要は減るよね。
テレビのメインで見ることはなくなっていく。
岡村はNHKと大阪ローカルとか、余生も考えてるけど
矢部は楽をしてきたから、これから厳しいだろうね。
ギャラが安くて有能なサンドとかオードリーとかいるし。

99:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:24:27.17 ZCeqO3dC0.net
裏で乃木坂番組やNHKアニメが始まったのも痛かった
ネット見てても乃木坂番組やNHKアニメの方が断然パワーあるからな

100:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:24:31 7IjRXIy20.net
矢部さんは探偵ナイトスクープの探偵やってほしい!今こそ体張る時や!

101:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:25:16 JE0G/Ekn0.net
まだやってたんだ
十分な長者番組だったしええやん

102:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:25:18 Z/+30fmY0.net
コロナで困窮した女性がどうのこうのいうから

あ、あれは岡村かw

103:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:25:21.66 qMRKv5lj0.net
もともと矢部はJリーグになんて全く興味なかったのに
ここまで続けてきたことが凄えよ

104:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:26:04.36 /L61bvJm0.net
岡村に公開説教でブレーク

105:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:26:17.15 xtD3J5T20.net
>>100
ダラダラ仕事するのがみえみえやん
やり直すつもりなら人気番組に絡まず、深夜ででもやれや

106:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:26:20.39 KU7Ymyrk0.net
よくも「やべっち」なんて冠でここまで続いてきたな
ただの惰性の賜物だな

107:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:27:16.73 AjnY4TvE0.net
ほんとTV全く見なくなったわ
岡村さんにはほんと感謝してる
TVは見なければいいんだと目覚まさせてくれた
岡村神だよ。歴史の名言に入れてほしい
「嫌なら見るな」これマジでシンプルで破壊力

108:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:27:32.57 FnXTKOdw0.net
>>63
芸スポの基準は全て関東ローカルだぞ
全国的にやってなくたってどうでもいい
だから関東ローカルの番組のスレがよく立つ

109:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:28:10.74 Af5m/BO40.net
やべっちもMステも竹内アナからブスになったからな
Mステも終わるのは時間の問題

110:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:28:40.44 KU7Ymyrk0.net
>>107
岡村「せやで~」

111:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:28:51.97 PZT0yanW0.net
>>89
初回は見逃せないな!
サッカー分からないけれど「今のプレーは」とドヤ顔で語り、途中で野球と比べだし、なぜかいつも野球の話で結論が終わるという番組になりそうだ。
ついでに、Twitterが荒れるまでの流れもご愛嬌。

112:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:28:58.36 .net
TBSのスーパーサッカーのほうがつまらない

113:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:29:16.38 iqVYijuT0.net
えーーーーーー
他局でやれ

114:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:29:57.97 eY0LoZkz0.net
最近時々だけど関西のほうにも出演してきてるよな

115:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:30:08.45 8Pn4xD5f0.net
あんなつまんねえ奴が冠の番組が18年続いたってとんでもねえ記録だな笑笑

116:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:30:09.40 4/+JsTZu0.net
>>96
ぐるナイ
アウト×デラックス
ENGEIグランドスラム
おもしろ荘

117:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:30:36.76 5UgiHipq0.net
>>1
これは完全に岡村の責任だな

118:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:31:17.09 7zdXMW140.net
これダゾーンのせいだろ

119:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:31:22.84 BTXX0ZaW0.net
>>63
スパサカは地方にもネットしてるぞ
foot-brainはテレ東局のみネットだけど関東ローカルではないし、BSでもやってるから全国で見れたはず
>>108
というわけで、どこいな

120:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:31:24.54 n/E7EUZl0.net
来週からおかっちFCをお楽しみください

121:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:31:32.78 dPvlo1+A0.net
もう世代交代やな

122:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:31:54.39 BZwWxLEw0.net
新しいサッカー番組ならいいな
バラエティ要素薄めの

123:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:32:26.08 Z/+30fmY0.net
とんねるずもじわじわきてたけど
矢部もめちゃいけに、これだもんな
じわじわときてる
まあでも岡村とコンビで出てる分にはまだなんとかなるかもしれないが

124:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:32:40.79 PBV7HVUK0.net
>>4
あのノリはほんと酷い…
だいたいマキノのせい

125:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:32:41.63 wRA0Ouim0.net
Jリーグ大ピンチ
もうライト層は入ってこない
もしDAZN撤退でもしたら更に壊滅的

126:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:32:45.80 jrvRrHcz0.net
矢部のどこがおもろいのか?まったくわからん。

127:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:33:44.58 OtZdNAul0.net
サラ金がスポンサーの時点で営業キツイんだろうなーという感じはあった

128:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:33:45.75 v0665xG+0.net
番組の作りが中途半端すぎるよ
誰でも知ってて見飽きてる選手しか取り上げないし
試合結果も人気チーム、得点シーンも代表経験者だけだし
コアなJファンは興味がないだろうし、本当のにわかしか見ないよ
平ちゃんの番組見るほうがよっぽどおもろいわ

129:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:33:47.43 DgI3MVw50.net
サッカー自体が下火
矢部含めてナイナイが全盛期の勢いがない存在
岡村の問題はまず抜きにしても終わっても仕方がない感じはある

130:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:33:55.17 5UgiHipq0.net
>>89
ブレ球を空中イレギュラーって言うんだろ?

131:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:34:05.70 MJGi/KyP0.net
昔は好きだったが最近はあまり見てなかったな 試合のリプレイもダゾーンがあるし

132:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:34:26.92 Jq4BkvgU0.net
>>126
吉本、相方と強運の持ち主

133:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:34:27.53 D2DuDTCr0.net
女子アナがデブスになってから見なくなった

134:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:35:18.60 D2DuDTCr0.net
テレ朝代表戦撤退もあり得るな
W杯すらも赤字らしいからもう地上波で見れなくなるかも

135:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:35:26.62 WAarBxY00.net
だからラジオ復帰したのか

136:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:35:32.28 3omMnGtf0.net
どうも日本のテレビ局(のやり方)とサッカーは相性が悪い。

137:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:35:49.46 H+NcH2XV0.net
この番組全く面白くないから当然だわ

138:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:36:05.47 QbnEumnp0.net
>>67
勝村は苦手だな
役者なのに~言われたいタイプなんだろうけど

139:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:36:07.40 239kCvfY0.net
終わっても良いけどニュースのスポーツコーナーでちゃんと扱えよ

140:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:36:09.55 Y1Dbec7d0.net
>>125
残念ながら、ライト層はお前みたいな爺さんと違ってテレビすら見ないからw
Twitterでロングハイライトを配信したりしてそっち対策をしてるよ
【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★14 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

141:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:37:22 RSni4kM+0.net
朝鮮人が犬を虐殺してる動画

こいつら人間じゃねーだろ(´・ω・`)
まじで惨い・・・
#DogLivesMatterのハッシュタグでガンガン拡散しろ


South Korea's Dog Meat Trade
URLリンク(y2u.be)

Shocking Cruelty of South Korean Dog Meat Industry
URLリンク(y2u.be)

142:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:37:42 HtaQDF2o0.net
吉本への利益供与を止めろ

143:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:37:54 gV4b2s8v0.net
サッカー好きも興味失ってるからな

144:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:38:38.51 PDgK6cgU0.net
サッカー好きも見ないし誰が見てるのか謎な番組だった

145:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:38:53.67 Qc2WMhLg0.net
>>1
岡村救って株上がったと本人思ってたろうに

146:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:39:26.09 3omMnGtf0.net
>>134
AFC主催大会の放映権を取り扱う代理店が来年から変わると
風のうわさで聞いた。

147:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:40:04.23 6dA/eBtW0.net
>>89
いいなw

148:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:40:45.25 CDTLoMg50.net
そら相方のラジオにしがみつくわけだ

149:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:41:05.27 5v34uVm+0.net
>>126
矢部は岡村への説教の中で、
「自分が面白いなんて思ったことない」と言ってたからな。
矢部本人も「岡村隆史という天才とコンビを組めた」だけで、
ここまでこられたのは自覚してるよ。

150:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:41:24.23 493mMJVv0.net
サカ豚ってサッカー興味無いからね

151:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:43:54.98 KU7Ymyrk0.net
岡村さんの「嫌なら見るな」発言があって以来
少なくともテレビ視聴が上向きになったことはない
広告費もネットがテレビを追い抜いた
岡村さんやで~さすがやでえ~

152:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:44:19 62oJqwMV0.net
Jリーグ好きだがこの番組は中身が薄いから観てなかった
終わっていいや
スーパーサッカーは真面目にやってるから終わらないでくれ

153:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:44:31 R8GtH1tq0.net
地上波のサッカー番組が消えるのは、単純に痛いな
20年もやった番組終わらせるほど視聴率悪かったんかな?

154:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:44:38 pjFEYc800.net
>>11
何だそうなのか

155:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:44:51 C5vVynAS0.net
時間変わって見なくなったな

156:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:45:45 5Nw3dlxD0.net
>>109
竹内由恵→弘中綾香。
可愛いし、テレ朝のエースだな。

157:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:45:51 v0665xG+0.net
そもそも、地上波でサッカーの結果や、ダイジェストやらない分
サッカー好きは各々、ネットなどで情報を集める方法をすでにもってるから
こんな中途半端な番組は見ないよ
だから、なんの影響も無いけど、デジっちは各チームの色が見えてよかったから
デジっち的なやつだけDAZNかつべでやってくれ

158:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:45:52 R817VVBv0.net
スクープでもなんでもない件

159:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:46:08 N9xNzLSL0.net
こいつのMCは糞つまらん

テレビ出る器ちゃうわ

160:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:46:11 ho87omg10.net
マジかよ
もう「巧みです」が見られないのか

161:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:46:33 I8dOoaim0.net
>>4
サッカー好きだけどあのコーナーとリフティングはいらんわ
試合のダイジェストだけ見たいのに
本当にそのチームのファンなら嬉しいのかも知れないけど

162:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:46:58 WE/NK0XO0.net
まあ所詮「日本代表応援番組」だからな

163:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:47:01 VFCOOJEW0.net
岡村に偉そうに説教してたけどお前がお払い箱w
仕事がなくなるからラジオに復帰したのかw

164:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:47:01 CH8g18Ti0.net
>>139
ほんこれ

165:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:47:07 N9xNzLSL0.net
岡村は問題行動多すぎて、

どのテレビ局も使わなくなったし、

こいつは全然、おもしろくないし、

66は食えるだろうな

166:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:47:36.95 rbRDtyKM0.net
デジっちもなくなるのか…あれ、面白かったのに。

167:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:47:56.96 1WFGeTck0.net
>>47
全部テロップにしたかように書いてあるけど4試合か5試合はがっつり時間さいて流したよ

168:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:47:59.28 5RONCqSw0.net
えー!
貴重なサッカー枠が…

169:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:48:06.68 Q7rvdu2F0.net
矢部つまらんし

170:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:48:35.15 5Nw3dlxD0.net
後番組は何になるんだ?
野球版、やべっちFCでもするのか?

171:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:48:50.74 xNsr2dSn0.net
これでサッカー離れが加速するな

172:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:48:55.70 gl+hLMax0.net
>>8 それ同意よ。

173:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:49:01.78 4yBJArq20.net
毎週録画して見てるけど、正直矢部が適当なやっつけ仕事してる感が凄い
あれだったら、アナウンサー2人並べて、ひたすら試合映像ダイジェストでいいわ

174:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:49:37.44 Yn/BI4Ue0.net
数少ないサッカー番組が

175:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:49:38.77 QM42FyLk0.net
最近のやべっちFCは演者全員ダラダラしすぎだったからな

176:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:49:40.49 6sQBOj9S0.net
うじきつよしと鈴木杏樹で新番組スタートするしかないな

177:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:49:45.70 JtthHPG60.net
まあよく続いたと思うよ
頼みはスパサカしかない

178:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:50:09.25 x0yn5jUw0.net
面白くないからだろ

179:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:50:23.42 62oJqwMV0.net
矢部はつまらないし自分の番組なのにサッカーに興味なさそうだし
平畠やわっきーほど勉強しろとは言わないけどもう少しやる気出せよ

180:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:50:25.43 PyFe0OJq0.net
矢部なんかよりも平ちゃんにやらせろよ

181:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:50:34 tAtErNfZ0.net
クールジャパンなんだから安倍さんを出演させるべきだった

182:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:50:44 5Nw3dlxD0.net
>>121
テレ朝のエースも、竹内由恵から弘中綾香に交代したのが残念だわ。由恵ちゃん可愛いし、大好きなのに

183:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:50:45 fIUdUsi10.net
矢部のスタッフからの嫌われ度すごいなw
アウトデラックスは背中祭りの刑ゆうとったらこれやんw
アウトは山里に乗っ取られそうだし
ボチボチ仕事ゼロも近そうやな

184:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:51:13 axquIkeE0.net
J2再開して、愛媛徳島のダービーで0ー3からの大逆転試合4ー3
甲府新潟の熱戦3ー3

これスルーとか、やる気ないだろ?

185:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:51:13 Jq4BkvgU0.net
アメリカだったらYouTubeで安定してる那須を番組に大抜擢してサッカー番組やらせてみるんだが日本のテレビ局こそ保守的だからなあ、どうせ矢部というじじいからまたじじいが司会のバラエティか

186:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:51:28.68 xtD3J5T20.net
コヨーテでサッカー番組やればいいんじゃないかな
尾形が体当たり役、モクタールくんは言語力でそのまま外国人選手にインタビューできる

187:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:51:37.01 3omMnGtf0.net
>>153
6/14 23:55-24:25 世帯視聴率3.3
5/24 24:05-24:35 世帯視聴率3.2
5/17 23:55-24:25 世帯視聴率2.9

188:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:51:44.45 I4Mbf3K20.net
まあ東スポかはおいといて終わる話はあるんだろうな

189:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:52:29 J9ko2D4Y0.net
なんつうか、代表ありきが過ぎてさ

下手しなくてもゴールシーンのみのかけ足ダイジェストで、中身スカスカ
代表不在のクラブは刺し身のツマみたいなもんだし、段々見なくなった

190:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:52:31 3/7vabhZ0.net
スパサカもいつ打ち切られてもおかしくない状況
フットブレインは路線が違うから試合のハイライトとかやらないし
地上波で試合ダイジェスト見られる番組消えるな

191:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:52:32 orNo732N0.net
全国放送唯一のサッカー番組なのになくなるのか
スパサカ派だったけど地方に移ってからやってないしJリーグ番組として重宝してたのにな

てかそれなら各局ニュースで野球みたいに同じ尺で途中経過と試合結果をちゃんとやれ

192:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:52:45 rtOZ/OFj0.net
■2020年上半期テレビ番組出演本数ランキング
*1位 282本 博多大吉(博多華丸・大吉)
*2位 267本 立川志らく
*3位 266本 若林正恭(オードリー)
*4位 261本 設楽統(バナナマン)
*5位 233本 近藤春菜(ハリセンボン)
*6位 224本 博多華丸(博多華丸・大吉)
*7位 222本 林修
*8位 219本 春日俊彰(オードリー)
*9位 213本 坂上忍
10位 207本 加藤浩次(極楽とんぼ)
11位 201本 粗品(霜降り明星)
12位 196本 せいや(霜降り明星)
13位 195本 岡田圭右(ますだおかだ)
14位 192本 国分太一(TOKIO)
15位 190本 吉村崇(平成ノブシコブシ)
16位 189本 新井恵理那
17位 187本 澤部佑(ハライチ)
18位 185本 山里亮太(南海キャンディーズ)
19位 179本 有吉弘行
20位 177本 小峠英二(バイきんぐ)

193:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:52:46 5Nw3dlxD0.net
サッカー、野球、相撲、駅伝。全てが地上波で見れなくなる時代も遠くないかもしれんな

194:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:03 guWaJyJT0.net
>>1
どうせ新しいサッカー情報番組はじまるんでしょ
誰がMCやるんやろ?

手越だったらビビるな

195:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:05 ZuICkkXd0.net
サッカーつまらない

196:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:07 KU7Ymyrk0.net
ここは起死回生でサッカードラマだな
ドラマのテレ朝だから

新番組サッカードラマ
「オレたちのオーレ!」

197:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:16 4mqwJSxa0.net
番組一つ無くなるからラジオに逃げ込んだ偽善者

198:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:36 mm4htDaS0.net
テレ朝はサッカーを社技と呼んでる
やべっちが終わってもそれっきりではないはず
別のサッカー番組がはじまる可能性がかなり高い

199:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:46 S4vOM9On0.net
手越のサッカーアースも終了

200:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:49 PyFe0OJq0.net
>>196
水谷豊が主演かな()

201:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:53:51 v0665xG+0.net
Jリーグタイムをわすれるな

202:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:54:00 N83OIGDk0.net
>>161
試合のダイジェストだけならYouTube見ればいいだろ。

203:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:54:21 xtD3J5T20.net
前園がMCになっちゃったらたぶん上手くいかないんだよな
BS1でたまにやったりしてるけどグズグズな感じになる

中田をメインMCに引っ張ってこれたら最初の話題性は凄いものになると思うが

204:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:54:29 w6j5TPuB0.net
サッカー番組減りすぎ

205:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:54:30 4/+JsTZu0.net
>>150
野球の事ばかり気にしてるからな
一年中

206:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:54:47 5Nw3dlxD0.net
>>198
サッカー番組よりも、由恵ちゃん、宇賀ちゃんの入社当時からの振り返りをする版が作って欲しい

207:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:54:50.07 YjefqnTJ0.net
Jは言わずもかな、代表も海外サッカーも特集しても引きが無いから
報道量減らしてるって見ればわかる現状をソースのない妄言だと断固として
現実に向き合わないサカヲタもこの番組が打ち切られたらいい加減現実を知るだろ。

208:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:55:18.98 I5WGt4yf0.net
日本政府応援番組あべっちCC
スタート!

209:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:55:22.35 Z/+30fmY0.net
第七世代とか若手の中のサッカー経験者で
また同じような番組をやればいいんじゃない?

210:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:55:22.82 AfqbBsD60.net
これ以上の仕事減を云々って記事は言ってるけどラジオなんてみんな好きだからやってるだけでギャラなんて雀の涙で深夜の拘束考えたら全然割に合わない仕事なんだけどな

211:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:55:41.98 H7W4xDNI0.net
>>10
それもダゾーンでほぼ網羅されるから
あまり必要性がなくなったんだろうな
代表サッカーも下火になるかもな

212:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:55:42.42 J9ko2D4Y0.net
J1・9試合に割く時間はかけ足ダイジェストの5分で
オフシーズンの香川独占インタビューに15分とかだもん
別に香川嫌いじゃないけど「なんだこりゃ!こんなもんいらねえよ」ってなるよ

213:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:56:02 jSjX4pzg0.net
単純に矢部人気がゼロに近いからだろw

214:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:56:08 kNCI/YIi0.net
矢部がラジオに復帰した理由がこれ。辻褄が合ったわ。納得

215:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:56:09 h5p82Pve0.net
>>12
そういう人が多ければ番組終わらないと思うけど

216:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:56:35 Z/+30fmY0.net
ほかのタレント
手越消えたし
やべも消える
サッカー枠がチャンス!

217:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:57:02 hOyBeL1w0.net
矢部なんかいらんわ

218:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:57:32 Z/+30fmY0.net
やべさんなら大丈夫
まだまだ活躍できるはず
南原程度なら

219:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:57:50 KU7Ymyrk0.net
>>216
タッピーナだな
事務所総出で推すで!

220:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:58:32 GXGqi3v90.net
矢部さん毛根減り出しているのに、やべっち、は恥ずかしくないか

221:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:58:47 Z/+30fmY0.net
MCがカラテカ矢部になって
やべっちFCシーズン2開幕!

222:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:59:13 +q9tLLzb0.net
ナイトスクープ終了に見えた

223:名無しさん@恐縮です
20/07/01 06:59:36 Z/+30fmY0.net
矢部さん「これはちょっと・・・やべぇwwwww、矢部だけにwwww」

224:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:00:05 C3PfwbOF0.net
あーあ貴重な番組だったのに
サッカー協会の方がつらいんじゃないか

225:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:00:09 A2aVSwBf0.net
今の女アシスタント華が無さ過ぎる

226:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:00:25 7XjtuAd90.net
ギャラ高いのにつまらないしな

227:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:00:31 Oqc4ubDo0.net
スパサカしかなくなるのか

228:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:00:42 A2aVSwBf0.net
>>224
やべっちには全面的に協力してたから衝撃大きいと思う

229:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:00:44 uPGYVcIN0.net
サッカーみたいな痛がる演技して勝つだけの汚いスポーツなんだからさっさと終われや
矢部自体なにも面白くもないし

230:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:01:02 Hk+3X4We0.net
仕事セーブしてるだけやろ。
コンビでぐるナイとか特番もあるし。

231:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:01:40.99 6z/H0+2sO.net
この番組クソ気持ち悪かったもんな
もっと早く終わらせるべきだった

232:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:02:05.32 uPGYVcIN0.net
何がやべっちだよわらかすな!
面白くもなくなんの芸もない奴なんか辞めれや

233:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:02:12.94 rqUt9JdF0.net
ドラえもんもそのうち、終わりそう

234:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:02:13.84 N83OIGDk0.net
平畠啓史にやらせるほうがサッカーファン的には
良くなると思うけど、世間的には違うだろうな。

235:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:02:19.89 VYpJ1wt30.net
【野球】米マイナーリーグ、新型コロナウイルスの影響で2020シーズンのキャンセルを発表 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)

236:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:02:48.81 3omMnGtf0.net
>>222
23時台の番組にも拘らず
今でも15%超なんでそ。

237:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:02:56.42 6VVxwZsx0.net
>>161
ブラジルWC前夜はお祭り騒ぎだったんだけどな>デジっち
ゴン中山がレポーター役で盛り上げまくっていた
惨敗してお通夜になった時、番組ごと切ったわ
あんなんで世界を相手に戦えるなんて幻想を持ってはしゃいでいた日本代表は
ただのガキの修学旅行だったわ
思い出すのも恥ずかしい
サッカーをただのバラエティ番組に変えてしまった功罪は果てしなくでかい

238:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:02:59.35 KxN0XKQT0.net
>>225
パイがあるやろ!

239:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:03:10.36 BvfXES910.net
代表監督がトルシエジーコの時には毎週観てたな

240:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:03:13.51 ImwWaGJi0.net
加藤浩次大爆笑

241:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:03:15.55 bc/kK/P+0.net
ただでさえ少ないレギュラーが終わるのか
コンビ格差すげえわ

242:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:03:58.05 A2aVSwBf0.net
録画率はトップクラスだったはず
サッカー少年は録画して見てたからそういう意味でも痛い

243:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:04:06.22 /J+wrF710.net
嫌なら見るなだからね

244:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:04:12.20 2KI+3kJP0.net
無能矢部イランラジオも岡村1人にして生に戻せや

245:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:05:00 QawPauZe0.net
>>1
いよいよ無職かぁ

246:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:05:08 W1PYMDJm0.net
矢部がつまらないからしょうがない
めちゃイケでラスト松岡修造が言って事が当てはまり過ぎる

247:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:05:08 aXiL+3u50.net
矢部全盛期に始まった番組だからね
それが今やもう見る影もない…

248:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:05:47 eDfIdkYu0.net
>>234
でも平ちゃんのお笑いプレー見つけるセンス抜群だろ、むしろ初心者受けしそうだけどな

249:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:05:52 A6XtN9Sn0.net
矢部って何が面白いの?手叩いて笑ってるだけじゃん

250:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:05 mnxM/LFR0.net
まじでか

251:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:07 SNKz7f160.net
終わったな、矢部浩之

252:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:08 7BQX94Gh0.net
サッカー終わったわ
他のスポーツニュースのサッカーの扱いマジで酷いからな
特にJリーグの扱いなんて全試合で30秒~1分だ

253:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:08 36Ah5jcK0.net
>>229
イタイイタイw

日ハム杉谷の死球にファン総ツッコミ「痛っ!!って言うのがちょっと早い」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

254:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:20 /CqiwVMK0.net
たま蹴りはオワコン

255:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:30 l19MDVRu0.net
矢部は育ちのせいかいつまでもチンピラっぽいね

256:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:35 KT72Mlv30.net
テレ朝の糞番組なんて全部終わっていいよ

257:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:06:47 Z+xjBitQ0.net
>>119
関西、東海、福岡スルーとかあり得ないネット

258:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:07:02 R8GtH1tq0.net
>>187
前は5%くらい取ってたよな
でもJ中断なんだからこんなもんかって気もするけどな

259:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:07:03 XZFa/h8n0.net
東スポの信用性はどうなの?

>>1
> テレ朝広報部は、本紙の取材に「現時点で決まったことはありません」と回答した。「現時点」と断ったのがミソだろう。

これとか根拠薄すぎね?

260:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:07:07 EEiQ0KCa0.net
スポーツ新聞や週刊誌ネタの「○○の○○って番組が終了する!」の的中率ガチで1%未満説

261:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:07:18 mnxM/LFR0.net
>>249
お前よりは面白いよ
それでいいじゃん
全く再生数稼げないつまらないタレントたくさんいるし求めすぎ

262:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:08:29.05 eOrJzalO0.net
マジか
残念やな

263:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:08:35.01 I6kam4df0.net
次ゴチをクビになったらもうYouTuberになるしかない矢部氏

264:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:08:42.23 W3gh47b70.net
>>259
馬鹿?

265:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:09:10.35 QxYGV+tC0.net
プロ野球ニュースが終わったのは2001年開幕前
その年20%近くだった巨人戦の視聴率が15%に激減
専門番組の打ち切りは衰退のはじまり

266:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:09:25.89 trEDNRo10.net
いつの間にかプロ野球ニュースもなくなったし専門番組は時代遅れ

267:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:10:08.57 I/doeiVf0.net
この番組面白くなかったもんな
と言うか矢部がお飾り過ぎる
気の利いた事も言えない
番組を盛り上げるトーク力もない
サッカーを学生時代やってたっだけで
欧州サッカーやJの知識とかも無かったよね
極論矢部が居なくても局アナのみでも成立するレベル

268:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:10:40.49 cALTmMFA0.net
やべっちポーカーフェイスに変えよう

269:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:12:29.95 6QtnHy2C0.net
岡村は失言問題はあったけどピンは順調だし
矢部はピンとしては絶望だからナイナイとして生き残るしか道はないか
ナイナイの新番組とか始まらないかな

270:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:12:58.45 rqUt9JdF0.net
>>225
前田さん、由恵はエースだったけど。慶子、三谷さんはエースとは言えないからな。

271:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:13:00.32 D++K1mY90.net
別にこっちは終わらなくていいから
ラジオは辞めてくれ

272:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:13:05.79 JtthHPG60.net
矢部はどうでもいいけど
終わったら新しいサッカー番組はじめろよテロ朝

273:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:13:07.03 K3ux46NP0.net
腰椎すべり症患ってから堕ち続けてるな

274:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:13:15.11 dOGr6Bmx0.net
関東の有名クラブばかり取り上げて、
地方クラブには見向きもしない。
そりゃネタも尽きるわな。

275:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:13:31.00 rqUt9JdF0.net
>>272
野球番組しないの?

276:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:14:09.32 Jk1ulIyT0.net
とんねるずに続き 今度はナイナイか・・・

277:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:14:19.53 c9WpiQhH0.net
ラジオに復帰してよかったね

278:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:14:20.21 3cWUAwNt0.net
ゴチもノブがいたら矢部いらないもんな
力量も差もハッキリして矢部可哀想なぐらい

279:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:14:32.52 I5WGt4yf0.net
>>272
「サンキュー!」
メインMCはこれで

280:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:14:42.26 RcKjvP8q0.net
東スポかよ

281:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:14:44.06 dbV+osz70.net
>>167
何ヵ月も前のJ1第1節のおさらいとかする時間あったら
J2にあてろよってことでしょ

282:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:14:46.04 s/loQPW30.net
散々マウント取ったけど結局岡村無しじゃやっていけないんだな
岡村は一人でも芸能界で生きていけるけど

283:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:15:09.06 7BQX94Gh0.net
自チームが勝った時に地上波でその試合が流れるのを見て楽しむことすらもう出来ない
Jリーグタイムは身内のJリーグヲタクしか見てないから快感度が低い

284:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:15:13.22 YZZJMBiU0.net
Jリーグa go goがまた復活か

285:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:15:34.44 c9WpiQhH0.net
マツコとのアウトデラックスがあるね

286:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:15:46.88 dD0uSTw70.net
フジはマンデーフットボールだけは好きだったよな

287:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:16:11 RsYAxnXb0.net
>>234
平ちゃんがぐっさんの相方という事を知らない世代がそろそろ主流になりそうだからいいタイミングだとは思う。

288:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:16:18 MA5nOcti0.net
>>264
バーカ

289:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:16:46 YZZJMBiU0.net
もっとマニア向けにした方がいい
常に初心者面し続ける日本のスポーツメディアは頭おかしい

290:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:16:47 m74wUIOq0.net
矢部のおかげで風俗嬢が救われたんだっけ?

291:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:17:00 5obMFaOq0.net
海外サッカーフォローするなら月曜にやるべき

292:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:17:09 2zJpWH/J0.net
岡村が問題を起こして岡村の仕事は減らずに矢部が仕事を失うのは草

293:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:17:49 uE1J6UzK0.net
Jリーグタイム一択

294:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:18:06 TQ4EEOmA0.net
>>266
フジテレビONE(CS)で復活して今に至る。

295:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:18:38 iWiL0j8D0.net
昔は見てたけど全く見なくなったな まあテレビ自体見ようと思わんしサッカーの情報も今はYouTubeとかネットで全部視聴できるし

296:社長ぺっぺ
20/07/01 07:18:43 040rfZ700.net
ビートたけしが海外サッカーの思い出とか喋るコーナー結構面白かったけどな…

297:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:19:15 RsYAxnXb0.net
>>289
そもそもマニアは最初から地上波は見ないから初心者向けで正解

298:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:19:21 jBCBjoqu0.net
まーいらないか。
代表戦はテレ朝にはカビラがいるしね

299:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:19:39 7OhAm91z0.net
>>267
矢部本人がつまらないくせに、番組に協力してくれたサッカー選手に対して真顔で笑いのダメ出しするのがなんか嫌だったわ。
別にこの番組でお笑いの採点なんて求めてねぇわ。

300:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:20:16 KuwX4S5D0.net
ミライモンスターやウイニング競馬より低いしTHEフィッシングと同じくらいの視聴率

301:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:20:17 wFoCTc4E0.net
平井誠一の声が聞けなくなってしまうのか
アース製薬のCMってまだやってるの?

302:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:20:51 YZZJMBiU0.net
金食い虫は降板
で、サッカーを語れる元Jリーガーと局アナでやればいい

Jリーグa GON GON

303:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:21:08 FFuPrCy20.net
でじっちのコーナーで俺は、見るのを止めた

304:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:21:12 aTy8mgfr0.net
矢部の嫁と仲の悪い山里は歓喜?
アウト×デラックスでもギャラ泥棒だし、マツコと山里の二人でいいじゃん。

305:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:21:18 Yp4qPPb+0.net
でごにゃんFCがはじまるや

306:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:21:28 m74wUIOq0.net
新番組「わたべっちWC」ご期待ください

307:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:21:35 FwoboK0q0.net
ようやく終わったか
次は「ノブっちfc」で
ナイナイ系は全部つまらんので千鳥にバトンタッチ
矢部の上位互換のノブ
岡村の上位互換の大吾
これでええやん?

308:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:22:59 +UQ0tVbV0.net
去年も終わるって記事があって終わらなかったから、様子を見た方が良い
東スポだし

309:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:23:01 N3v2ELws0.net
岡村「矢部氏、早よホストクラブの面接受けてみいや。」

310:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:23:29 JwHDvyeA0.net
週末の深夜にスポーツニュース的な番組流すのやめてほしい
あんなもん天気予報みたいに3分くらい結果をテロップで流すだけでいい

311:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:23:33 ZfN21zYe0.net
>>296
たけしはもはや老害でセンスがズレてる

週刊ポストのたけしの連載
「今年のプロ野球はチャンス、ドラマもバラエティも撮影に苦しんでるから巨人戦の
生中継はなかなか美味しいコンテンツ」
「しばらくは無観客試合だから球場に通っていたファンもテレビで観る」
「今年はテレビ人気を取り戻す大チャンス、開幕戦の視聴率が楽しみ」

312:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:24:07 inxl/kZb0.net
>>281
J2なんて野球の二軍みたいなもんに興味あるやつの方が少ないから
それなら海外やってくれた方がいい

313:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:24:54 Xix3/Dih0.net
手越MCのテゴッチFC始めちゃ良いと思う
あいつのカキタレを毎週10人くらい呼べば視聴率上がると思うよ

314:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:25:11 zg7kYbzu0.net
岡村への説教もこれの影響か
やっぱりなって感じ

315:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:25:16 lCrxY1BF0.net
>>306
それ阪神タイガース+高校野球+グルメの番組?

316:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:25:45 5qpRw/H90.net
>>315
多目的トイレの紹介もあるよ

317:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:25:51 FwoboK0q0.net
グルナイも矢部も岡村も置物でクソつまらんからゲストが体はってアナウンサーが回しとる始末だからな
ナインティナインもういらねえよ

318:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:26:15 UdxWWvWa0.net
晩年の石橋くらい仕事ないじゃん
やべっちまだ若いのに・・・・

319:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:26:21 bAQ7SOf90.net
岡村のせいだろ
許さねー

320:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:26:43 g7ljEWQL0.net
後番組は、木梨憲武のサッカーだ!

321:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:26:47 ruoSF3Fz0.net
地上波で専門番組はもう無理なんちゃう?

322:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:26:48 zY3RgDrd0.net
芸スポ野球叩き老人が興味ないからな。

323:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:27:06 FwoboK0q0.net
アナウンサーに仕切らせて役者女優に面白いことさせてクソつまらんことしか言わん矢部岡村いらなくね?
千鳥ならノブがきっちり仕切って大吾がボケるわと

324:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:27:43 FwoboK0q0.net
>>319
いや、やべ無能すぎやろそもそも
ここまで来れたのが奇跡レベルで腕がない

325:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:27:54 ruoSF3Fz0.net
>>26
>>33
とっくに専門番組じゃないんだ

そりゃ終わるわな

326:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:27:58 mQsj3qlK0.net
Jリーグがオワコンだからなぁ

327:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:28:37 01xLFFsN0.net
松木安太郎の実況フットサルだけ特番で続けてくれればいい

328:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:28:52 wfAzbOab0.net
そういうのもわかっててラジオ復帰したんだな
したたかなやつ

329:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:29:07 t3i3KS140.net
矢部と同い年の現役サッカー選手なんていないからな
(キングカズは別として)
親近感を持たせるために芸人に司会やらせるなら若手に世代交代させないといけない

330:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:29:28 YTv9lsSv0.net
Jリーグのメディア露出はバスケのBリーグと同じくらいになるな

331:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:29:31 Xix3/Dih0.net
>>323
千鳥も99と同じくらいクソつまらんけどな
とくにガラが悪い方

332:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:29:54 FwoboK0q0.net
やべの芸
「岡村さーん!」
「加藤さーん」

333:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:30:04 Zm8IH2Ph0.net
岡村のやつから矢部見たくなくなった

334:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:30:36 W2Ikh33g0.net
サッカー好きなのに最初から最後まで観たことない
おもしろくないからな冠がよう続いてたわ
でも岡村だったらお笑いになっちゃうからか
どっちにしても最後まで魅せるおもしろさわない

335:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:30:46 FwoboK0q0.net
>>331
ノブ「ナイナイはクセがない!」
大吾「そもそも存在感がないんじゃ!」
ノブ「こら!」

336:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:32:04 3KJnLvcZ0.net
>>258
中断だから試合放送出来ないのは分かるけど、コロナだから仕方ないってのも分かるけど
特定の選手やクラブばかりでつまんなかった
地方は無視かよって何か腹立って最近見てない
試合あってもほとんど放送されないか相手中心だけどそれでも見てたのに

337:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:32:36 Xzu9uJRX0.net
j2ないがしろにするからだ。
馬鹿が。

338:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:32:54 X3LcjehL0.net
前にテレ朝が日本代表戦を手放すというニュースがあったな
やべっちが本当なら現実味を帯びてきたな

339:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:33:33 vT+lsUhu0.net
ざまぁw

340:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:33:38 qOnRVtze0.net
この番組が終わるわけない
ただの飛ばし記事

341:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:33:46 LsIIP2du0.net
そもそもサッカーファンが観ても面白くない

342:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:33:52 wfAzbOab0.net
ダゾーンでハイライトも見れるし需要ないよな

343:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:34:45 d54mex2s0.net
オールナイトニッポン復帰してトークも酷いからな
嫁がー 子供がー 家族がー これしか言わない

344:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:34:48 Y7frncsL0.net
>>320
PK対決!負けたらボウズ!w

345:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:35:20 rj8T/H7k0.net
最近は一般スポーツ紙より東スポのほうが
正しかったスクープ多いんだよな

346:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:35:20 PfJDYcu80.net
>>300
ミライモンスターは普通にスポーツ中継にも勝つからバカにしてはいけない。
しかもやべっちは深夜帯だし。


ミライ・モンスター
フジテレビ 2020/6/14(日) 5.1%

映画・侍の名のもとに・野球日本代表侍ジャパンの800日
TBS 2020/6/13(土) 4.3%

巨人軍空白の91日・異例の開幕直前SP
日本テレビ 2020/6/14(日) 4.2%

347:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:35:28 8huT9oox0.net
あーあ全国ネットのサッカー番組消滅か
いずれこうなるとは思ってたが吉本のゴリ押しとはいえ矢部はよく粘ってくれたよ

348:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:35:38 J89sB2Ku0.net
矢部がやる気無いように見えて女子アナも可愛げがない人になってしまった
アナウンサー二人の無駄なカメラと実況も酷かった
そりゃ誰も見ないよ

349:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:36:31 X3j8Phg20.net
岡村さんが居なかったら世には出ていない人

350:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:36:34 /Sv0vrnB0.net
億レベルの貯蓄があるだろうから別にいいんじゃないの

351:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:36:34 Zm8IH2Ph0.net
正直Jリーガーにカメラとかもたせてるのとかきつすぎて直視できなかった

352:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:36:36 QBF/Qfmx0.net
報ステのやきうニュースよりはマシだったのにな

353:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:36:39 vi7Iz89F0.net
そりゃいつかは番組終わるので言い続ければあたる
いいとも今秋終了なんか10年近く記事になってた
今の番組だとスッキリ加藤降板がそんな感じ

354:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:36:54 4YHwXr2f0.net
>>89
毎週見るわ

355:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:37:34 14Q1d6Vb0.net
サッカーだけじゃ見られない

356:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:37:47 4wMMpCE10.net
アウトデラックスも終わりだろ
山里に危惧しない企業はアホ

357:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:38:23 dbV+osz70.net
何年か前(J20周年か25周年か?)
『Jリーグのこれからを考える』みたいな
討論会の回があって
期待して見ていたら
途中からずっと代表の話になってて裏切られた
それからこの番組には何も期待してない

358:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:39:30 zlO+401l0.net
ざまあみろ

359:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:39:40 PfJDYcu80.net
>>89
張本さんはJリーグを楽しみと言ってるから普通にありえるw

ただ、海外サッカーは「外国の試合なんてどうでもいいですよ」と言うから国内専門になるなw

360:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:40:24 FwoboK0q0.net
>>349
矢部の持ち芸
「岡村さーん」
「加藤さーん」

361:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:40:34 /KfU/Fdf0.net
よく20年ももった

362:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:40:55.93 6UvzgSjr0.net
矢部居なくても成り立つ番組

363:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:40:59.00 30p26PeI0.net
J2チームのサポーターなんでテロップで終わられるし、時間が遅いんで見る気が起きない。リフティング宿題とかやるぐらいならJ2やって欲しかった。

364:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:41:01.64 EyyOgLYm0.net
むしろ今まで良く続いてたなこのご時世に
footもスカパーがクソ仕様になって以降見て無いけど
どんどん安普請になってったもんなー…

365:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:41:49.94 m+3TRT/y0.net
>>124
ほんとこれ
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとおもってた

366:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:42:04.26 FwoboK0q0.net
>>362
「堀池さーん」
「松木さーん」

367:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:42:15.91 qM4GZPsN0.net
三谷紬に枠やれよ
おっぱいバラエティーでもしろ

368:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:42:26.09 ukr3n5vd0.net
終了2か月前の月末に記事って妙に生々しいよな
次の番組の内容やその枠のCMスポンサーが決まる時期だし。

369:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:42:27.95 F/51r3k90.net
矢部これはチャンス
そっくりそのままYouTubeで、やべっちチャンネルで出来るな。
矢部はチビッ子たちの為に、やべっち杯を開催したりして極楽加藤よりサッカー協会に好かれているから協力してくれるわ

370:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:43:13.10 8huT9oox0.net
>>362
成り立たないぞ
テレ朝が吉本に気を遣って続けてる番組だから
サッカー番組は視聴率取れないからどの局もローカルしかやってない

371:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:43:29.05 0N8X1U1W0.net
やっぱリニューアルの時にも終了記事有ったけどあってたじゃん
サカ豚は否定してたけどな
時間帯ブービーの視聴率で続くわけがない
サッカー人気もガタ落ちしてるしね

372:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:43:36.42 FwoboK0q0.net
グルナイも空気の矢部と空回りアスペの岡村いなくても成り立つもんなあれ
俳優女優とゲストが体はってアナが回してるだけだから

373:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:43:43.80 dxvmkf9i0.net
>>8
同意。
MCだけすげ替えて継続で。

374:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:43:49.48 x1G8SIAC0.net
サブイボしか言わんよな カンペ読んでるだけやろ サッカーへの愛情もあんまり感じられない

375:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:44:06.60 Mv+WvQ0T0.net
最近全然観てないな
本田と香川がいた頃は毎回観てたのに、、、
やっぱサッカー人気も終焉だね
これからは野球の時代だよ

376:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:44:13.95 wmeIgqvY0.net
このバラエティもだめだけどJリーグがチーム多すぎなんだよ
結果ダイジェストも冗長になるし選手にフォーカス充てるのも難しくなってるし

377:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:44:17.83 0N8X1U1W0.net
サッカー自体めちゃくちゃ飽きられてるもん
久保も全然人気ないしさ

378:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:44:39.04 q/uoNsaS0.net
スクープなのか?これ

379:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:44:52.69 y4M2YpXk0.net
Jリーグ向けの番組はJタイムが一番濃いからなぁ。
これとスパサカ、football brainがメインになるのかな。

380:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:45:02 rtOZ/OFj0.net
久保、南野、堂安……期待のスターが10代のうちに海外移籍するJリーグが軽視されるのは仕方ないかもね
野球の大谷とか田中マー君とか確か24歳くらいまでは日本でプレーしてたし

381:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:45:10 BacO20Wn0.net
もうだずーんとかに独占されすぎて映像買えないんだろうな

382:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:45:16 DqVarUs00.net
>>81
それな

383:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:45:25 ii1DEG3t0.net
情報的な鮮度がきびしいわな

384:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:45:34 FwoboK0q0.net
>>370
矢部「岡村さーん」
>>379
勝なんとかって俳優がうぜえ
てめえを前面に押し出すな
黒子に徹しろメインはサッカー

385:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:45:42 iLjWSVDb0.net
>>124
マキノ気持ち悪い。あのニヤケながら話す顔が嫌いだわ。

386:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:45:57.91 /1CcFXCd0.net
Yahooトップにきたからマジのようだな

387:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:46:03.12 6d9sXEOS0.net
>>378
代理店が漏らしたんだろう。
しがらみがない東スポは記事にできるけど、
一般紙は局の解禁スケジュールを守る

388:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:46:13.33 Kdhbmizh0.net
デジっちはいらんわ。チャラいやつらの学芸会になってる。
もっと硬派な番組やってほしい。前やってたイニエスタ特集みたいなやつ。

389:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:46:44.18 74u/x6d70.net
先週なんかJ2再開のハイライトが週明けの報ステより尺が少なくなぜかJ1の開幕戦振り返りに時間割いてて迷走しまくってたからな

390:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:47:22.78 R+upMJbA0.net
矢部って仕事増えないね
オールナイトやるわけだわ

391:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:47:43.49 JPDL5l9eO.net
>>353
いいとも、みなおか、めちゃイケは何年間も定期的に終わるって記事書いて
実際終わるの決まったらそれ見たことかってドヤってたよなw

392:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:47:45.73 D+jHrUlw0.net
矢部はアワードの司会も酷かった

393:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:48:09.14 SHHab/NH0.net
>>289
頭おかしいのはお前、DAZNでも見とけアホ

394:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:48:15.02 6UvzgSjr0.net
>>370
吉本に忖度するなら平畠でいいじゃん
何の為にMCやっているか分からない矢部よりも何億倍も国内サッカー関係者の受けがいいし

395:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:48:22.31 rqUt9JdF0.net
アタック25は、よく45年も続いているな

396:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:48:30.07 3/2wEdMe0.net
MCを矢部から岡村に変えて存続させたらええのにな
面白いことがまったく言えない矢部じゃあ打ち切りも仕方ない

397:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:48:44.75 CpOeBcQS0.net
>>380
久保とか去年シーズン途中で移籍したもんな
あんなんじゃJリーグの人気に繋がる訳が無いわ

398:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:48:49 kW0Jbw/M0.net
平畠でやったほうがいいんじゃね

399:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:48:58 R2x5mmkm0.net
ハイライト番組はYouTubeがあるから必要ないんだよなー

400:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:02 FwoboK0q0.net
>>390
あれ、ガチで一般人レベルだからね。しかもつまらない人
頼みの岡村も化けの皮剥がれて空回りアスペやろうになったし
もう終わりやろ

401:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:09 nMFyoMi/0.net
良くも悪くもコロナや令和で色々節目の年になってるな

本当は東京五輪でお祭りイヤーだったのに

402:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:11 XTbhe4Ef0.net
うんこぶりぶり絶好調です!

403:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:27 LVHEL2If0.net
前田ちゃん目的で見ることがあったけど、CM直前の矢部のボケに対する愛想笑いが前田ちゃんは絶望的にへたくそだったな。
ただカタカナを読んでるような「ハハハハハ」は歴代アシスタントの中でもダントツで下手だった。
まあ悪いのは矢部と田臥勇太だが。

404:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:39.11 xtD3J5T20.net
たしか麒麟川島がサッカー経験者だったかな
トラップからの凄いミドルシュートを見た記憶がある
MCできるかも

405:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:42.98 R54bj3Tg0.net
せめて23時半からやれよ
0時半とか遅すぎ

406:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:43.74 FwoboK0q0.net
>>392
加藤「あいつに司会は無理だよwww」

407:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:49.39 OhJvmGi50.net
>>346
ミラモンスゲー!

408:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:58.60 Ujr1mvZ70.net
スパサカ派だったからどうでもいいわ

409:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:49:58.84 PZzA0Hq50.net
つまらんから終わりで良い
Jリーガーの無駄遣い
優勝争いの緊迫感伝えられず、
サッカー番組のくせに戦術やフォーメーションの情報皆無。直近一週間の動きや怪我からの復帰とかのコメントもなし。
ゴールシーンだけ映す三十年前のレベル。

410:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:50:31.11 voN/At460.net
まじかよ~残念

411:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:50:36.30 ujGwg7rj0.net
選手に甘い馴れ合いの番組だろ。大昔に見るの辞めたわ

412:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:50:42.17 s8h1j8bl0.net
延期と言うけど本当は中止だからな
早く中止と言ってくれたらみんなも考え切り替わるのにね

413:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:50:54.40 BqJN0t/f0.net
>>1
岡村はんは青木裕子の風俗落ちを予言していたのか

414:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:51:08.75 Eqy7LB5W0.net
>>12
坪井直樹&富川ゆうた「日本は、やきうの国。 弊社は、やきうを愛しています。」

415:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:51:19.93 3hx7igZG0.net
サッカー枠すら無くなっちゃうあたりサッカー業界の力の無さだよね
深夜なんだから視聴率関係なくスポンサーさえしっかりしてればサッカー枠維持できただろうに

416:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:51:24.57 gbMyqK8P0.net
>>405
もう一昔まえにやってたget sportsの時間帯だもんな。
日付変わった月曜日の1時近くとか次の日の仕事に影響ありすぎる。

417:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:51:52.33 FwoboK0q0.net
>>396
空回りアスペ岡村だと余計なことして酷くなるそう
>>408
矢部「加藤さーん!」
加藤「はい!では次の試合見てみましょう」(フルシカト)

418:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:52:20.15 gbMyqK8P0.net
>>415
野球番組なんてとっくにないがな

419:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:52:34.92 ii1DEG3t0.net
正直15分番組でノーコメントのダイジェスト流した方がまだ見る人いるかもね

420:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:53:01.83 U7r9NkWD0.net
だから慌ててラジオかあ

421:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:53:14.03 A4VRbU+f0.net
残党
サッカー好きがサッカー深める番組じゃなく、
芸人がサッカーをネタに面白おかしくイジる番組だからな

422:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:53:24.78 VcgMEG5q0.net
Jリーグオタの俺でも見るの辛かった番組w
Jリーグタイムが土曜日だから日曜やってるやべっちは貴重だったんだが

423:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:53:42.90 8FukHe4f0.net
東京五輪延期は渡りに船だったのかもな

424:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:53:46.75 PDkRsni50.net
>>11
東スポの取材力は、馬鹿に出来ないよ

425:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:55:14.45 8RHoLOTI0.net
一番要らないのは芸能人気取り選手のデジッチだったわ

426:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:55:52.98 JPDL5l9eO.net
っていうかやべっちFCのメインスポンサーってダゾーンじゃないの?

427:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:55:56.56 4TRjTSVm0.net
Jに叩かれたから?w
テレビオワコンww

428:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:56:36.27 prrw8UGy0.net
フェミを頼って岡村を叩いてみても矢部不要論は消えなかったか
フェミは冷たいねぇ

429:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:56:36.46 n+ym0A8H0.net
この番組なくなったら矢部の仕事やべーだろw

430:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:56:49.02 7zRWUyoA0.net
スーパーサッカーを時間繰り上げて欲しい

431:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:57:36.00 VP815Cta0.net
>>399
やべっちはハイライトもプレーの切り取り方が下手くそなんだよな
そのくせ矢部のリフティングとか久保とか海外組は異常に時間割くくせに
スパサカと比較するとハイライトシーンの酷さがよくわかる

432:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:57:49.85 RZVn2mP90.net
つまんねーから見てねーわ
海外ばっかだし、選手に寒いネタやらせておもんないもんな

433:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:58:02.11 gnfeUVpo0.net
>>425
最初はよかったけど、確かに各チームだんだん手が込みだして嫌だったな。
この前のリモート企画で、鹿島の選手が「みんなデジッチに協力的じゃない」と言ってたけど、それで良いんだよとも思った。

434:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:58:27.48 f9eLWQah0.net
ハーイやべっち

435:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:58:38.02 RZVn2mP90.net
あのクソ構成でサッカーファンがありがたがる意味がわからん
やはり地上波様か

436:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:59:19.24 0+guNPBC0.net
サカオタさん的には、最後の砦感あったの?
プロ野球ニュースはCS送りにされて久しいけど

437:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:59:40.04 cgYw/ybJ0.net
>>104
番組終わるからラジオ戻ってきた説

438:名無しさん@恐縮です
20/07/01 07:59:47.27 eLfDwJP40.net
ダウンタウンより先に消えるとはねw

439:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:00:16.83 e5R9QZNE0.net
>>372
むしろ矢部と岡村無しでノブとたまに大悟ゲストに呼ぶでいいんじゃないのか

440:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:00:33 dbV+osz70.net
>>379
Jリーグタイムのネックは
土曜の21時だからJ1が全試合やってない
状態でやることがあることだよなぁ

441:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:00:40 6FJVfvnR0.net
未来少年コナンに負けたか

442:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:00:42 FwoboK0q0.net
>>431
加藤だときちんと企画段階で口出してやるんだろな
矢部はヘラヘラしながらお任せだろう
仕事への情熱もサッカーへの情熱もまるで違う
マジで岡村いなけりゃ芸能人になれてねえよ
頼みの岡村も空回りアスペやろうになってグルナイも俳優女優ゲストアナウンサーで成り立って矢部岡村が足引っ張ってる始末

443:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:00:51 MRhnfDNh0.net
僕は好きやったけどな。
放送時間もうちょっと早かったら。

444:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:01:04 kSiLWmkU0.net
氷河期サカ豚おじさん激怒wwww

445:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:01:17 gnfeUVpo0.net
>>436
Jリーグタイムが終わるなら悲しいけど、ほぼほぼ月曜でダイジェストが10秒もないやべっちFCは悲しくもなんともない。

446:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:01:27 0+guNPBC0.net
>>425
ZIP~的な、幼稚園児向けみたいなくだらないコーナーがあったの?

447:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:01:31 y0cuIiRG0.net
ごりごん加藤の方も結構怪しい

448:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:01:49 RZVn2mP90.net
手越にやらせろよw
だったら見るぞw

449:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:02:32.73 uNw6Yo550.net
地上波のサッカー番組がスーパーサッカーだけになってまうやん
サッカーファンには悲しいお知らせだろこれ

450:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:02:50.73 0+guNPBC0.net
>>445
じゃなんでこんなに勢い有るんだ?このスレw
もう、スポーツコンテンツは地上波じゃ無理だと思ってるから、この流れは止まらんと思ってる

451:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:02:50.95 Rrj1j2/B0.net
アウトデラックス観ていても矢部と山里が同じプロの芸人とは思えない
同じ番組内で後輩との圧倒的な話術の差を見せつけられて、
普通なら劣等感から病みそうなもんだが、精神力だけは凄まじいな

452:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:03:05.95 89xmOAXL0.net
年1でフットサル対決はやってほしい

453:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:03:07.12 HrtnqDga0.net
前田ちゃんがいなくなってから見てないわ、あの番組は前田ちゃんがいてこそ

454:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:03:16.09 gnfeUVpo0.net
>>449
スーパーサッカーは改悪されてSスポーツじゃなかった?
全然見てないからまだやってたらすまん。

455:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:03:22.67 5EEwlopt0.net
最近Jタイムすら見てない
ネットでハイライト漁れば好きな時に見れるし、時間決まってるテレビ番組を見る習慣が無くなってきたわ

456:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:03:57.40 gjtlAW3d0.net
矢部さん偉そうに説教してたけど岡村さんいなかったら芸能人として成立してないだろ

457:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:03:58.34 dZHe6C9i0.net
奥さんもこんな稼げないツマらん芸人と結婚して後悔してるだろうね

458:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:03:58.87 rmHpyCKB0.net
NHKでやり出したらウケる

459:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:00.42 bqGQj6jX0.net
>>449
リニューアルという形ならいいんだけど、
テレ朝は元々やきうの局だからなあ。

460:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:01.70 zHYWH4ECO.net
南原清隆・栗山英樹『NANDA!?』は見てたが
この番組は嫌いだった

461:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:02.98 JPDL5l9eO.net
>>449
手越のせいで終わっちゃうかもしれないけどサッカーアースがある

462:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:07.90 L2Xfq/E60.net
たけうっちはすきだった

463:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:10.94 uv8W68UX0.net
スポーツ番組なのにバラエティぽいこと選手に要求したり
番組作りの方向が吉本芸人だけに間違ってる
こんな番組は多い松本浜田とかの番組

464:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:23.66 TzS+97El0.net
代表人気が急落してるもんな

465:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:42.39 gnfeUVpo0.net
>>450
歴史は無駄に長いし、岡村さんの相方の矢部氏だからでしょ。

466:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:43.35 V4yS+vEN0.net
ネット局減らされたスパサカですら続いているのに
こっちは一気に打ち切りか

467:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:43.56 lI5NiXKt0.net
サッカー番組でも嫁子どもの話をぶっこんできた頃から見限ってる

468:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:51.50 vGPXRQ2n0.net
まあテレビ自体がジジババのものだしな

469:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:58.54 L2Xfq/E60.net
これがわかってて岡村騒動のあれと考えたら余計腹立ってきた

470:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:05:02.05 0+guNPBC0.net
>>456
でも人としてはヘドロのドブ川と四万十川くらいの差で矢部の勝ちやで

471:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:05:11.65 cd7U/2TF0.net
>>89
事あるごとに走り込みが足りんのですよと
喝されます

472:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:05:30.38 nKnCXhXm0.net
おもんない番組筆頭

473:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:06:17.66 VoSgZw910.net
いってQイモト引退みたいな飛ばしじゃないのか

474:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:06:19.08 U5jgSRBa0.net
こーゆーライトなファン向けの番組大事なのにな…

475:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:06:28 cTDAUssv0.net
もう税リーグの時代でもないしね…

476:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:06:38 gnfeUVpo0.net
>>89
「もう野球が開幕したからサッカーはいいじゃないですか」
毎年聞いてる気がするw

477:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:06:46 MCpuB0Fc0.net
春くらいにスタジオのセット新しくするって言ってなかった?

478:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:06:52 kSiLWmkU0.net
Jリーグのリーグ戦途中で打ち切りとか

Jリーグさん嘗められてますねぇw

479:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:07:23.35 gnfeUVpo0.net
>>474
ライトなファンが見る時間帯じゃねぇし
日曜24:30~

480:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:07:31.11 JPDL5l9eO.net
>>454
スパサカはサッカー嫌いの上層部が居るらしく放送時間がコロコロ変わってるけど地味に頑張ってるんだ

481:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:07:43.83 L2Xfq/E60.net
加藤の方はチェアマンとか出てたからまだ安泰か

482:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:07:45.64 UzzbdUev0.net
地上波なんていらんよ
ネット中継で十分

483:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:07:54.59 RvSYKZIA0.net
面白くないけど
こういう番組がなくなると、他のスポーツとの差別化が出来なくなる感じ

484:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:07:56.25 aET+QAtu0.net
サッカーはオワコン

485:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:08:06.85 aET+QAtu0.net
テレビのサッカー離れ

486:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:08:07.27 PuX1kKQr0.net
矢部はつまらないし、前田ちゃんがいない以上、見る価値なし

487:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:08:32.57 kSiLWmkU0.net
Jリーグの視聴者は?w

488:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:08:50.43 g+ZIouJO0.net
>>31
この番組に関しては何年続いたと思ってんのw

489:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:01 b8lRm/q30.net
サッカーファンだけどやべっちFCは見なかったな
BS1のサッカーダイジェストのような番組でええのよな

490:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:04 U5jgSRBa0.net
>>477
新しくなってCGのセットでお金が掛かってない

491:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:12 6UvzgSjr0.net
ABEMAに移行とかあり得そう

492:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:19 cgYw/ybJ0.net
>>470
勝ってると思ってんのはお前だけだよ
矢部一人の時のラジオ聞いてみろハゲ

493:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:23 wJqX0eiO0.net
結局のところ国内スポーツは野球で
サッカーではないのがバレたな
サッカーは所詮ナショナリズムなだけ

494:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:27 /eBDcsUV0.net
三谷紬がもっと爆乳を強調していれば

495:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:32 HK2dOubh0.net
テレビ地上波からサッカーが消えていく

496:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:09:42 rtOZ/OFj0.net
フジテレビでも良いからサッカー番組始まってくれよ
芸人でもアイドル何でも起用して良いから
次の代表戦の視聴率が心配になるわ

497:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:10:12 C6paMqS20.net
スポンサーってJリーグ関係ばっかでしょ?
辞めると思えんが

498:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:10:16 b8lRm/q30.net
Jリーグ軽視
矢部の企画重視

こんなもんバラエティーや

499:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:10:24.31 0VYTD5Q/0.net
>>302
そいつ一応まだ現役

500:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:10:24.35 HK2dOubh0.net
平成のオワコンサッカー
やべっちすら終了か

501:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:10:28.96 h4aW29z20.net
海外リーグ目当てに見てた人間も今はDAZNでフルの試合を見られるからな

502:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:10:34.63 rOtRi/Mk0.net
Jリーガーに嫌々「はーいやべっちー」とか無理矢理言わせるクソ番組
選手へのリスペクトなどクソ程も無い。失礼極まりないクソ番組
なんで選手が操られなきゃならないんだよ?
番組のおもちゃなのか?選手は。
謝罪しろよ、やべっちは。

503:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:11:04.28 85fH1u/40.net
代わりにゲットスポーツを全国ネットにすればええねん
数少ない有能スポーツドキュメンタリー番組や

504:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:11:28 2/WY1vqU0.net
サッカー人気の時代も終わりか
やっぱ日本人は野球だな

505:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:11:37 /eBDcsUV0.net
まあこの噂通りだったということか

テレビ朝日、経営苦でサッカー日本代表戦を手放し『やべっちF.C.』も終了か
URLリンク(news.nifty.com)

506:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:11:52 HK2dOubh0.net
もうサッカーを見るにはDAZNで見るしかない

507:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:12:23.04 dbV+osz70.net
>>450
腐っても地上波だから

508:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:12:23.16 QqgNCykb0.net
スクープなの?

509:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:12:29.74 YLxDfzka0.net
リバプールが日本人所属しながら優勝って丸々ドキュメンタリー番組作ってもいいくらいなのに日本じゃまるで話題にならなかった
これが今のサッカー人気

510:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:12:49.82 tPOS/kqG0.net
オリンピックが無くなったのと、なんの関係があるんだ?

511:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:12:54.66 CXpeN9pT0.net
地上波卒業のサッカーさようならw

512:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:13:05.56 fQwqWEPa0.net
F1、サッカー。平成っすなあ

513:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:13:08.26 wFWRGOkr0.net
abemaでやればいいのに

514:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:13:13.66 hhKoHJOg0.net
Jリーグ軽視で海外組ばっかりになってるからな…
J3のゴールシーンとかやるなら見るけど
海外クラブのゴールシーンでは見ないよ

515:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:13:26.83 Z/+30fmY0.net
3時のヒロイン「いよいよはじまるわね、ゆめっちFCが!」

516:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:13:27.70 rtOZ/OFj0.net
>>509
まぁ、南野の優勝は素直には喜べないからな……

517:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:13:43.10 CeI7hdHl0.net
>>23
それも更新せずに手放すと言う記事が4月くらいに出てたよ。
放映権高すぎて単体ではペイできないから。
だからやべっちFCも打ち切りになるとのこと。

518:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:13:48.77 dbV+osz70.net
>>454
深夜になってちゃんとサッカーだけの番組やってる

519:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:14:01 +oSB7HtX0.net
サッカーのオワコン化がヤバいな

520:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:14:03 tPOS/kqG0.net
>>509
リバプールにいるやつが、
いまの日本人では1番だな

移籍一年生なのに、試合にもでてるらしいから、
たいしたもんだ

521:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:14:07 wFWRGOkr0.net
昭和野球→平成サッカー→令和→バスケ

地上波にバスケ番組溢れるな

522:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:14:10 vGPXRQ2n0.net
野球専門番組ないのに焼き豚じいさんがなんか勝ち誇ってるみたいだけど
なんで?w

523:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:14:29 kSiLWmkU0.net
アナウンサー「スポーツニュースの時間です!まずはサッカー今日の久保くん(パエリアを食べる久保くん)!」
アナウンサ「次々は野球!全試合ダイジェストをたっぷり(一試合ごとの解説付き)」

アナウンサー「最後に今日リーグの結果です(フリップ一枚)」

524:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:14:50.70 FeyZLYMJ0.net
NHKの「Jリーグタイム」が土曜日に放送する事が多かったので、日曜の試合結果を補完する意味では良い番組だったんだけどな。
DAZONがYoutubeで流してるダイジェストは解説が無いので、やっぱやべっち放送終了は残念。

525:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:15:01.81 4Q7X11qa0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では URLリンク(tymistgeschhengpo.tk)

526:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:15:03.37 tPOS/kqG0.net
>>516
いまの日本人だと

1番なんだろ?
移籍一年生で試合にもでてるらしいし
リバプールで一年生で試合だからな

527:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:15:35.42 +oSB7HtX0.net
サッカーさようならwwwwwwwww

528:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:15:49.44 9+FrvRVu0.net
>>164
日本のメディアが何十年とコツコツ小さくサッカー潰し工作をしてきて、
その成果が出てきてるね。
今、世間は日本代表でさえ空気になってる。

529:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:15:56.93 htGdWTCH0.net
遅いくらいや

530:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:16:10.15 RVbZtkJW0.net
TVとかもうジジババ以外観てないから
広告載せる価値ないよな
若い世代に電通は見限られたんだよ

531:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:16:17.13 hhKoHJOg0.net
>>520
んなこたない

532:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:16:21.77 74u/x6d70.net
>>449
スパサカが深夜送りになった時も視聴率は悪くなかったけど女性視聴者が少ないからという理由でバラエティに押し出されたからな
まんさん向けじゃないと地上波はスポンサーが集まらないんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch