【ゲーム】PS4ゲームの「The Last of Us Part II」が大炎上 / 購入者が激怒した3つの理由「見たくないものを見せられた」★3 [しじみ★]at MNEWSPLUS
【ゲーム】PS4ゲームの「The Last of Us Part II」が大炎上 / 購入者が激怒した3つの理由「見たくないものを見せられた」★3 [しじみ★] - 暇つぶし2ch305:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:31:11.94 seFSQ1gF0.net
>>286
>>302
たとえば?
2で1の主人公が死ぬ作品あるの?

306:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:37:29.82 YVyblCs/O.net
>>22アムロが民間人を助けたら一年戦争のジオン兵(モブ)の家族で、拷問の据え惨殺される。カミーユもあっさり死ぬ。アムロサイドの生き残ったキャラ達には帰る所はない。アムロを殺したモブはコロニーに逃げてend

307:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:42:46.56 ImwWaGJi0.net
主人公エリーがグレタ・トウンベリに似て、萎える上にレズビアンになるらしいw
買うわけねーだろw

308:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:05:08.45 NLp1NVBo0.net
>>293
サイレントヒルでいえば、クローディアを狂った倫理観のままで主人公にしてプレイする、みたいなもんかな

309:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:08:58.13 J5MvqZy80.net
>>291
アビーじゃなくてエリーだなw
>>292
だからどっちがどうとか無いって話なんだが
ジョエルがエリーに対してやったのと同じことをアビーが子供にやっただけ
だからジョエルは殺されても何にもおかしくない
アビーの方がよっぽど理性的だったくらい

310:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:14:45.56 p4+QnUFB0.net
>>1
要は自分の好みじゃないシーンばっかりでイヤ!イヤ!ってだけじゃん
自分が気に入らないからって客観的に高い評価にまで文句つけるような精神キッズが一部いるってのが悲C

311:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:30:50.73 GAP/rELV0.net
>>150
エリーは感染の進行を自覚してて実験で死ぬのも承知していたけどジョエルの必死さに心を打たれて人類の未来より2人の生活(残り時間は少ない)を選んだ
という解釈だったな
1のままで終わっていれば名作だったんだが…

312:名無しさん@恐縮です
20/07/01 21:03:14.60 GAP/rELV0.net
>>305
センチメンタルグラフティ
1は色々話題になってファーストウインドウ(有料体験版)がプレ値15000円になったりしたが2冒頭で主人公が死亡する展開(ヒロインたちは続投)に批判が集まり評価は散々だった

313:名無しさん@恐縮です
20/07/01 21:59:37 lPGhfjz+0.net
>>305
主役ではないけどエイリアン3
まあ主役も死ぬけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch