【ゲーム】PS4ゲームの「The Last of Us Part II」が大炎上 / 購入者が激怒した3つの理由「見たくないものを見せられた」★3 [しじみ★]at MNEWSPLUS
【ゲーム】PS4ゲームの「The Last of Us Part II」が大炎上 / 購入者が激怒した3つの理由「見たくないものを見せられた」★3 [しじみ★] - 暇つぶし2ch163:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:40:55.68 maA31bPu0.net
たかが一ゲームでここまでスレが伸びてるなら大成功だなw

164:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:41:01.21 FT4iVKYF0.net
>>157
エリーはジョエルの嘘に気が付いてる説もあったな
公式が答えだしたのが2
エリーは気が付いてない子供で
菌に耐性があり感染しても死なない
私たちは終わり(ラスト・オブ・アス)は
ただの旅の終わりって言うドストレートな物語だった
考察大好きなファンが制作者の意図してない部分まで想像して盛り上がり
あたかも凄い深いストーリーの様に絶賛してただけだったという現実を突き付けられるラスアス2

165:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:45:40 AL9W6HdH0.net
気持ちいいものだけみたいなら
あえてこんなゲームしないでも
ディズニー映画でも見てシコってりゃいいじゃん

166:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:46:23 ylnu9VX40.net
>>164
それも大分論争の争点になってたな
公式が大分前にエリーはその嘘に何となく気づいてる
それ故に2人の関係性の終わりを示唆したエンディングですと見解だして決着ついたけど

だから2のOPでギター教えに来たジョエルとエリーはめちゃくちゃぎこちない雰囲気になってる

167:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:48:02.68 jwSdgsFf0.net
>>163
何もしなくても自動的に売れるゲームだったから
炎上に何の意味も無い
実際販売価格がドンドン下がっているし

168:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:49:39.53 zGI1Bskr0.net
ゴリ子操作が苦痛すぎる
ジョエルかえせ

169:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:50:12.29 8G15Ws5y0.net
>>121
今回はアホみたいに集まらないからレンガからの火炎瓶が通用しない

170:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:51:04.36 xsvBIIBV0.net
女同士の憎み合いはえぐい、ということをとことん描写したゲーム
やってない人にわかりやすく伝えると、ウンコの描写を8Kのハイクオリティで生々しくされた感じ
一方、客はそこまでの描写を求めておらず、アラレちゃんのウンチ描写で十分と感じる人が大半だった

171:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:54:03 z11+mG6T0.net
最近は創作すら感動ポルノにまみれてるからな。それにどっぷり浸かりすぎて、こういうのがキツいのは分かる。
前作で、最後に全て敵に回してエリーを助けるみたいな分かりやすい美しいものが見たかったのに、
それが見れなかった、(`Д´) ムキーって感じ。アビーがどうこう言ってる意見多いが、実はただの言い訳。

172:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:57:47 ypbA908S0.net
日本版だと規制されてるからピンと来ないかもだが
北米版だと変態的に暴力描写にこだわってるのがわかるよ
もともと悪趣味レベルの残虐描写をやりたいゲームで
それを売りにしても購買層は限られるからストーリーにも力を入れたのがラスアスなんだと思うわ
1は上手くはまったけど2では失敗しちゃっただけ

173:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:57:47 VwPRE7Nu0.net
アビーパートでここ壊滅させるのかとワクワクしてた思い出

174:名無しさん@恐縮です
20/07/01 10:58:30 6M4ngRMg0.net
URLリンク(assets.st-note.com)

皆絶望しているんだろうな…

175:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:01:40.03 5TAKW5eS0.net
安くないって海外のゲーム価格はずっと据え置きで、じわじわ上がっている日本とは相対的に見てかなり安いよなあ 贅沢な不満だ 
今作はフィールドが広くなったので敵の排除はかなり抑えて先に進めるデザインになってる
まあそれが反面として相手が人間ばっか、となってるから陰鬱な雰囲気を増幅させる要因だ

176:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:06:03.83 bsFbSIXg0.net
>>172
逆だと思うよ
暴力の無意味さを表現したくてひたすら作り込んでる
でもその暴力も売りにできちゃうという上手いやり方
別のところで拒否られてるけど

177:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:07:36.94 nwkbNImL0.net
冒頭からレズっててポリコレやなぁって思ったw

178:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:09:21 8G15Ws5y0.net
ポリコレ棒で全力で殴られるゲーム
小島監督の説教がマシなレベルw

179:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:11:53 zfNqg9An0.net
パッケージおっさんか?

180:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:12:33 e7lzYIY/0.net
>>60
>LGBTの奴らて認めろ認めろていうくせに

声がデカいだけの所詮少数派だから
大多数の人間はゲームにそんなもん持ち込むなと思っているって事だろうね

181:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:13:33 B7456Vai0.net
>>11
島崎和歌子は大酒飲み特有のやつっぽい

182:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:20:54.55 qVHmISBy0.net
>>132
こういうゲームで暴力描写はある程度仕方ないとしても
直接的なグロ描写や身体欠損まではいらないだろって思うことが多い
その辺は演出でうまくまとめろよと思う
ホラーゲームとか好きな人で
やたら身体欠損に拘る人がいるのは
なんでだろうなって思う・・・

183:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:23:37.60 8myDaC4f0.net
ゴア表現には規制しないのにストーリーにポリコレ介入とか
こりゃ、ストーリー面で、日本のゲームが復活するかもな。
とは言え、天外魔境の浜田村改悪みたいにじわじわと日本も表現の自由が規制されてきているが。。

184:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:27:08.35 FT4iVKYF0.net
ラスアス2でわかったことは
レズビアンや性同一性障害のポリコレ讃歌より
家族愛や父親が娘を救う保守的な愛のがユーザーに受けるという
生々しい真実だけ

185:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:36:30 6QNXvhbF0.net
LGBT連中が弱者なんてのは大嘘。
本当の弱者である実験動物とか見てみろ。

ああいうのを救わないなら
人類に未来はない。

なんちゃって弱者にかまってる場合ではないよ

186:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:42:55 VzBCt7fz0.net
>>28
スローンズでいうと
シーズン1の途中くらいまでネッドスターク目線でプレイしてて何回か裏切られたところで終わって
続編のジャケがアリアで予告がネッドとアリアの話っぽくも見えてアリア目線プレイに見えたのに

続編始まったらすぐイーリンペイン目線に切り替わってシーズン1の最終話が来て
アリアでネッドの復讐の旅しながらジョフリー殺したり山犬殺すパートと同じくらいの分量で
イーリンペイン目線でアリアを殺したいと憎むパートを交互に両方やらないといけなくて
イーリンペインのセックスシーンもやって
イーリンペイン目線のパートでアリアボコボコにしないといけない感じ

そんで新しく出てくるメインの女キャラが
ムキムキマッチョな女(男が好き)
妊婦(男が好き)
妊婦(バイで今の恋人は女)
坊主にして男の名前を名乗る少女(性同一障害)
その坊主の姉(すぐ死ぬ)
これしかいないし主人公はレズビアン

187:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:44:46 Ku2MKNV70.net
>>183
ソニー自体がセクシャル独自規制でうるさいのに、自分ら独占ゲームにはだんまりなのが判明したのも今回の批判の一つだったりするからねぇ
聖剣伝説3リメイクはよくこのご時世に攻めた(衣装的に)と思う

188:名無しさん@恐縮です
20/07/01 11:53:21 +8mo87Dr0.net
>>145
馬場「んほぉ~みかこしぃ~」

189:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:10:42.08 MDutL1om0.net
>>92
同感、ゲームやってこうじゃなきゃイヤだとかある意味金払ってやってる意味ないわ

190:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:16:58 X0XowYKS0.net
>>186
イーリン・ペインはエダードに恨みを持ってるわけでもなく
単なる執行人(王の正義)なのにw
ジョエルとエリーの関係は、ハウンドとアリアに少し似てるかも
まぁハウンドの場合は、当初利己的な感じでアリアと旅を始めたんだけども
ファイナルシーズンでの二人のオチは良かったと思ってる
アリアはハウンドに「ありがとう」って言えたんだし

191:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:19:47 Z4SPnznS0.net
>>95
これだな

192:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:23:07 sqzMPHgS0.net
3出すつもりでアビーゴリ押しを図ったんだろうけどアビー嫌われまくってるしどうするんだろ。

193:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:26:16.72 4rDhKQTw0.net
ホモシーンとかあるの?

194:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:26:47.15 O+FBRM+c0.net
博物館だけは良かった

195:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:26:50.90 +mRGRBVA0.net
ユーザの大多数はエリーとジョエルのロードムービーが見たかっただけなのにな

196:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:26:57.56 F+dBr+Sf0.net
ポリコレ棒でぶん殴って作った感じになっちゃってるの?

197:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:27:41.28 A0uIBPIY0.net
画像だけよかった

198:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:28:53.76 PdigMkRI0.net
>>174
あかん…あかん…

199:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:29:13.26 X0XowYKS0.net
>>156
小島さんは「非殺傷」に拘るところが好き
「デススト」ではヒッグスを素手で殴って倒すなんて意表を突かれたわw
(荷物やロープも駆使できるが)
今後もそういうゲームを作って欲しい

200:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:29:19.70 KO1OmjYf0.net
タイトルからして最後のアナルだしそんなもんだろ

201:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:31:11.24 mtfhWrWD0.net
聖剣伝説4とどっちが酷い?(´・ω・`)

202:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:33:14.31 NMcPwch00.net
またソニーの謎の光が活躍したのか

203:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:35:39.26 +kxN7MjU0.net
>>193
ホモではないが新キャラのもう一人の女主人公がムキムキ
日本版でカットされたエロシーン(男は妊娠してる恋人がいる)があるんだが
その見た目がホモみたいでそれも荒れた
この角度でパンパンしてる描写だったから
角度的にアナルセックスみたいに見えたのも荒れた原因
URLリンク(pbs.twimg.com)

204:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:35:59.56 qVHmISBy0.net
>>199
それにしてはMGS5なんか
一章から民間人が残酷にばりばり殺されるけどな

205:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:37:59 4z1ciR820.net
>>126
デスストとラスアス2なら流石にデスストの圧勝だよ

206:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:38:15 iuXCHFVi0.net
あれだよ
凶悪犯の裁判を傍聴しに行ったら
犯行動機や事件内容そっちのけで
弁護士が死刑反対トークを2時間聞かされたみたいな

207:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:40:05 2xusCSo30.net
クロノトリガーからのクロスみたいな展開への批判よりやっぱり同性愛表現の方だよね

208:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:40:13 NO6ZXwWM0.net
1は名作だからなぁ。盛り上がるのは仕方ない

209:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:41:39 4XLelqLk0.net
1なんかは最初こういうゲーム苦手だから興味なかったけど
いつも見てる自称プログラマーのゲーム実況おじさんが配信してるのを見てて
自分でもやりたくなって買ってまでやったんだけどな
その時の感動を全否定して呪縛みたいな扱いにされちゃったもんな

210:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:44:16.82 xJN11fjm0.net
>>184
話やキャラをちゃんと作ってくれないと比較の土俵にすら立てないよ
アビーなんでこうも支離滅裂なんや行動が
特にジョエルに思い入れなかった俺はアビー編序盤辺りじゃアビーへの印象悪くなかったけど
先に進めりゃ進めるほどなんやこの目先の感情でしか動かない支離滅裂な自己中はという感じになってきて感情移入しようがない

211:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:45:40.52 4XLelqLk0.net
>>207
このゲーム恐ろしいのは同性愛の描写より
某女と男がやってるシーンの方がグロいという事なんだよな

212:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:45:43.27 X0XowYKS0.net
>>204
あれはムービー中、XOFがやったんでしょ?
プレーヤーに民間人を殺させてたわけじゃないのに
何を混同してんの?
殺害描写がまったくないとは言ってませんが?
それにプレーヤーは殺傷できないわけでもないけど、MGSV:TPPでは
殺傷し続けると残虐度が上がって角が伸びていくシステムだったじゃん

213:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:45:52.53 VwPRE7Nu0.net
>>196
ポリコレ組は全員生き残ったw

214:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:46:43.50 A0uIBPIY0.net
レズシーンで止めてるけど面白くなるん?

215:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:47:06 4XLelqLk0.net
>>210
何より今回の復讐の連鎖を始めたのはアビーだし
あいつ仲間を失ったみたいな扱いだけど自分が世話になった組織の仲間とかも平気で殺してたからな
最初仲良くしてたやつらでもあの場に居たら自分の手で殺してたと思うわ

216:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:49:42.62 zGI1Bskr0.net
ジョエルを殺すのは100歩譲っていいだろう
だが、それならジョエルの死に見合うぐらいの魅力的な新キャラが出てくれないと納得いかないよ!
アビーには残念ながらその魅力は全くもってない

217:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:50:45.83 mmmzEn510.net
海外では返品祭りで大騒ぎになってるな
これ赤字なんじゃないの

218:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:53:46.94 1LDwR8WqO.net
全然内容が伝わってこない記事
ネタバレを避ける為なのか知らんが何一つ伝わってこない。

219:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:53:57.59 xJN11fjm0.net
>>215
そう
なんで出会ったばかりの子供に肩入れするあまりに自分や古くからの友人の立場を台無しにして
一昨日までの戦友を殺すところまでやれるのか意味がわからん
妊娠中の友達の彼氏を寝とっておいてその彼が心配だからとついてこようとしたら「何が大事か考えな(妊婦についておけ)」と拒否
お前寝とっといて言うセリフじゃねえだろそれは?

220:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:55:14.74 XBeRtAT20.net
ポリコレってカルトだからな
大川隆法のイタコ芸を延々見せられるのと一緒
当然まともな人間は不愉快に思う
あと製作者がファンに対してえらく喧嘩腰だったり前主人公の不必要に凄惨な死に方にこの手の思想に嵌まる人間の暴力的な本性がよく表れてる

221:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:55:50.18 6FXlUgJz0.net
インパクトだけで肝心のストーリーが中身すっからかん

222:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:56:36.33 M5t9i/0g0.net
ブスのレズでエロシーンみせられるという(;^ω^)
誰得だよ?

223:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:58:53.18 M5t9i/0g0.net
>>203
あはははは(*'▽')
これは笑う
ホモにしか見えん
エロシーン全部女ムキムキブスってマジ?

224:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:59:01.31 0ysQlpha0.net
ホモセックスとかいらんし
そもそも少女が成長してレズになってるとかくそやん

225:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:59:15.37 TJaMPS6c0.net
エンディングで主人公の首チョンパは胸糞悪い

226:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:00:29.57 M5t9i/0g0.net
美形ならまだしもムキムキブスに不細工じゃな
これどういう層にうけると思ったんだ?

227:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:02:26.69 VwPRE7Nu0.net
ノーマル組もまともに生き残ったのはいないか
主人公の弟夫妻は弟が復讐に取り付かれて不仲になったし
アビーも捕虜時代そうとうキツかったんだろなって描写だし

228:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:04:52 XPSShAo+0.net
まーだやってんの?
国境なきニシ工作は無駄だってんのに

229:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:05:08 mmmzEn510.net
>>226
あのゴリラポリコレ運動家の女の理想の女性像なんだそうな

ポリコレ 女性 理想
とかググればもっと酷い絵が出てくるぞ

230:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:06:27.95 Z+iD+UPX0.net
ゲームする女増えたね

231:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:07:39.64 e7lzYIY/0.net
DLCでジョエル生存ルートとかやってくれたら許せるわ

232:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:08:19.93 vJS/zIs00.net
クソゲーを出してシリーズが終わったというだけでは

233:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:08:20.54 mv/XDRlr0.net
>>22
鉄血

234:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:09:56.54 mmmzEn510.net
>>233
鉄血ってそんなに酷かったのか
一1話も見たことないや

235:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:11:32.24 +kxN7MjU0.net
>>231
先週くらいのインタでDLCは出さないと宣言したので‥‥

236:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:13:21.16 e7lzYIY/0.net
>>235
よし、売ろう

237:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:14:46.97 M5t9i/0g0.net
>>233
裸でガンダムのっていた主人公が死ぬやつ?

238:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:17:26.08 oCsd8qdv0.net
前作の面白さが5としたら
今作はまあ3ぐらいやな

239:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:18:08.93 isbDW/Sg0.net
元々ゾンビというか、ウイルス感染者が増加して世界が崩壊したストーリーだからウォーキングデッドとか参考にしてるんだろうけど、
よりにもよってWDの視聴率だだ下がりの原因になった、新シーズン開始早々仲間の頭かち割って殺すシーンやら
その憎い仇に最終的に復讐するかと思いきや何もせず無罪放免みたいな展開をパクったんだ?
アクションゲームなんだから、もっとスカッとする内容にしとけよ。

240:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:18:19.51 X0XowYKS0.net
>>216
ジョエルに唾を吐いた男はノーティドッグのニールに似てるっていう意見もあるね

241:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:18:49.05 OPXPR4M60.net
敵にまわったトミー強すぎてウケた

242:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:19:46 UxQ8D2vn0.net
>>219
アビーはウルフの中でもソルトレイク組以外はわりとどうでも良さげな台詞や描写あるやろ
だから組織と反目する可能性があってもオーウェンを助けに行くんだし
あとあの姉妹に肩入れするのも分かるけどな
あいつら敵である自分を助けてくれた作中で2回目やで
しかも今回は敵対組織の人間であるの分かってる上でだ
復讐に取り憑かれてたアビーにとってはショックな存在だったんだろ

243:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:21:54 UxQ8D2vn0.net
>>241
あれみて
ジョエルと組んでた頃相当恐れられた存在だったんだろうなと思ったわw
そもそもトミーって前作からしてジョエルとサラ助ける為にヘッショかまして兵士倒してるし凄腕よなw

244:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:38:32.95 AP+i8PwL0.net
そんなことより、どっちに転んでも
Ghost of Tsushima
で、ファビョるヤツが続出するぞ。
(´・ω・`)

245:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:42:00.38 2ta9eJ+d0.net
>>59
ヤフオク落札価格4000超えてるけど
2000円台って入札中の数字見て言ってないか?

246:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:44:03.73 UxQ8D2vn0.net
>>244
おれ古い時代劇も大好きでオープンワールドも好きやけど
どうも主人公の顔が受け付けんわ
昔の大御所時代劇俳優の顔とかを参考に出来んかったんかね
若い頃の仲代達矢とか三船とかさ

247:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:44:36.45 opyqzRzG0.net
前作が美味しい料理だったとして今作はその料理を食ったあとに消化されて出てきたうんちをものすごく精巧に描いたみたいな感じや
ほら!尻の穴に圧縮されてミチミチ出てきてるよ!食物繊維の描写すごいでしょ!臭いもよく嗅いでほら!食べ物を食べたらみんなこうなるんだから!目を背けるな!って言われてもわいはそんなん見たくないし嗅ぎたくないんよ
ええ糞やこれは…ってなる人がいるのもわかるけど正直そんなマイナー性癖こんな大多数に見せつけるようなもんじゃないで

248:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:45:13.28 56IBR1qi0.net
三国志に例えたらどんな感じ?

249:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:53:01 2ta9eJ+d0.net
>>217
ソースある?
前スレでも返品の数がとんでもないって書いた人いたけどソース示してくれなかったんだわ
そもそも海外はDL版が主流になってきてるし一度ダウンロードすればソニーは返品認めないからね

250:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:58:48.73 VzBCt7fz0.net
>>248
1で関羽操作してロリ少女の劉備が漢王になるところまでやって関羽と劉備の話に感動して
2の宣伝にあった劉備主人公で続きをやれると思ったのに
2始まってすぐ孫権配下の知らないキャラの目線プレイに切り替わって
偶然命を助けてくれた男が関羽と気づいたものの
関羽が父の敵だったので少女劉備の前で関羽を拷問しながら撲殺する側で操作することになる
しかもゲーム後半はこっちが主人公(宣伝では主人公が切り替わることはわからない)

251:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:01:58 xsvBIIBV0.net
諸葛孔明が劉備玄徳とアァッー!

252:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:06:33.36 Vj7LqiOK0.net
複数視点から物語を描くなら、どちらのサイドも甲乙つけがたい魅力的なキャラにしないといけないんだが片方が人外ゴリラだったから批判されてる感じ?

253:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:08:03.86 X0XowYKS0.net
>>246
3DCGを製作する人のアジア系キャラを色々見たことあるけど、あれでもマシな方だわ
仁の師匠?(明夫さんが声やってるキャラ)は眉毛が太くて
昔の時代劇に出てた役者風だけどねぇ

254:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:12:14.87 FT4iVKYF0.net
>>252
事実婚で妊娠中の配偶者がいる男と
パコパコバックからハメまくって妊娠する女なんて
誰も共感しないだろ

255:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:12:18.73 nQRqKr5E0.net
つしまがウンコだったら大ショック

256:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:14:29.83 +kxN7MjU0.net
>>246
主人公は山田孝之に似せて一重にした感じ
師匠は高倉健みたいな顔してたよ

257:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:15:18.37 Ku2MKNV70.net
>>252
それも原因の1つだね
とにかくアビーに魅力がないのが辛い、そのくせ操作パートは地味に長いし

258:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:28:27.56 VwPRE7Nu0.net
>>249
どっかの国で返品禁止になったって記事は見たな
これが世界中起きてる事なのかどうかは知らん

259:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:58:26 mmmzEn510.net
>>249
Last of us オーストラリア 返品禁止

でググれ

260:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:04:13 pLaWliRG0.net
>>1
> 見たくないものを見せられた

BBゴローの代表作「モザイクの女」かよ笑

アーアアー
アーアアー
アーアアー
アーアアー

アーア、、
ファーーーーーー!!!!!

地下鉄に女が飛び込むぞ

261:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:07:34 MDutL1om0.net
じゃお前ら的に魅力的なキャラてどんなんよ?

262:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:20:35 K87/lXSo0.net
万個を見せるんだよ!
見せ見せ見せ見せするんだよ!

263:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:28:31.75 VHgf3ZsJ0.net
1やったのが7年前、結構面白かった
やるんならPS4で1やりたいわ

264:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:30:36 U0Hg240k0.net
>>204
民間人殺される描写なんてあった?

265:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:32:58 GwbpYtyd0.net
結局ジョエルが死ぬのとアビーのセックスシーンがあるから批判されてるって事なんか?

266:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:44:38 Acvbr2ND0.net
>>15
へー面白いな
ホラーはみんなグロくて怖くてやってなかったが
同じホラーの中でも色々あるんだな

267:名無しさん@恐縮です
20/07/01 15:54:05.64 VwPRE7Nu0.net
1個はジョエルが死ぬの含まれてるんじゃね
個人的にはそれを隠すようにPV編集してるやり方に不満だが
後はアビーパート隠してたとかかな
1番最初かな、何のゲームこれ?ってPVがアビーのだったけど
それ以降はジョエルとかエリーのPVばかりだったし
こんなガッツリやるとは思ってなかった人が多いんじゃないか

268:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:00:30 VwPRE7Nu0.net
あー違うな、ジョエル死ぬの隠してるのは別にいいんだネタバレだし
復讐に一緒に行くような編集してたんだよな

269:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:12:14.85 J5MvqZy80.net
アビーの方がよっぽどマトモな人間だったんだけどな
見た目のせいでこんな評判に

270:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:19:26 J5MvqZy80.net
>>215
復讐の連鎖も何も最初にジョエルが父親殺したのが発端
つーかジョエルがとにかく前作で人殺しまくったのが原因
復讐だけに囚われたエリーと人を救う事に目覚めたアビーの差
だからあのラストはまあなんか納得したけどな

271:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:24:38.36 UxQ8D2vn0.net
アビーまともでは無いけどなwでも人間くさいキャラだとは思うわ
色々揺れたりリブ姉妹助けるのも決して無償の善意だけじゃない所も
まああのゲームに出てくるキャラはみんな人間くさいよね
利己的な面とそうじゃない善意が混じってる前作から
黒人兄弟もビルもマーリーンもさ

272:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:29:06.25 7f6eaGtB0.net
ホラーゲームでグロが嫌なら最初からやるなよって話かと思ったら
人気作の続編なのにホモレズの政治宣伝入れさせられてるのか
そりゃあ、ざけんな!ってなるわな

273:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:44:03.72 J5MvqZy80.net
アメリカが舞台だから人種が多様なのは別におかしくもないし、何よりアビーの彼女が中東系?でその彼女の元彼がアジア系なのはかなりリアルw
アメリカの都市部行くとよくある話

274:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:44:25.40 GmMwK0ke0.net
不快さってのはギリギリを攻めてる間は面白さがあるが
線を超えてしまったらそれが消えて不快な要素しか残らなくなる

275:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:49:23.44 2ta9eJ+d0.net
>>259
ググってソース読んできた
店内の札に買取一時停止とは書いてあるけど、返品多数については記者がreportedlyと書いてるだけで詳細は何も書いてないよ
確認取れてないからreportedlyと書いてるんだろうし
記事へのコメントが4つあってそれぞれ「フェイクニュース」「間違い」「捏造」「だっさ」

276:名無しさん@恐縮です
20/07/01 16:56:29.47 aZZXuHN80.net
復讐をやるも辞めるもどんな復讐をするかもプレーヤーに委ねたらほんとに神ゲーになったのにね。

277:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:04:17.04 X0XowYKS0.net
>>270
だったらそもそもな話、マーリーンがやるはずだったエリーを運ぶ仕事を
ワクチン作るにはエリーは死ぬことになるって黙ったままジョエルに頼んだのが発端じゃん
それにジョエルはキリンを見た後、エリーにトミーのところへ戻ろうって言ったんだよね
エリーがそれを拒否した
あと、前作でエリーに襲い掛かったクソ野郎の台詞
「殺すから生きられる、俺は正直なだけだ」
これはファイアフライの目的、大義と同じということだったんだよ
そして「大切なものを持ってるヤツから死んでいく」とビルが言った
ジョエルは大切な娘を失っていたから生き延びた=残酷にも人を殺せる
・・・こういう風に考察した人も多かったけど、パート2ではアナタみたいに
ジョエルが人を殺しまくったのが原因だと、白か黒かみたいな意見も出るようになるのは残念だね

278:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:04:40.45 uhhfbWr20.net
ジョウェルが死ぬのは構わんが代役はトミーだろ
トミーとエリーでゴリを倒すストーリーなら盛り上がっただろうに
トミーも容赦無さそうだし

279:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:13:22 z7EoRlwk0.net
客が欲しいものを提供するのが仕事であり、商売でしょ

クリエイター気取りたいならプライベートで作ればいいし、世間に問いたいなら無料で公開すればいい

金をとっているんだからさ。発売前の前振りがおかしいんじゃないかね

280:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:20:44.25 PxLJA2xs0.net
憎しみの連鎖が~とかアビーがゴリラとかそんなの些細な問題に思えるほどキャラに感情移入も心理描写に理解も共感も出来ない作りが批判されてる原因だろこれ。
唐突なレズとか散々殺しまくったのに何故この瞬間こいつだけセーフなのか(ゲームだからという理由以外で)とか最後見逃した理由とかいろいろわからんし理解できん。海外のLGBT汚染とか人種差別思考とかが全部悪い。
差別とか偏見が悪いのではなく無理やり作り上げる歪な世界が悪いという意味。ランダムに人を集めたら肌の色とか性的嗜好が均等にならなかったので排除して入れましたみたいな歪な世界は差別より汚れてる考え方だわ。

281:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:28:07 nzaMipVa0.net
メーカーが「市場が悪い」という声明を出すところまでが様式美

282:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:28:20 JNjXFQdl0.net
まったくの別キャラで新作出すのならともかく
前作キャラレイプし尽くして説教もクソもないんだよな

高級食材を全て生ゴミとして駄目にしたような感じww

283:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:28:26 VHgf3ZsJ0.net
前作PS4版1700円ちょっとだったからポチってしまった、2やるにしても話忘れてるからな

284:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:31:51.05 kqbaw0/b0.net
>>283
そのまま2をやらないことを勧める

285:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:32:16.97 0vq+LCfo0.net
タイトルに「大炎上」、読んでみると「一部の人たちから強い不満の声」
質の低い釣り記事だった。

286:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:39:14 +FTw2zVB0.net
アメリカのドラマ見てても前作キャラ無残に殺されること多いけど
アメリカ人の好みなのか?

287:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:39:50 JNjXFQdl0.net
シナリオ、ゴア表現にしてもそうだが
麻薬中毒者が説教をたれているような薄ら寒さがある

感覚が麻痺していることに当の開発者本人たちが気づいてないんだ。

288:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:47:48.69 3zv50wjT0.net
そもそもこんな洋ゲーに興味ある日本人なんてほとんどいないだろ

289:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:49:02.21 JZq2hi7S0.net
この凡作ゴリ押しし過ぎだろ、結果の反発だろこれは
なにも宣伝しなけりゃLGBT好みの奇ゲーとしてマニア評価されただろうに

290:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:52:43.75 kqbaw0/b0.net
>>287
フェミ主義者に傾倒してるあるディレクターの暴走の結果らしいよ、これ
その暴走についていけなくなった1のスタッフが軒並み会社を辞めたんでしょ

291:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:57:06.67 GLBESLW10.net
>>273
アビーに彼女はいねえよ

292:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:13:26 4XLelqLk0.net
>>270
人を救うことに目覚めて大量殺人してりゃ世話ねえわな

293:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:21:44 QxL6tkLF0.net
父と血の繋がらない娘の物語で、前作主人公の父親が死んで成長した娘が主人公
って要素だけ聞くとサイレントヒル3っぽいけど
サイレントヒル3は良作扱いだよね

294:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:23:16.88 O+8rLcVw0.net
アメリカのゲームってすげえな
日本の表現にガタガタぬかすくせに
ゲームはもっと酷い

295:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:25:49 E28FfW1g0.net
>>203みたいな要らん場面入れてる民族が
他の国に口挟むなってのな

296:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:27:14.72 FyOyhj9i0.net
ゴア表現はカットされて悔しいけど>>203はカットされて良かったと全日本人が思うレベル

297:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:29:48.72 BjSxFQtN0.net
ポリコレの最たるものはアジア人キャラの増加だけどね

298:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:31:28.51 kqbaw0/b0.net
つり目のアジア人だろ
ゴリ押し国家だもの

299:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:38:44 Z4SPnznS0.net
>>239
分かる
あれでWDもダメになったし絶対に失敗だよな

300:名無しさん@恐縮です
20/07/01 18:49:47.44 FyOyhj9i0.net
ウォーキングデッドのニーガン役の人は
流石にこの役はやばいと思ったのか
SNSで主役陣と仲良しだよー!の写真投稿しまくってアピールしてたのが笑った

301:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:08:30.30 Eb4nbBL00.net
『The Last Of US PartⅡ 実況初日』
tps//youtu.be/cwGj5sQ9igY

302:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:16:29.65 hkTz9h2L0.net
>>286
そういう作品って軒並み人気を落としているんだよな
前例がたんまりあるのに制作側が何故懲りずに既キャラぶち殺し展開にもっていくのか
さっぱり分からん

303:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:22:40.85 uU2UBhv90.net
やっぱりこの手のストーリーはどれも彼岸島には及ばねえな!

304:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:31:08.13 Ku2MKNV70.net
>>302
ドラマの場合、役者が契約で揉めたり、別の作品に出るために更新しなかった場合もあるから仕方のない部分もあるけど、
これはゲームのキャラだからそういうのは関係ないからねぇ

305:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:31:11.94 seFSQ1gF0.net
>>286
>>302
たとえば?
2で1の主人公が死ぬ作品あるの?

306:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:37:29.82 YVyblCs/O.net
>>22アムロが民間人を助けたら一年戦争のジオン兵(モブ)の家族で、拷問の据え惨殺される。カミーユもあっさり死ぬ。アムロサイドの生き残ったキャラ達には帰る所はない。アムロを殺したモブはコロニーに逃げてend

307:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:42:46.56 ImwWaGJi0.net
主人公エリーがグレタ・トウンベリに似て、萎える上にレズビアンになるらしいw
買うわけねーだろw

308:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:05:08.45 NLp1NVBo0.net
>>293
サイレントヒルでいえば、クローディアを狂った倫理観のままで主人公にしてプレイする、みたいなもんかな

309:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:08:58.13 J5MvqZy80.net
>>291
アビーじゃなくてエリーだなw
>>292
だからどっちがどうとか無いって話なんだが
ジョエルがエリーに対してやったのと同じことをアビーが子供にやっただけ
だからジョエルは殺されても何にもおかしくない
アビーの方がよっぽど理性的だったくらい

310:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:14:45.56 p4+QnUFB0.net
>>1
要は自分の好みじゃないシーンばっかりでイヤ!イヤ!ってだけじゃん
自分が気に入らないからって客観的に高い評価にまで文句つけるような精神キッズが一部いるってのが悲C

311:名無しさん@恐縮です
20/07/01 20:30:50.73 GAP/rELV0.net
>>150
エリーは感染の進行を自覚してて実験で死ぬのも承知していたけどジョエルの必死さに心を打たれて人類の未来より2人の生活(残り時間は少ない)を選んだ
という解釈だったな
1のままで終わっていれば名作だったんだが…

312:名無しさん@恐縮です
20/07/01 21:03:14.60 GAP/rELV0.net
>>305
センチメンタルグラフティ
1は色々話題になってファーストウインドウ(有料体験版)がプレ値15000円になったりしたが2冒頭で主人公が死亡する展開(ヒロインたちは続投)に批判が集まり評価は散々だった

313:名無しさん@恐縮です
20/07/01 21:59:37 lPGhfjz+0.net
>>305
主役ではないけどエイリアン3
まあ主役も死ぬけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch