暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch618:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:01:47.78 WjGw/3Xc0.net
華やかさがないととんねるずは再生回数稼げないよ
更新頻度は少なくてももっと人呼んでセレブさ出さないと

619:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:01:50.88 f7xABxZr0.net
杉谷とかいう野球の動画は興味ないからつまらなすぎる
他の企画もやってほしいわ

620:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:01:54.47 8W3YHyR50.net
>>580
石橋自身、司会者はアナウンサーの仕事と言ってる。それを奪うことはしないと言ってた。
ねるとんは石橋貴明と木梨憲武でMCやってたが。あとうたばんも。
うたばんは木梨憲武が冠出演拒否したため、ジャニーさんと飯島さんから中居正広を育てるように言われたらしいよ。
中居正広も『石橋貴明の台本中心でないアドリブ力を身につけた』と言ってた。

621:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:02:01.56 XXRsmjqa0.net
10万件いくらで依頼してるの?

622:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:02:04.37 oHYD6a3d0.net
田代まさしのチャンネルもトークが素人とは格段に違って面白かったもんな
テレビに出ている大御所はやっぱトークが違うね

623:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:02:10.42 B/rTSqqk0.net
>>555
あれに関してはうまく行ってた流れを畑山に潰されてキレてたようにしか見えなかったわ

624:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:02:11.43 7isTJr3C0.net
石橋は個人の知名度が一般人とダンチだから登録数あんまり関係ないと思う
既に企業から相当声掛かってると思う

625:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:02:22.95 TSaRQ6DW0.net
>>598
アラフォー以上だと登録の価値がわからない
登録の習慣が無い(`・ω・´)

626:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:02:28.06 Zv9ulF/O0.net
コントだけで1千万再生回数稼ぐサンドウィッチマンが今のところ最強だな

627:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:02:49.96 Y7qM382X0.net
とんねるずのド真ん中世代は50代↑だろ?
YouTubeって結構なおじさんも見てるんだな

628:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:00.39 iFf10azj0.net
石橋のYouTube
面白いね

629:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:10.59 0QJN9ZGd0.net
>>598
しかしその年代の視聴者をひっぱってくるのは難しいよな
小林旭が半月前に始めたが登録者1万人

630:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:15.03 qNrzbinN0.net
今日の極楽とんぼ山本の「けいちょんチャンネル」で
マッコイ斉藤の事務所に突撃したんだけど
今週の杉谷はマッコイ事務所で撮影してて
綺麗でいい事務所だった、さすが社長ね

631:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:19.63 uA1VaNNi0.net
だいたい杉谷て全然面白くないからな

632:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:24.61 9SS1uCCH0.net
>>607
今思うと石橋と中居が司会て酷いな
両方ともまともに声出せない

633:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:25.51 8W3YHyR50.net
>>590
制作会社依頼してたらスタッフ人件費もかかるよ。あと税金。
一人で全てやってやつは大儲けだが。

634:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:35.33 oHYD6a3d0.net
>>614
団塊ジュニア世代もだよ

635:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:40.34 XXzGkTOk0.net
>>607
中居は石橋に育てられたようなもんだもんな



636:うたばんのおかげでMCとしての価値が上がった感じする



637:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:47.68 T7OWH7420.net
うたばん楽しかったわ
懐かしい

638:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:03:54.12 ecUbVt9K0.net
>>581
団塊ジュニアとか使える金がないだろ
子供いたら金かかるし、
石橋とかYouTuberとかどうでもいいってのが大半でしょ
結局金を自由に使えるのはガキ
そのガキのために団塊ジュニアも働いてる

639:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:04.45 tv7F/lZr0.net
>>574
程よくつまんないのがちょうどいいんだよ

640:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:17.85 8W3YHyR50.net
>>600それは1回だけだよ。
一年間平均してそんな高い視聴率は無理だよ。

641:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:18.75 x6tRCn3k0.net
とりあえず注目されたいんだろな
金は捨てるほど持ってるしなw

642:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:28.15 hs/dWV6A0.net
>>613
カツ丼食うだけで100万行くもんなぁ

643:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:37.89 yiPgTHcj0.net
今週の杉谷とかいうのはいらない
サブちゃんねる作ってそこでやってほしい

644:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:46.72 S83sXOFN0.net
いかにもYouTubeな企画じゃなくて好きなことやってるだけでこの数字だから文句ないだろ

645:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:54.05 EYUwoOX00.net
>>602
好きなことだけやった方が良い結果になるだろうね

646:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:04:55.13 XS3D0LSt0.net
登録解除したわ
野球興味ない

647:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:05:05.79 XXzGkTOk0.net
中居は偉くなりすぎたな
うたばんの時みたいに地方のヤンキー感出して石橋とかに噛み付いてる時の方がよっぽど面白かった

648:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:05:08.65 7wJcjqZY0.net
とんねるずは面白く無いお笑いコンビの代表だしな
面白さ求めるほうが間違ってる

649:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:05:17.33 jt1QIaqg0.net
>>581
そうなんだよ
だから石橋によって40代以上のテレビしか見ない層を
ネットに引っ張ってくればかなりでかい
またシバターが嘆きそうだがww

650:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:05:30.10 2wt041PQ0.net
>>532
こマ?

651:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:05:50.55 ecUbVt9K0.net
>>597
いやどこも全部作家がやってるから
特に大物ほど作家つき動画編集つき

652:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:06:30.39 /BYveoYS0.net
もう既に飽きられてそう

653:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:06:34.21 8W3YHyR50.net
>>585
とんねるずは野猿含めてCD1000万枚以上売り上げてる。
勿論お笑い系ではダントツ1位。
矢沢永吉シングル総売り上げ枚数よりとんねるず名義のシングル売り上げ枚数の方が多いいし。

654:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:06:53.67 KvqbRHis0.net
>>636
板東英二といえばゆでたまごと炊飯器

655:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:06:55.66 tv7F/lZr0.net
>>591
確かにyoutubeちょっと飽きてきた
クソつまんねー内容でも賛美ばっかだし
ここみたいに程よく殺伐としてる所は飽きない

656:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:07:15.04 uvgTHGq20.net
マッコイは極楽山本に襲撃されてるねwww
URLリンク(youtu.be)

657:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:07:17.83 XXzGkTOk0.net
>>637
石橋は企画会議とかにも参加してるよ
つい先日もTwitterでマッコイに面白い企画思いついたから話したーみたいな事言ってた

658:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:07:37.12 DqOpWEu60.net
今は登録者数の多さが最優先じゃないんだよな
まずその動画の再生数で収入が決まるシステムなんだよ
古いんだよ、価値観が。

659:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:07:48.57 8W3YHyR50.net
>>602
石橋貴明は毎年10億以上稼いでたよ。
4~5億は納税額な。

660:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:08:01.99 6NR3rogX0.net
>>48
アンチじゃないけど まだまだ人気あるんだね もっとショボいと思ってた
さすが一世風靡した人だね

661:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:08:20.91 BmHGGWdU0.net
大変な事にって言い回しが昭和

662:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:08:48.30 Bo8FW8Er0.net
マッコイお前裏方に徹したほうがいいぞ

663:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:08:51.24 tv7F/lZr0.net
>>637



664:。田とか見てみな、ひどいから カメラもぶれまくりで素人以下



665:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:09:33.65 2wt041PQ0.net
>>640
マジなんだwwwww

666:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:09:35.14 3Mckjxy10.net
>>618
日ハムファンに「いじめだよね」と言ったら真剣に怒られた
何が面白いのかわかんないわ

667:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:09:49.80 8W3YHyR50.net
>>643
●食わず嫌いも石橋貴明企画
●野猿も石橋貴明企画
●細かすぎても石橋貴明企画だよ。

668:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:10:30.93 Di9u2dbN0.net
趣味に特化したマニアックな配信は面白い自分の嗜好に合ってるから当たり前だ
いわゆるyoutuberがやってる遊んでる子供向けの内容が面白いわけがない
あんな糞で金稼いでいてもクリエイターとしては評価されないね

669:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:10:32.22 kHbfp/2N0.net
プロのディレクターがYouTubeを支配する時代か

670:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:11:17.74 8W3YHyR50.net
>>611
石橋貴明は企業案件は数千万単位だから簡単にはいかないと思うよ。
コネ(友情案件)なら別だが。

671:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:11:18.89 6NR3rogX0.net
>>604
往年のスターを持ち上げる程 おっさん暇じゃないよ このおっさんがビックリしてるまだ人気あるんだと

672:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:11:25.46 hs/dWV6A0.net
個人的には外に出てなんかやるよりも今みたいに座って昔のことでも喋るラジオみたいな感じでやって欲しいわ

673:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:12:12.30 sL3DmQEf0.net
なんでこんなに一気に落ちぶれたんだろ

674:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:12:18.00 gnD5+6Sw0.net
スポーツニュースの方がおかげでした末期よりおもろいもの
やっぱりホワイトボードに指し棒を持たせてしゃべらせると強い
企画もオールナイトフジのなんでもベストテンを思い出させる
やっぱり今のテレビってテロップとナレーション多すぎ、取り巻きを集めすぎたりいらんことしすぎ
木梨もGYAOで生ダラ時代みたいな企画やってておもろいもの

675:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:12:36.32 U6zPbFtU0.net
石橋はアメリカでも人気でメジャーリーガーが一緒に写真を撮りたがる日本人だからな

676:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:12:38.62 oCP11bxb0.net
喰わずは石橋の企画だからなあ
基本ただのトークなのにゲストのファンも必見になるあれは凄い

677:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:12:48.56 kuv2/5x30.net
やっぱり野球を語る石橋は面白いね
このコロナの状況じゃなきゃもっと色々とやれただろうに

678:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:12:51.45 juo/Gwbk0.net
>>653
なんか気持ち悪いなおまえ

679:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:13:49 NulgP6s10.net
テレビ見ないアピールをする奴が多いけど結局皆芸能人大好きなんだよね…

680:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:13:53 XXzGkTOk0.net
食わず嫌いみたいな企画をバラエティとして成立させられるのは凄いわな
ダウンタウンなうとかもそれに近いけどなんかイマイチだわ

681:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:14:10 8W3YHyR50.net
>>634
とんねるず以上に成功したお笑い芸人はいない。


1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍~2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万~400万円)

682:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:14:25 oZhhxIJG0.net
>>649
今ってスタートからある程度のクオリティで動画出さないとだめだからねえ
昔とかゲーム実況でも直取りでブレブレとかも多かったし、
画面が暗すぎて顔見えないみたいなのもあったけど
今はそういうタイプは見てもらえない

683:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:15:08 vQV0nWI70.net
ふいんき

684:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:15:20.95 6cF23sy/0.net
99とうたばんのモーニング娘のいじりのDVDがあったら買うんだけどな
Youtubeにもあがってはいるけど

685:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:15:43.72 zJEtMtiL0.net
ゲーム実況まだー

686:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:15:48.51 uA1VaNNi0.net
オッサンは応援で登録するけど忙しいからつまらなかったら見ないよ
特に夕ニャン世代はみなさんとかも内心つまらんと思ってたから

687:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:15:55.55 Zv9ulF/O0.net
>>664
テレビ見なくなった人ほど石橋とか江頭とか昔好きだったんじゃね
懐古厨とか多そうだし

688:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:16:03.01 yPsoKoM70.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

689:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:16:03.02 C/I6/8id0.net
>>666
個人事務所だしなあ
で終わっちゃう

690:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:16:54.67 hs/dWV6A0.net
10分ちょいにしてオッサンが糞しながら見られるくらいの長さがいいと思うわ

691:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:17:01.75 EDHo3A+C0.net
>>197
いや
結構間違ってるw
昨年岡村ANNにゲスト出演した時のこと
TV番組やスポーツに関する懐かしウンチクを披露した
岡村の「ねるとん」おイジリ話で番組は盛り上がった
しかし後半はリスナーからの指摘メールが次々届き
タカさん苦笑い、けどその流れがさらに面白い
若手からのイジリを笑いにできるベテランになってた
ギャラの高さが原因で活躍の場がなく残念

692:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:17:12.55 EsX+/F490.net
とんねるずって解散したの?

693:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:17:53.25 Di9u2dbN0.net
宮迫みたいにテレビから追い出された奴等と違ってこの人は金に困ってる訳じゃないだろ
制作スタッフ食わせるために名前貸してるようなもんだね

694:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:18:30.62 a9mTwPk40.net
石橋が落ちぶれた原因は時代から取り残されたんだろうね。
今はコントよりトークだし芸人じゃないタレントの石橋では
トーク全盛の今の時代では受け入れられないのかもね

695:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:19:18.16 8W3YHyR50.net
>>658
2009年以降民法地上波の予算が減って行ったのが一番の影響。
ビートたけし&石橋貴明のTBS冠番組はたけし300万円で石橋貴明1000~1500万円のギャラだったから爆死した全責任を石橋貴明が背負ったし。
一番金持ちのフジテレビが悲惨な状態のためとんねるずに払える地上波が無くなる=露出が更にへる。
同じくドラマ界の視聴率王の木村拓哉も2009年以降高額なギャラが払えなくなり露出減りまくって遂に下げる現状。

696:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:19:43.92 g0IFv+D50.net
おぎやはぎ回楽しみ

697:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:20:21.68 XXzGkTOk0.net
単純に石橋は企画とかみんなで何かを作るのが好きなんだろ
団体スポーツ系の部活を熱心にやってた人はそういう傾向強い

698:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:20:41.52 gnD5+6Sw0.net
ようつべ過疎→なにこの数字オワコン
ようつべ成功→おもしろくない見てるのは懐古厨
叩きたい奴はどうなっても叩くw

699:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:21:17.97 6J2Kcnmz0.net
杉谷もホームランでご�


700:@嫌だな、スポーツニュースのロゴ出来てるやん 本人もやってみたら楽しかったのか滑舌が少し元気になってるしw 阿佐ヶ谷姉妹とおぎやはぎのも待ってるからよろしく



701:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:21:31.15 Eu1vtrXk0.net
ちょっと覗いて見たけど全く面白くないんだけどな
登録してる人達は御祝儀感覚なんだろう

702:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:21:37.41 YZ/NFedm0.net
>>14
あのチャンネルは、なんかテレビの劣化盤ぽくてなんだかなあ
どうせならそれぞれ個々にやってほしい

703:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:21:38.48 C/I6/8id0.net
>>677
してないよ
個人事務所だし

704:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:21:58.02 MRmqnLFb0.net
初回のやつ今見てるけど音量が小せえ!
ふだんの倍くらいにあげないと聞こえねえ

705:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:21:59.52 gUrj4nIt0.net
一応登録してるけど野球に興味がないからこのままだと俺は無理だな

706:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:22:32 PBj0up2s0.net
江頭は10日で100万
石橋しょぼ過ぎ

707:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:22:35 xJKP9wJE0.net
>>1
キッズ需要はほぼ無いがおっさん需要高そうやな貴ちゃんねるず

専門チャンネルとして細く長くやっていけそうや

708:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:22:43 8W3YHyR50.net
>>665
芸能人&スポーツ選手&文化人のステータス番組は
1位食わず嫌いに出演する事
2位テレフォン(いいとも)に出演する事
3位徹子の部屋に出演する事

乃木坂46も食わず嫌い出演がステータスだったとラジオで言ってた。

709:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:23:04 Jx65AZG30.net
マイクのせいか分からないけど声帯大分きてそうだな

710:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:23:20 ZJ1Hp07N0.net
のりさんに競馬チャンネル作って欲しいな
アシスタントはボブな

711:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:23:28 ACnLwS6p0.net
ああいう内容テレビでやれないだろうしテレビでやっても視聴率取れないだろうから個性が出て面白いよ
問題は継続できるかだよな
最初は野球興味なくても物珍しさで見てくれるだろうけど

712:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:23:30 JP+Qxqe60.net
なんか石橋にはユーチューバーとはやって欲しくなかったな。小物感がハンパないわ

713:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:23:45 8W3YHyR50.net
>>674
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他

714:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:24:04 qNrzbinN0.net
石橋も自分の事務所あるんでしょ?
そこのスタッフも生活あるし
そいつらの為に仕事してる部分もあるよね

715:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:24:42.74 +D6crjan0.net
マッコイは今の恵比寿マスカッツもなんとかしろ

716:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:24:46.89 XdZiiDEY0.net
杉谷速報いらねえからさっさとおぎやはぎ回やれ

717:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:24:54.39 xJKP9wJE0.net
>>690
草彅は2年かけて100万登録や
エガちゃんが神クラスブーストなだけなんやで

718:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:24:57.44 pzcqgsgM0.net
どのくらい凄いか全然分からんのだが
こういうのは記事中に比較対象を書き込むもんだよ
馬鹿記者

719:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:25:03.56 y/dBC1iy0.net
松本が始めたら1日で到達しそう

720:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:25:18.38 ZJ1Hp07N0.net
伊集院さんゲストで呼んで欲しいな

721:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:26:46.79 t79OXkMl0.net
タカさん好き

722:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:27:13.49 jStXm+AQ0.net
野球以外のたのむ

723:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:27:30.08 SGPT+1nQ0.net
テレビで見れないから伸びてるだけだろ
そんな奴らばかり

724:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:27:53.70 xJKP9wJE0.net
>>703
松っちゃんはテレビで今だに売れっ子だからやる必要性が無いやん
よほどつべでやりたい事が無い限り

725:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:27:54.47 b8jJPBuc0.net
石橋なら江頭なんか簡単に抜けるよ
江頭とかはなわや海老蔵やジャルジャルに負けてるレベルの再生数

726:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:27:54.63 UlBgGPTj0.net
嵐→初日で100万突破
佐藤→3日で100万
江頭→9日で100万
本田翼→20日で100万
石橋(笑)

727:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:28:24.73 tv7F/lZr0.net
しかし今の石橋見てると
若い頃のキャラの見る影もないな

728:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:28:40.97 kIvkqD6X0.net
>>52
関西ローカルのワイドショーでパヨク電波垂れ流すのが精一杯じゃないの?知らんけど

729:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:28:55.07 a9mTwPk40.net
今の学生とか若者は視聴する人は少ないんだろうな。基本はアラフォー世代以上だな

730:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:29:21.49 8NKdKTki0.net
昔うたばんとみなさんだけで年収7億あってそれが数年間続いたから相当金持ってるはずだ

731:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:29:39.28 po6fjyi+0.net
昔TBSでやってたメジャーの番組好きだった

732:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:30:29.38 tv7F/lZr0.net
>>683
お前あの動画が面白いと思ってるの?

733:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:31:41.68 WDjzE54t0.net
YouTubeの石橋とAmazonでオリジナル番組やってる松本どっちが儲かるの

734:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:31:56.97 C/I6/8id0.net
>>665
ダウンタウンの番組でると出演者は損する場合あるけど
食わず嫌いはしないからな

735:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:32:03.05 z48dfhJ20.net
登録より再生回数だからな

736:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:32:07.80 Zoq7xsaw0.net
なんか意外と信者が居たんだな

737:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:32:15.95 riLpX/xE0.net
だって面白いもん

738:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:33:04.56 xivleMh70.net
>>44
どんだけ面白くないんだよ
ありえんだろ

739:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:33:06.94 KRakKl9m0.net
早く野球以外が見たいんだが

740:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:33:46.68 vKp2VvdR0.net
個人的には貴さん10万登録も行かないと思ってた
そう考えてたのは俺だけやないはず
キャイ~ンティアちゃんは100万人登録達成したら
ウッチャン呼ぶと公約してたがこのままじゃ当分無理そうや
キャイ~ンに嫌悪感無い芸スポ民は登録してくれやで~

741:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:33:47.00 s+qzCscb0.net
生ダラ世代だけど動画自体はつまらんと思います

742:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:33:47.64 mOWMT3y60.net
>>644
YoutuberってYoutubeのフォーマットに最適化してるだけなのに
Youtubeが潰れたらどうするんだろうな
まさかYoutubeが潰れるわけないとか思ってるのかなw

743:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:34:38 7fM+zts80.net
>>712
関西でなんか見かけへんぞ

744:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:35:09 6MgkBsjq0.net
イッテQ見てなかったからYoutubeで初めて手越君見たけど凄いな
ヒカルの上位互換+本物のタレントって感じだな

745:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:35:24 Mcgjy67c0.net
古館呼んで是非第4学区復活させてほしい
帝京野球部の話が糞面白かった

746:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:35:25 wirrSVpE0.net
石橋好きだし生ダラ復活期待してるけどヨウツベはそこまでだな

747:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:35:46 2vNBPecO0.net
>>56
野球と阿佐ヶ谷姉妹!自分的にはどちらもストライクやわ
教えてくれてサンキュ(^з^)-☆

748:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:35:51 MRmqnLFb0.net
深夜番組みたい
まあ嫌いじゃないよ飯食いながらでもみるわ

749:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:35:53 QdQdr8Mr0.net
錦織とか石川遼とか渋野とか出てくれそうだな

750:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:36:01 5FpQf+G20.net
チャンネル登録はした
野球ネタは個人的にはつまらんけど、ただありそうで無かった切り口だからな
実際に再生数多いし

751:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:36:15 DlT5yNJd0.net
何でこんなに行くんやと思ったら、元々の視聴者層のおっさんおばさんか

752:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:36:34 mOWMT3y60.net
>>725
最近生ダラ見たら
当時の編集がうざくて見れたもんじゃなかったなw

753:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:36:48 BM+UiHDj0.net
渡部って本当に需要無かったんだな

754:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:36:56 7Q2dGbvo0.net
>>697
スマスマって凄かったんだな

755:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:37:03 dt90/psA0.net
登録したけど野球興味ないから解除したわ

756:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:37:24.55 3VffkQC70.net
>>31
野球に興味無いけど結構楽しめるぞ

757:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:37:25.46 g8Mt7PwJO.net
野球もいいけど、ゲリラバシカタも良いよね。木梨が
乗っかったらどえらいことになるんだが

758:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:37:42.21 Zv9ulF/O0.net
>>726
名前さえ売れれば生配信の投げ銭で生きていける
動画オンリーだとyoutubeの代わりは今のところ無さそうだね

759:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:38:16.15 Wrd0Lwoz0.net
正直面白いわ

760:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:38:28.54 tv7F/lZr0.net
>>729
あれこそyoutube向けだもんな

761:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:38:46.26 wirrSVpE0.net
蝶野呼んでチーム対抗戦やってほしい

762:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:38:47.30 llQm93na0.net
野球に興味無いけど結構楽しめる
貴さんが楽しそうにしてるのが良い

763:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:39:07.58 Ukx1OStL0.net
芸人で100万超えてるの江頭と中田とカジサックだけ?
こいつらは200万超えてるけど
100万が最初の壁なんだろうな
宮迫や霜降りやヒロミは今年中にいくかな

764:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:40:20.63 raNr+uBR0.net
>>8
同じ時期に始めた手越は既に70万人越え

765:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:40:49 y+WBJHWj0.net
手越の名前出して心の平穏を保とうとしてるアンチだせぇwwww

766:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:40:56 2vNBPecO0.net
>>77
野球が一番だと思うけど他のスポーツ全般好きで昔のこともよく知ってるよね

767:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:41:17 l2JKiCqT0.net
やっぱりプロなんだね
素人連中のはどうすんの?

768:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:41:38 tv7F/lZr0.net
>>728
ないないw

769:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:41:56 PBQYHJNI0.net
手越と比べてもしょうがないだろ

770:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:42:20 wirrSVpE0.net
>>77
だからこそ単発視スレ民がやきう興味ないって書き込んでるんだろ

771:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:42:20 Zv9ulF/O0.net
スポーツ系で面白いのはプロレスのOBの動画だな
思い出話してるだけなのに話がぶっ飛んでて面白い

772:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:42:23 XDXWkart0.net
石橋がテレビでやれないことをやれるって歓迎した人は今のノリでいいのか?

パワハラ、セクハラ上等の傍若無人な暴れっぷりを期待してた


773:んじゃないの?



774:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:42:30.60 mOWMT3y60.net
>>742
全く同じ事ニコ生主が数年前に言ってたわw

775:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:42:35.98 +w6kzY7B0.net
タカバシ

776:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:43:33.75 GNfso5yr0.net
Ba・Ca

777:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:43:44.99 PBQYHJNI0.net
>>756
今更そんなの期待してないし
まぁ本人楽しそうだがらいいんじゃね?

778:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:43:48.26 vKp2VvdR0.net
芸スポ民の感想を大まかにまとめると
スポーツチャンネルとして需要が充分有りそうやな
貴さんなりの解釈&コネクション、パイプで今後ゲストも多数出そうやな

779:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:44:34.18 CTwsPZAe0.net
>>659
サンダーバードとか「伊代ちゃん」とか俺だよの角田さんとかやるかもしれない
石橋は料理とかもうるさいから、自分で作るのも動画であげるかもね

780:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:44:35.20 C/I6/8id0.net
>>756
半年してから評価すればいいんでね?
いまは何やるか楽しみの需要なんだから

781:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:44:48.38 tv7F/lZr0.net
ここでさえ手の平返しで賛美してるキモい奴らがいるってことは、コメント欄は相当気持ち悪いことになってるだろうな

782:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:44:53.44 a9mTwPk40.net
カジサックは最近落ちてきてるけどね

783:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:45:14.88 6J2Kcnmz0.net
>>756
イシバシレシピ好きだったから暴れなくても楽しいです

784:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:45:16.39 18dvN+HF0.net
杉谷は嬉しいだろうな自分取り上げてくれてあれだけ再生伸びたら
他の選手も取り上げてほしいと思うだろ

785:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:45:21.38 wirrSVpE0.net
定期的に木梨も欲しいな

786:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:46:02.41 FHVTQwUI0.net
>>44
逆に凄いwww
今時素人でももっと増えるのに
投稿が1年に1回とかなのかな?

787:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:46:15.63 76TkUdm60.net
コロナ3月以降手越が週刊誌に撮られたのは少なくとも3回あったのに会見は一回分に関する話しかでなかった
↓のなんか午前1時から5時まで女性伴って店はしご、緊急事態宣言中ってだけでなく店が風営法違反の時間帯まで飲んでる
【文春】《またもステイホーム破り》NEWS手越祐也 処分直後にラウンジ女性と豪遊泥酔【現場写真】★2 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)
緊急事態宣言下の4月に 女性たちと“パーティー” を催していたことを「週刊文春」(2020年5月21号)で報じられた、ジャニーズ事務所「NEWS」のメンバー・手越祐也(32)。
謹慎破りの豪遊は、そのわずか3日後。5月23日未明だった。
 緊急事態宣言が出る前から、小池百合子都知事は「特に若者においてはカラオケやライブハウス、中高年にはバーやナイトクラブなど接待を伴う飲食店に行くことは当面は自粛してほしい」と呼びかけている。
ナイトクラブには東京都から休業要請が出ているはずだが―。
「ラウンジ『X』は自粛期間でも開けていることが多いです。女性に対しても普通の時給を出しているので、
所属店舗で働けないキャバクラ嬢や、他店のラウンジ嬢が集まってきているのが現状。常連さんたちは女性が集まっているという噂を聞きつけ、
来店しています。最近は満卓の日も多い。本来、風営法では原則午前0時まで、条例で認められた地域でも午前1時までの営業が基本なのですが、入口を閉め、
閉店したように装って、常連さんたちは3時までいられるようになっています」(ラウンジ関係者)
「ラウンジが閉店する午前3時まで女性たちとお酒を楽しんでいました。手越くんはラウンジで女の子を捕まえた後に決まって行くバーがあるのですが、
この日もラウンジ『X』から女性3人を引き連れて、そのバーへハシゴしていました。」
 一晩中、豪遊をした手越が店を出たのは朝の5時30分頃。すでにあたりは明るくなっていた。“自粛できない男”は1人でタクシーに乗り込み、自宅へと帰って行った。

788:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:46:17.86 trBuxKQ40.net
いやこういうのは個人でがんばったほうがいい

789:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:46:22.53 b8jJPBuc0.net
宮迫と竹山のYoutubeを認めなかった老害2人が
日本は世界より遅れてると偉そうに語ってたw
テレビとネットのパワーバランスはドンドン崩れていってて戻ることはない

790:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:46:43.88 cqqnh6UX0.net
野球ファンは総じて歓迎ムードなんじゃね?

791:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:46:50.43 yiABH57/0.net
>>12
それなw

792:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:47:07.05 TSaRQ6DW0.net
>>756
還暦前でそれを選択しなかった貴さんのアンテナがすごいんだよ
貴さんは潜在的には裏方の人なんだろうな
テレビが好きで人が好きでスポーツが好き
好きすぎて表に飛び出てしまってる人なんだろう

793:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:48:51.27 1F1av6ha0.net
もともとが部室ネタからのスタートだし
自分がやりたい事やってたら人気出たわけだし

794:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:49:11.02 /w/R/fD10.net
野球分からんからなあ

795:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:49:25.37 mOWMT3y60.net
まあ今週の杉谷を始めた途端
杉谷がホームラン打つあたり持ってるんだろうなw

796:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:49:43.38 vKp2VvdR0.net
モータースポーツ系も語って欲しいな
地上波じゃほぼモータースポーツ系の話題皆無やもんな
料理系はつべじゃフォーマット化されとるから遅かれ早かれいずれやるだろう

797:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:49:55.61 18dvN+HF0.net
人気が数字として明確に出るから面白い
千原と小藪はその数字にびびって後輩のフットボール利用してるしズルいわ
後藤なんか1人で音楽、ギター関係やれば面白いのに

798:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:50:08.57 +dYxIgBm0.net
ほんとにそんなに人気あるなら地上波で視聴率取れるはずだろ

799:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:51:05.39 3AfUE9Uk0.net
江頭とかと違ってトークできるからな石橋
野球トークだったら野球だけでついてくるファンもそこそこいそう

800:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:51:35.27 PhheeduN0.net
まぁそら衰えても時代を作った一流のタレントやからな
本来は素人の混じってるyoutubeなんかに行ったらアカン人やろ

801:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:52:15.75 ARznzXYf0.net
Google(YouTube)もニッコリ

802:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:52:29.84 ueH1VEhx0.net
大人が落ち着いて見れる様なチャンネルにして行けば良いと思う

803:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:52:41.90 dYLCR3F10.net
喉老化進みすぎ
声が細くて聞き苦しいわ

804:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:52:57.00 hLMuuzjN0.net
やっぱ凄いわ

805:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:52:59.51 5FpQf+G20.net
>>781
石橋の場合ギャラ問題だからな
ギャラ安くして他番組のゲスト出演解禁すれば仕事はかなり増えるだろ

806:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:53:15.47 DdvVOlyC0.net
オマエらまた負けたの?

807:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:55:06.25 xRm8eIuf0.net
YouTubeは芸能人に完全に乗っ取られたな
CMだらけでテレビと変わらんくなってきてる

808:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:55:16.75 9OnWz2JJ0.net
もうこれを機にテレビから去ってほしい
他の奴らも続いてほしい
テレビ自体なくなってほしい

809:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:56:10.58 f5ju36My0.net
ウッチャンナンチャンとかをはじめとして
お笑いなのに面白いとかつまんないで評価されないタレントばかりだけど
それが楽なんだよね。
とんねるずはずっとプレイヤーだからいつも評価されちゃうからきついね。
視聴率も他の人もひどい数字なのにとんねるずだけ大きく報道されちゃう。

810:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:56:33 FW4ZM4rVO.net
野球は好きだが
今週の杉谷は各球団の一人にピックアップしすぎてちょい面白くない

811:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:56:50 ZtFzIDp80.net
>>3
なかなかいいツッコミしてるよ

812:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:57:24 e9hydKhF0.net
>>8
超大物のヒカルやラファエルがバックの宮迫や梶原には到底敵わない
神の領域に近づきつつあるオリラジ中田にも届かない

813:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:58:34 xvZ1sd0Z0.net
>>24
それなベテランのお友達多いよな

814:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:58:40 IMexjDmb0.net
声どうしちゃったんだ
かすれて聞き取りにくいんだよな

815:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:00:26.98 JJC2Tjae0.net
野球興味ない

816:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:00:32.23 LL72RM/P0.net
趣味の野球の話とかやっててゆるくてええ感じやね

817:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:00:37.45 fZVfJnjf0.net
石橋にはyoutubeの落ち着かない企画感の方があってるのでは?

818:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:06:14 5d5L9b4X0.net
>>747
カジサック、オリラジ中田、本田翼は200万超え
100万クラスの芸能人ならもっと多い

819:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:10:26 IolWwOz/0.net
これは、まっちゃんがyoutuberになったら500万はいくな

820:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:10:34 cZtnYQO/0.net
期待してるんだが野球に興味が無いから見るのキツいわ

821:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:10:46.10 XDvj/sLH0.net
おれ野球に全然興味ないけど、阪神の片岡の番組好きで見てる。
PL時代の思い出とか、先輩後輩とかの話、のびのび喋ってて面白いね。
石橋も帝京の先輩(一般人)とか呼んでダラダラ喋ってるの良いかも。

822:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:11:24.15 C/I6/8id0.net
>>747
江頭みたいに知名度だけで100万いくのと
ヒロミあたりみたいに徐々に100万目指すのじゃその後のキープがちがうとおもうよな

823:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:14:03.36 2VMFOsMs0.net
タカさんは長身で、かっこいいね。
芸人はチンチクリンが多いけどね

824:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:14:05.30 oCwRUvhg0.net
これがつい最近までゴールデンで冠番組持ってた人だってとてもじゃないが信じられない

825:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:14:33.54 +4/YW/T50.net
>>14
カジサックみとるやろ

826:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:14:58.33 ODg6XdZe0.net
>>3
マッコイの合いの手は必要
マッコイ不在のvol3はやっぱり地味だった
それとマッコイが野球を知らないのがいい
あれが2人とも野球好きだとただの野球マニアック番組になり視聴者置いてけぼりにしてしまう
タレントにマニアックネタを語らせる時に無知な人間を入れて中和させ安定感出すのは地上波での基本
特にヲタ系ネタ時のアメトークの蛍原

827:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:16:06.44 Pwkh44FQ0.net
石橋得意の大物タレントや現役選手を呼ぶ場合は肖像権どうなんの?
テレビと違って動画は残るから難しくないか?

828:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:16:34.59 8V37gSmT0.net
お笑いってより
まったりやってくれれば良いかな~
たいむとんねるをYoutubeでやる感じ

829:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:17:34.49 9dyQAtLF0.net
テレビのスポーツニュースよりはるかに面白い

830:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:17:51.79 KD9XEbBc0.net
中田もそうだけどYoutuber的な事やらないで自分のオリジナルで再生回数稼げてるのが流石だよね

831:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:18:19.28 vTJ5PCv


832:f0.net



833:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:18:38.48 oZhhxIJG0.net
>>810
その動画にでることを本人が認めるだけでクリアじゃね?
ただ、その動画をDVDとかにするってなると話は別だけど

834:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:19:40.49 T+wICLmr0.net
今は野球だけだがテニスも動きあったら喋りそうだな

835:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:20:02.89 1zoWkHWL0.net
買ったのか

836:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:21:59.40 FaFEzCnl0.net
紳助がやったらすぐ100万行くと思うわ

837:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:22:13.92 Y4DO7jrS0.net
宮迫は見ないが石橋はまだ見る気になるな
まあどっちも見てないんだけども

838:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:22:39.64 tv7F/lZr0.net
>>772
あの動画、日本の笑いは世界一とも言ってたな
日本のお笑いは飽和状態なんだなと思った

839:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:23:34 tv7F/lZr0.net
>>773
焼き豚は野球コンテンツ少ないから
無条件に見るだろうな

840:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:25:05.27 tv7F/lZr0.net
>>780
責任の分散をしてるんだろうな
つまらん芸人ばっかだわ

841:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:25:11.15 alzyPwmg0.net
>>818
やろねw

842:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:25:50.90 JbU0wsUJ0.net
>>815
ギャラなしで誰が出るんだよ

843:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:26:03.39 tv7F/lZr0.net
>>781
人気ユーチューバーでも視聴率換算したら1%
信者獲得できれば勝ちの世界

844:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:27:34.39 6zYRNbbf0.net
金になるのは登録者数でもなく再生回数でもなくて再生時間でしょ。
意外とみんな知らない

845:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:28:05.86 f5ju36My0.net
ダウンタウンやウッチャンナンチャンみたいに
VTR見てるだけの番組を何本も忙しくやってるよりも
とんねるずのほうが好きなことをやって楽しそうだけどね。

846:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:28:09.16 9WC1IpVE0.net
>>48
番組が当たらないのは石橋だけのせいでもないしね
まあ馴れ合いで来たテレビ局が自滅しているわけだけど

847:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:29:34 uXWERN7b0.net
オーギの骨一号

848:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:29:56 tv7F/lZr0.net
>>818
脂乗ってる頃の紳助なら
youtubeに革命起こしただろうな
紳助は何か始める時は徹底的に研究するから

849:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:29:59 8P03OyxW0.net
>>818
misonoのやつに出た動画を見ると全く変わってなかったもんなぁ
ダラダラ適当なこと話してるだけで稼げると思う

850:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:30:52 KD9XEbBc0.net
>>788
石橋はデカすぎるから他の芸人が並ぶの嫌がるんじゃね?やっぱり比較されて石橋の方が華があるように見えちゃうし

851:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:31:19 KD9XEbBc0.net
>>818
見たいな

852:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:31:41 oZhhxIJG0.net
>>824
だからそんなのも本人の交渉次第で、肖像権とかそういう小難しい話じゃないってことだよ
あと、石橋が声をかけたらただで出てもいいってやつはそれなりに居ると思うよ
映画とかドラマの友情出演みたいなもんだ

853:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:31:48 DdvVOlyC0.net
>紳助は何か始める時は徹底的に研究するから

チンスケの映画はゴミ過ぎて現在全く評価されてないが
どこで革命起こしたん?

854:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:36:57 8WWkabLR0.net
こらすごいかもしれんね
キッズが見るチャンネルは広告単価がものすごい安い
おっさんの見るチャンネルは下手すると1再生1円近くいくものもある ホリエとかもそう
金持ってる年代に人気のチャンネルはめちゃ儲かるんだよ…

855:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:37:19.72 18dvN+HF0.net
今田とか露出多い割にYouTubeじゃ全然雑魚だし
いかに事務所の力でテレビに出ているのかが透けて見える

856:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:38:12 mlFqAJDz0.net
こんな奴の何がおもしろいのさ

857:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:39:19 HQIbWVIG0.net
結構行ってんな

858:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:40:03 BLXQr6JH0.net
この人嫌いな層多そうだよなぁ~

859:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:40:49.89 c6ZkvNOG0.net
手越もサッカー関係いけるだろ

860:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:41:12.83 CjnX3G/20.net
>>12
売れてた時期だからヤラレる方も格が傷つかないが今の干されたタカさんには無理だわ

861:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:41:49.45 GmX/0aa70.net
とんねるずの今までの番組の流れ的なのがあるから流し見に楽だわ
リズムわかってるね

862:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:42:07.52 Pv6PMyYL0.net
料理でも野球でも何かに特色強い方が手堅い視聴者付くから強いよ
個人的にはあまり野球興味ないから石橋の動画みてはないけど応援はしてる
そのうち料理やってくれ

863:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:42:13.59 /nytHJ3W0.net
すげえ事になってきたな、誰が予想していた

864:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:44:11.34 0jc6h/5e0.net
杉谷は今回の方が面白かった
やる気が出て来てくれたのかtwitterも書き込んでくれるしファンとしては嬉しい
グッズとか作って欲しい
このまま月曜プロ野球ニュース
木曜日バラエティーでやって欲しい

865:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:44:50.13 8W3YHyR50.net
>>827
とんねるずは自分が出演しないVTR見てコメントするだけの番組はNGだからね。
勿論そんなんじゃ超高額ギャラ貰えないし。主役でなく変わりがいる番組だし。

866:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:45:22.47 8W3YHyR50.net
>>837
吉本興業の主要株主
吉本タレントが犯罪を犯してもテレビに出続けられる理由
吉本興業の主要株主(Wikipediaより抜粋/2019年)
以下の株主構成をご覧ください。
なぜ吉本タレントがテレビに出続けるのか、なぜ洋画の吹き替えに起用され続けるのかが良く解ります。
吉本タレントが出るテレビ番組では、レギュラーの吉本タレントが売り出し中の吉本タレントをトコロテン方式で次から次へと押し出して来ます。
また映画や舞台のタイアップで俳優をゲストに迎え「お笑いの○○さんに興味があります」と言わせ、売り出し中の吉本タレントを登場させるのもよくある手口です。
テレビ局は公共電波を私物化し、株価の安定を謀っている訳です。
●テレビ局
フジ・メディアホールディングス 60000株 12.13%
日本テレビ 40000株 8.09%
TBSテレビ 40000株 8.09%
テレビ朝日 40000株 8.09%
テレビ東京 20000株 4.04%
朝日放送 12400株 2.51%
毎日放送 10000株 2.02%
関西テレビ放送 5000株 1.01%
讀賣テレビ放送 5000株 1.01%
テレビ大阪 2000株 0.40%
●映画会社
松竹 7000株 1.42%
東宝 5000株 1.01%
KADOKAWA 5000株 1.01%
●広告代理店
電通 20000株 4.04%
博報堂 2800株 0.57%
博報堂DYメディアパートナーズ 1200株 0.24%

867:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:45:26.62 FpWTjLQU0.net
動画見たけどタカさんが何言ってるか分からないんだけど
この人の声ってこんなに聞き取りづらかったっけ?

868:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:46:30.25 GGO1rnq80.net
>>43
那須は元日本代表の宇佐美、酒井とかイニエスタとか監督の名波とか毎回ゲスト呼んでこの程度だからな
こっから伸びることはないな

869:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:48:07.05 LaoYAFoj0.net
芸能人参加も珍しくなくなったけど
このクラスが来ると特別感あるわ

870:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:50:27 0jc6h/5e0.net
山本のYouTubeがおすすめに来たから見たけどTVで出れない間も事ある毎に名前だして忘れられないようにしていてくれた貴さんに縁を切られたとか何をしでかしたんだ?

871:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:51:52 zTBaR8W80.net
時代に対応できなかった哀れなおっさんそれが石橋
いつまでバブル時代やテレビが娯楽の王様だった時代引きずってんだよw

872:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:54:38.90 WjGw/3Xc0.net
まあでもずっと顔は出してたほうがいいよ
ブランクあって出て激老けでは引かれるから

873:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:55:40 g0IFv+D50.net
野球あんま分からないが楽しかった
好きなことを楽しそうに語るのって見てて楽しいよ
話術もしっかりあるから話すだけで成立してるし

874:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:56:56 g57wL7Ip0.net
>>15
内容つまらなくてもアイドルのファンはとりあえず登録するからなぁ

875:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:57:00 tKE8ahip0.net
野球メインになるの?
ワンフーはもっと昔話聞きたいだろ

876:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:59:40.23 63LLk7xl0.net
二本前からラジオ乱入予告入れやがって、今度こそはと思いシークバーでチラ見、全部野球だったのでそっ閉じしたわ

877:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:00:13.17 tv7F/lZr0.net
>>835
芸人が司会者やる流れ作ったのは紳助だし
おバカブームや鑑定ブームなど時流を作った
紳助が凄いのは好感度がないのに時流作った所
少数の信者がつけばバズるyoutubeなら
間違いなく革命起こせたと思う

878:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:01:05.71 A3ob+eFo0.net
>>837
今田耕司ファン0人説

879:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:02:16 8W3YHyR50.net
>>859
紳助は短命だったのが残念だな。
やっと売れたのが2000~2011くらいだったし。

880:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:02:52.60 tIoAFJV40.net
なんかこれ見るとショボいなw
【芸能】手越祐也、たった6日間でYouTubeチャンネルが収益化のすさまじさ! チャンネル登録者数は79万人に [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)

881:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:03:16.52 vxKkXX7I0.net
極楽山本のチャンネルでマッコイの会社に突撃してたが
貴ちゃんスポーツはマッコイの会社で収録してるんだな
あと山本はいまもう石橋に嫌われて相手にされてないらしい

882:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:03:21.85 coWJr96k0.net
スポーツ王とかいう番組はクソだけど
スポーツの話をしている石橋は好きだよ

883:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:03:28.86 P8PKz+nV0.net
本人が楽しそうで何より

884:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:04:03.04 8W3YHyR50.net
>>850
サッカー選手同士じゃ無理だよ。
プロセス同士や野球選手同士の動画と変わらんじゃん。
珍しさもないし。

885:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:06:58 8W3YHyR50.net
スポーツ王は出演する全てのスポーツ選手はとんねるず自身の人脈で集めてるから
これから出演交渉兼ねて世界中スポーツ観戦に回るからYouTubeとリンクするかもね。

886:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:08:44.49 tv7F/lZr0.net
>>860
昔は二番手のNo1だったのにな
サボった結果がこの体たらくだ

887:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:09:33.69 43iR4Qyk0.net
うぜえ
ネットの世界にくんなよクソ芸人どもが

888:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:11:29.62 jt1QIaqg0.net
>>655
えYouTubeの企業案件はテレビの単価と別では?
もちろん芸能人でない普通のユーチューバーの話だけど目安として
たしか登録者の1.5倍だとか
登録者50万なら1本75万目安
まあ有名芸能人ならもうちょっと色つけるかもしれんが

889:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:12:20.01 8W3YHyR50.net
アンチが沢山いる=ファンが沢山いるからな
木村拓哉も。
イチローも言ってたがアンチより一番怖いのは興味すら持たれないこと。

890:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:14:20 vR6gJMH30.net
>>869
逆だわwテレビで見たくないからネットに閉じ込めといてくれ

891:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:15:16 WQqDat7b0.net
手越に余裕負け

892:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:15:29 8W3YHyR50.net
>>870
登録者700万以上のはじめしゃちょうは企業案件1本2000万円だって。

とんねるずはテレビで1本2000~2500万円貰っててドリフターズの1本1500万円の記録塗り替えた。

ただYouTubeのトップは芸能人トップと変わらなくなってきてるね。

893:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:16:29.78 rTozZHH+0.net
偉ぶってないしむしろ謙虚になってるし
そんなに悪く言う程酷いもんかなぁ?
落ちぶれてるの理解してる発言してるけど頑張ろうって努力してるし
素直に応援してあげたくなるけどそんなに駄目なんかね?

894:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:17:20.13 XuWGF6Uu0.net
>>873
そら勝てるわけないが生涯収入は間違いなく貴明。現時点はね。

895:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:17:35.87 iMNnsthR0.net
>>875
とんねるずのガチアンチはまじで話通じないから

896:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:18:42.03 y+WBJHWj0.net
手越にすがるアンチwww

897:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:20:30.01 8W3YHyR50.net
>>875
石橋貴明は昔からメチャクチャ謙虚だよ。
だから若くして美空ひばり(三代目山口田岡組長)と友達なれた。
さらにバーニング周防(稲川会&政界)
さらに堺正章(住吉会&旧ナベプロ&ジャニーズ&政界)
他、森光子や黒柳徹子やフジサンケイグループに気にられた。
テレビとのギャプの使い分け方がメチャクチャ上手い。

898:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:21:31.04 tFej99XZ0.net
タカさんが強いのは何よりも人脈だよな
ノーギャラでも出ますよって人いると思うわ

899:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:21:34.81 0jc6h/5e0.net
貴さんは前から実際は腰の低い常識人って言われていたぞ
細かすぎても収録が終わると登場芸人全員に挨拶と握手して終わる

900:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:22:26.13 8W3YHyR50.net
>>876
石橋貴明はホリエモンの3倍以上資産あるよ。
【石橋貴明 個人資産】
推定300億以上(芸能人で一番ある)
フジテレビ株主 NTT株主 ニューヨーク・ハワイ・赤坂紀尾井町ビル・麻布・世田谷他多数不動産所有
平成30年間で一番国に税金を納めた芸能人ランキング1位(2位桑田佳祐)
芸能事務所社長(副社長は鈴木保奈美)
【木梨憲武 個人資産】
推定150億以上
フジテレビ株主 ロンドン・ハワイ・ニューヨーク・麻布・世田谷・八王子他多数不動産所有
芸能事務所社長(副社長は安田成美)

901:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:22:34.03 e5RlV5Iq0.net
手越6日間で登録者80万のスレと並んでて石橋哀れに見えたw

902:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:23:55.10 4GOAMF6/0.net
ダウンタウンは歳食ってもレギュラー減るどころか増えてんのになんでとんねるずはこんなに落ちぶれたの?

903:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:25:44.47 Nu08NPbr0.net
いやー野球愛溢れていて、やっぱウンチクも聞いていて凄いし、喋りも安定してる
面白かったわ

904:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:26:07.66 5UtGkkQZ0.net
見ないわ

905:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:26:08.81 8W3YHyR50.net
石橋貴明が直接交渉してアイルトン・セナと対決や
タイガー・ウッズと対決できた背景にはまず謙虚だからだよ。
ロナウドが食わず嫌い来た時も謙虚でメチャクチャ上手い対応だったし。
これは明石家さんまやダウンタウンレベルでは100%対応できないレベルだし。

906:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:28:00.18 peHsCQ330.net
なんだかんだ経験と人脈が凄まじいから一番話が面白そう

907:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:28:33.50 ZMD4Cc0i0.net
>>12
もうさ、おじいちゃんだよ?お前もおっさんだろ?いつまで中学生のノリなんだよ
絶対にお前は童貞だ わかる

908:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:28:34.84 ZtFzIDp80.net
>>875
アグーはどうだろう

909:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:29:03.43 8W3YHyR50.net
>>884
ダウンタウン→1本ゴールデン番組250~300万円
とんねるず→1本ゴールデン番組2000~2500万円
ダウンタウンは基本的に吉本だし安いじゃん。

910:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:29:11.66 4GOAMF6/0.net
>>887
格下にしかイキれないチキンだからね石橋は

911:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:29:43.79 ueH1VEhx0.net
>>887
自分の可愛がってる芸人のためなら紳助にすら喧嘩売るしね

912:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:32:14.75 tv7F/lZr0.net
>>875
そういう人がいるから伸びてる

913:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:32:55 J3BkmMSC0.net
やきうに振ったのは大正解だった

914:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:33:49.08 tv7F/lZr0.net
>>881
叩かれてた時は悪い奴が挨拶したらいい奴に
見えるのは当たり前って言われてたけどなw

915:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:34:27 zZasP+Yu0.net
俺は高須クリニックの高須幹弥やスーツの動画が好きだわ
スーツなんて芸能界でもあれだけ喋れる人はいないよ
芸能人で唯一見るのは目の保養に本田翼を見るくらいだよ

916:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:36:07 8W3YHyR50.net
>>893
島田紳助→バック山口組極心連合組長の在日。

石橋貴明からしたら怖くないよ。

だから島田紳助は電話で石橋に『大阪に謝りに来い!』と言ったのは
大阪なら東大阪の極心連合がいるから強気な訳。

だから紳助は俺が今から俺が東京のおまえの所に行くとは言えない。

だから引退前に同じテレビ局内でも紳助は石橋には何も言�


917:ヲなかった。



918:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:36:12 qLBUDIGe0.net
登録の多い人が選挙に出たら当選するんだろうな
これこそ日本の劣化の証

919:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:37:37 8W3YHyR50.net
>>897
俺もスーツ旅行と交通は天才的に面白い。
NHK的な内容だし。

920:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:37:54 9fJbEuFx0.net
テレビで必要とされてないならYouTubeに転職。YouTubeで稼ごうという魂胆。欲動しい奴。薄っぺらくて知的さもなくどこがいいの?今まで周りからチヤホヤされてきたけど今は置いてきぼり状態

921:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:37:55 WTPqOcCh0.net
手越79万とかいうとる

922:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:39:05 HkASOwGX0.net
>>12
そのノリがもうキツイ

923:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:39:34 Mb+DA1g50.net
スポーツはいいんじゃない?お笑いは後輩いじめだけだし今は無理

924:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:39:48 u2VivhYw0.net
手越みたいな3年後にはヒモから女殴るか薬物で逮捕されるような落ちぶれる未来しか見えないようなやつと比較してるやつなんなの?w

名前上がってる芸人だって登録はやたら多いけど今の再生数はせいぜい数十万じゃん
石橋のチャンネルがこのまま順調かはまだ分からないけど
出だしとしては十分好調じゃん

925:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:40:28 /Ldrtjx30.net
>>68
昭和歌謡とかアイドルとかテレビではできなかったコアな話をしてほしいな
今さら若い人に見てもらおうじゃなくて世代は40才以上対象でいいんじゃない

926:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:40:46 6MtyMKml0.net
>>884
1つは事務所の大きさ
番組ポシャっても事務所が次の番組くれる

もう1つは時流
ダウンタウンは下にいじられたり、若手のコンテスト積極的にやったり、若者についていこうと必死だった

927:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:41:37.04 HkASOwGX0.net
>>338
やきうなだけに

928:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:42:43.11 6MtyMKml0.net
喋りが安定してるとか言ってる奴は頭わいてんのかw あんな入れ歯入れたような喋りのどこが安定してるんだよw

929:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:42:44.81 vTJ5PCvf0.net
割とTwitter投稿してるな
マネージャーがやってるのかもしれないけど

930:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:44:16.76 6MtyMKml0.net
>>887
ハリウッド女優にセクハラ発言した時は
アメリカだったら許されないってキレられてたけどなw

931:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:49:02.08 XV82xuTp0.net
ダウンタウンはともかくウンナンが生き残ってとんねるずが死ぬのが理解できない

932:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:49:07.53 8W3YHyR50.net
>>911
石橋貴明にセクハラされた女優→宮沢りえ・観月ありさ・牧瀬理穂(3M)・工藤静香・中森明菜・松田聖子・小泉今日子・南野陽子・松嶋菜々子他
大多数の女優はセクハラされても石橋の番組に何度も出演するし個人的な関係深いじゃん。
工藤静香は元々付き合ってたが。
2016に石橋にキスせれた水原希子も何度も出演してるし。

933:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:49:46.98 LIjJaXyj0.net
芸能人のYouTuber化がエグイな
現YouTuberが淘汰されていくんだろうな
URLリンク(ameblo.jp)

934:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:59:21.98 l6BWNuJrT
結局YouTubeで成功するにはガキに受けるかニートや引きこもりのおっさんに受けるかどうかだろ
特に芸能人だと江頭や石橋みたいに後者で受けるキャラじゃないと厳しいのがよくわかる
改めてYouTubeがテレビなどの既存メディアとは別物なのがよくわかる

935:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:51:38 QrlzETGw0.net
>>912
うっちゃんは置き物になれるからな。
石橋はよく悪くも存在感あるから置物として成立しない。
かといってMCもできんしトークも微妙だしどうにもならん。

936:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:51:57.35 wvegYogt0.net
YouTubeチャンネル登録を有料にしたら100人くらいだっただろな

937:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:52:27.52 xhlKWBOk0.net
継続して見てくれるやつなんて一割もいないだろ

938:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:55:15.51 itRzkJea0.net
新型の豚インフルエンザを中国で発見・・・ヒトにも感染力 世界的流行も[6/30]
スレリンク(news4plus板)-100

939:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:55:58.89 +K6374JM0.net
お前らは叩くけど俺は貴さん嫌いじゃないぜ
何でそんな敵視してるのかわからん

940:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:56:18.11 1vP8c9060.net
もう少し一本の時間をコンパクトにしないとな

941:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:56:27.97 8W3YHyR50.net
内村光良→1本250万円(現在過去最高に高い)
それまでは150万円だったし。
それでも石橋からした安すぎる。予算限られたテレビ局からしたら内村使うのは当たり前だよ。
日本テレビは2001年以降ギャラが1本1000万円以上するとんねるず案件から完全に手を引いたし。

942:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:57:42.21 GBlsv6vP0.net
イグジットのアンドレのヤツとコラボして欲しい。
似ていると思うんだよなぁ。

943:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:58:25.89 9fJbEuFx0.net
>>912
ウンナン特に内村は石橋と違って好感度高いからね

944:名無しさん@恐縮です
20/06/30 22:58:28.22 QrlzETGw0.net
>>860
東野も停滞してるし視聴者層が違うだけの話
ヒカキンもテレビじゃポンコツだし

945:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:00:55.51 tKE8ahip0.net
>>887
当時はメジャリーグに出てたハリウッド俳優だからな

946:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:02:10.67 fZVfJnjf0.net
十分稼いで、老後の余暇でやるのと
これから数十年youtube足が掛かりに食っていかなきゃいけない人

947:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:02:10.81 fZVfJnjf0.net
十分稼いで、老後の余暇でやるのと
これから数十年youtube足が掛かりに食っていかなきゃいけない人

948:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:02:48.69 GS072w6e0.net
杉谷のおかげだろ
つべのこいつの動画1億再生越えてるからな
乗っかってるだけ

949:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:04:33.60 0nDCy8BX0.net
Yarase?
やらせ?
こんなの誰が見るの?
みっともない。
周りで囃したバカの
ヤラセでしょwww
知らずにぬか喜びの



950:驪桙フ2軍のバカエースwww



951:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:08:22 d+QqUtvt0.net
タカさんがTwitterやってるなんて信じられない…
自分で投稿してるのかな?
結構気に入ってそう

952:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:08:44 JbU0wsUJ0.net
>>928
違うよ
石橋は返り咲きを狙って足掻いてんだよ

953:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:08:58 YbhXKT7p0.net
>>8
勝俣さんの動画を見てみろよ

954:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:09:34 z2F7F/Q00.net
手越以下か

955:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:10:31 hLA5BEDV0.net
>>36
そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもねぇ

956:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:10:50 YbhXKT7p0.net
お前らに勝俣さんの凄さを知って欲しい

957:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:12:13 8W3YHyR50.net
>>926
石橋貴明は基本的にスポーツ選手にリスペクトが凄いが、
俳優や女優や歌手には海外含め扱いがひどい時がある。

これは1980年代は日本のテレビ局の扱いが、歌手&俳優(最高級扱い)でお笑いタレントは(一番最下層)だった反抗心もある。
1980年代は納税額ランキングでも歌手と俳優がトップ。
だからとんねるずはお笑いだけでなく歌手でも俳優でも天下取りに行った。

1990年代からは納税額1位にお笑いの石橋貴明がなった。
(総合ランキングでは2位で当時の小室哲哉には勝てなかったが)

958:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:12:22 44NXZYm+0.net
>>931
70代でもやってるし50代なら平気やろ

959:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:12:43 u2VivhYw0.net
>>929
そもそも杉谷を有名にしたのはとんねるずだろ

960:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:14:08.08 +Q0y/V+k0.net
exitチャンネルよりは面白い
登録はしてないが

961:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:14:14.01 pVtCLpEk0.net
辻ちゃんと同じやな
アンチのおかげで盛り上がる

962:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:15:25.09 lW8BaSXi0.net
石橋良いやん!

963:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:15:50.73 z73K8E/I0.net
とんねるずとトシちゃんはネット民が思ってるより人気あるんだよな

964:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:17:29.58 hJ3VjfuI0.net
品川さんは四万人突破で号泣して喜んでたで

965:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:17:51.22 Nu08NPbr0.net
そうこう言ってる間にマジで50万いっちゃうね

966:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:18:58.93 B8vZrnJv0.net
保毛尾田保毛男とかストロベリーは好きだったがヤラセだろうと後輩に高級時計を買わせるのは嫌いだった まぁ頑張れ石橋さん

967:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:19:17.68 8W3YHyR50.net
>>932石橋貴明本人が言ってたよ。
まずフジテレビ(一番金持ち)の建て直しが最優先だと。
帰り咲にしても今のフジテレビじゃ特番でしかとんねるずのギャラ払えないし。
YouTubeで超人気なっても放映権の問題(とんねるずは超高額)で手越祐也みたいに地上波で石橋貴明のYouTubeはニュースにすら流せない。
木梨憲武は現在別事務所になってからInstagramがニュースになって流れたのは異例だったし。
大半ひとんねるずは絵コンテだけなる。

968:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:20:03.36 pVBrS5TG0.net
この人なんでTV出なくなったの?

969:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:20:09.13 o+ewtya00.net
たいむとんねるに数々の仲間が出てた

970:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:23:04.29 GHtOiqqk0.net
全くYouTube見ない層が石橋なら観てみるかって思うんだろうな
俺がそうだわ

971:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:24:22.89 8P03OyxW0.net
特定のジャンルに強い人ってのはYoutube向きなんだよね

972:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:24:58 8W3YHyR50.net
おちついても毎日4~5万ペースで登録が増えてるから登録100万は時間の問題だな。

973:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:25:10 hJ3VjfuI0.net
ゲーム実況をやりさえすれば良いんだよ。

974:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:26:17 wirrSVpE0.net
今のテレビがマジでつまらんのよ
坂上とかバナナマン風情が何で司会やってんの?って感じ

ヨウツベは少し前から見る機会増えたけど未来とか東海とか
でもハマるって事もないな

975:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:27:36 6MtyMKml0.net
>>937
80年代のとんねるずの異常な躍進は
反骨心もあったんだろうな

アイドルや俳優も今の芸人と同じで
実力以上に持ち上げられてたしな

976:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:27:58 8W3YHyR50.net
ゴルフはとんねるずのバックに青木功がいるからな。
しかも青木功がとんねるずの全落シリーズに出演してたし。プロゴルファーまでも。

バラエティーでないジャンボ尾崎も食わず嫌い出てたし。

977:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:28:56 7PnxamGM0.net
手越と比べてるやつアホ過ぎんか?
年齢層とか考えた事無いのかな?
もっと頭使ったほうがいいぞ

978:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:29:02 INA4ON2B0.net
今のところ木梨がGYAOでやってる動画のほうが面白い

979:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:29:06 6MtyMKml0.net
>>953
たけしの挑戦状やって欲しいわ

980:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:30:23 Lv7esQyf0.net
>>958
マッコイに頼らない木梨のほうが好感が持てる

981:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:31:21 8W3YHyR50.net
>>955
石橋貴明が言ってたがジャニーズ事務所の田原俊彦や近藤真彦よりテレビで目立ったらスタッフからいきなり頭殴られたと言ってたよ。

しかし石橋貴明は数年後には逆転して土下座さして謝まらさせたらし。

982:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:33:38 2vNBPecO0.net
>>956
プロスポーツ選手の交遊関係は芸人だととんねるずが断トツで凄いよな。
中居くんが貴さんの後釜っぽいけど野球しか知らんのがね。リスペクトもあまり感じないし。
一時代を築いた芸人だから関係が持てるのも大きいよね。

983:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:34:53 3zNt3V/N0.net
>>930
宮迫「ヒカル様~けつの穴でも舐めますよ~」

984:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:35:08 8W3YHyR50.net
>>960
木梨憲武には日本テレビやTBSやフジテレビの人間がついてるよ。全てミックスしちゃってるし。

985:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:36:16 WUmEmaPT0.net
爺さん向けなんか?

986:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:36:27 3zNt3V/N0.net
宮迫とかかじはら?みたいにクソみたいなことやってねえのにテレビ干されるってのは逆に言えば在日共の手下にはならねえって意思表示だからな
俺は石橋支持するわ

987:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:38:47 8W3YHyR50.net
>>966
単なるギャラだよ。
視聴率一桁芸能人なんか山程いるし。

988:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:39:29 kvXPFD3y0.net
ゴイゴイスーってダイアンのギャグちゃうん?

989:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:39:47 3zNt3V/N0.net
宮迫B型のクソやろ
本当はヒカキンに行きたかったけどヒカキンはお堅いからヒカルに行ったんちゃう
あいつはヒカキンに声かけられたら簡単にひかる捨てると思うで
そんな奴
ひかるにこれ系のドッキリしかけてほしいわ
宮迫の素性を暴くとかいうて

990:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:40:49 /iGJtLmE0.net
>>962
松岡のおまけだった錦織とマイケルチャンを合わせたのは快挙

991:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:45:36 DsA/zlag0.net
>>4
これ

江頭カジサックヒカキン光と
フォローしてる奴等は真正の馬鹿ばっかw

992:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:45:48 zvDzKulf0.net
勝俣の動画も見てあげてよ!!
誰も見てないやん!

993:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:48:10.12 vKp2VvdR0.net
テレビと違うつべは
アンチも養分になるからアンチも多い方がええんやで
芸スポで1スレ終わろうとしてるやん
こりゃ貴ちゃんねるず期待出来るで~

994:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:50:38.22 iEHbRFti0.net
超有名TVタレントとしたら一桁足りないな

995:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:51:04.58 xJKP9wJE0.net
>>972
有名人にとってこの世で1番の恐怖は無関心と
最近マジで思える様になってきたで

996:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:52:53.76 6MtyMKml0.net
>>961
かっこイイ( ;∀;)

997:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:53:51.37 3zNt3V/N0.net
>>961
今の朝鮮テレビ局、電通


998:倒してほしいわ



999:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:58:14 6MtyMKml0.net
>>966
冠番組で後輩芸人が大ケガしたのに
何の責任も取らずに逃げてたじゃん

1000:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:00:23 a72pIiDG0.net
>>974
もう石橋は超有名ではない

1001:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:00:41 +dgDptDi0.net
ネガティブな記事しか見なかったけど意外と需要あるのね

1002:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:02:23.24 WsKiiBif0.net
>>859
big 3の貢献度からは大分劣る

1003:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:03:38.41 YmqFWzRb0.net
ホモ男ちゃん好きだったけどポリコレ帽で叩かれたんだよね
ストロベリー子も駄目だろうけどむしろやって欲しい

1004:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:06:54 ihww1kU10.net
マッコイとか誰だよそういう内輪ノリが古いのよって思ってたけどカツンの番組のボイチェンで絡んでる声の人なのね

1005:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:09:34 UQIPWw2N0.net
>>1
【芸能】手越祐也、たった6日間でYouTubeチャンネルが収益化のすさまじさ! チャンネル登録者数は79万人に [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)

1006:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:09:56 R7BpsW/Y0.net
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍~2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万~400万円)

1007:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:11:51 upZaMg9C0.net
>>977
秋元の子分やってる時点でそんなこと考えねえだろw

1008:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:13:13 smcEbSrP0.net
五十代でお金もあって趣味みたいなことやって悠々自適に暮らせてるのは羨ましい

1009:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:13:47 R7BpsW/Y0.net
>>968
業界用語はとんねるずが全国に流行らせたんだよ。
あと『ツーショット』『お約束』もとんねるずが流行らせた言葉。
今でも使われてるし。

1010:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:14:04 JFWPB9RK0.net
団塊ジュニア世代に媚びればどんな無能でも食っていける
逆に今の若い奴らは薄情で市場のパイも小さい
無視していい存在

1011:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:14:58 smcEbSrP0.net
勝俣のチャンネル見に行って見たけど
再生回数1000くらいとか
底辺ユーチューバー過ぎる
労力無駄

1012:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:15:30 R7BpsW/Y0.net
>>986
秋元康は元々とんねるずで成り上がりした人だよ。
年齢変わらないし。

1013:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:16:12 BkwYOjkb0.net
最初は物珍しいから伸びるんだよ
江頭とかそうだろ?

でもマンネリ化してからが勝負だね

1014:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:16:47 R7BpsW/Y0.net
石橋貴明の番組始まるぞ。
ゲストは青学の原監督だって。

1015:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:20:11.73 oXBZMS7b0.net
また身内ネタやってる

1016:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:21:13.55 aj2pDXI40.net
ここからどう増やすのか
宮迫とかは人気YouTuberみたいなやつと絡んで底上げしてるらしいから
貴明さんがそんなことやるとは思えない
普通にプロのアスリートとかは出そうだけど

1017:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:21:43.00 fZDHwDjx0.net
登録したやつが見なくなっても解除なんてあまりしないだろうから、登録者数が伸び悩んだらそこで試合終了かな

1018:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:22:40 +yY3GMnx0.net
ゲラゲラ笑う取り巻きがやだなあ。
おかげですと一緒だ

1019:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:25:15 ll88pCRS0.net
>>993
あの糞つまんない番組かw

1020:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:26:03 ll88pCRS0.net
あのブスな娘と共演してお得意のブス弄りしろよ

1021:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:26:59 smcEbSrP0.net
字幕のお詫びしてるのにあの馬鹿笑いは引く

1022:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:27:13 HxdaytIG0.net
>>978
そういえばケガしたやつ見なくなった

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 11秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch