【ゆいP】30キロ減量成功した方法を明かす 炭水化物、脂質、糖質を抜き「お刺身3パック。中トロはダメ」★2 [muffin★]at MNEWSPLUS
【ゆいP】30キロ減量成功した方法を明かす 炭水化物、脂質、糖質を抜き「お刺身3パック。中トロはダメ」★2 [muffin★] - 暇つぶし2ch897:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:06:52 E0wG9i4i0.net
>>621
糖質は、筋肉を動かすエネルギーで、無くなると筋肉を分解して再利用してエネルギーを作る
さらに糖質は脳を動かすエネルギーでもある
糖質制限すると、エネルギー枯渇して身体が急速に老化(劣化)する
さらに筋肉が分解され減少するので、一気に体重は減るが、さらに身体はボロボロになる
(↑ここでダイエットが成功したと勘違いする)
脳が働かなくなり、判断力が低下し、怒りっぽくなったり、無気力になったり、騙されやすい状態に陥る
医学的には、肥満よりも健康を害した危険な身体の状態、偏食による病人
この状態で急に大量の食事で糖質をとると、身体はボロボロになっているのに、
一気に毒(強エネルギー)を流しこむようなもの
最悪、内臓に負荷がかかって即死する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch