【F1】メルセデスF1、人種差別反対と多様性向上を表明し、シルバーアローをブラックに一新 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【F1】メルセデスF1、人種差別反対と多様性向上を表明し、シルバーアローをブラックに一新 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch690:名無しさん@恐縮です
20/06/30 15:59:20.06 w4BKiJ5X0.net
ビアンキの黒やん

691:名無しさん@恐縮です
20/06/30 15:59:31.14 eWl6FIIY0.net
黒い方が問題にならないか?
ドライバーが白人だと黒人奴隷の上に白人が乗ってる事を想像させる謝罪と賠償をしろって難癖つけてくるのが目に見える
絶対にシルバーの方が良いだろうよ

692:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:00:07.95 kOT+D7Aj0.net
人種差別的な言動が問題なんであって、車の色と人種差別は全く関係ない
こんな馬鹿みたいな主張の仕方をするんなら、メルセデスの金髪社員の髪の毛も、全員、黒色に染めないとダメだな

693:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:09:58 HzKCzLbL0.net
今年で終わりの競技だから
焼け糞なんだろう

694:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:25:28 C+/FI6wr0.net
>>668
その辺は本人のやる気と成果と運がかみ合わねえとなあ
俺ちょっと運転得意なんだ!って人の集まりではないから

695:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:27:34 C+/FI6wr0.net
>>663
ルイスハミルトンが乗ってる限りねえよ
今回の件より遥かに前から
若干面倒くせえぐらい黒人差別について訴えてる人だし

696:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:28:46.04 eLNVeEBU0.net
あーこれは差別だわ

697:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:29:55.71 VJjxEcbX0.net
ハミを銀でボッタスを黒にすりゃいいのに。
と思ったが今はチームで別カラー禁止だっけ

698:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:30:02.65 +YNLH3Gh0.net
もうさあ
好きにしろよw

699:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:30:37.72 67MBQj6x0.net
>>350
ティターンズが正義になるんだな

700:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:34:57.70 cK+Z65y20.net
ガキの発想だな

701:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:39:27.48 C+/FI6wr0.net
>>690
すきにしてんじゃんw

702:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:53:45.04 Zfp7wd640.net
元々シルバーと黒のツートーンだったじゃん。これ嫌味だろ

703:名無しさん@恐縮です
20/06/30 16:58:46 YoF7sWhZ0.net
多様性を重んじるなら
むしろ黒一色ではなく多様な色にしたほうが良いのでなないか
何故黒に塗りつぶすのか意味わからんな

704:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:04:39 JlGzgRAu0.net
多様性なのにブラック一色なのか
こういうのに踊らされてる企業ってどんな大企業であろうともものすごく短絡的でバカに見えるな

705:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:07:42.48 ByMNDhgl0.net
もう色が駄目ならスケルトンボディでいいじゃん

706:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:11:31 gfj/tUjg0.net
>>5
マクラーレンは黄色人種向け?

707:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:36:02.33 ZgeIhxxH0.net
もうこの手の話しウンザリ

708:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:39:43 XyxwfBVk0.net
メルセデス「黄色人種w」

709:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:40:10.14 I5Hbg4ka0.net
黒いマシンと言えばザウバーの
カールヴェンドリンガー
ハインツハラルドフレンツェン
JJレート
を思い出す

710:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:40:51.92 y75Iwjsj0.net
差別云々より
色を塗り替えることに必死な世の中

711:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:43:21.38 cuHf2SV/0.net
それにしてもダサいマシンが論外

712:名無しさん@恐縮です
20/06/30 17:48:07 PvSIRZxX0.net
レインボーにしろよw

713:名無しさん@恐縮です
20/06/30 18:08:23.72 WznT27JR0.net
黒一色のどこに多様性があるんだよ

714:名無しさん@恐縮です
20/06/30 18:48:28 MWi+QJiq0.net
黒人のみに配慮しただけじゃん
多様性云々でどうせやるら
レインボーカラーにすりゃいいのに

715:名無しさん@恐縮です
20/06/30 18:56:47 VS2umQlJ0.net
ホワイト急便も社名変更しないとな

716:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:12:55.46 Lhuf0nJ70.net
これは違う。色で表現してる時点で何も分かってない
スケルトンボディとは言わないけど、コンセプトがそれなら無塗装が正解

717:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:17:25 OvtQA+y70.net
差別に反対して黒にするなら
だっこちゃんを黒に戻せ

718:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:20:28 ptSxtWst0.net
>>708
豹柄とかキリン柄とか
明らかに人間以外って塗装ならいいんじゃないかな

719:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:22:19 L+XqeC7Q0.net
もうわけわからんですよw
マシンを黒くすることが差別抑止になるのか?

720:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:22:22 vS8d+clF0.net
>>615
安倍がゴミだったから次は太郎でいい

721:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:26:11.87 VeHLl/5A0.net
それザウバーじゃね?(´・ω・`)

722:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:26:16.26 QB2GNJP+0.net
concept by Mercedes-Benz

723:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:30:29 BxYUU90d0.net
>>17
よく気付くな。いいこと言うじゃないか

724:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:41:15.08 HVCBJuBX0.net
中途半端だな。スポンサーも説得して本当の真っ黒に塗れよ

725:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:44:28.57 iGkH0DeO0.net
アホくさと思って画像見たらクソかっこよかった
これでええやん

726:名無しさん@恐縮です
20/06/30 19:47:56.08 mMmN/UCP0.net
>>1黒に塗り替えてもペトロナスカラーは残るのは分かるとして「INEOS」って何だ
エンジンカウルとウイングのエンドプレートに文字とコーポレートカラーらしき赤色使ってるし今年からの大口スポンサーなのかな。人種差別反対言う割にはお金にはガメツイねぇ

727:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:07:23.54 qhu1qCQj0.net
またハミルトンかよ
まあメルセデスも親会社は中国に買われてるからな
さすが中国今回の黒人利用してアメの内戦状態
香港から目をそらすには最善の手だわ

728:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:30:32.53 N6W5A6L/0.net
>>1
なんかもうやりすぎなんだよ
黒にしたからどうなのって話

729:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:35:59.65 sULGqcm70.net
黒人だけのレース協会作って勝手にやれよ

730:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:36:06.81 A+wTKAA10.net
もう全て灰色にしとけ

731:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:45:05 yoZsSykE0.net
白いクルマに乗ってるやつ白い下着をつけてるやつ白い飯食ってるやつシャツシーツ紙白衣全部アウト

732:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:55:12.84 5CdfJrcC0.net
ありえんだろwww

733:名無しさん@恐縮です
20/06/30 20:56:11.81 uPvE3X1a0.net
真っ黒w嫌味?

734:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:24:28 7LThRWsUO.net
若手のアルボンラッセルはどう受け止めてるのかな?
正直「ハミルトンうざい面倒」って感じてそう。
ノリスはハミルトンに賛同していたけど。

735:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:34:57 NMDRyUqI0.net
黄色じゃないのはどうしてなんですかねwww

736:名無しさん@恐縮です
20/06/30 21:55:56.07 Ao2f5vSQ0.net
敬意を表してフルスモークの黒ベンツ予約してきたわ

737:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:12:05 2pRyIbct0.net
とりあえず企業としては迎合しとけば攻撃はされないから
迎合するなって攻撃する団体が現れてようやくまともに考えるようになる

738:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:45:02 mH4eQSIQ0.net
シルバーのままの方が白黒混合でチーム一丸でって出来るのによ
チームの分断を図るだけじゃん

739:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:56:38.21 TMIfn15a0.net
>>1
こういう特別待遇こそ差別だといつ気づくのか

740:名無しさん@恐縮です
20/06/30 23:57:25.32 LVTAL1VT0.net
>>659
薬物に何が差別だよ

741:名無しさん@恐縮です
20/07/01 00:24:17 gAJE4g8e0.net
>>718
イギリスの化学メーカー
自転車レースのチームにもスポンサーしていて、
5年連続でツールドフランス優勝している

BP、化学部門をイネオスに50億ドルで売却合意-財務強化へ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

742:名無しさん@恐縮です
20/07/01 01:01:10.61 kxxV170G0.net
フェラーリもレッドブルもドライバーのうちひとりを黒人にしろとかそのうち言い出すんじゃねw

743:名無しさん@恐縮です
20/07/01 02:01:17.73 B7i5GR5t0.net
なんで黒やねん。青とかにしろや

744:名無しさん@恐縮です
20/07/01 02:44:30.30 ucQ4VV/G0.net
どうでも良い。アホなカラーリング変更

745:名無しさん@恐縮です
20/07/01 03:07:52.89 lXP5uXgP0.net
なんか特定の動物とかの過剰保護より酷い流れだよね
黒って大好きな色なのになんかどんどんイメージ悪くなってるわ

746:名無しさん@恐縮です
20/07/01 03:44:02.46 0aj/lsf+0.net
意味わからんwww
人類はポリコレの病魔に侵された。コロナよりよほど深刻だ

747:名無しさん@恐縮です
20/07/01 03:44:45.99 dyCE1Owr0.net
チームの半数を女性にするのか?

748:名無しさん@恐縮です
20/07/01 03:45:16.86 0aj/lsf+0.net
こういうのは譲歩したら負けなんだよ
ラッキースト


749:ライクロゴが日の丸に見えるからやめろと言われて、カラーリング変えたホンダは恥じるべき チャンコロなんぞに屈しやがって



750:名無しさん@恐縮です
20/07/01 03:58:05 nB5aezn60.net
パドックでいろんな言語が飛び交ってワケわからんようにしようや。

751:名無しさん@恐縮です
20/07/01 04:00:09.46 +vFQbQfM0.net
>>2
一応日本人ドライバーは何人かいるじゃん

752:名無しさん@恐縮です
20/07/01 04:05:34 7WHVZ6g60.net
黒人差別反対デモで略奪を働く黒人
そういうことするから言われるんじゃねえか

南米とかに移住した日本人が受け入れられてるのは日本人が現地に受け入れられるよう努力したからじゃないか
日本人がやらかせば日本人への差別につながるから日本人の名を汚さぬように努めたからだ

韓国人だって移住先で悪さを働けば当然韓国人の評判も悪くなる、当たり前のことだろう

753:名無しさん@恐縮です
20/07/01 04:08:51 7WHVZ6g60.net
黒人は黒人が悪く言われるのが嫌だったら悪い黒人に対して黒人から非難しなさいよ

それと黒人の成功者はほとんどがチャラチャラしていい車に乗りいい女をはべらし成功したことをひけらかす
そんなことより同じアメリカの黒人のために貢献しろよ
そしてルーツであるアフリカのために貢献しろよ

754:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:01:41 9hr5WIGa0.net
えーカッコ良かったのに

755:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:04:53.48 cuVeLcXu0.net
>>1
白人差別やがな

756:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:05:04.07 hbNJBCMt0.net
>>1
は?ばかじゃねーの

757:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:18:59.54 RcKjvP8q0.net
ゲーミングPCみたいだ

758:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:34:35.59 6wAmGOp10.net
黒塗りは差別だろ
色を意識するなっちゅうてんのに馬鹿しかいないのか

759:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:47:46.96 Cf+2Wt/B0.net
ジャパンラッパー
無言

760:名無しさん@恐縮です
20/07/01 08:50:05.75 ArENaIPh0.net
え、黒使ったら差別行為じゃなかったの?

761:名無しさん@恐縮です
20/07/01 09:30:49.34 50fvf+n30.net
エンジンサプライヤー時代は黒の時もあったよな

762:名無しさん@恐縮です
20/07/01 09:34:39.64 iWY0aumu0.net
>>652
ダニカにセクハラって本当??

763:名無しさん@恐縮です
20/07/01 09:36:58.79 ///s7vOc0.net
F1とか欧州以外に排他的なのに

764:名無しさん@恐縮です
20/07/01 09:37:02.46 iWY0aumu0.net
>>726
ハミ「F1唯一の有色人種ドライバーとして~」
ハミにとってアルボンは白人なのかな?
自分と同じ白人ハーフなのに

765:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:46:03.75 3s2PwZng0.net
かっこいいからセーフ

766:名無しさん@恐縮です
20/07/01 12:47:38.17 hKmD8O7Q0.net
ほんとめんどくさい。黒人と半島人

767:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:16:41.20 6NOnn8Qh0.net
>>754
そんなことあった?

768:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:17:42.61 6NOnn8Qh0.net
>>753
信じるなよw
そんな公式発表ないんだから
ただの妄言だよ

769:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:18:50.87 6NOnn8Qh0.net
>>744
そうなの?
黒人の成功者なんて何十万人もいるだろうけど
そんなにたくさんの黒人成功者と
どうやったら出会えるの?

770:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:19:51.34 JuD2IUN60.net
もう意味ワカンネ
因縁つけられるのを嫌がってるだけとしか

771:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:23:20.27 L5GDwtkC0.net
いやブラックフェイスは差別表現だろ?

772:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:29:53.00 wrB2aC090.net
>>760
インスタでスポーツ選手でも見たんだろw

773:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:40:38 BJQoLybC0.net
白星、黒星も黒人差別になるのか

774:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:43:45.71 ley2nalD0.net
黒人系であることを、むしろ特権階級のように敬えと強制してるようで
口には出さないけど、毛嫌いしてるその他の人種のひとはかなり多いだろうな

775:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:46:56.83 GyxVCSH+0.net
色を変えればいいってもんじゃないだろうに
国旗に黒が使われてないからって変えるか?
シルバーアローの言葉に黒人蔑視が含まれていないなら変えるのは悪手だろ
赤いフェラーリも黒に変えなきゃいけない風潮になるのかねえ

776:名無しさん@恐縮です
20/07/01 13:57:03.71 T9OUMOVp0.net
白キクラゲも黒く染めて黒キクラゲに改名する勢い

777:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:14:57.64 fGKBo8PL0.net
>>1
これはw
何もせずメッセージだけで良かったろw

778:名無しさん@恐縮です
20/07/01 14:26:24 Ez55Ja5n0.net
意味が全く持って不能
物品ではむしろ黒なんて尊ばれている色だろ

779:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:00:54.27 lo+zZQut0.net
じゃあキャメルカラーは日本人差別反対って意味だったのかコノヤロウ

780:名無しさん@恐縮です
20/07/01 17:11:04.37 rf9Q8uwW0.net
ジョーダングランプリの黄色は琢磨乗ってたし>>1みたいな理由だったのか

781:名無しさん@恐縮です
20/07/01 19:23:59 tzh+l2Rc0.net
差別の反対は平等
身分の入れ替えと勘違いしてるやつはクズ

782:名無しさん@恐縮です
20/07/01 21:24:37.34 Pbhe1OnZ0.net
黒人に乗るの?

783:名無しさん@恐縮です
20/07/01 23:44:11 /VEkS1K80.net
>>768
そんなレベルはもう何週間も前に通過した

今はもう意思表明だけでは非難されるとこまで来てる
何かしら普通ではないアクションを伴わないといかん

784:名無しさん@恐縮です
20/07/01 23:55:42.66 H6mVApTO0.net
>>142
全然話題になってないけど今週開幕だぞ

785:名無しさん@恐縮です
20/07/01 23:59:31 ZpoXQ+br0.net
オールブラックってそれ黒人にしか配慮してねえじゃん

786:名無しさん@恐縮です
20/07/02 02:19:13 kuJJm+ed0.net
もう黒と黄色のシマシマ模様でいいよ。この2色だけでしょ、差別されてるの

787:名無しさん@恐縮です
20/07/02 09:40:09 cITy+Czt0.net
黒人のためにカラーをブラックにしたということは
もとの銀は何人のためだったんだ
銀肌の宇宙人?

788:名無しさん@恐縮です
20/07/02 11:00:30 4oT9KTB50.net
車の色まで差別に関係あんの?

789:名無しさん@恐縮です
20/07/02 12:11:25 92VSWWtx0.net
>>142
明日だぞ

790:名無しさん@恐縮です
20/07/02 12:14:48.49 92VSWWtx0.net
>>779
ある
別に何色でも構わなかったんだけど
この案件はもうエスカレートし過ぎてて
ただ口や文章で差別反対と言うだけでは叩かれるレベルになってる
何か普段やらないようなアクションを起こすことが求められてて
むかーしから差別すんなと言い続けてるハミルトンのチームとしては
これくらいやらざるを得なかった
今ハミにヘソ曲げられても何も良いことないし

791:名無しさん@恐縮です
20/07/02 12:20:59 UpBBbfLX0.net
>>781
ポリコレ界隈の同調圧力がすげーな
トランプ支持も公言できないから高学歴富裕層中心に沈黙してるのが多くて蓋を開けてみれば当選
笑うわ
失政で経済どん底にしなかったしトランプが再選しても不思議じゃないな

792:名無しさん@恐縮です
20/07/02 12:24:12.92 92VSWWtx0.net
鬼ごっこの鬼をジャンケンで決めるとすると
確率的には同じ奴が続けて鬼になる事は当然ある
けど
いじめっ子がいじめられっ子に鬼を続けて押し付ける
ということが一度でもあると
後に改心して公平なジャンケン制度に戻したとしても
いじめられっ子が続けて鬼になることがあれば
またイジメだと思われざるを得ない
差別行為の本質はこれと一緒
差別をやめるだけでは何も終わらない
白人が、過去に有色人に対して行ってきたのと同等
もしくはそれ以上の差別を自らに課して
もう無理です勘弁してくださいと頭を下げるまで
永遠に終わらん

793:名無しさん@恐縮です
20/07/02 12:56:06.66 E/RNGurY0.net
日本企業はこういう取り組みしないから残念だわ

794:名無しさん@恐縮です
20/07/03 20:09:34.09 btaAaZ090.net
差別されてるのは黒人だけだと思ってんのかよ

795:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch