【映画】渋谷の映画館「アップリンク」の元従業員5人が提訴 「社長からパワハラ受けた」 [少考さん★]at MNEWSPLUS
【映画】渋谷の映画館「アップリンク」の元従業員5人が提訴 「社長からパワハラ受けた」 [少考さん★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:31:39.51 nDp0kv5+0.net
猫カフェはご褒美だろ

3:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:31:44.62 66qI/oPQ0.net
以下
従業員を叩く謎の勢力

4:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:32:19 9EdI0b110.net
全員に満遍なくパワハラするとこうなるからターゲットを絞るのが悪いクソ上司

5:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:33:44 AFIrwaGD0.net
猫カフェに2時間も?!
これは悪質だわ

6:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:33:53 VjtWFBYE0.net
>>2
アレルギーあったら地獄じゃね

7:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:35:14.92 TzZYJWZL0.net
浅井隆

URLリンク(tyo-m.jp)

8:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:35:28.30 elCGjNG30.net
まぁ、あれやで
一ヶ月で覚えられる仕事やし、3年以上居ても迷惑なだけだから、辞めてほしくてパワハラするんやで
若い子が常時花弁回転する形態がベターな会社やったんやろ
だったら、契約社員で雇えっての
でも契約社員だと誰も来ないねん

9:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:35:34.98 D+EwLmeg0.net
>>2
わざわざ休出した日に社長とだぞ

10:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:35:49.46 vbGnJQNm0.net
浅野 百衣 さんからのコメント · Change.org
URLリンク(www.change.org)
この人?

11:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:36:19 gUnFsF/r0.net
ミニシアター系の意識高い系の人たちか

この手の「リベラル」はハラスメント多いな

12:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:36:54 K6fUyuHH0.net
あんな小さな映画館で5人とか技師を除けばほば全員かよ

13:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:37:04 2b7+QUmt0.net
>>1
どうせこいつら「映画が好きだから」って理由だけで映画館に就職した奴らだろ
そんな甘い考えだからパワハラなんか受けるんだ
趣味を仕事にするな!

14:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:37:36.40 66qI/oPQ0.net
>>13

謎の勢力が必死だろ

15:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:38:02 2x20iqYs0.net
何故怒られたかによるな
仕事は出来るのに理不尽に怒られるなら訴えろ

16:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:38:43 d4hN1GRi0.net
潰れる前に取れる金は取っとかないとね

17:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:38:53.73 A81WOXm80.net
>>7
人相わっる

18:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:40:18 Z7jC9Z4M0.net
知り合いがよくここ支援の宣伝してる
癖強い人の集合体だからな
謎ルールばかりの業界

19:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:40:41.12 xNVN5iCz0.net
同性にセクハラした松江とか未だに逃げ回ってる
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第13部
スレリンク(cinema板)

20:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:40:43.34 gUnFsF/r0.net
>>7
ヒゲと薄らハゲ、、リリーフランキー的なサブカル説教野郎かな

21:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:42:43.87 xbooBYVf0.net
映画業界によくあること。人の犠牲に成り立っている悪循環。

22:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:43:46 1W7RpyhN0.net
叶井俊太郎みたいなのが悪影響だったのかね

23:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:44:44 ztwyPVOX0.net
土木系とか毎日人前で叱責してそうだがパワハラで訴えることができる案件だったのか

24:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:44:55 Z7jC9Z4M0.net
ここで放映されるの赤字を前提にした作品ばかり

25:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:45:40.93 8EPVy9f+0.net
ユーロスペースとイメージフォーラムはちょいちょい行くけどここはほとんど行ったことない

26:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:48:49.37 OlOKZ0+20.net
デレク・ジャーマンのウィトゲンシュタインの制作に関わってたのか
あれはとても良かった
ま、コロナ後の世界で映画館はもう斜陽だな

27:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:50:02.45 ztwyPVOX0.net
牛丼屋で外国人バイトが日本人店員に叱責されてるのもよく見るな
客前で怒ってるお前が一番メシを不味くしてるんだよと思うような

28:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:52:07.75 MYkHB+9M0.net
ミニシアターのクラウドファンティッグで
3億集めた立役者の1人なんだよな
急にお金が入るから訴えたのかな

29:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:53:33.80 Q6DGR/X+0.net
>>26
名作だね

30:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:53:40.43 yuGZFcbB0.net
渋谷のアップリンクって最前列が寝そべりながら映画見れるとこかな?
映画=椅子に座って見るって固定観念しかなった俺に衝撃を与えてくれただけに残念だわ

31:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:54:31.84 vcD+6cGo0.net
このタイミングで
何があったんだ

32:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:54:54.53 xTzKMJ2/0.net
老害世代はパワハラやサービズ残業を強要しすぎ
ついに外人までいじめて世界に悪評をさらすしよ

33:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:56:07.11 G6g0lT2r0.net
>>13
ラピュタ阿佐ヶ谷もパワハラで経営者が訴えられてるしそういう土壌の業界なのかもね
URLリンク(www.ei-en.net)

34:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:57:35.97 2hBnm+E60.net
演劇や映画界って供給側と需要側の人格が極端に離れてる業界なのよね
生まれ変わっても戻らないわ
供給側は基本詐欺師だからねw
芸能界も似たようなもんだと思ってる

35:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:57:38.06 fEk6o9480.net
>>27
外国行っても日本感覚で客の前で従業員怒鳴りつけて
あとから復讐される日本人経営者がいると聞く
特にフィリピンで

36:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:58:03.52 6bJ9FF+f0.net
>>7
猫カフェの猫が可哀想

37:名無しさん@恐縮です
20/06/16 19:58:43.56 28QUt0eL0.net
レベルが低すぎて草

38:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:00:14.58 GMbCng3s0.net
映像業界なんかむかしからパワハラが日常で
そこに本来のリベラルではない意識高いリベラルが混ざるとこうなる
もちろん雇用側というか先達が変わらないといけないんだが
こうやって提訴するなら、そういう知恵と支援をしてる奴がいるね
果たして誰が得をするかを見ないといけない

39:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:01:44.51 zI8Fnrqr0.net
京都や吉祥寺にもあるみたいだけど、
渋谷駅から徒歩30分のアップリンクは
席が籐椅子だった(スクリーンは極小)
ちょっとしたエマニエル気分が味わえるよ

40:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:03:01.52 6pzWmpjD0.net
精神疾患者はすべて他人のせいにするから始末が悪い

41:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:03:23.44 2b7+QUmt0.net
>>33
自部で映画館オーナーやろうなんてやつは道楽で仕事してるようなもの
そこに「趣味は映画観賞です」な奴が入る
同じ道楽もの同士馬が合えばいいが合わないと最悪
お互いが映画マニアだから細かいとこでケンカしだす
お互いが道楽だから「映画館はお客さんのため」という視点がない
こうなるともう止められない

42:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:04:34.64 h93P2zql0.net
意識高い系って決まってパワハラセクハラが横行してるね

43:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:04:35.57 bbonZvr40.net
アップリンク行くなら吉祥寺だわ
個性的な映画配給してくれるのは助かる

44:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:05:01.79 M4NtglEF0.net
狭い業界なのにこんな悪名知れ渡ったらもう働く人いなくなるんじゃ
ただでさえマニアックな映画やってて儲けないような所なのに
働いてくれる若者は大事にしろよ

45:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:06:22.67 BRLeOiu60.net
猫カフェはおごりだったのかどうかで結果が360度違う

46:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:07:09.43 2xQX11Og0.net
そりゃ浅井って天井桟敷の舞監だからな
パワハラなんて生活の一部やろ
というかそんなん理解して入社してるだろうに

47:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:08:40.91 2xQX11Og0.net
>>44
前から業界内の評判としては訴えられた通りなので狭い範囲だと大して影響ないと思う
外から金は引っ張りにくくなるかもなあ

48:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:11:02.33 L3sZ7XSA0.net
誰でもできる仕事だから、どんどん入れ替わってもらわないと会社として成立しない
やっぱ若くてかわいい子が入れ代わり立ち代わりした方が会社として見栄えがいいからね

49:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:11:43.19 reVnJiaf0.net
サヨクの得意技のアベガーが使えないけどどうするのかね
「私がパワハラしたのはテレビに映るアベのせい」「パワハラせざるを得なかったのはアベの政治が悪いから」みたいな言いがかりかな

50:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:11:52.32 YTrxvvcU0.net
>>30
すやぁって寝ちゃうんだよねえ
ハッて目が覚めたらもうストーリーがわからなくなってる
あそこでかかる映画って小難しいのばっかりだからw

51:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:13:00 uAcyMkp/0.net
昔の女友だちも働いてたな
当時ヤバいって言ってたけどこういうことだったか

52:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:13:49.90 2FUWNeIb0.net
>>42
サブカル系って若者に人気なのをいいことにやりがい搾取で成り立ってるようなのが多いからなあ
氷河期世代が若者だった頃に日本のカルチャーが盛んだったのは
使い捨てできる人材が沢山いて
しかも使い捨てしてもこうやって訴えられる心配がなかったからなんだよな

53:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:15:12.44 M4NtglEF0.net
つかあんな小さい映画館で5人ってほぼ全員じゃないのか?
今どうなってんの?

54:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:16:48.66 M4NtglEF0.net
しかし内部がパワハラまみれとかガッカリだな
素晴らしい映画やってたとしても
気分悪いし行く気無くすわ
まぁ今までもあまり行くことはなかったが

55:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:18:58 uoK9k2PV0.net
アップリンク

56:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:19:18 2FUWNeIb0.net
何年か前に映画板の雑談スレで
少子化で夢見る青年の使い捨ても無理になってくるだろうに
相変わらずの邦画界は人材どうすんのかねえみたいな話してたけど

57:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:19:58 yi80vXhN0.net
あんな狭いレジ内でパワハラとか広いところで受けるより50倍ストレス感じそう

58:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:23:05 uAcyMkp/0.net
>>52
まさにそう

59:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:24:38.08 yi80vXhN0.net
日本中に乱立してるシネコンとか若者いなさすぎてシフトなりたってない

60:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:27:09.95 LlBxzGrd0.net
劇団内の空気を社風にしたか

61:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:28:16.42 TnD6nSEt0.net
>従業員に対して「精神疾患者を雇った俺がおかしかった」と発言
実際は「キチガイを雇った俺がおかしかった」みたいなかんじか?

62:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:29:06.26 2xQX11Og0.net
浅井も天井桟敷の頃修行として地中に埋められたりしてるし、その頃の感覚を引きずってんだろう
だから悪いことした感覚はないと思うよ
でもまあ、会社守るために公式に反省しまくってる謝罪文は出したみたいね

63:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:31:17.84 RSxZdjkJ0.net
save the cinema界隈ってキナ臭いんだよなぁ

64:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:31:37.44 Quko71fF0.net
全国のミニシアターが存亡の危機
アップリンク配給はちょっと休んでドラえもんでもやらしてやってくれ

65:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:34:53.16 bbonZvr40.net
まあキネマ旬報シアターはクリーンなので(なお柏なので都内からは…

66:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:35:25.38 1W7RpyhN0.net
リベラル演技するサブカル残党がこうなるのは当然で一切遠慮する必要なし。どんどん攻撃していい。

67:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:38:13.49 qTu6o5wC0.net
百衣ちゃん左翼活動家だな。過去の活動と年齢全部一致する。
深いとこ探すとやばそうなのゴロゴロ出てくる。
まあ、社長の自業自得っぽいが。

68:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:41:23.76 1W7RpyhN0.net
広河隆一的なやつか

69:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:43:21.59 doQZdX1D0.net
10万とは別で幾らもらったの

70:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:51:00 wI//fLFd0.net
人権派だと思ってた
今のままだと配給拒否とかあるんじゃないか?

71:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:52:14.83 27esEmWZ0.net
随分と手広く事業を展開してんだな
そこにきてコロナで売り上げ減
イライラして怒鳴ったりするだろうよ

72:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:52:22.00 tox6/+5G0.net
京都にアップリンク出来たから楽しみにしてたけど、行く気無くなった

73:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:54:08.08 1W7RpyhN0.net
人権派ぶるやつがパワハラセクハラ大魔王なのはあるあるなので遠慮せず吊し上げりゃいいのよ。

74:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:55:21.28 0HVYZTm50.net
支配人の肩を持つわけじゃないが黙って裁判したらいいのに
SNSに叩かせるのはやめな

75:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:55:52.54 EFSBp2150.net
う~ん、地上げ屋さん、絡んでない?

76:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:57:03.31 dsbebb0V0.net
平安末期の強訴みたいなもんだな
最近の労働者は立場を弁えていない

77:名無しさん@恐縮です
20/06/16 20:59:26.71 uEZv9BvG0.net
>>1
あーあ、終わったな

78:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:00:14.05 1W7RpyhN0.net
>>74
普段そのシステム使ってる人種だから同情の余地がない

79:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:02:12.46 BqrVt51X0.net
ここで映画見てた人らだんまりだなぁ

80:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:04:40.65 q9rSsujY0.net
>>79
社会問題には興味あるけど、この件には興味ない、なんて真顔で言いそう

81:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:07:52.10 vgiiEsqE0.net
天井桟敷で修行してたのかじゃあしゃーない
つかこうへいのとことかやばいのばっかりだったもんな

82:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:09:14.96 yi80vXhN0.net
シネマカリテの方が好きだけどバイトの若者の接客がくそみそなのはもはや日本の姿なんだよな

83:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:10:49.60 lbh00/pg0.net
オワタな

84:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:12:57.61 IVD9M7x70.net
有名だったの?擁護の声はないのかな。

85:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:14:26.64 rawUIY9j0.net
だから、ゆとり世代を雇うなと

86:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:16:24.25 Z3OZZegd0.net
>>75
一等地だしあるだろうね

87:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:17:01.71 AMj5lv5j0.net
映画演劇業界なんて、完全な縦社会だぞ
説教ぐらいでメンタル崩壊するやつは不向きな業界

88:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:21:44 4Xv0IEN00.net
>>63
そこに限らず演劇芸術音楽界隈は…

89:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:25:07.87 lVgi7OKe0.net
>>1
こういうのは趣味で仕事にしてる人たちだからな
儲からなくても一日中働けて嬉しい人じゃないとな
嫌なら普通の会社のサラリーマンになれよ

90:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:25:32.38 AMj5lv5j0.net
こんなものはパワハラとは呼べん
どうなってんだ、ゆとり世代は

91:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:34:53.29 jFrzXq3O0.net
>>88
映画好きだからカンパはしたけど、署名の方は共産党、立憲が絡んできたから止めた

92:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:42:25.55 +5h8UUxn0.net
>>19
これ酷いよなあ
日頃からmetooだのほざいてる奴ら被害者が男だと完全スルーなのも胸糞悪いわ

93:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:42:40.56 oN/fgWLc0.net
京都に店出したばっかりなのに印象最悪だね

94:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:46:37.96 fWM9N+DF0.net
>>39
初期は学校の視聴覚室みたいな感じで寄せ集めの椅子だったね
最前列はほぼベッドみたいなのだったり、一番後ろはバーカウンター用の椅子だったり面白かったよね
でもニュースで映った映像見る限り椅子は揃いのものになってたよ

95:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:50:21 cX84BFN40.net
一度行ったことあるけど接客態度悪いし案内も不親切だったな
仕事きちんとやってからハラスメントとか言ったほうがいいよ?

96:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:54:21.51 i7I5cuGw0.net
>>79
Twitterとかで声上げてますけど?

97:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:54:32.75 4qWxlG8I0.net
オサレ映画館かと思いきや、裏はドス黒かったんだな
吉祥寺にオープンして何回か行ってたけど、もう行くことはないだろう

98:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:56:28.23 6KVPBL0T0.net
武士の情けで京都がオープンしてから訴えたのか

99:名無しさん@恐縮です
20/06/16 21:56:51.21 S2QEIEA+0.net
>>7
これはアカン。

100:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:00:38.04 ikATYMpm0.net
>>3
アップリンクは左翼の牙城だから従業員叩く左翼いるだろうな

101:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:02:39.04 UXvbKlpp0.net
わけわからない映画をいっぱいやってて変わった映画館って感じだったのにいつの間にか意識高い系の映画ばっかりやるようになって行かなくなった
俺たちのバルト9とかシネパトスとかそんな感じのゲテモノ映画館だったのに

102:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:15:24.90 HH/a3Pgi0.net
従業員は客じゃない

103:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:17:35.23 y6eWs2Kc0.net
アップリンクは飲食禁止してないのがね
コンビニの袋からガサガサさせながらお菓子出してバリバリ音立てながら開けて
もぐもぐガリガリムシャムシャ食い続ける基地外に遭遇すると本当がっかりする
イメフォみたいに蓋つきの飲み物以外禁止にしろ

104:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:23:01 RaqQH0CE0.net
>>94
それ20年くらい前だね
マンションの一室みたいなところでやってた

105:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:23:28 rpfT4f5X0.net
>>1

URLリンク(www.nikkansports.com)
アップリンク代表従業員に「残るか去るか」退職迫る
[2020年6月16日21時9分]

106:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:25:38.29 HqSJQin10.net
見た目で怖そうやん
そうなるとパワハラするに決まってると
思わなかったのかな?

107:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:25:52.58 2IioNBl+0.net
ここ、コロナ関係で結構取材受けてたな。

108:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:27:04 yi80vXhN0.net
>>107
まるでミニシアターの救世主みたいに扱われるのも許せなかったんだろな

109:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:29:17.34 O5eb/zpR0.net
クセの強い帰国子女の知人が映画業界に夢いっぱい映画業界に飛び込んだがパワハラ気質の業界気質に圧倒されて精神病んで辞めてたわ
まあ客観的に見るとその知人にも問題はあるが夢いっぱいに行くような業界ではない

110:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:29:50.35 lpginJp70.net
>>7
なんか撮影所でトンカチふるってる大道具の人みたいな外見だね
なんでアップリンクの社長になんかなれたんだろう?

111:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:30:01.45 dtqiVY6e0.net
たいした内容じゃないような

112:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:30:29 IvDC08uj0.net
パルコとの関係はどうなるんだろうねぇ…

113:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:31:04 ReDbhjZs0.net
よく宇多丸のラジオに電話で出る人?

114:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:32:12.03 lpginJp70.net
>>62
へえ、天井桟敷の人なんだ?

115:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:32:22.57 IvDC08uj0.net
>>110
オーナー社長

116:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:32:45.72 MoTsOzfa0.net
アップリンクとラピュタ阿佐ヶ谷はもともと有名だろw

117:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:35:50.49 G6g0lT2r0.net
ラピュタ阿佐ヶ谷はバイトのもぎりの女の子が社長に飛び蹴りされたと聞いたな

118:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:36:31.56 97IFrA5q0.net
>>25
1回だけ行ったがアップリンク配給の映画は何本もみたなぁ
残念
映画館は座りづらいしあまり好きじゃなかったわ

119:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:40:55.44 LpD+cYnW0.net
まあこれはむしろ本来のmetooだな。
ハーヴェイワインスタインも民主党支持最有力者で左翼映画配給しながら
ユダヤ無罪でやりたい放題してたのが完全に崩れた話だから。
でもただのパワハラだとちょっとネタとして弱いね。

120:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:41:21.48 97IFrA5q0.net
>>82
シネマカリテは座り心地いいよね
DVDを500円で見せてくれるやつ大好きだったわ
子持ちお母さんのバイトに良さそうだけど遠いよなー

121:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:41:35.92 HSIZemW00.net
まさか交流のある映画関係者はこんなこと全く知らなかったですとか言うつもりなのかねw

122:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:43:00.57 /g3YJTUm0.net
そういえばどっかの演劇の館長もパワハラで訴えられてたわ

123:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:44:23.55 RaqQH0CE0.net
この人のツイート見てると
売上ゼロです、さよならは言いたくないけどもう死にますとか
今配給してる作品が当たらなくてで落ち込んでるとか
なんかどっかおかしいんだよね

124:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:46:15 4Jivg7Fb0.net
新劇系の人?学歴ないけど世の中語るみたいな?コンプ強そう。

125:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:48:41 7jAWEdtn0.net
金が無くなって内ゲバか

126:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:49:09 ekFAcTiI0.net
この界隈ツイートで偉そうにしてる奴ほどドツボにハマるね。

127:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:51:33 gXOedZgW0.net
人権意識高そうなこと言ってた人が従業員にパワハラって
外に向けて偉そうに語る人にかぎって身内にはこうなのかね
世の流れにアップデートできない古い人だったか
映画演劇業界はこんな人多そう

128:名無しさん@恐縮です
20/06/16 22:52:10 gXOedZgW0.net
>>126
しかも個人ツイートではダンマリなのがまたダサい

129:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:12:53.59 a99jGshV0.net
映画館に補償を、とかって言ってるけど、
こんなんじゃ誰も映画館行かなくなるわ
そういやパワハラとは関係ないけど、1,2年前、
吉祥寺のココマルシアターとかいう映画館も炎上した末に閉館したな

130:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:16:17.44 0lJQRK1D0.net
作家の方かと思った

131:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:25:51 RnwAIVyf0.net
言わないだけでこの手の業界全部土壌こんなもんなんだろうな
社長が微妙に謝っただけマシっていう
クソバカDQN度が高いとここで社長が逆ギレしたり893紛いの弁護士使って反撃する泥仕合になる

132:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:31:01.50 QJHEGnsr0.net
町山はダンマリか?
しれっとリベラルコーティングしてごまかしてる奴が多いけど、
この界隈のハラスメント体質はきちんと断罪されるべき

133:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:40:39 DYuFScSI0.net
単館上映の映画館とか小劇場、ライブハウス

日本のサブカルくずれは基本的に暴力と反権力で出来てる
反権力を喚くのは、自分が小さな世界で権力者になりたいから

134:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:46:54.31 fIjUn36T0.net
>>1
動画あったわ
まあ映画関係はみんな映画好きで夢を見て業界に入ってくるわけでな
嫌でも映画が好きだから無理に働くと。業界あるあるだね
アップリンク及び浅井隆氏に対する損害賠償請求についての記者会見(全編)
URLリンク(www.youtube.com)

135:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:47:15.49 zag5jFfy0.net
>>27
それ以上いけない

136:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:47:41.56 KpSJIqxR0.net
>>129
あれはもはや映画館じゃないw(法令的な意味で

137:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:54:49 fIjUn36T0.net
>>134
あれ?
急に非公開になった
怖w

138:名無しさん@恐縮です
20/06/16 23:58:07.16 vgiiEsqE0.net
吉祥寺はバウスシアターのよい思い出だけでよかったんだな
パルコ地下の本屋も追い出したんでしょ

139:名無しさん@恐縮です
20/06/17 00:02:48 IuafIjba0.net
この社長が精神疾患者だな。

140:名無しさん@恐縮です
20/06/17 00:18:46 VS1yN9xc0.net
まあ結局人生って運のみよね

141:名無しさん@恐縮です
20/06/17 00:37:25.31 +6YBx7660.net
井の頭五郎きてんね

142:名無しさん@恐縮です
20/06/17 00:37:53.62 6xB5cm1y0.net
>>122
京都の劇団地点、三浦だと思う。
パワハラ。超やばいよ

143:名無しさん@恐縮です
20/06/17 00:45:12.21 At0vtteK0.net
ここで行旅死亡人見たな

144:名無しさん@恐縮です
20/06/17 00:51:11.98 Q4CpSXmH0.net
>>138
追い出したって
そんな力あるのか?

145:名無しさん@恐縮です
20/06/17 00:58:28.31 eZRTErDF0.net
こんなハラスメント気質の連中が自分等のことを棚にあげて政府批判してたりするから片腹痛い

146:名無しさん@恐縮です
20/06/17 01:01:58 2XLKbhXx0.net
>>137
このスレ見てるねw

147:名無しさん@恐縮です
20/06/17 01:11:58.90 wP8HDRyv0.net
>>1
>映画・演劇・美術業界、マスメディア、エンタメ業界、社会運動などに関わる方を対象に
>本裁判の応援団として名前を連ねていただける方を募っています。
>ご賛同いただける場合は、ご連絡をいただけると幸いです。
これは業界に対する踏み絵
左翼映画人か一般労働者か
どちらにつきますかと?

148:名無しさん@恐縮です
20/06/17 01:12:44.22 vL5SNhgE0.net
見てるー? ガルちゃんもチェックしてね

149:名無しさん@恐縮です
20/06/17 01:17:13.87 i7YoFO1x0.net
>>8
なるほど

150:名無しさん@恐縮です
20/06/17 01:20:38.84 kj7DLx1n0.net
>>144
パルコと一緒になってやってるハズだ本屋やめたの決めたのはパルコなんじゃないかね
最後の方は雑貨売り場や展示やってて全体にスカスカだった

151:名無しさん@恐縮です
20/06/17 01:24:53.10 aHb7mJXb0.net
>>7
悪役商会

152:名無しさん@恐縮です
20/06/17 01:42:33.85 Z4wkp1/O0.net
すみやかに裁判開始で

153:名無しさん@恐縮です
20/06/17 02:12:19.60 mewyLBLG0.net
>>7
これはアウトの顔つき
アップリンクはいい映画館なのにもったいない

154:名無しさん@恐縮です
20/06/17 02:28:34.05 jZRH6Nt80.net
>>150
駅の啓文堂書店も売り場半減したり本屋はどこも終わりかけてる

155:名無しさん@恐縮です
20/06/17 05:00:37 jD9vXUkp0.net
>>142
つーか蜷川幸雄もパワハラじゃね?
昔から思ってたけど

156:名無しさん@恐縮です
20/06/17 05:19:44 KlWgVbGY0.net
>>155
蜷川幸雄はパワハラでもセクハラでもなくてガチガチの愛憎w
去った俳優の怨念がもろにそんな感じ

157:名無しさん@恐縮です
20/06/17 05:34:44.82 aKgTcs3c0.net
>>92
被害者が男で、さらに監督が在日コリアン3世だから
松江哲明監督は事件後も何も変わらず映画界で仕事してる

158:名無しさん@恐縮です
20/06/17 05:57:42.61 Dqku8dRm0.net
>>38
なるほどね
シネコン系以外は貴重なんだけど
そういえばあまりここには行かなかった

159:名無しさん@恐縮です
20/06/17 06:18:31.55 StJalIoH0.net
日本じゃ演劇とかマイナーな映画とか志望者の若者の無償奉仕がないと成り立たないのは確かだし
若い頃にそうやってきたおっさん達が今酷使する側に回って何が悪い、とかいう発想になっちゃうんだろうけど
ただそれに甘えてないか?てのはあるなあ、正直
スポーツだってその昭和の体制にメスが入ってきてる
時代は変わって若者を使い捨てしていい時代じゃなくなってるんだから

160:名無しさん@恐縮です
20/06/17 07:14:50.69 wVQk8US30.net
バウスシアターが閉館してから吉祥寺に行かなくなったけど、アップリンクができたのか
ココロヲトカス劇場とかいうのもあったよね?
久しぶりに行ってみるかな

161:名無しさん@恐縮です
20/06/17 07:51:01 2FZmMf0r0.net
この手の普通の生き方が出来なかった連中が反権力・反政府的になるのはわかるけど、それに引っ張られて人権や平等を重視するような振る舞いまでしだすからおかしくなる
90年代からサブカル界隈にいたような連中は人権やら平等とは遠く離れていたはずなのに
いかに露悪的であるか競っていたような奴らが善人ぶったところで矛盾をきたしてこの件のように化けの皮が剥がれるのがオチ
それでもこの周辺の著名人たちは無視を決め込むか緩く説教しておしまいにするだろう

162:名無しさん@恐縮です
20/06/17 07:53:47 CnK4l7tr0.net
人権派の映画人はまさか今後この映画館で作品上映を求めないよね?

163:名無しさん@恐縮です
20/06/17 08:09:07.55 WGctpUyP0.net
都内の有名なミニシアターは
どこも細々ながら楽しそうだよ
上映企画の手作り感とか情熱あるし
同じ映画をあちこちで何回も観るタイプだけど
ビフォアシネコン感満載のミニシアターで観た時が一番楽しくて素敵だった

164:名無しさん@恐縮です
20/06/17 08:34:29 oh5bLA4l0.net
渋谷イメージフォーラムが意外と穴場

165:名無しさん@恐縮です
20/06/17 08:36:25 AXVetL8f0.net
>>7
ワインスタインに顔似てね?

166:名無しさん@恐縮です
20/06/17 08:42:47.24 yFYFjjqv0.net
映画館経営する資格ないよ
ニューヨーク公共図書館観に行ったのが最後かな
さよならアップリンク

167:名無しさん@恐縮です
20/06/17 09:01:59 8+BPaLgO0.net
イメージフォーラムは、宮益坂を登るのが辛い

168:名無しさん@恐縮です
20/06/17 09:26:02.77 6LoGjKbL0.net
猫カフェに2時間も拘束された

これパワハラなん?ギャグで言ってるわけじゃなく?

169:名無しさん@恐縮です
20/06/17 09:28:51 kj7DLx1n0.net
>>160
ココマルはファミリーマートになった

170:名無しさん@恐縮です
20/06/17 09:36:26 booHNjuh0.net
>>168
社長と一分一秒でも一緒に居たくないと思うなら猫カフェであろうとなんだろうとパワハラよ

171:名無しさん@恐縮です
20/06/17 09:37:23 booHNjuh0.net
某監督 働き方改革とかクソくらえと言ってました 去年の話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch