【漫画】ジョジョ作者・荒木飛呂彦氏が還暦、ファン驚きの声 本人は“不老不死説”否定で老い実感も [muffin★]at MNEWSPLUS
【漫画】ジョジョ作者・荒木飛呂彦氏が還暦、ファン驚きの声 本人は“不老不死説”否定で老い実感も [muffin★] - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:49:13.10 LB4dDuTw0.net
>>28
毎年、更新されるのを楽しみにしてるんだ

451:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:53:13.33 xY2biMNx0.net
4部は絶対恐怖の大王でカーズが降ってくると思ってたわ
結果そんな事にならなくて良かったけど

452:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:00:20.56 4u/RvUwQ1
>>391
音楽とかでもオマージュを楽しめない方かな?

453:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:53:35 vz2/dMCg0.net
>>15

w
それはない w
以前都内で見たことあるが
白髪が増えたし顔もシワだらけ w
歳より老けた感じだった w

454:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:55:51 vz2/dMCg0.net
>>391

w
昼下がりのめんへらポエム w
>>1

455:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:56:28 d6pKo2Wk0.net
旅サラダ今総集編してるから見たら、
神田正輝の老け方に比べたらかっちゃんとかラッシャーとか老けてないなあ
単に年齢のせいかもだけど

456:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:58:32 DX+atMj70.net
荒木先生は波紋使いだからなあ

457:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:01:08.34 DHrxpQ960.net
>>1
普通の人以上に老いの苦しみを強く感じてストレイツォ化

458:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:02:52.02 L0BJKUJj0.net
遺伝と紫外線

459:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:02:54.30 4EBiRr3U0.net
ジョジョリオンつまらないから早く終わらせて
新しいの始めて欲しいわ・・・

460:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:04:04.82 DHrxpQ960.net
>>391
ネタ元が分からんよりも分かる人の方がより楽しめるだろ

461:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:04:10.44 71TPrhFk0.net
貴様! いったい何枚のパンを食った!

462:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:04:47.59 DHrxpQ960.net
>>459
バオーでも魔少年ビーティー再開でもいいな

463:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:06:10.02 LY8zyZ/m0.net
この人絶対石仮面を拾ったんだよ
そうでなきゃあんな設定思いつかへんやん

464:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:06:56.73 WDz4jy0B0.net
絵の劣化がひどい

465:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:09:44.91 G7d4+DgL0.net
これアレじゃない?
IKKOさんが何者かと入れ替わってるって貼り紙のやつあるじゃん。荒木さんも何者かと入れ替わってるんじゃない?

466:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:10:53.29 d6pKo2Wk0.net
劣化したとか思わないけど、癖が強くなったとはおもう

467:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:11:12.20 EMx/flGZ0.net
8部はおもしろくないけど、7部のようにラスボス戦だけは面白い可能性あるから…

468:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:11:56.11 pC2RS27+0.net
うりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい・・!

469:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:12:35.42 5ZbsRE6i0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) エエもんかぶってるな

470:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:12:37.70 mnSdV7oJ0.net
91年から変化ないじゃん

471:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:14:19 KH4cCSVZ0.net
顔に肉がつかないタイプなのかな
50辺りから頬っぺたダルダルしてくるのに

472:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:17:00 RRfi+AAB0.net
>>129
手塚「東北出身の有名漫画家ってあんまりいないんだよ」
荒木「石ノ森章太郎先生とか」
手塚「ね、あんなもんでしょ」

この会話に受けた

473:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:18:02 RRfi+AAB0.net
目元と顎の緩みだけは誰にもどうにもならないんだな

474:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:21:48 VBWkp32D0.net
(´・ω・`)お前は今まで抜けた毛の本数を覚えているのか?

475:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:21:57 fuLReKER0.net
何部まで出来そう?

476:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:23:05 SJ/bTKGS0.net
まじで60歳??
その髪の毛半分よこせ

477:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:23:21 5g0B/IKk0.net
しっかりスキンケアしてればこれぐらい誰でもできるんじゃないの

478:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:23:49 vz2/dMCg0.net
>>472

w
矢口高雄「」
高橋よしひろ「」
他多数 w

479:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:24:37 MQT6iGgt0.net
松田聖子も声のために酒タバコしないそうだけどやっぱり肌きれい
食生活もちゃんとしてるんだろうな

480:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:25:10 O6XR++2q0.net
>>28
ボジョレーヌーボー並みに定番だな

481:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:28:31.34 ZlvGnWt40.net
5ちゃんもジョジョも猫臭くね?

482:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:35:48.06 Qf0AGcds0.net
さすがに1980と比べるとだけど、あとはおんなじだろ。AIに比較させたらどうなるんだろうなw

483:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:36:40.45 /Jqfh5PSO.net
老け顔の30代という感じだな

484:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:37:58 oO4B5Q6Z0.net
体力気力は衰えて漫画連載にも影響出てるけど、見た目は全然変わってないなw
20年くらい前から見た目変わってないネタあった気がするぞw

485:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:38:03 9wiAUr2QO.net
杜のすっぽん黒酢と南雲先生のごぼう茶を飲んでるんじゃないんですか?

486:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:38:06 RRfi+AAB0.net
若い老けてるというのにとらわれて忘れがちだが相当なイケメンだよな
別に老けてもイケメンのままだったとも思うし

487:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:39:18.74 eVTimUc+0.net
『勇者ヨシヒコ』に「もう見たくない」の声も 再放送1話に“沖縄旅行”報道を彷彿とさせるシーンが?
URLリンク(news.nifty.com)

488:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:55:55.24 1lnevsDsT
会社によってはジョジョ好きを公言すると
犯罪者予備軍の扱いになってしまうので注意

489:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:54:31 moFIDen/0.net
髪は染めてるだろ?

490:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:54:32 osdfQxUZ0.net
やっぱ陽に当たらないのが最強なんじゃねーの?

491:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:58:16 VGsS/bI+0.net
さだまさし 68歳

高見沢俊彦 66歳

492:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:00:24.53 C5Pc0QJ90.net
60歳漫画家
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
47歳ジャニーズ
URLリンク(taishu.jp)

493:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:02:35.01 ySVEzs9s0.net
女は大地真央が優勝で男は荒木飛呂彦優勝でいいと思う
安達祐実だけは大地真央を超えられるか期待大

494:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:07:14.97 jPUrHOOZ0.net
波紋なのか石仮面なのか

495:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:13:39 dJwQDc7g0.net
>>462
バオー来訪者の再開いいな!
続く終わりかただったし
現代なら色々加味できる要素も多かろう

496:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:20:02.92 4u/RvUwQ1
荒木は宮崎教育大(国立)を中退してんだね

497:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:20:31.35 4u/RvUwQ1
>>496
すまん
宮城教育大だ

498:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:17:19.37 G0U6TAPq0.net
ジョジョリオン読みたくてたまらんくなってきた

499:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:17:37.80 dJwQDc7g0.net
>>425
正体を突き止めてやる、と考えるだけで攻撃される。最強。

500:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:17:45.08 TSe6DSBf0.net
リアルディオ

501:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:19:06.12 /P9SMkn90.net
回りがもてはやすから必死だろ 髪染めてじゃないの?

502:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:20:28.57 8PcXJ3Xe0.net
髪の毛は偉大
うちの家系も老いが少ないから
役職者なのに客先で若手と間違えられる…

503:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:28:25.61 LaZnYJu/F
顔のケアはまだしも髪は遺伝だしな

504:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:26:12 5g0B/IKk0.net
実年齢よりも10歳若く見られたら若作り成功らしいな

505:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:27:35 OvI48z6y0.net
外に出ない(紫外線に当たらない)から、老けないんだろ

506:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:28:13 FQooWqR30.net
>>1
荒木飛呂彦はマギウス

507:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:29:20 gH+HkVc90.net
ストーンオーシャンで勝利して、普通に大人になった仗助や康一くんに戻せば良かったんじゃないかな。

508:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:29:41 7D1pGd680.net
>>191
身長が低いのもプラスだよな
高い人って劣化がむちゃくちゃ早い

509:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:33:38 OMnrSu+q0.net
松井さん草
やはり石仮面だった

510:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:39:55 p7KFFJjR0.net
>>299
飲食店残ってるっ←乾杯なのに飲み干さなかったのかな

511:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:50:47 lH+pjqsb0.net
普通に50代には見える

512:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:53:27.07 nhKcxLgrO.net
>>472
手塚御大は
未だ石ノ森先生に含むところあるんか…

513:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:58:02.46 RRfi+AAB0.net
>>512
まあ、生涯冗談交じりとは言え
石ノ森は手放しでは絶対褒めないという強い決意を持ったまま逝ったな

514:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:03:20 5tbfhk54O.net
時が加速してループした先生だからな

515:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:10:52 1uKJiXeI0.net
髭無いから若く見えるんだよ
年齢にしては確かに若いけど髭無いから幼く見える

516:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:16:34 s6aBVQFF0.net
石仮面が自宅にあるはずだ
探せっ!


こんな還暦がいてたまるか(;ω;) くそぉおおおお

517:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:20:47 cFFoNm9k0.net
動物殺すのだけはやめて欲しい。
イギーが殺されたとき泣いたもん。

518:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:21:44 nyYqoXd70.net
流石に普通に老けてきてるし
オデコ禿げてきたな

519:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:24:23 4vTz70tBO.net
老眼は避けられない

520:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:24:46 OMnrSu+q0.net
60歳の老いって筋肉痛とかで感じるもんじゃあないんだよなあw

521:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:24:50 YhQSXv/t0.net
35~45くらいに見えるな

522:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:26:21 nAINi0UO0.net
ほとんど飯食わないんだよな
やっぱり食べ過ぎはダメなんだな

523:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:27:30.85 ol7onkmq0.net
>>517
ストーリー上の流れならまだ仕方ないけどね
猫は無駄に虐殺されてて気分悪いわ

524:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:30:16.78 GFOqBROz0.net
動乱の幕末京都で見かけた時と同じ容姿じゃねぇか
化け物だな

525:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:30:36.43 Dq5F6a3G0.net
>>28
最近なんでこんな髪型なの?

526:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:30:58.93 CmdFqdSg0.net
そういえばこの人は独身なのかな?
もしかしたら楳図大先輩と同じく童貞?

527:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:31:01.38 tgeU1gF8O.net
バオー来訪者の続編まだー?

528:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:31:39.50 G7dtgKdx0.net
こち亀の秋本治に徹夜仕事はいけないスケジュール管理しなさいとアドバイスされてそれを受け入れて今に至る
もしそれを受け入れてなかったらどうなっていたんだろう

529:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:34:23.62 l/ia3EOT0.net
さあ、早くカーズを復活させるんだ。

530:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:37:21.99 nyYqoXd70.net
>>526
普通に結婚してて
確か娘さんが2人いる

531:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:38:56.25 nSAtaXf+0.net
美容本出したら売れるぞ

532:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:39:11.72 d6pKo2Wk0.net
カールスモーキーも還暦
老けない秘訣は頬肉にあると見た

533:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:39:21.60 +43OqhKa0.net
>>523
エンヤ婆も何の必然性も伏線なく単に通行の邪魔だっつって猫の頭を思いっきり杖でぶっ叩いてたなw

534:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:39:37.70 vz2/dMCg0.net
>>517
w
第四部の鼠「せやな!」

535:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:40:02.13 iLkyq0Aa0.net
>>530
あれだけ仕事してるのに恋愛して結婚して子育てする暇あるのがすごい

536:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:42:15 vz2/dMCg0.net
>>191

東京都の水道水で顔を洗う
が無い w

537:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:42:41 CwvwUYHaO.net
スレタイでストレイツォを思い浮かべのは俺だけじゃないはず

538:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:57:48.61 TzSbinLX0.net
>>1
多く見積もっても40過ぎぐらいにしか見えん

539:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:02:19.49 /KdD+6dh0.net
>>400
なおバンド名以外は何も指摘できない模様

540:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:17:48 KWofrMC70.net
うーん

541:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:25:11.04 LaZnYJu/F
吉良吉影ってデヴィッドボウイを意識して書いてたのかね?

542:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:24:14 Wg4eH+Vn0.net
>>21
ザ・ワールド
好きなキャラはブチャラティ
早く6部のアニメが観たい

543:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:43:42 UrX6KoXN0.net
こんな60歳いねえってw

544:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:46:04.11 yHfH5vCg0.net
>>433
川合俊一はちょっと太ったか

545:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:46:54.99 NE4qO7im0.net
60でこんな老け方なら最高だな

546:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:48:05.04 KrVklGV60.net
>>391
美術、映画、漫画、ファッション、音楽
アヴェドン、ブルダン、エルゴートの写真
ヴィラモンテス、ナゲル、グリュオのイラスト
荒木先生はネタを寄せ集めて編集するセンスが優れているのでは?
ジョジョは元ネタありきで楽しむヒップホップ的な漫画だと思う

547:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:48:35.10 WV3c/vgs0.net
老けない奴はメンタルも若いからな

548:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:49:38.23 cmqpPTRX0.net
嘘だな

549:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:50:03.95 ekVl5YqW0.net
何枚かワタミ混ぜても分からなそうだな

550:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:50:05.37 Gi+J3VGe0.net
>>517
ドッピオのカエルフォン可哀想だったよな

551:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:51:09.41 tcXt6LMu0.net
>>4
くっそー!先に言われた。
(ベタ、お約束かもしれんが)
日なたに出したら死ぬかもね。
カーズなら平気だが。

552:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:51:14.72 G/zPv3eX0.net
ジョジョが三部で終わっていたら、その後に様々なジャンルの漫画を
書いていたのであろうか
ジョジョシリーズだけで終わっちゃったのがちょっともったいなかったね

553:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:52:37.96 N5jRxYdF0.net
何描いてもジョジョになるって自分で言ってるし、
バオー来訪者と魔少年ビーティーは名作

554:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:52:49.72 /i5NqAHp0.net
>>517
荒木先生は動物と
そして暴力振るわれることに対して男女差別を決してしない真の平等主義者

555:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:53:42.52 NmnW545p0.net
>>21
昭和インダストリーズ

556:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:53:54.72 CHJos/x20.net
>>553
ゴージャスアイリンだろ

557:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:54:42.29 GSlZet8l0.net
鈴木雅之も40年くらい前からずっとあんな感じなのだが・・・・・

558:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:55:22.89 3+9sd78I0.net
6部は面白いんだけど、承太郎の雑な扱い方が嫌い
それまでシリーズを引っ張ってきた功労者をあっさり殺しやがってな

559:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:56:21.42 KSP+sCHa0.net
>>552
吉良編が無かったら4部で終わってもおかしくなかった

560:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:57:27.59 G/zPv3eX0.net
七部と八部読んでないけど、六部で世界が変わった設定って
「嘘よね~」って無かった事になってないの?
七部と八部も世界が変わったまんまなの?

561:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:58:44.89 +t4tWnCy0.net
>>558
ほぼ見せ場無かったからなぁ。
最後死ぬとしてももうちょっとなんとかして欲しかったな、承太郎好きとしては。

562:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:04:05.77 9fJJpZs10.net
>>166
なるほど。確かにシュトロハイムのボディは、サンタナのパワーを基準に設計されているしありそうではある。

563:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:05:23.33 b+D9rlPe0.net
読み切りの「武装ポーカー」読んで面白いなーすごいなーこの人って思ったよ

564:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:06:53.30 ZhEjeKgr0.net
URLリンク(youtu.be)
あまり知られてないけどバーテンダーとしても凄いんだよね
違う名前でやってるから、知ってる人は少ない

565:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:09:31 gQLqFOz00.net
ジョジョ展に行ったけど、原稿がめっちゃ綺麗だった
このために後から作っただろこれって思うくらい、全然迷いの線がない
2mのって記事にあるけど、あれらの作品描くのを映像で見せてたけど
迷いがなくすごく速いの ほんとに天才の仕事を見た

566:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:09:56 E0zPrI9Z0.net
>>21
キングクリムゾン

567:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:09:57 3+9sd78I0.net
>>561
矛でプッチを仕留める余裕プレーかましたと思いきや
何の見せ場もなくあっさり死んだもんな
まぁ、娘を守ったということが見せ場だったのかもしれんけど

568:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:15:59 5Dg9tFmD0.net
バオーが好きだった

569:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:18:04 aWHcpN2U0.net
>>52
確かに、徐々に奇妙にはなってるよな。

570:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:39:39 LJO2Fy7w0.net
>>299
「次の遺体とゴールに」
あの場面は痺れるわ

571:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:42:51 MtpBuhr40.net
>>558
承太郎に娘なんて、いらなかった。

572:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:49:44.32 VneYP+eB0.net
>>28
更新確認

573:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:50:25 ySVEzs9s0.net
>>565
岸部露伴がルーブルに行くやつの展示会行ったけど画力ピーク時のオーラハンパなかった
修正とかも全然してないし欄外の指示出しや指定も丁寧だった
凄い綺麗だよな

574:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:50:34 OAJ5Qj930.net
若いな

575:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:02:48.50 dAFwPMoH0.net
リサリサとかストレイッォも漫画家だったんじゃね

576:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:04:59.86 ei1blc9h0.net
髪の毛フサフサで40後半にしか見えない
何してこんなに若いのかすごく興味ある

577:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:07:57 fKViXmNG0.net
ひろみ郷パターン

578:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:09:58 fELbDzY70.net
>>517
動物を殺すキャラは大体死んどるし多少はね

579:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:09:59 lyKbeONJ0.net
>>493
安達祐実はこの前見たら実は結構しわしわで驚いた
あれもう少ししたらなんか小さい妖怪みたいになるぞゴラム的な

580:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:20:16.24 ZAi/PVAe0.net
つーか、60ぐらいならメイクでいくらでも若作りできるでしょ
髪の毛黒く染めて、化粧したら、そこらへんのおじさんも20歳は若返るよ
いまのメイク技術をなめたらあかん

581:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:22:57.01 k3CnsBR40.net
ストレイツォみたいになってきたなあ

582:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:27:11.03 d8D5JaJw0.net
サンジェルマン伯爵かよw

583:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:29:46.40 kJ7cVjTJ0.net
>>493
大地真央は厚めに化粧してるから64歳でもそこまで驚かない
兵頭ゆき68歳のほうがびっくりした

584:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:40:13 +xqr16zB0.net
>>21
ゴールドエクスペリエンス
体のガタ来た部品作って入れ換え続ければ実質不老不死

585:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:44:02.34 cFFoNm9k0.net
>>578
イギーが大男からの腹部キックくらう連発シーン
アニメとはいえもはや動物虐待。

586:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:47:25.64 HcTZX3MS0.net
第五部の終盤の
キングクリムゾンとゴールドエクスペリエンスレクイエムで「??」となり
第六部で理解できないスタンドや展開が多くなってきた
第七部はもう絵柄が気持ち悪くて受け付けない

587:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:54:47 rZkho3Ru0.net
>>585
観てないし観たくもないけど
想像しただけで泣けてくる
イギーって猫なんだろ?
どんな経緯でそんな痛ましいことに?
ゆるさん荒木

588:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:58:35 F0/IPFJf0.net
名作

589:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:05:04.50 pn8EdZut0.net
>>554
お姉ちゃんの歯を拳の連打で
全て一本一本へし折るなんて
差別が心から嫌いじゃないと
出来ないね

590:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:13:04.79 +t4tWnCy0.net
>>565
漫画家さんの生原稿は本当すごい。
繊細さがあるというか。
印刷されると別物になっちゃう。
三部当時のジャンプ残ってるけど、週刊誌の印刷は印刷の良さがあるけどね。

591:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:22:18 2E/pNnXr0.net
ジョジョはそこらのホラーよりゾッとする話が多いのが面白い

592:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:23:48.19 Xj9BdcQ+0.net
>>115
おう、オレと一緒。
一応、終わったらまとめて読もうとは思ってる

593:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:27:19.96 fxb1S6bV0.net
ジョセフって波紋使いのわりには老けすぎじゃね?

594:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:29:33.82 fxb1S6bV0.net
6部が1番苦手。ジャンプでもコミックスでも展開がぜんぜんわからんかった
5部はジャンプではわけわからんかったが、コミックスだとメチャ面白かった
8部は今のところ6部のパターン

595:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:30:08.17 +t4tWnCy0.net
>>593
スージーQと一緒に老いるために波紋の呼吸止めた説。
まぁ、浮気しちゃたけど。

596:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:32:01 05wD2KTb0.net
荒木彦摩呂

597:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:40:45.55 b8i6p7Mn0.net
被ってるんか

598:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:46:26.17 P6E2doKE0.net
>>493
天海祐希を忘れないでくれ
いや、岩下志麻か

599:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:47:21.86 iT0rDdF70.net
トレースやって休載に追い込まれてる漫画家いるけど
荒木も構図のコピーやりまくってるよね

600:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:52:41 uf6T/Kn4O.net
>>524
あんた何歳だよ?w

601:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:53:01.39 HQrCWQaN0.net
>>21
クレイジーダイヤモンドとゴールドエクスペリエンス
使い勝手が良さそうだし無敵

602:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:00:37 kaTJw3oC0.net
>>391
お前、なんか恥ずかしいぞ
誰でも知ってるバンド名とかアルバム名をあえて使ってるんじゃん…

603:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:02:06.98 Nv5GBDNv0.net
>>592
オタクの人にとって関心がないファッション界隈からのパクリだから糾弾されないんじゃ?
漫画やアニメからのパクリだったら責められただろうね

604:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:07:01 BW8XAlNF0.net
ワムウ、エシディシ、カーズがピーク

605:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:11:33.12 qKc6JlCW0.net
呼吸法ってすげーのな

606:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:11:49.34 PyKgt+Gx0.net
>>603
ヴェルサーチの写真集からパクってるのはジャンプ連載当時から言われてたよ
オタクは洋書買わないと思ってんのか

607:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:28:14.07 CCLzJOa90.net
>>606
他にはタロットパクリ騒動とか w
結構パクりで問題になってる荒木飛呂彦 w

608:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:34:10.97 yLd3GWZQQ
つか、スタンドの能力自体、ドラえもんの道具から結構引っ張ってきてるだろw

それはそれで面白いから構わないが

609:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:37:48 2N3KMNTW0.net
>>517
犬はカーズがクルマ斬って拾った犬以外みんな死んでるんじゃなかった?
それもジョジョリオンで変わったんだったかな
一番ひどいのはペットショップに食われてたのだと思うけど
逆に亀は優遇されてる

610:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:39:44.34 aDL/2qpx0.net
いうほど若くもない

611:名無しさん@恐縮です
20/06/08 02:02:16.85 FKfuUQCd0.net
>>567
神父を倒すのか娘の命を取るかの二者択一を迫られて
あの冷静沈着な承太郎がうぉぉぉって叫んでるのはいいシーンだったと思うけどなぁ

612:名無しさん@恐縮です
20/06/08 02:47:28 NtbwCTdC0.net
>>517
わかるわー
漫画とはいえツラいよね

613:名無しさん@恐縮です
20/06/08 03:49:23.00 M5VXiaw8O.net
現代のサンジェルマン伯

614:名無しさん@恐縮です
20/06/08 05:55:56.71 vV8uoRWm0.net
喋りも面白いよな
甲本ヒロトとオードリー若林を足して2で割った様な飄々とした語り口
伊集院の朝のラジオに出て欲しい

615:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:28:22 IxcLLx5e0.net
>>34
4部が日常の中の脅威って感じがしてスリリングで1番好き

ラストの全員でラスボスに立ち向かう感じもかっこいい

616:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:29:18 B6lELgpF0.net
>>517
どうでもいいけど、こういう人って良い歳してスニーカーとか履いて、リュック背負ってバスケの選手みたいな格好してるんだろうか

617:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:40:11 xQ0e1WEW0.net
60歳ってことは…つまり…ジジイ!!…だよな…うん…ゴクリ

618:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:47:48 +3/jTN/U0.net
もう何部とかわからんw
最新のも意味わからんし
まとめて読まないとダメなのかな?

619:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:54:46 IigsjZD80.net
荒木飛呂彦が60歳てのもびっくりだが、
聖悠紀が70歳てのを最近知って、もっとびびった。

620:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:04:45.19 B6lELgpF0.net
>>619
あだち充だって69歳なんだからそんなもんだろ

621:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:08:18 Et4JO24F0.net
>>21
重ちーで小銭稼ぎ

622:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:11:59.29 6nfk/rKM0.net
汚い吸血鬼だなぁ

623:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:26:56 MPkerHyv0.net
漫画家は紫外線浴びないから肌の劣化が少ないね
ただ運動不足で早死にの人多いけど

624:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:29:20 3aE7HBCy0.net
ストレイツォが仮面を被るのが75歳だからまだ波紋法でいける。

625:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:30:13 49VE8ZhY0.net
>>21
ハイエロ
見た目だけならブラックサバス

626:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:42:39 bknfqyb50.net
>>299
きさまっ
スタンド攻撃を受けてるぞw

627:名無しさん@恐縮です
20/06/08 08:08:20 5mnvf7p/0.net
>>28
2014~2015、2018~2019年あたりにメンテナンスしてるね
光の加減を抜きにしても頬のハリ感が違う

628:名無しさん@恐縮です
20/06/08 08:38:34.65 0J8Oe36Q0.net
戦いでボロボロになったはずなのに次の敵のストーリーに移るともうピンピンしてるの好き

629:名無しさん@恐縮です
20/06/08 08:55:15 T95IFZ+80.net
実はサンジェルマン伯爵

630:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:08:36.85 WMdJfp6C7
>>628
仗助が常に帯同してくれたらね…
ドラゴンボールの仙豆代わりにw

631:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:10:00 rePBUSL90.net
>>587
犬だぞ
しかもスタンド使いとして敵と戦った上での事
だからいいとは言わんけどよく知りもしないのに何でもかんでも虐待ってなんだかなあ

632:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:37:26 7ERt0+nJ0.net
>>585
荒木漫画では犬猫出てきたら8割方死ぬと思って間違いない

633:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:50:12.90 ugV8Q3It0.net
>>587
キモっ

634:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:51:28 xTCKkhNC0.net
みんなが見てる荒木はスタンドだよ
中に老人が居る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch