暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch357:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:18:13.65 H90dRZIoO.net
自分が苦手なのは諸手を上げて若い若い言って荒木以外の世のオッサンは全員あるこれ文句つけて老け扱いする態度

358:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:18:35.20 pC2RS27+0.net
>>9
勝俣州和、デーブ・スペクターも変わらないよね(´・ω・`)

359:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:23:19.08 jmXA4orr0.net
>>352
いやおっさんなんだから事実老けてるやろ

360:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:29:02.37 TqeP+qEL0.net
髪を薄くしたら普通の60歳だろ、髪が

361:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:29:43.34 ELUNhgkZ0.net
>>201
基本的に男のほうが肌が強いし、皮脂の量も多いから
皮膚が乾燥しにくくてシワができにくいんだよ。
40代くらいの男女のタレント同士で比べても一目瞭然だろ。

362:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:31:00 RwrQ2y290.net
>>356
男の方が肌が強いって本当かいな。

女のように化粧しないから痛めつけられてないだけじゃなくって?

363:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:31:53 1UxCybL70.net
最終章は国際宇宙ステーションに拾われたカーズで〆てくれ

364:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:35:15 XrnXOPqC0.net
個人的にはジョジョよりもバオーの方が好き

365:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:35:39 mdd/HjVo0.net
絵柄がすごい変わってきてるな

少年マンガ風→マッチョ系→ナヨナヨオカマ系

366:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:39:01 MIZXXtEk0.net
夜11時に寝て朝7時に起きる8時間睡眠は必須

↑コレって普通の職業の人でもこなすのは難しいからね・・・ましてや漫画家なんて不健康で不規則な仕事なのにね

367:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:39:43 G/zPv3eX0.net
荒木の双子の妹って美人なのかな?

368:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:40:57 inAvB0FD0.net
やっぱ呼吸法か

369:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:42:10.04 ayVtNtHEO.net
数年前にテレビで見た時40台前半くらいに見えたのにもう還暦なの
若々しくて驚くわ
漫画家は短命な人が珍しくないけど元気で長生きしてほしい

370:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:42:39.14 MIZXXtEk0.net
同期で親友の巻来功士は荒木の正体に既に気付いていたんだろうな
URLリンク(news.mynavi.jp)

371:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:43:31 E0LbF5h90.net
元々イケメンなのもあるけど食生活、運動、睡眠、紫外線をあびないを徹底してるから若々しいんだろうな
ん、紫外線…?

372:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:16:19.22 yWp6/D5ob
>>365
巻来も荒木に通じる漫画家だもんな
かなりグロい作品書いてたし
メタルk好きだったが

373:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:17:26.27 yWp6/D5ob
>>357
皮膚が厚い?というのはあるかもね

374:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:44:50.55 hQu7q2Sw0.net
あれ本人じゃなくてスタンドだもん
不老不死で当然だろ
本人は集英社の地下室で漫画描くサイボーグに改造されてるのさ

375:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:46:33.59 QRhL5b7J0.net
>>28
あだち充漫画かよ

376:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:47:20.39 hQu7q2Sw0.net
この人が21歳だかで手塚賞に応募した作品
ジャンプで生で読んだけど面白くて
昨日読んだみたく覚えてるわ
やはり大物になったか

377:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:47:29.05 LtE/iKuA0.net
石仮面の骨針が閉まる音がなんか好き
「シパッシパッ シッパーン」

378:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:47:43.94 G/zPv3eX0.net
最近書いた承太郎の絵を見て、本当に「誰これ?」だったのは
悲しかったな

379:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:49:42.89 zB4wkM/90.net
>>34
割と正統派じゃない?

380:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:50:36.27 R0El6YVo0.net
30年前の写真とほぼ変わらん

381:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:50:47.28 CDA9iuvS0.net
1秒間に10回呼吸するんだっけ?

382:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:52:27.66 R0El6YVo0.net
子供の頃から顔が完成されてて老いてもほぼ変わらない人っているよね(よーするにイケメンではないのだが)

383:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:53:09.80 yZwXTPoB0.net
>>28
このいつもの年表好き
動物のお医者さん風に言うなら親しみを込めて「化け物」っていうくらいいつまでも若い
DIOやらカーズやら露伴波紋スタンド産み出した大元だから不老不死でも可笑しくない
石仮面も実体験談だろう

384:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:53:57.81 OCpAbYXb0.net
見た目は年老いても良いから絵の劣化を止めて欲しかったねぇ
絵の劣化って目が原因なのか脳なのか手なのか…

385:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:54:27.46 zB4wkM/90.net
>>80
同じく。
コレクターとして集めてるけど買うのも読むのも辛い。

386:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:55:00.85 Gm4dtuhg0.net
若干ハゲ上がってるかなと思ったら
元々デコが広いだけだったわ

387:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:57:49.24 y3goyDd70.net
>>329
ジョジョのセリフでありそう

388:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:04:05.32 XrnXOPqC0.net
ジョジョは世界が2週目になってからはあんまり面白くないんだよなあ

389:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:04:35.62 py0f3zOp0.net
>>5
苦しゅうない もっと恥垢よれ

390:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:06:56.31 v6/TQExD0.net
>>28
やっぱおかしいだろw

391:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:07:53.60 HM9/D09p0.net
>>28
これを見に来た
10年前位からむしろ若返りが加速してるようなw

392:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:08:35.31 xhGf4RTk0.net
もう70間際だと思ってたよ

393:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:13:44 LepQbuWz0.net
徹底された腸のケアと水泳の肌潤い効果(´・ω・`)

394:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:13:54 b1mlUXT90.net
栗、、、、生、、、、

愛、、、、血、、、、愛知

クリーン、、、、栗~ん

栗、済ます


栗~、、忍、、、、ぐぅ
クリーニング

395:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:14:09 7fJrPXtM0.net
>>142
それができるのは高橋留美子だけ
あれは化け物

396:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:21:42.50 73ruXS0G0.net
たまにアプリで暇潰しに読んでる
6部を読み終わったところ
6部って評判悪いらしいけど結構面白かったよ
しかしオタクが絶賛してる程のものは感じないなぁ
漫画の割りには大人っぽい描写があるって言われてるけど、思春期になれば洋楽、洋画、歴史、哲学にハマる人もいるんじゃないよ?
そういう人達からしたらネタ元が分かっちゃうよね
特にスタンド名が洋楽バンドになってるやつなんかはw
自分の周りで大人でジョジョ絶賛してる人って、そういった海外文化に縁がなさそうなオタクばかり

397:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:23:36 nRR3lpZn0.net
>>2
あれで69だっけか

398:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:25:00 RwrQ2y290.net
>>391
学生さんかな
名前を拝借してるのは単に面白みじゃん
それをオレはわかるけどアレはwwwとかやっちゃうのは偉ぶりたい高校2年生くらいな感じ
おっさんだったらかなり痛い

399:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:35:23.65 h3BfpI6n0.net
>>5
それは石仮面じゃ無くて皮仮面だろ

400:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:35:31.91 4zGs/la40.net
いろんな時代のいろんな場所の写真に今の姿のままで見切れて写り込んでそう

401:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:35:37.72 ibx7Gqp10.net
荒木「100年経っても不偏なら騒げ」

402:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:36:48.04 2CLTsK0C0.net
荒木先生は漫画家としては珍しい完全週休二日制を徹底してるんだよな
いつまでも若々しい秘訣なのもそれなのかな
対して板垣恵介先生は3日間徹夜もぶっ通しで一気に描きあげるそうな
しかもその後すぐに10キロのジョギングに出かけ、それからやっと休みに入るとか
それもそれで健康法なのかもしれんけど

403:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:37:02 rMJPUgSI0.net
この人の頭の中を覗いてみたい
とんでもない想像力の持ち主だよな

404:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:37:20 Nguautpt0.net
だいたいスタンドを見せてから名前を言うパターンだから、スタンドの特徴に近いバンド名を選んだんだなーくらいに思ってたけど
ネタ元がわかっちゃうよねもクソも無いんじゃね
釣り竿だからビーチ・ボーイ
石に予言を刻むからローリング・ストーンズ

405:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:38:26 73ruXS0G0.net
>>393
いや、バンド名以外にも色々と
決して中二感覚ではないよ

406:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:40:14 /KESomyV0.net
>>399
むしろバンド名からこの名前のスタンドあったらどんな能力だろうって発展させてるんだと思ってた
DMCとかは後付っぽいけど

407:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:44:19 ycmGBK9l0.net
>>28
マンガのキャラと作者の実像が違いすぎて(当たり前なんだが)ガッカリなんてかのはよくある話だが、これほどピッタリな作者はいないだろうな
問題は正体が波紋使いか吸血鬼のどっちだ?ということだ

408:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:58:51.69 yWp6/D5ob
3部はタロットからだったが、4部からバンド・ミュージシャン名になったからなぁ
3部のバンドやミュージシャンからの引用はスタンド使いの名前だったから

409:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:49:01 4Jjw+CFo0.net
>>391
馬鹿じゃないのか
スタンド名がバンド名なんてみんな知ってる事だろ

410:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:49:15 EzlrJyOH0.net
>>1
むしろ、まだ60だったとのかと驚いた。

411:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:50:14 +43OqhKa0.net
院長どうやって倒すんだよ

412:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:52:44 9ExRHVgs0.net
>>406
また倒せない病なん? 

413:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:55:54 J/pWvnQw0.net
個人的には第一部が至高
それ以降は恐怖も狂気も薄い

414:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:21:18.55 4u/RvUwQ1
2部が一番好き

415:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:02:25.27 /muVGId80.net
ジャンプ黄金世代の漫画家も60ー70代か
1番若いのが井上雄彦の53かな

416:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:04:06.61 07HE5Z/r0.net
1995年頃のインタビューでは既に荒木先生は全く老けずハンサムなまま、なんて紹介のされ方されてるしな
(まだイケメンなんて言葉が生まれる前)

417:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:04:31.71 5LN9keSB0.net
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

418:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:07:17 yZwXTPoB0.net
ジョジョリオンはムシキングの所で離脱しかけた
一気読みすると面白いのかもしれんが毎月だとなぁ
6部はC-MOON戦好き
SBRも面白いけど、6部からは安いアニメ化されるくらいならやらん方が良いとも思うな

419:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:08:31 07HE5Z/r0.net
4部の杜王町という箱庭の世界観はロードムービーの3部と違った面白さがあるよな
ぶっちゃけITのまんまだけど章ごとに世界観がガラリと変わるのが根強い人気の秘訣だな

420:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:09:31 lyKbeONJ0.net
>>391
週間連載でアウトプットするばかりの中であれだけ描いたんだよ
絵の迫力はもちろんの事ほんのささいな演出や会話やそういう所にも凄みがあるのが分からないかな

421:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:09:53 u1+I3dFp0.net
北斗の拳もかいてる?

422:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:14:17 1jyDIRXr0.net
>>122
糞みたいな質問されたら質問返しするのは社会では当たり前だよ。

423:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:15:31.92 wWI3Pn6d0.net
>>28
へえ、こんなのがあるのですね。はじめてみました。
きよえちゃんや若林のカワウソ写真同様、はじめにこれをつくったひとはサービス精神にあふれていますね。

424:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:16:17.76 /W8HpPYe0.net
いともたやすく行うえげつない行為!

425:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:16:31.11 zoHF/EJQ0.net
>>391
すっごい薄い知識でマウント取ろうとしてきて失笑

426:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:17:41 ndyaCblG0.net
流石に最近は年取ったのわかる

427:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:19:12 Fir4KhUN0.net
4部5部は神なんだけど7部も好きやね
5部のボスより大統領のほうが好き

428:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:20:13 WrHmHoS70.net
私は荒木先生のように波紋使いとやらではないので
10代の頃はニキビで20代には毛穴30代ではシミがうおおおお

429:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:20:49 Fir4KhUN0.net
>>423
俺も

430:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:21:37.46 +43OqhKa0.net
>>407
今までのボスの中で一番無理ゲー臭が漂ってるけど
ガバガバ設定だから穴をついて倒すんだろう

431:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:21:38.58 TxeHTcIq0.net
世界を等価交換して6部の最終世界を作り替える
これでメインの系列に戻るわ

432:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:23:30 GFPusTV50.net
なんで今みたいな絵になっちゃったの?

433:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:24:53.43 UdE3puOk0.net
【世回教師マITL-ヤ】 清州、ダツゼイボール鳥山明
スレリンク(tokai板)
URLリンク(o.5ch.net)

434:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:27:59.65 ytE2gJ610.net
奥のせいで整形による若さかと思ってしまう

435:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:28:11.50 zMr3vt8V0.net
売れたの早かったのか?
まだ60歳かよ。

436:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:28:24.67 gXqDmrSn0.net
最近の画像みたら普通のおじいさんだったよ

437:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:29:09.27 HdeJP2Xq0.net
なんつーか週間が向いてたよな月刊になってから面白さが減った。

438:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:29:55.51 du0TfH4s0.net
>>353
太らない痩せない髪型変えないは重要なんだな

439:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:31:01 NDLom+i10.net
>>1
やっぱり年食ってねえw

440:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:31:20 zMr3vt8V0.net
ゴルゴ13は
コロナで休業だとNHKラジオで聴いた

441:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:32:11 EuJmRaVt0.net
>>28
白髪がちょっと増えたくらいの老け具合だな。

442:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:32:50 7+z7/lW7O.net
>>1
お若いな、でも何か別の画像ではさすがに老けてきてたけどな

443:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:33:09 wWI3Pn6d0.net
>>43
たばこはやめてみて、はじめてそれを実感しました。
顔の吹き出物が一掃され、冷え症で毎冬ごとに手の甲が切れまくって血がふきでていたのが唐突におさまりました。

444:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:33:39 I/4jR2/V0.net
>>11
俺も最初ズラかと思ったわw

445:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:34:26.05 TetjbbdO0.net
白髪は染めてんだろうな
40前半でさえ染めるから

446:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:37:28 d6pKo2Wk0.net
>>28
信じられんw

447:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:40:24 i8hXrLBp0.net
やっぱに日に当たらないってのが大きいんだろうな

448:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:44:28 glhzcR2F0.net
>>391
うーわめっちゃくちゃ恥ずかしい奴
こっちまで恥ずかしくなる

449:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:44:42 7TqIQxOQ0.net
波紋の呼吸は太陽の呼吸
5分息を吐き続けて、次に5分吸い続けろ
これで君も今日から波紋使いだ

450:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:44:59 LhA8SS8C0.net
>>28
人間やめてるね

451:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:45:50 R48xKfwU0.net
やっぱり58くらいに見えるよ
気持ち悪いおじさんだなって感じになった若いとはまた違う

452:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:47:52.16 2p+exdr00.net
髪もまだ真っ黒
幽波紋か

453:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:48:02.38 R48xKfwU0.net
>>314
そう、しぼんでる

454:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:48:44.77 X7q6dJ1l0.net
さすがに年取った感出てきたけど還暦には見えない…

455:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:49:13.10 LB4dDuTw0.net
>>28
毎年、更新されるのを楽しみにしてるんだ

456:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:53:13.33 xY2biMNx0.net
4部は絶対恐怖の大王でカーズが降ってくると思ってたわ
結果そんな事にならなくて良かったけど

457:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:00:20.56 4u/RvUwQ1
>>391
音楽とかでもオマージュを楽しめない方かな?

458:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:53:35 vz2/dMCg0.net
>>15

w
それはない w
以前都内で見たことあるが
白髪が増えたし顔もシワだらけ w
歳より老けた感じだった w

459:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:55:51 vz2/dMCg0.net
>>391

w
昼下がりのめんへらポエム w
>>1

460:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:56:28 d6pKo2Wk0.net
旅サラダ今総集編してるから見たら、
神田正輝の老け方に比べたらかっちゃんとかラッシャーとか老けてないなあ
単に年齢のせいかもだけど

461:名無しさん@恐縮です
20/06/07 16:58:32 DX+atMj70.net
荒木先生は波紋使いだからなあ

462:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:01:08.34 DHrxpQ960.net
>>1
普通の人以上に老いの苦しみを強く感じてストレイツォ化

463:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:02:52.02 L0BJKUJj0.net
遺伝と紫外線

464:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:02:54.30 4EBiRr3U0.net
ジョジョリオンつまらないから早く終わらせて
新しいの始めて欲しいわ・・・

465:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:04:04.82 DHrxpQ960.net
>>391
ネタ元が分からんよりも分かる人の方がより楽しめるだろ

466:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:04:10.44 71TPrhFk0.net
貴様! いったい何枚のパンを食った!

467:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:04:47.59 DHrxpQ960.net
>>459
バオーでも魔少年ビーティー再開でもいいな

468:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:06:10.02 LY8zyZ/m0.net
この人絶対石仮面を拾ったんだよ
そうでなきゃあんな設定思いつかへんやん

469:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:06:56.73 WDz4jy0B0.net
絵の劣化がひどい

470:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:09:44.91 G7d4+DgL0.net
これアレじゃない?
IKKOさんが何者かと入れ替わってるって貼り紙のやつあるじゃん。荒木さんも何者かと入れ替わってるんじゃない?

471:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:10:53.29 d6pKo2Wk0.net
劣化したとか思わないけど、癖が強くなったとはおもう

472:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:11:12.20 EMx/flGZ0.net
8部はおもしろくないけど、7部のようにラスボス戦だけは面白い可能性あるから…

473:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:11:56.11 pC2RS27+0.net
うりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい・・!

474:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:12:35.42 5ZbsRE6i0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) エエもんかぶってるな

475:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:12:37.70 mnSdV7oJ0.net
91年から変化ないじゃん

476:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:14:19 KH4cCSVZ0.net
顔に肉がつかないタイプなのかな
50辺りから頬っぺたダルダルしてくるのに

477:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:17:00 RRfi+AAB0.net
>>129
手塚「東北出身の有名漫画家ってあんまりいないんだよ」
荒木「石ノ森章太郎先生とか」
手塚「ね、あんなもんでしょ」

この会話に受けた

478:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:18:02 RRfi+AAB0.net
目元と顎の緩みだけは誰にもどうにもならないんだな

479:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:21:48 VBWkp32D0.net
(´・ω・`)お前は今まで抜けた毛の本数を覚えているのか?

480:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:21:57 fuLReKER0.net
何部まで出来そう?

481:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:23:05 SJ/bTKGS0.net
まじで60歳??
その髪の毛半分よこせ

482:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:23:21 5g0


483:B/IKk0.net



484:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:23:49 vz2/dMCg0.net
>>472

w
矢口高雄「」
高橋よしひろ「」
他多数 w

485:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:24:37 MQT6iGgt0.net
松田聖子も声のために酒タバコしないそうだけどやっぱり肌きれい
食生活もちゃんとしてるんだろうな

486:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:25:10 O6XR++2q0.net
>>28
ボジョレーヌーボー並みに定番だな

487:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:28:31.34 ZlvGnWt40.net
5ちゃんもジョジョも猫臭くね?

488:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:35:48.06 Qf0AGcds0.net
さすがに1980と比べるとだけど、あとはおんなじだろ。AIに比較させたらどうなるんだろうなw

489:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:36:40.45 /Jqfh5PSO.net
老け顔の30代という感じだな

490:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:37:58 oO4B5Q6Z0.net
体力気力は衰えて漫画連載にも影響出てるけど、見た目は全然変わってないなw
20年くらい前から見た目変わってないネタあった気がするぞw

491:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:38:03 9wiAUr2QO.net
杜のすっぽん黒酢と南雲先生のごぼう茶を飲んでるんじゃないんですか?

492:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:38:06 RRfi+AAB0.net
若い老けてるというのにとらわれて忘れがちだが相当なイケメンだよな
別に老けてもイケメンのままだったとも思うし

493:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:39:18.74 eVTimUc+0.net
『勇者ヨシヒコ』に「もう見たくない」の声も 再放送1話に“沖縄旅行”報道を彷彿とさせるシーンが?
URLリンク(news.nifty.com)

494:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:55:55.24 1lnevsDsT
会社によってはジョジョ好きを公言すると
犯罪者予備軍の扱いになってしまうので注意

495:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:54:31 moFIDen/0.net
髪は染めてるだろ?

496:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:54:32 osdfQxUZ0.net
やっぱ陽に当たらないのが最強なんじゃねーの?

497:名無しさん@恐縮です
20/06/07 17:58:16 VGsS/bI+0.net
さだまさし 68歳

高見沢俊彦 66歳

498:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:00:24.53 C5Pc0QJ90.net
60歳漫画家
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
47歳ジャニーズ
URLリンク(taishu.jp)

499:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:02:35.01 ySVEzs9s0.net
女は大地真央が優勝で男は荒木飛呂彦優勝でいいと思う
安達祐実だけは大地真央を超えられるか期待大

500:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:07:14.97 jPUrHOOZ0.net
波紋なのか石仮面なのか

501:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:13:39 dJwQDc7g0.net
>>462
バオー来訪者の再開いいな!
続く終わりかただったし
現代なら色々加味できる要素も多かろう

502:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:20:02.92 4u/RvUwQ1
荒木は宮崎教育大(国立)を中退してんだね

503:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:20:31.35 4u/RvUwQ1
>>496
すまん
宮城教育大だ

504:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:17:19.37 G0U6TAPq0.net
ジョジョリオン読みたくてたまらんくなってきた

505:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:17:37.80 dJwQDc7g0.net
>>425
正体を突き止めてやる、と考えるだけで攻撃される。最強。

506:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:17:45.08 TSe6DSBf0.net
リアルディオ

507:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:19:06.12 /P9SMkn90.net
回りがもてはやすから必死だろ 髪染めてじゃないの?

508:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:20:28.57 8PcXJ3Xe0.net
髪の毛は偉大
うちの家系も老いが少ないから
役職者なのに客先で若手と間違えられる…

509:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:28:25.61 LaZnYJu/F
顔のケアはまだしも髪は遺伝だしな

510:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:26:12 5g0B/IKk0.net
実年齢よりも10歳若く見られたら若作り成功らしいな

511:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:27:35 OvI48z6y0.net
外に出ない(紫外線に当たらない)から、老けないんだろ

512:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:28:13 FQooWqR30.net
>>1
荒木飛呂彦はマギウス

513:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:29:20 gH+HkVc90.net
ストーンオーシャンで勝利して、普通に大人になった仗助や康一くんに戻せば良かったんじゃないかな。

514:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:29:41 7D1pGd680.net
>>191
身長が低いのもプラスだよな
高い人って劣化がむちゃくちゃ早い

515:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:33:38 OMnrSu+q0.net
松井さん草
やはり石仮面だった

516:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:39:55 p7KFFJjR0.net
>>299
飲食店残ってるっ←乾杯なのに飲み干さなかったのかな

517:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:50:47 lH+pjqsb0.net
普通に50代には見える

518:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:53:27.07 nhKcxLgrO.net
>>472
手塚御大は
未だ石ノ森先生に含むところあるんか…

519:名無しさん@恐縮です
20/06/07 18:58:02.46 RRfi+AAB0.net
>>512
まあ、生涯冗談交じりとは言え
石ノ森は手放しでは絶対褒めないという強い決意を持ったまま逝ったな

520:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:03:20 5tbfhk54O.net
時が加速してループした先生だからな

521:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:10:52 1uKJiXeI0.net
髭無いから若く見えるんだよ
年齢にしては確かに若いけど髭無いから幼く見える

522:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:16:34 s6aBVQFF0.net
石仮面が自宅にあるはずだ
探せっ!


こんな還暦がいてたまるか(;ω;) くそぉおおおお

523:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:20:47 cFFoNm9k0.net
動物殺すのだけはやめて欲しい。
イギーが殺されたとき泣いたもん。

524:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:21:44 nyYqoXd70.net
流石に普通に老けてきてるし
オデコ禿げてきたな

525:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:24:23 4vTz70tBO.net
老眼は避けられない

526:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:24:46 OMnrSu+q0.net
60歳の老いって筋肉痛とかで感じるもんじゃあないんだよなあw

527:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:24:50 YhQSXv/t0.net
35~45くらいに見えるな

528:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:26:21 nAINi0UO0.net
ほとんど飯食わないんだよな
やっぱり食べ過ぎはダメなんだな

529:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:27:30.85 ol7onkmq0.net
>>517
ストーリー上の流れならまだ仕方ないけどね
猫は無駄に虐殺されてて気分悪いわ

530:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:30:16.78 GFOqBROz0.net
動乱の幕末京都で見かけた時と同じ容姿じゃねぇか
化け物だな

531:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:30:36.43 Dq5F6a3G0.net
>>28
最近なんでこんな髪型なの?

532:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:30:58.93 CmdFqdSg0.net
そういえばこの人は独身なのかな?
もしかしたら楳図大先輩と同じく童貞?

533:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:31:01.38 tgeU1gF8O.net
バオー来訪者の続編まだー?

534:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:31:39.50 G7dtgKdx0.net
こち亀の秋本治に徹夜仕事はいけないスケジュール管理しなさいとアドバイスされてそれを受け入れて今に至る
もしそれを受け入れてなかったらどうなっていたんだろう

535:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:34:23.62 l/ia3EOT0.net
さあ、早くカーズを復活させるんだ。

536:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:37:21.99 nyYqoXd70.net
>>526
普通に結婚してて
確か娘さんが2人いる

537:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:38:56.25 nSAtaXf+0.net
美容本出したら売れるぞ

538:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:39:11.72 d6pKo2Wk0.net
カールスモーキーも還暦
老けない秘訣は頬肉にあると見た

539:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:39:21.60 +43OqhKa0.net
>>523
エンヤ婆も何の必然性も伏線なく単に通行の邪魔だっつって猫の頭を思いっきり杖でぶっ叩いてたなw

540:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:39:37.70 vz2/dMCg0.net
>>517
w
第四部の鼠「せやな!」

541:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:40:02.13 iLkyq0Aa0.net
>>530
あれだけ仕事してるのに恋愛して結婚して子育てする暇あるのがすごい

542:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:42:15 vz2/dMCg0.net
>>191

東京都の水道水で顔を洗う
が無い w

543:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:42:41 CwvwUYHaO.net
スレタイでストレイツォを思い浮かべのは俺だけじゃないはず

544:名無しさん@恐縮です
20/06/07 19:57:48.61 TzSbinLX0.net
>>1
多く見積もっても40過ぎぐらいにしか見えん

545:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:02:19.49 /KdD+6dh0.net
>>400
なおバンド名以外は何も指摘できない模様

546:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:17:48 KWofrMC70.net
うーん

547:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:25:11.04 LaZnYJu/F
吉良吉影ってデヴィッドボウイを意識して書いてたのかね?

548:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:24:14 Wg4eH+Vn0.net
>>21
ザ・ワールド
好きなキャラはブチャラティ
早く6部のアニメが観たい

549:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:43:42 UrX6KoXN0.net
こんな60歳いねえってw

550:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:46:04.11 yHfH5vCg0.net
>>433
川合俊一はちょっと太ったか

551:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:46:54.99 NE4qO7im0.net
60でこんな老け方なら最高だな

552:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:48:05.04 KrVklGV60.net
>>391
美術、映画、漫画、ファッション、音楽
アヴェドン、ブルダン、エルゴートの写真
ヴィラモンテス、ナゲル、グリュオのイラスト
荒木先生はネタを寄せ集めて編集するセンスが優れているのでは?
ジョジョは元ネタありきで楽しむヒップホップ的な漫画だと思う

553:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:48:35.10 WV3c/vgs0.net
老けない奴はメンタルも若いからな

554:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:49:38.23 cmqpPTRX0.net
嘘だな

555:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:50:03.95 ekVl5YqW0.net
何枚かワタミ混ぜても分からなそうだな

556:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:50:05.37 Gi+J3VGe0.net
>>517
ドッピオのカエルフォン可哀想だったよな

557:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:51:09.41 tcXt6LMu0.net
>>4
くっそー!先に言われた。
(ベタ、お約束かもしれんが)
日なたに出したら死ぬかもね。
カーズなら平気だが。

558:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:51:14.72 G/zPv3eX0.net
ジョジョが三部で終わっていたら、その後に様々なジャンルの漫画を
書いていたのであろうか
ジョジョシリーズだけで終わっちゃったのがちょっともったいなかったね

559:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:52:37.96 N5jRxYdF0.net
何描いてもジョジョになるって自分で言ってるし、
バオー来訪者と魔少年ビーティーは名作

560:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:52:49.72 /i5NqAHp0.net
>>517
荒木先生は動物と
そして暴力振るわれることに対して男女差別を決してしない真の平等主義者

561:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:53:42.52 NmnW545p0.net
>>21
昭和インダストリーズ

562:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:53:54.72 CHJos/x20.net
>>553
ゴージャスアイリンだろ

563:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:54:42.29 GSlZet8l0.net
鈴木雅之も40年くらい前からずっとあんな感じなのだが・・・・・

564:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:55:22.89 3+9sd78I0.net
6部は面白いんだけど、承太郎の雑な扱い方が嫌い
それまでシリーズを引っ張ってきた功労者をあっさり殺しやがってな

565:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:56:21.42 KSP+sCHa0.net
>>552
吉良編が無かったら4部で終わってもおかしくなかった

566:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:57:27.59 G/zPv3eX0.net
七部と八部読んでないけど、六部で世界が変わった設定って
「嘘よね~」って無かった事になってないの?
七部と八部も世界が変わったまんまなの?

567:名無しさん@恐縮です
20/06/07 20:58:44.89 +t4tWnCy0.net
>>558
ほぼ見せ場無かったからなぁ。
最後死ぬとしてももうちょっとなんとかして欲しかったな、承太郎好きとしては。

568:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:04:05.77 9fJJpZs10.net
>>166
なるほど。確かにシュトロハイムのボディは、サンタナのパワーを基準に設計されているしありそうではある。

569:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:05:23.33 b+D9rlPe0.net
読み切りの「武装ポーカー」読んで面白いなーすごいなーこの人って思ったよ

570:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:06:53.30 ZhEjeKgr0.net
URLリンク(youtu.be)
あまり知られてないけどバーテンダーとしても凄いんだよね
違う名前でやってるから、知ってる人は少ない

571:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:09:31 gQLqFOz00.net
ジョジョ展に行ったけど、原稿がめっちゃ綺麗だった
このために後から作っただろこれって思うくらい、全然迷いの線がない
2mのって記事にあるけど、あれらの作品描くのを映像で見せてたけど
迷いがなくすごく速いの ほんとに天才の仕事を見た

572:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:09:56 E0zPrI9Z0.net
>>21
キングクリムゾン

573:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:09:57 3+9sd78I0.net
>>561
矛でプッチを仕留める余裕プレーかましたと思いきや
何の見せ場もなくあっさり死んだもんな
まぁ、娘を守ったということが見せ場だったのかもしれんけど

574:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:15:59 5Dg9tFmD0.net
バオーが好きだった

575:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:18:04 aWHcpN2U0.net
>>52
確かに、徐々に奇妙にはなってるよな。

576:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:39:39 LJO2Fy7w0.net
>>299
「次の遺体とゴールに」
あの場面は痺れるわ

577:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:42:51 MtpBuhr40.net
>>558
承太郎に娘なんて、いらなかった。

578:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:49:44.32 VneYP+eB0.net
>>28
更新確認

579:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:50:25 ySVEzs9s0.net
>>565
岸部露伴がルーブルに行くやつの展示会行ったけど画力ピーク時のオーラハンパなかった
修正とかも全然してないし欄外の指示出しや指定も丁寧だった
凄い綺麗だよな

580:名無しさん@恐縮です
20/06/07 21:50:34 OAJ5Qj930.net
若いな

581:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:02:48.50 dAFwPMoH0.net
リサリサとかストレイッォも漫画家だったんじゃね

582:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:04:59.86 ei1blc9h0.net
髪の毛フサフサで40後半にしか見えない
何してこんなに若いのかすごく興味ある

583:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:07:57 fKViXmNG0.net
ひろみ郷パターン

584:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:09:58 fELbDzY70.net
>>517
動物を殺すキャラは大体死んどるし多少はね

585:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:09:59 lyKbeONJ0.net
>>493
安達祐実はこの前見たら実は結構しわしわで驚いた
あれもう少ししたらなんか小さい妖怪みたいになるぞゴラ�


586:€的な



587:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:20:16.24 ZAi/PVAe0.net
つーか、60ぐらいならメイクでいくらでも若作りできるでしょ
髪の毛黒く染めて、化粧したら、そこらへんのおじさんも20歳は若返るよ
いまのメイク技術をなめたらあかん

588:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:22:57.01 k3CnsBR40.net
ストレイツォみたいになってきたなあ

589:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:27:11.03 d8D5JaJw0.net
サンジェルマン伯爵かよw

590:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:29:46.40 kJ7cVjTJ0.net
>>493
大地真央は厚めに化粧してるから64歳でもそこまで驚かない
兵頭ゆき68歳のほうがびっくりした

591:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:40:13 +xqr16zB0.net
>>21
ゴールドエクスペリエンス
体のガタ来た部品作って入れ換え続ければ実質不老不死

592:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:44:02.34 cFFoNm9k0.net
>>578
イギーが大男からの腹部キックくらう連発シーン
アニメとはいえもはや動物虐待。

593:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:47:25.64 HcTZX3MS0.net
第五部の終盤の
キングクリムゾンとゴールドエクスペリエンスレクイエムで「??」となり
第六部で理解できないスタンドや展開が多くなってきた
第七部はもう絵柄が気持ち悪くて受け付けない

594:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:54:47 rZkho3Ru0.net
>>585
観てないし観たくもないけど
想像しただけで泣けてくる
イギーって猫なんだろ?
どんな経緯でそんな痛ましいことに?
ゆるさん荒木

595:名無しさん@恐縮です
20/06/07 22:58:35 F0/IPFJf0.net
名作

596:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:05:04.50 pn8EdZut0.net
>>554
お姉ちゃんの歯を拳の連打で
全て一本一本へし折るなんて
差別が心から嫌いじゃないと
出来ないね

597:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:13:04.79 +t4tWnCy0.net
>>565
漫画家さんの生原稿は本当すごい。
繊細さがあるというか。
印刷されると別物になっちゃう。
三部当時のジャンプ残ってるけど、週刊誌の印刷は印刷の良さがあるけどね。

598:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:22:18 2E/pNnXr0.net
ジョジョはそこらのホラーよりゾッとする話が多いのが面白い

599:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:23:48.19 Xj9BdcQ+0.net
>>115
おう、オレと一緒。
一応、終わったらまとめて読もうとは思ってる

600:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:27:19.96 fxb1S6bV0.net
ジョセフって波紋使いのわりには老けすぎじゃね?

601:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:29:33.82 fxb1S6bV0.net
6部が1番苦手。ジャンプでもコミックスでも展開がぜんぜんわからんかった
5部はジャンプではわけわからんかったが、コミックスだとメチャ面白かった
8部は今のところ6部のパターン

602:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:30:08.17 +t4tWnCy0.net
>>593
スージーQと一緒に老いるために波紋の呼吸止めた説。
まぁ、浮気しちゃたけど。

603:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:32:01 05wD2KTb0.net
荒木彦摩呂

604:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:40:45.55 b8i6p7Mn0.net
被ってるんか

605:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:46:26.17 P6E2doKE0.net
>>493
天海祐希を忘れないでくれ
いや、岩下志麻か

606:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:47:21.86 iT0rDdF70.net
トレースやって休載に追い込まれてる漫画家いるけど
荒木も構図のコピーやりまくってるよね

607:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:52:41 uf6T/Kn4O.net
>>524
あんた何歳だよ?w

608:名無しさん@恐縮です
20/06/07 23:53:01.39 HQrCWQaN0.net
>>21
クレイジーダイヤモンドとゴールドエクスペリエンス
使い勝手が良さそうだし無敵

609:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:00:37 kaTJw3oC0.net
>>391
お前、


610:なんか恥ずかしいぞ 誰でも知ってるバンド名とかアルバム名をあえて使ってるんじゃん…



611:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:02:06.98 Nv5GBDNv0.net
>>592
オタクの人にとって関心がないファッション界隈からのパクリだから糾弾されないんじゃ?
漫画やアニメからのパクリだったら責められただろうね

612:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:07:01 BW8XAlNF0.net
ワムウ、エシディシ、カーズがピーク

613:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:11:33.12 qKc6JlCW0.net
呼吸法ってすげーのな

614:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:11:49.34 PyKgt+Gx0.net
>>603
ヴェルサーチの写真集からパクってるのはジャンプ連載当時から言われてたよ
オタクは洋書買わないと思ってんのか

615:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:28:14.07 CCLzJOa90.net
>>606
他にはタロットパクリ騒動とか w
結構パクりで問題になってる荒木飛呂彦 w

616:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:34:10.97 yLd3GWZQQ
つか、スタンドの能力自体、ドラえもんの道具から結構引っ張ってきてるだろw

それはそれで面白いから構わないが

617:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:37:48 2N3KMNTW0.net
>>517
犬はカーズがクルマ斬って拾った犬以外みんな死んでるんじゃなかった?
それもジョジョリオンで変わったんだったかな
一番ひどいのはペットショップに食われてたのだと思うけど
逆に亀は優遇されてる

618:名無しさん@恐縮です
20/06/08 00:39:44.34 aDL/2qpx0.net
いうほど若くもない

619:名無しさん@恐縮です
20/06/08 02:02:16.85 FKfuUQCd0.net
>>567
神父を倒すのか娘の命を取るかの二者択一を迫られて
あの冷静沈着な承太郎がうぉぉぉって叫んでるのはいいシーンだったと思うけどなぁ

620:名無しさん@恐縮です
20/06/08 02:47:28 NtbwCTdC0.net
>>517
わかるわー
漫画とはいえツラいよね

621:名無しさん@恐縮です
20/06/08 03:49:23.00 M5VXiaw8O.net
現代のサンジェルマン伯

622:名無しさん@恐縮です
20/06/08 05:55:56.71 vV8uoRWm0.net
喋りも面白いよな
甲本ヒロトとオードリー若林を足して2で割った様な飄々とした語り口
伊集院の朝のラジオに出て欲しい

623:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:28:22 IxcLLx5e0.net
>>34
4部が日常の中の脅威って感じがしてスリリングで1番好き

ラストの全員でラスボスに立ち向かう感じもかっこいい

624:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:29:18 B6lELgpF0.net
>>517
どうでもいいけど、こういう人って良い歳してスニーカーとか履いて、リュック背負ってバスケの選手みたいな格好してるんだろうか

625:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:40:11 xQ0e1WEW0.net
60歳ってことは…つまり…ジジイ!!…だよな…うん…ゴクリ

626:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:47:48 +3/jTN/U0.net
もう何部とかわからんw
最新のも意味わからんし
まとめて読まないとダメなのかな?

627:名無しさん@恐縮です
20/06/08 06:54:46 IigsjZD80.net
荒木飛呂彦が60歳てのもびっくりだが、
聖悠紀が70歳てのを最近知って、もっとびびった。

628:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:04:45.19 B6lELgpF0.net
>>619
あだち充だって69歳なんだからそんなもんだろ

629:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:08:18 Et4JO24F0.net
>>21
重ちーで小銭稼ぎ

630:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:11:59.29 6nfk/rKM0.net
汚い吸血鬼だなぁ

631:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:26:56 MPkerHyv0.net
漫画家は紫外線浴びないから肌の劣化が少ないね
ただ運動不足で早死にの人多いけど

632:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:29:20 3aE7HBCy0.net
ストレイツォが仮面を被るのが75歳だからまだ波紋法でいける。

633:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:30:13 49VE8ZhY0.net
>>21
ハイエロ
見た目だけならブラックサバス

634:名無しさん@恐縮です
20/06/08 07:42:39 bknfqyb50.net
>>299
きさまっ
スタンド攻撃を受けてるぞw

635:名無しさん@恐縮です
20/06/08 08:08:20 5mnvf7p/0.net
>>28
2014~2015、2018~2019年あたりにメンテナンスしてるね
光の加減を抜きにしても頬のハリ感が違う

636:名無しさん@恐縮です
20/06/08 08:38:34.65 0J8Oe36Q0.net
戦いでボロボロになったはずなのに次の敵のストーリーに移るともうピンピンしてるの好き

637:名無しさん@恐縮です
20/06/08 08:55:15 T95IFZ+80.net
実はサンジェルマン伯爵

638:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:08:36.85 WMdJfp6C7
>>628
仗助が常に帯同してくれたらね…
ドラゴンボールの仙豆代わりにw

639:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:10:00 rePBUSL90.net
>>587
犬だぞ
しかもスタンド使いとして敵と戦った上での事
だからいいとは言わんけどよく知りもしないのに何でもかんでも虐待ってなんだかなあ

640:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:37:26 7ERt0+nJ0.net
>>585
荒木漫画では犬猫出てきたら8割方死ぬと思って間違いない

641:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:50:12.90 ugV8Q3It0.net
>>587
キモっ

642:名無しさん@恐縮です
20/06/08 10:51:28 xTCKkhNC0.net
みんなが見てる荒木はスタンドだよ
中に老人が居る

643:名無しさん@恐縮です
20/06/08 11:52:28 uI1jEhc30.net
>>156
セックスピストルズ→シックスピストルズ

644:名無しさん@恐縮です
20/06/08 11:56:46 RTk+3/YQ0.net
愛用のサプリとコスメ教えてください

645:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:05:01 7ERt0+nJ0.net
>>636
サプリ→人間
コスメ→血液

646:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:10:04 qZaP6NVE0.net
それなりに老けてきているとは思うけど(もちろん同年代の男女と比較すると間違いなく
若々しいが、20代や30代には絶対に見えない。40代前半も厳しい。せいぜい40代半ば)、
荒木先生の場合は元々の顔立ちが、イケメン俳優になっていても通用するくらいのハンサム
で整った品のある顔立ちだから、多少の老化しても美形な顔立ちと骨格で相殺されて気にならないという
ところが正解かと。これが元々美形でもない並みの顔立ちで、年齢より若く見えるだけが
取り柄の顔だったら、もっと老化が顕著に見えると思う。
この人の顔立ちは若さありきではない、元々整った美形な顔立ちだからさ。

647:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:12:23 49URZXy20.net
さてミルクティー飲みながら幕の内弁当食うか

648:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:20:19 QJjN/3tJ0.net
1960生まれ
黒木瞳 氷室京介 浅野ゆう子 真田広之

この辺も60なったらこういうスレあげられそう

649:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:21:37 yfqkhrJT0.net
今は美容クリニックも進化してるし更に老けない人生か

650:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:22:28 7ERt0+nJ0.net
>>638
中身のない長文だなあ
イケメンだから老けないの一行で済むやん

651:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:25:12 ZSa9sBHl0.net
>>28
半分中居

652:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:38:28 h/+SbAbO0.net
この人って、若く見える写真が出回ってただけでしょ?
年寄り若くみえるのは事実だけど、別に驚愕するほどでもないだろう

653:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:49:29 qZaP6NVE0.net
>>642
そりゃすまんかったね。イケメンだから老けないというよりは、
老けるけれど美形だから老化が顕著には目立たないと言いたかった。

向井理が還暦の頃、このくらい若々しさを保ってハンサムなおじさまになっている
だろうと予測する。あとはディーンフジオカもね。

654:名無しさん@恐縮です
20/06/08 12:49:45 56Ql3HeO0.net
土方歳三

655:名無しさん@恐縮です
20/06/08 13:20:01 zMAsya3j0.net
マジで一巡戻してくれないかな
主人公たちが同じ名前なのもムカつくし神父のところまで戻して一巡やめてくれ
Gレクイエムが現地に到着して止めればいい。今やってるのは神父が攻撃成功したと思って見てた幻
オラオラと無駄無駄食らって終わりのない幻見てればいい

656:名無しさん@恐縮です
20/06/08 15:43:01 H/Wb22b80.net
一巡されると感情移入できない

657:名無しさん@恐縮です
20/06/08 15:54:40.14 SxXw0WzDh
タレントの薬物逮捕のけんと 自民党の議席でよくだした

フジテレビ報道が 今回も テレ朝らと 選挙のうちころしやりました 
ぷらいむにゅーす ほうどうぷらいむ ふじてれい制作らと

それが 大阪はびきのいざかや 猟銃事件ですよ

そんな議員と 報道とわいどしょーです

実名書きますね。 
  あんどう きむらたろう みやね ちんぼう 報道ぷらいむ
  ぷらいむにゅーす tbsめぐみ たざき 
  ほうすて tbsbsせいじばんぐみ ほうどうぷらいむむk
  よみうり5時ニュース 報道らんなー と ふじ かんてれ制作ら
  
こんかいも うちころしやって、そのあとそうかつかった集団すとーかーやってる
ばか 報道とわいどしょーですよ 議員らと 

658:名無しさん@恐縮です
20/06/08 17:09:38.95 geCRGS5P0.net
ジョジョは9部まである予定なんだっけ

659:名無しさん@恐縮です
20/06/08 17:17:45 aUCKrmyW0.net
そのうちにアザが出てくるのかも
目の周りに

660:名無しさん@恐縮です
20/06/08 17:42:31 42ChiFt40.net
まだまだお若くて波紋はうらやましいですなあって褒めた途端に後ろのアシスタントが死ぬ

661:名無しさん@恐縮です
20/06/08 17:47:23 yp3d0e2I0.net
武装ポーカーの頃から読んでます‼︎

662:名無しさん@恐縮です
20/06/08 18:20:06 3mZnKbvh0.net
カプコンがPS2のジョジョ一部を発売する時に荒木先生に初期の絵柄で描いてもらえないかと要望して何回も描いても無理だったらしい

663:名無しさん@恐縮です
20/06/08 18:22:32 ZwzHOfDT0.net
リサリサ50歳
ひろひこ60歳

664:名無しさん@恐縮です
20/06/08 19:07:55 o8pQ2ZNm0.net
自分は絵もストーリーも2部が1番好きだな
他も面白いけど以降は長くなりすぎて辛いものがある

665:名無しさん@恐縮です
20/06/08 19:29:20 Qop+2+fb0.net
波紋法のおかげだろうから、なんら不思議ではない

666:名無しさん@恐縮です
20/06/08 20:19:11.88 6PD/AODA0.net
ゴキブリが火星で増える話し

667:名無しさん@恐縮です
20/06/08 20:36:05.80 JJKeCQ3Ys
6部で娘を主人公にした時点でそれまでの話をリセットするつもりだったのかね?

668:名無しさん@恐縮です
20/06/08 20:53:54 fO4pBp5w0.net
デッドマンズとかドルチとかも好きなんだけど

669:名無しさん@恐縮です
20/06/08 21:55:27.02 rJuTYj4B0.net
荒木は邦楽は一切聞かないのかな

670:名無しさん@恐縮です
20/06/08 22:04:21 ki6zd3B00.net
ジョジョリオンは月刊で丁寧に描いてるが、
単行本用のカットとか雑になってるなと思う
ところがある。集中力が途切れてるのか。
海外を巡る話は本人がずっと旅してるみたいで
疲れるというので、そのテーマは今後
ないかもしれない。

671:名無しさん@恐縮です
20/06/08 22:10:21 6MFcrjI70.net
>その場のノリで『東京都の水道水で洗っている』と答えたり

Youtubeのジョジョ関連動画のコメント欄でTokyo tap waterって一杯見かけたけどこういうネタがあったのか
海外のファンもみんなよく知ってるな

672:名無しさん@恐縮です
20/06/08 22:10:51 VGSH8vum0.net
7部でチョコレイトディスコが出てきたので
聴いてるかもしれない

673:名無しさん@恐縮です
20/06/08 22:15:38 ki6zd3B00.net
ジョジョ展行ったけど面白かった。
本人の才能もさることながら、
美術の造詣も深い。普通ありえない
ピンクに水色の背景のマッチングは
桜と空という日本人にあるDNAを
意識してるとか。

674:名無しさん@恐縮です
20/06/08 22:29:20 u3vBy2DD0.net
>>661
イエモン

675:名無しさん@恐縮です
20/06/08 23:15:44.12 AiyHczSQ0.net
ジョジョでも岸部露伴が荒木の化身だからな

676:名無しさん@恐縮です
20/06/09 03:41:53.69 XW4OBNqqO.net
>>1
ジョジョ立ちって、オシッコを我慢してる人にしか見えないよね
(゜∇゜)

677:名無しさん@恐縮です
20/06/09 03:44:13.92 jQHampE/0.net
このノリ本当気持ち悪い

678:名無しさん@恐縮です
20/06/09 03:52:30.74 Ia/OBIbb0.net
唇を緑に塗ったりとか
常識にとらわれない人だよな

679:名無しさん@恐縮です
20/06/09 10:37:41.97 8comWUz20.net
この人は顔立ちよりも肌のキレイさに驚くな。
シミもシワも全然ないし、還暦の肌質ではない。

680:名無しさん@恐縮です
20/06/09 11:03:20 Ckj2PHlm0.net
>>671
え、大きなシミあるよ

681:名無しさん@恐縮です
20/06/09 11:24:13.80 zSoJyb+jt
土方歳三って本当にこんな感じだったのかな?と思ってしまうw
身長も荒木と同じくらいだったみたいだし

682:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:30:13.60 zxcElHlc0.net
>>669
ネット特有のこういうノリって古臭く感じるんだよな
日清の謎肉みたいな感じ

683:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:30:35.03 Lgq+F8si0.net
>>654
一部ゲーはカプコンじゃ無かった様な

684:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:35:09 XqZMQyJa0.net
逆に漫画が出でた時代を考えると若いけどね
吉良吉影とか書いてる時30くらいなわけでしょ

685:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:36:28 xb3YGI6S0.net
>>28
変わってないなー
石仮面使っただろw

686:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:41:43.70 4NRKHeyf0.net
>>28
2001年以降は、ただ2週間毎日撮っただけやないか、、、

687:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:42:22.96 10O9V+DP0.net
なぜ実写映画続編はやらんの

688:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:45:27 AtYSPeuu0.net
いやいや老いてなお、バリバリヒット作出してりゃすごいけど、

結局2,30代の頃の1-3部越えられず、老化で迷走してるでしょw フツーの人間っす

689:名無しさん@恐縮です
20/06/09 12:48:16.64 p8mndmLT0.net
実は陰でウリリリリィ言ってないか?

690:名無しさん@恐縮です
20/06/09 14:23:44 iuENTOvM0.net
絵は劣化というより変化しただけだと思うので、
頼むから五部以前のキャラを今のタッチで復刻させるのはやめてくださいおねがいします。

691:名無しさん@恐縮です
20/06/09 14:26:48.27 OdXMUP5E0.net
>>661
筋肉少女帯

692:名無しさん@恐縮です
20/06/09 14:29:38.21 2R+cg0SM0.net
>>683
意外

693:名無しさん@恐縮です
20/06/09 14:30:35.05 X+/Nd3oI0.net
中学生の時にバオーが連載してた、還暦当然だろ

694:名無しさん@恐縮です
20/06/09 14:42:19.51 bZ1iLKvb0.net
>>683
オーケン似のキャラ4部で出してたな

695:名無しさん@恐縮です
20/06/09 14:57:35.77 VEYC+Vow0.net
「とか言って、どうせ年相応だろ?」
ドキャアアアアン!!!

696:名無しさん@恐縮です
20/06/09 15:35:55.08 P5YYO3pg0.net
メイドインヘブン使って一周してる説
D4Cで並行世界の自分を呼び出してる説

697:名無しさん@恐縮です
20/06/09 16:18:19 sikTcL0D0.net
ズラじゃありません

698:名無しさん@恐縮です
20/06/09 16:52:20 AtYSPeuu0.net
荒木はこの20年くらい大したヒットもなく仕事してないよね。。最近は、意味不明に拍車がかかってるw
本当のバケモンは、83歳になってもゴルゴ13連載してるさいとう・たかをとか、
64歳まで人気を保ち続けたこち亀の秋本治だよ

699:名無しさん@恐縮です
20/06/09 17:00:40 Qy0NzPm60.net
>>690
はい
レスしてあげたよ
喜びなさい

700:名無しさん@恐縮です
20/06/09 17:00:44 KfnauYbA0.net
この人が死んだら世界中が大騒ぎするだろう

701:名無しさん@恐縮です
20/06/09 17:05:15 kt/bqg340.net
>>28
爆笑したw

702:名無しさん@恐縮です
20/06/09 17:10:28 G0B4LV+R0.net
五稜郭で死んだはず

703:名無しさん@恐縮です
20/06/09 17:11:19 YW6e//at0.net
>>1
若い頃からオッサン顔は秋本治

704:名無しさん@恐縮です
20/06/09 17:12:38 kt/bqg340.net
>>191
>飲酒・喫煙はしない
やっぱこれだわな

705:名無しさん@恐縮です
20/06/09 17:13:56 w2FoATBX0.net
当たり前だ、老いを遅らすぐらいはできても老いない人などいない
加山雄三だって夫婦で老人ホーム入ることになったんだぞ

706:名無しさん@恐縮です
20/06/09 19:52:38.91 489oHjk30.net
人生とは毛髪である

707:名無しさん@恐縮です
20/06/09 19:57:09.38 5PLuRpoYg
>>191
夜は食べないからスリムなんかな?
酒はまだしも煙草は絶対ダメだわな

708:名無しさん@恐縮です
20/06/09 20:26:13 Z1RL3z+00.net
ジョジョリオンストレス溜まる戦いばっかでしんどいわ
早く完結させてくれ

709:名無しさん@恐縮です
20/06/09 20:58:34.70 bHlx12kj0.net
実写さぁ…
CGのスタンドだけクオリティ高くて良かったよね…

710:名無しさん@恐縮です
20/06/10 01:13:09.03 97LAxpPu0.net
人間の演技力がなかったのかな。

711:名無しさん@恐縮です
20/06/10 07:10:27.88 Ls7U/MkG0.net
演技は頑張ってたけど見た目があんまり合ってなかった
城田優の兄貴にやらせれば良かったんや
あの人の仗助コスプレ完璧やったぞ

712:名無しさん@恐縮です
20/06/10 08:24:58.28 cEmk6WDG0.net
>>701
キャスティングも悪くはなかったよ
あれはあれで成立してた

713:名無しさん@恐縮です
20/06/10 11:20:38 uOvSYnuL0.net
>>690
無職にこんなに言われて荒木せんせーかわいそう

714:名無しさん@恐縮です
20/06/10 12:33:27.16 RLjUlbw20.net
人間讃歌は勇気の讃歌

715:名無しさん@恐縮です
20/06/11 08:49:23.95 kiq3GUI/0.net
>>639
億泰w

716:名無しさん@恐縮です
20/06/11 22:20:17.34 ok89l68C0
土方歳三の写真初めて見た時「バオーの作者(荒木)に似てるな!」
と思ったわ、小学生の時

717:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch