【東京五輪】衝撃文書入手…!東京五輪「21年の中止はすでに決定済み」 [あずささん★]at MNEWSPLUS
【東京五輪】衝撃文書入手…!東京五輪「21年の中止はすでに決定済み」 [あずささん★] - 暇つぶし2ch779:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:24:06 suZd2oG10.net
日本人にはやるつもり

780:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:24:14 sogJuW580.net
というか来年開催できると思ってる人とかいるの?

781:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:24:45 Mv2K49P80.net
>>688
パリとロスはとっくに開催準備が進行してるから、延期するんなら11年後に入れるしかない

782:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:24:45 gd2w78D20.net
パリ五輪開会式でミニ日本五輪コーナーとか作って貰えれば納得できる民度の高さが日本人よの

783:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:25:36.68 suZd2oG10.net
中止になっても不満はないだろ 今国内は 

784:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:26:18.96 2AGtB7ud0.net
結局利権チューチューした連中と不況だけが残りそうね

785:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:26:42.85 eHVqpIeV0.net
来年早々からの国民へのワクチン接種が目標!
ワクチン完成が五輪開催条件ではない!
このダブスタ発言から国内関係者が相当迷走しているのは確かだわ

786:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:26:55.85 NcH1X57Q0.net
本当に甘い
政財界はガクブルだぞ自粛解除したって人を集められない動かせない
遊べない食えない飲めない社会は続くんだぞ
今年の儲けはどこもどん底でてことは税収もどん底になるってことだ
入って来ないってことは出ていくより悪い
何とかなりそうなのは通販だけだ

787:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:27:19.91 1nZf3GfS0.net
>>596
安倍ちゃんみたいなこと言ってんな

788:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:27:20.14 r+ChL0Ox0.net
文書の真偽はともかく
来年開催したとして
環境整わないと
参加しない国も多く出るだろう。
そんな状況で盛り上がるのか。
開催を早々に見送り発表して
各競技団体に各々のタイミングで
世界一決定戦的な大会を
開始できる環境こそ
用意してあげるべき。

789:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:27:46.21 xIhJkMEr0.net
どうかね
状況どうなるかでまだわからんと思うけど
今の状況が変わらなければやらんほうがいいと思うが

790:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:29:19 G68kF/Dt0.net
中止でしょ

世界も納得

やってる場合ではない

791:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:29:40 G31M4x3Z0.net
未来人が、東京オリンピックは無いと言ってたよね

792:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:29:51 2XKnJ0Y30.net
2020年にやろうって言いだしたバカは誰や
そいつ疫病神やろ

793:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:29:54 RwrQ2y290.net
>>700>>719
神w
会話が成立しないレベルのおかしい人だな
宗教は仲間内だけでやってろ

794:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:29:59 3Ag/+UHC0.net
2028年までは開催国が決まっているみたいだな。
2032年でいいだろ。

795:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:30:02 Wuq3zGpJ0.net
中止になれば1兆円の損失?
石原さんと東京都民はエライことしたね?

796:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:30:10 1t6jABNB0.net
さもありなん

797:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:31:23 OeK9LDK60.net
野口かわいそう

798:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:32:03 1h4g6atS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:32:57 WvtFg99F0.net
>>787
石原慎太郎を恨め
こいつが言いだなさなきゃ何もなかった

800:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:33:07 QJc1feZ50.net
行き過ぎた金権商業主義五輪の報いだろ。
平和の祭典でさんざん金もうけを企んで
きたツケが回って来た。全ての工程で
巨額な金の思惑が絡んでいて、身動きが
取れない。所詮はアングロサクソンに
金玉握られてるんだから、国内で議論しても
詮なきこと。

801:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:33:26 WvtFg99F0.net
>>786
2040年に延期したいうてたな
パリも延期したとか

802:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:33:35 suZd2oG10.net
無観客か中止の2択 

803:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:33:49 nd2vZ68E0.net
FRIDAYかよw

804:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:33:49 OiFqWliF0.net
名古屋五輪●
大阪五輪●
東京五輪〇⇒●
日本には縁がないのかね
お金かかってる人たちは必死なのはわかるが
新型コロナ対策疲れで人の心も離れてる感じ

805:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:33:58 PCVazmNB0.net
>>1
とにかくワクチンの開発、治験、世界中への配分こそが鍵だ。
これがあと一年で無理なら中止も仕方がない。
って、出来る訳ないだろ。

806:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:34:31 pTzeOiYu0.net
マスコミってナショナリズムを煽る国際行事を嫌うからな
日本コールなんて最たるもんだし
中止に持って行きたいという結論有りきだな

807:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:34:45 zoK1w64t0.net
観客は日本人(日本在住者)のみでいい

808:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:34:58.61 sjsaNKWa0.net
目先の利益で中国人たくさん入国させた安倍
五輪利権でコロナ蔓延隠してた小池
こいつらがやったことぜーんぶ最悪な展開になってて草。
電通と一緒に消えろゴミクズどもが

809:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:35:16.45 ZTA+JJX40.net
早めに日本から中止を打診した方がいいな

810:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:35:21.19 2XKnJ0Y30.net
>>794
調べたら石原慎太郎が最初に言いだして1回オジャンになったけど知事に再選してまた言いだしたみたいやな
こいつの罪は重いわ

811:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:35:42.18 G31M4x3Z0.net
「テレオリンピック」でいいじゃね
各地でやって記録のみで競う、ただ時差をどうするかだw

812:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:35:58.19 bCiKGaZ50.net
来年にどう状況が変わってるかはわからないが
来年もできそうもない場合はどうするかくらい
都やJOCは考えてるのか、
IOCに勝手に決められないように希望は伝えとけよ
2024年にパリが開催出来たら、その後にやるか
そういう話だね

813:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:36:07.06 pTzeOiYu0.net
>>799
縁が無いならやらなきゃいい
大阪五輪の中止で決意しなかったのかな
それとオリンピックの直前でコロナが流行ったのも偶然にしては出来過ぎているし

814:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:37:35.11 RwrQ2y290.net
>>808
> 偶然にしては出来すぎているし
こういうオカルト低脳は本当勘弁して欲しい
五輪がどうこうとかそんな話以前に、思考回路がおかしすぎ

815:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:38:11.83 NcH1X57Q0.net
>>790
損失なんてないんだよ
誰かが儲けてるし設備は消えない

816:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:38:12.52 e5uEeDKg0.net
>>803
今広まってるコロナは欧米型
中国観光客のウイルスはもう消えている

817:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:38:26.30 g/0uLGfq0.net
中止なのか間違いないとしてまぁいつかやらせてもらえばいいんじゃない?
その時は福島の復興のための五輪じゃなく日本の復興のための五輪になるだろうけどw
あ、国が存続してれば、だけどねw

818:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:38:57.03 +20IFWOV0.net
で、22年冬季の北京は中止じゃなく予定通り開催でテメエでウイルスまき散らしときながら
「人類がコロナに打ち勝った 中国の主導で打ち勝った」と大々的にやるんですねIOCさん
つーか東京中止云々の前に22年冬季の中国開催剥奪すんのが先だろ

819:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:39:10.00 cngADFAP0.net
21年の夏季オリンピックができないと
22年の冬季北京オリンピックも難しくなる。
いっそのこと、24年パリから再スタートで?

820:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:39:13.95 hEQO+Ic+0.net
中国に五輪の分だけは請求してもいいと思う

821:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:39:24.64 VuXnJWpf0.net
>「五輪ファースト」は日本だけなのだ。
おいおい、主催国から率先して、やめる、中止とは言わないものだよ。
というか、なんか、喧嘩腰だな。

822:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:40:38.36 RwrQ2y290.net
>>816
ホスト国の立場的には確かに
「えー、みなさん どうしましょう  ウチはやると言ったらやりますが」
みたいなとこあるわな 一応で

823:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:40:50.34 QJc1feZ50.net
>>807
そんなこと考えてたら、もっとマシ
な状況になってる。建設的な思考
なんてできなくて、目先のことしか
考えられないと思うよ。もう、どうやっても
来年開催ありきの精神論になってるから。

824:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:41:04.51 NcH1X57Q0.net
>>814
中国はやると言ってもアメリカ辺りはボイコットしそうね
ロシアはその頃どうなってることやら
日本はどっちの顔色伺うか

825:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:41:16.64 U5lw/um80.net
無冠客は当たり前

826:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:41:56.78 KtZ8Y+IB0.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)

827:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:43:13 1t6jABNB0.net
>>810
仮設も多いから
一度も使われることもなく解体される施設もある

828:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:44:08.53 NcH1X57Q0.net
>>822
解体業者が儲かるだろ

829:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:48:30 n/rKLetv0.net
>>2
どうせ馬鹿だからやるだろ

830:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:48:47 Wuq3zGpJ0.net
中止がきまれば都民にしわ寄せが来ますよ。
税金も累進課税に戻さないといけない。
生活保護は大幅削減!路上で死亡する人も大量に出る。
石原さんは毎日炊き出しをやらないといけない。

831:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:49:27 fA5W+4zY0.net
>>31
バカか 低能

2024パリ大会は1924パリ大会の100周年記念だから無理。

パリとフランスが激怒するだろ

東京2020を容認したのは

次の開催都市として日本がパリを支持するとの

約束を取り付けた経緯がある。

832:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:49:42 M43rWJ1e0.net
大手旅行会社のマル秘レポート・・・
これで 東京五輪「21年の中止はすでに決定済み」
って酷いなwww
これは誇大広告だろ

833:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:49:43 IaLDjL1j0.net
国民がここまで腰抜けなんだから中止になるだろ。
戦前の日本人みたいに根性があれば今年できてたわw

834:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:50:31 mnSdV7oJ0.net
実際のところどうなんだろうな
ただこれに関して日本に取っちゃ重大かつナイーブ過ぎる話だからガセ流した奴は全力で捕まえた方が良いぞ

835:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:50:35 dcOE4D4a0.net
中止に向けて韓国の工作活動が始まったな

836:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:52:21 G68kF/Dt0.net
オリンピックはいらない
これ以上は金を出す必要なし
社会保障費やコロナ対策だ

837:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:53:13.31 KPmcQIVD0.net
旅行会社のマル秘文書

838:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:53:20.82 Pbc6o+60O.net
中止は確定だが、株価が下がるしギリギリまでは言えないだろな。
真剣にやれるとは、誰も考えてないんじゃない

839:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:54:47.68 monPtola0.net
あまりにも商業化し過ぎたツケだよな

840:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:55:14.76 QZth4Ehd0.net
オリンピックなんて中止でも
日本経済になんの影響もないかじゃない?
もう作るもの作ってしまったから。
あとは馬鹿な民泊業者とか無用な飲食業とかつぶれれば。

841:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:56:46 qwzdLUH30.net
民泊はもう潰れてるぞ
メルカリやら何やらに家具の転売してるわ

842:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:57:49 IuvvHWjv0.net
>>25
歩いて行ける(徒歩40分)

843:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:59:05 2AGtB7ud0.net
安倍と二階は日本のリゾート開発に中国企業ねじ込むぐらい中国べったりなのに
賠償請求なんてww

日本、中国批判声明に参加拒否
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

844:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:59:05 Fxl5C+mD0.net
やはり1940年の東京五輪をなぞる形になったか、すると来年の末に開戦か

845:名無しさん@恐縮です
20/06/07 11:59:59 8D8l0NHX0.net
歴史は繰り返される

1964年の東京オリンピックも 実は1940年のオリンピックを返上してのやり直し

846:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:00:22 PLIGEAfG0.net
1年後やれると思ってるのか?
外国人が日本に大量に来るなんて自殺行為

847:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:00:57 Wuq3zGpJ0.net
諸悪の根源は石原慎太郎が担保無しの銀行を創設するという
バラ撒き公約を遊説しているのに大量の得票で2位の日弁連の会長に大差で当選した。
年金と健康保険を破綻させた美濃部の失敗例があるのに東京都民は学習能力がない!

848:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:02:22 em1oiNIJ0.net
これがフェイクっだったら講談社潰せよ

849:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:03:18 YZxo7b750.net
幻の五輪になった方がカッコいいよ
東京2032を目標に仕切り直しましょう!

850:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:03:27 RPXCuqcN0.net
次の五輪は最短でも2030
下手すれば二度とできない可能性もあるんだぜ

851:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:04:52 SGaLKqXo0.net
コロナ渦と五輪の負債。豪華なダブル負債だなw
さらに木村花さんの死によって誹謗中傷の規制が厳しくなってる。今後景気の悪化により溜まりに溜まるであろううっぷんを晴らすことができず溜飲を下げることができない底辺の雑魚どもの明日はどっちだって感じ?w自殺者どんだけ増えるか楽しみでしょうがない

852:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:05:36 jdIVMcTN0.net
石原、猪瀬、舛


853:添、小池 ろくでもないのばっか選ぶ都民って頭おかしいのか 次は堀江かな?ww



854:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:07:33 QJc1feZ50.net
担当者が諸葛孔明や秀吉みたいな切れ者だったら、今から動き回って、開催にこぎつけてたかもしれんけど、今のあぐらかいてる上級委員や為政者たちでは無理だろ。そこまで交渉力ないよ。どっちかと言えば、時代の流れに翻弄されて駆逐されるタイプだもん。

855:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:08:02 zenfojnv0.net
知っておりました。

856:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:08:57 i8ZnmpVg0.net
ワールドカップはどうにかして欲しい

857:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:09:08 zenfojnv0.net
中止になったら死者が沢山でるだろうな。

858:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:09:34 SWEwI6l50.net
大阪万博が5年後で良かった

859:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:10:57.99 zenfojnv0.net
オリンピックスポンサーからも倒産企業出るで。

860:599
20/06/07 12:11:13.81 vlLzTcAE0.net
何を今更

861:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:11:23.13 NarAEhr90.net
報道見てるとない感じやな
徐々国民に織り込ませてる感じがする

862:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:11:34.55 KAdqBNRz0.net
さっさと中止にしなよ迷惑しかないからやらなくていい

863:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:12:16.23 zenfojnv0.net
ハイパーオリンピック2020を作ってe-スポーツオリンピックにすりゃあええ。

864:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:12:38.77 Wg4eH+Vn0.net
選手も諦めてるっぽいよナ、有力選手が引退してる

865:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:13:14.23 /rvhiPK30.net
こんな状態でもJOCは冬季五輪を札幌に誘致しようとしてるんだっけ
本当に底無しのバカ

866:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:14:10.59 zenfojnv0.net
味の素が瀬戸大也夫婦を担ぎ出してカチメシとかCM売ってるけど、キミら負けるで。

867:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:14:14.60 bfrwJW/X0.net
決断力のないトップは要らんな
迷惑だ

868:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:14:22.56 08PNL6HC0.net
>>451
2024に東京で出来るなら8年後のロサンゼルスが莫大なコスト払って4年後にずらす理由がない

869:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:14:23.44 v4Z4Kqpw0.net
正式な通達があるまでは開催する体で準備するふりをしとかないと
日本の都合で中止となったら賠償金を国家予算以上に取られるからw

870:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:15:00.79 zenfojnv0.net
スポンサーが多額の金をドブに捨てる結果になってメシウマ。

871:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:16:00.50 L8oVNO+p0.net
東京五輪は麻生太郎が
言うように確かに
呪われていると思う。
世界各国が新型コロナで
ぼろぼろへとへとになって
いる時に楽しくお祭り
なんかやれるとは思えない。
今なら中止の大義名分は
あるから、早く中止して
五輪準備の膨大な追加費用
は日本建て直しに当てる
べき。

872:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:18:08.25 dq3E+PiX0.net
やらなくていいよ
まあ口が避けても日本から中止するとは言えないがなw

873:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:18:20.11 Wg4eH+Vn0.net
10月に中止が決定されそうだ

874:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:18:21.53 8Amv+4JB0.net
この体でおkなら何でも都合良く書きたい放題やんけ笑

875:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:18:28.78 Tl8XUpiP0.net
まぁ普通に考えて来年できるはずがないわ
なぜ2年後に延期にしなかったんだ

876:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:19:57.07 QJc1feZ50.net
こんな状況でオリンピック強行するのは、
包囲網の中、ゆうゆうと国際連合脱退
するくらいの根性がないと無理。
世界平和に反している行為。

877:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:20:00.26 qw0vZnHL0.net
森と安倍に全額弁償させろ

878:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:20:06.76 L05Tp46v0.net
>>843
フェイクも何も、米大手旅行会社が作ったレポートなんだから、その会社の判断でしかない。
10月のIOCの決定がすべて。
ブラジルがその時までにどうなっているか、アフリカの状況はどうか、不確定要素は多いな。
日本だけの状況じゃ判断できないからな。

879:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:20:22 SHHIPcIX0.net
あの箱どうすんだよ・・ 五輪後の使い道も決まってねぇのに
解体するんか

880:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:20:42 yor6RYuK0.net
ワクチンは間に合わんだろうな
まだPCR検査ですら増えてないぐらい安倍のやってる事は遅い

881:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:20:44 C3E6GFRY0.net
普通に考えたら辞退するアスリートが続出すると思うが
そもそも交通が正常化するとは思えん

882:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:21:21 s8zvbAqX0.net
ほんとオリンピックに関して密室で全て決めてるよな
小池は再選さえ出来ればそれでいいんだろうな

883:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:22:30 Fxl5C+mD0.net
不思議なくらい個々の選手の声が上がらないよな

884:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:22:45 uYM8y/NC0.net
そもそも開催できると本気で思ってる人なんているの?
森元?

885:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:23:20.20 TMxAR6J40.net
誰が一番足が速いかとか、誰が一番泳ぐのが速いかとかどうでも良すぎる
ボルトよりうちの犬の方が足速いし、ソープよりサメの方が泳ぐの速いだろう

886:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:23:33.37 zenfojnv0.net
日本が新型コロナウイルス完全収束しても他国がパンデミック祭りだろう。
そろそろ南半球が冬だからブラジル以外も蔓延するで。

887:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:24:09.90 1TQPxBTG0.net
次は2024のパリ大会なんだな 譲ってもらえばいいよ

888:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:24:11.15 zenfojnv0.net
ザハさんの呪いだよ。

889:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:24:45.63 nbLX+P5f0.net
まあ普通に考えて開催できるわけないよな
けど中止って発表すると株価暴落、失業倒産率激UPするから先延ばしにしてるだけ

890:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:25:13.04 t2FLhOxz0.net
都知事選終われば発表になるでしょ

891:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:25:56.97 psD2u7NF0.net
>>2
中国のリーグかな

892:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:29:45 1AbAKZ2I0.net
この後に及んで都が「簡素化五輪」を提案したのは最後の悪あがきというかスポンサー向けのやってる感なのかな

893:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:30:14 pTzeOiYu0.net
>>809
日本のマスコミコロナで大騒ぎしすぎていませんか
ってことなんだけど
仕事があればマスコミはオリンピックどーでもいいもんな
オカルト以前にマスコミがリベラル左翼の思考回路持ち合わせているから
世界規模で日本を貶めることなんてたやすいんじゃないの?
従軍慰安婦とか数え上げればいっぱいあるからな

894:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:30:47 DKxRInWg0.net
22年の冬も中止だろ
よりによって北京だし

895:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:31:31.05 sZU9Sfq90.net
すべて中国が悪い
なのに二階がキンペーを呼びたがっているのに従っているのが馬鹿日本政府

896:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:31:49.37 UFM0ATnl0.net
アジアでの夏季五輪
1940年 東京(中止)
1964年 東京
1988年 ソウル
2008年 北京
2020年 東京
アジアでの夏季五輪開催は20~24年周期がデフォ
なので北京から24年後の2032年に開催ずらすのは悪くない

897:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:33:25.03 QJc1feZ50.net
戦後最大の危機だと叫んで、世界が
その真っ只中なのに、でも平和の祭典
やりまーすって、逆にノーテンキ
だろ。普通、このままでは開催
が危ぶまれます!とか言うだろ。

898:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:33:25.55 S282RgXd0.net
↓さのけんじろう大先生からの熱いコメント↓

899:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:33:27.99 166GfU450.net
小池ざまあw

900:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:36:51 CbAuYhfc0.net
>>890
アジアでの夏季五輪
1940年 東京(日中戦争勃発で中止)
1964年 東京(開催中に中国初の核実験実施)
1988年 ソウル
2008年 北京
2020年 東京(中国発のコロナで延期)

トンキンには支那が絡んでますね

901:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:37:25.09 iXnxCjwP0.net
2032年に立候補しようよ。
きっと決まるよ。

902:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:37:32.60 nVudI8DD0.net
東京にばかり金使うな、地方が寂れる

903:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:38:45.34 JWHWYY5e0.net
ただもう中止にしたら日本が二度と中国の方向くことはないだろうけどね

904:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:39:08.55 M7AdqmoM0.net
てか五輪諦めろよ。
運が悪かったんだよ。

905:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:39:50.77 166GfU450.net
東京にばかり金使って東京一極集中させた天罰だよな

906:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:41:03.84 D4KiYTR/0.net
誰が最終的に中止決定するかが問題なのだ

907:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:42:41.77 qwzdLUH30.net
>>900
小池は知事選落選したいだろうなw

908:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:42:44.73 099O0uhI0.net
知ってた
早く決定して次のフェイズに備えたほうが良い

909:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:45:05.15 Wuq3zGpJ0.net
石原さんが金目で誘致したのは動機が不純でした。
退職金と年金は返納されては?

910:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:45:08.22 W/nBtcwJ0.net
税吸うボールの悲惨な現実
スレリンク(kyozin板)

911:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:46:09 QJc1feZ50.net
兵法は引くことも肝要。玉砕する
前に、中止の代わりに、先の開催を
取り付けるとか前向きに動くべきだ。
今のままでは座して死すのみ。

912:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:46:10 DbdPXLC30.net
ゲンダイとか東スポかと思ったら、フライデーか
ちょびっとだけ信憑性が高くなった

913:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:47:11 OEjYONGK0.net
ざまあみろ五輪利権の糞どもw
ま、そのツケは国民にブーメランだけど

914:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:48:44 MOYIRaEV0.net
東京五輪は
次の開催パリまでの4年間で消化すりゃいいじゃん
陸上大会単体
水泳大会単体とか
分散することで密集はある程度防げる

915:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:49:56 Wuq3zGpJ0.net
もう生活保護は廃止もしくは大幅縮小でしょう。

916:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:51:02 EmWa5/vP0.net
東京オリンピック総合プランニングチームメンバー
し・い・な・り・ん・ご
   ↓
ご・り・ん・無・い・し

917:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:51:15 xz0pjWv80.net
今の株価って五輪の中止を織り込み済なん?

918:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:51:42 d50fmyAv0.net
ユーロやCLやアメリカの3大スポーツが五輪まで無観客でやるなら中止だろうな
でも観客入れるなら五輪も開催されるだろうね

919:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:52:17 fvxS+Ivk0.net
お・も・て・な・し
「 TOKYO 」「 キャー 」

あの頃、2020年世界がこんなことになろうとは

920:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:53:16 Wuq3zGpJ0.net
>>911
株を買ってるのは83%は外人ですよ。

921:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:53:35 L05Tp46v0.net
>>879
そのために膨大なカネをかけているし、大会が開催されてたくさんの客が来たらビジネスになるし。
それを前提にホテル建設もされている。
問題はこっちでしょ。

922:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:54:15.62 ezcmcic/0.net
今の株式市場は政府と日銀でジャブジャブ金投入して支えてる状態
実体経済とかけ離れすぎてるんだよ

923:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:54:27.69 oQYiXVXZ0.net
大阪でやったげたら。
やりたそうだし、明らかに嘘くさい感染者ゼロ継続なんでしょ。
春のセンバツの出場校で夏の甲子園、やったげて、大阪は世界一、安全やーって宣言したら・
ワクチンも7月にできるそうだし。
あっそうそう。今の新コロのワクチンできるなら、それより軽いコロナウイルスの風邪ワクチンなんでできないのかな?
なのに、もうできるんでしょ。凄いな大阪は。
ちなみに、そのワクチン作ってる(ふりをしてる)阪大の森下教授とアンジェスは
いままでことありごとに事業をぶちあげたけど、世に製品として幅広く使われたこと、一度もないし、
正直、株価操作疑惑とか、研究不正業界でのほうが有名なんだよね。
故郷の大阪が、アホどもに給餌られて、市民がまたまた騙されてるのはつらいわ。

924:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:56:10.62 xz0pjWv80.net
>>914
ごめん
馬鹿だから意味がわからない
どういうこと?

925:名無しさん@恐縮です
20/06/07 12:59:32 W5T1bGYP0.net
なんとかスライドの方向で

926:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:02:32.17 1nm47wKk0.net
犯罪行為!安室奈美恵さんの実名をあげて誹謗中傷コピペを大量にコピペする名誉毀損!盗撮画像まで掲載の悪質!
URLリンク(hissi.org)

927:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:03:55.82 lLqabxFK0.net
まぁ来年は絶対無理だろ
2022は、ワクチン次第(全世界は無理)
2023も同様
現実的なのは、ワクチンが世界中に行き届いた事を前提で2024年
実質、日本開催はもう不可能だな

928:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:05:23.99 +cIV3Iq20.net
驚きもしないけどね
なぜなら出来ると思ってないから

929:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:08:03 4UYV0GTj0.net
・・・であるか

930:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:08:08 03fr/xbx0.net
元々東京五輪は×○と来てるから今回は×の番。東京五輪は実績的に確率五分だから

931:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:11:10 ppudjzC10.net
ワクチンは医療・介護従事者や重症化しやすい糖尿病患者など優先だろ?

932:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:12:25 uHwYgLlV0.net
日本がワクチンを完成させて、入国希望者は有料でワクチンを打つことを法制化すればいい

むろん、選手には無料で提供

933:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:12:28 zenfojnv0.net
オリンピックスポンサー企業の多額の金がドブに捨てたも同然。

934:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:13:29 zenfojnv0.net
選手は選手村で超濃厚接触するんだからコンドームなんか意味なく感染爆発よ。

935:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:14:04 3RoA6/tU0.net
えがったえがったw

936:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:14:13 hBd8/M6Q0.net
中止ざまあww
ボランティアには交通費支給もなしで国や大企業、
そしてパソナや電通みたいなもんだけ儲かる五輪だろ
中止でいいよ中止で
つうか来年だってできないだろ 3密を避けたマスク生活なんて
数年は続くし、感染外国人に来られたら困るわw

937:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:17:02 5cXjQFKf0.net
仮にやっても東アジア大会にしかならんだろうなあ
それでも良いって話になりそうな気もするが

938:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:20:48 P7dTzeOK0.net
やったぜ!

939:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:24:36 9GD7TNxq0.net
国がオリンピック強行すれば、新しい生活方式とか決めた意味がなくなる

940:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:24:54 V6M8fWwb0.net
>>615
無理

941:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:25:19 WvuVPBjH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

942:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:28:04.18 k36QKxdK0.net
♪オリンピックの顔と顔~~

943:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:29:35 sZ2pjdum0.net
電通利権をなめたらあかん。きっと成功させる。

944:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:29:54 1nm47wKk0.net
犯罪行為!安室奈美恵さんの実名をあげた誹謗中傷の書き込みを繰り返し、大量コピペ!盗撮画像まで掲載の悪質!
URLリンク(hissi.org)

945:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:30:48 jXdkaONM0.net
>>5
その情熱の半分でも拉致問題に向けていればねえ
あの総理大臣には本当ガッカリ

946:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:31:17 zu9qSENB0.net
発展途上のトコとか五輪どころじゃなさそうだしなぁ

947:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:32:07 SgB/RAoP0.net
戦犯・石原慎太郎を処刑せよ

948:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:32:48 X8VqmTqx0.net
>>939
特殊部隊編成して救出作戦しろと
バヨクが総攻撃してくる案件だよw

949:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:33:31 llCUEC1n0.net
五輪でよく耳にするイタリアとかブラジルとか、それどころじゃないだろし

950:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:35:01 g7Z4pRDHO.net
所詮オリンピックなぞメジャースポーツのない夏場に押し込められる雑魚競技抱き合わせの大会

951:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:35:30 WsUe7OkJO.net
2032年はインドか南アフリカ

2036年は東京の可能性

952:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:37:55 WsUe7OkJO.net
2022年2月に北京冬季五輪冬夏競技同時開催か

953:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:38:14 DgSw8S+J0.net
>>63
真水は50兆円くらい。オリンピックみたいにどぶに捨てなく。きっちり後で税金で回収。お前はアホか?

954:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:39:01.12 LswBQbiN0.net
>>1
フライデーはこんなの出してもいいのか

955:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:39:02.40 vlb6GsVa0.net
オリンピックのグッズを作ってた会社はどうしてるの?
来年としても在庫の保管料がかかるし
中止になればすべて無駄になる

956:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:39:07.78 zsVNONAc0.net
>>936
それ、ちょちょんとちょちょんと顔と顔~

957:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:40:11.48 PFJed/US0.net
東京ばっかで盛り上がろうとしてたから興味薄かった。
ワールドカップならいろんな県のサッカー場使ったり選手団が村に来るからワールドカップがいい

958:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:40:43.38 mL2FCLsm0.net
>>142
そうだったんだ
親戚が行ってたけど結構心配されてた
案外五輪なら暑いしなんとかなるのかもな

959:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:41:44.01 1drEO0ru0.net
近代五種だけやれよ

960:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:42:55.67 zsVNONAc0.net
一番危険なのは選手村だな
毎回コンドーム20万個配布だろ、日本選手は相手されないだろうが

961:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:45:23.52 lDTc/L0Z0.net
>>954
意外とそうでもない噂話とかあるよね。真実は選手のみぞ知るだろうけど

962:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:45:57.56 4CIcxDPp0.net
まあ確かに各国が代表を再選考してる場合じゃないな
日本だけどうのって問題じゃない

963:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:46:13.95 DgSw8S+J0.net
>>937
えっ?アホ通w

964:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:47:45.95 vAR5oj1r0.net
>>375
もうフランスもそんな事言ってられる状況じゃねーよ

965:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:51:07.78 zsVNONAc0.net
なにがウザいって、引退後タレント転身をもくろんでる選手どもな
あの必死な態度に反吐がでる

966:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:52:03 DgSw8S+J0.net
>>536
誰が?困るの?ほとんど関係ないだろ。
あっ、オリンピックに絡んだ詐欺組織か!
潰れろや!

967:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:53:12 NfrlkR9X0.net
馬鹿高い費用かけて世界運動会なんてやらんでいいわ 小池と森元が中止のシナリオに向けて規模の縮小を言い出してるのがその証拠だ

968:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:53:26 5OMqB8Di0.net
中止が決まってるから、五輪利権を失う電通やパソナに代わりに持続化給付金やらgotoキャンペーンやらの実務丸投げして利益補填してやったんや
わからないようトンネル会社通してな

969:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:53:26 g2/Yt/Bp0.net
アメリカやブラジルみたいな国を見てしまうともういいんじゃないか
あいつら自分勝手すぎるよ まさに「民度」が違う

970:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:53:46 wPhmdNoA0.net
やっても活躍するのは中国だけでしらけるだろ。

971:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:55:01 URyfWQeQ0.net
東京オリンピック目指して頑張ってきた子達が可哀想ではあるけどね…
でも、東京が中止で冬季の北京大成功とかになったらムカつくわ

972:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:57:32 oaKwxpVy0.net
>>931
>やっても東アジア大会にしかならん それでも良いって話になりそう

欧米が参加しない五輪なんて有り得ないよ
開催決めるの日本じゃなくIOCだぞ

973:名無しさん@恐縮です
20/06/07 13:58:33 LSuyOkK30.net
>>25
あそこら辺に勤めてたけど、銀座に歩いていくのは無理やでw 最寄りの勝どき駅まで歩きで20分はかかる

974:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:00:37 3OeRsuzs0.net
アバターでやれよ

975:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:02:02 oaKwxpVy0.net
>>123
>中止厨はどこにでもいるんだな

もはや大半が中止賛成もしくは中止やむなし派だよ
断固開催なんて叫んでる奴のほうが少ない

976:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:04:30.88 oaKwxpVy0.net
>>179
>遅くとも来年の1月ごろまでには結論出さなきゃいけないだろ
甘いわ
「今年」の10月には開催の是非が決まる
それも日本が決めるんじゃなくてIOCが決めるんだよ
まぁ絶対ムリだと思うぞ(´・ω・‘)

977:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:05:29.95 531NqzDgO.net
>>2
ピョンチャンリーグ

978:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:05:49.15 zenfojnv0.net
ハイパーオリンピック2020でええよ。

979:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:06:34.81 ai4vaDev0.net
歌舞伎町は更地にしろ

980:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:08:55.37 WvuVPBjH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

981:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:18:01.38 aDJq2QEe0.net
仕切り直しでロンドンの後に日本にしてもらった方が良くない?
もう1回オリンピック需要で東京の不動産も浮かばれる

982:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:29:07 uADrbJCL0.net
東京オリンピックを24年にズラしたらいい
24年開催国もコロナで準備大変だと思うし1開催ズラしゃ解決だろ

983:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:34:40.02 ZyW/qBWz0.net
そりゃそうよ
だからさっさと発表しろっての無理です中止しますって

984:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:35:30.49 ZyW/qBWz0.net
>>976
ふざけたこと抜かすなバカ
1年延期する度にどれだけの予算が投じられるかも知らんのかアホ

985:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:37:07.68 DRDdpLtl0.net
>>3
●ワクチンができたとしても、世界中に行き渡るだけの量を確保することは困難。注射器や瓶の確保も間に合わない
ばーか

986:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:39:15.93 wQ2HxD0i0.net
じゃあコロナ後の最初のオリンピックは「北京」になるんだな。
ふーん。みんな参加するのかな。

987:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:43:26 dwK9b6gr0.net
どうでもええわ
既に投入された金はとっくに捨て金だ

988:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:56:28.01 Jjr5wI/e0.net
EURO・五輪→W杯
2年連続で見たかったんだけどなあ

989:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:58:16 kyP0bjRD0.net
>>4
ロビー活動にコンサルタント会社はさむやり方はワイロなどの不正が起きないようにするためにIOCが推進した事
しかも例のコンサルタント会社はIOCの役員が絡んでる公認会社だったわけで

990:名無しさん@恐縮です
20/06/07 14:59:41.76 AcfA3u5O0.net
お・も・て・無・し

991:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:00:34 6mr2c+ya0.net
2024東京→2028パリじゃダメなのか

992:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:01:00 uADrbJCL0.net
>>978
どれだけの予算なの、お利口さん?w

993:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:02:43 uXR8GT+T0.net
都はコロナで金がない
さらに五輪で大金なら財政破たんで夕張化

994:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:06:27 kyP0bjRD0.net
>>985
1年延期するだけで追加費用3000億以上かかる言われてるから
4年延ばすと一兆超えかねんわけで

995:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:07:25.27 BYeOlATE0.net
>>22
URLリンク(hissi.org)

996:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:14:56.67 Tu0PZJdW0.net
3月に延期決定になった時、ゆくゆくは中止にするような雰囲気が既に漂っていた

997:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:18:11.38 uADrbJCL0.net
>>988
何で3000億もかかんの?
内訳は?

998:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:19:35.06 uC3drgHm0.net
>>965 東京を最初から2年延長にしとくべきだったかもな
コロナ後の五輪でまずコロナの当事国に矢面に立ってもらう

999:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:24:41 fe6/dnDR0.net
>>96 当たり前じゃん。コロナ感染拡大の防止対策無しで日本全国は自粛解除してるんだから感染拡大が再スタートするに決まってるじゃん。

まだ理解できてない馬鹿ばっかで笑えるぞ

日本政府は方針をブラジルと同じ自然に任せるって方向に舵切ったんですよ

自粛解除のどこに感染拡大を防ぐ要素があるっちゅーねんwww

1000:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:31:14 wBfHTmoV0.net
全部4年ズラせばいいだろ

1001:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:31:16 hA5f0s5R0.net
オリンピックより習近平の国賓級来日反対だわ

1002:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:32:40 eoGA7f/Q0.net
人が集まる姿はブザマ。世界は変わったんです。

1003:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:34:27 z5N/JFwi0.net
知ってた


スポンサーに離れられないように、ギリギリまでずるずるしてるだけw

1004:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:35:56 ZXfJZeav0.net
五輪できると思ってる人0人説

1005:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:45:33 1C4qoHAHO.net
4年毎の周期変更した時点で中止だと思ったわ

1006:名無しさん@恐縮です
20/06/07 15:46:13 OfW3992c0.net
想像w

1007:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 39分 35秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch