【ラグビー】日本でしか使わない「ノーサイド」 海外のラグビー関係者も知らない言葉が、いつのまにか日常生活でも使われるように [ニーニーφ★]at MNEWSPLUS
【ラグビー】日本でしか使わない「ノーサイド」 海外のラグビー関係者も知らない言葉が、いつのまにか日常生活でも使われるように [ニーニーφ★] - 暇つぶし2ch278:名無しさん@恐縮です
20/06/06 20:17:48.03 bdJQeU7E0.net
>>193
言ってることはわかるし、否定する気はないんだけどね
でもアフターマッチファンクションは、実は日本でいえば玉せり的のような
競技の原型となった祭りのあとの飲み会の名残だといわれてるのよ
競技化されたあとも長年アマチュアの温いスポーツだったわけだし
試合のあとに相手を交えてお待ちかねの飲み会やりますよと
そこで飲んで語って遺恨を残さないようにしましょうねとか
逆にあとの飲み会も考えて試合で無駄にヒートアップしないようにねとかw
そんな程度のことだったんじゃないの?
その交流会をノーサイドの精神という日本独自の言葉に織り込む中で
勝手に英国由来のジェントルマンシップだの、スポーツマンシップだの
フェアプレー精神だのまで注入しちまったのよ
だから実際には汚いプレーや、危険な反則や、こすからいプレーや
試合終わってからのもみ合い等が満載のW杯を見て
日本でノーサイドの精神として伝えられているものとの乖離を
強く感じる向きがあるんだと思う
てかアフターマッチファンクション自体が特にプロ化以降は
どんどん儀式化形骸化したりファンイベント化したりして
もうW杯では行われてすらいないし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch