【宇多田ヒカル】「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど」 ★2 [臼羅昆布★]at MNEWSPLUS
【宇多田ヒカル】「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど」 ★2 [臼羅昆布★] - 暇つぶし2ch987:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:09:43.84 YH24DHYo0.net
>>978
頭悪そう

988:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:09:54.91 WYSQXjFq0.net
>>980
殺さなくても抑圧してしまえばいい
昔のアメリカがそれに近かったわけでもある

989:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:09.86 dgB7tmow0.net
>>986
ほんまや、無駄黒

990:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:10.26 IErtWfCX0.net
亡くなったのが痛ましい事、悲しいことなのは事実。だれでもそう思う胸糞事件。
だけど略奪しだしたところでもう差別とかいう話ではなくなった。

991:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:37.93 pUhW1kJK0.net
>>970
そう、だからデモで略奪行為に及ばない日本は遅れてたりしないって話

992:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:43.46 nNu/nNm90.net
>>954
1919年(大正8年)日本が国際連盟で行った人種的差別撤廃提案は、
白人支配の世界を震撼させたのは確かかも
外交や折衝を知らない黄色いサルが、偉そうに哲学を語る不快さ
その上に欧米の搾取や隷属を基本とした植民地支配とは異なる、
共栄的思想に基づいた資本投資や教育や医療やインフラの拡充といった、
信頼と協力を基本とした統治は、欧米には嫌味に見えたことだろうな

993:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:44.33 Qvct1k4b0.net
>>984
もうだいぶいるじゃん
何年前の話してんの

994:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:44.92 WV6tsxx70.net
何言ってんだこいつ

995:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:51 PVRWFrRk0.net
>>979
ごく少数とは言っていない。
さも、デモやっている連中の多くが暴力やってるかのような都合の良い嘘、
決めつけをしている奴に「それは違う」と指摘しているのよ。

996:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:10:57 dgB7tmow0.net
もともと差別というよりは格差や貧困問題やろ

997:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:11:00 ugtub9BN0.net
もうアメリカは有色人種が過半数超えるし
白人は変わらないとな。

998:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:11:07 RZydpWgY0.net
バカ言うがバカじゃみたいな話?

999:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:11:13 IErtWfCX0.net
だいたいあの事件が差別だったってどうやって証明するん?

1000:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:11:27 Bl0TTnwo0.net
>>990
コロナ感染していたらしいよ

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 54秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch