【モナ男】細野豪志議員が消費税減税を提案「タイミングを見て」 [臼羅昆布★]at MNEWSPLUS
【モナ男】細野豪志議員が消費税減税を提案「タイミングを見て」 [臼羅昆布★] - 暇つぶし2ch82:名無しさん@恐縮です
20/06/06 07:03:33.09 sS0u74rz0.net
>>73
それじゃ追いつかないよ
日本の消費税は40%が適正

83:名無しさん@恐縮です
20/06/06 07:07:43 DCxFzfg20.net
増税を喜ぶ連中ってどんだけマゾ体質なんだ

84:名無しさん@恐縮です
20/06/06 07:20:38 9rUf561T0.net
>>68
コロナ前からずっとやで
玉木、大塚、津村、渡辺周も自民に擦り寄り出した

85:名無しさん@恐縮です
20/06/06 07:22:28 s+Xd5hMs0.net
モナお「ドイツ見習って16%な」

86:名無しさん@恐縮です
20/06/06 12:42:46 yGGR2AOY0.net
2015年から2025年の十年で社会保障費の伸びだけで30兆円増えるんだから
老人を安楽死させない限り消費増税せずに乗り切れるわけないだろ

87:名無しさん@恐縮です
20/06/06 12:44:31 WMQfMFfl0.net
まだおったんか
男を下げたね~

88:名無しさん@恐縮です
20/06/06 12:45:08 UEMxFKQu0.net
ひぇ~~金刷れ教と同じこといってらぁ~www

89:名無しさん@恐縮です
20/06/06 12:51:01 roOXu4Jo0.net
>>48
だよな
税率変動させるのは店の負担にしかならない
だからそのままかゼロかのどちらか

90:名無しさん@恐縮です
20/06/06 12:51:40.68 eo3droeR0.net
>>1
消費税を減税しても消費量は増えないよ

91:名無しさん@恐縮です
20/06/06 12:51:59.55 MFE8k9ry0.net
>>36
だな
「国民の事を第一」と思ってるならやるべき
代わりに法人税を上げればよい

92:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:22:17.60 bp1Yg/cd0.net
減税より低所得者に20万よこせや

93:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:25:39 O2EMVbb80.net
これは賛成
消費税は景気の脚を引っ張りすぎ

94:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:26:55 mOuV7GOF0.net
自民党に入れてもらえず二階派の見学者のまま

95:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:28:28 av44BD2x0.net
>>1
電通に大金払う余裕があるから消費税下げても問題点無いやろw

96:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:31:01.80 1a6dwYnl0.net
いつのまにか自民会派に行ったのか
まあミンスタイプではなかったけどさ

97:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:32:29.63 XOpQUuA40.net
>>1
税率変更は止めてくれ
契約書や注文書の処理が煩雑になってかなわん…

98:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:32:35.30 1a6dwYnl0.net
>>59
欧州は消費税高くてもその分社会保障がクソ厚い
日本は消費税上げてもなんも還元されてない

99:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:32:59.77 1a6dwYnl0.net
公務員栄えて国滅ぶ
日本です

100:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:42:32.97 JfvYHM/f0.net
モナ男じゃなくって、モナ夫じゃなかったっけ?ぁあ?>>1

101:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:44:30 1yVNgCjl0.net
最後に民主党かき回して小池と新党結成しようとしたが選別発言で霧散
民主時代も口だけ前原と同じで政治能力ゼロ

102:名無しさん@恐縮です
20/06/06 13:50:48.02 PML4WfzS0.net
>>59
元々需要が供給を下回る重税国家なのに更に増税したら景気悪化するのは当たり前


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch