【好きなテレビ界のレジェンドランキング】さんま、タモリ、松本、内村、浜田、所、たけし、鶴瓶らを抑え1位に選ばれたのはあの芸人! [jinjin★]at MNEWSPLUS
【好きなテレビ界のレジェンドランキング】さんま、タモリ、松本、内村、浜田、所、たけし、鶴瓶らを抑え1位に選ばれたのはあの芸人! [jinjin★] - 暇つぶし2ch248:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:43:33 AFp7+3Vu0.net
>>228
ブラックビスケッツもあるし南原は実は結構実績は凄いんだよw
何故かみんな内村内村で南原にスポットが当たらないが。こんだけ実績あるのに矢部とか亮とかと同じような扱いという不遇な人も珍しい

249:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:44:36.05 mTakfv740.net
こういうランキングにいっつもナンチャンだけいない

250:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:46:10 1c0tDZzZ0.net
とんねるずがいないのもなあ
なんで嫌われてんだろうね

251:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:46:11 bS9MHPfW0.net
夜遊びして感染して死んだら英雄扱い
逆に感染して死ななかった芸能人は批判しまくり
ほんとアホな連中だな

252:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:47:07 TXOSxQy70.net
>>241
中居辺りも入らないから別枠なんだろう

253:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:48:40 SIU0vgA20.net
伊東四朗

254:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:49:40 1c0tDZzZ0.net
高田純次はじゅん散歩が評価されてんのかなw

255:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:50:18 OS3tzhLD0.net
たけしや松ちゃんが志村をレジェンドだと言ってるからな
松ちゃんの言ってた、お笑いに飛び込んできた若者が喜劇王になるまでの過程を
ずっとテレビで放送してきた唯一の芸人という

256:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:50:18 BFrQk1KU0.net
>>234
民放でやっていたこてこてのコントはともかく
NHKでやっていた等身大の志村がやるコントは評判良かったぞ

257:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:50:26 RgewkSH50.net
うそーん
おじいちゃんばっかりやんけ
コントなら内村
漫才なら松本

258:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:50:45 /WF/2x/o0.net
すごい人だとは思うけど、個人的に志村けんとコロッケの笑いは好きじゃない、

259:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:52:26 lSJMtEsj0.net
所ジョージなんか何も面白くないのにな
小学生のとき学校で笑っていいとも見たけど
所のコーナーでみんなドン引きしてた

260:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:52:26 fnze7rTh0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

261:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:52:31 RrzDCCog0.net
国外でウケたのは志村だけやからな
やっぱ凄いんだろ

262:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:52:36 V7P6M0hc0.net
上田入って無いのか

263:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:53:16 1c0tDZzZ0.net
志村けんはPerfumeへの金言が凄かった
となりのシムラも良かった。志村けんはNHKと組むべきだった
日テレの志村どうぶつ園も良かった。特にパンくんのと相性

フジテレビと組んで長くお下劣やりすぎた感
とんねるずも長くフジテレビと組んでお下劣をやりすぎたからでは

264:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:53:35 A7aucKdO0.net
サンドだろ。あれ?

265:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:53:55 0T+yuCG00.net
先日なくなったばかりだからだろ こんなランキングにマーケティング以外に何の意味があるんだろ
死人商法はすきじゃないなぁ

266:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:54:40 rSuFGN7P0.net
今本気で芸人やってるのは山口県から来ましたへずまりゅうだけだ

267:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:55:06 AFp7+3Vu0.net
でも仮にたけしがコロナで次に死んじゃったら、たけし追悼特番が散々組まれてたけしの偉大さを散々付き合いの深い芸能人が語ってこういうランキングの1位はたけしになるんだろうな。
タモリでもさんまでも同じことになるだろうけどさ

268:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:55:17 yCn6HG4X0.net
>>54
逆だよ。たけしの方が所みたいな暮らしに憧れて、色々世話してもらってんの。

269:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:55:31 OS3tzhLD0.net
志村の子供人気は異常な時代があった

270:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:55:54 75HbaAV30.net
最近死んだからな

271:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:56:15 V217/jAw0.net
>>219
当たり前だろ

272:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:56:21 SGerFdhP0.net
志村は本当存在感あったよな
弟子のタシロがあんなことにならなけりゃ

273:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:56:24 yELo22XB0.net
内村光良が入って岡村は入らないのは何でや
浜田も一人じゃ何も面白いことできんぞ

274:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:57:13 SGerFdhP0.net
>>212
お前の追っかけてるAKBもこんなもんだろ

275:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:57:45 h7I7gSmU0.net
ドリフはひょうきん族に負けて終わったのに

276:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:58:04 di+ZL1Z80.net
>>212
めっちゃおもろいw
さすが志村

277:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:59:13.43 shByWZDA0.net
>>212
プロ女でも合唱団距離で見るとひどいスタイルが普通w

278:名無しさん@恐縮です
20/06/05 01:59:47.76 MViWks850.net
死ねば聖人てか

279:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:00:01.44 2AEXP6V/0.net
>>270
田代もある種のレジェンドだけどな

280:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:00:05.28 VWq8oS860.net
>>30
これフェラされてるの?
誰?

281:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:00:54 1c0tDZzZ0.net
>>273
けど人工甘味料が大納言に勝っちゃって両方駄目になってしまったらしいな
てかたけしって頭良すぎるな。比喩が的確で凄いっぽい

282:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:00:56 n0oNF8hQ0.net
>>255
そいつらが加齢臭の酷いジジイやんけ
ってつっこんで欲しいの?

283:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:01:01.30 shByWZDA0.net
最近の日本タレントは豊胸が当たり前になってスタイルアップしてるように印象工作されてるが
212を見ても
ルックスをうってるプロ女でも寸胴チョンをスタイル悪くしたようなのが美人w

284:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:01:13.61 y9+Vjp960.net
志村1位て香典だろ

285:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:01:50.01 v0GUjXQ80.net
石橋は?

286:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:02:25.26 VhaGOXHW0.net
10位 高田純次
11位 ヒロミ
12位 木梨憲武
13位 石橋貴明
とんねるずw
高田純次、ヒロミ以下ってw

287:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:02:32.98 WBn3fexf0.net
志村の笑いとか小学生までやろ
志村アンチではないけど持ち上げすぎちゃうか

288:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:03:48 KsitK/NH0.net
>>57
自分もそう

289:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:04:54 OMjuC66p0.net
>>215
無いわ
子供が生まれるまではそう思っていたが、
バカ殿を子供と一緒に見たら小学生の子供に見せられないセクハラばかりだったわ
自分が小学生の頃に見て面白かったのは、セクハラの無いいかりやさんの構成だったからだわ

290:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:05:10 5HursuXx0.net
二階級特進とする!系
(●´ω`●)ゞ

291:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:05:11 xIzxXpH80.net
>>257
所はいいともで共演してた嘉門達夫に見下されたな

292:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:05:23 /ZzEzrxS0.net
>>278
口に見えるけど手

293:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:05:24 1c0tDZzZ0.net
けどさんまは流石だと思ったな
踊る御殿なんて唾飛ばしまくるし無理だろうと思ったが
さんま特性アクリル板とひな壇の半分くらいリモートにしてできてしまうからな
まあスタッフの力もあるけど、けどやっぱり観覧席もいないし
パワーダウンした感も否めないな。けどさんまの現場でやる姿勢には敬服

294:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:05:38 BKcHBu9O0.net
>>285
確かにな
大人が笑える類いのものでは無いよな
そこらへんが他のレジェンドとは違うとこかも

295:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:06:01 avm3Um6N0.net
>>1
志村けんは、芸人ではない!

296:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:06:13 5KG0EE0C0.net
鶴瓶?テンプレの様にお年寄りに耳元で「おいくつですか」しか言わない政治発言お盛んなだけの爺さんやん

297:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:06:20 chV/OxcJ0.net
さんまってこれといった代表作なくね?
似たようなトーク番組はたくさんやってるが高視聴率取ったことも熱狂的信者がいるわけでもない
ひょうきん族は流石に古すぎて40以下はほとんど知らないだろうし

298:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:06:22 D844+IdT0.net
ナイナイって一世風靡したのに消えたよね
個人的に今岡村が叩かれてる件についてはどーでもいいと思ってるけど「嫌なら見るな」とフジ擁護したときからずっと嫌い

299:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:06:33 wQDCDgjc0.net
>>246
社交ダンス好きだったなぁ

300:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:07:26 wWbsJ2YZ0.net
タモリと鶴瓶は仲良い印象ある

301:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:08:14 dixcd2nY0.net
ヒロミが12位な時点で何の価値も無いランキング
こいつがレジェンドだったことなど一度も無い

未だに坂上や有吉に使われてるような二流がレジェンドってw

302:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:09:03 eJMr5j580.net
最近芸人の番組全く見なくなったわ

303:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:10:49 KzN+gIHE0.net
コロナ特需だな

304:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:11:01 S7Ft/ULt0.net
>>291
出川や滝澤カレンみたいなこの番組の鉄板ゲストもいてうまくやってると思った

305:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:12:08 Y8qOcVeE0.net
死んだら美味しいな
若いのは志村のバカ殿くらいしか知らんくせに

306:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:12:10 uPX353Qf0.net
テレビに出てて苦にならないのは
タモリ、所、有吉くらいかな
他はだいたいテレビ消す。うるさいのと不快なのが理由
鶴瓶も大嫌いになったわ。たけしももうダメだな
とんねるずがランキングにいないが有吉は正当なとんねるずの亜流だよ
芸風も江戸っ子弁も

307:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:13:18 S7Ft/ULt0.net
>>296
ナイナイ世代はこのランキングには若すぎるだろう
めちゃイケは十分にレジェンド級だと思う

308:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:13:28 dixcd2nY0.net
鶴瓶って随分評価落としたんだな

309:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:13:38 5/h6ihRQ0.net
死んでるやん

310:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:14:29 sE0mZb2D0.net
>>296
芸人も成長しないと消えていく

311:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:14:49 S7Ft/ULt0.net
>>307
死んだから1位
文句はないわ

312:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:14:49 CsA+Zwkq0.net
たまにMステ見るとタモリの事嫌いになりかける

313:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:15:10 aZmR5Rgb0.net
まっちゃんって昔と違って最近は人を馬鹿にする笑いばかりだからダメだ!

314:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:15:25 1c0tDZzZ0.net
>>304
有吉は広島なのに凄いなw東京人みたいに蕎麦も食うしね
有吉と博多華丸大吉はとんねるずに憧れてたらしいね
サンドもかな。とんねるず凄くないか

315:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:16:15 kSP7kJUs0.net
女遊びしまくっててキモいわ
なんで1位やねん
死で美化しすぎ

316:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:17:01 RgewkSH50.net
>>280
うん
まぁどっちかって言えばおじちゃんやけどな
レジェンドやしな
ワテはパーカーJrが好きやで

317:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:17:28 vM3nz/lR0.net
南原かわいそう

318:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:18:13 1c0tDZzZ0.net
>>313
簡単にいうとキャラクターだろうな
志村けんはそれでずっと有名だった人だから
急に裏の顔じゃないからね
あれ、けど石田純一・・北関東でコンパニオン説や沖縄まで行ってしまったからかね。

319:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:18:21 S7Ft/ULt0.net
>>311
昔の方が人をバカにしてなかったかな?
最近の方がそこに関しては良くなってるような気がする

320:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:18:21 uPX353Qf0.net
>>312
有吉はとんねるずど真ん中世代だから言葉まで影響受けてると思う
「してんじゃねーよ」とかあだ名芸とかは貴明そのまま
かといって桜井とかとやるときは木梨みたいに空気読んで出しゃばらない

321:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:18:57 qlTn8iLn0.net
ウッチャンはねーわ

たけし
さんま
タモリ
ドリフターズ
欽ちゃん
ダウンタウン
とんねるず
このビッグ7だろ

322:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:19:42 LUB4z+Mf0.net
黒柳徹子だろ
なんだこのランキングは

323:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:19:59 yKp2yjpM0.net
死んで神格化
アホくさ

324:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:20:16 vmlGEuF+0.net
昔クイズ番組で工場の映像を流して「何を作ってるんでしょうか?」という問題で
他のパネラーが普通に答えようとしてる所に松本が「朝ごはん」とボケをかまし、それが大受けしてパネラー陣が次々「昼ごはん」「夜ごはん」と乗っかって行ったことがあった 松本がやってきたのはそういうこと
千鳥(大悟)やかまいたちなんかはそれを引き継いでるな

325:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:20:31 1c0tDZzZ0.net
>>310
タモリはアコムの広告塔やメルカリのCMが残念
あの雰囲気は世にも奇妙のストーリーテラーだから良いのに

326:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:22:16 54xY97tu0.net
どうせこんなランキング適当に作ってるんだろうから10位にナンチャン入れてやれよ
なんで高田純次なんだよ

327:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:22:21 I2aADHHI0.net
>>285
プールそろばんピアノみたいなもんだろ
小学生のときやってたわ~みたいな

328:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:22:31 U/ruT7fl0.net
>>8
テレビの王様と呼ばれてたのにな

329:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:22:55 1c0tDZzZ0.net
>>318
なるほどねw広島弁も荒そうだけど
たしかに東京弁が違和感ないな
さまぁ~ずも東京弁だよな

330:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:23:25.38 BKcHBu9O0.net
よく考えると出川が入ってないな
ナンチャン入るなら出川が入ってもおかしくないのに
リアクション芸の先駆けで今も第一人者ってのは凄いよ

331:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:23:39.67 OUsh9Tpb0.net
タモリが面白いとは思ったことないわ

332:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:23:46.42 uPX353Qf0.net
千鳥はさまあーずの系譜
大竹がメンヘラ気味にボケを連発し、三村が突っ込みまくるうちに
ツッコミが追いつかなくなって単語で突っ込むパ�


333:^ーンの岡山バージョン



334:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:24:16.59 zctE6Lx70.net
タモリとかもう死ぬかもしれんしブラタモリの後継者作っておいてほしい
昆虫先生香川照之とかどうや
地学と昆虫合わせようぜ

335:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:25:13 uRrmhdgW0.net
志村の次は欽ちゃん(萩本欽一)が一番手だろ

336:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:25:17 I2aADHHI0.net
>>328
出川はまだレジェンドにしては熟成がたりないというか
初冠番組が充電バイクだからなぁ

337:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:25:25 U/ruT7fl0.net
>>284
ヒロミや高田純次以下はないな
しょうもないランキングだぜ

338:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:25:26 dixcd2nY0.net
高田純次10位もおかしいな
代表作あるかこの爺さんに

339:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:25:50 +FWOG0Nk0.net
タモリなんて自分は底辺だと言う自覚がない底辺しか見てないよwwww

340:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:25:58 sE0mZb2D0.net
>>328
リアクションってやらせと紙一重の
子供だましだからな

341:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:26:02 BKcHBu9O0.net
>>322
それ俺もむちゃくちゃ印象に残ってんだよな
ああ他の芸人と同じ土俵に立ってない、違うレベルの芸人だなって感じたわ

342:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:26:16 +sigrDZM0.net
萩本欽一が入ってない時点で

343:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:26:42 bPjGN/X80.net
こういう連中が豹変して中傷しまくり自殺に追い込むんだろ

344:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:26:52 lFNcv0Um0.net
老テレビの象徴のひとたち

345:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:27:33.61 22bCKhUV0.net
>>42
ナンちゃん自分も好きだ
ブラビの方が好きだったし葉っぱ隊も好きだった
なにより101回目のプロポーズの物真似が一番好きw

346:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:27:39.29 hAqonMFR0.net
>>48
いやもうその吉本がダウンタウンの力なんだが
完全に実権握ってるし

347:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:28:48 l49xDLsO0.net
>>339
忘れてたけどそうだよね

348:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:29:14 L+d4EfZF0.net
>>339
それな

349:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:29:35 x7sLHYW70.net
初代引田天功

350:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:29:38 AFp7+3Vu0.net
>>342
そういえば浅野温子の物真似はクソ笑ったわw

351:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:30:31 uPX353Qf0.net
結局日本のバラエティーを牽引してきたのはミュージシャン系と落語家系
これは今も変わってない
漫才師は一人では何もできない
ミュージシャン系はクレイジー、ドリフ、巨泉、堺、タモリ
落語系は三枝、さんま、鶴瓶
異端なのはたけしくらい

352:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:30:35 QrETz10y0.net
志村けんと石田純一って死んだか助かったかの違いなのに天地の差だよな
石田純一が死んでたらトレンディドラマ特集とかやってたんだろなw

353:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:30:37 BKcHBu9O0.net
>>337
いやいや、リアクションはコントみたいもんを真に迫ってやる高等芸だろ
ダチョウなんかはまるっきりコントになっちゃうけど
出川は演技力あるからホントみたいに見える

354:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:30:40 LxCwMjx40.net
絶対紳助入るやろ

355:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:30:49 QzvaUmMJ0.net
>>27
 

バカなのに政治発言はじめた
殺されればいい金満エエカッコシイ老害

356:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:30:58 f1Jcdx3N0.net
しかし驚くほど新陳代謝の進まない業界だな
このまま高齢視聴者と一緒に心中するのか

357:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:31:08 +FWOG0Nk0.net
笑っていいともが面白いなんていう感性は松本とか鶴瓶ら出ていた連中みんな言ってたけど、なんでも笑うようなすごく頭の悪い連中の典型だとw
くそ面白くもない日本のドラマとか芸能人とかタレントが大好きで誰が出てきても大騒ぎするような社会の底辺だと
でタモリの話題て小学校の低学年の教科書に載ってる話しかないから大人の話がなんにもない
社会とか経済とか世の中の仕組みとか時事をテーマとしたような話は全く他人とできないような

>>1まとにかく日本の芸能人とかタレントは幼稚だよね

358:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:31:37 +FWOG0Nk0.net
>>348
タモリがどうやったらミュージシャンになるんだよwwww

359:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:32:53 +FWOG0Nk0.net
とにかくテレビ見てて全然面白くない
そうほとんどの人間が言う時代にそれでも今の地上波のつまらないテレビが面白くてたまらない連中のアンケート結果だろ>>1

360:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:33:01 rSuFGN7P0.net
>>353
若い人間にとってバラエティ娯楽はネットだからな
でも年上と話合わせるためにそこそこはテレビも見ておく賢さもあるのが今の若者

361:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:33:20 Y8qOcVeE0.net
生贄特需も遺族には金入りましぇーん

362:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:33:41 ovBtsKbS0.net
所ジョージの何がいいんだ?
あいつのポジションなんて誰でもつとまるだろ

363:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:33:49 1c0tDZzZ0.net
欽ちゃんか
坂上二郎って凄い人だな
なんかで振り返る番組やってて
ボケてる人かと思ってたら尊敬できる凄いレジェンドだった

364:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:33:56 DjimpHLZ0.net
俺ウッチャンより断然ナンチャン派だけど
珍しいのかな

365:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:34:31 PtrdsAh50.net
>>349
さすがに格と元の好感度とか日頃の行いが違いすぎる
というか石田純一のドラマと言われても1個も浮かばない…
バラエティのイメージだわ

366:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:34:32 uPX353Qf0.net
>>355
タモリも巨泉も根はジャズ系だよ。本質と言う部分でミュージシャン系
アドリブやMC的な要素は音楽家の特性
中居などもそこに入る
やはり一時代を作ったとんねるずも芸人というよりタレントに近い

367:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:35:30.10 zctE6Lx70.net
テレビのレジェンドっていったらコント55号と欽ちゃんは入れざるを得ない
欽ちゃんはバラエティの多くのフォーマットも作ってる

368:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:37:09.66 sffKoBDm0.net
この中なら誰もいないな
ウッチャンぐらいかな

369:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:38:00.11 L+d4EfZF0.net
20~40代じゃ
ほぼ90年代以降なんやろうな

370:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:38:12.01 sE0mZb2D0.net
>>363
中居が入るならダイゴも入るか
あと有吉も宮迫も歌出してるか

371:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:39:00.34 GD+zd7vO0.net
たけしと純次は逆だろう、浜田と鶴瓶の位置もな

372:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:39:08.02 ERB7fiOw0.net
>>1
「レジェンド」って黒柳徹子レベルやろ

373:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:40:03.70 uPX353Qf0.net
>>367
後追いはいくらやっても意味がない
スタートが重要。所もいまだに自分の本業は歌手と言っている

374:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:41:28 GD+zd7vO0.net
>>363
>>367
音楽家っていうより指揮者特性だな、リードボーカルとか

375:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:41:38 ERB7fiOw0.net
>>1
故人入れていいなら、故人しか入らないのがレジェンドやん

376:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:41:43 uRrmhdgW0.net
落語家なら鶴瓶より桂文枝(桂三枝)の方が面白い

377:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:42:22 ySet2oze0.net
>>1
志村けんが1位じゃないと否定するつもりは無いがこういうランキングは死んだ人入れるのは反則だと思うな

378:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:43:23 VRgVugSj0.net
1位かどうかはおいといても
志村ゲスト回は安定して面白いな
他のはゲストだと特別視されすぎてな

379:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:44:47.16 uPX353Qf0.net
>>371
タモリが世に出たのは形態模写だからね
四か国語麻雀とか、とにかく音に対してのこだわりがすごい
これを辿ると日本のバラエティーは音楽と切り離せない
ドリフの元はクレイジーで、そのクレイジーのルーツは
フランキー堺、もっといえばアメリカのコメディーシンガーにたどり着く

380:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:45:46.85 VRgVugSj0.net
志村は他のランキングに人ともまんべんなく絡んでるイメージ
共演ngの人っていたのかな

381:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:47:04.68 auC7gG9L0.net
人を輝かせる人間と自分を魅せる人間の比較は難しい

382:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:47:47.37 WBn3fexf0.net
笑いは主観ありきで数字で表すのは意味ないのは分かるけど
このランキングの中で今でも視聴率取ってる順に並び替えるとどうなるか気になるな
所と内村がトップ争いやと思うけど他の芸人が気になる

383:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:47:54.95 3ZA2pNqT0.net
オヅラさんも音楽詳しいし巨泉の弟子らしいな

384:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:49:46 babhz/xf0.net
>>295
何が代表作だよバカヤロー
お笑いに作品とかぬかしてどうすんだ

385:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:50:01 mhMLqf/f0.net
>>319
欽ちゃん
志村
たけし
さんま
紳助
とんねるず
ダウンタウン

386:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:50:18 CfZU4pdO0.net
死んだ後でもちあげるな
動物園でもうろくさらしてたしそこまでって感じ
ドリフのヒゲダンスのころは神だった

387:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:51:28.83 QVL/csZ20.net
>>1
ベスト10に黒柳徹子がいないランキングはさすがに信用出来ねぇな
複数回答できるのにその程度でしかない回答者のランキングなんか何のあてにもならんわ

388:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:51:42 L+d4EfZF0.net
>>383
まあ芸術家とかも似たようなもんでしょう
死してそれまでのことが評価されるのは万国共通

389:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:51:52 WWlCmOBT0.net
>>374
決めた、志村は死んでないの

390:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:53:24.43 RdPokg+r0.net
>>4
女ってマンコしか取り柄がない生き物だよなw

391:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:53:34.17 3ZA2pNqT0.net
俺がテレビ見だした頃によく映ってた人は
上岡龍太郎、山田邦子、生島ヒロシ、

392:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:54:00.61 sqmvyF290.net
>>1
10位 高田純次
この時点で信用できない

393:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:54:40 rl1gpdGV0.net
ずっと同じようにおもしろく無いとだめだとか言うやつは病院に行きましょう!だめだこりゃ。

394:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:55:39.96 mhMLqf/f0.net
>>328
先駆けは稲川淳二や鶴太郎だし出川は上島や松村の真似していただけ
内村やダウンタウンらが出川のとちりを面白がってウケてるだけで全然面白いことは出来ていない

395:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:55:40.76 BmIck2j90.net
まぁ補正あるしだよねって感じ

396:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:56:50 nLKK+H6E0.net
>>386
こんなランキングでブーの伏線回収は草

397:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:56:57 7I1GooEu0.net
結局さんちゃん1位や

398:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:57:16 3ZA2pNqT0.net
俺がテレビ見だした頃によく映ってた人は
上岡龍太郎、山田邦子、生島ヒロシ、森脇健児

だったな。途中になってしまった
SMAPも途中からずっといた記憶
BIG3は言わずもがなだけど。あとは所さんがマジカル頭脳パワーとか
とんねるずが歌も凄かったし、ウッチャンナンチャンが特報王国とか炎のチャレンジャーか
ナイナイもアサヤンとかめちゃイケだわな

爆笑問題っていつ頃出てきたっけ。ねずみのやってた人達ってイメージなんだよな

399:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:57:44 VRgVugSj0.net
内村はいても南原はいないんだな

400:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:58:00 C9Uav6dI0.net
>>377
多少付き合いで共演はしてるけど、タモリは好きじゃないだろ

401:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:00:28 VxDTlANI0.net
欽ちゃんやろうな。
ドリフもひょうきん族もとんねるずもいいともも個人レジェンドというよりは産業や。ダウンタウンくらいからはもはや出来上がった産業道路を歩いただけ。

402:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:00:40 kg5pTTtA0.net
円ひろし

403:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:01:08 l9dpcj/c0.net
さんまは年々嫌になっていく



404:内に甘すぎ



405:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:01:51 qru4fMf50.net
だっぷんだ !
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!

406:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:01:53 HDtaNm520.net
植木等やハナ肇だろ

407:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:02:08 L+d4EfZF0.net
>>395
41だけどもろそういう感じw
爆笑問題はボキャブラで断トツだったイメージ

408:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:04:13.01 C9Uav6dI0.net
>>361
俺もだよ。
内村だけじゃ絶対売れることは無かったしな。
コンビって大体そうだろうけど、お互いに補完しあうというか。

409:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:04:13.68 kg5pTTtA0.net
やしきたかじん
西川きよし
横山ノック

410:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:05:29.68 I7NDGIhY0.net
>>339
欽一は80年代までだな!
仮装大賞の司会のイメージだけで…

411:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:06:27.67 gp0Jvkyb0.net
内村派ではあるのだが、南原も実力あると思ってるし、ネットで評価が低いのは常々残念だな、と感じてる

412:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:06:59.04 C9Uav6dI0.net
>>403
ボキャブラは爆笑問題を見るためだけの番組だったよな
レベルが違った
あと爆笑問題の日本原論が凄かった

413:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:09:50 WYSQXjFq0.net
日本はお笑い界に限らずどこもかしこも老害化してしまうな
やっぱ儒教の国なんだよ

414:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:13:13 mU9bl5c60.net
>>319
いくら過去が凄くてもとんねるずは今消えてるからなあ
若い子知らないでしょ

415:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:13:26 3ZA2pNqT0.net
ナンチャンはあまり面白いって思ったことないな
やべっちとかロンブー亮もあまり面白いと思わない

416:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:14:00.53 eh4oHYj30.net
>>23
目が笑ってないイメージ

417:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:15:36.02 a+eGD0A/0.net
>>317
釣りだろ?
今人を馬鹿にする笑いメインでやってたら、石橋みたいに消えてるわ
太田も「小倉さんはヅラ」とか酷いが、たいして影響力ないからスルーされてる

418:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:16:37.92 Z2tJ5i5jO.net
志村さんは素晴らしいエンターテイナーであることは間違いないが
ぶっちゃけコロナの件が無きゃ思い出しもしなかったろ
お前らはいつもお笑いビッグスリーのことばかりだもんな

419:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:17:40 eh4oHYj30.net
時代は違うけど当時のドリフは
今時のが束になっても敵わなかっただろうな
テレビの力が違っていた
今はネットのオマケ程度

420:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:19:34 fXkyMBVx0.net
コロナ無視して水商売通いを続けていたドクズなんか持ち上げて、馬鹿みたい

421:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:21:04.36 OMSfTJ8E0.net
レジェンドってオッサンって意味だっけ?

422:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:21:19.23 UaWE9ypt0.net
死んだからランクあがってるだけだろ
若い子知らんし

423:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:21:57.36 rtdIQEkV0.net
二階級特進みたいなもんかな

424:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:23:20 iH4zl1100.net
志村けんはコメディアン
たけしは漫才師
さんまとタモリってなんの人?
お笑いの人じゃないよね

425:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:24:15 dB6en5oX0.net
全般的に「女癖悪い」と敬遠されるのね

426:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:27:23 KEccn4nC0.net
>>1
志村がコロナで死んでなきゃ多分8位ぐらいかな

427:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:28:02 el/iBBtr0.net
ビートきよし師匠一強時代が続くな

428:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:30:01 JF1Wty0t0.net
高田純次じゃないのか

429:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:31:11 2g0pGBjR0.net
内村所鶴瓶タモリと松本さんま浜田の融合が志村

430:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:31:53.95 9OVFqcRb0.net
11 ヒロミ
12 木梨憲武
13 黒柳徹子
14 石橋貴明
15 関根勤
16 南原清隆
17 デヴィ・スカルノ
17 コロッケ
19 逸見政孝
20 梅沢富美男
21 上沼恵美子
21 武田鉄矢
23 萩本欽一
23 市原悦子
25 草野仁
26 堺正章
26 伊東四朗
28 古舘伊知郎
28 久本雅美
30 小堺一機
30 福留功男
30 オール巨人
30 美川憲一
30 高橋英樹
35 大橋巨泉
35 加山雄三
37 みのもんた
37 和田アキ子
37 中山秀征
37 中尾彬
41 研ナオコ
41 西川きよし
41 松平健
44 久米宏
44 中村玉緒
44 水野晴郎
47 上岡龍太郎
47 小倉智昭
47 片岡鶴太郎
47 恵俊彰
47 里見浩太朗
52 関口宏
52 泉ピン子
52 笑福亭仁鶴(三代目)
52 淀川長治

431:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:36:28 vFDalysp0.net
志村けんと石田純一
同じコロナ渦中に出歩いてたのにその差はなんなんだろう。

432:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:37:16 ziBIx+FL0.net
10位に高田純次がいる時点で何も信用できないランキングになってるな
さすがテキトー男

433:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:40:38 2zKDTXTN0.net
ちょっと前にミュージシャンで似たようなランキングのスレあったね
1位、稲葉 2位、矢沢 3位、桑田だったと思う

434:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:41:31 JF7bGEqn0.net
加藤茶がないもんね。まあそう言う事だよな。存命ならそのチョイ上くらいな筈w

435:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:42:29 l0f2zNMt0.net
> 有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)

人数少ないし複数回答ありで草

436:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:46:30 ziBIx+FL0.net
>>427
志村は出歩いたという確証は無いからな

さらに達悪いのは山田孝之
石田は曲がりなりにも仕事が絡んでいるが
非常事態宣言真っ只中に複数人で沖縄に遊びにいく
しかも発覚後もだんまり
悪質極まりないのにもう名前も上がらない
結局最初のイメージだけで騒いでいる奴ばかりなんだよな

437:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:46:44 5LeRkn5Z0.net
志村ロスだよな。
亡くなったのがこんなにショックだとは自分でもびっくりした。
なんというかガキのことから当たり前に見ていたからなんだろうね。

438:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:46:47 S7Ft/ULt0.net
>>402
そうなんだろうけどそういう人たち名前しか知らないんだよな
たけしやさんまもそう遠くない将来忘れられると思うとなんかさみしい

439:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:50:44 GzikRA+y0.net
>>434
芸能なんてそんなモンだよ。石原裕次郎記念館も潰れたろw 対象世代以外には大して価値なんかないんだって
観阿弥世阿弥クラスがどれだけ神か、って事だな

440:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:52:52 Smlxt6Ar0.net
この全方位叩き自演荒らしダウンタウン信者ID:1rLBfFqt0の書き込み調べてみたら
毎日さんま、ナイナイ、内村、爆笑問題叩いてるんだな


ニーとんが口癖荒らし全方位叩き自演荒らしダウンタウン信者ID:1rLBfFqt0
が嫌いなナイナイ、さんま、爆笑問題、内村を毎日叩いてる


【TV】「関西回帰」する松本人志が葛藤する視聴率と引き際 レギュラー番組の視聴率はどれもそれなり
146 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/11/25(月) 23:57:20.35 ID:MC3SnrjV0
>>45
【ネットニュースになるのは】毎週前番組のワンピから3%上げるワイドナ、サンモニから5%下げるサンジャポ【若者が見てるワイドナのみ】
>>128
05/07月 12.1% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
01/02木 *6.4% 19:00-22:00 CX* めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周FINAL・第2部
03/31土 *9.5% 18:30-23:40 CX* めちゃ×2イケてるッ!22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!!・最終回

ナイナイって、今コンビでやってる番組あったっけ?

URLリンク(hissi.org)

【TV】「関西回帰」する松本人志が葛藤する視聴率と引き際 レギュラー番組の視聴率はどれもそれなり
147名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 23:59:25.62ID:fn1+ZB5b0
↓現実
キネ旬
【さや侍】 7億
石村可奈・・・★★★(一見の価値はあり)

【金メダル男】★★ 2億
「とにかく長い(く感じる)」。25分くらいに1度笑わせようとしてくるがそこがつまらない
テレビコントなら成立する笑いでも、映画で見るとキビしい
内村が一人舞台でやった感じを出したいなら、映画ではまったく表現できていない。実力不足
決算!忠臣蔵 主演:岡村隆史
1人目 ★★
3人目 ★・・・バラエティの再現VTRレベル
URLリンク(hissi.org)

441:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:54:58 QvQ/+xoe0.net
スレリンク(tv板:794番)

857 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2019/04/02(火) 10:21:39.62 ID:8qRYdE6q0
太田もやすも自業自得
むしろ貴さんに謝らなきゃいけない側
悔しいのうダウンコ信者

959 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2019/04/02(火) 11:19:34.65 ID:8qRYdE6q0
はいガセ
死ねよ内村信者


↓現実

【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

爆笑ヲタ「太田にケガさせるとか、死ねよ石橋!」
AKBヲタ「石橋は疫病神、芸がセクハラとパワハラしかない時代遅れのカス」



太田とダウンタウンと内村を叩くキチガイ石橋信者
当の石橋はローカル深夜枠に左遷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:55:46 7AhBa4pL0.net
タモリまで叩くキチガイとんねるず信者
とんねるず以上のオワコンはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



652 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 18:48:26.44 ID:ciZYC2et0
MステはとんねるずMCに変えろよ

664 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 19:22:27.95 ID:ciZYC2et0
タモリはオワコン

695 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:49:29.77 ID:ciZYC2et0
テレ朝はとんねるず新番組を作れ!

443:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:56:46.01 EmlYEUtj0.net
04/17(火) ID:oWzjwzj50 Total 16(13 14 15 16時)
URLリンク(hissi.org)

◆視聴率情報提供専用スレ3015◆
789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2018/04/17(火) 13:19:12.01 ID:oWzjwzj50
人〇し内村のスカトロ税割れのせいで月曜フジがボロボロだな
月9や貴さんに迷惑かけて死ねよ置物

内村も叩くキチガイ石橋信者

444:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:58:33 eh4oHYj30.net
笑いの質の評価は亡くなってから
すぐに忘れられる人も実は多いんだよ
後味の違いとか

445:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:59:07.76 urr1sRRR0.net
>>1
全員好きだわ
これに引退した上岡龍太郎を入れたのが
俺的トップ11だな

446:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:03:06 5LeRkn5Z0.net
ビートたけしは本人の芸というより企画力がすごかったな。
風雲たけし城なんて海外に輸出されてそこそこ人気がある。
さんまやタモリはたぶんすぐに忘れられそう。話芸は儚いものだよね。

447:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:04:07.97 uD5O2hPd0.net
高田純次だけ異質な感じがする

448:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:08:53.02 oAPHvEPN0.net
生きてたら1位じゃなかっただろうな

449:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:09:22 mJ+EbfFC0.net
>>322
白い粉が映った時に「シャブ」って答えたの覚えてるわ。

450:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:14:59.61 aij0HkVK0.net
でしょうね。ってなった
この人を美談にしてる奴頭悪過ぎだろ
オレが支えなきゃなんてわざわざ飲みに行く必要なし
金だけ支援すれば良かっただけの話

451:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:17:22 qm7TVIpT0.net
>>443
俺の中では笑ってるつもるが目が笑ってないランキング3位

452:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:18:11 O58Dg0ZG0.net
タケシw
今は八位でも高すぎるだろ、ネズッチにも劣るわ

453:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:18:11 ziBIx+FL0.net
>>442
あれほど隆盛を誇ってた島田紳助も今や昔だもんな

454:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:23:55 O58Dg0ZG0.net
>>420
タモリはプレイングマネージャー

455:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:24:25 YuUxR8qEO.net
志村おまえら結構好きだったんだな
ダウンタウンかとんねるずの二択だと思ってた
俺は絶対明石家

456:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:29:37 xsU3bI+r0.net
お笑いしかいないじゃん

457:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:35:01 U/SEYcDj0.net
上岡龍太郎がすでにランキングしてるわ
URLリンク(youtu.be)

458:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:35:11 VFUJ08CC0.net
またサンドかとおもた

459:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:35:52 JF7bGEqn0.net
>>452
ホントだね。よく見たらテレビなんだな。だったら生ける化石、トットちゃんとか入らないと嘘だよなw

460:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:39:41 IJWqc5JU0.net
爆笑太田が入ってない。
やりなおし!

461:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:42:30 29U2GdT00.net
好きな芸人ランキングだとサンドが上位独占するから

462:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:45:56 owkHECWk0.net
俳優や歌手はいないの?
日本のテレビってお笑いに毒されすぎじゃね?

463:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:48:44.51 dMZgzcr80.net
僕のナンバーワン高田純次が入っていて嬉しい。

464:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:49:44.45 beSbX3id0.net
キムタクさんだろ

465:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:53:09.64 vopgiJVE0.net
>>429
矢沢なんか大ヒット曲何もないじゃん

466:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:54:40 f9bIZsBa0.net
志村(というか付きの作家?)はホームビデオ投稿というyoutubeの源流システムを作り出したという意味で実はテレビの破壊者でもあるんだよな

467:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:58:38.40 LJfLDNJV0.net
萩本欽一入らないんだ

468:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:05:04.31 rbkO2sL10.net
何気に10位高田純次が凄いw

469:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:08:05.98 AknhYUXA0.net
>>426
恵俊彰?! 47位にランクインw

470:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:12:23.14 xN1CvDbd0.net
この中で今死にましたってなったら1番特番組まれるのは
明石家さんまだろうからな

471:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:12:59 krTIr4h70.net
現役に限定しないなら、
巨泉
萩本
いかりや
ビートたけし
だと思う
少し差があって
紳助
さんま
タモリ

472:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:14:00.73 tkljWX8n0.net
志村さんは特需大ありだな

473:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:15:44 GqYrkUSk0.net
ここ数年のたけしは残念だな

474:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:16:16 GqYrkUSk0.net
高田純次もナッシングはがっかりした

475:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:26:58 Hk8Ed2M+0.net
タモリの芸の集大成は赤塚不二夫の弔事
URLリンク(www.youtube.com)

476:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:26:58 M0ePMFrM0.net
ろうがい

芸能人追放へ

うざい

鶴瓶

国際テロ組織アンティファ共産党喧伝

477:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:28:02 GqYrkUSk0.net
所ジョージって棚ボタ人気?
魅力がわからない

衒いがなくて趣味人としてヒロミや清水圭より上等なのはわかるけど

478:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:29:25 VFUJ08CC0.net
タモリさんと所ジョージは同じタイプじゃね?
とくに面白いこと言うわけじゃない 誰にも嫌われない人

479:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:33:42 NjwnK+Up0.net
欽ちゃんはランクインしないとおかしいよ

480:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:34:36.54 PbtMM5QJ0.net
タモリ嫌いだわ
ビートたけしってもはやお笑い芸人じゃないだろ
ただの老害電波芸者だ、

481:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:40:11 EslV1MWe0.net
タモリ以外みんな編集ありきの芸人だな
日本限定コメディアンって感じ

482:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:41:06.29 DIb+UAvo0.net
死人だしていいなら逸見さん

483:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:43:39 FT1L8rfR0.net
志村は2階級特進だからな。

484:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:48:27 XICEaBjZ0.net
ナンチャンの毒にもクスリにもならないランキングぶっちぎりの1位感…

485:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:50:16.09 f/Lt/bNE0.net
>>3
これ

486:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:50:36.93 3bk0A0Jm0.net
志村けんには草だが
今日のテレビ芸人としての功績は
確かに志村けんが一番かも知れない

487:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:52:31 IuDqnDMU0.net
>>477
タモリも日本限定なのだが

488:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:56:06.33 1ox1oaVw0.net
黒柳、上沼、上岡、たかじん、やすきよ入るやろ

489:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:56:49.70 yWbowOcj0.net
萩本欽一が一位やろ
バラエティ番組のパイオニアやし

490:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:58:38 RMhX3ksd0.net
この10人とYouTuberのトップ10の年収
あんま変わらなさそうやな

491:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:00:36 khNZNUFLO.net
他はいいけど高田純二はおかしいだろ
岡村のほうが凄いわ

492:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:00:56 Ui7Cymo/0.net
ここらへんが凄いのは知ってるけどもういーよ
私が好きなのは

‥アングラ芸人ばっかりでオススメ出来なかったΣ(゚д゚lll)

493:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:00:57 hocZIlEL0.net
まいんちゃん

494:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:03:58.50 bZlCCKwZ0.net
亡くなったからあんまり言いたくないんだけど、言うほど好感度芸人か?
バカ殿とか、カキタレとか色々あるじゃん
カキタレに関しては独身だから別にかまわんのだろうけど

495:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:04:53 dP2a6L3q0.net
巨人師匠が11位だったんだな

496:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:05:00 MpX+lbOX0.net
言葉悪いけど亡くなってから持ち上げるのはやめないか?

497:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:08:41.03 a1hvtT9b0.net
さかな券 お肉券
大丈夫だぁ 志村けん
俺らの ヒーロー
殺されたよ コロナに

498:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:09:13.81 N8e1UF5Q0.net
なんで「テレビ界のレジェンド」でお笑い芸人ばかりなんだ?

499:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:09:34.39 GoRPixE80.net
自分の立場を脅かしそうな才能の有る若者を、自分の管理下に置き、潰そうとする大御所山田耕作。
この役が遺作になるのは皮肉か。

500:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:11:26 /At3Kym00.net
とんねるずw

501:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:12:57 IuDqnDMU0.net
別に好きでも嫌いでもないけど
高田純次ヒロミがとんねるず、南原、黒柳、萩本、いかりや以上とかありえないだろ

502:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:15:32 IuDqnDMU0.net
ナイナイ めちゃイケ、ぐるナイ
ネプ 笑う犬、ネプリーグ、しゃべくり、ハモネプ
爆笑 サンジャポ
くりいむ しゃべくり、世界一、おしゃれ
ロンブー ロンハー

代表番組の多さならネプチューンだが最後に天下取った芸人はナイナイな気がする

503:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:16:38.95 XHI51L6V0.net
高田純次が10位ウケる

504:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:17


505::30.34 ID:Vrb38T4o0.net



506:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:17:38.86 U9o3Fs7K0.net
>>355
凄い無知だな。
いいとものタモリがタモリだと思ってるクチかw?

507:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:20:38 fWXFVb8D0.net
これは…まあ同情票やね

508:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:20:54 S7Ft/ULt0.net
>>469
それなかったらトップ3に入ったかもね

509:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:22:17.11 S7Ft/ULt0.net
>>477
志村の台湾での人気・認知度はすごい

510:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:22:34.55 dmiGdPfB0.net
視聴率100%男の欽ちゃん一択だろう
志村けんが生きてても欽ちゃん

511:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:23:19.76 khNZNUFLO.net
>>498
その中でめちゃイケと視聴率や影響力で勝負できてのはロンハーぐらいだからな
それでもめちゃイケのほうが1ランク上だし

512:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:23:25.62 S7Ft/ULt0.net
>>487
岡村はレジェンド枠に入れるにはまだ若い
間違いなくレジェンドクラスだと思うけどね

513:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:24:56.46 Wjcu5+c60.net
>>1
だったら加藤やいかりやも入れろよ

514:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:26:55.27 S7Ft/ULt0.net
>>498
その中だとナイナイと爆笑は天下取ったと言ってもいい感じするなあ
そこから下はまだいないと思う
くりいむは番組は多いしすごいけどお笑いでどうこうという感じではないかな

515:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:27:11.91 IuDqnDMU0.net
てか植木等、いかりや長介、萩本欽一なんて今の誰よりも国民的スターだったろ
歌手なら美空ひばり山口百恵坂本九とか今でも残ってるけど消えれば芸人は忘れられる運命か

516:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:28:11.71 bx/LPjqX0.net
テレビ草創期からの徹子はもっと上位だろ
まさにレジェンドだよ。

517:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:31:29.85 o1rQTuzs0.net
>>1
志村けんはc国に殺されたようなもの

518:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:32:11.04 7xSr9VNi0.net
オールナイトフジにベロベロに酔っ払った志村けんが中山秀征と若い娘2人連れて乱入したことがあった。司会がドリフターズの皆さんはどんな人達なんですか?と聞くと全員の悪口言ってたのを忘れない。
その2,3 週間後に「8時だョ!全員集合」終了した。

519:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:35:10 gtDz8lFm0.net
死んだからね・・
死んでなかったら10位内にも入らないと思います
ランキングなんてそんなもんそんなもん

520:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:39:09 6me8tAobO.net
こういうランキングほどくだらないもんはない
馬鹿発見ランキング

521:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:40:51 +evYfdgA0.net
テレビ界に対する実績で言えば紳助だろ
いなくなってから10年近くたつのに紳助が作ったフォーマットで放送されてる番組がまだまだあるからな

522:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:41:20 g05qGCe60.net
こう言ったらなんだけど亡くなってから急にって感じだな

523:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:46:57 jM02E4ZE0.net
ナンチャンは?

524:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:47:46 Ai/oyM9w0.net
高田純次ってレジェンド枠なのかよ

525:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:49:18 F+t9rYH50.net
所さんと純次さんはそもそもお笑いじゃないよ。
たけしはフガフガ言ってわからない。欽ちゃんのほうが滑舌はまだまし。

志村さんは正月のイメージが強いな。所さんや鶴瓶さんとの番組はどうなるのか?
たまにだいじょうぶだやバカ殿やっているけど、盆と正月以外に中途半端な時期にもやるので、見過ごすことが多い。

526:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:49:21 bTW8Fx9q0.net
所とか浜田とか性格の悪さがにじみ出てるし、好きだという人に会ったことがない

527:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:49:22 14ig8F6+0.net
志村が入るなら茶も入れてあげて!

528:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:50:30 F+t9rYH50.net
最近、ブーさんの活躍が目立つ。

529:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:51:30.92 JnhYbP0t0.net
さんまは何かおかしくなってる

530:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:52:54 cBJw0fUB0.net
所ジョージってお笑い芸人なのか?
あの人が面白いこと言ったりやったりしてるところを見たことがないんだが

531:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:53:22 F+t9rYH50.net
志村・純次の番組みたかったけど、志村さんにとって苦手なタイプだろうな。
でも純次さんは会社経営しているから、普段はかなり真面目。

532:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:57:14 SVe24yPr0.net
>>9 いやむしろ今年だけなんだからって寛大になれるけどな

533:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:58:26 2Z1O6PXM0.net
志村けんは死んだからだろw

534:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:59:33.29 llLJ3xbh0.net
実質さんまが1位だわ、好きな司会者ランキングも1位だし。

535:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:59:34.96 8rg+r32z0.net
これは一体何のランキングなんだ?
上位がお笑いの人ばかりだからコメディアン、芸人のランキングなのかと思ったら普通に役者とかアナウンサーとか入ってるし
ジャンル問わない芸能人全般ならこんなに上位がお笑いだらけになるのも変だし

536:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:59:57.33 F+t9rYH50.net
>>513
昔、オールナイト不治ってコントやっていた。
志村さんが差し入れのまんじゅうをのどに詰まらせて死ぬっていうオチだったが・・・
あとバカ殿で浜田さんが「康徳は死にました」とどっきりで登場したが、今じゃ笑えない。

537:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:00:55 532QWx2q0.net
こいつら全員人間のクズじゃないかwww
犯罪して調子こいてるクズランキングに名前変えとけ

538:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:01:06 P0e1tDUZ0.net
内村に差をつけられ格差社会の犠牲者になった南原が可哀想

539:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:03:56 F+t9rYH50.net
サンドイッチマンはM1で優勝してから、コンスタントにメディアに登場しているが、
M1で優勝した頃は30歳後半じゃなかった。下積み時代が長いような。
千鳥も今年で40代か。芸人の高齢化が進んでいるね。

540:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:06:07.85 gflVtH/s0.net
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
【1位とんねるず 11回】(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
【2位SMAP 8回】(スマスマ8)
【3位タモリ 6回】(増刊号4 トリビア2)
【4位板東英二 3回】(マジカル3)
【5位ビートたけし 2回】(世界まる見え2)
【5位所ジョージ 2回】(世界まる見え2)
【7位島田紳助 2回】(バラ色の珍生2)
【7位松村邦洋 2回】(進ぬ!電波少年2)
【7位伊東四朗 2回】(伊東家2)
【7位関口宏 2回】(東京フレンドパーク2)
【11位志村けん 1回】(だいじょうぶだぁ1)
【11位明石家さんま 1回】(からくりTV1)
【11位笑福亭鶴瓶 1回】(特ホウ1)
【11位大橋巨泉 1回】(ダービー1)
【11位三宅裕司 1回】(夜もヒッパレ1)
【11位みのもんた 1回】(愛する二人別れる二人1)
【11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【他 0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他

541:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:06:53.90 mMOzdeNk0.net
>>1
欽チャンが入ってない
やり直し

542:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:08:39.63 F1mg4aYv0.net
これはクギズケで高田純次がことあるごとに持ち出すランキングパート2になるだろうね。

543:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:11:20.43 DBU58Mvw0.net
これに入る高田純次凄くね?

544:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:11:32.36 cNWtwiby0.net
>>16
30年前じゃね?
90年代入ってすぐにカトケンもだいじょうぶだぁも終わってそれ以降は完全に過去の人になってたはず

545:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:12:12.50 D0MMlBc90.net
松本はしがみつけばしがみつくはど順位下げていくだろう。萩本欽一コース

546:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:12:39 TEvf8Y5p0.net
全然関係ないけど、先日ファミマで無限キャベツの素なるものを見かけた
レシピの無限~の元ネタは多分無限ピーマン、タモリが何気なく紹介したピーマンの料理をクックパッド利用者がタモリが言ってたのおいしいよ~と紹介
今は「無限~」はあちこちに広がってる・誰考案か伏せて盗まれてる

元ネタ知らないからつまらないという話題のスレがある
タモリはいいともを持ってた関係か?、昼時毎日職場で観る老若男女の客向けにもネタ仕入れてたことも関係してるかもな

547:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:13:35.19 mU1z1UtI0.net
萩本欽一よりも関根勤が上なのかw

548:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:15:56 F+t9rYH50.net
加トちゃんのドラム演奏がみたい。

549:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:15:58 gflVtH/s0.net
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!

◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万~200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万~300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万~400万円)

550:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:18:23.79 Tqth0v2X0.net
まあ好き嫌い抜きにすれば黒柳徹子が現役ナンバーワンレジェンドだろうな

551:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:19:15 bTW8Fx9q0.net
高田純次や鶴瓶や所ジョージや浜田はないわ
まだカトちゃんやすきよやコロッケとかがずっと上

552:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:20:14 0TQsXB3H0.net
>>509
ナイナイもくりいむも代表番組はあれど
年下の芸能人を複数育てた上司感がないから

553:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:21:18 k0dNpgqM0.net
ナンチャンととんねるずハブるとかどうかしてるぜ

554:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:22:04 LoBLY2fo0.net
>>545
そりゃ日本のテレビ一期生ですもの

555:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:22:43 sn/lGVsU0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

556:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:23:16 sn/lGVsU0.net
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
ht○tps:/○/w○ww.news-postseven.com/archives/20120925_144970.ht○ml

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

557:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:24:37.34 JiuMJW5K0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。
URLリンク(twitter.com)



百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


(deleted an unsolicited ad)

558:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:24:52.65 JiuMJW5K0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



559:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:25:17.24 TEvf8Y5p0.net
小さい時ものまねで見た淡谷のり子さんが謎だった
極端に言えば若者からはあんな風に見えてるんだろ

560:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:26:13 tep9NPdI0.net
>>534
千鳥は全国でブレークする前から関西ローカルで時々見かけるコンビだった

561:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:28:19.16 rre5Pe3Y0.net
>>376
フランキー堺とシティスリッカーズの原点はコメディシンガーというかスパイク・ジョーンズの冗談音楽だな

562:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:30:21.79 DKh8/wPy0.net
たけしは映画賞とらなければもっと評価低かっただろうな

563:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:30:22.22 0z7e/sGX0.net
ZARDとかも死ぬ直前はあの人は今状態だったのに死んだとたんランキングで担ぎ上げられるようになったよな

564:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:33:20 pCSm80GJ0.net
死んでてもいいなら勝新

565:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:35:29 rwM1Cy310.net
現在のダウンタウンは視聴率も悪いし吉本のゴリ押しが酷い。浜田のプレバトだけがいい
高田純次はあの気難しい上沼とやってるから凄いと思うわ。滅多に笑わない上沼が笑ってる

566:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:36:40 W28qjYIK0.net
>>559
そんなテレビ出てたか 萩本欽一やタモリ たけしみたい
なのはテレビレジェンドって感じるが勝新も冠番組いっぱい
持ってたのかよ

567:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:36:50 gflVtH/s0.net
ワイドショー「ミヤネ屋」が1985年~2004年までの20年間に公開された納税額を元に推定収入ランキングを発表した。
1位に輝いたのは→

30位から1位まで一気に掲載します。

30位 布袋寅泰 推定収入31億5333万円
29位 タモリ    32億2995万円
28位 中島みゆき   32億6544万円
27位 永六輔     34億1280万円
26位 関口宏     34億6425万円
25位 志村けん    34億6707万円
24位 吉永小百合  35億9379万円
23位 五木ひろし   36億1128万円
22位 北島三郎    38億7555万円
21位 黒柳徹子    39億 438万円
20位 松任谷由美   39億8622万円
19位 藤井フミヤ   40億5984万円
18位 みのもんた   41億3502万円
17位 矢沢永吉    42億5169万円
16位 久米宏     42億6009万円
15位 ビートたけし  44億2119万円
14位 浜崎あゆみ  45億1080万円
13位 井上陽水   47億5854万円
12位 木梨憲武    47億8032万円
11位 三田佳子    47億8197万円
10位 長渕剛     48億9300万円
9位  森進一     48億9903万円
8位 宇多田ヒカル   50億5953万円
7位 浜田雅功     54億5331万円
6位 松本人志     55億7712万円
5位 松本孝弘(Bz)  62億1399万円
4位 稲葉浩志(Bz)  64億4151万円
3位 桑田佳祐     69億3780万円
2位 石橋貴明     74億1447万円
1位 小室哲哉     96億6270万円

568:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:36:52 uZBIsBOUO.net
たけしの評価だだ下がりやな

569:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:37:44 Vu0ViceY0.net
>>19
国に補償を求める俳優・女優・ミュージシャンよりは全然まし
芸人・youtuber>>>俳優・女優・ミュージシャン
だからな

570:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:38:00 GUVfskSR0.net
>>542
分枝も転げ落ちるわな

571:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:38:46 MQLe/iZT0.net
宗教や政治的な発言をしないのは評価が上がるポイントだな
それはテレビでの成功者の1つでもあったとんねるずもそうではあっただろうけど
自分が笑われるのではなく他人をいじって笑うところが評価下げか

572:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:39:31 /aeFdsGtO.net
>>215
志村で笑ったことないわ
全盛期もただただ不快だった

573:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:41:57 fNlMsjHi0.net
「となりのしむら」は中年男性としては身につまされれて笑えるどころじゃない
泣きたくなる

574:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:42:50 5cupvnCp0.net
ナンちゃん

575:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:43:33 g0cO5U9F0.net
ウッチャンは今でも真面目にコントやってるのが評価できる

576:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:46:58.59 13mTHPzN0.net
二階級特進だろう

577:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:48:14.92 IU3x5Cru0.net
>>567
仲本やブーの方が面白いしね、まあ当人だけだとつまらないけど

578:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:48:28 PZet8Yin0.net
二階級特進

579:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:49:35 Of8wlglk0.net
レジェンドというから
死んだ人が一位になったんだろうね

580:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:49:40 mlzUJUUA0.net
浜ちゃんとの絡みが観られなくなったのは残念だわ

581:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:50:12 fAJWp13+0.net
なんでこの国お笑い中心なの
他国は俳優と歌手なのに

582:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:50:38 2cKnQlVo0.net
あと二人か・・・
URLリンク(i.imgur.com)

583:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:52:32 kUVxLthN0.net
三歳の娘が変なおじさんのマネをするからすごいわ

584:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:53:59.10 CGcjMMp+0.net
>>577
ブーを殺すな

585:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:54:34.64 532QWx2q0.net
>>576
エッタとチョンがカスゴミと芸能の主になっているから
知っている人はこんなカスのランキングなんかやらせとしか思ってないよ

586:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:55:37 tTLS1kMK0.net
いまは、出川哲朗氏じゃないの?

587:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:55:41 gv5iDOcG0.net
内村(笑)
いかにもテレビが終わった時代のイメージタレントですなぁ。。。

588:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:55:45 8ItHNFjm0.net
>>215
ないない

589:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:58:17 6eqk/G/f0.net
高田純次の自動車事故は金で解決したのか?

590:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:00:58 W28qjYIK0.net
>>568
となりのシムラは演じてる役の設定的に70前の
やつがやるのは無理があった 「中年男性あるある」
を演じてるのがどう見てもしわしわの高齢者っていう

591:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:01:35 2cKnQlVo0.net
タモリが司会してるとこを観たことがない。
番組の真ん中にはいるけど番組の進行はアナウンサーか芸人がしてるじゃん。

592:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:02:40 UFELvm8a0.net
>>565
文枝はざこばには落語喋るのはうまくないけど作ったり商売するのは上手って嫌味言われてるが
ほとんどのやつには貢献度で感謝されまくってるだろ
さんまを育てたっていまだに周りから言われるし(さんまが遠回しに育てられたって言ってるから)

593:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:02:48 0vt0tjAW0.net
>>1
内村如きがレジェンドとかwww
そんなんだからTV業界は凋落の一途なんだよ

594:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:03:30 t7KPcSD60.net
勝新なんかはテレビよりも映画スターだわな

595:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:05:28 AZO9Tdhs0.net
>>3
別に明石家さんまが一位と読み替えればいいだけ
怒っていいのは十一位の芸人

596:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:05:32 4kt/jBVV0.net
>>48
吉本がコレだけデカくなったのはダウンタウンが東京で売れたのとNSC1期生のおかげ

597:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:06:38.18 FT1L8rfR0.net
>>586
ジジイになるまではいいとも
全コーナータモリが司会の曜日とか結構あったよ。
その印象が強いんじゃないかな?
クイズコーナーでよく自由にボケて進行遅らせたりしてた。
ジジイになってからは他に任せる事が多くなったな。

598:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:09:30 iOZaQQv6O.net
>>215
志村けんで面白がるのは、ウンコ・チンコで喜ぶ幼稚園児や小学生だよ。

599:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:12:20.75 lmRvgzKt0.net
上岡も入れてくれ
鶴瓶とのパペポ最高だった

600:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:12:45 W28qjYIK0.net
>>587
三枝の最初の抜擢がなかったら、さんまの出世は遅れてただろ
三枝は人気絶頂期に、当時の人気冠番組を何本も
さんまに継がせて、そのバトンを受けてさんまは
関西では人気者になって東京進出なんだから

601:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:13:46 OLFmCuBn0.net
>>426
19位に逸見さんがいる時点で、アンケートの年齢層が高いか、11位以下は5票前後だろ

602:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:14:58 +TCAGlMt0.net
ところでとんねるずは2人ともどうしたの?

603:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:18:53 tupcRNCK0.net
4位~6位の間に
何かがサンドイッチされてる
現実を見ただろうか。アレに関しては

ランキングにすら入ってない。これを君たちはどう捉える?

604:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:19:00 4H/u68DM0.net
ブラタモリで岡本太郎の話題になると
少しだけ真似をしてみせるけど、
岡本太郎に実際に会ったことがあるタモリがやると
重みが違うなと感じさせるのがレジェンドかな。

605:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:19:16 PMWR4uBJ0.net
加藤茶がいないとか

606:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:20:02 Uc6f9vac0.net
むしろ高田純次が1位だろ

607:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:21:47 Y0Xf7Kv40.net
欽一が出てないのはおかしいだろ

608:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:25:31 7zB2XgH90.net
落語や舞台の本格喜劇みたいに同じネタを何度でも何十年でも繰り返す前提で練り込まれたものならともかく、
テレビのお笑いで時代に関わりなく面白いっていうのはほぼないんじゃないか?
トークやゲームはもちろんのことコントだって週替わりとか日替わりの即製品だしな

609:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:27:30 fIrnNg4J0.net
ヨウツベでなぜかおすすめにタモリのクローズアップしすぎ現代が。面白かった。

610:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:28:21 yCe/IQ//0.net
ジジイばっかりやんw

611:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:29:43 bfspH3rC0.net
>さんま、タモリ、松本、内村、浜田、所、たけし、鶴瓶らを抑え1位に選ばれた
ナンチャン・・・
ナンチャンを探せ!

612:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:31:42 D0MMlBc90.net
どんなに活躍しても引き際が見苦しければレジェンドにはならない

いま現役の人たちの評価はまだ定まってないでしょ

613:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:32:05 pqJ8zb2r0.net
「関西回帰」する松本人志が葛藤する視聴率と引き際 レギュラー番組の視聴率はどれもそれなり

こんな辛辣な意見も聞こえてくる。前出のディレクターは言う

「多くのレギュラー番組を抱える松本さんですが、実はどれも視聴率的にはそれなりで、
すでに以前のようなヒットメーカーではないんです。松本さんの才能が遺憾なく発揮できるネット配信番組に関しても、
思ったほど存在感を示せていません。例えばアマゾンプライムの『ドキュメンタル』はシーズン7まで放送したのでまずまずの成功と言えますが、
すでに飽きられつつあり、続編の発表はまだ聞こえてきません。またアマゾンプライムで配信された『フリーズ』のほうは、
残念ながら大コケと言わざるを得ない結果でした。これまでキー局で新しい挑戦をし続けて、
バラエティのセオリーに風穴を開けてきた松本さんですが
最近やっているローカル番組は普通の街ブラロケみたいなものばかりなんですよね」(同)


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

614:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:32:51 rwM1Cy310.net
50歳以上は欽ちゃん、カトケン、さんま、所
紳助、たけし、タモリ、とんねるず、ダウンタウン
ウンナン

615:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:33:22 L6R4+h7l0.net
ランキング調査って毎度馬鹿の集合体
志村はねえわ

616:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:36:30 y9qVEn5d0.net
松本がナイスクープやりだしてから肛門ネタ増えて見る気なくなったわ
ほんと迷惑

617:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:38:34 +x8bLbSf0.net
レジェンドつったら立川談志だろ

618:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:39:46 jkKyOZg30.net
>>576
バラエティ番組が世界一多い国はどこか
調べてみるといい

619:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:41:33 TfiC//ll0.net
>>215
俺は支持する
というかここのじじい達は一旦落ち着け
あと30年経てばオールタイム・ベストが分かる

620:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:43:56 L/MVE7Qb0.net
>>576
リアルが一番笑えない悲惨な国になったからさ…

621:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:47:20 y3X1XXfA0.net
死んだら美化されるね
コロナで危ないのに毎晩クラブで濃厚接触してたのが悪いのに

622:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:53:41.52 t96ivEOo0.net
こういうのに内村が入ってるのって時代の流れを感じるな

623:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:59:33 PVjY+cwn0.net
志村さん本人のせいではないが、亡くなってからしばらくは志村ファンやドリフファンが
他のお笑いを片っ端から貶して回っててちょっと感じ悪かったな

624:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:01:11 lsd1Z4wI0.net
>>27
ごっつメンバーオーディションは鮮烈だったまだVHS持ってる
それまではなんでこんなんがテレビ出られるんだと思ってたが泣くほど笑った
あれから見る目が変わって27hテレビでオレの中で伝説となったが今年で完全に冷めた

625:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:02:01 +jdyeGoM0.net
横山やすしだろ

626:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:04:10.14 OZ8LEu6y0.net
欽ちゃんは?

627:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:04:15.24 PWGtuEaM0.net
南原じゃない�


628:フかよ…ナンチャン…



629:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:04:49.70 bDi+ZyMl0.net
志村は全員集合の中ではめちゃくちゃ面白いがそれ以外はあんまり

630:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:09:46.57 Jj2ACqiU0.net
内村は過大評価だな

631:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:14:50.12 89NPftlO0.net
死んだから言いにくいけど志村けんは過大評価だな
死ぬ前にアンケート取ったら全然違ったと思う
水ダウの知名度ランキングでもそんな高くなかったし

632:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:17:47.27 qrUzSsRV0.net
これ全員ほとんど知らないんだが、、、聞いたことや見た事はあるが名前と顔が一致する奴1人もいない
テレビはトータル24時間も見たこと無いと思う

633:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:18:37.86 w0DNe6ix0.net
【処女おばさん】岡山ニーとん(12


634:4-47-99-192.cidr4.kct.ad.jp)【とんねるずの過去の栄光コピペ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1588870976/8 06/03(水) ID:nKpYL9AX0 9(6 7 8) http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200603/bktwWUw5QVgw.html 06/03(水) ID:DCZA63v60 3(21) http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200603/RENaQTYzdjYw.html 06/05(金) ID:gflVtH/s0 Total 3(7時) http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200605/Z2ZsVnRIL3Mw.html > 535 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/05(金) 07:06:07.85 ID:gflVtH/s0 > 芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年) ↓第三世代が東京進出してきたとたん、お笑いファンをごっそりと奪われて芸人とんねるずは終わった 1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月~11月23日平均) 1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ) 2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ) 3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS) 4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ) 5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ) 6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ) 6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ) 8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK) 9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ) 10 17.2% 筋肉番付 (TBS) 圏外 みなおか 1996年 10 18.5% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 1997年 *9 18.0% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 1998年 *5 19.4% ウッチャンナンチャンのウリナリ!!       *7 19.1% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 1999年 *6 18.6% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!       10 18.2% ウッチャンナンチャンのウリナリ!! 2000年 *9 18.1% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 高田純次『歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」』 https://pbs.twimg.com/media/CJNwDrdUsAAHVVd.jpg



635:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:19:05.90 4yZt+kDT0.net
>>626
まあ社会的繋がりが希薄ならそれでも問題ないわな

636:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:21:20.71 ROSduWi80.net
このタイミングでアンケート取ればまあこうなるわな

637:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:24:21 Agr6mnzZ0.net
セクハラ志村が一位か 

638:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:25:07 o3aVPCbc0.net
いい加減死んだら神格化するのやめようや

639:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:25:43.35 LMkfNfxZ0.net
タモリ、所、高田純次って芸人じゃないだろ

640:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:26:56 4LVQW8z/0.net
フガフガで何言っているかわからない
たけしに負ける芸人なんて

641:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:28:01 CYOHK5h80.net
ここにもとんねんるずは入らなくなっちまったのか

642:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:29:52 tTLS1kMK0.net
ワイドショー出まくってる、カンニング竹山氏が無いな。

643:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:36:50.81 GOZdtuDd0.net
生きてたら渋い役者のランキングにも入ってたかもしれないな
役者志村けんを見たかった

644:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:38:25.40 7xSr9VNi0.net
12分20秒頃から萩本欽一を語る太田
URLリンク(youtu.be)

645:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:41:30 GJcK0XuI0.net
とんねるずってホントに落ちぶれたよなぁ
レジェンドですらない

646:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:43:33 TpkI+4DO0.net
>>634 とんねるずはこおゆうの嫌いだからランキングトップの場合、事務所が裏から手を回してランキング辞退してるから名前が出ていないらしい。
二人ともシャイだし人気あったり良い人イメージを持たれるのが恥ずかしいんだって。
芸風にも影響与えるしぬ。

647:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:44:33.83 NjwnK+Up0.net
>>525
コミックソングだな

648:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:47:59 ILeWsp2d0.net
柳沢慎吾は人気無いのかな

649:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:50:39 TSI5rZ5w0.net
なんで現役臭いや�


650:ツばかり選ぶんだか。 好き嫌いはおいといて萩本欽一なしとかありえへんっての



651:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:55:53 eGaHgBoQ0.net
>>163
恵より下の今田東野ナイナイ爆笑問題

652:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:56:57 eGaHgBoQ0.net
>>173
ヒロミはなぜか11位に入ってる

653:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:56:57 BRUJqStI0.net
>>627
【.ニーとん】芸スポを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 102【ダイゴ「アンチに容赦など不要」】
スレリンク(tv板:99番)
> 成りすましてたけどうっかりID変え忘れて、内村叩きをしてたのもバレたとんねるずヲタ
> スレリンク(tvsaloon板:356番)

06/04(木) ID:VCtDXst00 2(3)
URLリンク(hissi.org) 神奈川ニーとん「中居独立」 ※ID変え忘れてとんねるずヲタなのがバレる
> 【芸能】『とんねるず』ついに地上波から消滅へ…唯一の特番も“次”はナシか ★2 [砂漠のマスカレード★]
> 662 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/06/04(木) 02:28:05.52 ID:VCtDXst00
> 完全に同一人物なのに4回もID変えwwwwwww
>
> 自演荒らしとんねるずアンチって本当に1人でID変えて自演連投荒らししてるんだなww

06/04(木) ID:4Eal0kIN0 3(3)
URLリンク(hissi.org) 神奈川ニーとん「高田文夫・関西回帰」
06/04(木) ID:/obOOpMY0 2(8)
URLリンク(hissi.org) 神奈川ニーとん「負のスパイラル」
6/05(金) ID:pqJ8zb2r0 2(8)
URLリンク(hissi.org) 神奈川ニーとん「関西回帰」


【処女おばさん】岡山ニーとん(124-47-99-192.cidr4.kct.ad.jp)【とんねるずの過去の栄光コピペ】
スレリンク(tv板:8番)

06/03(水) ID:UGhmDLiV0 5(1 6)
URLリンク(hissi.org) 岡山ニーとん「さんま叩き」
06/04(木) ID:BWof8TS90 4(18 19 20)
URLリンク(hissi.org) 岡山ニーとん「芸能人年間平均視聴率20%超え回数」
06/05(金) ID:Smlxt6Ar0 1(3)
URLリンク(hissi.org) 岡山ニーとん ※書き込みはすべて自己紹介
> 【好きなテレビ界のレジェンドランキング】さんま、タモリ、松本、内村、浜田、所、たけし、鶴瓶らを抑え1位に選ばれたのはあの芸人! [jinjin★]
> 436 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/06/05(金) 03:52:52.77 ID:Smlxt6Ar0
> この全方位叩き自演荒らしダウンタウン信者ID:1rLBfFqt0の書き込み調べてみたら
> 毎日さんま、ナイナイ、内村、爆笑問題叩いてるんだな

06/05(金) ID:gflVtH/s0 3(7)
URLリンク(hissi.org) 岡山ニーとん「芸能人年間平均視聴率20%超え回数」

654:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:59:37.49 9e3a89Ir0.net
俺はとんねるず好きだなぁ
もう一度生ダラみたいのやってほしいわ

655:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:02:28.84 VzzTeD8P0.net
これが真のテレビ界のレジェンドTOP10
クレージーキャッツ
坂本九
三波伸介
黒柳徹子
萩本欽一
ドリフターズ
ビートたけし
タモリ
明石家さんま
所ジョージ

656:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:02:40.28 qrUzSsRV0.net
>>628
この人達を知ってる事が社会では必要なのか
知らなかったよありがとう

657:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:04:00 fd49+8pU0.net
>>606
ナンチャン15位で結構高め

658:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:05:03.75 ay99MT4I0.net
>>647
具体的なソースを

659:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:05:51 4vGg0RFW0.net
臭いランキングだなw

660:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:06:39 dkQm7Y1D0.net
>>646
あの番組は糞つまらなかった

661:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:08:25 rXAUCvCv0.net
レジェンドかは知らんが、さまぁ~ずとおぎやはぎは人を傷つける笑いやってないから好き

662:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:14:26 dkQm7Y1D0.net
>>626
こいつ日本に1人レベルの田舎�


663:メだぞ



664:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:15:05 NBoNeG7O0.net
とんねるず大嫌い、憎い派は吉本・大阪系列かな?
アンチすごいよね
一時すごい叩かれてた
吉本ファン、タニマチじゃないのかと
個人的には別に悪印象も腹抱えて笑うあれでもない人達なのに何をムキになって怒るのかと

665:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:15:56 qfNe/LFt0.net
>>1
ナンチャンヲサガセ

666:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:19:42 wftA1p9f0.net
死んだら殿堂(墓場)入り

667:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:19:47 7OKN7oP70.net
欽ちゃんは名前上がらないのね

BSでひとりとやってた奴は面白かった

668:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:21:20 bC/DNBlk0.net
どーせシムラ

669:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:21:44 rXAUCvCv0.net
とんねるずを腐す輩は、80年代のバブル絶頂期、お笑い界を席巻していた彼らを知らないにわかたち もしくはテンション上げて大声出せば面白いと思ってる吉本の奴らだけ

670:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:24:55 vE8mPyG00.net
若い子は南原が内村の相方って知らない人多そう

671:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:26:24 1YVNoYEP0.net
萩本欽一、上岡、紳助、黒柳もいるしな
あと西川やすし、横山やすし、阪神巨人、中田カウスボタンもレジェンドや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch