【芸能】フジロックがついに開催中止 ギリギリまで開催調整 苦渋決断の背景 [臼羅昆布★]at MNEWSPLUS
【芸能】フジロックがついに開催中止 ギリギリまで開催調整 苦渋決断の背景 [臼羅昆布★] - 暇つぶし2ch346:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:25:05 Nb84Eqgf0.net
>>340
LOOPA NIGHTとTONE PARK

347:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:26:35.37 EcQbnlbX0.net
東京って町歩いてる人の半分ぐらいはマスクしなくなっちゃってんでしょ?
そういう人らが大挙して押し寄せるイベントって阿鼻叫喚しか想像着かない

348:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:26:55.87 oXJ4zTd/0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年6月5日 / 02:01
アストラゼネカ、コロナワクチン候補20億回分生産へ 従来計画から倍増

349:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:28:07 Oj6aBXM00.net
>>346
それだ!

350:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:29:58 a4mDaiZi0.net
>>214
流石さだはよく現状をみてるよ

351:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:35:17 FPe/IonA0.net
何度でも言おう、苗場なのにフジとは

352:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:36:48.12 6wxMiGMh0.net
プジロックなんてジジイババアの唄歌いしか出なくてオワコンっしょ

353:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:38:14 WODqNuae0.net
まだKnotfestが来年1月に控えてるんだが
SlipknotとかKornとかマジで来るつもりなんかな

354:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:38:38 zU0w6sE20.net
>>1
あれ?
とっくにネットニュースで見たような?

355:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:41:14 5KG0EE0C0.net
>>353
お前らフルフェイスマスクなのにこないのかよ!というツッコミは来年まで引っ張ってほしいねw

356:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:43:03 WvkTnSl20.net
公式瀧が悪いステッカー
オークションで高騰してんだよなwwwwwww


URLリンク(pbs.twimg.com)

357:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:43:55 mafnZIRs0.net
>>1
サマソニはどうなるんだろ

358:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:46:51 lZ1r9kIo0.net
>>17
3776も迷走してるよな

359:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:51:22.11 nnDvGJfg0.net
パッケージは売れないわ、ライブは出来ないとなったら今年残りミュージシャンどうやって生活するんだろ

360:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:53:36.40 t20O5Oa10.net
10月のケミブラとかマッシブアタックも無理そうかな...?

361:名無しさん@恐縮です
20/06/05 02:54:50.19 2KAg6vVp0.net
この手の実に薄っぺらいロックには興味なしである
出演者は知らんし観たこともないが左がかってるアホ連中なのは知ってる
津田が出張ってる画像見たわ

362:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:06:05.44 1BO8lLt10.net
まだ全ラインナップ出揃ってはいなかったけどメンツはかなり弱いな
今のチャートで名前見かけるのブラックベアーとメジャーレイザーくらいだ

363:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:09:14.12 GsaazFXA0.net
>>1
あーだからコンビニに貼ってたポスターが撤去されてたのか
絶対無理だろこれ・・って車止めるたびに思ってた

364:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:10:52 qFirVQ+Y0.net
>>359
音楽しかやってないのが悪い
海外のスターたちはみんな何かしら音楽で稼いだ資金を元手に他のビジネスもやって成功してる

365:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:13:43.68 /kYPpcxS0.net
>>317
馬鹿で薬物もあるのにコロナがない訳がない

366:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:15:52.74 tB8NZcBh0.net
>>8
チケット返金手続きしないとチケット会社の収入になるから
みんな手続きするよ?
有名な話なのに

367:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:21:14 i6mVIE9J0.net
こんなくそどうでもいいべんとまだやってたのかよ

368:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:31:28.39 lrxZbP2A0.net
やっぱりお前らはフェスとか嫌いかw

369:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:36:20 2KAg6vVp0.net
王道ロックは好きである

370:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:37:46 3slOdoA20.net
当然やろ

371:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:37:58 2KAg6vVp0.net
人間椅子 - playlist
URLリンク(www.youtube.com)

372:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:38:55 5LeRkn5Z0.net
まぁ無観客ってわけにもいかないだろうし仕方ないのかな。

373:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:53:23 IBfdwfS50.net
やるつもりやったんかよ

374:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:53:28 Z2tJ5i5jO.net
商業的イベントは1年は我慢して様子見しないとね
困るのは神社仏閣系のお祭りだろうな
派手な演出のお祭りじゃなくて神主が一人で神に祈祷して今年はやりすごすのかな?

375:名無しさん@恐縮です
20/06/05 03:56:41 8YFBngEw0.net
ストロークス見たかった…

376:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:02:25.13 tA7Kt6uJ0.net
なんで粘ってるんだ?
どう考えても無理だろ

377:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:04:32.36 5LeRkn5Z0.net
>>374
岸和田だんじりまつりはやるらしいね。
やめたらマジで暴動起こるんだろうな。

378:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:05:03.63 VFUJ08CC0.net
新潟県じゃん 富士山関係ないじゃん

379:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:06:13.95 JeOLW68b0.net
密集してる所で騒ぐのを売りにしてるから
どう考えても無理だろw

380:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:12:02 V2Z+mMYJ0.net
アメリカあんなに密で暴動やってんだし
フェスくらいやってもいいんじゃね?って気もするが、
2週間のアメリカはどうなるんだろ

381:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:14:14 e7JtPGvF0.net
パヨロックざまああああ

382:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:15:18 hWD6rhNa0.net
配信でやれよ
継続こそ大切やで

383:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:17:10 mUFhpCKA0.net
どう考えても10年は無理でしょ

384:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:27:58 aqtRwxAc0.net
中国の所為だね

385:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:30:13 LLZnTUt50.net
本当は普通に出来るだけど
今の雰囲気じゃとても無理だろうな

386:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:34:49.31 slWjR1SV0.net
>>382
配信夏フェスは企画されるんじゃないかなあ
既に小規模なのは結構やられてるし

387:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:36:05 5d5dBLG70.net
サイゾーソースは全く信用せんけど
過去にサイゾーのネタで信用に足りるもの
合ったかなあ。むしろ日経が公式では中止の発表ありませんでしたって謝罪したけどあそこまで原稿用意したってことはフジロック内部の人が日経の人に言ってたはず。火のないところに煙は立たぬって。誰が言ったかが気になる

388:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:37:42.13 1pea8DWb0.net
>>359
しらんわ

389:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:40:36 I//XM/YB0.net
既に肥溜め状態だし
開催しなくて良い

390:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:41:07.54 GjSSaRyG0.net
9月頭に延期になったgreenroomも海外アーティスト来られないし無理ないか?

391:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:43:18 2KAg6vVp0.net
いずれにせよロックスレはウェルカムである

人間椅子 - 狂気山脈 (1992) Live 2016
URLリンク(www.youtube.com)
人間椅子 - 踊る一寸法師 (1995) Live 2014
URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:49:52.06 V7P6M0hc0.net
羊文学観たかったな

393:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:54:34 Dc2vFIwO0.net
フジロックスレで開催連呼言ってる人って
○初年度から参加してるフジロック信者
○苗場の宿の店主
○草やってる人
○フジロックに参加してお金稼ぐバックミュージシャンの人 new!
ここらへん?

394:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:55:37 OsKckx1j0.net
ザマァwwwwww

395:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:57:22.99 kMlxHeKb0.net
>>250
それな

396:名無しさん@恐縮です
20/06/05 04:58:22.83 8WpsjQb/0.net
コロナ拡大防止の観点からいえば
わざわざ何十人、何百人のアーティス及びその何倍もの関係者スタッフが関わるような
大規模イベントを開催するのはバカげてるよね

397:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:03:27 2KAg6vVp0.net
今日も脳を活性化させて出張るわ
休みてえわ

人間椅子 - 命売ります (2018)
URLリンク(www.youtube.com)
人間椅子 - 無情のスキャット (2019)
URLリンク(www.youtube.com)

398:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:07:42.55 YRx2ecOp0.net
偏差値28軍団を呼べば開催できるのに

399:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:12:56 VFUJ08CC0.net
けっきょくみんなが抗体もたなきゃダメなんだろ?
少しずつ感染していったほうがいいんじゃねーか?

400:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:14:02.93 Hk8Ed2M+0.net
>>55
コカイングルーヴ

401:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:15:39 9LvvXJ8r0.net
無観客でやってもええんやで

402:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:15:53 2BBHzUnm0.net
>>393
中止というレスは全部同一人物に見えるガチの病気っぽい人がいる

403:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:35:25 8WpsjQb/0.net
フジロック、初の完全中止に 海外からの招待困難で決断

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、新潟県湯沢町で8月21~23日の開催を予定していたフジロック・フェスティバルが
中止になることが4日、関係者への取材でわかった。今年で24回目を迎える同フェスは、これまで悪天候での一部中止はあったものの、完全な中止は初。

政府は先月25日に発表したイベント開催制限の段階的緩和で、全国的・広域的な野外フェスについては一定の留保や
「できれば2メートルの十分な間隔」を保つという条件付きで、8月1日以降の開催を認めていた。主催者側もぎりぎりまで開催の可能性を探っていたが、
海外ミュージシャンの招待に困難が生じたことなどから、中止を決断した。

404:名無しさん@恐縮です
20/06/05 05:54:22 59+ra5G/0.net
CD売れなくなってライブで稼ぐしかない時代に来てたのに
これがまだまだ続くとなるとミュージシャンにも痛いな。

405:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:13:55.93 LE+Fwuoj0.net
ロスキレ・フェスティバルだけは中止にしないでくれ。
毎年、エロ動画・画像を楽しみにしているんだからな!

406:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:16:40.42 HHzMY1Bj0.net
>>15
甘えんな乞食。
できるわけもねーし。

407:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:17:23.91 JF1Wty0t0.net
日経にごめんなさいは

408:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:34:57 zhUSJ0um0.net
あー。GRYFFIN来るって言うから期待してたのにー

409:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:50:15.85 jQ/B/5EB0.net
本当の音楽好きは海外のフェスに行ってる
フジロックは思想が凝り固まったジジババと
アルバムを通しでまともに聴いたこと無いやつら

410:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:52:59.98 vf3VGt2t0.net
パヨクイベントはイラネ

411:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:54:50.48 1xmC+kod0.net
熱湯釜の中でやれば安心だろ やれ

412:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:56:12 J0hGaBeL0.net
中止で別にいいよ

413:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:56:20 GM6PBJ5i0.net
橋の下世界音楽祭はどうなるか?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(soulbeatasia.com)

414:名無しさん@恐縮です
20/06/05 06:56:57 enFeu6HW0.net
パヨロック

415:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:03:37 8WpsjQb/0.net
ぎりぎりまで開催めざしたフジロック 強気姿勢も限界に

日本の音楽フェスの象徴的な存在といえるフジロック。だが今年は、新型コロナウイルスの感染拡大が
本格化した3月ごろから、SNS上などでも開催を危ぶむ声が大きくなっていった。

4月初旬、4月末~5月に予定されていた「アラバキ・ロックフェス」「ジャパン・ジャム」の中止が決まったが、
フジロックは同じ時期に、電気グルーヴなど第2弾の追加出演者を発表するなど、開催へ強気の姿勢を崩していなかった。

5月中旬には、フジロック、サマーソニックと並び「3大フェス」と呼ばれる「ロック・イン・ジャパンフェス」の中止が決定。
この時点でサマーソニックも8月開催は見送りが決まっており、いよいよフジロックの動向に注目が集まっていた。
5月下旬にはツイッターのトレンドワードに「フジロック」が入るなどしていた。

それがここにきて、ついに中止…

416:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:03:55.72 03oN+d/S0.net
湯沢大打撃だな

417:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:06:26 32E6zH090.net
パヨイベントざまぁw

418:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:09:25 7DtDBqf70.net
>>261
フジロックやってる苗場スキー場、実はあのスキー場の山はタケノコ山なのよ
苗場山はちょっと離れた所にあるから実は苗場関係ない
スキー場の名前がタケノコスキー場だとかっこ悪いから西武グループが苗場スキー場にしたわけ

なのでフジロックはナエバロックどころではなく、正式名称タケノコロックフェスになるべきなのね

419:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:15:42.65 79qqfu/10.net
主催会社のホットスタッフプロモーション大丈夫か
倒産しないよな
社長の永田さんが、ジュリー沢田研二が綺麗に年取ったみたいなルックスで
メチャクチャ、イケメンなんだよね

420:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:19:57 diEzW9sk0.net
ボードウォークのクラファンが6/4終了だから、中止発表はそれ以降って予想されてたけど
まさか翌日とは。でも公式発表まだだね。

フジロックの森をつなぐボードウォークに新しい橋を架けたい
URLリンク(camp-fire.jp)

421:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:28:48.92 nZ5NrkCi0.net
というか公式ページに一言も中止とか書いてないんだけど

422:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:31:05.45 XEOu2mDB0.net
ろくにトイレもない上に客入る邦楽アーティストをクソ狭いステージに詰め込んで通路は大混雑
雨が降ったら屋根のあるステージにみんな逃げ出し椅子を広げて大混乱
縁者を見るどこじゃない
通路で怒鳴りあいの喧嘩だのどこがピースで平和でクリーンなロックフェスだかわからん

423:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:32:48.36 JD7oKf040.net
>>422
都市型フェスの方が遥かに環境に優しいよな

424:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:33:53.76 ysUBwERU0.net
朝日新聞の記事になったから
ほぼ確定だと思うよ。

425:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:33:56.80 BmmndA6A0.net
>>1
できる訳ない。
このようなイベントはワクチン開発まで不可能。
コロナウイルスは冬に活性化するから
大みそかのカウントダウンイベントは100%不可能。

426:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:34:07.01 DgHVnm/P0.net
>>403
国内ミュージシャンだけでやったらいいのに
まあそれ以上に客の会場内と移動時の密がどうにもならんけど

427:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:34:46.15 DgHVnm/P0.net
>>404
痛いどころか廃業するところもたくさん出てくると思う

428:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:36:00 UZQb/heO0.net
まあ今年はそうなるだろ
これでもしクラスター出も出したら未来永劫フジロック出来なくなるからな

429:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:36:12 E/iegGP+0.net
うわぁまじか、国は保証しないとな、1組に2000万ぐらいやれよ
とか言い出しそう乞食アーティストが

430:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:36:23 s574DolV0.net
中止とかふざけんな!
フェスなんて若い奴しか来ないんだから
コロナに感染したところで大したことないだろうが!

431:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:36:28 BmmndA6A0.net
新潟はスキー場がたくさんあるけど
冬のスキーはコロナが蔓延する可能性が高いから
日本のスキー文化も滅亡するぞ。

432:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:38:10 BmmndA6A0.net
>>430
若者がボブ・ディランを見に行くの??

433:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:39:54 QTg7aZNY0.net
>>1
日経かどっかも、中止って書いてなかった?
まあ、この流れなら100パー中止だろうけど

434:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:41:01 JEO/Te8p0.net
なんで5ちゃんにはライブ嫌い多いんだ?
逆に音楽なんか家で聴いてもなんにも面白くないだろ
ライブのためのカタログくらいにしか思えん

435:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:42:21 uHIV+xN60.net
来日してから出演までに2週間の日数を空ける必要があると
海外アーティストは無理だよね

436:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:42:30 nZ5NrkCi0.net
>>430
こういう人ってFUJI ROCKの客層や年齢層知ったら驚くのかな

437:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:42:33 CRjqZCOTO.net
>>409
邦楽だせえっていう中学生と一緒

438:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:43:51.47 9YyofJJk0.net
フェスってワクチン出来るまで屋外でも難しくないか?
入場料3倍
明らかに症状がある場合は返金で帰ってもらう(グッズパスはもらえる)
ビニールテープとかで一人3平方メートル確保
全席アプリで予約(ステージと時間帯ごと)
マスク外したら強制退場
他人との接触禁止、やったら退場
飲食売店はアプリで順番予約
物販は当日にサイト公開して来場者のみにパス出して通販
トイレと救護対応どうするか
抵抗したら威力業務妨害などで警察を呼び損害賠償請求

439:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:46:17 u5RSMYis0.net
日経の記事は真実だったなw

まあ海外ミュージシャンの招聘困難な時点でお察しだったがw

440:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:46:46 FS3yCW0U0.net
ざまぁw

441:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:47:24.03 FS3yCW0U0.net
>>8
いや、返金しろなアホ

442:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:51:16 tTLS1kMK0.net
今年の漢字は「無」やろなぁ。

443:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:51:18 JBT/7hfE0.net
こんなの中止に決まってるのに
いつまでも決定をダラダラ引き伸ばしてたのは
とりあえずキャッシュをかき集めるためだろ?
結構悪質だと思ってたわ。
こりゃ払い戻しも当分先だろうな。

444:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:55:23 k32y00NG0.net
昔は若いバンドマンの憧れのフェスだったのにな

445:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:56:11 JBT/7hfE0.net
来年に延期って事にして、
チケットは繰り越し扱い、払い戻し手数料は50%、
とかやりそう。

そして向こう10年は開催出来ないw

446:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:56:11 m1SS8Wzq0.net
>>312
メジャーなロック系の人って非常事態のときは急にまともになるイメージ
今回のYOSHIKIにしても
911の時のマリマンにしても

447:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:57:49 Ntb/BDPm0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

448:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:58:09 Ntb/BDPm0.net
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
ht○tps:/○/w○ww.news-postseven.com/archives/20120925_144970.ht○ml

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

449:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:58:27 Ntb/BDPm0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

URLリンク(twitter.com)




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


(deleted an unsolicited ad)

450:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:58:43 Ntb/BDPm0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



451:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:59:02 quhrkLra0.net
野外なんだし
滅多に出来ないんだからやれば良いじゃん
ロクな事しないな

452:名無しさん@恐縮です
20/06/05 07:59:23 PLXp6PcS0.net
モンスターは開催するの?

453:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:00:50 hvu9yQJ10.net
ロックのイベントに集まる人間って漏れなくクズと言っても良いから仕方ない
まともな人間はそんな場所に行かないし

454:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:01:35 A8duqkpw0.net
大麻の流通価格に何らかの影響が出そうw

455:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:03:22 cv1Bklav0.net
日経、サイゾー以外のソースも出たから確定か。

456:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:04:13 RrL59qDW0.net
自粛警察また勝利!

457:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:05:00.42 LaOyDdGm0.net
ほとんど中止なのに24時間テレビはクソすぎるな
徳井がやりたいって言ったんか?

458:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:08:06 NmgQ0B2y0.net
>>9
返金したら潰れちゃうよ
次出来なくなっちゃうよどうしたら良いか判るよね?
ってかんじ

459:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:10:45.39 DvPF6sJt0.net
>>1
【離婚】黒人ジョージ・フロイドさん殺害した元警官、妻が離婚を申請 
 
  
スレリンク(liveplus板)

460:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:14:41.30 4/xkgLl40.net
歴代の再放送してほしい
特に1回目と2回目

461:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:15:50.77 m1SS8Wzq0.net
で、公式からの発表はいつなのさ?

462:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:19:51 jO8G414b0.net
野球の馬鹿より酷い

463:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:20:13 UF5U23j70.net
>>8
今回赤字にならなくても
同じ形での開催なんてもう無理だろ

国境、大陸の物理的距離を取っ払ったボーダーレス経済
人も物も世界中移動しまくる

これからはコロナに限らず
いろいろな疫病が世界的流行するようになるよ
もう以前には戻れないって

464:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:20:23 FK3zaqJW0.net
今年レイジ来そうだって言われてたよな

465:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:21:45 UF5U23j70.net
アフリカで流行った疫病が
遠い国の話じゃなく、
あっという間に世界中に広がる

グローバル経済というのは
そーいったリスクも伴うってこと

466:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:23:19 ijREjSXT0.net
ギリギリまでやる予定だったのかよw

467:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:26:00 UF5U23j70.net
ウィルス、細菌だけじゃなく
外来種の害悪をもたらす植物、生物、微生物が
どんどん世界中に広がっていくし

もう昔には戻れないって
世界的に鎖国に向かって
小さな地域経済でやっていくなら回避できるだろうがな

日本に海外アーティストがやってくる
世界的なマーケットを得る為に
それ自体がリスクってこと

468:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:28:57 OjZ22+Yi0.net
別にやらなくていいよ

469:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:31:56 cv1Bklav0.net
別ソース=朝日新聞デジタルかよ

470:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:32:21 mopnMOOp0.net
>>58
1年延期になりました

471:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:34:10 NEXvo2Ep0.net
>>4
ハノイロックスがあるから

472:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:38:10 JEO/Te8p0.net
>>467
アメリカなら鎖国しても製造費が高くなるだけだけど日本だけじゃろくなもん発明できないからまともな生活できんだろ

473:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:45:28 QTg7aZNY0.net
>>63
海外の超有名歌手もくるんだろ?
万が一、これでコロナに罹ったら世界中からフルボッコだぞ

474:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:47:00 j4n19SgP0.net
SMASHは潰れるだろうが、収束後に名前変えてどっかか引き継ぐのかねえ?朝霧も中止かな

475:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:47:55 QTg7aZNY0.net
>>282
林檎フェス

476:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:49:11 cv1Bklav0.net
りんご音楽祭今年やってないだろ

477:名無しさん@恐縮です
20/06/05 08:59:42 FeGuEh9D0.net
パヨクの祭典中止か
公安の皆さん、お疲れ様でした

478:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:04:19 MxyO3Su50.net
予定稿w

479:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:07:23.49 gou2bSpW0.net
97年フジロックの伝説のレイジ
映像で見てすげー迫力で圧倒されたわ
生で観たい、パワーは落ちてるかもだが
そりゃお互い様w
来年レイジとジャクソンブラウン来たら
老体に鞭打って参加したい
レイジで燃えてジャクソンブラウンで泣く
でもしばらくはこういう海外アーティスト呼ぶ
フェス自体無理なんかもわからんね

480:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:08:42 TR7WSl2I0.net
フジロックはジジババばっかだから死ぬもんな

481:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:19:58 6vsmyllK0.net
CD売れない、Liveでも稼げない
ちょっとかわいそうかな

482:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:21:04 63CvYsEG0.net
そりゃ
事なかれ主義が一番叩かれないとわかったからな
なんにもしないのが一番とかに自粛警察が追いやった

483:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:24:19 gou2bSpW0.net
>>480
20年前のフジロック3日参加したら
死ぬほど疲れた たいそう楽しかったけど。
今参加したら確実に死ぬか搬送だな
まあ、死ぬの覚悟の老人フェスとして
甦ってほしいけど

484:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:27:06.29 m0XKM8+90.net
ロッカーだったら防護服着ながらでもやってみせろってんだ
福島の原発前でやる奴も出なかったし失望したは

485:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:27:09.07 JEO/Te8p0.net
野外フェスってヒッピー的な雰囲気が楽しいんだよな
配信でやればいいって奴はなんもわかってない
大半は音楽が聴きたくて行ってるわけじゃなく音楽をつまみに非日常空間でみんなでグダグダしたいから行ってる

486:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:27:48.55 JziQmFA/0.net
フジロック中止は予想できてたけど
中止発表のタイミングが金集めてたクラウドファンディングの
終了日翌日ってのが引っかかるんだよなぁ
リターンに早割購入権とかあったけどどうすんだろね

487:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:29:58 XsVkog+O0.net
裏の「国内最大の夏フェス」ことコミケさえ中止するくらいだからな

488:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:30:08 DwV7m7uv0.net
差別ガーと言いながらヲタクを徹底的に差別するフジロック

489:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:30:11 ssmCg9c+0.net
多分来年も無いから今まで惰性で行ってた中高年層が行かなくなって
メインの客層が抜けたフジロックは縮小していくんだろうなあ

490:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:30:32 QOxwqqit0.net
>>487
コミケなんか三密の極みじゃん

491:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:32:19.67 MpX+lbOX0.net
やりゃいいのに

492:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:33:18.25 JxTh93QR0.net
>>434
音楽は家やコンサートホールで着席して静かに聴くものだから
プロはみんな静かな空間で音作りしてる
ライブとかフェスの音楽はバカ騒ぎするための付録でありライブやフェスは音楽ではなく祭りというほうが正しい

493:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:36:01.43 HSUCkd4H0.net
入場制限したところで、けっきょくステージまで押し寄せてくるからな

494:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:36:27.67 ssmCg9c+0.net
今後は初代フジロックみたいに交通アクセスもろくに整ってない
来たい奴だけ来いや的なスタイルで出演者も少ないフジロックにすればいい

495:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:36:32.10 m1SS8Wzq0.net
>>489
昔の良かったと言われる頃のフジロックを知ってる中年が
劣化した今のフジロックに文句言いながらもなんだかんだ今も行ってる感じだけど
潔癖多い今の若い層からしたらわざわざ金と時間かけて
あんな不便で汚れる場所行かないだろうな

496:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:37:56.91 gou2bSpW0.net
初回の遭難者の実体験キボンヌ

497:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:38:02.28 7QQ0PlZH0.net
初老の客が多いからそりゃ無理だわ。

498:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:39:44 NMaNkinO0.net
全国から10万人超集めて中高年も多い
そりゃ無理だ

499:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:40:32 JBT/7hfE0.net
野外フェスとか前時代的だし
もう終わっていいよ

500:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:41:14 oLBfk3KO0.net
潰スレの自演連呼くん連呼厨が静かになっちゃった可哀想

501:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:42:09 BWK3yyCI0.net
2014/06/27(金) 00:14:58.61 ID:???0
悪質求人サイトを規制 厚労省、
登録制の導入検討

2014/06/27(金) 00:15:45.44 ID:woaODXx10
パソナ独占への第一歩か

502:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:47:39 6dEy+xDv0.net
軒並み中止になってたのにまだ開く気でいたんだ 反骨精神だね

503:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:51:59 Bu17hxB80.net
こっちはフジロッキンでも別に良かったんだけどな

504:名無しさん@恐縮です
20/06/05 09:54:00 V7P6M0hc0.net
まあ最近は日本は飛ばして中国とか欧州に行くから
大物とか旬のアーティストは来なくなってる
ライブだけだと赤字だし

505:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:03:19.48 WGcIIXL00.net
どうせ中止になるのに一時的にでも金集めてお布施狙いかなーとは思ってたけどね

506:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:03:23.72 JEO/Te8p0.net
>>499
フィルムと同じで前時代のものでも代わりが出なければ必要なんだよ

507:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:11:06 PAcTfIY80.net
補償金貰えそうだからやめたんか
死ねばいいのに

508:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:14:06 s9IucDEC0.net
どうせ政府は金よこせしか言わんのやろ

509:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:22:10 1+yzjapL0.net
>>170
乱交イベントってオリンピックの事だろ

510:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:28:48 WvkTnSl20.net
この季節になると毎年読みたくなるブログ


ウドー・ミュージック・フェスティバル伝説~とにかく人がいない~
URLリンク(www.st.rim.or.jp)


もう何十回と読んでるのに何度読んでも面白いからまことに困るw

511:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:43:15 JEO/Te8p0.net
>>510
これくらいだといくらの赤字になるんだろ

512:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:46:02 HuZ/WM0U0.net
椎名林檎に企画してもらったら開催になったのに

513:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:48:24 suwh83MO0.net
レイジから断られたから清志郎と電気がトリになったんだろうねw

514:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:49:56.05 G14ymVlt0.net
>>485
それなら便利なオートキャンプ行けばいいだけ
連続出場回数が途切れたらぷっつり切れて来年は激減するよ
実際にFUJI ROCK来場者の年齢層が上がってるのは毎回言われてるし

515:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:51:23 JEO/Te8p0.net
>>514
キャンプは予め集まった特に仲のいい奴らとしか行けないだろ

516:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:51:55 suwh83MO0.net
残るはスパソニだけか
是非開催してほしい

517:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:52:20.35 XkatyRE70.net
やりたければやればいい
その結果、感染広まって永遠に開催しなけりゃいいだろ。

518:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:53:28.69 WvkTnSl20.net
同じく古参のライジングサンも年齢層こそ上がってるけど
北海道の地の利を生かして何も無い土地でありながら
大都市札幌の中心部から車で20分足らず、地下鉄駅からバス一本っていう利便性で
フジに比べりゃ若者も激減ってほどじゃないしな

519:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:54:01.34 G14ymVlt0.net
>>515
FUJI ROCKだってそうだろw
もしかしてウッドストックみたいなの想像してるの?
お前行ったことないだろ

520:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:55:16.12 RRvAl7m30.net
電気とナンバーガールとラフィンノーズくらいしか観るもの無かったからな。

521:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:55:34.94 5C9My++U0.net
やれると思ってる方がおかしい

522:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:56:39.56 fndXZDM/0.net
解除するあたりの雰囲気が続いてたならやったかもしれんが、すぐまた東京アラートみたいになっちまったもんな

523:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:58:43 hQ20qa3D0.net
毎日満員電車やってるのに、無意味だわな
というかリモートを当たり前にしろ
電車込みすぎ

524:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:58:49 jicjtw9O0.net
>>510
名作よな
メンツは悪くないのにな

525:名無しさん@恐縮です
20/06/05 10:59:18 J199sG7W0.net
フジロックって国会前でデモしてたシールズが舞台に上がってたよな?

今さらだけどなんだったんだあれ。

あれがフジロックの本性?

526:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:01:56 8mUSGENB0.net
公式は「延期」という表現

URLリンク(fujirockfestival.com)

527:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:04:17 8WpsjQb/0.net
新型コロナウイルス感染のパンデミックな状況が一日も早く正常化することを期待し、今年も予定通りのフェスティバル開催を目指し、準備してきました。
しかし、緊急事態宣言が解除されてもなお世界的に収束の目処は立っておらず、現時点において日本への入国拒否対象地域の拡大など、厳しい制限措置は未だに解除されていません。

そして、何よりも人々の健康と安全、私たちの生命を脅かすこの危機的な状況を無視することは出来ません。

刻一刻と変わる国内外の状況を日々観察し、政府機関の発表も踏まえスタッフ一同、開催の実現に向けて何度も協議を重ねてきました。
そのために、皆様へのご案内に時間を要する結果となりました事を心よりお詫び申し上げます。

購入済みのチケットにつきましては、払い戻しの対応をさせていただきます。また、来年のフジロックでも有効となりますので、保有したまま来年ご利用いただくことも可能です。
払い戻しの詳細等につきましては、近日中にご案内させていただきますので今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

人々が互いに尊敬し合い、健康と安全を取り戻せる未来が近い事を信じ、来年の8月に苗場でお会いできる事を楽しみにしています。

528:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:04:39 Ha4Pc15n0.net
誰かマリファナ売ってくれ

529:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:06:35 oRi63r4v0.net
オリンピックも無理だろ ブラジルがあれだしな

530:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:11:34 JEO/Te8p0.net
>>519
グループに分かれて行って現地で合流してよく知らん奴と知り合うんだぞ

531:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:20:20 AOYXiNR50.net
もはや変な政治団体の集会みたいになってんじゃん

532:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:24:04 G14ymVlt0.net
>>530
そういう常連グループのコアな連中は引き続き行くだろうけど
そんなの全体の何割いるのよ
それをさも普通のように印象操作して楽しいの?

533:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:31:11.72 73KjRzyJ0.net
>>532
いやこれはコアじゃなくてライト層の楽しみ方
フェスなんて大半は友達作りにいくもんだろ

534:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:36:13 pVqYHoW90.net
順調に行けば再来年にはコンサート可能なの?

535:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:42:48 3RHWntyM0.net
MDMA食って踊ったケミブラは最高だったな

536:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:44:05.97 f/ukbZL80.net
>>1
国が圧力かけたか?
日経の誤報で逆に強行開催に踏み切る、と踏んでたんだが・・・

537:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:44:47.72 f/ukbZL80.net
>>337
つ記者クラブ
国の圧力を掴んでたのかもな。

538:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:50:48 8WpsjQb/0.net
来年になったらぜったい開催できるってわけでもないし
本当はぜんぶ払い戻しして
一回チャラにした方がいいと思うけど

539:名無しさん@恐縮です
20/06/05 11:57:43 JBT/7hfE0.net
やはり中止では無く延期か。
自分の予言>>445 が当たりそう

540:名無しさん@恐縮です
20/06/05 12:26:48 uJBrG1ZZ0.net
フジが中止だと8月末のMAN WITH A MISSIONも中止か。

541:名無しさん@恐縮です
20/06/05 12:29:50 8WpsjQb/0.net
マンウィズ中止のこっちは返金方法決まってるね


チケット、ツアーバス、宿泊の払い戻しについて
2020.06.05

ご購入頂いた各種チケット、ツアーバス、宿泊代金はすべて払い戻しさせていただきます。
詳しくは、下記をご確認ください。

■イープラス
イープラスにて、ご購入いただきました入場券、駐車券、シャトルバス券は、チケット受取り前のため、イープラスにて返金処理を行います。
お客様ご自身での払戻し手続きは必要ございません。

●返金時期・方法について
ご返金方法はお申込み時の支払方法により異なりますので、下記をご参照ください。

<支払方法がクレジットカードの方>  
ご購入の際のクレジットカードのご契約口座に返金されます。  
売り上げの取消は6月上旬以降順次行いますが、返金時期はクレジットカードにより異なりますので内容はクレジットカード利用明細で確認してください。
URLリンク(eplus.jp)

<支払方法がクレジットカード以外の方>
『ウェルネット送金サービス』を利用して代金をご返金いたします。
手続きが可能になりましたら、イープラスよりメールでご案内しますので、もうしばらくお待ちください。
※手続き開始のご案内メールは6月中旬のご案内を予定しております。
※手続き方法はこちらで確認できます

542:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:02:44.84 TSI5rZ5w0.net
富士山でやるのかと思ってた

543:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:17:28 6tkzrOg40.net
>>16
もみくちゃになったり肩組んで叫んだりクラウドサーフィンとか勿論
声出して一緒に歌うのも無理とかコロナみたいな病気とは相性悪すぎる

544:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:19:39 Ky32w8KQ0.net
二度とやらなくていいよ

545:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:20:41 jFHiUQlJ0.net
>>1
日本での大きな野外フェスも過渡期かな?
出演者大杉て、値段は高い
同じ野外でも、三組で二時間位で終わりでいい

546:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:23:56 6dDvgu540.net
>「フジには熱いファンがいるので、チケット代の返金を求めない人がたくさん出るかもしれません。
> 続かなくなって困るのはなによりファンですからね」(前出のフジロックファン)
コミケみたいに狂信者が付いてるんだな

547:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:25:12 A5xex7W30.net
マジレスすると野外ライブ好きなんて音とか全く聴いてないからな。
暑いとこでワーワー叫んでる自分が好きなだけ。

音楽が好きなら屋内の方が響きが良いからそっちを好むわな。

548:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:30:14.41 Irm3AUgL0.net
真の音楽好きは
【 3776 】のライブへ行く
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

549:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:35:54 Rb53y/nI0.net
俺のフジロックは苗場になった時点で終わった
さすがに遠いし休みもとれない

550:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:41:01 mpkoPOlV0.net
>>549
第一回のフジロックで大雨武勇伝を、語り続ける人?

551:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:44:08.57 RuYzGM/y0.net
>>550
いや、全てにおいて最高だった豊洲のことだろ

552:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:47:21 IuH+FhYF0.net
人数三分の1にすれば良いのに。
あと、40歳未満ね。
どうせ、中高年しかいないんでしょ。

553:名無しさん@恐縮です
20/06/05 13:56:37 73KjRzyJ0.net
三分の一にしてもステージ前に集まるから一緒じゃね

554:名無しさん@恐縮です
20/06/05 14:02:40 QmW1+FVB0.net
>>487
今年は会場がオリンピックで使用の予定だったため、本来の夏から春に変更してたけど
GWは中止になって、次は冬だけどどうなるか

555:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:01:08.92 suwh83MO0.net
>>540
それは一番どうでもいいフェスだから中止になっても話題にもならないよ

556:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:07:24.24 m1SS8Wzq0.net
チケットは来年に使えるって
払い戻しもできるみたいだけど金返したくないのが見え見え

557:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:12:20.99 nS1SU7gH0.net
>>556
計画倒産ってこともできるしなあ

558:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:14:53 nS1SU7gH0.net
先行き不透明な音楽業界
アフターコロナ対応アイデア皆無で
いつかはできるだろうなんてスタンスのとこは
まじで倒産とか有り得ると思うよ

559:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:16:38 t2I29WUe0.net
>>545
そうなっていくのかもしれんけど、フジの奥の方のステージのラインナップが無くなるのは痛いよな
まあオレンジ廃止の時点で終わってるけど

560:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:18:35.94 nS1SU7gH0.net
この先できるかどうかわからないフェスのチケット持ってるより
アフターコロナを見据えて新しい試みやってるとこに金集めた方がいいぞ

561:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:21:34 nS1SU7gH0.net
まあロックバカは
マンネリでしか楽しめないワンパターン類人猿だからな
言っても無駄だと思うけど

562:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:26:59 LHWotJtl0.net
>>1
去年、アカ丸出しの玉城デニーを呼んだあたりでフジロックが糞だと知った。

563:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:33:16 oLBfk3KO0.net
>>556
返金したくないから延期と言いかえてるだけだろうなあ

564:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:36:55 BTVH/5Vq0.net
昔これ見に行こうって誘われて富士山の近くならいいかと思ったらなかなか着かなくて苗場で途方に暮れた
全く良い思い出がない

565:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:37:16 CSVbcNGX0.net
   ス
フェ

566:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:39:49 3RHWntyM0.net
>>564
君多分誘わなきゃ良かったって思われてるよ

567:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:41:03 5bXicNKb0.net
>>510
フェスって言葉聞くとこれが読みたくなる
紛れもなくライブレポート系ブログ記事の傑作だわ

568:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:41:15 6LErGa8x0.net
パヨクの祭典中止ワロタ

569:名無しさん@恐縮です
20/06/05 15:48:38 QWGfCIn00.net
フジロックのメイン客層って40代後半だろ?若者より重症化リスク高いしこの判断はまあ妥当だな。

570:名無しさん@恐縮です
20/06/05 16:31:53 73KjRzyJ0.net
>>510
これ、どんなマイナーバンド呼んだんだよと思ったら大物ばかりじゃん
このメンツでなんでこうなるの!?

571:名無しさん@恐縮です
20/06/05 16:34:38 2IcAHHv60.net
どんだけ判断遅いんだよ
五輪延期になっ他時点で無理だろ

572:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:00:50 LihqjWFS0.net
渋谷ざまぁwwwww

573:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:23:24 NWribyOw0.net
>>510
初見だけど何これやべぇwww
しかし来年辺りのフェスが実際ウドー化しそうで今からワクワクだわw

574:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:24:43 LmCMRS3J0.net
ロック自体がもうオワコンだしねえ

575:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:25:32 LmCMRS3J0.net
>>569
日本のエンタメ好き自体が中高年だし
音楽ライブや音楽フェスの客層もその辺だよね

576:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:26:27 mDB21kt40.net
>>574
知ったかやめろよキモヲタw

577:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:26:30 LmCMRS3J0.net
>>558
まぁ、エンタメとかは今の時代は外注で十分だしな
韓国や中国のエンタメも凄いレベルになっているし

578:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:36:20 yVYb34Li0.net
>>510 これでもかとばかりに超一流アーティストを揃えたのに、何でこうなったんだ?

579:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:38:49.14 5mWLwXTi0.net
フジロックは天候ガチャに外れるととんでもない目に遭うからなあ
野外イベントはどこもそうじゃんと思うかもしれないが、フジロックはその点で別格

580:名無しさん@恐縮です
20/06/05 17:40:26.85 y17AlwWy0.net
知り得る限り、大きな国内フェスでは1番年齢層が高いからね。延期は当然

581:名無しさん@恐縮です
20/06/05 18:11:29 LmCMRS3J0.net
>>580
音楽フェスってどこも氷河期世代やバブル世代が中心だよな
あと10年くらいしたら客がマジでいなくなるだろうな
バブル世代は10年後フェスとか無理な年齢になるし

582:名無しさん@恐縮です
20/06/05 18:42:17 BDpboR6M0.net
>>17
3776おじさん毎回キモいですー

583:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:04:50.05 RuYzGM/y0.net
まじかよ
今から渋谷に抗議のFAX送るわ

584:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:07:12.71 DGCNaw2g0.net
>>358
富士山が生んだスーパースター【 3776 】
3776【 井出ちよの 】新プロジェクト
【 nicora ray ark 】クラウドファンディング、
いつの間にか300万円越えてるじゃねーかw
URLリンク(camp-fire.jp)
【 井出ちよの 】への期待の大きさが良くわかるな
【 3776 】を呼ばなかったフジロックはほんとバカ

585:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:11:28 +68SbhVD0.net
特別法でも作ってもらわないと無理だったんだろうね・・・本当今の政府は無能すぎて融通も利かない

586:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:13:15 EL2juLSj0.net
フジロックは行かねえからどうでもいいがロッキンぐらいやれよな
今年の夏はつまんなそうだな

587:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:13:53.03 Bl0TTnwo0.net
>>559
30年前に戻るだけ、興味ないミュージシャンにまで金払って倒れたりしてあほらしい

588:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:18:10.04 KQHADdCz0.net
何を今更
日経が随分前に記事出してたやん

589:名無しさん@恐縮です
20/06/05 19:32:13.76 t2I29WUe0.net
>>587
フジのような形態だからこそ、単独じゃ呼べないような一般には知られてないけど重要なルーツ系なんかが出るんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch