【Ufotable】アニメ「鬼滅の刃」制作会社が脱税疑い [Time Traveler★]at MNEWSPLUS
【Ufotable】アニメ「鬼滅の刃」制作会社が脱税疑い [Time Traveler★] - 暇つぶし2ch693:名無しさん@恐縮です
20/06/03 21:32:37 LNpWwNXN0.net
近藤光
(アニメーション制作会社ufotable代表取締役社長及び韓国法人会長)

鬼滅の刃(2019年)
企画、プロデューサー、制作プロデューサー

制作にガッツリ関わってるのに、鬼滅とは関係無い言われてもね。笑。

694:名無しさん@恐縮です
20/06/03 21:37:48 z2xEp43f0.net
>>681
これもう反社組織やろ

695:名無しさん@恐縮です
20/06/03 22:48:30 UP4PsIqW0.net
>>601
ジョジョ五部のあれはほぼ冤罪だったぞ

696:名無しさん@恐縮です
20/06/03 22:50:48 Irxva5du0.net
脱税の呼吸

697:名無しさん@恐縮です
20/06/03 22:57:48.77 uwU9PVGx0.net
アニメ二期はこれで無しになったとしても、映画はどうなるんだろうね

698:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:02:58 5YRR2gEZ0.net
タレントが脱税したら干されるんだからこの会社が作ったアニメも放送自粛すべき

699:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:07:38.97 VE+u7GMj0.net
>>680
『進撃の巨人』Finalを引き受ける事になったMAPPAか、『僕らのヒーローアカデミア』でジャンプ編集部と繋がりがあるBONESあたりでは?
大穴でWIT STUDIOもあるが。

700:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:23:36.67 wm3jmRZh0.net
>>698
それで干されるのは、芸人はそんだけ替えがきくというだけ

701:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:26:10.12 7kmDsQFC0.net
社長がヤバいみたいな噂はよく見たけどなんでそういう所なのに優秀な現場スタッフが集まるんだ
他に比べて給料が良いの?

702:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:30:28 9JTbTFO20.net
銭柱

703:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:32:02 Irxva5du0.net
鬼舞辻無銭

704:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:50:14 5YRR2gEZ0.net
>>700
アニメも替えがきく
再放送か通販でも流せばいいだけ

705:名無しさん@恐縮です
20/06/03 23:55:31 UKWjJBI10.net
納付したけど許されてないから刑事告発されてるわけで

周兄弟と同じ

706:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:06:45.30 qA6cJjiQ0.net
>>541
今は違うと思うけど、Fate当時の抜きまくってたんだろうなって思う3~4年かな…
レシートなかったもんこの店

707:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:12:18.34 qA6cJjiQ0.net
>>671
去年発覚して捜査が入って埃を叩き出されて追徴課税額決定(もう全額納めました)
悪質なんで刑事告発しますってのが今回のニュースなので2度目じゃなくて去年からの続きだった

708:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:14:52 qA6cJjiQ0.net
>>701
ただふんぞり返ってる社長なんじゃなくて企画とか発案とか行動力も伴ってて凄い人らしい
去年の発覚したのから近藤さんもう代表下りてるんだろと思ってたんだけど、今は違う
アニメ制作の会社で働いてる友達に言ったら正直近藤さん居なかったら鬼滅ここまで売れなかったし
ユーフォーが衰退するって。メーター育てるのも上手な人らしいよ

709:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:17:18 jDCW/kF70.net
偽帳簿つくって
現金金庫にしまっておくような馬鹿

710:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:20:25.87 8He3NaKW0.net
脱税の報道前のカフェは朝の6時とかに並ばせて整理券配って終わったらさようならで客に平気で無駄足踏ませててどういう神経してるんだと思ってたけど
今思えば事前予約したら来客数がデータに残るからやらなかったんだなって
今は事前予約できるからそういうのはないんだろうけど

711:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:21:49 rRnhEOmz0.net
社長追われたらカフェでどうやって原価下げてメニューひねり出していたかばらす元店員とか出るかな

712:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:25:02 8He3NaKW0.net
ここのカフェの悪質なところは飲み物のおまけに一点物の直筆色紙が当たるくじとかホロがまじったコースターとかつけて
客に何杯も注文させるところだと思うよ
そんで飲みきれないからスタッフさんにどうぞシステムでおまけだけ売ってる
これは法的にはありなんだろうかってずっと疑問

713:名無しさん@恐縮です
20/06/04 00:32:41 qA6cJjiQ0.net
>>712
いや、今基本アニメのコラボカフェって飲み物でもそういうの普通にやる時代だよ
先駆けがufoだったとは思うけどね。この間友達にコースター揃えたいからお願いって
言われて協力して行ったスイパラのヒプマイコラボとか酷かった。コースター全16種で
選べないから被るし、ちょっと食べるだけで揃う枚数じゃなかった

客の方も頼むだけ頼んでほぼ残して帰るとか、写真だけ撮って帰ってるのが多くて
そっちでも引いたからそういうあからさまな頼んで料理捨てさせることまでしないufoのが
サービス的にはまだましだと思う。そのぐらい今のコラボカフェ狂ってるとこ多いよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch