【茂木健一郎】「WHOは愚かな官僚主義で自ら墓穴を掘ってしまった」 [臼羅昆布★]at MNEWSPLUS
【茂木健一郎】「WHOは愚かな官僚主義で自ら墓穴を掘ってしまった」 [臼羅昆布★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:25:50 ZbsmNiMC0.net
茂木のくせに正論言いやがって

3:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:25:52 1f5g/pIF0.net
最近まともになってるけど、頭でもうってアハ体験したのか?

4:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:26:47 +KMbpVYM0.net
国際機関に中露朝韓を入れたら駄目だろ

5:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:27:01.39 HmdK1z0a0.net
あれは官僚主義っていうのか?

6:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:27:34.58 Y3HKLyGL0.net
オリンピックもそうだけど
無意味にデカくなりすぎたよね

7:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:27:38.29 Y3HKLyGL0.net
オリンピックもそうだけど
無意味にデカくなりすぎたよね

8:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:27:40.93 HnGIWheY0.net
もう少しうまくやれば良かったのにあまりの中国寄りすぎた
根は正直者なんだろうか

9:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:28:13.48 WHCo7D630.net
官僚主義の組織の上に利権政治家が乗っかるとああなる

10:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:28:26.36 hbG57Y6B0.net
脱税チン毛パヨク

11:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:28:45 ZoE0/iYM0.net
官僚主義は関係ないだろ。
中国がコントロールしたのが駄目なんよ。

12:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:28:51 kRA2fKgf0.net
髪型何とかしろよ

13:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:29:21 rmtvnalm0.net
あら正論ですね

14:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:29:26 yc/LyvUS0.net
WHOに限らず、ほとんどの組織は腐っていくだろう。
WTOも人権委も、五輪もクジラも、CO2も全部ダメ。
スポーツ系の組織ですら国内、世界、全部ダメ、腐敗しまくり。

15:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:29:53 M2fhjzA00.net
この人とか金子勝とかコロナの初期にラジオでかなり暴走してたな
専門家会議をバカにしすぎてて聞き手が困ってた

16:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:30:08 sfL2t2ps0.net
いや中国だろ
この人もハニトラにかかってんのかな

17:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:30:44.38 viVzuAfT0.net
茂木くそ「全部官僚主義なんですよ!」

18:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:30:46.11 KIONV/Rt0.net
官僚主義とは違うと思うぞ。特定の国家の利権に乗っかってただけだろ。

19:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:31:38.41 sfL2t2ps0.net
>>15
金子勝は隠れ共産党員ってばれたから共産党と言ってることおなじ

20:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:31:41.26 Stb+NDcx0.net
人間のほとんどが、目の前の札束と権威には無力ですから

21:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:32:51 vEmQ4xOq0.net
以前はこんな発言しなかったのに…
タレントや評論家や大学教師とかどうでもいいコメントしかしなかったのに
最近は周りの様子を見ながら言うようになったね

好き嫌いは別にして
橋下や山本太郎はほんと偉いと思うわ
日本のテレビコメンテーターみたいなクズと比べたらよほどまし

22:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:33:14 gwqOWcet0.net
国連もな

23:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:33:49 8ZrtFIuK0.net
純粋に中立な組織はこの世に存在しないよ。組織はどこでも偏っている。
なんらかの利害集団の代弁者。ひとつの組織だけに権威を与えないほうがいい。

24:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:33:56 2BmZLEMl0.net
官僚主義じゃなく
拝金主義でしょ

25:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:34:08 8v/KcY9s0.net
2018年5月にコンゴで発生したエボラでもWHOが緊急宣言出したのが1年以上後の2019年7月と
明らかにまともに対応出来てないのが見える。

26:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:34:41 z6/85oKl0.net
金がはいると正義が消えるからね

27:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:36:17 glISiqZ/0.net
台湾を締め出したという一点でもって、WHOがどこ向いてたかってのは丸わかりだわな
まあテドロスがトップに立った経緯をみるだけで、アホらしくなるんだけど
でも、理事の中には進退かけてテドロスに噛み付いた人もいるし、全部を批判するのもね

28:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:36:48 VKlLpffg0.net
最後まで中国を擁護してたのが、馬鹿丸出しで見切られてもしょうがない

日本も出資しなくて良いよこんな機関

29:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:37:44 +LeEA1+p0.net
いや、アメリカの敗北と中国の勝利だろ
WHOは中国主導でこれからも維持される

30:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:37:49 in/RVy1j0.net
【ウイグル大虐殺】 ムスリム団体大手がアメリカで2022年冬季北京五輪をボイコットするよう呼びかける 【冬季北京オリンピックボイコット】

 Top Muslim Group Calls For U.S. Boycott Of 2022 Winter Olympics In Beijing

 ムスリムの政治参画を支持している団体Emgageは、中国政府のウイグル人弾圧を受けて、アメリカで2022年冬季北京五輪をボイコットするよう呼びかけている。

 EmgageのCEOであるWa’el Alzayat氏は「オリンピックは人間愛と人類の差異を祝うために行われる祭典である。中国はイスラム教徒を拘束し、彼らのアイデンティティを消し去ろうとしている。
これはオリンピック精神に完全に反している。これらの強制収容所が運営されている限り、我々はアメリカ人として大会に参加することは出来ない」と述べた。
 
 Emgageは中国政府のウイグル人弾圧を「民族虐殺運動(ジェノサイド)」と呼んでおり、ウイグル人活動家や人道活動家の多くも同様の言葉を使っている。

31:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:37:50 xS5qD2bA0.net
貧乏国から選ぶから問題なんだよ!買収された国なら尚更ヤバイ

32:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:39:45 DAbaEudA0.net
宦官主義やないの?
事務局長以下チャイナマネーで去勢されて

33:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:40:12 viVzuAfT0.net
茂木くそのバカのひとつ覚え
「官僚主義・形式主義」

ちなみにEUに対しても同じこと言ってた

34:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:41:45 +LeEA1+p0.net
中国と台湾で台湾を取る組織なんてねえし
台湾がとっとと中国に頭下げて吸収されるしかない問題

35:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:41:52 F9MO6eCb0.net
官僚主義的ではないなあ 普通に収賄やっている政治家の方が表現的には近い

36:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:44:25.94 M1f2hmba0.net
どの立場でモノを言ってんだ?
これが脳科学的な分析なのか?

37:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:44:28.92 9Dnl+bV/0.net
で、誰がWHOなの?

38:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:45:44.09 8v/KcY9s0.net
2月まで日本の対応批判しまくってたのに、3月に日本がWHOに50億円課金したとたん、手のひらかえしてWHO「日本の防疫体制は十分機能してる」と
言い出したのは笑った。

39:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:47:20.58 oRBcZUAM0.net
1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。
.
それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが
日本に設置されることになったのは、なぜか。
.
インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうなインフルエンザを決定し、
それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。
日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集しWHOに送付する仕事だけをやっていた。
.
担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。よって日本は入れない。」というものだった。
彼はさらに抗議の手紙を送ったが返事は同じ。
それどころか、WHOに批判的人物として、彼と日本に対し冷淡になったという。
.
ここで普通の日本人ならどうするだろうか。
なんとか謝罪して、今までどおりの扱いにしてもらおうと努力するか、そもそも抗議など最初からしないかもしれない。
.
だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生するから、そのデータがないとワクチンが作れない。WHOは大騒ぎになったという。
.
そして翌年、根路銘氏にWHO専門家会議への招待状が来た。
その会議で、日本にアジア太平洋地域のインフルエンザ・センターを作ることが決定され、彼が初代センター長に就任することになった。
.
.
こうしてインフルエンザセンター長になった根路銘氏だが、WHOはアメリカの製薬メーカーの意向を受けた学者が力を持つ世界だった。
.
1993年フランスで開かれた国際会議で、アメリカが新開発した生ワクチンを、まず日本で使うべしという議題があがった。
日本は生ワクチンの効果には疑問をもっていて既に使わなくなっていた。
根路銘氏は、「日本を実験台にして、うまくいけば各国で使うつもりだろう」
と感じたという。
その会議には日本の学者も数十人参加していたが誰も反対しなかった。
.
根路銘氏ひとりが、「日本は先進国であり、ワクチン政策に君たちの指導を
必要とする国ではない」と反論した。
そこでアメリカの学者に、君たちのデータをOHPで映してほしいと頼んだ。
そして日本のデータと比較すると、日本のワクチンの方が明らかに効果があるとわかり、
他の学者からも「ネロメの方が正しい」と意見があがった。
こうしてこの議題は流れ、日本人がモルモットにされるのを防いだ。
.
またジュネーブのWHO本部で12人の専門家によるワクチン決定の投票において、
アメリカのワクチン11票、日本のワクチン1票でアメリカ製に決まった。
もちろん1票は根路銘氏のものだ。
根路銘氏は科学的に見てこの結果はおかしいと、閉会30分のコーヒーブレイクのときに、
2日間の討議で使った110カ国のデータをつき合わせてコンピュータにかけた。
するとアメリカ製は日本の半分しか効果がないと出た。
彼はこの結果を見せて、居並ぶ学者たちに
「君たちは政治家か、科学者か。科学者ならこのデータをどう見る」
と問いかけた。すると議長がテーブルを2回たたいて
「私の判断で採決を取り消します。ドクターネロメが提案した日本の意見に従います」
と結果をひっくり返した。「まるで映画のようだった」と根路銘氏は言う。
.
根路銘氏はこうも言っている。
「この会議の後、対立したアメリカの学者とすごく仲良くなった。日本人同士だとこうはいかない」

40:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:47:26.72 8ZrtFIuK0.net
そもそも「官僚主義」とはなんぞや。
「民主主義」の対義語か。

41:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:28.53 0NPvFgO40.net
コロナ問題の初動がいつなのかわからんのよね
それくらい隠されてる感じがある

42:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:49:51.21 ga2ref/E0.net
それは貴様ら安倍晋三政権やろ。

43:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:50:53 IU1G/YCC0.net
茂木がまともな事言ってるぞ
そう言えば最近地震多いよなあ…

44:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:52:08 vEmQ4xOq0.net
日本の学者なんて周りの様子を見ながら立ち位置確認して
どうでもいいどうとでも取れるような発言しかせず
意思表示もはっきりしない
学内で引きこもっている連中だよ
だから家庭内引きこもりとほとんど変わらない行動とるだろw

45:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:52:12 J2AbFuJ60.net
WHOって、天気予報官か実況中継アナみたいなことしかやってないだろ。
予想は外れる、実況は誰でも知ってることをいちいち発表。

46:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:52:26 TxXuIM2S0.net
あれ左翼が幻滅するぞそんな事言うと

47:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:53:02 LVjjVBHL0.net
え?どうしたんたこいつ

48:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:53:43.85 IzfhSN1O0.net
SARS時代のWHOは優秀だったぞ
事務方も現場も優秀な職員、医師が揃っていた

49:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:54:20 xDBdiBiy0.net
WHOは芸能村のBPOだしな。

50:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:55:38 gHx56Ifi0.net
WHOが墓ケツを掘る、これがウホ体験です

51:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:33 1LdXi8nz0.net
>>40
「上の指示に従うだけで無難な仕事しかしなくなる状態」
だそうです。

52:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:45 k/rJeMiQ0.net
茂木と聞いて構えたんだが、中身はまともだった(´・ω・`)

53:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:59:27 sw7Xq0xG0.net
革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていく

54:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:03:35 O472om2X0.net
どうしたの?アハ体験から目が覚めた?

55:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:03:56 u46+Ru9k0.net
>>1
官僚というか、中国とべったりなのがねえw

56:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:05:00 HHYz03Uj0.net
トランプ憎しでアホみたいなWHO擁護すると思ったら意外と冷静だなw

57:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:06:25.65 HHYz03Uj0.net
WHOと言えばコロナは大した事ないとか中国の封じ込めは成功してるから中国からの渡航制限は人権侵害とか戯言抜かしてたな

58:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:09:49 +LeEA1+p0.net
>>57
実際、ウーハン型のコロナは日本ですら被害は小さかった
イタリアやスペイン型のコロナのせいで被害が拡大した

59:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:10:55.65 Xs2ieJWT0.net
WHOより明らかに良かったのって台湾だけで残り全部同レベルかそれ以下だから文句言えないと思うんだよね

60:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:16:15 HHYz03Uj0.net
>>58
中国から欧米に渡航した人から欧州株が派生したんだから…

61:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:16:33 hCntbJk70.net
WHOを叩くとパヨクからネトウヨ認定されるぞwww

62:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:17:03.45 +LeEA1+p0.net
南沙も中国の領海なのにアメリカにイチャモンつけられているし
最近の中国バッシングは本当目に余るよな

63:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:20:38.64 T8nCSffX0.net
仲間の宇宙人さんに怒られるぞ
>>62
40点
わざとらしさが出ちゃってるぞ

64:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:21:06 Kpz3DdRK0.net
官僚主義のせいだけなのか?
中国に対する過剰な配慮に言及出来ていない時点で乙武洋匡だわ

65:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:22:27 Kpz3DdRK0.net
>>19
隠れ共産党員の自称経済学者w

マルクス経済学者はただちにこの世から消えてほしいわ

66:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:23:26 qQpmLU8C0.net
大抵の組織は腐るもんだが

腐り過ぎなんだよな

チャンコロは手加減を知らん

67:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:27:28.40 DMPED0Ek0.net
まともなことを言っている。こいつとうとう逝かれたな。

68:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:33:09 bGOk2Y4Q0.net
今後はWHOなんか誰も信じないで独自の対策でやっていくだろ。
こいつら後出し宣言しか出来ない何の意味もない組織とわかったからな

69:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:35:14 wu6njoPG0.net
人の意見に乗っかって正論とか言うなよ、お前ら
はじめっからそういう書き込みしてろよ

70:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:38:18 enqY8cac0.net
テドロスみたいなのを官僚主義とかいうのか?
バリバリ政治的だろ。というか出身国との政治の兼ね合いであんなのが事務局長になって
中国との関係をうかがってあんなクソみたいな組織になったんだろ。

71:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:41:55.05 DZrasuKH0.net
>>65
今まで経済学なんてマル系の学者がずっと威張ってきたんだぞ
最近だよ、金融学とか幅をきかせてきたのは

72:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:42:21.56 p8ETUv7Z0.net
茂木は見当違い。官僚主義じゃなくて拝金主義。

73:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:47:14.53 k9ZAeAE50.net
茂木の脳がまともになったんだけど、脳科学的に説明してもらいたい。

74:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:51:31.59 vEmQ4xOq0.net
そもそも経済なんて学問ですら無いだろ
かっこつけて微分積分なんてやってるけど
ただのバクチじゃねーか

75:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:52:46 k+S3Y7cM0.net
台湾が呼ばれないとニュースになってるけど
中身腐りきってて呼ばれてもしょうがないんじゃ?

76:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:52:55 sU0ealUR0.net
そもそも脳科学者ってなんだよ

77:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:53:03 fe+we+Xj0.net
最近、茂木の発言がまともだねえ どうしたの?

78:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:00 7VKM4Y450.net
官僚主義ではなく買収だろ

79:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:57:01.64 ytyOzSVa0.net
>>3
一番ダメなのは中華思想持っている国

80:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:59:24.13 2xvF/B2S0.net
え?なんで官僚主義ってのがでてくるんだ???????????

81:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:01:21.41 kzLsitzh0.net
>>2
最近は津田とかラサールとか振り切ってるのが注目されてるから、埋没しないようにバランス取り始めたんじゃないか?

82:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:06:52.91 2xvF/B2S0.net
いやいやどこが正論なんだ?
一見、間接的に中国を批判してるように見えるからって正論でもなんでもないだろ、これ
これ日本も同じく官僚主義だから駄目だって言ってるだけだろ

83:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:14:40.42 KUl4jU6y0.net
茂木さんがちゃんとした正論を言っているな
まあ一般論レベルの話だけどさ(笑)
それでも成長したな

84:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:18:36 NXpNBYUd0.net
>>1
この人でもたまにはまともなことを言うのだww

85:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:20:16.81 eX4Hwaw50.net
WHOいよいよヤバいぞ
茂木からこんなこと言われるとは

86:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:20:28.15 +gAakIAw0.net
WHOって誰のこと?

87:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:33:21.85 1AgOsPal0.net
>>1
最近、茂木が正論を言い出した。
こんな正論かまされたら、
批判のしようがない。
コロナ自粛で、茂木の頭脳が
整理されたのか。休んでみるもんだ。
しかし、いつもの隙だらけの
杜撰な議論でないとちょっと不気味だ。

88:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:38:34.90 YLmwe1dP0.net
お前らには官僚主義を擁護したがる理由がきっとあるんだろうね。

89:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:45:57 4BzhVXrR0.net
WHOにしてもIMFにしても各国官僚共の天下り機関でしかないわな

90:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:49:04 JeJTzvXy0.net
さすが脱税で墓穴を掘った似非学者は言うことが違うねえ

91:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:56:28.09 rwYcDw1N0.net
>>1
茂木のくせに、どうしたんだ?
真っ当な話をしていて、中の人が変わったんじゃないのか?

92:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:01:18.84 rwYcDw1N0.net
>>62
六四天安門

93:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:49:09 zGsuBFOY0.net
>>57
おまけに3月になってやっとパンデミック宣言出したのにいつの間にかしれっと1月31日に出した体で話してたり

94:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:51:11 AW6zSwQN0.net
>>8
これでも十分適切にやってると本人達が思うほど中に世間の声が届いてないのよ。


検察や裁判所と一緒
独立性と言いながら閉ざされすぎ。

95:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:09:08 vJjybjR+0.net
テドロス毒汚物を早く処分しろよ。
小汚いチビカスが仕切るな。

96:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:12:37 IKzPIf3S0.net
”自称”脳科学者

97:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:35:14 dE/HZqgS0.net
茂木健一郎「野党及び野党支持者がやるべき事はハッシュタグでたくさんつぶやく事ではない」 パヨ激怒
スレリンク(news板)


目覚めた?

98:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:20:04.66 kxfGnDk/0.net
墓ケツ「WHOッ!」

99:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:23:55 pUyeLeAa0.net
WHOは邪魔だから発信すんの一切やめて記録とって保存して・・・・・それはユネスコか。

100:名無しさん@恐縮です
20/05/30 22:48:55.42 e8Tgd+UZ0.net
>>27
NHKの解説委員にも中国を揶揄しつつ馬鹿にされてたからなあ

101:名無しさん@恐縮です
20/05/31 06:44:12 hpCTjoMb0.net
官僚主義にすり替えるな
バカあ者
ハニトラだろう

102:名無しさん@恐縮です
20/05/31 06:58:00.72 bZ46rmVC0.net
中国のせいとは言わないんだな

103:名無しさん@恐縮です
20/05/31 07:02:23 tfTnVCer0.net
テドロスの飼い主が悪いは言わないのか

104:名無しさん@恐縮です
20/05/31 14:25:36.91 D4dxha7a0.net
>>71
だから日本経済だけが20数年も失われ続けてしまうんだろうな
マル経馬鹿って極左のくせに緊縮クソ馬鹿ばかりだし
そいつらが財務省とタッグを組んで
本当にどうしようもないわ
民主党系のクソ馬鹿、共産党系のクソ馬鹿も揃って緊縮馬鹿ばかりだし

105:名無しさん@恐縮です
20/05/31 20:48:09 1ywkpd3d0.net
早く台湾に行けるようにならんかな
屋台飯満喫したい観光したい遊び回りたい台湾大好き愛してる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch