【Disney+】動画配信サービス6月11日スタート ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなど月700円で [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【Disney+】動画配信サービス6月11日スタート ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなど月700円で [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch61:名無しさん@恐縮です
20/05/28 20:57:25 xK3GJCgG0.net
>>58
スターウォーズ ファンがちっさい画面の低画質で満足する訳ないだろ

62:名無しさん@恐縮です
20/05/28 20:57:48 2xHh/4890.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

63:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:02:30 5fmICYJ80.net
docomoに文句を言うのは筋違い
自前でサービス用意できなかった日本のディズニーを叩くべき案件

64:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:02:53 EyZo3DPx0.net
>>15
テレビがよっぽど古くない限りは見られると思うが
ネット環境あれば今どきは設定だけでいけるぞ

65:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:08:15 v//xm7150.net
>>16
未来人?

66:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:14:53.31 JqiZpuIb0.net
dアカウントとかあほだろ

67:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:17:09.74 l9YYQd4c0.net
>>65
この人が入って解約したのはディズニーDX(日本独自のしょぼコンテンツ)
サービス開始するのはディズニープラス

68:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:19:08.12 pusteYCB0.net
継続して見るようなドラマあるの?

69:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:21:26.14 xK3GJCgG0.net
>>67
でも実質そのショボコンテンツの名前を変えただけっていう

70:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:25:04.83 mJJKeJ2e0.net
>ディズニーデラックス会員の方であれば、サービス開始後、ご契約の変更をすることなく、すぐにディズニープラスをお楽しみいただけます。 サービス移行に伴い、月額料金の変更や追加料金は発生いたしません。
サービス開始までそのままでお待ちください。

71:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:32:24 K2OT5Fe80.net
新作作ってく体力あんのか?

72:名無しさん@恐縮です
20/05/28 21:45:51 Bcs3m0QY0.net
dアカウント受け入れできるならデラックスの時点で入ってたわ。
まさか何の工夫もなくそのままとは。

73:名無しさん@恐縮です
20/05/28 22:06:31 XACKhQIX0.net
>>41
アプリ共有で4kHDR5.1ch無しじゃないだろうな

74:名無しさん@恐縮です
20/05/28 22:13:29.39 jjK4J4Sq0.net
これ以上配信サイトを増やすな統合してくれ
あとドコも検索が糞なのは同じ奴がUI管理してんのか?

75:名無しさん
20/05/28 22:14:29.67 FVlMSThk0.net
ワンアポある?

76:名無しさん@恐縮です
20/05/28 22:27:00.31 XACKhQIX0.net
日本でも年額やれよ

77:名無しさん@恐縮です
20/05/28 22:33:45 hOR8g5rG0.net
子育て世帯にはマジでおすすめ。
ウチの3歳長男はほっといたら一日中観てる。
毎日!何度でも見る!相当コスパ高い。

Eテレの番組は子供だましの手抜きコンテンツが多く、今では以前ほど観なくなった。親の目線から見ても子供に是非見せたいと思える作品は少ない。ピザパーラーも剣山も何年も繰り返し教える必用ねーから!

観たいのが無い!とか言ってる奴チョット冷静になれ。
そもそもここに書き込みできるような年齢の奴らは、
ターゲットじゃねーから。

78:名無しさん@恐縮です
20/05/28 22:40:19 fVhJXR++0.net
700円って安いな
2年5月には1400円程度になってそうだけど

79:名無しさん@恐縮です
20/05/28 22:40:27 hOR8g5rG0.net
>>61
動画サービスが大画面で観れねー訳ないだろ。

80:名無しさん@恐縮です
20/05/28 23:46:26 67++9QLl0.net
ひかりTV for docomoていう養分丸出しのデバイスを所持している。こいつで視聴は可能だろうか。

81:名無しさん@恐縮です
20/05/28 23:47:59 67++9QLl0.net
字幕の有無・言語選択・劇場予告やDVDに入るミニアニメが見られるなら入る

82:名無しさん@恐縮です
20/05/28 23:59:07 AhH7aJ9T0.net
スターウォーズにスーパーマンやミッキー出てきて解決

83:名無しさん@恐縮です
20/05/29 00:06:04 u5p6IlmA0.net
アメリカ4K・HDR画質、5.1ch音声→日本Full HD(1920×1080)音声は2ch
なめてんのか!

84:名無しさん@恐縮です
20/05/29 00:21:23 8eXQqE6h0.net
Marvelシリーズみたら見るのなくなった。
Xメンシリーズあるならまた入ろうかな

85:名無しさん@恐縮です
20/05/29 00:58:45 PbZ7Zw6j0.net
アマゾンから契約出来たりしないの?
Dアカウントとか面倒くさい

86:名無しさん@恐縮です
20/05/29 03:05:42 +NOsR0mf0.net
スター・ウォーズやマーベル系のスピンオフドラマはここが独占配信なんだよな
ロキのスピンオフは気になる

87:名無しさん@恐縮です
20/05/29 04:08:47 gGNyKNqy0.net
>>83
論外だなw

88:名無しさん@恐縮です
20/05/29 04:39:14.48 GSH7F/lW0.net
>>86
とはいっても配信するかわからないけどな
Huluみたいな残念なことになる可能性もある

89:名無しさん@恐縮です
20/05/29 04:46:19 kMadXVrb0.net
D-lifeの代わりにもならねえw

90:名無しさん@恐縮です
20/05/29 04:51:38 ITi0qI4/0.net
>>69
全然違うわ!

91:名無しさん@恐縮です
20/05/29 04:56:38.08 hqLneD7n0.net
意外と早く来たなと思ったけど
4KHDRに対応して出直してこい

92:名無しさん@恐縮です
20/05/29 05:03:58 tJQplAxe0.net
昨日ディズニーDX解約した所だがシンプソン見たいな

93:名無しさん@恐縮です
20/05/29 05:17:56 GSH7F/lW0.net
>>90
ただ対応作品増えただけで中身一緒じゃん
画質もサウンドも決済方法もDXと一緒で何したいのって感じ
ディズニーだけを取り扱ってんならまだしも
今やいろんなコンテンツ扱ってんだからもっとユーザー側の利便性とか考えてくれよ

94:名無しさん@恐縮です
20/05/29 05:22:57.81 GSH7F/lW0.net
まずドコモってだけで視聴方法も課金方法も限定されるってのがクソ
かといってドコモに乗り換えるのにユーザー側がどれだけ苦労するんだよって感じだし
商売する気がないdocomo向けのコンテンツになった時点で用はない

95:名無しさん@恐縮です
20/05/29 05:28:02 fIIFKSik0.net
まったく興味がないw

96:名無しさん@恐縮です
20/05/29 05:28:57 waFZbJ/40.net
6月11日になると、
ディズニーDXのコンテンツが倍増?して、+になると言う事かな?

97:名無しさん@恐縮です
20/05/29 05:41:17 GSH7F/lW0.net
まあ何がいいたいかというと俺に課金をさせてくれってことなんだけど

98:名無しさん@恐縮です
20/05/29 06:52:57.57 Z8kdp8xj0.net
dアカウントが必要って。
ディズニーはそれでいいんか?
Netflixやアマプラみたいにシンプルにした方がユーザー囲い込めるだろ。
俺はdアカウント必須と知って、お試しでも入らないことにした。

99:名無しさん@恐縮です
20/05/29 06:57:52.83 IQoNdxmf0.net
>500以上の映画や、100以上のテレビシリーズ
ディズニーとはいえこれで700円は高すぎるわ

100:名無しさん@恐縮です
20/05/29 07:03:00.68 NPk2XMYN0.net
>>4
シンプソンズ来た!!!!
ありがとうデズネー

101:名無しさん@恐縮です
20/05/29 07:17:31.70 29CCDRK10.net
ディズニー傘下のABCとabc familyのドラマは?
あの辺独占したらヤバイな
FOXチャンネルとかもフレンズ独占したら勝てる
スポーツチャンネルもあるし

102:名無しさん@恐縮です
20/05/29 07:19:02 29CCDRK10.net
>>101
あ、フレンズはNBCだった
かんけーないや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch