【芸能】悪役がはまっている俳優ランキング★2 [アブナイおっさん★]at MNEWSPLUS
【芸能】悪役がはまっている俳優ランキング★2 [アブナイおっさん★] - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
20/05/24 18:46:32 ub/MmMeM0.net
ヒーロー出身の悪役って春田純一を忘れちゃいかんでしょ

301:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:29:55 pJWv9VMsO.net
>>234
ウルトラ警備隊は全員日本人にしか見えないな

302:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:39:54 JsGZbRiN0.net
>>93
菅田さんは仮面ライダーやっても悪い人にしか見えないからなあ

303:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:47:30.29 0SB8j3oR0.net
ゲイリーオールドマンじゃないの

304:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:51:49 U3rgBeSI0.net
若い頃は正統派だった高嶋政伸は現代型の悪役専門になりつつあるな 奇人変人、粘着、マザコン、ストーカーと何でもやれる性格俳優

どうしてもジャニーズ中心に、おじさんになってもヒールや番手落ちを嫌がる面倒な俳優ばっかだから、元主役格でも厭わず働く高嶋ブラザーズは重宝されがちではある

305:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:53:43.86 QqrQH4b/0.net
竜雷太さんって最近大体犯人。前半で「竜さんだね、メ木几又したの」とわかる。

306:名無しさん@恐縮です
20/05/24 20:03:42.13 u8qpHFib0.net
ピエール

307:名無しさん@恐縮です
20/05/24 20:21:17.50 pJWv9VMsO.net
>>300
大木凡人が何かしたのかと思ったよ

308:名無しさん@恐縮です
20/05/24 21:03:11 DajE4tGF0.net
>>33
レオンのアレはぶっ飛んでたね

309:名無しさん@恐縮です
20/05/24 21:14:31 2z7nQ0Pt0.net
リリーフランキー

310:名無しさん@恐縮です
20/05/24 21:26:27.73 yBtTdb+H0.net
武田鉄矢も上手いよな

311:名無しさん@恐縮です
20/05/25 01:32:52 QqxDfBN+0.net
西部警察のベテラン刑事枠はずっと悪役俳優の人がやってたな

312:名無しさん@恐縮です
20/05/25 02:25:30 hNsGhKFB0.net
藤岡重慶とか悪役しか知らないけど、あしたのジョーでの丹下段平は良かったな。
後はカムイの中田浩二、サスケの外山高士とか今じゃ悪役専門だしな。

313:名無しさん@恐縮です
20/05/25 03:48:24.00 McMZcWzHO.net
>>296
二瓶正也さんのお父さんはドイツ人でしょ。

314:308です
20/05/25 03:55:04 McMZcWzHO.net
>>296
二瓶さんは初代ウルトラマンの科学特捜隊でしたね。
間違えました。ご免なさい。

315:名無しさん@恐縮です
20/05/25 05:43:11.41 0lYj4dnSO.net
>>307
大門軍団の谷さんを知らないのかよ

316:名無しさん@恐縮です
20/05/25 11:31:00.05 ZbdUNiaQ0.net
>>150
イケメンの人か
杏と仲間のドラマの役はちょっと怖かった

317:名無しさん@恐縮です
20/05/25 13:25:56 adqt3ifc0.net
谷原だと数年前松本清張のドラマ「顔」を見たけどニヒルな悪系役やってた
カッケーくてよかた

318:名無しさん@恐縮です
20/05/25 13:29:20.86 odIUX9eU0.net
松坂桃李が名悪役になりそうで楽しみ

319:名無しさん@恐縮です
20/05/25 13:37:55 uAlB6Qk40.net
>>254
安達祐実と具が大きいやったのが過去一だな

320:名無しさん@恐縮です
20/05/25 17:47:59 0L4Ep1cY0.net
>>254
小林稔侍のターニングポイントは
朝ドラはね駒の斉藤由貴の父親役だと思う

321:名無しさん@恐縮です
20/05/25 21:15:20 UTHwp/2a0.net
谷原章介はデビュー作がヤクザの若親分だからな

322:名無しさん@恐縮です
20/05/25 21:23:34 1Ynaj+si0.net
中野誠也

悪役だがイケメンでカッコよかった。
今はもうかなりお年かもしれないが。

323:名無しさん@恐縮です
20/05/25 21:41:09 XrksRan50.net
伊勢谷は怖いわ
バイプレイヤーとしてはぶっちぎり

324:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:00:41 Zq1Mg6zu0.net
>>275
川合じゃなくて?

325:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:04:16 cAwSP+a+0.net
役柄と御本人の素にギャップがあり過ぎて悪役がハマっているという意味では、堀田眞三と片岡五郎の二択。

326:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:06:29 tONe860q0.net
実は、ベンガル

327:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:10:35 gWXfceG00.net
今初めて見たけど、
2だったんだw

328:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:10:44 4MFcE1w+0.net
沖田駿一

329:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:38:55 adqt3ifc0.net
沖田はテレビドラマぬかるみの女にチンピラ役で出てた
西岡慶子扮するたねに雇われて皆をボコボコにしてたな

330:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:46:25 PQep3UV40.net
本田博太郎
中西良太
沖田駿一
このあたりは悪になりきれない悪の枠だな

331:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:06:23 V/fAF+OI0.net
>>325
頭師BROSもその類じゃね?

332:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:08:51 VugE0aIo0.net
木下ほうかと香川照之に
どうしょうもないくらい切ない中高年のラブロマンスやらせたい
誰に需要があるんだって言われた
カサブランカとか昔のねどうにもならないけど
好きでたまらないけど表に出せないみたいなw

333:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:13:47 6WRb/mA+0.net
寺田農

334:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:14:23 V/fAF+OI0.net
ドリフ大爆笑でバカ兄弟やってた頃
仲本工事が石原プロの刑事ドラマで、遠藤憲一にトカレフを売り捌いてたのは
何か衝撃的だったなw

335:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:16:42 QnzzkR0u0.net
>>248
浜ちゃんとフライングキッズ?

336:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:19:17 0lYj4dnSO.net
>>320
クイズ脳ベルSHOW見たのか

337:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:21:15.74 CjczSWzU0.net
>>312
この前の黒い画集もなかなか。
一人だけ選ぶなら2サス悪役時代の岸田森
白い手美しい手呪いの手とか怪奇物で殺されてた

338:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:25:00 ov2BV0A80.net
石橋蓮司

339:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:26:08 CjczSWzU0.net
>>206
篠田三郎も2サスでよく犯人役やってたよ

340:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:29:55.42 cAwSP+a+0.net
>>331
ご指摘の通りです。
あのワイルドな風貌でゴーイングマイウェイな面白おじ様だと思いも寄らなかった。

341:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:34:03 V/fAF+OI0.net
>>331
脳ベルでも不甲斐なかった悪役
片岡五郎、中田博久、片桐竜次、田口計、山下洵一郎

結構賢かった悪役
堀田眞三、中西良太、小野進也

最後の最後で
あの賀川雪絵たちを出し抜き大逆転した悪役
藤木孝

342:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:35:01.37 CjczSWzU0.net
>>331
見たわ~
スタイリッシュでダンディな外見とボケのギャップ萌え
ぶどうパンおじさんこと中原丈雄も2サスでよく犯人役やってたね。

343:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:38:28 CjczSWzU0.net
>>1
ほうかがガッツリ犯人役だったのは
ふにゃこし主演の2サスくらいじゃないかな?
不正に加担してる小役人で殺される役とか
金融屋とか。

344:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:42:37 cAwSP+a+0.net
>>325
『警視庁捜査一課長』を観ているからか、どうしても本田博太郎にはエキセントリックな役柄を期待してしまう。

>>336
片桐竜次は「わかりません」と素直に回答した点が何故か高評価。

345:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:43:16 6pTqftrG0.net
天知茂

346:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:43:16 aLZN4zlp0.net
朝ドラの相島一之 絶対裏で主人公をボロクソに言う嫌な奴の


347:役だと思ってた 土曜時代劇の手塚とおる 絶対盗賊仲間を裏切る役だと思ってる



348:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:45:55 aLZN4zlp0.net
>>339
本田博太郎ってドンガメ先生の頃は誠実な役どころが多かったはずなのに
いつ頃からエキセントリックな鼻つまみ者キャラメインになったんだろう

349:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:46:29 77/PHtZP0.net
藤岡重慶は出てる?

350:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:46:32 JqldQ1Af0.net
五味龍太郎

351:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:53:05 0lYj4dnSO.net
>>333
今はジーン・ハックマンみたいになっちまったな

352:名無しさん@恐縮です
20/05/26 00:00:06 qF0HrzUf0.net
>>339
たしか前々シーズンには刑事部長室があったはずなのに
今シーズンは船とか色々工夫した登場シーンが素敵すぎるw

353:名無しさん@恐縮です
20/05/26 05:05:45 +jLBhSqC0.net
若手だとダントツで本郷奏多くん。

354:名無しさん@恐縮です
20/05/26 06:54:23 daAdxV4L0.net
>>346
そのうちパラシュートで降下したり
スコップ持って地面から出てきそう

355:名無しさん@恐縮です
20/05/26 07:25:51 pGNpxVjn0.net
鹿賀丈史

356:名無しさん@恐縮です
20/05/26 13:05:11 NZ9aifwi0.net
>>330
トビコンの曲やで

357:名無しさん@恐縮です
20/05/26 16:17:20.09 IAeXgBjbO.net
えばたんが主役の大河を見たい

358:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch