【芸能】悪役がはまっている俳優ランキング★2 [アブナイおっさん★]at MNEWSPLUS
【芸能】悪役がはまっている俳優ランキング★2 [アブナイおっさん★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:30:53 sxKy+tH50.net
エンケンは何位だ?

101:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:33:20 DrGIQpk90.net
堀内正美

102:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:34:05 OS8m3/760.net
梅沢富美男がなんかのドラマでヤクザ役やってたけどめちゃくちゃ嵌まってた

103:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:35:14 vAipwq0T0.net
>>38
ほうかさんはリアルで骨髄ドナーになったぐう聖だしな

104:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:35:46 d/naHGC80.net
実際はいい人の役もたくさんしているはずだけど
橋爪功と小日向文世が怖い

105:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:36:03 7E8KYfGk0.net
中山仁

106:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:36:53.61 +mD6C2Sm0.net
伊武雅刀やろ
悪役やらせたらダントツの一位やわ

107:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:41:32 4dPRfD6t0.net
木下ほうかはイケズ役ばっか来るってボヤいてたな
ゲイリーオールドマンと同じ

108:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:43:12.47 jeDM1f9w0.net
藤田版剣客の鬼熊酒屋じゃ普通に人の良さそうな婿だったな

109:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:47:34.34 UB3qXLnQ0.net
尾美としのり

110:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:49:17.59 1Hv/MShW0.net
片桐竜次や岩尾正隆は居らんのか

111:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:51:08.22 4trXe33j0.net
中西良太

112:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:56:35 xRVyzGF/0.net
この板の住人なら菅貫太郎は殿堂入りしてるから名前が出ないんだろうな…(´・ω・`)

というわけで黒部進

113:名無しさん@恐縮です
20/05/23 19:56:53 vAipwq0T0.net
>>79
朝ドラでヒロインの夫というかカモカのおっちゃん役だったり
剣客商売で田沼意次役になってから
もうずいぶん経ったと思うけど…

114:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:00:00 xRVyzGF/0.net
>>112
國村隼・塩見三省・平泉成あたりは悪役俳優から好々爺俳優に半ば解脱しちゃった気がするw

115:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:02:47 U6tRO3r30.net
八名信夫
原田芳雄

116:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:03:39 enfE2d6W0.net
故 長門勇

117:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:07:44 9EUmGWCQ0.net
田口計
中田浩二
江見俊太郎
外山高士
亀石征一郎

ただ江見俊太郎だけは外見がどう見てもいいおじいさんで悪役っぽくない

118:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:11:07 LwA48DaP0.net
>>110
悪になりきれるぬ悪の?1だな

119:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:12:48 K05H/by+0.net
こないだ昔の2サスで本田博太郎がヤクザの親分役を
やってるのを見たけど素晴らしかった

ヤクザってああいう卑劣な小悪党なんだよ
本物のヤクザにアヤつけられなかったか心配になった

120:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:13:00 e2kzJnmn0.net
悪役でない名古屋章は芝居以外で悪

121:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:14:25 K05H/by+0.net
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】悪役がはまっている俳優ランキング★2 [アブナイおっさん★]
キーワード:風間トオル
抽出レス数:0

あ、あれ?

122:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:16:27 K05H/by+0.net
>>109
片桐竜次は近年は相棒くらいしか憎まれ役やって
ないからなあ

123:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:16:46 K05H/by+0.net
>>110
いいね

124:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:17:26 4trXe33j0.net
浜田晃 中田博久 鹿内孝 睦五郎 片岡五郎

もみあげ上野山

125:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:17:32 QM4vT+7dO.net
>>79
カーネーションでは悪役の欠片もなかったが

126:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:17:54 K05H/by+0.net
>>113
沼田爆や深見三章は?

127:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:18:24 QM4vT+7dO.net
えばたんはつぶらな瞳が憎めない

128:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:21:23 8gzBh8e+0.net
菅貫太郎

129:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:21:43 xRVyzGF/0.net
実は悪役がものすごくはまる、という観点では草刈正雄を挙げたい

>>125
彼らもだね

130:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:24:17 gzWlPe4S0.net
ブライオン・ジェームス
ブレランで最初に殺されるレプリカント
何時も悪役で似合い過ぎていた
残念ながら亡くなられてしまったが

131:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:24:37 QM4vT+7dO.net
>>116
中田浩二は最初王貞治かと思ったよ

132:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:24:47 AtgYZAo+0.net
みきちん

133:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:25:27 S6kxfFTn0.net
団巌

134:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:25:30 IV2vHx1k0.net
悪代官といえば川合伸旺

135:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:25:37 xRVyzGF/0.net
津村鷹志・藤木孝の名前もまだ挙がってないんだな

136:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:26:15 QM4vT+7dO.net
>>123
品川祐の継父の片岡五郎か

137:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:27:28 QM4vT+7dO.net
穂積隆信&柳生博の黄金コンビ

138:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:28:00 Ul3Np15f0.net
1位 木下ほうか
2位 香川照之
3位 佐野史郎
4位 竹内力
5位 白竜
6位 小沢仁志
7位 遠藤憲一
8位 高嶋政伸
9位 岸部一徳
10位 吉田鋼太郎
10位 石橋蓮司
12位 寺島進
13位 リリー・フランキー
13位 木村祐一
15位 渡部篤郎
16位 西田敏行
17位 板尾創路
18位 藤原竜也
19位 津田寛治
20位 小日向文世
20位 山田孝之
20位 浅野忠信
23位 ディーン・フジオカ
24位 


139:忍成修吾 25位 阿部サダヲ 25位 でんでん 27位 北村有起哉 28位 波岡一喜 29位 菅田将暉 30位 窪田正孝



140:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:29:16 vUMNGzy00.net
仮面ライダーZXの人

141:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:30:30 MCLugw7j0.net
>>84
青野武も良いが、ソカシは小松方正だよなw

142:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:31:19 To2pjMwy0.net
薄田研二
河津清三郎
山形勲
安部徹
内田朝雄
天津敏
佐藤慶
渡辺文雄
名和宏

143:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:32:17 YTYhIXfh0.net
大悪役・・・山崎努、北大路欣也、伊吹吾郎、柄本明、國村隼、中尾彬、小林薫、西田敏行、岸部一徳、鹿賀丈史、竹内力、神田正輝、橋幸夫、武田鉄矢
小悪役・・・香川照之、相島一之、田中哲、吹越満、手塚とおる、篠井俊介、生瀬勝久、モロ師岡、本宮泰風、小沢仁志、田中圭、杉本哲太、津田寛治、中村育二、池内博之、浅野忠信、中井貴一
顔が怖いお茶目なおじさん・・・遠藤憲一、松重豊、でんでん、渡辺哲、泉谷しげる、小日向文世、近藤正臣、藤竜也
サイコパス・・・藤原竜也、伊勢谷友介、北村一輝、沢村一樹、野間口徹、高橋一生、佐野史郎

144:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:34:38.30 WDzNABeo0.net
80年代前半頃の2時間ドラマで
よくシマシマスーツ着たサラ金の取り立て役とか
やってた俳優ってご存知ないですか?
菅貫太郎よりもゴツくて脂ぎってる人です

145:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:37:29.76 DmQZH71s0.net
ウイレムデフォー

146:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:38:31 ip6Tb5eP0.net
>>6
河相我聞の小悪党には勝てない

147:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:39:43.40 ip6Tb5eP0.net
>>75
斉藤洋介が出てきたらまず人間失格を思い出すのがもう25年続いてるw

148:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:40:58 xRVyzGF/0.net
>>142
なんかわかるけど山田辰夫と剣持伴紀と及川ヒロオが全力で邪魔してくる・・・
ちょっとぐりぐりパーマの俳優だよね

149:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:41:06 OWpPsNxU0.net
悪役がハマるといえば田村亮だろ。
ロンブーのほうじゃなくて、田村正和の弟の方な。

150:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:42:10 K05H/by+0.net
個人的には木村栄が怖い

151:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:43:47 pPguVkbj0.net
>>113
塩見さんってアウトレイジビヨンド以外悪役のイメージない

152:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:44:08 TUh7azVe0.net
谷原章介
ゲームだけど狂気じみてた

153:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:49:24.73 WDzNABeo0.net
>>146
あげてくれた俳優を全部画像検索したけど
残念ながらちがいました
ありがとう
そうそうパーマヘア
貞淑な人妻の沢田亜矢子が
借金地獄に転落してこの俳優に脅される
ってのは記憶があるんだよね

154:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:51:26 xRVyzGF/0.net
>>149
昔は細かい悪役いっぱいやってた
主犯・共犯・ヤクザの三下などなど
NHK大河でも「独眼竜政宗」では伊達政宗の仇敵の主戦派の弟、「太平記」では兄貴と一緒にレイパー…

155:名無しさん@恐縮です
20/05/23 20:56:32 btLeOQT/0.net
>>145
あの女装写真と死体の顔が思い浮かぶw

156:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:01:17 sSo6C7x30.net
宗方勝巳 江幡高志 森山周一郎 
早川保 山下洵一郎 奥野匡 千波丈太郎
寺田農 勝部演之 北条清嗣 佐藤仁哉 小野進也 林ゆたか
頭師佳孝 赤塚真人 大門正明 菅田俊 深見亮介(深見博)
螢雪次朗 エド山口 黒田アーサー ホリベン 梶原善
阿部祐二 四方堂亘 池田政典 深江卓次 金児憲史 浜田学
森川正太 草川祐馬 清水昭博 高橋一也 岡本健一 前田耕陽

157:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:01:46 HYEGQNJV0.net
若き薬丸裕英

158:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:03:32 ip6Tb5eP0.net
ここにでてきた俳優で24時間サスペンスドラマを作ってはいかがだろうか
深夜帯は俳優さんの雑談話

159:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:04:29 KTBDNe+u0.net
大きく分けて
若い頃から怖い風貌を生かして悪役やるパターンと
主役になり損なった二枚目俳優が悪役に定着するパターンがあるな。

前者は年を取ってから人のいいオジサン役に転向したりする。

160:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:05:00 49ILhhkp0.net
>>150
胡散臭いよな。司会も下手
ドラマも映画も終焉だよ。撮影場所が借りれないし映画館は廃業。未来ナシ

161:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:06:31 sSo6C7x30.net
>>135
大都会や西部警察で
渡哲也や苅谷俊介とかにボコボコ殴られて

ややややめてくれ~!!
ばばば場所は、たた多摩川の関戸にある資材置き場
じじじ時間は、ごご午後2時~!!
って白状する犯人

162:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:08:06 Z1SR3DCb0.net
>>135
片岡五郎と言えばスヴェンソン。

163:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:09:31 X/CVtCU+0.net
>>68
まず根本的に演技が上手い

164:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:10:05.59 ip6Tb5eP0.net
>>157
主演級の俳優なのに脇役で悪党役する俳優もいる
藤原竜也、山田孝之、綾野剛
主演しかしない俳優はいらない

165:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:10:40 T73kr6py0.net
狂気の犯人をやらせたら野間口徹が一番だろ

166:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:14:31.97 8dQxVAsI0.net
デビット伊東と同枠の大澄賢也

167:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:15:02.51 MZT2hTrt0.net
佐野史郎はいいなあ
ああいう雰囲気の若手って誰だろか

168:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:23:52.30 aRijDmRL0.net
麿赤兒
すまけい

169:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:25:21.42 vhSMq9kA0.net
>>142
伊東達広か?

170:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:31:42 xRVyzGF/0.net
>>167
自分が思い浮かんだのはその方でした!

171:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:41:05.16 vhSMq9kA0.net
パーマ頭の悪徳金融系
市川好郎、根岸一正、堀田眞三、
宮口二郎(非情のライセンス:坂井刑事)
吉田豊明(特別機動捜査隊・三船班:石原刑事)
小池雄介、磯村健治

172:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:48:02 0T94c2Hc0.net
蓮司ファ

173:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:48:21 6cPoUH4D0.net
団時朗

174:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:49:36 5ZP3SvKl0.net
佐藤慶 松田優作の殺人遊戯
鹿賀丈史 野獣死すべし

175:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:50:29 WDzNABeo0.net
>>167
ありがとうございます
その人です
悪役っていうとまさにその人が一番に浮かびます
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@恐縮です
20/05/23 21:59:57.59 tL8SPaog0.net
時代劇ならこの人で決まりだろ
内田勝正
URLリンク(i.imgur.com)

177:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:00:12.22 vhSMq9kA0.net
>>173
大映テレビの乳姉妹で
岡田奈々をビタビタ引っ叩いてたヤクザなw

178:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:04:01 tcuoSI5l0.net
パク放火は珍走上がりの朝鮮人
劇団ひとり、上田(偽名)と同じ

179:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:07:48 pPguVkbj0.net
>>171
現代劇や時代劇だと悪役なのに、特撮だとヒーローや善人になるのはなんでなんだろ

180:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:08:21 WDzNABeo0.net
>>175
あぁ懐かしい乳姉妹
あなたのおかげで80年代が思い出されるよ

181:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:14:29 G5lh/LQm0.net
>>1
アメリカ映画「フェイス/オフ」のジョン・トラボルタが憎々しいほどに悪役を好演している。

というか、もとは真面目な主人公なのだが、顔を入れ替えての中身ギャングの時のジョン・トラボルタが憎くなる。
刑務所の中ではギャング顔のニコラス・ケイジが可愛そうになり同情してしまう。
本当に不思議な


182:笑える映画マジックだよ。 笑えるくらい子供騙しな映画だが大好きだ。



183:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:16:11 qoM1QQGd0.net
>>13
「野生の証明」では、高倉健に鉈で頭を割られる

184:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:20:12.56 NB384CRx0.net
遠藤憲一。ミナミの帝王に出演した時の風貌が
ハンパない。

185:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:21:42 v9sP2oC30.net
ウルトラの瀧

186:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:22:06 iL9vl+cd0.net
音尾琢真

187:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:22:59 qoM1QQGd0.net
>>103
2人とも、バイプレイヤーだよな

188:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:24:01 vhSMq9kA0.net
金田賢一って太陽にほえろ!以降、
2時間サスペンスとか時代劇の悪役ばっかりになって
段々に役者の仕事がなくなって、
司会業とかコメンテーターとか旅番組やクイズ回答者の
ゲストの仕事やってたけど、それも無くなって最近全然見なくなったよなw

189:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:24:55 e9qZwT2a0.net
>>166
すまけいは寅さんのイメージしかない

190:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:28:11 f5JIU9o70.net
>>113
塩見三省はアウトレイジシリーズが初めての悪役だぞ

191:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:29:03.31 Wedxp0ht0.net
岸谷五郎
稲垣吾郎
綾野剛って毎回演技うめーって思うわ

192:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:30:57.51 qoM1QQGd0.net
>>171
太ってしまったのが残念な人

193:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:32:03 6GtkY3jp0.net
昭和の蟹江敬三の悪役っぷりは断トツだった
2000年代からいい上司とかの役が多くなったけど

194:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:33:24.86 ETFJDs3E0.net
森本レオ

195:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:34:58.42 07Lunn380.net
現役で悪役専門つったら清水紘治ぐらいかな

196:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:36:47.06 JTTi3yzL0.net
>>187
"映画では"初めての悪役

197:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:38:09.79 P/YLlcYb0.net
>>177
流石に帰マンだった人を悪役には出来んだろ
仮面ライダー剣でセブンが悪役やってたけど (´・ω・`)

198:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:38:12.83 /3XtvLMG0.net
佐藤慶といえば
「新必殺仕置人」最終回で念仏の鉄の腹を匕首で抉る時の迫力が凄い
まあ鉄から焼けただれた手で骨外しを食らって死んでしまうが

199:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:39:18 xFCj3uBr0.net
死んじゃったけど
加藤善博

200:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:41:57 kQdyYP+W0.net
山本昌平、今井健二、石橋雅史の強面トリオ。内田勝正も捨てがたい。
小沢仁志はヤンキー上がりのヤクザにしか見えんから、ヤクザ以外の役は出来んやろ?

201:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:42:07 4dPRfD6t0.net
>>165
タイプは全く違うが山田孝之なら同じ次元の演技ができると思う

202:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:43:24 4dPRfD6t0.net
>>197
テレ東かなんかで佐藤二郎のグルメドラマに警察役で出てた
まあ警察もヤクザみたいなもんだが

203:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:50:29 EgRF70ye0.net
>>197
打鐘って映画に競輪選手役で出てた
まあ競輪選手も...

204:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:56:54 IdaNlI+7O.net
北村有起哉

205:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:57:20 tL8SPaog0.net
URLリンク(i.imgur.com)

206:名無しさん@恐縮です
20/05/23 22:58:44 6GtkY3jp0.net
小悪党が一番似合うのは有薗芳記

207:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:01:27 K05H/by+0.net
>>190
内藤剛志も若い頃はド変質者ばっかだったしね

レオとか見ると同じ蟹江敬三とは思えないだろうなあ

208:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:11:22 QM4vT+7dO.net
>>194
篠田三郎の悪役は見たことないが、団時朗や高峰圭二の悪役は山ほどあるぞ。団時朗は怪人二十面相もやってたし

209:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:13:10 81mebbbJ0.net
要潤って気がついたら悪役やってる印象があるな
他に特撮ヒーロー出身で悪役常連


210:の俳優っている?



211:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:18:48.95 g/kyqEDi0.net
>>206
東映スパイダーマンの藤堂新二は悪役でしか見たことないなあ

212:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:19:11.97 pPguVkbj0.net
>>206
ハヤタ、ダン、北斗、キャプテンウルトラ、ZX・・・昭和特撮だけでもざくっと並べただけでこんなに

213:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:27:46.41 ip6Tb5eP0.net
>>206
タイムスクープハンター(´;ω;`)

214:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:29:21.41 lpGQAk940.net
亡くなった地井地井も若いころは悪役だったな。
映画の黄金の犬とか、犬神家の一族で菊人形の頭にされたのはわろたけど。

215:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:30:20.77 xRVyzGF/0.net
>>206
ムラマツキャップ=おやっさんも昔悪役の常連だった・・・

216:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:32:28 3BlR6n7S0.net
要潤は意識的にコンスタントに悪役入れて幅広役者を目指してるんだろなw

217:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:35:11 qRdzWzT30.net
西田健
内藤剛志

218:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:37:09 w+kzkr5Y0.net
袴田吉彦

219:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:37:54 vhSMq9kA0.net
荒木一郎

220:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:39:40.94 puoamJgb0.net
ARATA

221:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:40:08.96 Fz+saXzO0.net
伊勢谷友介

222:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:42:14 KA36oNvj0.net
水橋研二が善人役だったのってGIVERくらいじゃ。

223:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:44:39 Re3fm+Pi0.net
>>137
板尾ってなんか悪役やってたっけ?
(昔の淫行のことじゃなくてドラマの役として)

224:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:44:44 44e/NsKV0.net
>>206
ミラーマンの鏡京太郎役の故・石田信之。

225:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:49:17 byiwjtLh0.net
「仮面の忍者・赤影」の白影役の故・牧冬吉も悪役が多かったな。

226:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:54:29.38 ximhHxsM0.net
>>13 警察官なのに悪役オーラ出まくりの「工藤ちゃぁ~ん」は最高だよな

227:名無しさん@恐縮です
20/05/23 23:58:37 wP3Ghny20.net
前スレに安田顕てあったけど悪役なんてあった?
ニセ変態仮面しか浮かばない

228:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:01:07 bm950VGH0.net
特撮で活躍された方は基本悪役多いよね
それ以外だと藤岡重慶や戸浦六宏が好きやな

229:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:01:57 IErnyocF0.net
>>172
鹿賀丈史は、麻雀放浪記も良かった
ものすごい若い頃だったんだねあれ

230:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:02:10 bm950VGH0.net
>>197
山本昌平と内田勝正は最近亡くなったなそういや

231:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:03:12 bm950VGH0.net
>>221
赤影に出た影響かやたら忍役が多かったな

232:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:03:52 g+GyYMmm0.net
>>205
特撮に限ったハナシな

マンもセブンも帰マンも時代劇だと基本、悪だし

233:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:04:00 qG9FxCT50.net
>>76
松橋登いいよね
狂気を秘めた殿様とか青年とか そういうのがすごくハマる
最近、テレビで全然みれないから残念

234:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:06:03.30 Y5K+SPtX0.net
>>118
本田博太郎が官房長官やってる相棒もいいね

235:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:06:43.83 bm950VGH0.net
>>228
森次さんは若い頃だと割と善人役が多いイメージ
ただ主役級の踏み台にされることもしばしば

236:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:08:28 jyjeNI1c0.net
>>228
団時朗さんの時代劇って悪役以前に印象ない なんか時代劇似合わなそうだな

237:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:09:38 fV9hRbqf0.net
>>227
「変身忍者 嵐」でも、タツマキという役で

238:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:10:24 bm950VGH0.net
>>232
ウルトラマン関連の人は日本人離れした顔つきの人多いよね
黒部進、中田博久、団時朗
団時朗はまあハーフやしな

239:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:10:51 c30EzLNK0.net
>>103
小日向さんの目が笑ってない笑顔�


240:ヘ凄え怖いわww



241:sage
20/05/24 00:14:16 wuz96/sM0.net
月形龍之介は水戸黄門で有名だけど、吉良上野介とか武田一真みたいな悪役も良い。

242:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:15:13 6GxDFYde0.net
>>223
出世作のSPECじゃないかな。

243:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:16:23 qG9FxCT50.net
仁義なき戦いの金子信雄最高だな 姑息というかずる賢いというか
東ちづると料理の帯番組始めたのはビックリした

244:sage
20/05/24 00:20:04.07 wuz96/sM0.net
月形龍之介は独特の品があるんだよね。

245:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:24:12 UnUrvv+I0.net
伊藤四郎

246:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:27:37 QlCo27Wn0.net
>>48
相棒で黒木司令がブラジャーつけて出てきたのはワロタ

247:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:33:51 pRUw6eiH0.net
>>231
ヤツとひし美は
サイドビジネスばかりやって儲けてるクズ野郎だろ

248:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:34:25 QlCo27Wn0.net
長塚京三がいてこその嵐三部作

249:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:36:13 YKZC3qSI0.net
武田鉄矢
結構、どんな役でも嵌まる。最近ではワカコ酒の居酒屋の大将といった小役ですら嵌ってたが、本気で悪役やらすと迫力がある。

250:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:36:40 QlCo27Wn0.net
>>205
篠田さんは相棒で犯人役をやったな

251:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:45:48 9Ve1y2SP0.net
>>1
竹内力の眉の位置が最近気になるんよ
下過ぎやん

252:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:52:19 okBNsVaU0.net
子連れ狼の金田龍之介

253:名無しさん@恐縮です
20/05/24 00:54:34 43i2FIbG0.net
>>6
昔は君だけを見ていた~とか逃げたりしない!って歌ってたのに
そっちは駄目になったのか
残り二名は何をしているのやら

254:名無しさん@恐縮です
20/05/24 01:03:23 VNH5cQTO0.net
>>237
SPECが出世作だと言うことを知りませんでした…
ハケンの品格だとばかり

255:名無しさん@恐縮です
20/05/24 01:21:34 M+fsabQc0.net
高島弟

256:名無しさん@恐縮です
20/05/24 02:04:10 pblUqfYf0.net
海外だけどジョントラボルタの悪役が好きなんだよな
とびっきりの笑顔で悪い事してて良い役をしている時より輝いて見える

257:名無しさん@恐縮です
20/05/24 02:17:33 2MaBMacm0.net
時代劇の悪役なら川合さん
スガカンさん山本昌平さん

258:名無しさん@恐縮です
20/05/24 03:56:15 S1p6z1Ne0.net
1位 木下ほうか
見たことも聞いたこともないんだけれど

259:名無しさん@恐縮です
20/05/24 04:26:31 7f6Xsqkz0.net
>>190
小林稔侍も昔は西部警察とかでレイプ魔殺人鬼とか悪の限りを尽くしてたのに
今や窓際税務官シリーズとか人の良いおじさんキャラだからな
ドラマ結婚物語で沢口靖子のお父さん役が好評だったのがターニングポイントだったな

260:名無しさん@恐縮です
20/05/24 04:29:38 7f6Xsqkz0.net
>>205
少年探偵団の最終回、二十面相役の団さんが実名で出てきて二十面相の正体は団さんだったんだ!ってメタ展開はすごく面白かった

261:名無しさん@恐縮です
20/05/24 05:39:26 juQKRdAlO.net
>>211
キリヤマも大江戸捜査網でしょっちゅう成敗されてる

262:名無しさん@恐縮です
20/05/24 05:47:15 RFvzwXK+0.net
お主もワムよのお

263:名無しさん@恐縮です
20/05/24 06:01:41 juQKRdAlO.net
汐路章と井上昭文の見分けがつかなかった

264:名無しさん@恐縮です
20/05/24 06:03:50 /tMd8fxz0.net
これから主役はれなくなる若手も早く悪役に馴れないと先はないぞ

265:名無しさん@恐縮です
20/05/24 06:07:07 po0uglZb0.net
>>11
中田浩二の声好き

266:名無しさん@恐縮です
20/05/24 06:41:37 yJscHljv0.net
>>206
ガオレッドの金子昇は最近悪役というか犯人役の方が多いような
あとアギト組では賀集利樹も
ちょくちょく胡散臭げな役だったりする

267:名無しさん@恐縮です
20/05/24 09:50:23 MboG76q+0.net
>>84
悪役俳優の人って、声が良い人が多いよね
悪代官の代名詞、川合信旺さんなんか吹き替えだとポール・ニューマンだもんなw

268:名無しさん@恐縮です
20/05/24 09:56:35.20 JwcbnQEw0.net
>>6
最近はそのイメージを利用して適度なミスリード要員になってるな
ここ何年かは本当に悪い奴とか犯人はやってないじゃないか
前は出オチで犯人だったけど

269:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:04:43 0Te0LdlM0.net
津嘉山正種

270:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:16:02 b9Ll/cCUO.net
長谷川哲夫 長谷川明男 長谷川初範 長谷川公彦 長谷川朝晴

271:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:25:38 W+PhL6ZK0.net
荻島真一

272:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:26:18 soZDzuln0.net
小木茂光

273:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:26:44 soZDzuln0.net
石橋蓮司

274:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:48:48 35sbOQrS0.net
この前、東映チャンネルでやってた『特別機動捜査隊』で
曽根晴美、杉江廣太郎、若杉英二とか
明らかに疑わしき悪役俳優が何人も出てきておいて
犯人は結局、三ツ矢雄二たちって結末で
なんか笑っちまったわw

275:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:54:11 Ls8XQ0xj0.net
>>103
小日向文世はやばい
人の良さの奥から出てくるやばい人感がぞっとする
何でもできるからいい人役の時は本当にいい人に見えて
そのギャップがさらに怖くなる

276:名無しさん@恐縮です
20/05/24 10:57:11 SuGKcFrG0.net
いぬやしきの佐藤健

277:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:04:09 WKOkzst60.net
小日向 あまり好きじゃないなぁ
普通の演技をすべきとこでもあれじゃ何か含みがある演技になっちゃうよ
仁なんかの演技は全然ダメ

278:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:04:16 5mHyPBf30.net
>>33
子供のためを思って悪役を演らなくなったんだよな

279:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:05:14 Qv9wEbOT0.net
菅田俊ヤクザもんでもだんちで怖い
存在感が半端ない

280:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:07:01 9fbAeze30.net
河合伸旺

281:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:08:14 JwcbnQEw0.net
>>273
柴田恭兵が悪役限定の人気俳優だけど子供の為に悪役やめたら
着ぐるみとかの仕事だけになってテンヤワンヤするドラマがあったが面白かった
パパかっこつかないぜとかだかな
南果歩が出てた

282:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:10:46 +J1fq5aW0.net
妻夫木主演の「悪人」で岡田将生があまりにもハマリ役すぎて
もうそれからは嫌な奴にしか見えなくなったw

283:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:13:49 vocQR4ir0.net
前スレで
・小市慢太郎
・篠井英介
・小木茂光、の3人を挙げた

284:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:18:08 9Q88ZJcp0.net
マズイ!の人

285:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:28:02 xDSOw5fk0.net
宮川 一朗太

286:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:32:35 5mHyPBf30.net
復讐するは我にありの柳葉敏郎は本当にハマってた

287:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:35:45 UNHqUkVZ0.net
ホタテをなめるなよ

288:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:40:22.68 mHolBJjz0.net
佐野史郎は悪役と言うよりマジキチ役だろ。冬彦なんて全てにおいてキレッキレだったぞ。

289:名無しさん@恐縮です
20/05/24 11:42:07.60 f82Ks9Or0.net
藤木直人の殺人鬼 目が怖い短気

290:名無しさん@恐縮です
20/05/24 12:44:01 iVfBK6gB0.net
西部警察で阿藤海がバスジャック犯やってたよな

291:名無しさん@恐縮です
20/05/24 13:21:41 35sbOQrS0.net
秋田のなまはげより
恐れられてた粟津號

292:名無しさん@恐縮です
20/05/24 13:47:40 TPoEW9ZN0.net
>>158
司会が下手だったら、皇族の式典で司会に呼ばれない。

293:名無しさん@恐縮です
20/05/24 15:36:08 TPzUquxM0.net
音尾琢真最近悪役ばっかりだなぁ
行列の女神では良い奴だったけど

あと小市慢太郎
若林志穂を監禁するやつがおしっこちびりそうなくらい怖かった

294:名無しさん@恐縮です
20/05/24 16:38:15 5mHyPBf30.net
>>288
音尾琢真みたいな人相の悪い俳優って少なくなったから貴重な悪役だな

295:名無しさん@恐縮です
20/05/24 17:37:12 WOcgwB8E0.net
死んじゃったけど石田太郎さん

296:名無しさん@恐縮です
20/05/24 18:01:30 t6xWmp6/0.net
毛利元就の片岡鶴太郎

297:名無しさん@恐縮です
20/05/24 18:06:28.93 hBq7njwb0.net
竜雷太

298:名無しさん@恐縮です
20/05/24 18:07:46.29 pOb+Mpm/0.net
小野寺昭

299:名無しさん@恐縮です
20/05/24 18:44:36 CkZhwLLE0.net
木下ほうかは、役柄がどうこうより演技が下手

300:名無しさん@恐縮です
20/05/24 18:46:32 ub/MmMeM0.net
ヒーロー出身の悪役って春田純一を忘れちゃいかんでしょ

301:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:29:55 pJWv9VMsO.net
>>234
ウルトラ警備隊は全員日本人にしか見えないな

302:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:39:54 JsGZbRiN0.net
>>93
菅田さんは仮面ライダーやっても悪い人にしか見えないからなあ

303:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:47:30.29 0SB8j3oR0.net
ゲイリーオールドマンじゃないの

304:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:51:49 U3rgBeSI0.net
若い頃は正統派だった高嶋政伸は現代型の悪役専門になりつつあるな 奇人変人、粘着、マザコン、ストーカーと何でもやれる性格俳優

どうしてもジャニーズ中心に、おじさんになってもヒールや番手落ちを嫌がる面倒な俳優ばっかだから、元主役格でも厭わず働く高嶋ブラザーズは重宝されがちではある

305:名無しさん@恐縮です
20/05/24 19:53:43.86 QqrQH4b/0.net
竜雷太さんって最近大体犯人。前半で「竜さんだね、メ木几又したの」とわかる。

306:名無しさん@恐縮です
20/05/24 20:03:42.13 u8qpHFib0.net
ピエール

307:名無しさん@恐縮です
20/05/24 20:21:17.50 pJWv9VMsO.net
>>300
大木凡人が何かしたのかと思ったよ

308:名無しさん@恐縮です
20/05/24 21:03:11 DajE4tGF0.net
>>33
レオンのアレはぶっ飛んでたね

309:名無しさん@恐縮です
20/05/24 21:14:31 2z7nQ0Pt0.net
リリーフランキー

310:名無しさん@恐縮です
20/05/24 21:26:27.73 yBtTdb+H0.net
武田鉄矢も上手いよな

311:名無しさん@恐縮です
20/05/25 01:32:52 QqxDfBN+0.net
西部警察のベテラン刑事枠はずっと悪役俳優の人がやってたな

312:名無しさん@恐縮です
20/05/25 02:25:30 hNsGhKFB0.net
藤岡重慶とか悪役しか知らないけど、あしたのジョーでの丹下段平は良かったな。
後はカムイの中田浩二、サスケの外山高士とか今じゃ悪役専門だしな。

313:名無しさん@恐縮です
20/05/25 03:48:24.00 McMZcWzHO.net
>>296
二瓶正也さんのお父さんはドイツ人でしょ。

314:308です
20/05/25 03:55:04 McMZcWzHO.net
>>296
二瓶さんは初代ウルトラマンの科学特捜隊でしたね。
間違えました。ご免なさい。

315:名無しさん@恐縮です
20/05/25 05:43:11.41 0lYj4dnSO.net
>>307
大門軍団の谷さんを知らないのかよ

316:名無しさん@恐縮です
20/05/25 11:31:00.05 ZbdUNiaQ0.net
>>150
イケメンの人か
杏と仲間のドラマの役はちょっと怖かった

317:名無しさん@恐縮です
20/05/25 13:25:56 adqt3ifc0.net
谷原だと数年前松本清張のドラマ「顔」を見たけどニヒルな悪系役やってた
カッケーくてよかた

318:名無しさん@恐縮です
20/05/25 13:29:20.86 odIUX9eU0.net
松坂桃李が名悪役になりそうで楽しみ

319:名無しさん@恐縮です
20/05/25 13:37:55 uAlB6Qk40.net
>>254
安達祐実と具が大きいやったのが過去一だな

320:名無しさん@恐縮です
20/05/25 17:47:59 0L4Ep1cY0.net
>>254
小林稔侍のターニングポイントは
朝ドラはね駒の斉藤由貴の父親役だと思う

321:名無しさん@恐縮です
20/05/25 21:15:20 UTHwp/2a0.net
谷原章介はデビュー作がヤクザの若親分だからな

322:名無しさん@恐縮です
20/05/25 21:23:34 1Ynaj+si0.net
中野誠也

悪役だがイケメンでカッコよかった。
今はもうかなりお年かもしれないが。

323:名無しさん@恐縮です
20/05/25 21:41:09 XrksRan50.net
伊勢谷は怖いわ
バイプレイヤーとしてはぶっちぎり

324:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:00:41 Zq1Mg6zu0.net
>>275
川合じゃなくて?

325:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:04:16 cAwSP+a+0.net
役柄と御本人の素にギャップがあり過ぎて悪役がハマっているという意味では、堀田眞三と片岡五郎の二択。

326:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:06:29 tONe860q0.net
実は、ベンガル

327:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:10:35 gWXfceG00.net
今初めて見たけど、
2だったんだw

328:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:10:44 4MFcE1w+0.net
沖田駿一

329:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:38:55 adqt3ifc0.net
沖田はテレビドラマぬかるみの女にチンピラ役で出てた
西岡慶子扮するたねに雇われて皆をボコボコにしてたな

330:名無しさん@恐縮です
20/05/25 22:46:25 PQep3UV40.net
本田博太郎
中西良太
沖田駿一
このあたりは悪になりきれない悪の枠だな

331:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:06:23 V/fAF+OI0.net
>>325
頭師BROSもその類じゃね?

332:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:08:51 VugE0aIo0.net
木下ほうかと香川照之に
どうしょうもないくらい切ない中高年のラブロマンスやらせたい
誰に需要があるんだって言われた
カサブランカとか昔のねどうにもならないけど
好きでたまらないけど表に出せないみたいなw

333:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:13:47 6WRb/mA+0.net
寺田農

334:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:14:23 V/fAF+OI0.net
ドリフ大爆笑でバカ兄弟やってた頃
仲本工事が石原プロの刑事ドラマで、遠藤憲一にトカレフを売り捌いてたのは
何か衝撃的だったなw

335:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:16:42 QnzzkR0u0.net
>>248
浜ちゃんとフライングキッズ?

336:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:19:17 0lYj4dnSO.net
>>320
クイズ脳ベルSHOW見たのか

337:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:21:15.74 CjczSWzU0.net
>>312
この前の黒い画集もなかなか。
一人だけ選ぶなら2サス悪役時代の岸田森
白い手美しい手呪いの手とか怪奇物で殺されてた

338:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:25:00 ov2BV0A80.net
石橋蓮司

339:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:26:08 CjczSWzU0.net
>>206
篠田三郎も2サスでよく犯人役やってたよ

340:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:29:55.42 cAwSP+a+0.net
>>331
ご指摘の通りです。
あのワイルドな風貌でゴーイングマイウェイな面白おじ様だと思いも寄らなかった。

341:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:34:03 V/fAF+OI0.net
>>331
脳ベルでも不甲斐なかった悪役
片岡五郎、中田博久、片桐竜次、田口計、山下洵一郎

結構賢かった悪役
堀田眞三、中西良太、小野進也

最後の最後で
あの賀川雪絵たちを出し抜き大逆転した悪役
藤木孝

342:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:35:01.37 CjczSWzU0.net
>>331
見たわ~
スタイリッシュでダンディな外見とボケのギャップ萌え
ぶどうパンおじさんこと中原丈雄も2サスでよく犯人役やってたね。

343:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:38:28 CjczSWzU0.net
>>1
ほうかがガッツリ犯人役だったのは
ふにゃこし主演の2サスくらいじゃないかな?
不正に加担してる小役人で殺される役とか
金融屋とか。

344:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:42:37 cAwSP+a+0.net
>>325
『警視庁捜査一課長』を観ているからか、どうしても本田博太郎にはエキセントリックな役柄を期待してしまう。

>>336
片桐竜次は「わかりません」と素直に回答した点が何故か高評価。

345:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:43:16 6pTqftrG0.net
天知茂

346:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:43:16 aLZN4zlp0.net
朝ドラの相島一之 絶対裏で主人公をボロクソに言う嫌な奴の


347:役だと思ってた 土曜時代劇の手塚とおる 絶対盗賊仲間を裏切る役だと思ってる



348:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:45:55 aLZN4zlp0.net
>>339
本田博太郎ってドンガメ先生の頃は誠実な役どころが多かったはずなのに
いつ頃からエキセントリックな鼻つまみ者キャラメインになったんだろう

349:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:46:29 77/PHtZP0.net
藤岡重慶は出てる?

350:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:46:32 JqldQ1Af0.net
五味龍太郎

351:名無しさん@恐縮です
20/05/25 23:53:05 0lYj4dnSO.net
>>333
今はジーン・ハックマンみたいになっちまったな

352:名無しさん@恐縮です
20/05/26 00:00:06 qF0HrzUf0.net
>>339
たしか前々シーズンには刑事部長室があったはずなのに
今シーズンは船とか色々工夫した登場シーンが素敵すぎるw

353:名無しさん@恐縮です
20/05/26 05:05:45 +jLBhSqC0.net
若手だとダントツで本郷奏多くん。

354:名無しさん@恐縮です
20/05/26 06:54:23 daAdxV4L0.net
>>346
そのうちパラシュートで降下したり
スコップ持って地面から出てきそう

355:名無しさん@恐縮です
20/05/26 07:25:51 pGNpxVjn0.net
鹿賀丈史

356:名無しさん@恐縮です
20/05/26 13:05:11 NZ9aifwi0.net
>>330
トビコンの曲やで

357:名無しさん@恐縮です
20/05/26 16:17:20.09 IAeXgBjbO.net
えばたんが主役の大河を見たい

358:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch