暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:29:26.93 06Erw2A30.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
誰が政治発言をしようが勝手だし自由だが
反日捏造
日本売国破壊朝鮮化工作
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人デモ野郎メディア反社会に政治利用され
意向に沿うように政治発言
それが日本売国破壊工作につながるリスクくらい考えろよ
笑える世間知らずの低学歴
芸能人と称する河原乞食
普段から反日を繰り返し
コロナ自粛では真っ先に文化ニダー文化ニダー
補償しろニダー補償しろニダー
在日朝鮮寄生蛆虫河原乞食
こいつら皆殺しにしてしまえ

801:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:30:26 0Jp5u7xJ0.net
>>762
芸能人様に文句言うなんてとんでもないということですね
よくわかりました

802:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:31:00.81 pFmN2DiU0.net
芸能人が政治的発言したら文句言うなってそれこそ言論の自由奪ってますよね?
思想によって反発受けるの当たり前なんだから
それが嫌なら政治的発言すんなよ

803:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:31:33.43 oAfBckIb0.net
しかし擁護してる奴やネット上の反論を抑え込もうとしてる奴って
芸能人が国政に大きな影響を及ぼす社会になりえるってわかってるのかね
芸能関係者以外だとしたら相当なアホだと思うが

804:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:32:59 RubzPOiC0.net
韓国のドラマじゃなくて日本のドラマが
見たいといった俳優は
叩かれるところか干されちゃった

805:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:33:29 FWeCzUbh0.net
よく日本はすぐに同調圧力がーっていうけど、アメリカなんてもっと強烈だけどな

806:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:33:59 xRWneUcD0.net
そりゃ芸能人も発言しろって言ってる奴が自分と同じ考えじゃない芸能人を叩くんだからどうしようもないw
ラサール石井とかね

807:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:34:37 cAbtQgFe0.net
パヨクってすぐすり替えるな

808:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:38:37 3m0o00T20.net
発言すりゃいいだろ

結果反論きて返せないアホが
弾圧とかわめいてるだけやん

809:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:39:19 uVZHYlhx0.net
>>772
えぇ、どんな屁理屈・能書き・言い訳・あげ足取り等捏ねまわしても

我々有象無象が匿名の陰に隠れている限り、対等ではないと思いますね。

匿名の陰に隠れていれば、我々名も無き掃いて捨てる程いるごみカスでも

一丁前に偉そうに、自分の日々の言動を棚に上げて、何様か?と思う

書き込みを出来ますので。。。

5chねらの悪い所は反論ありきで、まず、自分の日々の言動をふまえて
自分如きが意見していいのかどうか考えない事。

もっと言えば自分の書き込んだ意見を家族・親族・友人・知人・恋人等々に
見せても堂々と、自分の書き込みだ!と言えるのかどうか?という点を

スルーして人様の意見を聞かず、自分の思いだけを書き殴ってる所ですカネ。

810:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:40:07 wHqijnXf0.net
>>1
なら自分達にはラサール石井みたいな反政権ありきのペラペラな批判コメントを批判する権利は無いのか?

芸能人に限らずこれはおかしいと思う発言を批判する自由は無いのか?

お前らの都合のいい事だけ言うなよ、この在日の寄生虫。
文句があるなら今すぐ半島の巣へ帰ればいいのに。
本当にこいつら気持ち悪い

811:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:40:26 5zIr4g8+0.net
政治的発言するのは問題ない
ただそれをする奴がどいつもこいつも
中身をまともにわかってない知的障碍者のバカ芸能人が注目欲しさでいうのが問題

812:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:41:47 aM6N5okO0.net
>>777
多様性や自由を声高に叫ぶ奴ほど違う意見に実に狭量な態度が目立つ

813:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:44:01 RubzPOiC0.net
snsて普段は同じ趣味や仕事を言う括りで集まってきてるけど
政治問題については正に賛否で集まるからな。
有名人だろうと一般人だろうとね
お気楽な雰囲気にはならん。

814:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:44:49 ZcBCGAcR0.net
100万人当たり新型コロナ死亡者数(5月21日現在)

801人 ベルギー
596人 スペイン
536人 イギリス
534人 イタリア
419人 フランス
376人 スウェーデン
333人 オランダ
323人 アイルランド
285人 アメリカ
225人 スイス
165人 カナダ
122人 ポルトガル
*98人 ドイツ
*90人 ブラジル     ←ノーガード戦法
*87人 イラン
*55人 フィンランド
*51人 トルコ
*48人 メキシコ
*44人 ノルウェー
*31人 イスラエル
*20人 ロシア
**7人 フィリピン
**6人 日本
**5人 韓国
**4人 ニュージーランド
**4人 オーストラリア
**3人 シンガポール
**3人 中国
URLリンク(www.statista.com)
結論。政治は結果が全てだ

815:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:44:58 Eem41WKA0.net
なんも考えずに世論操作に加担しているからだろうが

816:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:48:50 TKcGYq3a0.net
てかこんなん芸能人に限った話じゃねえよ。
日本では「政治(と宗教)の話はタブー」ってのは一般人同士の会話でも接客における雑談でも常識中の常識。

その理由を色々考えたが結局のところ「極力対立を回避しようとする」「自分と異なる価値観への不寛容」
という現代日本人の気質に由来するんだろう。

まあ色々思うところはあっても周りや世間の雰囲気読んでせいぜい「コロナ対応後手後手でグダグダだよな~」
とか言っとく程度にしとくのが無難だわ。

817:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:49:56 dN/BxFpT0.net
>>786
おっと自民党ネットサポーターズクラブの悪口はそこまでだ

818:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:52:42 aOGoB+fM0.net
今までだって声上ないとダメな事が結構あったのにさ今回だけいきなり声上げたから胡散臭いとおもった。あーやっぱ芸能関連は信用できんなーと思いました

819:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:54:35 iS/9GX640.net
9月入学とか分かりやすいテーマで呟けばいいのに。

820:名無しさん@恐縮です
20/05/22 20:57:38.29 DfiHbl1E0.net
安倍政権だけでなく中国や南北朝鮮、大手芸能事務所等も叩くなら良いけど

821:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:03:32 nWjf6RM40.net
>>5 こいつ最高にアホ

822:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:04:46 nWjf6RM40.net
5chも終わってんな ここまで絵に描いたような馬鹿ばっかりだとは、 

823:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:08:10 nl6AzUVU0.net
芸能人は目立つというだけの話
Twitterなんて「俺の話を聞け」でしかないんだから反論多そうなツイしてたらそりゃフォロワー多い分批判も集まるだろうよ

824:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:08:24 mCTuIMW00.net
>>788
自民党ネットサポーターズクラブが、自民党を支持する書き込みをしたら、それはただの支持発言だろw

自民党ネットサポーターズクラブが、金がもらえるからと日本共産党の依頼を受けて、
日本共産党を支持する発言をしていたら、「何も考えずに世論操作に協力」していることになるが

825:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:08:40 CO/ksOC00.net
僕の噂 なんて公共の電波でデンパ流すからちゃうん?

826:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:08:44 xQqT0QPL0.net
中卒キョンキョンとか今まで何やって来たんだと聞きたくなる芸能人ばかり

827:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:10:05 LNZulFtQ0.net
いっつも叩いてるのアホウヨだけw

828:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:11:23 D1BZW34h0.net
パヨクって言葉 自分の世代では
使わないけど
パーな右翼の略ですか

829:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:13:03 ycuYxWh00.net
いったい芸能という職を志す者はどのような人間なのか
という単純な話

830:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:13:38 qQeWMj8R0.net
まともな発言すれば


831:共感してもらえるんじゃないの



832:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:16:11 B+7NLRhh0.net
芸能人という知名度を利用してロクに調べもせず偏った意見を拡散するからな
検察の件はどこが問題か理解しがたいくらい学がなかったぞ

833:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:16:35 FgkiGahd0.net
そんなもん求めてねえからだよ
芸を見せるのが芸能人の仕事だろうが
逆に政治家が歌ったり芝居したりするの見たいと思うのかよ

834:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:17:34 lg7+/kb/0.net
政治発言が嫌なんじゃないよ
大好きな安倍ぴょん批判なんてをパヨク宜しく言うのが耐えられないだけ
「ファンだったのに><安倍ぴょんの悪口を言うなんてショック><」
ホントはファンでも何でも無いけどw

835:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:17:49 9NcD39zq0.net
フェイクニュースを拡散するからだろ

836:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:25:07 6nGbI1Hi0.net
保守のあせりだろ
若者ほど韓国嫌いが嘘だとバレてしまった
その上ネットで嫌韓に日本人は目覚めるはずが実は違った
政治と交流は別という日本人だらけとなり、不買もしない
ヒカキンBTS似ている動画は当然人気で高評価
LINE支配を受け入れ、ライブドアブログで嫌韓まとめサイトw

で、この検察ツイ。人気芸能人や漫画家などこれでツイした人いるけど不買する?しないでしょ?
そう、政治と交流は別の延長にあるのよね
いくら保守のいうパヨクに同調していようが、ツイした人らは人気のまま
おかしい、マスコミオワコンで、ネット時代のはずなのにいいいいいいいいいいいいいい

もうメンタルボロボロよ
だから逃避している

837:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:25:15 u/C0WqDTO.net
バカすぎるから
やっぱり学歴は大切だよ

838:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:27:27 9iYN0OUJ0.net
政治的発言じゃなくて馬鹿な発言だから叩かれてるだけだよ?
勘違いすんなよ??

839:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:28:12 MUAvlF1W0.net
在日キモい

840:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:29:16 MaAbAarp0.net
>>1
馬鹿のくせに影響力だけは一丁前にあるから

841:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:29:40 xSN7XVfN0.net
なぜ芸能人が政治的発言をするのを批評してはいけないのか

842:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:33:24 J9XsY4kh0.net
芸能活動で得た発信力を他のことで安易に使えば叩かれるだろ
政治発言に限らずサイドビジネスとかでも同じ

843:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:34:15 wpwj2ghM0.net
>>1
その発言が何も知らずにマスコミの報道真に受けて批判してる馬鹿だからさ

テレビや新聞の情報は真実じゃない

844:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:36:38 bOxgWdWQ0.net
検察と新聞社の癒着は批判しないの?

845:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:37:02 V7fyvKZ30.net
国民の電波を使って生業をしてる以上ある程度は仕方ないだろうね
何か発言すればテレビやラジオで流れるからね
テレビにまラジオにも出なくてネットのみで活動するなら良いんじゃね

846:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:39:39 ++F38cbm0.net
アメリカでは芸能人が政治的発言をするのは当たり前とか言ってる奴居るがアメリカは一般人も普通に支持政党の話とかするからな
日本ではそもそも一般人だって政治の話をしないし、あんまり熱心な奴がいるとやっぱり周りからは引かれる
どっちが良いかは置いといて日本はそういう感覚を持つ人が一般的なのに、芸能人の影響力を利用すれば簡単に大衆を扇動できると
考えた仕掛け人が芸能人に政治的発言させたけど、批判的な意見が予想より多くて焦ってんだろ

847:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:42:43 Ez2j1Uvc0.net
頓珍漢だからだよ
そして自分の意見じゃないからだよ
所属する上から言えと言われてるんだろう

848:名無しさん@恐縮です
20/05/22 21:59:26.40 jQ6VQ/1i0.net
だよねー批判されたら反論する機会が与えられたって考えるもんだと思うがね
>>509



850:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:00:52.59 d+TjSy2A0.net
パヨク反日側の政治的意見ばかりだから

851:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:02:08.90 C6Tm1DhV0.net
大声でウソ言うからやで

852:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:02:34.16 cGkYT0k20.net
無知が発言するからじゃん
勉強してる奴の意見なら聞く価値あるが

853:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:03:58 nxpIS4PX0.net
>>784
それそれ

854:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:04:18 WSsR/aft0.net
>>1
「政権寄り」な発言ならまだしも、「政権を叩かない」だけでネトウヨ認定してきて
粘着して叩いてくるリテラや頭のおかしい左翼タレントみたいのがいるからだろ

【芸能】指原を批判・ラサール石井に若手タレントが戦々恐々 若者の政治離れに拍車も [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
【指原莉乃】の“政権批判だけを封じたい”本音! 検察庁法改正問題でダダ漏れ 安倍ヨイショの過去を棚に上げ [社会的弱者★]
スレリンク(mnewsplus板)


あいつら「芸能人も政治的発言をしろ!」と煽っておいて政権批判以外は認めないレイシストだから

855:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:08:21 TJb2uIPT0.net
芸能人が政治批判する自由があるように、一般人にも芸能人を非難する自由があるってだけの事

自分たちの自由だけを主張しているから叩かれている事がわからない芸能人とマスゴミ

856:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:10:53 fbvrWk9q0.net
批判されているのは、政治的発言じゃなくて、デマ拡散なんだけどなあ

857:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:20:22 vz/hUYsFO.net
芸能界は非現実を見せる世界、夢を見せる世界だからな
そういう世界の住人に成りたくて芸能界入ってるわけだから、それを好きなファンの為に自分のやりたいことを黙々とやって、なにがあっても夢を見せ続けなきゃいけない
これは当たり前の話

858:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:22:18 0twScjEH0.net
尖閣、慰安婦、何でもいいから発言してたかって話やろ

859:名無し
20/05/22 22:25:09.80 1xJzmWId0.net
デマを言ったら批判されるだろ。くたばれ、貶日勢力。

860:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:25:19.33 JIGZiXet0.net
安倍が極右とか言うキチガイがいるわけよ。
でも安倍って世界的に見たら中道左派ぐらいの
立ち位置なんだよ。
でポスト安倍は岸田とか石破とか。
中道左派の安倍よりさらに左の者ばっか。
・共産社民立民
・朝日毎日東京
といった政治や政治報道の極左連中は、安倍を
引きずりおろせば安倍より左の政権が誕生するから
アベガ~~~~と狂ってるわけよ。
で検察官法に文句付ける芸能人って、そういう
極左連中に政治利用されちゃってるんだよね。
もしポスト安倍の有力者に安倍なんかより遥かに
右の政治家がいたら、極左連中のアベガ~~~も
こんなに発狂しないんだよな。
トランプ大統領とペンス副大統領の関係みればわかる。
アメリカの左翼はトランプを引きずりおろしたいけど、
そうするとペンス大統領誕生で、そんなのトランプより
イヤだからトランプを引きずり下ろせないって構造。

861:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:28:47 9NZrBczM0.net
>>1

気持ち悪いくらいに一斉にくだらないツイートをしたから叩かれたんだよバーカ

普段から政治的な発言をしてない奴らばっかだったろ

気持ち悪いんだよ

862:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:29:21 tkhL4s2r0.net
>>1
芸能人「アベ独裁!アベが悪い!アベヤメロ!アベガー!」
こんなん叩くなっていうのは無理がある
芸能人だからとか関係なしに一般人でもドン引きする

863:名無し
20/05/22 22:29:38 1xJzmWId0.net
>>829
それよな。

864:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:31:06 76rv+JIN0.net
なぜなら、常に全方位向けに商売してるスポンサー企業が偏るのを嫌うから
そんなの常識だろ

865:名無し
20/05/22 22:33:20 1xJzmWId0.net
デマを拡散した芸能人のリストを作らないと。

866:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:37:13 JIGZiXet0.net
>>833
芸能人事務所が所属芸能人の政治発言を嫌がるのはそれ。
芸能人自身が政治発言を自粛するのもそれ。

だけど一般人が芸能人の政治発言を嫌がるのはそれじゃない。
>>829

867:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:38:37.56 vz/hUYsFO.net
タレントパワーで政権批判すると、賛同者はファンだからというだけの不純物だらけになる
それは政府に対して不当な圧力になる
だから芸能界は黙って自分の仕事だけしてろ

868:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:40:15.24 JIGZiXet0.net
・共産社民立民を支持し
・朝日毎日東京を購読してるような
極左連中は、検察庁法&安倍政権を批判する
自陣に利用できる芸能人の出現にワクテカしてる
わけよ。

869:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:42:31 MMfjPDss0.net
麻木久仁子みたいな馬鹿もいるしなwww


2020年
#検察庁法改正の強行採決に反対します
URLリンク(twitter.com)


2010年
大事なのは、真の決定権を有権者に任命権のない官僚から、有権者が選ぶ(従って落とすこともできる)政治家へ取り戻すべきだということ。検察は御奉行様じゃない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

870:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:44:28 On3c0lr00.net
俺は芸能人が政治的発言をするのは別に問題ないと思うんだよな。
ただし、その発言に責任持てればの話だがw

871:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:46:16 JIGZiXet0.net
安倍なんて中道左派に過ぎず、なのに極右呼ばわり
する連中ってのはそれこそ極左なんだよ。
その極左を間接的に利する芸能人に多くの人々が
批判的になるのは健全だよ。

肝心のその芸能人自身は、自分が間接的に極左を
利してるっていう大局の自己客体化が無かったりするわけ。
もうそういう政治センスの無い芸能人は政治発言控え
た方が、本人の為でもあり社会の為なんだよ。

872:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:48:30 JIGZiXet0.net
・検察庁法改定には断固反対。
・ポスト安倍には安倍より遥かに右の政治家を望む

とか言えば、ちょっとは違った大衆反応が返ってくるぞ。

873:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:49:31 On3c0lr00.net
>>840
そうなんよな。
政策見れば完全に左派なんよな。
だから、左翼はやることな

874:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:49:31 On3c0lr00.net
>>840
そうなんよな。
政策見れば完全に左派なんよな。
だから、左翼はやることな

875:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:49:31 On3c0lr00.net
>>840
そうなんよな。
政策見れば完全に左派なんよな。
だから、左翼はやることな

876:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:55:17 mlZiv9Ul0.net
ステマレベルのぺらっぺらだから叩かれるんですよ

877:名無しさん@恐縮です
20/05/22 22:56:03 +WB6y51m0.net
>>1
駄目なのは意味も分からず安易に煽動に乗っかる事だろ

878:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:01:53 G63qGvxq0.net
スポンサーが嫌がる
まぁ右左露骨なスポンサーも時にはあるけど普通はその逆

879:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:04:31 Vg9tU/G00.net
発言力があれば責任も生じる
当たり前だわな

880:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:05:36 UTQ6S3S80.net
たくさん議員になってるじゃん。何?この記事。

881:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:07:09 R6TW1KND0.net
つか政治的発言する奴は、芸能人じゃなくても叩かれるだろ?
単純に知名度の問題じゃね?

882:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:07:37 C/IqnqhQ0.net
>>829
民主党がペンス指名することになりそうで物事を是々非々で考えられるリベラルが
相当頭を悩ませて悲鳴をあげてる。有名な民主党支持者のコメディアンもペンス
だったら自分はトランプに投票するって宣言して大騒ぎ。
民主党がペンスを指名したらトランプ政権継続は確定。
最近トランプ陣営に加わった報道官もかなりいい仕事してリベラルメディアズタズタに
してイメージ挽回してるし
中共陣営はかなりあせって日本でも動いてるはずだ・・・よね

883:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:07:44 gNY2g0cZ0.net
自分の主義主張も言わず9割以上が批判だからだろw

884:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:08:57 P4rNCedA0.net
ネトウヨのせいだろ、
暇人だから、自分は勉強してると勘違いしてる

だから上から目線で芸能人に文句を言う
恥ずかしい連中

885:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:10:02 R6TW1KND0.net
知識がなくても発言してもいいだろうけど
知識がない事を前提にした発言でないといたずらに煽るだけになる

知らないくせに開き直って知ったかぶる村本みたいになのが完成する

886:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:15:33 YK+vJL350.net
国民が選んだ総理大臣を批判するなって言ってるんだよ

887:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:19:09 M0PqUJIf0.net
まぁ、テレビ専用のタレント、俳優、芸人は
政治色を出さない、
もしくは遠慮することがマナーだな。
スポンサーあっての仕事だからな。
スポンサーや商品に変な色をつけてしまう。
逆にテレビや広告に依存してない人は
自由にしていいだろうな。

888:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:21:08 P4rNCedA0.net
>>856
それはスポンサー目線の話だろw
お前は動物園の経営者のつもりで語る
動物みたいなものw

一番滑稽な状態w

889:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:24:05 iY9fKPbJ0.net
どれだろ?

●名前あるから頼まれて代弁してるだけ
●バックの人に頼まれて書かされてるから
●有名人なので後ろにいる魑魅魍魎な奴らに操らてれるだけ
●自分の考えじゃなく頼まれて書かされてるだけ

890:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:24:11 OJ1NQJps0.net
ただの嫉み

891:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:26:00 C/IqnqhQ0.net
結局のところ、アメリカでも欧州でも日本でも、人権()や平等()みたいな綺麗事を
塗り重ねてきたリベラル(国連機関や人道支援組織含む)の背後に、人権?それおいしいの?
な大国の影が誰の目にも大きく見えてきてしまっているのに、まだそれ見えてないの?
と思われてしまった芸能人・有名人さまたちが「うわっ」と素でひかれている状況だよね

892:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:27:35 M0PqUJIf0.net
>>857
いや、テレビの仕事を失う覚悟で政治発言するぶんにはかまわんよ。
スポンサーの背後には消費者という一般ユーザーがいるという認識も大切だ。
彼らの主義、趣向は様々だからな。
意味わかるか?

893:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:28:32 LDC/1fXg0.net
政治的発言しても別にいいんだけど、知識も勉強もしたことないから叩かれるわけ
ガキじゃないんだから

894:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:30:21.75 P4rNCedA0.net
>>861
わかってないのは君でしょw
今言ったけど
芸能テレビの世界ってのはまさに動物園w
珍しい愛くるしい生き物を展示してるに過ぎないw
そしてそれを運営してるのが
スポンサーだ。
これがすべてであって本質
他には何もない

895:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:30:29.36 44rSw/qU0.net
一般人でも働いてる人なら職場とかで政治の話題は避けるだろ

896:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:30:40.72 JIGZiXet0.net
>>857
いや、その比喩なら>>856の主張は、
動物園の客がパンダを見に行ったら、パンダの首に
「アベガ~~~~」
って掛けられてて、おいおい動物園経営者
や客の立場考えろよ。
まぁ野生のパンダならそれやってもイイけどよ。
てのだと思うぞw

897:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:32:34.10 s8cgueFC0.net
【ネトウヨ悲報】産経新聞がネトウヨのヘイトスピーチ批判【自民党・小野田紀美】
スレリンク(news板)

898:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:33:12 tAFswWGn0.net
同調圧力って言葉を使いたがる人達だって
自分の意見に同調しない人を叩くのにな

899:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:33:48 hymrrled0.net
>>1
その芸能人連中がネットで誰かを叩いてるのに何言ってんだ

900:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:34:21 M0PqUJIf0.net
>>863
動物園の動物が主義主張をする。



901:が観に行きたい? 確実に来園者は減るだろうな。 そこにスポンサー金を出すか? だからその舞台を生業にしてる動物は 考えて発言をしなきゃな、と言っている。 そうでないなら自由だ。 理解したか?



902:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:35:13 M0PqUJIf0.net
>>865
その通り!
ありがとな。

903:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:37:58 Iz6tiL1K0.net
サイドイッチマンが政権を擁護する発言をして叩かれた時や
高岡やふかわが韓流ごり押しを批判して叩かれた時に沈黙してた奴らが
小泉やキャリパミュが政権批判をして叩かれると
芸能人の政治発言を叩くなと騒ぎ出してるのが滑稽だ
政治的発言ではなくて自分と同じ意見の芸能人を叩くなと言いたいだけだろ

904:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:38:31 CO/ksOC00.net
新聞記者とのズブズブな関係はスルーかい?
大竹しのぶくらいしか触れてないが

905:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:38:57 z6aqOF2L0.net
政治的な発言が悪いじゃなくてアホなこと言ってるから叩かれるんだよ

906:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:41:34 T4FEVUIv0.net
政治的発言は反対側から叩かれて初めて意味のあるものになるんですよ
そこからが議論のスタートだ

907:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:41:44 v7KA10Lo0.net
海外はいろんなスタンスで各々発言する
日本もそうすりゃいいと思うし
でも今回みたいな扇動は違うだろ
あんなの政治的発言とすら言いたくない低レベルな話

908:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:42:31 JIGZiXet0.net
でも芸能人の政治発言って、ここ5chの政治書き込み
のイイ感じのに、遥かに及ばないよな。
やっぱ馬鹿なんだろうな。

909:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:43:14 P4rNCedA0.net
>>869
俺は、そんな動物園が好きだけどな。
動物たちが、立ち上がって野生に帰る

手塚治虫の人気漫画
ジャングル大帝レオは、そんなお話

910:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:44:11 Pviy025Q0.net
政権批判したら叩かれてるのでは?
政権養護は叩かれてる記憶がないんだけど

911:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:45:04 SwtBezb00.net
嫌なら出て行け。
別に芸能人だけでなく、社会人も。政治と宗教の話は他社に持ちかけるなって教えられる。
合理的な正論で無く感情論の要素が強いからだよ。

912:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:45:43 lUu/YZaF0.net
>>1
日本の芸能人は在日だから

913:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:47:07 M0PqUJIf0.net
>>877
うん、俺もそう思うよ。
完全に同意する。
だからテレビやスポンサーから自由になればいい。今は有象無象だから本物だけ残ればいいよ。 

914:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:47:30 +gnRrzul0.net
強請り集り目的の発言は政治的発言ではなくただの強請り集り

915:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:48:26 bcCJso5c0.net
何故、今まで政治的発言をしていなかった芸能人が、芸能人の生活とは縁遠い検察官人事について口を出すのか不思議。

916:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:50:01 ZBRU+lbr0.net
安倍サポが芸能人脅して
安倍批判させないようにしてるだけ

安倍サポ 実はノイジーマイノリティー

917:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:52:05 C/IqnqhQ0.net
>>883
それまで全く話題にもなっていなかったのに、一晩であれだけの数の芸能人、文化人、
漫画家が似たような切り口(「この国が壊される」「恐ろしい」)でハッシュタグ
つけたら誰だって動員だと思うし、こんなん陰謀論でもないあからさまなやつなのに
メディアがそれを何も言わないことに日本の言論の限界があるよね

918:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:53:11 JIGZiXet0.net
>>883
多分、分かりやすいからだと思うぞ。

検察官人事の政治的中立性の重要さってのは、
わりと馬鹿にも分る。
あと検察官は弁護士資格持ってるから、定年延長
してやんなくても生活にはまったく困らないし。

919:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:53:15 P4rNCedA0.net
>>881
残ってるやつは、管理され腑抜けにされた動物だろw

言ってる事むちゃくちゃやんけw
本物は残らない方だぞ
ちゃんと話聞けよ

920:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:58:03 nuwKknMb0.net
むしろマスメディアと芸能人に文句言うな�


921:ニいうこの論調調が怖い



922:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:58:48 xZfKtf0c0.net
>>1
当たり前だろ!バカじゃないのか?
芸能人が芸能人圧力掛けてるからだろが、
お前ら公人は一般大衆とは違うんだろ?
だからメディアに載せてモノ言うんだろ?
叩かれた時だけ平等を謳うなよ!

923:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:59:11 z6aqOF2L0.net
>>886
発言してたやつらは何も分かってなかったんだよなあ

924:名無しさん@恐縮です
20/05/22 23:59:22 ZBRU+lbr0.net
>>885
安倍が批判されそうになったら
安倍サポータが動員だされてわいてくるね

925:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:00:14 rZCcFmoY0.net
発言力が一般の人と比べて段違いなのに、それを分からず「自分だって一市民~」の意識な奴らばっかり。

偶像が左向けと言ったら、「はい! 喜んで!」と左向くファンが多いんだから、
自分の発言がどういう影響を及ぼすのか、また、天にはいた唾を受け止めるだけの覚悟を持てるのか。
現状そんな奴皆無だろ。今回の公務員定年延長の抗議問題だって、法案決定延長についてレスポンスした奴何人いるよ? 
ほとんど言いっぱなしじゃねーか。 だから批判されるんだよ。

そこのところを熟考したうえで、きちんと説得力ある内容で政治批判するなら、一目置かれるだろうよ。

926:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:02:17 f3LGLfQq0.net
柴崎コウが的外れな批判して削除して逃げてるけどこれを叩くと芸能人は政治の話をしちゃいけないのかって論点ずらして逆ギレしてくるのまじで無理

927:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:05:32 ysiVGr3g0.net
卑しいから。

928:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:05:36 sIpPvJqP0.net
>>891
メディアで話題にもなってなかったことで、安倍首相を擁護するために一晩で
芸能人、文化人、漫画家が動員されたことなんてあった?
今の安倍政権て政権与党だよ。日本人の多くが積極的にあるいは
消極的にでも何らかの支持をしているからこれだけの長期政権なのに、
陰謀論のようなものを信じ込んで政権批判をして世論誘導する勉強不足の芸能人を
批判している人たちが一部のネトウヨだと決めつけてるの、ちょっと馬鹿げてると思うよ

929:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:09:15 psfCHjA30.net
政治発言したタレントを一切批判するなというメディアの圧力も感じるなw

930:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:09:23 kYIvjryA0.net
落ち目芸能人が安部批判するとまたテレビによばれたりするからな
でも反自民の芸能人を見ることを拒否する自由も視聴者にはある

931:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:10:27 YWW/UXlK0.net
選挙になったら何言うか(言わないか)ちゃんと見とこうぜ

932:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:11:00 snPcVTrl0.net
>>891
安倍官邸は一日中メディアを監視
安倍サポータは24時間ネットで安倍批判封じ

933:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:12:38 sJ4nmBsn0.net
>>1
芸能人に政治的意見を言われると、社会への影響が一般的な人よりもずっと大きいので、反対意見の人にとっては目障りだからだろう。
同じ政治的意見を言っている場合は叩かない人が多いように感じる

934:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:13:47 N1RoJITJ0.net
問題は政治的発言では無く何も考えず安易に煽動に乗っかる事の危険性だろ

935:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:14:31 snPcVTrl0.net
>>895
安倍官邸は一日中メディアを監視
安倍サポータは24時間ネットで安倍批判封じ

936:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:14:38 16N4+daG0.net
>>893
ほんとこれ
言ってることがおかしいって話なのに「差別だ!」みたいな逃げ道に走るのって自分自身が芸能人を下に見てるってことだよな

あと芸能人が政治的発言をするのは自由なんだからそれを見た人間がどう思うかも自由だろと

937:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:17:27 vmOYrGA40.net
政治的発言してもいいけど一切ニュースにしなきゃいいね
ただの人と同じ扱い

938:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:17:43 aBASxR/70.net
単純にバカだからだろw

939:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:18:46 3diHkChw0.net
別に言うのは構わないけど、その発言に瑕疵があった場合にきちんと対応するか?
となるとね。政治発言大好きなラサールや、あの手の論調に賛同する意見ばかり取り上げるマスコミもどうかと

940:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:19:05 gRVlhlSY0.net
ラリーができないんだよね
サービスだけしかしたくない
リターンされたら反則だと怒り出すw

941:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:19:33.23 kYIvjryA0.net
安倍内閣の倒閣のためのデマ拡散の片棒をかついでる落ち目芸能人をみると反吐が出る

942:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:20:39 XYWvIOHN0.net
別に言うのはいいけどデマはだめだろ
柴咲コウなんて明らかにデマ情報に乗せられて書き込んだあと逃げたとかきゃりーよか悪質だもの

943:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:25:28 s7q6mIno0.net
柴崎コウは本当に法案の中身をみてそれでも反対してるならべつにつぶやいてもいいんじゃないかと思うけど
法案見送りでコメントしないどころから削除したから発言していい悪いどころの問題じゃない
農家の育てた大豆使って味噌作り動画

944:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:26:54 6H3Ojz6/0.net
間違ったことを意宇川叩かれる

ホンコンとか正論言うやつは
叩かれない

945:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:29:35 sIpPvJqP0.net
>>902
今西側諸国では、中共が世論誘導するためにネット工作をしていることが
大問題に議論されてるというのに・・・。
自分はリベラルで恥ずかしながら例の政権交代の時には民主党に投票したけどさ
今のバイデンには投票できない苦しみを抱える民主党支持者のアメリカ人と同じ
気持ちだわ。
誰も彼もを安倍サポのネトウヨ認定してる暇あるならまともな野党を連れてこい

946:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:31:00 DtxPErtm0.net
これも完全にミスリード
芸能人がモノを言うなって方向に話を持っていくな
そういうことじゃねえ

947:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:31:37 atygiwn70.net
日本だけ

948:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:32:48 rE0TU0Tk0.net
>>913
いや、安倍ちゃん擁護の発言はいくらしても叩かれないんだよねw
とんでも発言でもw

誰が叩いてるのか、叩かせてるのかよくわかる

949:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:38:07 sIpPvJqP0.net
>>915
消極的支持者として見てるが、安倍首相ほど毎日ボコボコに叩かれてる人は
今の日本にはいないと思うけど。
このやりすぎ感はアメリカのメディアがトランプを叩きすぎて、逆に消極的
トランプ支持者を増やしている構図と同じなのに、なぜメディアも反安倍陣営も
それを学べないのか

950:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:39:15 IbOkMgXT0.net
根底にあるのは、
芸能人に対する羨望と嫉妬だよ

951:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:42:09 gRVlhlSY0.net
>>915
アホちゃう
褒めてる奴にわざわざ絡んでいく性悪がそんなにいるわけないだろ
口汚く叩いてる奴のほうが絡まれやすいに決まっとるわ

952:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:47:53 kYIvjryA0.net
在日て精神構造が変なのでいつでも誰にでも嫉妬してるんですね、それで日本人も朝鮮人と同じように
いつも嫉妬してると思っているようなんです

落ち目で金に困ってる芸能人に嫉妬しないと思うんだが

953:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:49:23 ewn54iz10.net
だって内容浅はかか、誰かに言わされてる感が強いんだもん

954:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:49:25 3PsxuHS10.net
水素水並みの論拠の誤った発言を大声でわめき散らして間違いを知らされても知らんぷりだから

955:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:49:41 IbOkMgXT0.net
でもまあ、自身の主張の根拠を説明できるだけの
最低限の知識くらいは必要だな
それができれば舐めたような叩かれ方はしないだろう

956:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:50:39 3iX+hLnw0.net
どこでも叩かれるよ

日本の芸能人はちょっと叩かれたらすぐ被害者ぶってるだけ

957:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:50:57 F6BbeDe/0.net
>>880
それに尽きる。
政治から表舞台から消え失せて欲しい。

958:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:53:21 eoYJtled0.net
パヨチンのプロパガンダに与するとパヨチンが大勢を占めるメディアからは称賛されるがそれに反発があるのも当然


959:だ



960:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:54:07 qiS1P9is0.net
「こういう論点すり替えが来るだろう」という予想と
寸分たがわぬ論点すり替えを律義にやってきたことに感動すら覚える
もうちょっと工夫しろよ

961:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:54:25.12 f+8CdQtK0.net
また論点ずらしか
間違った浅はかな発言だから叩けるんだよ
別に芸能人だから叩かれるわけじゃない

962:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:56:13.00 m0DH0iFg0.net
芸能人自体の地位が低いからじゃない?
エンターテイメントとかそれこそジャーナリストとかも含めて自分達の地位を築きあげれてないのに声だけはでかいからムカつかれてるんだと思う
まともに自分の仕事や芸事もできてないのに人の批判や甘い蜜だけ吸おうなんて日本人の感覚だと否定されるでしょう
会社とかもそうだし

963:名無しさん@恐縮です
20/05/23 00:56:28.26 eEtlpzV90.net
芸能人ならツイッターじゃなくTV出て喋ればいいじゃんワイドショーとか喜んでくれるだろ

964:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:02:41 fb/QHw/40.net
スポンサーに言えよ芸能人wwwww

965:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:06:07 +ca0I08D0.net
よく知りもせず、ただ与党の文句言ってるだけやからやで。
政治家でも似たような奴がいて叩かれとるやろ。

966:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:08:30 KYb/7KEw0.net
別に小泉今日子が言っている事は間違ってないよね
検察OBも同じ考え
政府も納得して従ったし
結局は世論の勝利って事

967:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:23:05 LUVowFZ80.net
欧米と同じようにタレントが政治的発言したいってんなら
タレントをCMのイメージキャラクターとして起用するのもやめるしかないと思う
この2つの両立は無理だから

掲示板見てるとはっきり感じ取れるけど
タレントという存在の好感度が最悪の状態だから
政治的発言をしないタレントを使えばいいって流れにはならずに
有名タレントを使わずに商品を前面に押し出して宣伝するという
健全な流れになるんじゃないかな?あくまでも想像と希望だけどw

最近はタレントの不祥事続きで企業側も何かしら考えてたと思うし
コロナで減収減益は避けられないから、渡りに船とばかりに
タレントを切る転換期になるかもね

968:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:23:15 S4+2FQay0.net
キリギリスがコロナ補償とワンセットで
倒閣運動始めたから叩かれるんだろうがw

969:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:27:36 EHUQx/cY0.net
信者は盲目だからだよ

970:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:39:11 MEMkT3P40.net
賛否両論ある発言するなら反対意見派から叩かれるのは仕方ないだろ
言論の自由を主張するならその反論される覚悟も持たんと

971:名無しさん@恐縮です
20/05/23 01:50:58 ZFF4WVeB0.net
ツイッターだからでは。。。
影響力の分だけ+も-も沢山帰ってくるでしょ。
テレビ、ラジオ、米オフにしたブログとか他にも発信する方法なんか幾らでもあるのに。

972:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:04:12.15 EYb+3Exw0.net
>>936
反論ではなく芸能人を中傷で叩いてた訳でその理屈は筋違い

973:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:11:01.27 +Kl+rwWb0.net
芸能人やマスメディアを批判するな、って風潮の方がどうなん?

974:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:22:41 de4hLlgM0.net
つるの剛士@短大生?????
@takeshi_tsuruno

5月11日
5年前、歪曲した単語が一人歩き(メディア煽動)した事がありましたので、この手の
#タグがトレンド入りすると自分の中の冷静スイッチがONになる仕組みになってます
。意のまま印象操作可能なメディアや報道の恐ろしさを当時も痛


975:感しました。大切な 時ほど風潮や報道に流されず自分の頭で精査し考えます。 そもそも第三者の意のまま工作できてしまうSNS上での匿名でのツイート、トレンド等は 懐疑的に捉えています。賛否はさて置き著名人自らの発信は個人的に良い事だと思い ます。僕も今まで散々炎上しましたが全て自ら責任を背負った発信なので後悔しており ませんし沢山の方々からの賛否に感謝してます。



976:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:27:19 gRVlhlSY0.net
>>938
膨大な反応の何%かはそりゃ中傷も含まれてるだろうよ
そういう卑怯な反論の仕方が反発されてんじゃねえの

977:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:31:23 tp2oOpTN0.net
ワイドナショーでの泉谷の発言
「税金払っているんだから、何言ったっていいんだよ。
納税者が政治おかしいっていうのは当たり前だろ、こんなもの」
「評論家が芸能人やっちゃいけないっておかしいだろ、そっちの方が差別だよ」
「ネットで信用するかしないかはその人の力量で判断であって、ネットなんかあんなもん井戸端会議みたいなもんじゃん。
ネットやってねぇから分からないけど、傷つけ方とかあると思う、そういう部隊がいる。傷つける専門家がいるような気がする」

これが全てだよ
国に税金納めてないおまえらは批判する資格なし

978:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:31:29 5lE2znyk0.net
政治的発言じゃなくて売国的発言するからだろ

979:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:31:31 aQiwEO1I0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
誰が政治発言をしようが勝手だが

反日捏造
日本売国破壊朝鮮化工作
積極的じゃないあべは裏切り者、許さない、やめろニダー
ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮寄生寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人デモ野党メディアに政治利用され

意向に沿うように政治発言
日本売国破壊工作のバックアップをしてる自覚くらいはもてよ

世間知らずの笑える低学歴
芸能人と称する河原乞食

普段から反日のくせに
コロナ自粛では文化ニダー文化ニダー
真っ先に補償しろニダー補償しろニダー
在日朝鮮寄生蛆虫河原乞食

こいつら皆殺しにしてしまえ

980:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:33:06 tp2oOpTN0.net
デマを流すなって言ってるけどお前らが真実話してたことなんてある?
お前らこそデマ情報に騙されて発言してるよね?w

981:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:47:26 g9IaZxlc0.net
政府に対して肯定的な発言をする人たちに対しては何も言わず否定的な発言をする人たちには政治的発言をするなと言う
ベクトルは違っても政治的発言に違いないのにな

982:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:55:00.22 Kmqbpp3R0.net
芸能人がツイッターで垂れ流してるのは芸がない
その主張を自分の芸で昇華させて一流

983:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:57:16.26 t1iDZDRH0.net
人よりでかい拡声器を持っていながらデマを吹聴してるから。

984:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:57:51.63 WlYj/qTO0.net
名無しでやればいいじゃん。芸名使って、国民扇動するのはよくないよ。
自分からしたら、内乱罪でいいと思うよ

985:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:58:50.13 QjXlQlnH0.net
どっかから指令が来て一斉にツイートするようなのが嫌われてるだけでは

986:名無しさん@恐縮です
20/05/23 02:58:52.68 HtxXWitI0.net
都合悪いからに決まっとる。

987:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:01:46 EHUQx/cY0.net
有名人が立候補すると簡単に当選しちゃうの見てれば普通に叩かれるかと

988:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:04:59.14 qmhajP6z0.net
村本とかラサールみたいな前から身体かけてやってる人については少し尊敬してるよ。
今回の騒動で降って湧いてきた人達については不気味な気持ちしか湧かなかった。

989:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:32:14 5XetoxRC0.net
だってテレビ局って政治家とか政府の役


990:人と友達の人が多いから



991:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:36:47.98 WlYj/qTO0.net
そんじゃ有名な奴らが政治決めちゃうじゃん。今回はブサヨ系でも、反対もできるんやで?
議員でない芸人が、政治の話はやばいでしょ

992:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:41:17.83 hwrOA6XG0.net
YOSHIKIは叩かれましたか?
それが答えです

993:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:41:20.28 WCJeBUsP0.net
内部告発!三浦市長 吉田ひでお 公用車でソープランド
https://
www.youtube.com/watch?v=d7aiBmw9uTI

994:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:42:45 Yxk2qafW0.net
しても良いけど、案件バレバレだし
CMで食ってきたいならやらない方がいい

995:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:43:22 P7mHQV37O.net
ラサールは発言権得てるな
発言は毎回フルボッコされてるが

常に政治・経済呟いているかそうでないかの違いなのか

996:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:43:55 ve2gwrOJ0.net
そもそも自公よりの発言は叩かれてないだろ

997:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:49:55 3pd/UdQU0.net
被害妄想強すぎるから

998:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:51:37 MeVo8Mt00.net
間違っているから非難されるとは考えないのかな?
芸能人だから間違っていても良いということはないでしょ。
もちろん何が間違いなのかは分かりにくい世界だから指摘に対しては丁寧に根気よく回答するしかない。
その覚悟があるのかということじゃないの?

999:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:53:07 3iX+hLnw0.net
芸能人は被害者ぶってるだけだよ
反対意見の人から叩かれるのなんて当たり前
嫌なら言うな
言うなら叩かれたくないとか喚くな

1000:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:55:58 ufL0i+JV0.net
>>962
間違いが原因ならフルボッコの小泉は大間違いで
それに乗った安倍の強行採決しようとまでした法案の廃案って判断は大間違いってことか?

1001:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:56:58 Kq5q8D1M0.net
尖閣中国船と山田孝之に言及しない芸能人の政治的発言は一切信用出来ない

1002:バレーボーラー
20/05/23 03:58:07 qmVF6GgR0.net
政治的発言したタレント叩くなと主張するリテラは
気に食わない発言したタレントを批判する傾向があるよなw
ダブスタ極まりw

1003:名無しさん@恐縮です
20/05/23 03:59:36 EUG16R8z0.net
好きに発信したらいいやん
でもファンの半数はアンチになるよってだけ

1004:名無しさん@恐縮です
20/05/23 04:03:01 SnvfeMh80.net
>>5死ね!!キチガイ反日パヨチョンが

1005:名無しさん@恐縮です
20/05/23 04:09:40 EYb+3Exw0.net
>>941
殆ど中傷じゃね?
説得力ある内容で正々堂々反論してる意見が溢れてるレスがあったのならその場所教えてほしい位

1006:名無しさん@恐縮です
20/05/23 04:11:56 Qb5P8YIV0.net
>>150
政権批判じゃなくて
「安部がキライ」が念頭にあるから

1007:名無しさん@恐縮です
20/05/23 04:12:00 MeVo8Mt00.net
一般人の政治的発言が許されてるかって事。
何で一般人の話を聞くの?って事になる。
芸能人で有名だから、その発言は注目されるので発言に意味があるって事だろうけど、何でその発言が注目されるのかが純粋に政治的な意味だけなのだろうかって事とその政治的スタンスが曲解されないのかって事。
つまりその政治的な発言のスタンスに別の色というかニュアンスがついてしまう。
芸と政治的発言を切り分けろって受け手に言うのはむりがあるでしょ。

1008:名無しさん@恐縮です
20/05/23 04:13:55 Qb5P8YIV0.net
>>937
風潮じゃなくてただの忖度だな

1009:名無しさん@恐縮です
20/05/23 04:16:58 OSlS4pAz0.net
別に芸能人が政治的発言をしても良いとは思うがあまりに党派的だとコンテンツも見る気が失せるんだよな
ドラマに出て来ても構えて見ちゃうし役として見れないからな

1010:名無しさん@恐縮です
20/05/23 04:18:11 OSlS4pAz0.net



1011:>>959 要はあそこまで党派的だと「その筋の方」という枠に収まるんだと思うわ 左翼は見るし右翼は見ないである意味解決してる



1012:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:01:56 tXHj2gW50.net
ほんこんさんとか見るとしないほうが良いでしょ
まんまネトウヨみたいな発言で哀れしかない

1013:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:05:14 W5kHRe+b0.net
芸がないからだよ

素晴らしい歌を歌う、踊りが凄い、とかって芸のある人には
芸にファンが着く。本人の主義思想には同調できなくてもね

でも日本のテレビタレントは目を引く芸もなく、
イメージ戦略で取り繕ってるから
本人の主義主張が表に出ると、イメージ戦略ぶち壊しなんだよ

1014:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:12:25.63 Q+aMPr4f0.net
政治的発言するななんて一体どこの誰が言ってるっていうんだよ
馬鹿な発言するから叩かれてるだけだろうが

1015:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:13:32.15 Q+aMPr4f0.net
日本のマスゴミはデマばっかり流しやがって全くろくでもないわ

1016:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:13:54 WUkd3vlr0.net
また論点すり替えてる

1017:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:14:33 ApsrTzPl0.net
>>5
は?
は??

1018:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:27:16.42 cN3kRuZrO.net
内容だよ

1019:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:31:20.21 vH+S2gcs0.net
>>5
チョン右翼さんが釣れてますねwwww

1020:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:33:21 HqvLNmyD0.net
見世物小屋の畜生が喚いていたら迷惑だろ
余計なこと言わず雌は乳出して雄は冷凍マグロでサッカーでもしとけ

1021:名無しさん@恐縮です
20/05/23 05:35:36 DH0I3mRc0.net
芸能人を政治利用する薄汚い魂胆に飽きれてるのに
論点ズラしも甚だしい

1022:age
20/05/23 06:26:51 IDzWRocW0.net
個人じゃなく芸名で発信するから

1023:名無しさん@恐縮です
20/05/23 06:35:21 W3C5eIZd0.net
知識が中途半端なのに広めるから
震災の時、嘘情報を正義です!って感じで広められて幻滅した

1024:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:05:43 u1ax4e0+0.net
一般企業の営業マンとかは政治と宗教の話は客先でするなって教育されるんだよ。
それくらいデリケートな話題。どっちが良い悪いじゃなくて、多種多様な価値観がある中で、影響力、発信力のある芸能人が馬鹿でかい声で思想誘導みたいなことしたら批判されるに決まってるだろ。

バカなのか?

1025:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:07:51 0KSs6N540.net
いや一般人でも叩かれるよ
単に一般人の方は相手をする人が少ないだけ

1026:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:10:45 9pw5FDRR0.net
一応、表現の自由や思想の自由はあるからなぁ
芸能人が誤った認識を流布させようが言論封殺は出来ない、自粛警察と同じくらいアホな行為だと思う
誤った認識を述べる報道番組もあるし、究極的には受け取った側がどう考えるかが重要
これだけ世間にアホが多いと、危惧する気持ちは分からんでもないけどね

1027:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:11:27 cFhJcR730.net
叩かれて言い返せるだけの矜持も知識も無いのに胡散臭い扇動に乗ってるからだぞ

1028:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:17:49 9NwkD7Go0.net
「アテクシが芸能人だから叩かれちゃう(>_<)」と思ってるなら台本以外の言葉発しないほうが良い

1029:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:22:40 D9EFWtCD0.net
芸能人政治利用して扇動してもらって大いに結構。
軽く扇動に乗せられる馬鹿ばかりじゃないし。

脳死考えない無能より百倍マシだと思うよ。

1030:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:22:46 Z3kFKIvR0.net
好き放題言わせろ
叩くな

ネットでこれが通用するかよバーカ
バーカ!!!

1031:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:22:49 RPdtcxHu0.net
単純に馬鹿だから
賛成、反対意見をニュートラルな立場で聞いて自分でジャッジして発信すればいいのに
完全に結論ありきのプロパガンダでは叩かれて当たり前。特段種苗法反対は思考停止そのもの

1032:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:25:15 SnvfeMh80.net
電波乞食どもは、政権批判しない

芸能人への、虐め、セクハラパワハラ

をするんだろ!!

1033:名無しさん@恐縮です
20/05/23 07:38:18 AbL2ZlR90.net
批判をすれば反対意見も出るのに反論もできないからじゃね?
言いたいことだけ言って相手の意見に耳貸さないで叩かれてるとか被害者ヅラしてるんじゃないよ

1034:名無しさん@恐縮です
20/05/23 08:02:53 3KLwtOZn0.net
芸能人?
偽物だからだろ

畑違いなんだよwwwww

1035:名無しさん@恐縮です
20/05/23 08:11:17 Hqbe5rbw0.net
(´°‐°`)

1036:名無しさん@恐縮です
20/05/23 08:11:43 Hqbe5rbw0.net
(´O`)

1037:名無しさん@恐縮です
20/05/23 08:11:59 Hqbe5rbw0.net
Oo。(。ρω-。)おやすみ★

1038:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 28分 18秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch