【ひるおび】八代英輝氏「検察の高官と一部大手メディアが癒着するのは非常に問題」黒川氏と朝日、産経記者の賭け麻雀問題 [アブナイおっさん★]at MNEWSPLUS
【ひるおび】八代英輝氏「検察の高官と一部大手メディアが癒着するのは非常に問題」黒川氏と朝日、産経記者の賭け麻雀問題 [アブナイおっさん★] - 暇つぶし2ch238:名無しさん@恐縮です
20/05/21 18:57:53 vhEjJnax0.net
>>220
これ朝日以外漏らした奴いないじゃん

239:名無しさん@恐縮です
20/05/21 18:58:35 73LB4irs0.net
昨夜のテレ朝、TBS
黒川批判が激減
コロナが-連呼
パヨクはアホ

240:名無しさん@恐縮です
20/05/21 18:58:46 vUgJNvs60.net
啓蒙核酸★やらせTBSです

※グッとらっく

●立憲民主党の有田芳生 副幹事長の

ご兄弟

有田和夫が一般人のふりをして、

政府のアベノマスクの布マスク配布を否定。

難癖つけまくり

================
悪質な世論操作しました
加担スポンサー
ライオン
ジャパネットたかた打倒へ

馬鹿なのTBSと癒着民主党

241:名無しさん@恐縮です
20/05/21 18:59:10 iofJdgHv0.net
後藤が生きてればギリギリセーフ言ってたのかな

242:名無しさん@恐縮です
20/05/21 18:59:47 vUgJNvs60.net
拾った

昨日の報道ステーション。

「10万円、20万円もらって何になるんだ!」と吐き捨てる女学生が出ていたそうですが


なんと#赤旗にのってる共産党の党員でした
悪質な、やらせの世論操作の報ステ

共産党党員であることをかくして
政権批判をし世論操作をしたのが
違法なやらせ

243:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:01:48 qV6zcR7r0.net
相変わらずアベガーばっかり
もっと、産経、朝日を叩けよ
他のメディアもやってたんだろ
白状しろよ

244:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:02:55 0s1YihiW0.net
とりあえず過去に黒川と麻雀打った連中を全員吐かせろ

245:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:03:14 OUNrDjuk0.net
警察24時とかヨイショしてる民放TV局もたいがいやろ

246:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:03:20 uIi7o3IQ0.net
潜入ルポです。

247:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:05:12 lO7q8iM30.net
パヨチョンは馬鹿だから
「安倍が司法に介入しようとしている!安倍独裁!」
とか言えば喜んで活動してくれるからなw
安倍は黒川引っ込めちゃったけど、いいのかそれで?w
ほんとに逮捕されるとでも思ってるのか?w

248:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:05:15 k9F+NG4y0.net
基本的に記者クラブなんかでマスゴミと政権、役所はズブズブじゃん。

249:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:06:06 xw0JmAnH0.net
沢尻とかもそうだったろ
沢尻は公式に何も会見してない、裁判もやってないし判決も出てないが
情報が流れて記事になって
保釈された時はもう犯罪者だったw

250:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:07:00 PLk3LkQl0.net
>>222
漏らしてる官僚や検察の方は完全に犯罪行為なんだよなぁ

251:河井夫婦1億5000万円事件を自民党本部
20/05/21 19:07:37 a8O4aROX0.net
>>238
◎産経のチクリによる黒川麻雀騒動は、河井夫婦1億5000万円事件を自民党本部・安倍一派に及ばせないためだよ。
安倍官邸人事に抵抗していた検察内部分子を黒川麻雀で黒川諸共殲滅したんだ。
次には稲田伸夫検事総長の首を差し出すように検察に要求し検察支配を固めるだろう、
官僚機構を攻撃し完全支配下に置いて軍事ファシズムは完成に向うというのはかって日独伊で証明済みだよ。
(改憲軍事ファシズムは小泉を使って佐藤優・鈴木宗男などを血祭りに上げてアジア共生派を外務省から一掃している。
今回もあれと同じ手法であり目的も同じだよ。)
いつものように腐敗官僚を生贄にして騒動を起こし本体は逃げ切るつもりなのだ。

ノーパンしゃぶしゃぶ騒動で腐敗大蔵官僚を血祭りに上げ大蔵省を潰して血税を一直線に腐り切った日米軍産自衛隊に流し込む構造を作った。
日銀を自由に使うアベノミクス防衛予算構造だ、
また、国民を騙すつもりなのか?
URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

・弘務が辞任して済む問題ではないよ、
民主党鳩山・小沢・菅直人政権を潰して安倍の再登場を図った特捜検察の重犯罪をここで検証し直すんだ。
特捜検察は民主党政権を潰すために村木厚子さんまで冤罪逮捕のメチャクチャまでしたんだぞ。
日米軍事財界・自民党の使い走りとして民主党政権を潰した検察特捜の犯罪がそのままなら弘務が辞めようが国民はコケにされたままだ。
URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。

252:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:07:48 kp/mfFlB0.net
いいなこの人
悪いことは悪いとはっきり言う。

253:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:09:56 PLk3LkQl0.net
どっかの事務次官のセクハラの話もそうだけど
偉くなるまではやりたい放題させるだけさせといて
偉くなったら初めて知ったかのように報道するんだよな

引っ掛かる官僚もアホだけど
悪意を持って荒らしてるマスゴミはゴミとしか言いようがない

254:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:13:07 QzVhPfql0.net
>>244
証人喚問に呼んだらいいのにね
マスコミが反対するの見てみたい

255:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:13:20 1QrbXAmZ0.net
さっきニッポン放送のラジオ聞いてたら、毎日のようにアベガーしてる番組で、後任に林の名前上げて推してたわ。やっぱり林はパヨメディアとべったりなんだとキムチ悪くなった。
つまり林だけは絶対にダメって事だね。

256:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:13:27 qV6zcR7r0.net
>>251
今回は薬で芸能人が捕まる
じゃなかったね

257:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:14:48 AAzKKKow0.net
これくらいの人物だから政治家受けもよくて
菅のお気に入りとして
定年延長になったんだろ

今検察に菅の腹心がえらい目にあってるからな

258:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:15:43 oWEBftmV0.net
テレ朝のセクハラ騒ぎ女性社員も財務省官僚のオッサンと繋がっていたし、マスコミはゆるゆるじゃん

259:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:16:57 QzVhPfql0.net
>>258
ゆるゆるってより情報得るために行かせてるんでは

260:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:17:27 i679ynz20.net
自分の任命権限や左派に恩を売るために安倍首相は林を次の検事総長に据える

261:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:17:53 hm0H8Fhx0.net
>>1
朝日新聞記者も一緒にマージャンやってたっていうから開いた口が塞がらない

なんなんだ朝日新聞って

262:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:18:00 PcLb4/Dg0.net
右とか左とか対立してるのアホ臭くならない?

263:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:18:31 qV6zcR7r0.net
>>262
あいつら裏ではつるんでやがる

264:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:18:47 AAzKKKow0.net
>>259
マスコミが情報を得るためにあの手この手を使うのはある意味職業的要請
しかし取り込まれすぎると癒着の構造となる

記事を見て判断するしかない

265:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:19:31 hm0H8Fhx0.net
>>242
テレビ見てるとほんと特定の政党の思想に無意識に誘導されてしまうな

ニュースは中立とか不偏不党とかウソばっかり

266:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:20:09 LRZGDI3I0.net
上級国民はみんな繋がってんだ所詮
政治だって与野党プロレスしてるに過ぎない
既存の政党、政治家一掃しない限り日本はかわらない

267:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:21:14 oFxx4cN10.net
だったら官邸とメディアの癒着も非難しないと
しょっちゅう首相とお食事会してるんだから

268:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:21:19 es88H3u40.net
こんな事言って干されないのか?
今の本業はタレントだろ大丈夫か?

269:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:21:54 vkQw5/vn0.net
>>77
違法の秘密の共有のほうが段違いにズブズブだろう

270:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:22:01 qV6zcR7r0.net
ところで、産経、朝日以外のメディアってどこだろう
読売?
東京?
TV局?

271:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:24:05 h4ldMe9u0.net
黒川が辞任したあと、マスゴミに自民批判をすれば、英雄だと持ち上げられるぞ。
前川の例がある

272:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:25:06.19 tUyLxm1Z0.net
>>268
干されたとしても本業でやっていけるでしょ

273:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:25:38.54 YJhCX7He0.net
>>270
記者クラブに入ってる全てだろ。情報とれないのが一番マズい

274:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:28:12.97 K9dEVy2y0.net
八代さんそういうけど、検察と裁判所の癒着も問題やで

275:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:28:18.78 Q5uJU8jP0.net
官邸とメディアは裏でつながっている
与党と野党も裏でつながっている
と思う
知らんけど

276:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:30:08 ydWuMl/h0.net
定例のオフレコを文春がすっぱ抜いたんだろ。文春は文春でどこかの思惑で動いてそうだけど。

277:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:31:25 lO7q8iM30.net
黒川証人喚問して、誰と賭けマージャンやったか吐かせようぜwww
マスゴミが絶対に阻止するだろうけどwww

278:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:31:53 es88H3u40.net
癒着は無くならない
でも程々にしろよと警告と国民のガス抜きの為に誰かがたまに責任をとる
誰かが自殺したら許されるしその自殺の原因を調べられる事もない

279:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:32:53 2x61Yp+00.net
一部なんてとんでもない
夜討ち朝駆けなんて得意げに話してた奴らは全員この不正に手を染めてる

280:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:33:21 jCrvLHuJO.net
法改正ガーと発狂してた芸能人は今度はダンマリなの?

281:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:34:31 lO7q8iM30.net
>>276
もちろん文春もなんらかの思惑があるだろうな
ただ産経がリークしたのなら、産経が自爆しただけとも言えるが
「ほーら朝日だっていたんだぜ」ってやろうとしたらただの癒着3密だったとw

282:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:35:11 2ggu/t080.net
安倍政権と検察の癒着は批判しないんだw
元裁判官で弁護士ならどちらの癒着のほうがヤバイか判断できるはず
この人の安倍政権に対して甘い理由が知りたい

283:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:35:48 lO7q8iM30.net
>>280
自民が新型コロナ対策で文化・芸能支援に500億円要望 ソフトパワーを守る
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

戦果はもう得てるからなw

284:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:35:59 3cqrDMPz0.net
マスコミが公務員とプライベートで当たり前のように接触できる危険性。

285:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:36:20 NzG0lZue0.net
>>1
行政の検察と立法の政府の癒着の方が遥かに問題だろ
何言ってんだこの弁護士
マスゴミなんてただのゴミだからどうでもいい

286:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:36:53 3cqrDMPz0.net
>>283
もうチケット買う必要ないね。
国が守ってくれるもん。

287:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:38:32 VdBeCEVH0.net
プロレスに乗っかった芸能人がかわいそうだ

288:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:38:38 SL3dyBQn0.net
>>18
高田延彦
「えっ?マジ?」

289:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:42:43 KJ62FQJO0.net
>>285
はいいいい?

290:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:43:51 NzG0lZue0.net
間違えたポンコツりすと

291:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:46:26 I+ut7f270.net
袋叩きで普通なら自重する筈がしてないのみると
黒川がマスゴミとグルなのかと思う

292:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:48:34.57 vkQw5/vn0.net
>>285
立法は国会ですよ
授業中寝ていたん?

293:名無しさん@恐縮です
20/05/21 19:54:32 1Cm7tHFL0.net
(・∀・)イイコトイッタ!!

294:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:03:58 Pzk0lUs20.net
黒川は政権とズブズブじゃなくて
マスゴミ&野盗とズブズブ
黒川と護憲民主党の安住国対委員長は旧知の仲らしいな(笑)

295:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:04:18 qV6zcR7r0.net
>>271
多分ね

296:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:06:36 qV6zcR7r0.net
>>276
文春はすごいと思うけど
NGT48の件はひどかった
結局、どこも自分のところの損得で動いてるね
当然だけど

だから、どこのメディアも無条件で信じちゃダメってこと

297:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:10:01 TsapsWlR0.net
黒川に限らんし朝日産経に限らんやろ   
徹底的に洗い出してほしいが

298:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:13:55 +oLehBhE0.net
でもひるおびに出てたマスコミ関係者は高齢者ばかりで
昔はそんな接待よくやってたという話ばかりだった
元NHKはコロナじゃなければ当然行くと明言してたが
コロナを言い訳にしてる感じが酷かったな

299:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:19:46 yo+NYgXs0.net
あなたも高官がいるようなバー行きつけやん?

300:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:21:11 qV6zcR7r0.net
>>298
昔はどうのこうの言う割に
政府には厳しいよね

301:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:22:05 BfVG4/6Y0.net
朝日の癒着の説明責任を社長がすべき

302:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:26:19.80 0HXT9iAb0.net
>>1
八代弁護士って司法浪人時代に
2年間毎日15時間勉強してたそうだな
こういうの聞くと、弁護士よりなる事が
難しいとされる検事ってどんほどの努力を
したのだろうかと妄想する

303:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:39:55 el+7BYID0.net
これって文春にリークしたのは産経で確定なの?
リークは産経だけど参加した記者からじゃないって噂もあるし情報錯綜しすぎ

304:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:41:37.94 IqgYjbCy0.net
癒着は一部じゃねーだろが全部だろがバカ
長年コメンテーターやって実態知ってるくせにしらばっくれてんじゃねーオメーも同類だクズ
まあクズだから長年TVのコメンテーターなんかやれてんだがなw

305:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:41:56.98 PYUoXX1B0.net
>>303
そんなもん取り調べもしてないし確定情報はないよ
諸説出てるけど言うてる人のそうであってほしいという願望レベル

306:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:41:58.48 24FKhLZr0.net
首相と記者の癒着も問題やで
スシローに言っとけ

307:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:46:14 IqgYjbCy0.net
まあ悪いのは一部ってことにして適度にガス抜きしてやるのがTVのゲスコメンテーターの仕事だからな
マスゴミ上層部・検察・財務省・一部政治家、全部ズブズブですから
右とか左とか関係ない
ずーっと前からね

308:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:48:34 G1DwBjsB0.net
>>306
賭けマージャンくらいのインパクトほしいね!

309:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:51:59.13 GK43y11E0.net
産経「テレ朝の様に 女あてがうよりいいじゃんw」

310:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:55:42 xX4+yA1c0.net
>>56
で、情報をリークすると

311:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:56:06 PKvrfPDjO.net
>あたかもゴーン被告に限ったことではないですけど、検察側が重視する事件について、
その被告が有罪であるかのような印象を一般に与えかねない報道が続いてきたわけですね

これが最高にヤバいよな
情報源(この場合は検察)の都合のいいように報道してるから癒着が続けられるわけだし

312:名無しさん@恐縮です
20/05/21 20:58:19 KXDE4Xna0.net
問題が「検察高官とメマスコミ」だけで済めばまだいいけどな
マスコミには特定アジアも頻繁に関わるのでねえ

313:名無しさん@恐縮です
20/05/21 21:00:46 SR387HCH0.net
賭け麻雀よりこっちのがでかい問題だわ

314:名無しさん@恐縮です
20/05/21 21:36:13 oJQAiKcZ0.net
下痢サポ八代「加計麻雀黒川を違法定年延長した犯罪者アヘは批判しません!」

315:名無しさん@恐縮です
20/05/21 21:44:33 otsZpI3HO.net
八代先生、既に安倍とズコバコの関係です!

316:名無しさん@恐縮です
20/05/21 21:46:15 6GoyONlB0.net
わざわざゴーンの件は突っ込んでるのはさすが八代だな
どちらも名前はあえて出してないけど、モロに朝日新聞に対してだからな

317:名無しさん@恐縮です
20/05/21 21:48:28 /vMnm0iQ0.net
ひるおびも度々おかしいよな〜
八代でさえ変な時あるし

318:名無しさん@恐縮です
20/05/21 21:54:00.06 684Jyc+Y0.net
単発でガス抜き程度には問題提起するやつもいるかもしれんが
結局は事を大きくするかどうか、本質を大ぴらにするかどうかは
マスゴミしだいなんだよな
つくづくこいつらはたちが悪い

319:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:01:05 /wZTNvYB0.net
マスメディアこそ民主主義で選ばれるべきだよな
世論を代表するというのであれば

320:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:03:03 jpdSJB5B0.net
相棒の田崎スシローに言えよw

321:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:11:31.15 hXuU/3ef0.net
>>285
w
ネトサポちょー涙目 www
>>1

322:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:14:38.44 SxbODzqi0.net
検察・警察とマスコミの癒着は一部でも大手だけでもないのわかっててこういう言い方
桶川事件の被害者叩きなんか酷かったらしいじゃん

323:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:15:48 dhP5r+7a0.net
なんか別画面でしゃべってる絵ヅラが忘却の旋律みたいだな・・・

324:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:18:53 nxXrJwSR0.net
ユーライアライアーもう信じられないや
なんて酸っぱいんだオトナのパラダイス☆ミ

325:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:19:46 tVhZur6A0.net
八代>>>>>>>>玉川

326:名無しさん@恐縮です
20/05/21 22:35:38 Sfw5SRI10.net
一部と全部

327:名無しさん@恐縮です
20/05/21 23:57:14 bAX+6cHJ0.net
朝日と癒着のある林もクビにしないとな

328:名無しさん@恐縮です
20/05/22 00:36:58 KPTysyXF0.net
元官僚のコメンテーターの多い事
弁護士も多いな
まあ優秀なんでしょうけど(棒

329:名無しさん@恐縮です
20/05/22 01:27:25 ZgM8Qgqm0.net
また
まともなこと言うなー

330:名無しさん@恐縮です
20/05/22 02:40:10 7ubj8xV/0.net
ぱよくどうすんのこれ?w

331:名無しさん@恐縮です
20/05/22 02:55:58 417i8IYS0.net
検察の独立性(笑)

332:名無しさん@恐縮です
20/05/22 03:08:26 nEBqfN700.net
内閣が検事長を懲戒免職にするのも内閣の検察人事への介入なのに、
今まで、「内閣の検察人事への介入はんた~い。三権分立をまもれ~。」と
言って検察庁法改正に反対してきた野党や芸能人コメンテーターが
平気で懲戒免職にしろとか言ってるのを聞いて笑った。
やっぱ、こいつら論理能力の無いバカ。

333:名無しさん@恐縮です
20/05/22 03:41:42 VjYsckF40.net
ロッキードの頃だってズブズブで
世論誘導してたんだろ?
今さら非常に問題とか白々しいわ

334:名無しさん@恐縮です
20/05/22 03:54:21 q+kPCjpl0.net
テレビはバカが作ってる

335:名無しさん@恐縮です
20/05/22 05:12:41 UMnXy3Qv0.net
>>332
ステイホームを守らず
メディア関係者とズブズブの関係になって
しかも賭博行為までしてるひとが司法の上に居るんだぞ
そんな人が免職されない方が問題だろう
この件を擁護する方がおかしいよ

336:名無しさん@恐縮です
20/05/22 05:26:02 Z9MNbwN30.net
>>302
浪人してなっても地方がせいぜい
上に行ける奴らは鼻ほじりながら在学中にさらっと取れる

337:名無しさん@恐縮です
20/05/22 05:29:17 PXD50Jzf0.net
>>335
だからなんで内閣に言うんだよ
権力の分離を唱えるなら検察に直接言えってのw

338:名無しさん@恐縮です
20/05/22 05:39:28 rsrxe4O40.net
八代も少し前まで変な事言っていたがこの件はまとも
安倍一味も弱っているのかな

339:名無しさん@恐縮です
20/05/22 05:49:07 3T5j06Kp0.net
>>22
安倍総理より朝日の記者の方が確実に仲が良いという 笑笑

340:名無しさん@恐縮です
20/05/22 05:51:56 3T5j06Kp0.net
>>336
ほんのわずかな人ね
あとは運のいい人

本物の現役合格で任官しても地方周りの人も結構多い
二回試験の成績は若さとは別基準だからね

341:名無しさん@恐縮です
20/05/22 05:57:27 kWykQChv0.net
>>338
お前が狂ってるのです

342:名無しさん@恐縮です
20/05/22 07:05:04 orx4Oiew0.net
みてないんだけど

ばかな

女子アナがいるそうですね

コネ?

343:名無しさん@恐縮です
20/05/22 09:56:10 n2eRkfxB0.net
芸能人もこういう事にも声上げたらいいのに
反安倍案件だけ徹底的で是々非々のコメントしないからバカにされるんだよ

344:名無しさん@恐縮です
20/05/22 09:59:29 tSLurerV0.net
>>343
結局パヨクに利用されてるだけなんだよな

345:名無しさん@恐縮です
20/05/22 10:59:14.69 b37l5fmL0.net
 
賭け麻雀はダメで パチンコは良いの?
パチンコ換金営業の在日朝鮮人オーナーは
 ボロ儲けしたカネを北朝鮮へ送金して
日本を狙う核ミサイルの開発を助けています
 
パチンコ換金営業を全面禁止すれば
 ギャンブル依存症患者は競馬競輪に流れます
利益は日本社会のために使われます
 
どれほどの数の政治家や警察官僚、芸能人が
 パチンコ屋から汚いカネをもらって
日本の国を間違った方向へ導いているのか?
 
日本の将来のために、子どもたちのために
 いま正しい判断をしましょう!
 
刑法の【賭博罪】に該当する
 パチンコ換金営業を全面禁止しましょう!
  

346:名無しさん@恐縮です
20/05/22 11:39:04 G75SLO+f0.net
朝日や報じた文春も
マスゴミ側の権力への癒着は批判される訳ないと
タカをくくっていた事がびっくりだよ

どう考えても「マスゴミと検察の偉い人のほうがズブズブやん」という感想が
真っ先に出てくるだろーに
役人のバカさにも呆れるが
マスゴミの世論の読めなさも酷すぎる
お勉強頑張っただけの優等生の無能さと
スケール小さい増長ぶりが酷すぎる

347:名無しさん@恐縮です
20/05/22 11:41:21 3d5H9agh0.net
政権との癒着がまず問題なんだが
安倍犬の産経愛読者はそこは言わないw

348:名無しさん@恐縮です
20/05/22 12:04:28 MPTUxvG40.net
>>347
政権との癒着は憶測
新聞屋との癒着は明るみに出た

どっちを論ずるべきだと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch