【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション ★5 [muffin★]at MNEWSPLUS
【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション ★5 [muffin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:47:41 SLnf7Z950.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
URLリンク(any.lozan.com)

3:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:47:56 Ea+hdizd0.net
フォロワー稼いだから満足

4:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:48:08 ANmjCxdc0.net
ぱよぱよちーん

5:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:48:37 dBo+hvhW0.net
ちょっと待っててね

6:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:48:40 5u9rhMe40.net
指示降りてこないもんね
動けないよねw

7:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:48:46 Ga2sOpjB0.net
俺が安倍さんの立場だったら「えーよw見送りでwでも俺は悪くないからねwお前らの言うとおりにしたわけであってw」と言う

8:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:48:50 wevXXANI0.net
依頼や指示がないからノーリアクションなんでしょ?

9:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:49:02 ne8OXbtR0.net
微妙な立ち位置の芸能人ばっかだなぁ

10:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:49:09 25R8hkf20.net
たかりの

ホリプロ鴻上

しつこく
特別あつかいを
要求たかろとしてひろゆきに論破される

11:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:49:16 EbgbPviw0.net
デイリーに煽られる高卒糞馬鹿芸能人ww

12:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:49:22 gMgZ3INW0.net
お金にならないリアクションはしません
芸能人ですから

13:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:49:46 OQYgquwm0.net
検察内部の権力闘争に利用されて
全公務員の恨みを買った気分はどうですか~?www

14:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:17 aIYoUUx60.net
そりゃここでやったぜーとか勝利宣言したらさらにやばいだろ

15:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:21 e3pyRzCC0.net
天の声の指示待ちかな
この人らは広告塔みたいなもんで自分で考える頭ないんだろう

16:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:23 dbgC54wR0.net
一般人煽ったタレントは何か発言する義務があるぞ

17:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:27 8oesZvIB0.net
叩くことが目的であって法案自体には全く興味ない奴らばかりだからな

18:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:31.54 yzKL6tBj0.net
麻木久仁子
@kunikoasagi
検察庁法改正案に反対です。
#検察庁法改正案に抗議します
午後1:55 ・ 2020年5月10日
URLリンク(twitter.com)

麻木久仁子
@kunikoasagi
官僚主導から政治主導へというと、天下り廃止や仕分けばかりが話題になるが、
大事なのは、真の決定権を有権者に任命権のない官僚から、有権者が選ぶ
(従って落とすこともできる)政治家へ取り戻すべきだということ。検察は御奉行様じゃない。
午前0:08 ・ 2010年5月13日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

19:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:31.76 ch6ln9qa0.net
>>1
小泉さん大泣きしたかなあ…

20:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:43.85 xa6eZ1/k0.net
結局指示待ちだったって事だよね

21:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:50:54.07 sutnhH1h0.net
「よく知らないんだからリアクションできるわけないだろ!そんなことより補償しろ!」

22:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:00.38 CUr8jRK40.net
エンタメ業界に補助金なんて絶対に許さんからな

23:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:04.42 Ga2sOpjB0.net
でもパヨチョンどもは時が経つと「見送った安倍は無能」言い出すからなw
あいつら本当ゴミw
芸能人も間違いなくすっとぼけるよw

24:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:05.96 z3niJzOW0.net
>>1
まともに高校も卒業してない連中だらけだな

25:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:22 6sCwtY1I0.net
ツイートの指示があった時しか動けないのかな

26:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:23 YO5MIOsG0.net
【芸能】
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
水野良樹(いきものがかり)、大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)
オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
室井佑月、松尾貴史、青木理、糸井重里、宮本亜門、星田英利
きゃりーぱみゅぱみゅ、アジカン後藤 、SKY-HI
ウーマンラッシュワー村本、日野美歌、西郷輝彦、谷山浩子
城田優、SUGIZO(LUNASEA)、綾小路翔(氣志團)、井上純一(俳優)
東ちづる(女優)、吉田照美(アナウンサー)、宍戸開、麻木久仁子、江口ともみ
サーや(ラランド)、じゅんいちダビッドソン、鴻上尚史
呂布カルマ(ラッパー)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、北山陽一(ゴスペラーズ)、
小宮山雄飛(ホフディラン)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)
クミコ、黒沢薫(ゴスペラーズ)、カジヒデキ、中村中、鈴木砂羽、いとうせいこう
加藤登紀子、うじきつよし、立川談四楼、立川雲水 、岩佐真悠子

【作家】
坂崎千春(Suicaのペンギン、チーバくん、ヤマト運輸の新キャラ)、井上俊之(アニメーター)
もちぎ、山本アットホーム、ぬまがさワタリ(Twitterの生物解説)
村山由佳(星々の舟)、川上未映子(乳と卵)、内田樹、辻仁成、藤野可織、柴崎友香
綾辻行人、島田雅彦、俵万智、糸井重里、大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、平野啓一郎、山田正紀
片渕須直(映画 この世界の片隅に、エースコンバット4/5/7)
深田晃司(映画・小説 淵に立つ)、岩井俊二(打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 原作)
白石和彌(映画 凶悪、日本で一番悪い奴ら)、白石晃士(カルト映画)

27:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:35 YO5MIOsG0.net
■漫画
美内すずえ(『ガラスの仮面』)、原田泰久(『キングダム』)、羽海野チカ(『ハチミツとクローバー』)、ゆうきまさみ(『機動警察パトレイバー』)、
二ノ宮知子(『のだめカンタービレ』)、
田亀源五郎(『弟の夫』)、おかざき真里(『サプリ』)、
山本サトシ(『ポケットモンスターSPECIAL』)、
寺嶋裕二(『ダイヤのA』)、海野つなみ(『逃げるは恥だが役に立つ』)、上北ふたご(『プリキュア』シリーズコミカライズ)、
江口寿史(『ストップ!! ひばりくん!』)、克亜樹(『ふたりエッチ』)、けらえいこ(『あたしンち』)、
末次由紀(『ちはやふる』)、大童澄瞳(『映像研には手を出すな!』)、所十三(『特攻の拓』)、伊藤潤二(『富江』)、田辺イエロウ(『結界師』)
さそうあきら(『神童』)、ますむらひろし(『アタゴオル』)、しりあがり寿(『ヒゲのOL薮内笹子』)、
いしいひさいち(『となりの山田くん』)、喜国雅彦(『傷だらけの天使たち』)、相原コージ(『サルまん』)、竹熊健太郎(『サルまん』)鈴木みそ(『あんたっちゃぶる』)、
星里もちる(『りびんぐゲーム』)、新井英樹(『宮本から君へ』)、小栗左多里(『ダーリンは外国人』)、松田奈緒子(『重版出来!』)、ヤマザキマリ(『テルマエ・ロマエ』)、広江礼威 (『BLACK LAGOON』)、
瀧波ユカリ(『江古田ちゃん』)、山下和美(『天才柳沢教授の生活』)、吉田戦車(『伝染るんです。』)、小玉ユキ(『坂道のアポロン』)、島崎譲(『THE STAR』)、
松田洋子(『赤い文化住宅の初子』)、ヤマシタトモコ(『さんかく窓の外側は夜』)、篠原千絵(『海の闇、月の影』)

■声優
緒方恵美(「エヴァ」碇シンジ)、稲川英里(「SHOW BY ROCK!!」シアン)、東地宏樹(ウィル・スミス吹替)、置鮎龍太郎(「地獄先生ぬ~べ~」鵺野鳴介)、
森田成一(「BLEACH」黒崎一護)、真田アサミ(「デ・ジ・キャラット」でじこ)、犬山いぬこ(「ポケットモンスター」ニャース)、神田朱未(「魔法先生ネギま!」神楽坂明日)、
宮下雄也(「遊戯王5D's」不動遊星)、朴璐美(「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック)、
森久保祥太郎(「メジャー」茂野吾郎)、上田燿司(「ジョジョの奇妙な冒険」スピードワゴン)、
斎賀みつき(「ドラゴンクエストXI」主人公)、
宮下栄治(「結界師」志々尾限)、山路和弘(ジェイソン・ステイサム吹替)、皆口裕子(「セーラームーン」セーラーサターン)、松本保典(「サザエさん」ノリスケ)、tarako(『ちびまる子ちゃん』まる子)

28:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:36 PD7RfBGz0.net
有名人にかまって欲しいネトサポ

29:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:37 J/8MGyk30.net
指示がないと何も出来ません。
元々是非なんて考えておりませんので。

30:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:41 bkTzOGDm0.net
今でも検事総長の定年は65歳、それ以外は63歳なのに何がしたかったん?
公務員600万の定年犠牲にしてwww

31:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:51:57 25R8hkf20.net
●不倫とは

すでに結婚している人が当事者に含まれており「配偶者を持つ者が、配偶者以外の者と肉体関係を持つこと」となります。

これを法的には

「不貞行為」と言い、民法709条の不法行為に該当します。


芸能界からは追放

32:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:52:07 E0wYGQrj0.net
【変態新聞】毎日新聞論説員(53) 「日本の中高年はなぜ若者の韓流ブームを全く理解できないのか 」
スレリンク(news板)

33:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:52:24 cOisYrne0.net
安倍ってファシズムとか言われるけど
そんな大物でもないし、ただの戦争好きの頭の悪いガキじゃないの
こういう奴が首相になれる日本のシステムが悪い
安倍も知事には絶対なれないだろうね 全員投票とか、その頭の悪さやズルさでは

34:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:52:30 /94D3Z3y0.net
組織的としかいいようのない反対盛り上がりだったが、何処が組織したんだろうな
そこにしか興味はない

あと芸能人は思った以上にバカばかりだったんだ
というのか感想かな

35:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:52:34 uczKdkj30.net
>>1
業界のエライ人の言いなりに動いただけなんだろうね

普段政治的な発信やらないくせに
今回に限って

36:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:52:52 aOiSR6vP0.net
とりあえずネトウヨネトサポは芸能人にごめんなさいしたら

37:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:09 25R8hkf20.net
検察定年制に難癖をつけた
反日朝鮮サヨクのアホ松尾邦弘元検事総長ら●恥をしらない素敵な天下りの実態

2007年(平成19年)3月 旭硝子株式会社取締役
2007年(平成19年)6月 トヨタ自動車株式会社社外監査役就任
2007年(平成19年) 駿河台大学法科大学院専任教授(2007年4月~)
2008年(平成20年) 三井物産、損害保険ジャパン監査役 
2009年(平成21年) バンダイナムコゲームスのニンテンドーDS用ゲーソフト『有罪×無罪』を監修。裁判員制度をゲーム化したもの。
小松製作所監査役。

2011年(平成23年) ブラザー工業株式会社監査役
2013年(平成25年) 株式会社日本取引所グループ取締役・監査委員会委員長、
株式会社セブン銀行

株式会社テレビ東京ホールディングス監査役、

ここここ★★★

エイベックス・グループ・ホールディングス法律顧問を務めている

ここここ★★★




これで検事の
天下り禁止強化法案つくるよ
中国人船長にがした政治介入を容認の、ダブスタ忘れさせない

38:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:10 nM0ijUCE0.net
野党議員は自治労に土下座周りしてる最中なので指示なんてきませんよ

39:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:15 JFAQH6tu0.net
こいつらbotなのでは

40:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:17 PD7RfBGz0.net
ネトサポの不真面目さが浮き彫りになったね

41:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:22 1qNf3ntY0.net
小泉さんは達成感で感動して祝杯あげてたんじゃね?

42:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:49 z6ziP4CZ0.net
公務員自身はこの騒動が自分たちに振りかかってくることに気づいているのだろうか
コロナで公務員の現場はいつにない忙しさなのにこんなことしてひどい人たちだよね

43:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:52 2+J+JZxS0.net
公務員労組 「定年延長を、2022年度から実施するためには、いま成立させるしかない!」
立憲民主党 「ハイ、分かっております、でもプロレスはやらせてください」
洗脳芸人   「なぜ今やる、俺ら仕事ないぞ、こんなことやってる場合か!」
安倍政権   「じゃあ先送りということで。 別に廃案でもいいよ」
立憲民主党 「ちょ、おま」
公務員労組 「・・・・・・・」
洗脳芸人   「・・・・・・・」

44:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:53:54 5/ugYCWC0.net
キョンキョン「成立見送りってどういう意味?」

45:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:21 z3niJzOW0.net
>>18
麻木久仁子ってバカなの?

内閣=国民が選んだ政治家
検察=官僚

46:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:22 w/QjOZAG0.net
バカチョン左翼ホイホイだったなwwwww

47:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:25 25R8hkf20.net
こんなときにーと難癖をつけて
審議を妨害し公務員改正をつぶし面々

こんなときにーで
芸能活動も自粛ねがいます
こんなときに芸能活動など論外です


反日朝鮮工作の政府転覆工作に加担したタレントリスト●保存

【芸能】
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
水野良樹(いきものがかり)、大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)
オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
室井佑月、松尾貴史、青木理、糸井重里、宮本亜門、星田英利
きゃりーぱみゅぱみゅ、アジカン後藤 、SKY-HI
ウーマンラッシュワー村本、日野美歌、西郷輝彦、谷山浩子
城田優、SUGIZO(LUNASEA)、綾小路翔(氣志團)、井上純一(俳優)
東ちづる(女優)、吉田照美(アナウンサー)、宍戸開、麻木久仁子、江口ともみ
サーや(ラランド)、じゅんいちダビッドソン、鴻上尚史
呂布カルマ(ラッパー)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、北山陽一(ゴスペラーズ)、
小宮山雄飛(ホフディラン)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)
クミコ、黒沢薫(ゴスペラーズ)、カジヒデキ、中村中、鈴木砂羽、いとうせいこう
加藤登紀子、うじきつよし、立川談四楼、立川雲水 、岩佐真悠子

【作家】
坂崎千春(Suicaのペンギン、チーバくん、ヤマト運輸の新キャラ)、井上俊之(アニメーター)
もちぎ、山本アットホーム、ぬまがさワタリ(Twitterの生物解説)
村山由佳(星々の舟)、川上未映子(乳と卵)、内田樹、辻仁成、藤野可織、柴崎友香
綾辻行人、島田雅彦、俵万智、糸井重里、大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、平野啓一郎、山田正紀
片渕須直(映画 この世界の片隅に、エースコンバット4/5/7)
深田晃司(映画・小説 淵に立つ)、岩井俊二(打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 原作)
白石和彌(映画 凶悪、日本で一番悪い奴ら)、白石晃士(カルト映画)

48:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:31 +I1vzbrr0.net
黒幕「今は自治労に土下座中だから指示できないんだよ」

49:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:31 oiFSXVF80.net
死んでも嗤われるわこいつら

50:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:31 W9EY4H0V0.net
>>1
キョンキョンとか呼ぶなよ虫酸が走る

51:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:37 azkmDln20.net
キョンキョンから一言ほしいね

52:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:54:52 FMlb0+yy0.net
もうバイト料がでないんだろ!
完全に忘れてると思うぞ

53:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:08 lSGz6kpt0.net
公務員の敵になっちゃったからおいそれと呟けないだろw

54:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:13 igah7Svu0.net
浜松市とスズキは、避難民を溺死させたいの?

URLリンク(edokriko.bbs.fc2.com)

55:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:13 NUIbDtOL0.net
こいつらってもちろん今後もこの件を追って行くし、他のもっと重要な政治問題にもガンガン発言していくんだよね?

56:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:15 Y1Fi3AWM0.net
総連から金貰ってつぶやいただけだから
嬉しいもなにもないだろう

57:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:25 OI/RYuVW0.net
三流を自ら認めたようなもんだからな

58:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:29 4ExHKLKp0.net
こいつらパヨの操り人形だったことが、もろバレ
指示が降りてこないと何もできないクズ確定

59:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:37 lpXLbiuv0.net
本当にツイートしていないのかよ、芸能人?
Twitter、週に1回、猫か植物を投稿する位だから一々確認するのも面倒だから教えてください。

60:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:38 rUW3gd+R0.net
廃案になったわけではないので当たり前

61:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:39 moEaDWp90.net
不倫するとスカウトされるの?
この人たちみんな不倫してるの?

62:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:39 mtthEKtq0.net
わっかりやすw

で今は、「検察法改正」だけ切り離して!って話が降りて来てるんだろ?
それに対して明確な答えが用意できずダンマリと。

63:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:40 wQ9Ok0+n0.net
あれだけの芸能人が反対してたのに誰も反応してないの?
極端すぎるわw

64:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:44 lIyYsMo50.net
>>48
黒幕って誰?何の黒幕?

>>52
たんまり出るよw
ランサーとかw
ライターとしてはアホな仕事だが、安倍ちゃんほめてれば1文字0.1円くらいにはなる

65:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:46 mS0J0LP+0.net
単発契約なんだろ

66:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:55:57 NjndTgiD0.net
映えあるリアクション第一号は誰か、乞うご期待w

67:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:56:05 LO+ScI3C0.net
先送りしただけで法案自体は生きてるからな
まだ静観中なんでしょ

68:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:56:17 ii8EEEwQ0.net
テレビショッピング芸能人?

69:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:56:36 25R8hkf20.net
ホリプロ鴻上
グッドらっくで
身勝手な、芸能人理論をかざし
たかりを画策するも

ひろゆきに

なんで芸能人だけ特別あつかいと

論破される

きっと芸能人ってみんなこういう
自分たちは特別あつかいされて当然の持ち主ばかり

ホリプロは共産党なんでつぶれるまで叩きます

70:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:56:40 /Fz7B6p20.net
こういうこと?

自民「公務員の定年延長するわ」

野党「反対!反対!黒川!黒川!お友達!独裁!」

芸能人「指示降りた!反対!ハッシュタグ!独裁!」

野党「反対!キョンキョン!独裁!」

自民「なら見送るわ」

立憲「勝った!って強行採決しないの?あれ?」

自治労「ふざけるな!」

枝野「やべぇ、それとこれとは別だよー」

パヨク「民意の勝利!」

71:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:56:42 Q+JQ1K7b0.net
>>1
そこまでは業務に含まれていません

72:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:56:46 lIyYsMo50.net
>>67
そう、廃案に持ち込まないと。
絶対後で復活させてくるよ、やつらは

73:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:56:55 nS6kMGi80.net
共産党から金を恵んで貰ったからこれ以上は興味ないんだろ

74:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:03 1qNf3ntY0.net
きゃりーぱよぱよは言い易いけど
キョンキョンはぱよんばよん?

75:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:09 GSxjEMFz0.net
どうリアクションしていいかまだ「降りてきて」ないんだろうな

76:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:23 YUIXweJa0.net
見送りだからまだ静観しいてるって?だからこそ声をあげ続けろよ

77:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:27 0W9q7EW00.net
だいたい朝日連合やらが大声で吠える時は
気を付けろよ
だいたいは都合よく吠える
人種達だから
青木李なんてな
検察の横暴は許せない
ここを監視しなきゃなんてよ
普段吠えてる御人だわ
アベ憎しで
聖人扱い
真逆だわ

78:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:29 SvL3CTFi0.net
ラサールや室井のような「こっちで食っていく」という覚悟すらない
自分の思考も言葉もない白痴だな

79:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:33 51MEk6HW0.net
泣くほど政治批判してた芸能人さん達
秋にまた同じことするんだろうかwツィート拡散して
公務員の定年延長を阻んだのは影響大きいよね

80:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:37 +I1vzbrr0.net
>>67
そうそう
廃案にして
立民消滅させないとな

81:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:38 5/ugYCWC0.net
>>74
チョンチョン

82:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:41 BevzWCPE0.net
あれ?


だれも喜びのツイートしねえ


喜びのツイート依頼は来てないのか、なるほど

83:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:57:59 BWlR/2uO0.net
ネトウヨに絡まれるのが嫌だからもう何も言いたくないだけだろ
どうだ? 恐怖で人々の口を封じた気分は???
これがネトウヨが望む社会なんだろ?

84:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:05 z3niJzOW0.net
>>18
検察をお奉行様にしたく無いのに、なんで反対してるんだろ

85:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:10 /2jx2LAH0.net
そりゃアホでも判るだろう?
この件に今の段階で発言すると自分達の勝利宣言と共に
少なからず話を聞く形で譲歩した政府への評価を求められるからだ
1%でも政府へ好印象を与える可能性があるのならそれを排除するのがパヨ

86:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:17 mS0J0LP+0.net
>>69
単に自分がやってることに価値があると思い込んでる人たち
一時的にそれが金を生んだだけということを受け入れられないバカども

87:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:23 rZy+Te3a0.net
芸能人に限らず、500万ツイートもあったなら数10万単位の勝利宣言はあって然るべきだよな
昨日やってない時点でもう答え合わせ済んだようなもんだけどw

88:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:27 RqPbLSZU0.net
>>50
だよね
今はもうみんなチョンチョンって呼んでるのにね

89:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:44 aOiSR6vP0.net
>>70
よくもまあ1つも根拠なくここまで妄想できるな
ネトウヨの脳内どうなってんだw

90:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:52 RJS1uX6F0.net
降りてきてないので…

91:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:54 +I1vzbrr0.net
>>83
指原なんて賛成も反対もしてないのに
ネトパヨに絡まれてたなww

92:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:58:58 AgQ3h8bu0.net
本当に勉強したんならぱよちんになんか洗脳されないはずだが

93:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:59:02 sutnhH1h0.net
こいつらに指示されてたのはコロナに紛れて安倍が独裁で法案遠そうとしてるぞ芸能への補償は一切しないぞ反対しろとかそんな感じだろ
法案の内容じゃなくて自分たちへの補償しない安倍への文句で反対してただけ

94:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:59:04 25R8hkf20.net
芸能人は特別で一般人よりえらいらしいです
マスコミの一般人差別意識をかいまみれたね




一応保存●学歴

きゃりーぱみゅぱみゅ 
立川女子高等学校・普通科 卒業

小泉今日子 
神奈川県立津久井高等学校 中退

柴咲コウ 
都立板橋高等学校 中退

石田ゆり子 
女子栄養大学短期大学部 卒業

高田延彦 
横浜市立中和田中学校 卒業

宮本亞門 
玉川大学 中退

浅野忠信 
神奈川県立磯子高校 中退
親覚醒剤で逮捕されたけど謝罪した?

井浦新 
東京経済大学 中退

95:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:59:05 FhPbLaKK0.net
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

96:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:59:07 BWlR/2uO0.net
ネトウヨに絡まれるのが嫌だからもう何も言わないだけなのに
何故何も言わない?とかアホか
マジで頭イカレてんな……

97:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:59:31 /2jx2LAH0.net
>>87
珍さん低評価のツイートの方が明らかに勢いがあったしな

98:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:59:33 BevzWCPE0.net
>>91
バラシたから制裁食らったのでわ

99:名無しさん@恐縮です
20/05/19 09:59:51 +I1vzbrr0.net
>>96

指原なんて賛成も反対もしてないのに
ネトパヨに絡まれてたなww

100:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:00:33.83 U7peFtFP0.net
>>18
ボケちゃったのかな?

101:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:00:49.06 ecJbOKx50.net
リアクションが欲しいって、まさにスルーされて寂しがってるネトウヨの反応じゃねえか・・・

102:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:00:51.55 25R8hkf20.net
こういうこと?
自民「公務員の定年延長するわ」

野党「反対!反対!黒川!黒川!お友達!独裁!」

芸能人「指示降りた!反対!ハッシュタグ!独裁!」

野党「反対!キョンキョン!独裁!」

自民「なら見送るわ」

立憲「勝った!って強行採決しないの?あれ?」

自治労「ふざけるな!」

枝野「やべぇ、それとこれとは別だよー」

パヨク「民意の勝利!」

枝野蓮舫執行部マスコミパニック
真っ青で批判トーンダウン

予想
自治労
自民党支援にのりかえ

103:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:00.23 wBpTlG5q0.net
デイリー頭悪すぎ
いつ廃案になったんだ?

104:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:00 nM0ijUCE0.net
>>89
どんなにネトウヨ連呼しようとも
自治労が長年希望していた公務員の定年延長は無くなったこと確定です
それが結論です

105:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:09 JCVUUVVK0.net
種明かしもされちゃったわけで、もはや言うことに重みがないね。

106:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:09 vJUKvbqO0.net
まだコメント無いのかね
あれほど自信満々だったのに

107:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:21 BFrcOlai0.net
>>96
いやいや、それなら最初からやらんだろw
お仕事が終わっただけだ

108:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:21 1qNf3ntY0.net
>>96
その可能性も否めないけど
その程度の覚悟もなく発信したんだねって

109:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:32 xMXIkN4K0.net
クソサヨだんまりで草wwwwww

110:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:35 oxRF85tv0.net
叩き続けるネトウヨ怖ええ

111:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:36 /2jx2LAH0.net
>>91
あれこそ馬脚を露したかんじだったな
自分の意志でのツイではない可能性に言及しただけなのにw

112:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:39 aOiSR6vP0.net
>>83
確かにな
攻撃的で粘着質で病的だから関わりたくないわな
今回の件で芸能界にもネトウヨネトサポの気持ち悪さが知れ渡って良かったんじゃない

113:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:39 wBpTlG5q0.net
>>6
お前は指示が出ているからスレが立つ度に同じ内容で書き込めるのねw

114:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:40 moEaDWp90.net
不倫した人間は左翼になるしか仕事ないんだろうな
次は東出と唐田なんちゃらか

115:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:52 BevzWCPE0.net
>>100
検察だけが対象じゃないことも分かってないんやろ
無知だよねぇ

116:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:01:53 p65W7AOk0.net
>>94
>浅野忠信 
>神奈川県立磯子高校 中退

すげーな。まだアテストあった時代かな。

117:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:00 BXleVqRK0.net
枝野みたいに勝利宣言してほしい
オカリンぽいのがいい

118:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:12 QRLT8jXYO.net
>>50
パョンパョン

119:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:12 mS0J0LP+0.net
枝野と同じリアクションだとマズイのかね

120:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:15 M/kTplJ70.net
降りてこないから反応できないw

121:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:21 PXQSwbnC0.net
>>26
美輪明宏、渡辺えりのコメントはないけど普段の言動からは反対派っぽそうだ。

122:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:32 ePSfFKi30.net
こうやって安倍サポは言論弾圧してくんだな

123:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:36 vJUKvbqO0.net
指原莉乃が多用されるわけ
理解できたわ
賢い娘やな

124:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:39 lIyYsMo50.net
>>117
まだまだこれからよ、甘い。
我々の力で山を小さく動かしたところ。

廃案するまでは一緒にがんばろう!

125:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:40 n1tmtleb0.net
赤い色が付いてしまいました
ブリーチしても少しずつしか取れない
もう真っ白に戻ることはないのだ

※ラサールや室井は元々あれなのでノーダメージ

126:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:44 +I1vzbrr0.net
>>112
指原なんて賛成も反対もしてないのに
ネトパヨに絡まれてたなww

127:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:02:44 jlCtSrfz0.net
>>101
見送り喜べばいいのに黙り
自分で考えてない考えが浅い証拠
日本のためになるビジョンなんて持てない反日ラジコンタレント

128:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:10 aOiSR6vP0.net
>>104
安倍が突然黒川の為に役職定年延長なんかくっつけたせいだけどなw

129:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:11 GOyNEVu10.net
指原は単に乗っかりませんでしたと表明しただけなのに、
バカにされたと思ってブチギレ指原をウヨ認定するアホパヨには笑ったわ

130:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:11 AgQ3h8bu0.net
韓国のネット工作会社VANKに今年は活動費を数倍投入している

131:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:12 qGWnwzEO0.net
降りてこないからノーリアクション

132:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:39 AgQ3h8bu0.net
ちなみに指原は創価

133:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:41 l51aIXw/0.net
>>18
こいつの認識真逆やん?
ツイッターでは叩かれてないのか?

134:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:42 vJUKvbqO0.net
期待していた通りの結果が出ましたよ・・・

えっ、フリーズ?

135:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:51 lIyYsMo50.net
>>127
まだまだよ、我々の力では慰安に持ち込もう!

136:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:03:56 cyHT/OZo0.net
>>18
これは、パヨ主張と違うけど大丈夫なん?
それともまともなだけ?

137:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:04 BevzWCPE0.net
>>129
なんか、依頼したやつが藪から棒でつつかれて出てきたよな

138:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:05 u/FlLOF+0.net
なんでその時だけ発言したんだろうなと思った

139:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:10 bOVmP1Z70.net
>>47
こいつら全員不買したとしても今までの自分の生活に何の影響もない
さすが有名人だわ影響力半端ねえ

140:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:14 8d/4xyVB0.net
デイリーは阪神記事以外にも面白い記事を書けるのな
ちょっと見直したわw
こういう事になるから周りから馬鹿にされるんだよ
あそこまで啖呵を切ったなら事の顛末が完了するまで付き合えw

141:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:16 mS0J0LP+0.net
廃案でなく残念とは言えないのか

142:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:22.62 +I1vzbrr0.net
>>128
有田芳生 (@aritayoshifu)
あえて指摘しておくと、ヘイトスピーチ解消法の成立に向けて官邸や与党との調整をしてくれたのは、法務省では黒川弘務官房長(当時)でした。個人の役割と組織の問題は厳密に区別しつつ、事実に基づいて判断しなければなりません。

143:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:40.08 /fcs6IR/0.net
>>128
まだそんなこと言ってるのか
本当に法案の内容も経緯も見てないんだな

144:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:40.95 jlCtSrfz0.net
>>135
わし岡村降板メールで忙しいねん

145:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:44.42 vTVZk9Gj0.net
いまだに芸能人のコメントないの?

146:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:46.46 /xLiFkOi0.net
枝野もなぜか渋い顔しながらも勝利宣言してるんだし
一緒に喜びのツイートししてあげればいいのに

147:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:49.99 lSGz6kpt0.net
500万人はどこにいっちゃったんだろうw

148:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:04:58.83 QebZOpT40.net
あのハッシュタグつけたもの同士でフォローしあってるって見たけど本当かな
これからエコーチェンバー現象でさらに濃いパヨクになるのか

149:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:04.26 7JQrWX/j0.net
>>18
大桃美代子

150:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:05.27 lIyYsMo50.net
>>144
じゃキミはいいよw
廃案したい国民で頑張る

151:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:11.90 tZABmEmM0.net
芸人なんて馬鹿しかいないんだからwww

152:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:19.34 Z7zskm/Z0.net
>>26
不細工大久保ってこんなアホだとは思わなかったわ

153:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:28.11 I7lZJemA0.net
>>18
2010当時の与党は何処だったかな

154:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:29.78 MbqBYE+g0.net
>>63
採決されたら批判の大合唱を予定していたのに見送りになりパニック
芸能人は指示されただけなので指示待ち中
自分で勉強して考えているのならなにかしら発信しているはず
結局安倍批判の材料に芸能人達は政治利用されただけのこと

155:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:44.51 xMXIkN4K0.net
>>116
ファーーーーーーwwwwww

156:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:05:57.28 w7XGlPW30.net
普通に考えたら専門家ですら意見二分するほど難しい問題なのに
とても芸能人の中で明快に賛否とその理由を説明できる人間なんかおらんわな
突っ込まれるの絶対いやだからみーんな「シーン」としてるw

157:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:00.39 b0mcEK9j0.net
>>154
廃案になってねえから当たり前じゃん
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選

158:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:02.55 Xmp38wYF0.net
気持ち悪いやつら
井浦は嫌いじゃなかったのに
他の人は元々どうでもいいレベルの芸能人で気持ち悪い

159:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:06.32 mU1ww3vr0.net
>>69
芸能人だけ特別扱い
と指摘されたことに対しての鴻上の反応は?

160:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:08.38 lIyYsMo50.net
>>154
見送りじゃだめなんだよ、廃案にしないと。
見送りはいつもの手。
我々の力で一緒にがんばろう!

161:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:15.34 jlCtSrfz0.net
>>150
自治労オコじゃないの?
まあ必要なら通すけど急がないていどの法案なんでしょうよ

162:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:23.93 b0mcEK9j0.net
>>156
賛成の理由、ここまで無しwwwwww

163:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:36.73 YdUvXCj/0.net
>>134
台本待ち

164:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:44.81 iqZA28cM0.net
大丈夫だろ今頃 どれか好きなの使ってくださいって何種類か例文が回っているばずw

165:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:47.98 jlCtSrfz0.net
>>152
外大は光浦だっけ

166:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:06:52.49 b0mcEK9j0.net
>>161
公務員に10万円無駄に配ってる自民が自治労連呼www

167:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:09.68 2V1XR4B20.net
パヨも渋ちんだな、
銭、追加してあげないとw

168:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:09.82 b0mcEK9j0.net
>>163
ソース無し陰謀論
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選

169:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:14.50 lIyYsMo50.net
>>161
自治労より国民でしょ、大事なのは。
だから廃案にしないとだめなの

170:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:15.43 hocRTiRR0.net
サッシーにばらされたからな。
芸能界なんて全員が事務所、広告代理店の奴隷。
信念なんて持ってる奴はゼロ。
奴隷に満足の奴らだから政治なんて興味ねー。

171:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:31.04 HnyRDvmb0.net
ノーリアクションとかキモいんだけど
何なのこの人たち…

172:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:31.92 qXFzlJak0.net
地下に潜伏せよ!

173:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:32.07 aw1TeMKP0.net
>>94
学歴がすべてではないが
お馬鹿な安倍に更に馬鹿な芸能人が
ただ噛みついてるから笑われてるんだな
知識や見解があれば成立見送り後もツイートしてるはず

174:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:44.95 y6aLDIEj0.net
反日パヨク芸能人のイメージがついちゃったね

175:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:46.32 jlCtSrfz0.net
>>166
うん
野党馬鹿っぽいよね

176:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:07:47.31 FMlb0+yy0.net
こころの呟き
「まだお金が振り込まれてない」

177:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:03 w7XGlPW30.net
>>162
ホリエモン

178:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:23 jK+w1JxK0.net
キョンキョンはスーパーアイドルだったのに晩節汚しちまったねー
「岡崎由紀の二の舞」だねw

179:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:24 zLWe9C1X0.net
>>169
立憲民主党が困るのよ、最大のスポンサーをなくす羽目になるからさ。

180:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:25 XEa9Tvml0.net
早く指示出してやれよw
それとも指原の一言で出せなくなったのか

181:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:27 mS0J0LP+0.net
「どこから降りてきたんですか?」とか聞かれるんが嫌なのかね

182:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:36 ZxoVOp+u0.net
お仕事だったのか

183:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:37 bGoEMXus0.net
ポケモン漫画の人なんかはキャラ使ってまで反対してたのにスルーか

184:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:48 BFrcOlai0.net
>>170
確かに電通とか言ってる人もいたね

185:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:51 +wKa5HRi0.net
調子乗りすぎて枝野という神輿をぶん投げちまったな
拾ってかつぐ気なのはラサールだけw

186:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:52 TEcFhJDv0.net
無反応なのも上からの指令なの?

187:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:57 zdytpE8A0.net
>>164
全国の自治労に土下座しにいかなきゃいけないから
そんなもの書いてる時間はないだろ

188:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:08:58 bOVmP1Z70.net
枝野の悲しそうな虚無顔は反則だろ
ここ数日で一番のエンタメだった

189:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:09:06 vJUKvbqO0.net
採決見送りなんて大、大ニュースやん・・・

だんまりって・・・

190:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:09:06 FbHC3pDL0.net
芸能人最強説

191:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:09:13 b0mcEK9j0.net
>>179
公務員に10万円無駄に配ってる自民が自治労連呼www

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選

192:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:09:18 R3A9JOub0.net
まだテンプレが上から降りてこないから

193:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:09:22 lIyYsMo50.net
>>179
立憲民主党より国民でしょ。
忖度とかもういいから。
廃案にしないと

194:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:09:39 wQ9Ok0+n0.net
小泉今日子なんて泣くほど関心持って何度も反対ツイートするくらい熱心だったはずなのにダンマリ

195:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:09:45 XPJc0wjv0.net
結局のところ、叩いてもクレームの出ない政府を叩いて
ストレス解消してたんだろ

196:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:04 25R8hkf20.net
805 名無しさん@恐縮です sage 2020/05/19(火) 09:16:14.41 ID:zLWe9C1X0
例のハッシュタグ、拡散を他の国にも頼んでいたそうだね。
証拠がTwitterに出てきていて、朝から笑ったよ。


証拠でたら

破防法かけます

加担した芸能事務所にも

197:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:07 azkmDln20.net
芸能人動員したの結局どこだったの?共産党?枝野詰められてるし立憲ならアホすぎるが

198:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:27 p65W7AOk0.net
>>188
何だか知らんけど、結果的に枝野最大被害者っぽいわな。

199:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:32 PbS6nYhlO.net
ゲーノー人「反応してほしかったら追加料金いただきます」

200:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:42 wc1/2RO60.net
「芸能人は何を言っても良い!批判なんて許さない!」by 爆笑・太田

201:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:51 aOiSR6vP0.net
>>143
まさか須田とかビジウヨの言説を真に受けちゃってるネトウヨ脳ですか
マジで受けるんですけどw

202:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:57 uLnpWG4M0.net
全く興味ないんだろうねえwww

203:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:10:59 2+J+JZxS0.net
「検察独立王国」を守れたのは大慶至極に存じますが、刑事司法改革は困難になったね。
「取り調べの可視化」や「長期間の勾留禁止」は、リベラル派の願いじゃなかったの?

アホパヨは 「アベ憎し」で視野狭窄に陥り、失うものが大きすぎた。
ピュアで無垢な芸能人も巻き込まれて大変だよね。

204:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:16 nvoY/gTa0.net
リアクションしたらまた叩かれるからね
もうしないよ
当たり前やんw

205:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:17 AgQ3h8bu0.net
芸能畑にやたら影響力持ってる在日左勢力の方が問題あるよな

206:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:20 ICsBI/CY0.net
>>1
内心はアベガーの芸能人は「検察庁法改正案の成立見送りは、俺たちが私たちが芸能人が政治を動かした」と図に乗っちゃってるんでしょうね~
外国人参政権とか今回みたいに今後また政府が悪法を国会で無理やり通そうとしたら
影響力が有る芸能人連中さんは、もちろん政治に声を上げてくださるんでしょうね。

207:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:23 kgIF1HZ60.net
タレント数人で世論を動かせるなんて
素人組織1万人でも無理だからな

208:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:23 JHjibgtv0.net
井浦って自らパスポートの色が日本人と違うと告白した在日が何で憲法談義にガタガタ抜かしとるん?

209:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:40 bGoEMXus0.net
>>200
言うのは自由だよな
アメリカよく例に出すけど向こうは支持政党明確だしCMにも出ないから

210:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:41 J43h1C810.net
>>96
声を上げるのが大事と言っておいて、絡まれるのが嫌だからもう言わないって何やそれ

211:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:42 AV1dy8iE0.net
意識高い系ほどバカってことがわかった
浅野忠信とか小泉なんてもろ
映画俳優よりテレビ俳優の方が賢い

212:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:43 7tNSSm6P0.net
なんで見送りでリアクションするんだよw
廃案になったら大喜びするわw

213:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:45 YdUvXCj/0.net
Twitter上でならだんまりの理由なんていくらでも言えるからな...

214:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:52 jK+w1JxK0.net
指原って「5ちゃんねらの仲間」という認識でOK?

215:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:58 BevzWCPE0.net
公務員はもう定年で辞めさせろや

満額まで民間で働かせろ

216:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:11:59 k5zPQp110.net
でも指原は安倍ぴょんのアンダーコントロール下にあるんだろ?

桜を見る会にも松本と一緒に行ったり

217:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:00 25R8hkf20.net
政治の前に倫理
子供の気持ちは無視?

●小泉今日子、不倫公表の理由 
一番わかってないのは豊原?

「奥さんに優越感を持ちたかっただけ」
「離婚していないのに熱愛宣言って非常識」、
「離婚させたいんでしょ」、
「自己満足にしか思えない」
「相手の家族のことを考えてなさすぎです」…。

========================
 前代未聞の豊原功補(52才)との「不倫宣言」に、今までとは打って変わったようにバッシングが続いている。ただ、
小泉今日子(52才)は盲目的に恋に落ちて周囲が見えなくなる人ではないだろうし、相手の家族の気持ちが考えられない人でもないはず。
あえて、今、発言をすることを選んだのは彼女ならではの理由があるはずで、そこには50才を超えた今後の人生を賭ける、
相当な覚悟があったことだけは間違いないだろう。
しかし彼女の覚悟に比べて、男性の態度にはその覚悟があったとは思えない。今、ふたりは何を見据え、何を思うのだろうか─。


「息子さんが小さい頃は家族3人仲よく手をつないで買い物している姿をよく見たもんですよ。息子さん、高校生で身長も
180cm近くあってスラッとしていますね。顔はお父さんにもお母さんにも似ているかしら。そういえば最近はお父さんを見かけず、
何かあったのかしらと気にかけていましたが、そんな事情があったなんてね…。
奥さんも息子さんも会えばきちんと挨拶してくれますし、しっかりした母子という感じですよ」

 豊原が今は住んでいない都心にある低層高級マンションの住民はこう語る。豊原は1997年に家事手伝いの女性と知人の紹介で出会い、
一目ぼれして交際をスタート。翌年のクリスマス、結婚した。

「細身で美系の彼女は、それまで特定の女性と真剣につきあうことのなかった豊原さんが初めて本気になった交際相手でした。夜遊び好きだった豊原さんがパタリと外出をやめていました」(豊原の知人)

 妻との出会いは彼にとって運命的なものだった。極秘入籍が発覚した後、豊原は雑誌インタビューでこう語った。

218:「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する
20/05/19 10:12:01 YVLlEVyh0.net
>>203
「検察法案反対6つの検索をしていない不正を見逃す芸能人はたった6%」

ハリウッド「マッカーシズム拒否闘争」と日本「検察法案反対・6つの検索運動」

極右腐敗政府に立ち向かった芸能人。
ラサール石井とチャプリンと西田敏行と小泉今日子とダルトン・トランボ

●1940年代ハリウッド・マッカーシズムと2020日本検察法案拒否をたたかった人たちは自らに誇りを持って極右の犯罪人たちに立ち向かって行った。
1947年ハリウッドで起きたマッカーシズムという共産主義者に対する不当な攻撃に、
「ローマの休日」の監督ウイリアム・ワイラー、チャプリン、ハンフリー・ボガード、ダルトントランボたち多くの映画人が自らの職を賭して立ち向かって行った。彼らは今右翼腐敗政府に立ち向かった英雄として映画人から尊敬され顕彰されている。

2020・5日本の「検察法案反対・6つの検索運動」に参加した多くの芸能人は正義を貫き、右翼改憲利権腐敗安倍内閣に立ち向かった真の英雄であったと後世記録され記憶されるだろう。
URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。これは自分の問題なのだ。
「6つの検索をしていない不正に盲目な芸能人はたった6%」
先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。

●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。
URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

この6つを検索して、調べ、戦後検察・司法は我われ国民のものだったのかという最も重要なことを自分の頭で考えるのです。
「甘利明 黒川弘務」
「詩織さん事件 北村滋」
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」
「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」
「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」
戦後、検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実を先ず知るのです。
 自分が調べて、自分が事実を知るのです。

219:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:11 IIXq9hCB0.net
レッドチームのデュープスやってる芸能人と作家のリストができて満足

220:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:17 MDnaBN4Q0.net
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
URLリンク(news.livedoor.com)
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます pv

221:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:21 g8V2qYyh0.net
全員サクラかよ

222:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:27 5tllNlay0.net
なんで北朝鮮の核実験の時は声をあげてくれなかったの?

223:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:29 kgIF1HZ60.net
指原は空気を読めなかったな
人気落ちただろう

224:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:33 nWjYlrq20.net
Dupe(デュープ)

「だまされやすい人、まぬけ、かも、手先、傀儡」
「共産党員や共産主義者ではないのに、
意図せず共産主義者の味方をしてしまう芸能人、アスリート、学者、政治家、文化人などの人々」

225:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:35 zwfQrfHC0.net
言論の自由、行使してもええんやで~w

226:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:46 xaBoZY/p0.net
>>187
土下座で済むの?
もう一度法案審議しますからって言わないと納得してもらえないような
自治労も枝野に頼むんじゃなくて自民党に頼むほうが近道

227:ヤスミチヨ
20/05/19 10:12:49 LtX0zp+A0.net
あぁ、この人はこういう人なんだ、ってよく分かった事象でした

あれほど呟かずにはいられなかった方々が未だ一言も?

台本来ないねん。

台本通りでない。

どっちかな。

228:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:51 kfFrjz9q0.net
>>170
ゴキブリ芸人も金貰ってなのか会社命令なのか
分かりやすくめちゃくちゃチョンポップ上げしてたしな

229:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:53 25R8hkf20.net
ホリプロの

内部保留にあきれた

230:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:12:58 lIyYsMo50.net
>>195
え?キミこれがいかにやばい改正か本気で理解してないの?
やばいやつだな

>>212
そゆこと、見送りってのはいつもの手だからね。
廃案にしないと

231:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:00 mS0J0LP+0.net
なんとか大使とかやってる人いたのかなあ

232:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:02 gNQ11IrE0.net
「三権分立が侵される危機」「根柢のルールが覆される」
とまで言い切ってたんだから廃案になってなくても動きがあったら何らかの反応は示すでしょ人情として

廃案になってないからだの
絡まれるのが嫌だのって
ずいぶんと都合のいいコントールの利く「国民の怒り」をみんな一斉に持ったもんだと言いたいね

233:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:02 w7XGlPW30.net
「良かった」とか「まだまだ」とか「臨時国会でも頑張ろう」とか
現段階でつぶやくこといくらでもあるだろうに、どーしたのかな?
あんなに鼻息荒く抗議してた人たちが

234:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:15 eNud4+5f0.net
最初は好きなタレントがこんな発言したら嫌だなぁしなくて良かった程度だったけど
ここまでくると恐ろしい

235:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:17 ATicJFwe0.net
当たり前の事が当たり前に行われた事にどんなリアクションを求めているのか
バカなのかな

236:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:17 dKeN9VwL0.net
廃案じゃないのに勝利宣言する方がおかしい

237:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:20 d3evxGMW0.net
NO
芸NO人

238:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:22 7qHaKK5R0.net
そりゃそうだろ
もともと政治ニュースなんて見てないんだから
たまたまこういうことしてるよってSNSで流行ってそうだから反応しただけ
誰が回したのか当局にはすぐわかることだろうけど

239:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:24 hocRTiRR0.net
これから政治のことを聞かれて
ポカーン
的外れな返答しかでけへん
大恥晒すのミエミエだもんな。

240:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:25 ZuN51FLV0.net
反応があるとしたら
また同時期に一斉に呟くのかな

241:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:34 22C7tdgC0.net
>>1
城田とかスペイン国籍の外国人やん
内政干渉やめれ
スペインではアジア差別されるのにそれには騒がないヘタレ

242:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:34 /v5ztgc+0.net
そりゃそうだ
へたにツイートしようものなら発狂してる安倍信者のネトウヨが突撃して嫌がらせするから当然だろw

243:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:35 Edi/xeEY0.net
有名人でも一般人でも
不成立成功的なタグ誰もつけてないのかな

244:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:40 FsSNHEv70.net
>>184
電通のしかけならもっと知名度あるタレント使う

245:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:43 gqy96qVj0.net
>>223
指原なんかしたん?
そんなに有名?

246:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:43 k5zPQp110.net
指原は桜を見る会招待されてたみたいなんで確信犯だと勝手に思ってます😅

法律に詳しくない僕でも「内閣が定年延長決める」とか危険だと分かるんで今回の件はアカンと思います

247:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:45 mSjD4eNm0.net
芸能人様の大勝利!日本のオピニオンリーダー芸能人様!

248:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:50 MNe2R7nN0.net
まだ降りてこないのか?

249:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:13:50 13xHj9Wt0.net
>>159
いろんな職種が自粛と補償はセット!と政府に訴えるべきだとまた言ってた。

250:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:03 FUV3rJ6S0.net
>>1
パヨクは実質小馬鹿にされて終わったわけだからな。そりゃなーんにも言えないさ w w
なぜ安倍が一強と言われているのか、パヨクの稚拙な工作なんか赤ちゃんの手を捻るようなもんなんだよ。
公務員の定年延長も小泉さんたちのおかげで防げました。仕事をしないジジババが多額の税金からの収入を得るのは我慢できなかったしね、よかった。、

251:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:15 zwfQrfHC0.net
フォロワーを売ったのかな?フォロワーの人数に応じて請求金額変わるんかなぁ

252:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:15 6Nqf/EtX0.net
次の命令はよ

253:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:16 rHdBdOaZ0.net
安倍総理、検察庁法案は、濡れ衣を着せられないためにも、
3年先送りと宣言したらどうですか。与党か野党か自治労かマスコミか
いったい誰が困る顔をするんだろう(笑)
朝日ウィルスに感染すると厄介だ。
医者も治しようがない。悪化すると不治の病の廃人と
なるから恐ろしい。感染した兆候は、
ギャアギャアと意味不明なことを口走り
社会に迷惑をかけ出す。朝日の部数が落ちたと雖も
まだこれだけの感染者が芸能界・教育界・出版界に
いたんだ。有名人といったところで、
洗脳されれば痴呆者に異ならない。
ある意味朝日ウィルスはコロナよりタチが悪い

254:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:16 +I1vzbrr0.net
>>236
この法案見送りの被害者は、
現場の国家公務員。
国家公務員が通らないと地方公務員の定年延長も手つかず。

255:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:21 AHSGTYk50.net
SNSなかったら表明もしてなかったんじゃないか?
誰も彼もTwitter上では何言ってもいい、誰かが聞いてくれると気が大きくなってる気がする

256:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:27 ik5bFfZO0.net
言ってみりゃ停戦やろ
勝利宣言もできないしかと言って批判を強める状況でもない
これに何かの陰謀を見てとるやつは精神病院いったほうがいい

257:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:43 n6h17Rgu0.net
Twitterを鼻紙みたいな扱いしてるだけでしょ
理念も信念もありゃしない

258:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:54 sf/cuWyj0.net
勝利宣言しろよwww激おこ芸能人

259:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:14:59 xa6eZ1/k0.net
見送りになり後一押しなのにノーリアクションとはこれいかに

260:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:17 5xMTnv2M0.net
憲法改正も潰されるな

261:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:19 k5zPQp110.net
自民党から、100億円貰ってる吉本芸人の番組で、安倍飯友

ビッチ指原莉乃の言う言葉の信憑性とは?
と言うのがあるのと、
もし、依頼が来るようなものでも、
創価学会が公明党に入れてとお願いに来るのと、同レベル
最後は、自身の行動

262:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:23 yl4eX9+z0.net
小泉共産党子は泣いて怒った癖になんでスルーなの?

263:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:24 BevzWCPE0.net
>>254
年金満額までは、民間で再就職かよ

厳しい処置だよな

264:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:27 UomO/cJE0.net
結局落ち目芸能人の売名だったわけだ

265:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:30 YtIH06En0.net
>>156
意見交換は喜んで受けるのかと思ってたけどね

266:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:32 ik5bFfZO0.net
>>254
つまり加害者は安倍ってことか
最悪やなやっぱりw

267:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:44 25R8hkf20.net
>>226
すくなくとも
2025年までは無理になった

でも責任は野党ではなく

マスコミの報道にある

マスコミ打倒

マスコミの放送料金

アメリカ並みに引き上げてやる

268:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:50 bGoEMXus0.net
>>254
オリザさんが言うようにパソコンでも覚えて転職すれば良い

269:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:54 J2WYLYnJ0.net
>>220
阿呆が。

二大政党制なんてものがそもそも無いぞ。

初っ端から間違えてて最後まで読んで貰える訳ねぇわ。

270:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:57 AV1dy8iE0.net
>>236
とりあえず強行採決しなかったんだからリアクションするだろ
採決の想定しかしてなかったんやろうな
とまどっとる

271:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:15:58 mS0J0LP+0.net
>>262
なんで泣くのかいまだに理解できんw

272:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:01 sutnhH1h0.net
安倍にとってはこんな法案どうでもいいし公務員から文句言われても野党のせいだし結局なんだったんだろうな

273:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:30 5xMTnv2M0.net
廃案みたいなもんだろ
タレントさん達の完全勝利

274:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:32 vYPFkLPS0.net
>>8
うん。自分では何も考える事の出来ないアホパヨクだから。何事も指示待ちの操り人形。

275:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:34 8Brvs9Bk0.net
何がムカつくってこいつら騒ぎ立てるのを選んでるとこだ
消費増税の時は全く騒がなかったよね
移民法案の時も何にも騒がなかった
そのくせ安保法案の時は戦争をする気だだの騒ぎ立てた

276:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:36 yC7PGDR80.net
デュープスは指示待ち

277:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:36 nk13spjZ0.net
何で?喜べば良いのにね
喜びのツイートが見たかったのにwww

278:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:38 HMGam3NEO.net
芸能人だろうが、声をあげるのには大賛成! でも、芸能人や業界への補償は大反対です。

279:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:42 /RQvZIU80.net
クソパヨが指原叩いてるの醜いわ
町山智浩とかクソだろ

280:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:42 OQYgquwm0.net
キョンキョンなんて検察OBの意見書に涙して
こういう大人になりたいとまで思ったんでしょ?
なんか言えよw

281:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:43 aZAgL1TM0.net
採決見送りに関する何等かのツイートするのが当たり前
しないということはどうでもいい話だったって事

282:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:16:48 jlCtSrfz0.net
>>272
岡村降板運動の撹乱

283:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:03 mS0J0LP+0.net
リアクションするなという指示が出てるのかね

284:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:08 3t+H8Z110.net
>>246
坂上や爆笑問題も桜見る会招待されたけど反対してるんだけど?
もうちょっと考えてから発言したら?w

285:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:10 FMhkTx3o0.net
逃げ足はえーなw
それともまだ総指令官から命令降りてこないのかwww

286:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:10 KIL+472m0.net
一斉に激おこ反対して
一斉にダンマリ

足並み揃ってて不思議だねぇ

287:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:19 k5zPQp110.net
>>272
じゃあこんな分断リストまでつくって
キャッキャウフフしてた
ネトウヨらがバカみたいじゃん!!?

288:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:23 hocRTiRR0.net
学校では赤点ばっか、一般教養なし、政治に無関心。
だから肉体労働の芸界に入ったんだろ。
反日広告代理店→事務所→芸人奴隷

289:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:34 v5WVLCGs0.net
デマ流した人ってしれっと消すだけで全く説明しないよね

290:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:40 NoIdX21R0.net
デマで協力者を募り大罪人に仕立てあげようとした芸能人ども
しかも私利私欲のために

291:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:44 AgQ3h8bu0.net
>>279
指原は両方から叩かれてる
自分の好感度だけ気にして発言したアホのいっちょがみだからだ

292:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:49 ik5bFfZO0.net
>>272
どうでもいいのになんで拘ってたんだ?ガイジかやっぱり・・・

293:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:52 n1tmtleb0.net
>>224
国会で共産党に名前出されて議事録に残ってしまったきゃりーちゃんのことだね

294:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:55 /v5ztgc+0.net
NHKの世論調査じゃ7割の国民が定年延長に反対だったからな
5chはネトウヨ率が高すぎるだろw

295:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:58 Xb7FcLo60.net
キョンキョンなんであんなに大騒ぎしたのにだんまりなの
なんか一言あってもいいのに

296:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:17:58 LQ85ZsUl0.net
>>270
強行採決だー!アベは独裁者だー!
って大騒ぎする準備をしてたらハシゴを外された感じかw

297:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:02 j64d6Pv30.net
ニーリアクションは
多分自分の頭じゃ考えられないからトレンド待ってるんだろ。それが意図的に作られたものだったとしても

298:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:10 k5BLiftW0.net
>>59

299:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:13 YYnEUqtG0.net
まだ安心できないからな
これからも監視していかないと
コロナが終息してみんなが生活を立て直すまでは
公務員だけは安泰みたいな法律は絶対に許されない

300:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:30 MHmGMhKz0.net
>>1
まあ低能芸能人・文化人のみなさんも
これに懲りたら
安っぽい陰謀論による扇動にあっさり乗せられるという愚行を
繰り返さないでいただきたい

今ごろ顔真っ赤だろうな…

301:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:40 hnZq8jjF0.net
19 名無しさん@恐縮です sage 2020/05/19(火) 00:22:23.50 ID:KUC7FGAg0

高田文夫のラジオビバリー昼ズ 4月3日LF オープニング

「あってもなくてもいい商売というのは世の中にゴマンと存在する。
しかし我々こんな芸能というのは更に下の『無くても無くてもいい商売』と言われてるんだよ。
国から一切保護や補償されなくて当然。こんな時に救済されるべきは社会に絶対に必要な
政治、医療、農業、現業、そしてお年寄りや子育て家庭だけでいいんだよ。でもね、
皆が困った時、最後の最後に皆の心を笑いで癒やすのは我々芸能なんだ。」 
「松村、お前んとこの藤浪晋太郎、ノーコンなのに合コンで1発でストライクとか何やってんだ。」
「しかしさあ、虎とか KingGnuとか ワニとかいきものがかりとか、とか最近動物がらみの奴ってクソばかりだな」
「全員まとめて100日で死んどけよって言いたくなる」 
「感染して死んだら電通映画化してくれるだろ?羨ましいわ」

302:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:41 xa6eZ1/k0.net
>>254
公務員の定年が延長にならないと民間も延長になりにくいから、雇用されている立場みんなに当てはまるのではないかと

303:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:45 p65W7AOk0.net
>>256
陰謀とは言わないが「扇動したやつと、それに乗った人たち」という構図はあるわなぁ。
余命とかいうのに乗せられて、懲戒請求出しまくった人たちと同じ構図でさ。

304:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:18:45 mS0J0LP+0.net
>>294
世論調査って国籍確認するんですか?

305:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:03 6k6tr5ql0.net
ダーリンは外国人の作者もノーリアクションなの?
ピースボート出身の人の反応って楽しみだったのに

306:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:12 LQ85ZsUl0.net
>>224
今回はこの言葉を知ることができたので、それでヨシとする。

307:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:17 xMXIkN4K0.net
リストは魚拓取られてるからダンマリ決め込んでも一生残るで

308:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:29 M1EI5kCt0.net
>>286
ここで勝利宣言するほうがバカだろw
普通の脳みそがあればここはスルーが一番というのは誰もが思う
バカのお前には理解できてないようだが

309:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:33 +s0LEqFn0.net
>>243
廃案にタグなら漫画家連中つけてはしゃいでるのはみた

310:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:35 YYnEUqtG0.net
>>294
そんなの芸スポだけだぞ

311:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:38 MuF/vIoK0.net
バカが炙り出されたなwww

312:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:39 NoIdX21R0.net
ただ発言したわけじゃないからな
デマ拡散してたし

313:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:41 k5BLiftW0.net
>>59
1に名前書いてある奴らは誰も呟いてない
17日で止まってるか、関係ないつぶやきか絵しか描いてない
絵は浅野なww

314:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:49 oiFSXVF80.net
トップの枝野が慌てて検察庁法だけ切り離せとかタグ作るんだから
こいつら本当になーんも考えてないよね
モリカケの雑すぎる追求と一緒

315:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:19:58 cdG9iUaQ0.net
けっきょく芸能人とか芸術家と自称するような人達は、目立ちたがり屋で思慮が浅いから、大きな声にすぐに踊らされてしまう。
本人にそういう自覚がなく、また影響力も大きいから、始末が悪い。
左側に利用されるおバカさん、いつの時代も。
そんな無責任な人達なのに、「アーティストに助成を」とか声高に言っちゃうから、説得力がまるでない。
アーティストに助成などする必要はないことは、今回の件でもより明らかになった。

316:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:01 qKPABkzV0.net
>>308
普通の脳みそあったらそもそもガセの相関図貼り付けてツイートしてない

317:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:01 jxgzbsc+0.net
安倍が総理やってるうちはこの法案は通りませんなw

てか政権交代も近いだろうね

318:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:07 u5hHeIQf0.net
>>1

一昨年はやったツイッターにハッシュタグつけてつぶやいた
芸NO人によるステルスマーケティングを見るようだな。

319:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:09 E2gwf5VC0.net
法案阻止の成功に喜ぶべきか、公務員の定年だけ審議しろと
騒ぐのかの指示待ちなんじゃない?

320:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:23 UK1uxsYN0.net
ちゃんと反応してる人もいる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

321:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:24 E0HhQ2sA0.net
馬鹿があぶりだされましたww

322:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:50 sH8Y9G7H0.net
まあ反政権ありきで支持母体切り捨て続けてきていまの立民の支持率があるのかもなあ

323:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:53 xa6eZ1/k0.net
>>308
本当に反対なら、スルーではなく更に一押しが必要だよ
スルーはかえって悪手だね

324:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:55 jxgzbsc+0.net
安倍政権は秋まで保たないんじゃないかな

325:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:20:55 4WY1Fuhq0.net
>>319
降りてくるですねわかります(´・ω・`)

326:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:05 nvzuSj0N0.net
いろいろ批判されて自分がよくわからず乗っかったことに気づいたとw
で、また何か言ったら突っ込まれるのでスルーwww

327:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:13 BcutYa0+0.net
西郷輝彦はやる気のない感じで変なバラエティーに出てるからいろいろ苦しいんだろな

328:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:16 k5zPQp110.net
きゃりーぱみゅぱみゅがろくな知識もなく政治家になったら困るとか
想像もつかない明後日の方向の心配する暇があったら

今井絵理子や三原じゅん子の現状を心配してくれよ

そもそもお前らネトウヨは安倍晋三にまともな知識があるように見えるのか?

329:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:17 GJGxntDS0.net
「自分」を持ってない人が「俺はネトウヨになる。ネトウヨになれば仲間が出来て寂しい思いしないで済む」と初めて「自分」を持てるようになった。
そして少しでも自分と意見の違う人は「パヨク」と認定して「敵」と考えるようにする。それで自我が確立できる。
今は芸能人が敵になった。今までにない大きな敵の出現に、張り切っている。

330:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:23 okJ8nflO0.net
>>244
その微妙なメンツからこの先いらない人なんだろなと

331:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:26 DV5XuOVc0.net
>>316
ソレだよね

332:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:26 eNud4+5f0.net
>>308
お前、室井や>>309の漫画家連中をそんな悪し様に言うなんてひでえな
仲間だろうに情のない奴らだ

333:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:28 8Ma1mv3d0.net
>>254
ついでに民間企業もね
民間企業も安い賃金のまま定年後の社員を使える
公務員の動向は民間企業に反映されるのに
困ったもんだ

334:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:29 zwfQrfHC0.net
>>264
まぁそれが本職だからwフォロワーの数でビジネスできるんやで

335:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:30 bIQeg6db0.net
浅野の親って大麻だっけ?

336:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:31 rCkNjuye0.net
秋の国会に見送りになったら黒川氏はそのまま定年した後じゃないの?

337:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:32 RtuSXERH0.net
>>317
てか安倍自身がそこまで親身じゃないじゃん
通らないと自治労から突き上げ食らうのは立憲でそこも見透かされてる

338:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:21:44 NjndTgiD0.net
普段ランサーズとか言ってるのが芸能人擁護だからさらに笑える

339:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:00 DZ59OADQ0.net
>>24
一橋お前よりまとも

340:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:01 7wZlkebc0.net
自治労の長年の努力が芸能人のせいで水の泡
自治労は可哀想

341:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:03 BcutYa0+0.net
>>328
まず蓮舫辻元ミズポだろバカチョン

342:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:03 hhCy8lHT0.net
文句だけはつけるのは簡単。適当に反対すればいいだけ。
勉強してなく、指示を受けて文句しただけだから、評価を下すことが出来ないwwww

343:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:13 MbqBYE+g0.net
>>256
そもそも陰謀論言い出したのは芸能人達だろ
安倍と黒川が懇意にしていて安倍は黒川に守られてるー!って散々いってたやん!

344:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:18 +s0LEqFn0.net
>>332
なんの仲間?

345:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:38 mS0J0LP+0.net
>>335
シャブですw

346:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:38 k5zPQp110.net
>>341

今井絵理子さんが政治的発言をしたのは聞いたことなくて、本当にがっかりしていません
これからも頑張ってください

347:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:41 jxgzbsc+0.net
>>337
成立させたいけど強行したら政権吹っ飛ぶと察知したんだよ

348:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:43 hocRTiRR0.net
あんだけ芸者祭りやったんだから
取り敢えず、何か発信せんとな。
あんな法案に突然噛みついた芸人たち。
指示通りにしか動けん哀れな奴隷。

349:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:44 YYnEUqtG0.net
>>208
どこでの発言?

350:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:46 mDVQgy6J0.net
指示待ちしてないで自分の頭で考えて行動しろって教わらなかったの?

351:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:22:48 y8uhbHrW0.net
まぁ多分だけど、本人らもテンプレコピペ信じてやったらちょい事実と違う事に気付いて大人しくしてるんではないかと。

反省して政治意見を述べる時はよく調べて考えてから発言するのを学んでれば。
それが賛成でも反対でもいいが。

352:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:23:28 eNud4+5f0.net
>>344
アカ仲間

353:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:23:29 J4H8U3MH0.net
>>308
オサール石井さんは敗北宣言しちゃってるしね。
「国家公務員とは別にしろーーー~~」ってさ。ww

354:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:23:30 E2gwf5VC0.net
そういえば、一斉に芸能人がやりだした星野の家で踊ろうみたいな
やつってどうなったんだ?

355:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:23:41 rCkNjuye0.net
>>346
今井絵理子は安保法制にはじめ批判の声をあげてただろ

356:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:23:46 Qr6PIKUP0.net
思ってたのと違う方向にいったので台本待ちです

357:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:23:47 25R8hkf20.net
こんなときこそ

芸能が
お笑いの力こそが
必要だと思ってました
お笑いでコロナをふきとばしてほしかった

でも
日本の芸能人は
まっさきにたかりだした

生活を保障しろと呆れたことを
いいだした


芸能を一番理解してなかったのは
選民意識にあまんじて
金儲けの道具として
芸能界にしがみついていただけの芸能人だったのです

情けないかぎり

ホリプロはもういりません

358:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:23:54 al2rwFQzO.net
台湾を排除した中国とWHOを批判しろ
日本領海を何度も侵犯する中国を批判しろ

359:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:02 Wmlm746c0.net
売名のために政治を動かしてしまう芸能人まじ?

360:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:03 /v5ztgc+0.net
>>246
昨年までは芸人やタレントに文化人の多くは安倍に媚びまくってたけどコロナで反安倍に鞍替え多数w
指原は世間の空気読めないなら政治に首突っ込まないほうがいい

361:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:09 hhCy8lHT0.net
>>18
賛成意見ですねww
文章下手すぎ

362:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:25 yiOqTGqJ0.net
こ・・・・こいつ・・・動かないぞ!?

363:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:37 mubli29p0.net
タレント数人>>>その他

364:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:44 DZ59OADQ0.net
>>22
音楽業界のためと日頃集金に熱心なJASRACどーした?

365:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:52 pdwLT1Kg0.net
>>43
それだけなら21年の通常国会でもOKなんだってさw

366:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:53 nk13spjZ0.net
>>354
飽きたんじゃね?

367:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:54 MEf4A+2W0.net
指示待ちかな?w

368:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:54 MbqBYE+g0.net
>>254
芸能人達は定年の概念がないからどうでもいいんだろうな

369:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:54 k5zPQp110.net
>>355
歌手やってて政治知らないのに政治語るな!
と言ってる奴は
何も知らなかった今井絵理子を立候補させて議員にまでした自民党に文句言ってください

何故あの人を擁立したかを考えれば、
政治利用以外にないだろう

370:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:56 4WY1Fuhq0.net
>>354
曲無料配信して終わったような
別に最初からそこになにもないよw

371:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:24:57 FMhkTx3o0.net
リアクションなんか必要ないとかするわけないとか言ってるやついるがラサールとか室井ははしゃいでるからなwww

372:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:02 xOPHr3/z0.net
>>34
与党側、政権側の工作じゃないの?
反対側が仕掛けてくるであろう工作を、どうでもいい法案でテストしてみたと。
結果としては、
・次にこの手の工作が使いにくくなったこと
・芸能人は思った以上にバカばかりだったんだ、印象を広く植え付けたこと
・そうしたお調子者連中やそれを擁護するマスゴミの信頼を減らしたこと
テストとしては上々かな

373:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:14 +s0LEqFn0.net
>>352
俺アカではないので仲間じゃないな

374:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:15 TrkhD56l0.net
横山ノックを府知事に当選させた大阪を笑えないなw

375:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:27 9pV98EB/0.net
アベサポにとっては芸能人の反対ツイは厄介だから潰したいだろうなあ
芸能人も国民なんだから自由に発言していいだろうよ

376:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:30 Xb7FcLo60.net
>>351
反省してますって言えばいいのにさ
このまんまじゃイメージ落ちたままだけどいいのかね

377:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:30 jL9JIuVe0.net
>>347
政権交代は無いわ。野党の支持率が維新以外上がってないから。
直近の静岡四区は統一候補が前回よりもぼろ負け、小田原市長選も自民党候補が勝ってる。現実の選挙はそんなもんよ。

378:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:42 FsSNHEv70.net
>>328
その書き込みでお前が誰なのかわかった

379:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:45 itf1RfHw0.net
まっちゃんの振る舞い、さすが長期間の売れっ子だった

380:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:49 b0mcEK9j0.net
>>372
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選

381:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:25:53 Aafkh8ST0.net
お前らの負けなんだよ 便所の落書きでヒーヒー喚いてろ

382:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:00 xa6eZ1/k0.net
>>354
たまにテレビで流れるけど、ブームはもっと明るい曲に流れている模様

383:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:01 L68SuF6B0.net
>>1
任務完了。
パヨクの拡声器は自分達だけじゃ動かない

384:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:04 YTk4A4Fe0.net
「愛する祖国」を持ってない人が「俺はパヨクになる。パヨクになれば仲間が出来て寂しい思いしないで済む」と初めて「自分」を持てるようになった。
そして少しでも自分と意見の違う人は「ネトウヨ」と認定して「敵」と考えるようにする。それで自我が確立できる。
今は芸能人が味方になった。今までにない大きな味方の出現に、張り切っている。

385:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:05 w1IbY1bI0.net
訳が分からず批判ばかりしてるから、お互いの権力争いに巻き込まれたのか
その権力にOBが関係してるということだ、

386:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:12 oiFSXVF80.net
>>337
立憲内部でも揉めてた位だからな
みずぽや辻元、枝野に代表される活動家上がりの野党の現執行部連中と
伝統的な社会党本流系や労組出身の伝統左翼はずーっと仲が悪い

387:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:15 WecpWSNv0.net
指示出す側が強行採決するものと思っていたのでシナリオ変更が間に合わず
もう少々お待ちください

388:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:18 mubli29p0.net
>>377
安倍さん降板したらタレントは反対しないかもね

389:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:21 b0mcEK9j0.net
>>383
廃案になってねえから当たり前じゃん

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選

390:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:25 eNud4+5f0.net
>>373
ああ、>>309の言ってる漫画家連中が、ね
>>309自身の事は言ってないよすまんすまん

391:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:27 sE4pZUSZ0.net
束ね案だった公務員の定年延長が消えたから、スポンサーからお金がでなくなったとかでは?

392:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:38 47gi57kK0.net
マスコミと芸能界が権力もちすぎてるわ
ダレノガレの件もネットニュースのせいにしたしもう自浄も出来ずに日本一腐りきってるとおもう
政治家や官僚よりマスコミ腐敗のほうがひどすぎる

393:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:42 +s0LEqFn0.net
>>354
星野の顔だけ切り抜きしてコラ動画にして遊ばれてた
少し前までは

394:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:45 8Ma1mv3d0.net
>>347
そこまで重要じゃない答えになるね
もっと反対された法案でもどんどん可決してるし
政権云々も次の総理になれないのも判ってるから重要ならば成立させてた
自民党自体は選挙で負ける事もないしね

395:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:47 /fUYDAKF0.net
惨敗したネトウヨにもいっぱい仲間がいるじゃん。つるの剛士とか吉本芸人とか。元気出しなw

396:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:49 k5zPQp110.net
去年の参議院選挙で新宿駅前で 今井絵理子氏が候補者の横に立っているのをみかけました
話を聞いていて、この人は何のために国会議員になったのとしか思えなかったのを思い出します
非正規雇用の問題を訴える大椿裕子さんの話のほうが納得でき、投票しました

397:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:26:50 RtuSXERH0.net
>>347
公務員の定年延長は自治労が待ち望んでいる
立憲の支持母体だから枝野幸男が慌ててんじゃん
オマケにコロナ禍の今「不要不急」のレッテルはったから「公務員の定年延長だけ法案通せ」はブーメランだし

398:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:01 zwfQrfHC0.net
>>295
金にならんからなw
1ツイートいくらで貰ってんだろうね

399:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:03 9pV98EB/0.net
>>371
リアクションしない自由もはしゃぐ自由もあるだろうよ

400:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:04 rCkNjuye0.net
>>369
タレント議員なんか前からだろ
政治団体にはいって政治活動するならいいと思う

401:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:09 pdwLT1Kg0.net
憲法改正、スパイ防止法案にむけて与党はいい勉強になったと思うわ。
今回の検察庁法は別に廃案になろうがどうなろうが関係ない。
メンツの問題だけw

402:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:10 ItYHgdh30.net
このリストにカメラを止めるな!の上田監督も入ってないね。ここぞとばかりにやるかと思ってたけど・・・

403:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:19 Wmlm746c0.net
もし間違ってたと思うなら芸能人は謝らないと
大袈裟な話じゃなくて誰でも普通はごめんなさいするでしょ

404:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:33 rCkNjuye0.net
黒川氏定年の前に臨時国会開くのかな

405:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:37 7E2gtA9k0.net
芸能人100人ぐらいでハッシュタグつけてツイートするだけで国会が動いてしまうのが証明されてしまった

406:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:39 /xLiFkOi0.net
黒川はもともと関係ないでしょうに
リベラルなのに勝手な陰謀論でワイドショーで人格否定レベルに叩かれたかわいそうなオジサン

407:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:45 hLsB090R0.net
不成立なら目標達成だからコメントなんてなくていいやろ
ネトウヨがまたゴネてんの?w

408:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:51 +s0LEqFn0.net
>>390
書いてからこちらも勘違いに気付いた
すまん

409:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:55 Ytq7P1hn0.net
>>399
同じタイミングで一斉にね

410:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:27:56 47gi57kK0.net
>>381
選挙のたびに発狂して大変だなおまえも

411:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:03 z3niJzOW0.net
>>26
世間一般より平均値が激しく低そうな面子だな

412:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:07 uzd+wrep0.net
依頼されていないんだからリアクションしないよ
強行採決される前提だったから
炊き付けた人もひっくり返ってるんじゃないの

413:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:08 fj2LG5se0.net
バカの炙り出しで良かった!

414:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:14 YTk4A4Fe0.net
>>375
国民でない人も混ざってて異国の政治に口出ししたよ

415:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:26 EdELq1Nf0.net
>>1
これで民間企業の定年延長もダメにしたね
一般国民からの怒り爆発だぞ

416:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:27 mS0J0LP+0.net
>>391
束ね案だったことを知らなかったという事実が刺さるなw

417:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:31 jx5WKMWO0.net
>>392
根拠も示さず感情だけで発狂してるけど
火病か?
よっぽどくやちかったんだねぇwww

418:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:35 Xb7FcLo60.net
>>371
その人らはガチの人達なんだろう
他の人は金掴まされたか単に馬鹿だから騙されたか

419:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:45 lX/i/Hxd0.net
強行採決していれば支持率20%台だっただろう
そして安倍失脚へ

まあこの失敗で安倍内閣は長くさなそう

420:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:28:50 9HFRPuCF0.net
あれだけ勢いあったのに、今なにも無いってことはギャラの発生するお仕事だったってことだよ

421:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:02 rCkNjuye0.net
>>403
というか安倍が逮捕されなかったらどうすんだろ

422:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:06 hocRTiRR0.net
生前の津川雅彦氏が言っていた
芸界は左巻きだらけだって。
チケットを組織的に購入してくれる左巻き団体、組織に
頭が上がらん事務所。

423:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:09 /D4ElzMo0.net
「また独裁者アベが良識的市民の声を無視して暴力的強行採決!市民たちよ怒れ!」
ってやるはずだったのに安倍がプロレスに応じてくれなかった
どうしてこうなったんや・・・

424:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:13 /fUYDAKF0.net
なに? 歓喜のツイートしてないのがおかしいって言ってるの?w ネトウヨにとっての権力監視ってなんなのwww

425:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:15 47gi57kK0.net
>>417
おまえはいつも発狂してるよねw

426:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:26 SbYtuZMQ0.net
だってこの法案の原案、民主党が出したものだし。

427:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:47 IzhZMt6q0.net
>>401

そうだね
こうやって国民情緒を利用するやり方は韓国で成功したからね
あの手法だよ

なんの罪があったのかはっきりしないまま現職大統領を終身刑に持っていったんだからね

428:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:49 rCkNjuye0.net
抗議したやつらは安倍が逮捕されなかったら、今後村木さんレベルの検察不祥事がおきたらずーっと間抜け扱いされるよね

429:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:50 k5zPQp110.net
音楽関係者が政治に口を出すなと言うのであれば、

SPEEDの一員である今井絵理子氏は音楽関係者だったので、歌手は国会議員になるなという事になりますね

ネトウヨダンマリwwww

430:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:29:51 p65W7AOk0.net
>>419
次は、誰内閣かねぇ。また麻生とかだったら笑えん。

431:名無しさん@恐縮です
20/05/19 10:30:02 +s0LEqFn0.net
>>375
リツイートの履歴追ったら
ハングル垢や共産党支持者の垢とかちょこちょこ混じってて笑ったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch