【話題】七人の侍から万引き家族まで!英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた「和」日本映画95本★2 [牛丼★]at MNEWSPLUS
【話題】七人の侍から万引き家族まで!英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた「和」日本映画95本★2 [牛丼★] - 暇つぶし2ch401:名無しさん@恐縮です
20/05/17 14:44:20 nS9387TQ0.net
>>377
【1950~59】
「宗方姉妹」(小津安二郎)
「源氏物語」(吉村公三郎)
「ひめゆりの塔」(今井正)
「君の名は第二部」(大庭秀雄)
「君の名は第三部」(大庭秀雄)
「赤穂浪士」(松田定次)
「任侠清水港」(松田定次)
「明治天皇と日露大戦争」(渡辺邦男)
「忠臣蔵」(渡辺邦男)
「任侠中仙道」(松田定次)

【1960~69】
「天下を取る」(牛原陽一)
「椿三十郎」(黒澤明)
「天国と地獄」(黒澤明)
「にっぽん昆虫記」(今村昌平)
「東京オリンピック」(市川崑)
「赤ひげ」(黒澤明)
「網走番外地 大雪原の対決」(石井輝男)
「黒部の太陽」(熊井啓)
「風林火山」(稲垣浩)
「栄光への5000キロ」(蔵原惟繕」

【1970~79】
「戦争と人間第一部」(山本薩夫)
「男はつらいよ 寅次郎恋歌」(山田洋次)
「男はつらいよ 寅次郎夢枕」(山田洋次)
「日本沈没」(森谷司郎)
「砂の器」(野村芳太郎)
「男はつらいよ 寅次郎子守唄」(山田洋次)
「続・人間革命」(舛田利雄)
「八甲田山」(森谷司郎)
「野生の証明」(佐藤純彌)
「銀河鉄道999」(りんたろう)

【1980~89】
「影武者」(黒澤明)
「連合艦隊」(松林宗恵)
「セーラー服と機関銃」(相米慎二)
「南極物語」(蔵原惟繕)
「里見八犬伝」(深作欣二)
「ビルマの竪琴」(市川崑)
「子猫物語」(ムツゴロウさん)
「ハチ公物語」(神山征二郎)
「敦煌」(佐藤純彌)
「魔女の宅急便」(宮崎駿)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch