【話題】七人の侍から万引き家族まで!英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた「和」日本映画95本★2 [牛丼★]at MNEWSPLUS
【話題】七人の侍から万引き家族まで!英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた「和」日本映画95本★2 [牛丼★] - 暇つぶし2ch256:名無しさん@恐縮です
20/05/17 12:56:56.44 0iVQurk90.net
>>1
前スレで「評論家はどんな分野でも気楽な職業だけに、実務家からは結構嫌われるみたい」
と言ってる人がいて、そんで例として美術評論家を挙げてたけど、
個人的にはそっちに対しては不満はない。
彼らの場合は作者や作品の意味や作品が生まれた背景はもちろんのこと、
色彩や構図等々、ちゃんと作品そのものを評論しているから。
それは美術評論家に限らず、スポーツや音楽でもそうだろう。
スポーツだったら例えば ここの肘の引きが甘い とか
音楽だったらハーモニーやコード感についての分析とか
でも映画評論家の場合は単に脚本に対しての感想を言うだけ。
肝心な映像について専門的に語ってる人なんて殆どいない。
そんなもんだったら誰だってできるし、
一般の人の方が小難しい言葉を使わない分、もっと分かりやすい。
ほんと映画評論家は不要だわ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch