【3/1】橋下徹、検事定年延長に「検事総長の人事権者は内閣だが実質的に検事が決めていた。僕は官僚が最終決定権者になるのが怖い」 [アブナイおっさん★]at MNEWSPLUS
【3/1】橋下徹、検事定年延長に「検事総長の人事権者は内閣だが実質的に検事が決めていた。僕は官僚が最終決定権者になるのが怖い」 [アブナイおっさん★] - 暇つぶし2ch292:名無しさん@恐縮です
20/05/16 06:10:05 KInR1O2H0.net
仕事してればわかるだろうけど、
行政の実務を知ってるのは官僚なんだよ
内閣は行政権の頂点だけど内閣として主体的に
活動なんてできない
官僚のブリーフィングを受けて「判断」するだけ
官僚は責任を取りたくないから判断は政治家に任せるけど
利権が絡むと猛烈に抵抗する
それを跳ね返すのはかなり大変
だから行政改革をなんどもやって官僚の団結力を削いできた
野党にしても行政権は内閣が持っていた方が攻撃しやすい
検察庁内部で上のご機嫌とりをしない有能な人間がいたとしてそれを引き上げるられるのは誰か?
内閣しかいない
もちろん内閣に都合の良い人間を引き上げる危険はあるが、内閣を裁くには弾劾裁判や解散総選挙という方法もある
結論として、官僚は内閣の意思で動くシステムにした方が良い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch