20/05/13 10:36:42 ZeToNtrS0.net
>>279
石坂浩二は仕留人で武器は三味線のバチ→仕込み矢立
三浦友和は末期の風雲竜虎編で武器は南京玉すだれ
283:名無しさん@恐縮です
20/05/13 10:57:37.34 hXTH+eay0.net
新仕置き人最終回は欲しいな
284:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:05:29 6V2MUQNu0.net
全文で幾らだよ
ふざけんなw
285:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:05:30 6V2MUQNu0.net
全文で幾らだよ
ふざけんなw
286:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:09:46 hXTH+eay0.net
>>157
仕事人大集合だな
287:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:11:22 R8fcEMiK0.net
新・必殺仕置人が一番最高だな。
薄汚れた衣装、泥臭い演技、のたれ死にと鬱展開。
これぞ必殺シリーズの本質。
URLリンク(www.youtube.com)
288:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:12:12 QOp5eBBU0.net
スカパーで数年かけて仕掛人~商売人まで全話録画したからいらない。
289:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:16:41 hXTH+eay0.net
>>203
毎年の正月特馬になっとる
290:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:18:07 Hs4FrChL0.net
斎藤静六が超高速で回転しながらネジみたいに地中に潜ってくワザなかった?
ホられたいほど京本政樹が好きだってんで撮影所に押しかけて出演を果たしたとかなんとか
291:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:18:09 j5NwUJDF0.net
>>150
からくり人もレントゲンあっただろ
森田健作が花火を体内で爆発させるやつ
292:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:19:22 hXTH+eay0.net
好きな主題歌だけ集めてウォークマンにプレイリストつくってるわ
293:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:19:56 d4ZCT6nV0.net
>>197
タナカマ様と主水の回は好きで録画して残してるけど上記2つの回が特に好きなんだよねw
294:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:21:58 zNJbVT1C0.net
>>248
特捜最前線を全話ノーカットで出してくれるなら買うわw
たしか傑作選DVDボックスみたいなのしか出てないよね?
295:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:33:40 d4ZCT6nV0.net
必殺シリーズは他の時代劇とは違いある意味特殊だけど
歳のせいか最近時代劇をよく見るようになった
中でも好きなのが必殺以外だと鬼平犯科帳と喧嘩屋右近
鬼平は平蔵の頭のキレ、器の大きさ、物腰の柔らかさに惚れた
右近は人を食ったようなふざけたキャラと強さが原哲夫の漫画キャラに似て面白い
中村吉右衛門と杉良太郎がハマり役すぎて最高なんだよなぁ
296:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:36:13 NICOYtOf0.net
映画ってのは必殺仕掛人の劇場版?
297:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:41:49 zNJbVT1C0.net
>>296
うん
仕掛人の映画三本
298:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:44:34 YEZNsEqR0.net
小冊子の方に、悪代官レイプシーンの系譜をまとめて欲しい。
299:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:47:18 NICOYtOf0.net
末期のコント化した仕事人見せられるよりずっといいね
仕置人&新仕置人は抑えたいけどこういうのバラ売りはあまりないんだっけ
300:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:48:41 nJG2kISM0.net
懐かしくていろいろググってたら芦田愛菜に演技教えたのはひかる一平だとよw
つまり一平なくして芦田プロなしってこった。まぁソースはwikiだがね
301:名無しさん@恐縮です
20/05/13 11:49:57 Kes8/wwc0.net
最後まで買うと231,155円かよ
302:名無しさん@恐縮です
20/05/13 12:05:48.60 xbQqJvIv0.net
仕置屋稼業→仕業人→新仕置人→商売人の中期主水シリーズなら