【アニメ】「半妖の夜叉姫」が今秋放送へ 犬夜叉と殺生丸の娘たちが主役【高橋留美子】 [少考さん★]at MNEWSPLUS
【アニメ】「半妖の夜叉姫」が今秋放送へ 犬夜叉と殺生丸の娘たちが主役【高橋留美子】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:06:25.74 48BolHQb0.net
留美子まだかいてるんか

3:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:06:46 iBREPcCV0.net
Twitterは旧作ファンが荒れてるな

4:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:07:17 Ind4V21+0.net
そろそろ、うる星やつらリメイクしろよ

5:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:08:33 FvO+9FBV0.net
誰が産んだ子??!

犬夜叉はかごめだとしても
殺生丸……!

6:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:09:20 W+hGIXpq0.net
高橋留美子と藤子不二雄ってどっちの方が作品アニメ化されてるの?

7:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:09:24 h8Tv6TGz0.net
あのロリに手を出したのか殺生丸

8:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:09:47 iM24sI1H0.net
犬夜叉、高橋留美子作品で
一番興味ない作品だな

9:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:10:12 x0cOs+ue0.net
槍持った子が良い

10:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:10:19.96 VsKnc0Gk0.net
えっシュワちゃんが妊娠?

11:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:10:40.92 lywsHy9b0.net
戦国なのか令和なのかどっちだよ

12:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:10:43.02 PUo5NK8M0.net
なんでまたこんなオリジナルを企画したんだろ
それも原作後の話とか、ファンにとってもデリケートな部分を

13:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:11:33 Xo0s4FGL0.net
りん?

14:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:11:47 OoJKKMKP0.net
>>2
サンデーで『MAO』という作品を手懸けている。
そちらのアニメ化だと思っていたら、意外な方向で驚いているファンが結構いるそうな。

それにしても現時点で発表するという事は、秋までに完納できる目処が立ったという事だろうか?

15:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:12:00 2U/FmL0C0.net
こんなのやるならガオガイガー対ベターマンのアニメ化にGOサイン出せよ
サンライズ

16:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:12:26 iozvYU/K0.net
犬夜叉は殺生丸が主役だったしな
りんとの子供になるんかな?

17:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:12:39 g7hu8sqP0.net
「高橋センセイは数々の名作、ヒット作を描かれましたが、
アニメの傑作といえば、やはりビューティフル・ドリーマーですよね!」と本人に直接言って、どんな顔をするか見てみたい

18:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:13:09 ux1MglC40.net
めぞん一刻の、その後は結構需要ありそう

19:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:14:02 2yIgi9V90.net
殺生丸は、結婚したの!?

20:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:14:13 IiTQQ3zX0.net
一人は息子を主人公にしてほしかった気もする
犬夜叉とかごめの娘が一人で生きてきたため両親を知らないってのが怖いな

21:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:14:24 nL9cV7RL0.net
>>2
サンライズ主導で留美子主導ではないらしい

いわゆるドラゴンボールGTパターン
推して知るべし

22:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:14:52 uwnV2SSf0.net
殺生丸も娘いたんかい
海外のファンの方が嬉しそうだな

23:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:15:10 o6twAUot0.net
>>18
四谷さんの職業が知りたい…

24:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:15:18 RfXhprM/0.net
他の作品でも昨今多いけど
綺麗に完結させた作品を、無理やり墓から掘り起こして続編つくるってやり方は…
あんまりいいとは思えないんだよなぁ

多分一番お金を使ってくれる人に向けての続編なんだろうけど
なんだかなー

25:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:15:47 OvebHres0.net
犬夜叉と殺生丸の娘ですって?

26:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:15:49 EfCakZXj0.net
ボルトみたいな海外需要向けなのかね

27:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:16:20.74 DmGwJ3nW0.net
MOAがつまらなすぎて売れてないから金がないんだろうな

28:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:16:54.41 L9HVfYbX0.net
犬夜叉とかごめの娘…けも耳と人間の耳2種類あるのに違和感
留美子ならそんなキャラデザしない

29:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:16:59.52 mXq+rnM9O.net
殺生丸の子供の母親は誰なの?
まさか、りんだっけ? あの一緒にいた幼女?

30:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:17:12.20 LvIB6tCk0.net
つまんなそう
留美子は監修?イケメンキャラだけでもう無理だぞ

31:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:17:20 k9+LsxWh0.net
犬夜叉好きじゃないからいいけど自分の好きな作品が完結してしばらく経ってからこんな企画動いたら複雑やな

32:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:17:29 NWt15yLA0.net
すぐソシャゲ化出来そうな設定だなw

33:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:18:14 X5gW9FEv0.net
作品の出来さえ良ければなんでもいい

34:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:18:44 wPmc9gKn0.net
りん孕ませたの?

35:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:18:44 L9HVfYbX0.net
>>4
要らないよOVで懲りた

36:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:18:50 V7Ac2JoO0.net
読んだことないが今連載してるのはまだストックが足らんのか
うる星やつらでもリメイクしたらいいのに

37:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:19:10 S3IAcNrz0.net
今んとこ二世化で成功した作品ってあったけ?
二世化は失敗したけど親父が大成功しちゃったDBみたいのは知ってるけど

38:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:19:13 qSY/VDbF0.net
かごめ、処女じゃないのかよ!ファンやめます

39:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:19:24 4ENQb6ks0.net
弥勒の代役どうすんの

40:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:19:32 Foq71mC80.net
ジャンプみたいなことするのやめりゃいいのに

41:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:19:53 qSY/VDbF0.net
>>37
バビル二世

42:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:20:33 k9+LsxWh0.net
留美子はどれくらい関わるんだろ
といっても今週刊連載持ってるからな

43:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:20:38 y68VtAwp0.net
100日後に死ぬ夜叉

44:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:21:01 Cpz7AEAD0.net
殺りん?
でも令和を生きるとなってるし
誰の子だよ

45:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:21:21 YbBVrJyc0.net
殺生丸、あの幼女と結婚したってこと?!

46:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:21:22 nWi7Hq/I0.net
まどまぎの杏子やん

47:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:21:59 JMqn/x1n0.net
犬夜叉自体がつまらなかったうえにカビの生えたような企画

48:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:22:11 pfWfu/cd0.net
>>27
MAO前作の輪廻より面白いぞ

49:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:22:23 5yezAl2f0.net
>>24
デフレ不景気だからな

ガンダムなんかもう体がズタボロのゾンビなのにまだ継ぎはぎして動かしてるわw

50:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:22:58 +rKMx1Q20.net
奈落もいないし
四魂の玉もないし
犬夜叉要素何も残ってないのに

51:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:23:03 ceJOFlyn0.net
犬夜叉と殺生丸の子供?

52:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:23:04 2+Jxd7Yd0.net
俺の個人的な予想

みろくと珊瑚にも男の子がいる
成人になった七宝が登場する
殺生丸の嫁はたぶんりん

53:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:24:16 tmmtZCp00.net
殺生丸の子は懐いてたロリとの子なんだろうか

54:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:24:28 hB5loRUZ0.net
犬夜叉アニメは完結編を深夜にやってたことさえ知らない奴が多いだろう

55:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:24:55 RyXp4je80.net
あれ、原作で犬夜叉と主人公は戦国時代で生きることにしたんだよね
なんで殺生丸の娘が令和に生きてるの
てか見た目14歳の中学生と言っても半妖だから普通に年取るわけじゃないんだろ
どうなってるのこれ
犬夜叉の娘なんて3/4人間なんだし

56:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:25:39 UiWzMdup0.net
やっちまったなぁ!!
としか。そんなにソフトがないのか今w

57:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:25:53 J64Z3HwV0.net
>>55
時空の扉?がまた開いて戦国から現代にタイムスリップしてかごめの弟に育てられた設定らしい

58:屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
20/05/09 14:26:22 3TiK2r0H0.net
高橋留美子はうる星やつらの初期が1番面白かった
後は無味乾燥な漫画ばかりだ
らんまも設定だけ

59:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:26:48 K8FwxlAc0.net
>>20
犬夜叉とかごめは育児放棄したとかサイテーだな
知りたくなかった事実

60:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:27:07 D95NSODn0.net
> 犬夜叉と殺生丸の娘たち

オス同士で子作りしたのかよ…

61:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:27:36 k9+LsxWh0.net
>>48
MAO話としてはまあ嫌いじゃないんだけど留美子の描くキャラが軒並み無表情になってるのが気になる

62:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:27:47 vXX+tBDf0.net
世界的名声を得ているのに、財産もたっぷりあるだろうに、まだ漫画書きたいのか。

63:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:27:57 UwUl7UlD0.net
あれ完結したんだ
奈落のしぶとさに飽きた

64:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:28:06 tvlZJCSN0.net
>>6
高橋は指折りできるから

それよりおまえ
AとかFとかつける知恵ないのか
アナーキー藤子いれたらめちゃ多いぞ

65:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:28:40 Wb1ivmN70.net
>>28
けも耳じゃなくて髪結んでるリボンやろ

66:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:28:44 RyXp4je80.net
>>57
そもそもかごめとりん?だと年齢が10歳近く違うような気がするけど
となると、犬夜叉と殺生丸の娘が同い年の14歳=一体りん何歳で産んだんだ!双子を
といろいろモヤモヤ

67:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:29:37.75 K8FwxlAc0.net
>>31
留美子はストーリーに関わらずキャラデザだけ提供、
その上アニオリとのことだし過去作レイプ決定だなw
留美子のコメントもそっけないしやる気なさそう

68:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:29:55.01 e6RFeomU0.net
>>66
初潮迎えて即孕ませたでおk
時は戦国の世だぞ

69:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:30:10.01 CCdbgYUx0.net
>>20
え、なにそのひどい設定
犬夜叉たちにはそのあと別の子供作ってそう

70:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:30:16.01 x0cOs+ue0.net
可愛ければ細かい矛盾とかどうでもいいよ

71:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:30:23.99 e6RFeomU0.net
パチンコ用の素材かな?

72:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:30:57.46 ZpNDM2D/0.net
犬夜叉がゴミ過ぎてそれ以降全然売れなくなったのに
それの続編やってどうすんだよ

73:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:31:07 vdCwpg0c0.net
殺×犬だと思います

74:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:31:58 o/jluYxS0.net
犬夜叉とかごめが育児放棄するわけなくね
何か理由があるんだろうけどもしかして二人とも死んだ?
でも子供残して死んだのなら珊瑚たちが面倒みるだろうしそれすらなく一人で生きてきたってわけわからん

75:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:32:09 kxvuG+8v0.net
前にアニメやってたけどこんなクソつまんないのよく連載してたね
バトル物なのに全然迫力ないしアンパンマンみたいに敵が逃げてた
これもつまんないんだろうな

76:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:33:10 dGKswtEw0.net
犬夜叉と殺生丸の娘……。
妖怪同士ならホモォでも子供作れるのか。
どっちが産んだんだ?

77:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:33:55 zWqwkhRF0.net
うんこぶりぶり絶好調です!

78:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:34:40 V7Ac2JoO0.net
犬夜叉には根強いオタがいるからな。大体は女みたいだが
子供は男の子にすれば良かったんじゃないか

79:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:35:04 mIrr6qSZ0.net
犬夜叉よりらんまの最終回のアニメ化マダーチンチン

80:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:35:19 X5gW9FEv0.net
エロ坊主と珊瑚の娘も出てきてもよさそうなものだが

81:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:35:33 qSY/VDbF0.net
>>68
前田利家「ロリコン、やべぇ」

82:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:35:40 tmmtZCp00.net
>>31
タッチのその後のアニオリとかあったよね(´・ω・`)

83:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:35:49 L9HVfYbX0.net
>>65
あ、ホントだ後ろ姿見たら納得
教えてくれてありがとう

84:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:35:56 Mj81IUPH0.net
制作サイドはロリコン任せなんかな
なんか今時のアニメて感じやな女の子だらけやで深夜に大量生産されてるような感じのアニメやな、これでええんやろかん

85:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:36:09 b+1wvrRa0.net
シリーズ完結は深夜放送だっけ
犬夜叉も深夜アニメのひとつでしかないな

86:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:37:01 zOVh9eCm0.net
骨喰いの井戸が機能回復したのか

87:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:37:07 4FNsrCl30.net
サンデーうぇぶりで今なら犬夜叉全巻無料で見られるよ急げー

88:屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
20/05/09 14:37:11 3TiK2r0H0.net
>>78
犬夜叉って鬼滅とかいうヤツのはしりか?
鬼滅もサラッと読んだが惹きつけられるものがなくてなんであんなにブームなのかわからんが

89:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:37:20 CAepcXOK0.net
なんで殺生丸の子供が現代で暮らしてるの?
どちらかといったら、珊瑚の子供たちと七宝メインのほうがうれしかったな

90:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:37:58 xxspP7Co0.net
>>78
鬼滅と同じで女性作者の作品は女人気あるんだろう

リアルタイムでのアニメの犬夜叉が女の子に流行ってた、なんだかんだでらんまもそう

91:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:38:35 xxspP7Co0.net
>>88
鬼滅の作者がモロに犬夜叉のアニメを小中学生の頃見てた世代
影響受けてると思われる

92:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:38:38 K8FwxlAc0.net
>>85
深夜に左遷せられて空気だったな
つか、留美子の長期連載作品は
うる星やつら、めぞん一刻、らんま1/2、境界のRINNEは全部夕方やゴールデンにやってたのに
犬夜叉だけ深夜に左遷されたのはるーみっくの面汚しすぎる

93:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:38:47 tSLu4Zc20.net
>>12
タッチでもあったけど原作後のアニメオリジナルストーリーとか気持ち悪いよな
当時のスタッフが結集とかそんなもん知らねーし
所詮はオリジナル作品で勝負出来ない凡才じゃん
ナルトのカップリングといいアニメスタッフは勘違いし過ぎだろ
お前らは原作物の寄生虫なんだから余計な事をするな

94:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:39:19 CCdbgYUx0.net
>>89
珊瑚の子供達の~ではウケそうにないからな…

95:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:39:41 qFFvPa230.net
犬夜叉の娘の声優は林原めぐみで良くね
性格も犬夜叉寄りっぽい

96:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:40:21.63 cjyS5gVV0.net
全部女の子にしないで従兄弟は犬夜叉の息子、にすればよかったのに

97:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:40:21.75 66zGFFG/0.net
>>85
そんなことないだろ
世界20ヶ国で放送されて
舞台化もされたんだし。

98:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:40:25.50 BHFOlUx00.net
イジケトンネル?で現代にふたごの片割れが迷い混み
10年後にトンネル復活ふたごのもう一人と犬かごの娘が現代に合流ってことかな?
半妖だからやはり殺りんか

99:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:40:48.39 Mj81IUPH0.net
昔白人の少女が前世の自分は巫女だったと話し出したニュースみて犬夜叉に影響受けすぎてんだろおもた記憶

100:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:41:32 xZmlcEYZ0.net
ブログまでアップされてるね。

URLリンク(zuckyzczc.com)

101:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:41:37 K8FwxlAc0.net
>>74
両親のこと覚えてないんだからはぐれたか死んだんだろうけど
普通は捜すはずなのに捜されずに今に至る辺り、育児放棄だろうよ

102:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:41:51 k9+LsxWh0.net
犬夜叉女ファンが多いんだから、犬夜叉の子供は男にしてそれと殺生丸の娘とのラブストーリーにした方が食いついたんちゃう

103:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:42:43 X5gW9FEv0.net
なにもかもなつかしい、
おじいちゃんの気分ですわ

104:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:42:48 tSLu4Zc20.net
>>55
1/4だろ知恵遅れ

105:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:43:16 QNOpFUjh0.net
>>102
いくらなんでもいとこ同士はきつい

106:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:44:28 CCdbgYUx0.net
>>104
犬夜叉とかごめの娘なら75%人間じゃね?

107:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:44:48 DSu9r82v0.net
やめようぜこんな無粋で無用な続編もどきは……

108:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:45:26 Dg42i0OH0.net
犬夜叉はかごめ
殺生丸はてごめ

ってか

109:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:46:04 BHFOlUx00.net
>>100
ドラマCDで殺生丸がりんを嫁にしようと…しらなかった

110:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:46:14 66zGFFG/0.net
MAOをアニメ化したかったが
全く売れてないから、その代わりかな

111:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:46:19 EbCot5Qf0.net
>>82
22年前の夏にやってたね。
入院して見れなかったから、記憶に
残ってる。

112:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:46:24 10BBfX2c0.net
奈落がまた逃げたのか

113:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:46:25 gwp5WR9n0.net
犬夜叉がなけりゃオタクになってなかったわ

114:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:46:27 QDDjH8OT0.net
>>6
歴代アニメ化作品数上位は藤子、手塚、高橋留美子の順だろ
多分藤子F単体でも歴代一位だと思う

115:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:46:41 U0jvhzvf0.net
ラブコメ描いてほしいわ
妖怪しか描いてないやん

116:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:47:09 GCKCxL+T0.net
ほもだったの?

117:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:47:21 BHFOlUx00.net
コロナ扱うのかな?

118:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:47:29 NL3prvlh0.net
音楽も和田薫なんで期待したいけど全員女にしたから一般には受けなさそう
子供がいるってのも微妙だししかもなんで娘にしたんだろうね

119:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:47:40 h28YSVhQ0.net
留美子がこの手の続編出すとは落ちぶれたもんだな

120:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:49:09 DQm5fMKS0.net
>>118
全員女って、どこの層を狙ってるんだろう

121:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:50:13 vMwJEmCZ0.net
>>118
息子じゃなくて残念か?ま~ん?

122:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:50:46 7jRhXotP0.net
原作なしでやるのか

123:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:51:20 k/UYpWjF0.net
オッサンはひねくれた評論するイタイのが多くて子供は素直な感想くれるから
めぞん一刻以来、大人向けはあまり書かなくなったと聞いた

124:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:51:28 Dwem7mae0.net
この手の続編で前作主人公の扱い成功した作品ってある?
どれも大体不幸になってるよな
最近だとイニDの拓海とか悲惨だった

125:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:51:29 iFCPiusf0.net
全員娘はきつくねえか
1匹くらい息子にするべきだったのでは

126:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:51:30 JPmhqXvW0.net
CLAMP

127:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:52:20 pUNde2rK0.net
殺生丸さんりんちゃんを孕ませたのかよ

128:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:53:08 JJTHHvSm0.net
「らぶどらぶ」…

129:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:53:59 aN1cvxc+0.net
>>10
いえいえいこれは映画のお話

130:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:54:00 k/UYpWjF0.net
犬夜叉×かごめの娘と
殺生丸×りんの娘が
時空を超えて現代に来たって設定か

131:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:54:06 42y3MESU0.net
>>117
アホ?

132:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:54:41 r+M2OWuT0.net
>>23
卵食べます?

133:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:55:04 XaXQoBkB0.net
犬夜叉がそもそも半妖なんだから娘はクォーターじゃね?
殺生丸400年もたってやっと子ども出来たんか

134:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:55:09 FO2hEkpC0.net
>>74
かごめは突然現代に舞い戻って戻れなくなった、
ショックで犬夜叉が妖魔化してしまったが引き戻す人がいないので
しかたなく珊瑚たちが矢を射て、犬夜叉をふたたびどこかで眠らせている
それを目の前で見ていた娘は、もう結構大きかったし、珊瑚に養われるのが嫌で一人で生きている、
なんてどう?

犬夜叉はそのときから現代に至るまで500年間、どっかの樹にはりついたまま寝てて
かごめは現代に戻されてしまった後、その事実を知らず、戦国時代に帰る手段ばかり探している
みたいな

135:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:55:16 nSz2e9uZ0.net
るーみっくアベンジャーズが見たいからスターシステム使って

136:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:55:25 LdZxnBPG0.net
>>17
オタク界隈でもキモくて陰険って嫌われてそう

137:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:55:44 7bPIThoG0.net
>>125
犬夜叉自体が殺生丸が根強い人気の作品だからね
今の若い男が高橋留美子の描く絵柄にハマるとも思えないし…

138:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:56:12 BHFOlUx00.net
>>124
あいつは本編で彼女が援交なんて扱いやったやん

139:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:56:18 GN0xAfGD0.net
殺生丸なにしてんのw

140:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:56:58 qbbiDTn90.net
>>133
主人公はあくまで殺生丸と人間の娘である双子
クオーターの犬夜叉の娘は3人目のおまけ

141:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:57:14 Dwem7mae0.net
>>133
違うよ
戦国時代に生まれた双子の片割れだけかごめの家のゲート潜って現代にタイムスリップしてかごめの弟の養女として育ったって設定

142:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:57:21 tp4H7OHl0.net
>>1
人のフンドシでオリジナルて

143:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:57:56 Dwem7mae0.net
>>138
その後億プレイヤーになりそうなJKゴルファーと出会えた勝ち組だったろ

144:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:57:58 0izDi8a90.net
>>104
犬夜叉の娘は3/4人間だろ

145:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:58:17 BsvH+Mjd0.net
楽しみだ
しかし殺生丸は誰と子をなした…

146:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:58:36 BHFOlUx00.net
殺生丸の嫁で色々煽ってやらかしそうだから近寄らんどこ

147:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:58:37 tmmtZCp00.net
>>109
ググってみた
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

148:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:58:40 eGJ5x5b40.net
>>141
自分勝手に戦国に嫁いだ姪っ子を育てるために人生を捨てる羽目になる弟かわいそう

149:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:59:04 lHks6k8C0.net
>>145
神楽

150:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:59:19 BHFOlUx00.net
>>143
しげのさぁ…

151:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:59:21 PZhbr7430.net
ちゃんと終わってる作品を掘り起こして何やかんや付け足すのはなぁ…

152:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:59:26 k9+LsxWh0.net
>>146
原作者がストーリーに関わらないオリジナルストーリーなのに随分デリケートな話題に踏み込んできたなとは思う

153:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:59:26 LdZxnBPG0.net
>>124
そうでもしないと作中で有名人で弟子霞むしな
ゴルファーの子と幸せ余生モードでそのうち出てくるんじゃないの?

154:名無しさん@恐縮です
20/05/09 14:59:55 KeCXzRi70.net
>>24
前作のハッピーエンドが台無しになることが多いし

155:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:00:28 Dwem7mae0.net
めぞん一刻の続編だけは絶対にやるなよ

156:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:00:30 SmXXZqgA0.net
ロリコン丸さまー

157:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:00:39 sAygvwAE0.net
少女3人って所がもう…キモオタアニメ過ぎて無理
留美子が考えたなら全然OKだがアニメのオタスタッフがニタニタしながら企画したと思うと気持ち悪くて見る気がせんわ

158:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:01:18 veJBWRws0.net
どうせパチンコと連動した企画なんだろ

159:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:01:25 9aE9ew0/0.net
これは怖いからやめてほしい
コロナでみんな心が沈みがちなのにこれだけはやめてください

160:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:01:30 LdZxnBPG0.net
>>155
娘主役にしてもアラサーとかでしょ
青年誌でも厳しいと思うわ

161:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:01:52 zJ1cU6kg0.net
桔梗どうなったの

162:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:02:09 v6gZscSv0.net
殺生丸の娘ってことは嫁はりんなのか?

163:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:02:13 BsvH+Mjd0.net
弥勒珊瑚の子どもは出ないのかな
辻谷がいないしな悲しいぜ

164:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:02:15 RgfMJvt+O.net
>>151
子供で続編つくりたがるのは何なんだろう
ルパン三世とか世界違い過ぎるのは別だけど個人的には微妙だわ
作品単独で面白いなら別だけど犬夜叉の娘だからって特別な興味ないし

165:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:02:16 66zGFFG/0.net
>>155
管理人さんは還暦だしな

166:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:02:23 iFCPiusf0.net
リンて当時10歳くらいだっけ
16歳で子供産んだとして娘が14歳だから20年後とかの話なのか
リンもかごめもババアになってるな

167:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:02:30 VXu0IILV0.net
かごめって犬夜叉にフラれてなかったっけ?
名前忘れたけど巫女姿の女性が結局忘れられずずっと好きだったみたいな
勘違いしてたのかな

168:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:02:44 BsvH+Mjd0.net
>>161
亡くなったよ成仏した

169:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:03:15 fxRcixV50.net
今サンデーアプリで全話無料で読めるな

170:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:03:28 UGXQTcpN0.net
殺生丸の娘が令和に生きてんの?🤔

171:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:03:36 zV+0x8Tb0.net
神楽早々に死んで殺生丸とくっつく事はもう絶対に無いけど
こんな原作者以外のオリジナル続編でいじられないだけ幸せかも

172:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:03:42 V/kthmA50.net
やっぱ かごめを四つん這いにさせて、後ろから犬バックかな?

173:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:04:37 +COn/KYo0.net
脱毛エステは在日経営か???????
「ヒゲ」でググると脱毛エステの「ヒゲ男は女子にモテない!不潔!男は身だしなみが大事!」みたいなステマ記事多数
テレビ番組では体毛が濃いブサイク芸人を頻繁に特集。まるで体毛=悪という刷り込み

山田孝之みたいなぶっといヒゲ生やせる縄文男児が目立つとヤツラそんなに困るのだろうか??

図:縄文人と弥生人(=在日)
URLリンク(www.a-inquiry.com)

174:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:05:15 SmXXZqgA0.net
らんま完結編あくしろよ
うっちゃんも八宝斎もコロンも九能パイセンとか色々いなくなってるぞ

175:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:05:23 v6gZscSv0.net
弥勒出るなら代役を

176:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:05:25 8cNrMRme0.net
>>10
>>129
くっそ懐いww不意打ちすぎてめちゃワロタ

177:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:07:33 v6gZscSv0.net
>>174
それについてはルーミック総選挙なんちゃらで山口と日高が声高に叫んでたな

178:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:08:11 HcVWYIGc0.net
>>171
普通に考えて母親はりんなんだけど
神楽いいキャラだったからかわいそうだよね

179:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:08:21 a2gqC2O60.net
夜叉姫、本気だすと流れ星使ってくるからな

180:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:08:27 VXu0IILV0.net
あーこれアニメスタッフが続編作る奴か
こういうのは所詮二次創作みたいなもんだからあまり興味が持たれないんじゃない?
それとも古いファン向けというより新たに子供向けの新規アニメとして作るのかね
一応親世代が犬夜叉見てた層だと思うし

181:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:09:52 VTwVgNPe0.net
かごめの犬夜叉の娘もろは、は現代で弟が育てたと

じゃあ殺生丸の娘を育てたのは誰や

182:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:09:54 iFCPiusf0.net
最近やってたバジリスクの続編みたいになりそう

183:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:10:15 XQ+IQaVz0.net
>>37
まだ途中だけどアニメ化したメジャー2

184:屁人(宅建持ち拓大卒エリート)
20/05/09 15:13:59.89 3TiK2r0H0.net
高橋留美子が1番面白いのはうる星やつら初期とかのアダルトネタなんだけどな

185:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:15:23.02 x17IgzFK0.net
正直微妙だなぁ
犬かごの息子が新主人公かと思いきや娘達の話だし…
本当に微妙だ

186:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:15:40.04 10BBfX2c0.net
>>120
セーラームーン

187:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:16:05 jzGaYVD80.net
もう内容も覚えてないけど、設定からつまらなさそうな空気ビンビン

188:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:17:04 10BBfX2c0.net
>>187
奈落が逃げて犬夜叉が追う
ストーリーはうる星やつらの第一話と一緒

189:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:17:09 zJ1cU6kg0.net
>>168
ありがとうございます

190:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:17:58 r+Yg1Jji0.net
タッチのオニアリみたいなことしてるのかな?

191:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:18:11 MTcFChA60.net
>>164
たぶん1000年前の源氏物語の宇治十帖の頃からのトレンドだなw

新しい主人公で続編作ると、キャラの造形とかは完成度は上がるけど、
作品全体としての力強さやパワーはどうしても落ちる。
全体的な出来栄えは存在感の薄い作品になる。

192:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:19:53 MP6AFMBO0.net
>>18
めぞん一刻って、昭和の終わり頃の話だから、いまや何もかもが古臭いな
いまの時代にあの話を書いたらどうなるのかのほうが興味がある
下宿屋という舞台からして変える必要がありそう

193:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:20:05 NyEhKqeA0.net
ケモ2みたいなことになりませんように

194:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:20:23 kIan48/h0.net
殺生丸さんロリっちまったか・・・
これはフェミがシュバってきそうだな

195:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:21:18 a2gqC2O60.net
>>18
春香の娘が管理人になっててもおかしくない。

あと一刻館立て替えでマンションとかになってそう。

196:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:21:21 TrManIRp0.net
うしおととらのパクリ

197:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:22:01 Tl2y8Mlj0.net
>>6
藤子不二雄の方が圧倒的に多い

198:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:22:21 v4ZBsaML0.net
年末に一瞬だけ連載してたやつか
あれめちゃくちゃ面白いよね

199:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:22:53 YbBVrJyc0.net
かごめの先祖を殺せば四魂の玉とかいうの復活しないんじゃね?

200:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:22:57 JXg6Y7Es0.net
ドラゴンボールで言えば
超ではなくGTみたいなもんか

201:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:23:08 LdZxnBPG0.net
>>192
テラスハウスになるだけのような

202:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:23:49 bW2J9SxA0.net
長期連載の漫画って最初と終わりで別の漫画になってるの多いけど
犬夜叉はあれだけの長期連載でキレイにまとまってるのは凄いと思う

203:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:23:49 0fqubn+K0.net
殺生丸とりんの娘キターーーーーーーー!!!!

204:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:23:52 4dbnxnyu0.net
殺生丸はロリコンじゃないからな
ちゃんと成長するまで待つ発言してるから

205:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:24:06 10BBfX2c0.net
>>192
ぼく勉でいい
先生編が予定されてる

206:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:24:16 e2OfoU4B0.net
まあ楽しみやなこれは

207:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:24:26 IiTQQ3zX0.net
めぞんは自分生まれてないけど
童貞を無くすシーンは今は受け入れられなさそう

208:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:24:29 10BBfX2c0.net
>>202
真ん中が全部同じやないかい

209:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:25:37 FhpdGNe70.net
殺生丸ロリコンだわ

210:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:25:49 BKRalvYw0.net
殺生丸の子と犬夜叉の子とあと誰の子?

211:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:26:26 7zN7w8Vp0.net
りんは最終回じゃけっこう大きくなってたから
14くらいで殺生丸の所へ嫁にいったのかな

212:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:26:55 r7YshguX0.net
るーみっく作品歴代主人公ヒロイン声優
古川登志夫
古谷徹
二又一成
山寺宏一
山口勝平
石川界人

平野文
鶴ひろみ
島本須美
高山みなみ
林原めぐみ
日高のり子
ゆきのさつき
井上麻里奈

213:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:27:06 g2D2CcaQ0.net
犬夜叉とかごめが育児放棄?マジか?

214:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:27:15 WlrxJNeQ0.net
うる星やつら→アニメ化
めぞん一刻→アニメ化、ドラマ化
らんま→アニメ化、ドラマ化
犬夜叉→アニメ化、舞台化
りんね→アニメ化
人魚→アニメ化
留美子劇場→アニメ化
ポンド→土曜21時にドラマ化
他短編→OVA
ダストスパート→知らん

215:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:28:39 x17IgzFK0.net
確かに終わり方良かった
作者がちゃんと完結させたよね
そう言う作品の続編作るって面白くなるんかな…

216:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:28:42 69zRhJ9t0.net
あれ、犬夜叉って殺生丸とかいうのとくっ付いたの?なんかヒロイン居なかったっけ?

217:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:28:46 UR/mYu5n0.net
この業界って同人上がりばっかりだからこういう気持ちわりーこと平気で出来るんだろうなw

218:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:28:49 8vWVdCi10.net
>>18
パチンコでやったぞ
管理人さんが死んだ後にゴダイが約束守ったって奴

219:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:29:02 WlrxJNeQ0.net
>>207
童貞を無くすシーンなんてないぞ

220:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:29:28 gfjGoyLA0.net
>>180
留美子原作で漫画は別の奴が描いてるコミカライズもそのうちサンデーで出すんだろうな

221:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:30:07 RakcKK+E0.net
えっりんとケコーンしたの?
ロリコンおじさんなの?殺生丸様

222:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:30:28 Gyt0OPMb0.net
犬夜叉の嫁ってヒロインのセーラー服の女と似てる犬夜叉が好きだった奴?

223:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:30:48.00 EMqAGxIA0.net
昔やってたアニメの続きじゃないんだな・・・
そっちは完結編で無理矢理畳んでたのかw
こっちは完全に誰得な続編・・・

224:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:31:08.92 69zRhJ9t0.net
よく見たら殺生丸は男なんか

225:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:31:36.91 Z7bf94fo0.net
鬼滅の刃の便乗企画
聖闘士星矢が流行ったときにサムライトルパーやったようなもん

226:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:31:40.32 TZsrJbLn0.net
アホなことやるなぁ

227:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:32:23.20 5yE549LG0.net
ググってみた
殺生丸とりんの娘→とわ せつな
犬夜叉とかごめの娘→もろは
とわだけが現代で育っている

228:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:32:31.79 TZsrJbLn0.net
鬼滅も大して面白くないし
もうネタがないんだなぁ

229:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:33:06.44 RakcKK+E0.net
>>204
光源氏かよーw

230:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:33:13.21 YecKY+px0.net
>>212
これ、うる星やつら~境界のRINNEまでのキャストか
主役ヒロイン声優はどれも文句なく売れっ子だし豪華メンツだな
るーみっくの凄さがあらためてよくわかる

231:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:33:24 UhsCWv4c0.net
まだまだ引っ張るんじゃ

232:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:33:38 8+sH2uu90.net
>>218
絵も原作に似てたなー
犬夜叉もそうだけど左右バランスが違う雰囲気絵によくにせれるなーと感心する

233:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:34:14 Q3XwspmA0.net
テンちゃん出るの?

234:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:34:35 hWgsuqAI0.net
>>184
同意するわ
あの辺りのすっとぼけたようなギャグや下世話なネタ、擬音の描き方
パワフルで活き活きしていて非常に面白かった
留美子は長続きさせるとどうしても悪い意味で落ち着いちゃって
マンネリ化してしまうのがなあ

235:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:34:39 UZxZZW/10.net
一人主人公のほうが良かったと思うけど
ていうか原作最後しらんがなんで殺生丸の娘が現代にいるのか
幽白みたいに隔世遺伝?

236:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:34:39 0TQ2e7mQ0.net
犬夜叉とかごめセックスしたん?(´・ω・`)

237:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:35:21 YbBVrJyc0.net
>>227
かごめが現代と戦国時代の片道状態になって戦国時代を選びましたという最終回の絶妙な設定が台無しww

238:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:35:21 RakcKK+E0.net
じじいの弥勒にセクハラされる娘達ください

239:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:36:09 OBK7tTTZ0.net
高橋留美子(62)

お婆ちゃんの描く漫画ってどうなるんだろ

240:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:36:17 S9zn3zw30.net
BORUTOとかこれとか作ってないで
BLEACH再開しろよ、いつまでアニメ打ち切ってんだ

241:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:36:22 qOr40X100.net
アニオリ展開か

242:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:36:49 aP2wflBe0.net
りんって子どもじゃなかったっけ?
手を出してしまったの?

243:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:37:09 qOr40X100.net
放送前に犬夜叉全話開放とかありそう

244:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:37:17 RakcKK+E0.net
>>181
お付きのちっこい妖怪いたじゃん
名前忘れちゃった
殺生丸さまーっていつもくっついてくるやつ

245:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:37:19 YecKY+px0.net
>>220
>>223
原作者のコメント見てもそっけないしやる気ない感じだからね
ストーリー関与しないみたいだから完全に過去作レイプもの
やっぱり墓の掘り起こしはしてはいけないな

246:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:37:50 LdZxnBPG0.net
>>240
完結編やるぞ、なぜかイギリス出張所の読み切りまでテレビシリーズで

247:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:38:31 8vWVdCi10.net
>>224
何か問題でも?

248:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:39:11 vz83PDmq0.net
殺生丸まさか…

249:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:40:08 4dJXHZyn0.net
息子のほうが見たかった

250:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:40:18 oLUH12XT0.net
>>6
そもそも作品数が違うだろ。

251:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:40:46 3++l4NTu0.net
>>225
なにその介護ヘルパーみたいなの

252:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:40:58 gfjGoyLA0.net
>>245
ああやっぱりやる気ないんだな
留美子って過去作の続編描くの好きじゃなさそうだし
今描いてるMAOが今一つなのかしらんが過去作の続編アニメ許可せざるを得ないほど落ちぶれてるのかね

253:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:41:06 vjOwq5d90.net
犬夜叉って海外人気あるのか

254:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:41:34 Cpz7AEAD0.net
やっぱりんの子供なのか
犬に変身するのかな
もふもふ

255:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:41:37 90UvzycL0.net
らんまの中の人たちが最後までアニメ化してくれと懇願してたぞ

256:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:41:45 YecKY+px0.net
>>237
しかもよりによってかごめの娘(親のことを覚えてない)ではなく
殺生丸の娘がかごめの弟の草太の家に世話になってるって
どういうこっちゃって感じだよなw
普通に戦国から現代に行けるじゃんてなるしかごめが一番損してるよねこの設定

257:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:42:11 Lj9MYIlF0.net
幼女に子供産ませたのか・・・殺生丸さんあかんですよ

258:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:42:17 +vVejyIG0.net
めぞん一刻を再放送で

259:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:42:27 x52HbbZe0.net
>>238
それに怒る珊瑚もセットでw
老夫婦になってもラブラブな弥勒と珊瑚も見たい

260:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:43:02 Ng94zf6U0.net
>>174>>177
YouTubeにふたりで朗読してる動画があって、最終回のあと乱馬とあかねの子供いるのかなーって想像してしまった
犬夜叉はタイムスリップものなのに中途半端に終わったなって感じ
また続編もややこしい設定だな…

261:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:43:09 GoBPTlcO0.net
ボルトというよりかはドラゴンボールGTみたいな立ち位置なのかな
あと女子人気だったのに女キャラばかりにしたのは失敗では?

262:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:43:34.62 eGZh4gs20.net
子供産んだ時点で幼女なんて存在しないだろ

263:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:43:40.09 hIeAkPtW0.net
制作はともかくアフレコできんの?
今のアニメも滞ってるのあるんやろ?

264:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:43:42.81 2llGNblp0.net
何だかんだでmaoとRinneよりは人気あるからな

265:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:44:28.90 UDhPwlWy0.net
えあの女の子との子供?引くわ

266:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:45:04.64 ZMk6Gjfm0.net
>>6
藤子はリメイクが定期に作られる

267:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:45:27.94 YecKY+px0.net
>>252
MAOは歴代作品の中で一番売れてないみたいだしなぁ
内容も犬夜叉と境界のRINNEと人魚シリーズを他誌て3で割ったような感じだから
嫌いではないけどちょっと新鮮味に欠ける
あとキャラが薄い上に数が少ないからイマイチ盛り上がらない

268:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:45:32.55 x52HbbZe0.net
双子のどっちか男でも良かったんじゃないかなぁ…
それか犬かごの子を男にするとか
全員女じゃつまらんよね
燃えよ剣みたいな感じにしたいのかなぁ

269:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:47:34 GoBPTlcO0.net
それと男装って女キャラからは人気あるけど、実際の女から人気あるんか?

270:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:47:46 IOmfh+Sm0.net
>>5
邪見さまと見た

271:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:47:52 7TASBY+A0.net
子供生んだってことは
現代にも子孫たくさんいそう

272:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:49:27 U5ErldGj0.net
なんで今頃?

273:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:49:35 vgy2X5EQ0.net
放映枠は日テレの土17Bかな?
いま『ハクション大魔王』の続編を放送している枠。

274:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:50:17 RakcKK+E0.net
>>259
あのどスケベ具合はじじいになっても治まらないわw
珊瑚ちゃんはかわいいおばあちゃんになってそう

275:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:50:34 Dy38FMxp0.net
逆髪の結羅ちゃんの復活を望む
URLリンク(dotup.org)

276:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:50:36 eGZh4gs20.net
タイムパラドックスが発生しないのは繋がってない過去と未来だからだろ
妖怪なんていないし

277:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:50:53 YGpA+dSsO.net
殺生丸とりんの組み合わせは好きだがあくまであのほのぼのが良いんであってそういうのは求めてないからやっぱ気持ち悪いな
しかも子供たちみんな娘だし
ロリコンアニメスタッフの同人誌見せられてるようにしか思えない

278:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:51:25 2Wj3ECQv0.net
せつなはノーパン設定か

279:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:51:49 eGZh4gs20.net
犬夜叉の寿命が200歳、殺生丸が1000歳ぐらいだとすると、外見は変わらないはず

280:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:52:13 VI2Ej/kP0.net
全員女

嫁気持ちよく無かったんだな

281:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:52:16 5L9HBWmZ0.net
らんまを漫画準拠で作り直した方がいいわ

282:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:53:10 L9HVfYbX0.net
>>212
古谷徹ってるーみっくで何か主役やってたっけ?

283:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:53:14 DmDddLGNO.net
カルラ舞うかよ

284:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:53:39 l729edb+0.net
墓起こしは止めてくれ

285:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:55:17 c83EYg3A0.net
犬夜叉ってアニメはちゃんと完結まで放送したの?前にNHK教育でやってた境界も完結まで放送してないんじゃないのかな

286:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:56:07 Gyt0OPMb0.net
殺生丸の双子の娘の妹・せつなと
犬夜叉の娘・もろはの血を引く半妖の少女たちの子孫約500人と
殺生丸の娘で令和の時代に生きる14歳の女子中学生・とわ
の令和の物語

287:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:56:10 CQKwafp00.net
うる星やつらの漫画が1978年スタートで81年にアニメ化って高橋留美子化け物だろ
ある意味、手塚越えている

288:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:56:40 5GlnpCtN0.net
声優はどうすんだろ?
また勝平とかるーみっく定番の声優だすんかな?

289:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:57:02 zjbtg3xm0.net
神楽が生きてたでいいのか

290:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:57:18 nL9cV7RL0.net
弥勒の中の人もいないぞ

291:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:57:18 L9HVfYbX0.net
>>282
自己解決
1ポンドの福音か
アニメは見てないや

292:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:57:35 XqXEUnWH0.net
第一子ってわけではなく
あの時代なら何人も子供いそう

293:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:57:50 Ng94zf6U0.net
>>285
一部地域で完結編として深夜にやってたみたいよ

294:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:58:07 BLxSHWJk0.net
(´・ω・`)

1st主人公の子供が主人公になるは今の流行りなの?

295:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:58:31 BkWYwlY20.net
いぬっころ

296:名無しさん@恐縮です
20/05/09 15:59:32 FTDcHOLS0.net
>>23
ひきこもり

297:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:00:02 2UHdB5Oc0.net
殺生丸様とりんの子か

298:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:01:28 5GlnpCtN0.net
>>292
戦国時代は子供産みまくって死にまくるのが当たり前の時代だもんな

299:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:01:50 YecKY+px0.net
>>282
1ポンドの主人公やったんだけどOVAだからあんまり知られてない

るーみっく作品歴代主人公ヒロイン声優
古川登志夫 (うる星やつら・諸星あたる)
古谷徹 (1ポンドの福音・畑中耕作)
二又一成 (めぞん一刻・五代裕作)
山寺宏一 (人魚の森・湧太)
山口勝平 (らんま1/2・早乙女乱馬、犬夜叉・犬夜叉)
石川界人 (境界のRINNE・六道りんね)

平野文 (うる星やつら・ラム)
鶴ひろみ (1ポンドの福音・シスターアンジェラ)
島本須美 (めぞん一刻・音無響子)
高山みなみ (人魚の森・真魚)
林原めぐみ (らんま1/2・早乙女らんま)
日高のり子 (らんま1/2・天道あかね)
ゆきのさつき (犬夜叉・日暮かごめ)
井上麻里奈 (境界のRINNE・真宮桜)

300:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:02:50 WQQvMusK0.net
>>285
やったよ
アニメは変更がすごいから原作勧めるけどね

台無しどころじゃないってこれ

301:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:03:22 tmmtZCp00.net
>>212
ファイヤートリッパーとか超女とかのovaは省かれてるかな

302:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:03:28 6955NdSz0.net
>>18
五代と響子が一刻館卒業後、大家孫の郁子が一刻館管理人になり、賢太郎青年が浪人しつつ郁子にアタックするラブコメ
四谷と惣一郎(犬)は一刻館留年で

303:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:03:57 e6RFeomU0.net
琥珀出るなら弥勒と出るのか?
声優も舞台版の役者も早逝してる呪われた役

304:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:03:57 WQQvMusK0.net
>>289
よくねー普通に消えてる
屈指の名シーンなのに

305:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:04:14 k5y/Aftv0.net
>>23
レモンハートのメガネさんと同一人物らしい

306:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:06:21 YecKY+px0.net
>>277
設定からしてぶっ飛んでて二次創作気味だし過去作レイプのワーストになりそうな予感
犬夜叉はこの間のソシャゲでも爆死して迷走気味だけどこれでトドメをさしそう

307:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:08:12.10 DhTUPoZp0.net
殺生丸結局人間とくっついたの草
セフィロスばりにマザコンやったから当然か

308:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:08:17.86 YecKY+px0.net
>>301
あくまで歴代の定期・不定期連載作品に限定した
短編とか読み切りのマイナーまで持ち出したらキリがない

309:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:08:45 /FHBwqqp0.net
今時女子用制服でもパンツスタイルあるのにわざわざ男装って設定にしてるの古臭いな

310:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:10:17 FZxmsSZz0.net
犬夜叉って女人気高い気がするけど
女ばかりって男向けに作るつもりなのか

311:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:10:52 FtlLWSJd0.net
らんまの続編だったら高橋留美子も許してなさそうだ

312:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:11:12 K9rrbTUY0.net
何でもありの設定になりそうだな
犬夜叉やかごめ殺生丸が後から出てくるのは勿論桔梗もご都合主義で生き返りそう

313:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:11:38 IUMqpY0e0.net
>>305
まさかの校長?!

314:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:11:46 IiTQQ3zX0.net
人気狙うなら男3人だよな
男装とか言ってるのひと昔前のイメージある

315:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:13:24 IUMqpY0e0.net
>>310
女向けだったらそもそも子供が産まれないし、子供が産まれる話なら女向けでもないでしょ

316:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:14:04 9xNG5mMO0.net
デザインみた感じこれみんな
男の子でも良かったような…
もしくは留美子にありがちな男二人と女一人

317:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:15:01 Rscr+QjG0.net
殺生丸はりんと結婚したのか?

318:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:16:55 9xNG5mMO0.net
妖怪の寿命を忘れたが
殺生丸って現世でもまだ存命?

319:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:17:52 4REXnQpp0.net
ラスボスが最初から決まっててそれとの決着をずっと引き伸ばすタイプの漫画は間延び感がくそダルい
犬夜叉がまんまそれでブリーチとかサザンアイズとかもそう

320:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:17:57 xwm0z/B70.net
犬かごの娘と同い年なんだからりんの娘なわけないだろ

321:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:17:58 dihaAZNG0.net
気になって調べたら今
さんでーうぇぶりで無料で読めるやん

322:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:18:04 m4Orbb250.net
パチ台のネタ作りか
こういう原作レイプうんざり

323:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:18:13 lXsYVvND0.net
読んだことないけど犬夜叉はヒロインとくっつかないで殺生丸(男?)とやらとくっついたんだ?

324:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:18:25 /6N0DD4h0.net
らんまの続編出せばいいのに、あれこそ不完全燃焼だろ
犬夜叉は一応完結篇ですっきり終わった感じだしこれ以上かき回す必要性ないと思うがな
るーみっくアニメはアニマックスとかで何回も再放送されてるから比較的若い世代にも知られてるし

325:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:19:25 YGpA+dSsO.net
>>306
いくら原作者の許可をとってるとはいえオリジナルで作品作れないからって
一定のファンをもつ人気作の設定と知名度だけ拝借したパラレルワールド同人誌はもういい加減にしてほしいわ
スタッフの私情が透けすぎてて気持ち悪い

326:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:19:32 OupCAWOp0.net
絶対可憐チルドレン中学生編の方が良かった
小学生編より面白いのに

327:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:19:38 BdKXN+xQ0.net
犬夜叉と殺生丸の娘たちが主役

328:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:21:47 Z7bf94fo0.net
高橋留美子オタってどこよりもアニメ化を望むくせに
どこよりも出来たアニメに文句つけるよな

329:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:22:15 r0zuORJN0.net
奈落が何回逃げるか注目してるわw
そもそも出ないとかはなしな!

330:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:25:28.71 IiTQQ3zX0.net
もう一つ四魂の玉が出てきたとしても回収できないよな
かといって妖怪退治だけじゃ盛り上がらなさそう

331:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:27:41.31 H5m5Z5zm0.net
>>270
邪見さん、よかったなw

332:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:28:02.67 /rzhmHcs0.net
殺生丸と一緒にいたあのロリが成長して子作りしたってことか?

333:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:28:19.52 qOr40X100.net
サンデーうぇぶりで全話無料来てるやん

334:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:28:45 /rzhmHcs0.net
ていうか犬夜叉って最後人間になっちゃったじゃん
何で半妖が生まれるのか

335:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:28:50 p9Usuk8p0.net
もういいわ
らんまリメイクにしとけよ

336:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:29:40 fpkUa2Cq0.net
そもそも犬夜叉と殺生丸って寿命が長いから令和でも普通に生き残ってそうだよな

337:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:30:54 WQQvMusK0.net
>>334
なってないぞ

338:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:31:22 H6yuSUGe0.net
>>95
女らんまみたいなるな

339:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:32:48 8GcqqR0j0.net
なんかこの人の漫画、なんだかんだ血縁物の絆が抜群だよな
リアルがいい家庭なのか理想の家族として描いてるのかどっちだ?

340:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:34:25 /rzhmHcs0.net
>>337
え、そうなの?
黒髪になったから人間になったんだと思ってたわw

341:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:35:18 +dM0PdXT0.net
アニオリ
1クール 12話くらい短編か

342:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:35:45 gR13Zdv20.net
犬夜叉と殺生丸の親父の血筋が半妖しか残ってないことに絶望した

343:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:37:21 frG6CF0/0.net
殺生丸は
要するにJSに、、

344:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:38:27 pZ8sgQal0.net
犬夜叉と殺生丸がつくった子供たち?
殺生丸ってオスだと思ってた

345:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:38:37 bN5tH5nM0.net
>>20
かごめの兄弟一家も全滅?

346:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:39:20 o3Z5LKo50.net
なんかつまらなそう
ナルトアニメのオリジナルみたいになったりして…

347:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:39:27 ENU6jTX90.net
殺生丸意外と娘溺愛しそう
犬夜叉は育児放棄だけど

348:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:40:09 bN5tH5nM0.net
>>29
りんて一回死んでいなかった?
妖になってると思ってたわ

349:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:40:14.49 sOk2ZSEc0.net
鋼牙はアニメだとアニオリキャラと結婚

350:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:40:23.54 tjkE2qUy0.net
高橋やあだちは続編を書かないことが売りなのに

351:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:40:57 NU+nOByl0.net
>>325
ここ12年くらいでメディアはほんとつまんなくなったよな
役者もスタッフも実力重視しないからこういうことになるんや

つか本当に双子の母親りんなの?
犬夜叉とかごめの娘ははっきりそう書かれてるけど、双子は殺生丸の娘としか書かれてないからひっかけのような気もするが

352:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:41:00 NU+nOByl0.net
>>325
ここ12年くらいでメディアはほんとつまんなくなったよな
役者もスタッフも実力重視しないからこういうことになるんや

つか本当に双子の母親りんなの?
犬夜叉とかごめの娘ははっきりそう書かれてるけど、双子は殺生丸の娘としか書かれてないからひっかけのような気もするが

353:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:41:19 XgvuYu6+0.net
>>343
戦国時代ではわりとあった
前田利家もロリ奥さんだしな
男色も当たり前だったし、むしろ人間の欲が色々縛られてる現代が異常

354:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:42:00 o5wMzrr90.net
スターウォーズでも思ったけど一回完結した物の続編って「じゃあこの前までの戦いってあんま意味なかったじゃん」ってなって前作までのものも相対的に価値下がりがち

355:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:42:18 Sr+s6eIGO.net
>>341
金曜ロードショーの単発じゃね

356:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:42:23 bN5tH5nM0.net
>>347
溺愛してたら娘の1人が妖怪ハンターにならないと思うが…

かごめの家族が全滅してないと、かごめの娘が一人で育つのは無いよな

357:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:42:44 p970OvXs0.net
タイムスリップしたのか娘たちは

358:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:43:36 /29w9XRy0.net
殺生丸の子供?なんかショックだ…
無かったことにしてもいいかな…

359:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:43:56 YecKY+px0.net
>>325
しかももっと恐ろしいし信じられないのは、当時の犬夜叉のアニメスタッフがアニオリで作るってこと
本当に原作者への敬意と作品愛があるなら、原作者が描いてない過去作品の続編を作ろうとか思わないのに
これで設定がしっかりしてればまだ受け入れられるんだろうけど、
あらすじと設定見ても全然期待できそうもないし、現にファンの大半を怒らせてる
犬夜叉は少し前にソシャゲで爆死したけどこれがきっかけで完全にファンを失うことになるだろうな

360:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:44:57 Sr+s6eIGO.net
>>354
せっかく辛い思いして戦い抜いたのにそっとしてやれよって思うよな

361:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:45:18 sOk2ZSEc0.net
>>350
震災の時の特別企画で例外的に犬夜叉の続編読み切りを書いたことはあったな

362:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:45:26 XLiRsJtD0.net
女子3人は興味ないなぁ
なかったことにしよ

363:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:47:34 2bTiSZ+60.net
うる星やつらはなんかわからないけど好きだった
うる星やつらっていうタイトルを考えついたのもすごいと思う

364:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:48:03 veJBWRws0.net
バシリスク桜花みたいなもんか
はっきり言って蛇足だな
作者の小銭稼ぎか

365:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:48:04 RbzIATOd0.net
桔梗の扱いに失敗した作品のイメージ

366:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:48:12 yCwe9vyE0.net
また奈落が逃げまくるのか

367:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:48:53 mnL9y4rW0.net
殺生丸の娘?興味無いなぁ
なんか同人誌みたいな内容になりそう

368:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:49:25 UpxGuvjg0.net
主役は女だけど途中で男も普通に出てくるやろ、仲間やライバルとして
犬夜叉の読者なんて大半が女なのに、その女が好きなカプネタや恋愛ネタやらないわけない
犬夜叉や殺生丸も出るやろうな

369:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:49:45 Dy38FMxp0.net
いつだってマイダーリン
めぞん一刻完結編
と同じポジション

370:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:49:50 vMwJEmCZ0.net
殺生丸好きのババアが発狂してるだけ
いわゆる夢女ってやつな
もう女子とも呼べねえから夢女子とは呼ばねえwww

371:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:50:45 vMwJEmCZ0.net
殺生丸の息子とかだったら食いついた癖に
面倒くさいよな主な読者が女だと

372:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:51:43 O7DAsrkA0.net
全員女とかやる気あんのか

373:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:51:59 BsvH+Mjd0.net
>>237
だよなあ
かごめが家族と離れてでも戦国時代を選んだのが良かったのに

374:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:52:02 7AZVJRuX0.net
犬夜叉と殺生丸の子供だとはアッー!

375:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:53:48 NU+nOByl0.net
女だらけでもいいけどよくある女の子達がほのぼのきゃっきゃする日常モノみたいになるのだけは勘弁
犬夜叉のイメージとキャラデザ的にきっつい

376:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:54:20 YY5H1Y/u0.net
>>371
相手役の美形男子妖怪とか出せばいいわけで

377:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:54:48 OiP2fHcN0.net
昔の人気作品を掘り起こしてレイプしようシリーズ最新作か

378:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:55:10 cs0+TzBB0.net
犬夜叉の牙と殺生丸の牙から刀を作るんだね…。・゚・(ノД`)・゚・。

379:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:57:00.20 7DiqBgDf0.net
トレンドにりんちゃんが入っててワロタ、やはりロリコンだったか
犬夜叉の声優のTwitterとか見ると具体的な内容は声優にも明らかにされてないっぽい?
あるいは若手の声優陣で固めるからか

380:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:57:24.40 O7DAsrkA0.net
続編でメインキャラを出さないとつまらなくなるんだよ
でも30代になったカゴメを見たいかと言ったら見たくない

381:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:57:30.97 p970OvXs0.net
犬夜叉もかごめもみんな幸せな生活出来てないのか

382:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:57:48.74 j/G/cpMr0.net
犬夜叉はアニメでしか見てないから途中までしか知らない
最後までアニメ化してたっけ?

383:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:57:50.79 Fgc1I8X60.net
主題歌はもちろんDo As Infinityだよね?

384:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:58:02.81 KTUpF1qZ0.net
娘たちが野球やるって話でどーだ
女子野球アニメ最近流行ってるみたいだし
そこに親を絡めての因縁を子供たちがのあだち要素もプラスで間違いない

385:名無しさん@恐縮です
20/05/09 16:58:13.55 wL8febuT0.net
>>63
完結後、更に一つ引き延ばしに引き延ばして終わってますよ、おじいちゃん

386:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:00:08.14 0YkFfwnj0.net
>>148
違うよ。草太が育てるのは姪っ子ではなく殺生丸の娘。犬夜叉とかごめの娘は一人で生きてきたという設定。

387:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:00:20.28 66zGFFG/0.net
うる星の続編なら
難なく作れそうだが

388:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:00:52.03 tCmeFrqt0.net
殺生丸の相手がりんだとしたらなんか気持ち悪い

389:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:02:43 zJyeuujV0.net
>>387
セクハラ三昧だから無理だろ

390:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:02:56 rwpQJ8nx0.net
トップをねらえ2みたいに、前作の悲劇的エンドをあるべき伏線としてきれいに回収しなおすためのオリジナル続編であれば賛同できる

391:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:06:17 HUNMrrzU0.net
>>387
パチンコでもうる星は不人気なのに何故かエヴァ並みにシリーズ化してる

392:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:06:22 VG2nJtmj0.net
殺生丸あんなクールで
どんなsexすんの

393:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:07:37 1xf3BcnW0.net
トレンドの殺りんて何かと思ったら、殺生丸×りんなんやね
殺生丸好き女子のりん殺すみたいなやつかと思った

394:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:08:03 0YkFfwnj0.net
>>352
殺生丸の娘たちは半妖なのでまあ母親はりんで確定でしょうね。

395:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:08:25 /Wl+la1u0.net
現代に妖怪がいないから江戸時代までに全員死ぬんだよね
おそらく妖怪だけに感染する妖型コロナウイルスによって絶滅するんだ

396:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:09:17 j6iGhl8E0.net
>>380
カゴメが婆ちゃん巫女に成ってる姿が見たいのか…

397:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:09:29 qpSDpoVr0.net
犬夜叉 × 殺生丸?
殺生丸 × 犬夜叉?
どっちが生んだの?

398:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:09:50 zTgD4DFX0.net
弥勒は…

399:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:10:47 p970OvXs0.net
現代に武器あるのか

400:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:11:09 pacXuPI+0.net
30分設定読み直してもやっぱり無理
ただのオナニー同人誌

401:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:13:14.18 WvLh1ATg0.net
>>379
「犬夜叉とかごめ何処行った…(汗)」
って言われてて草
困惑ぶりから察するに、犬夜叉に関わった声優陣も知らされてなかったみたいだな
これ、犬夜叉声優陣かなりショックだろう
御愁傷様

402:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:13:48.45 QEBqE3hI0.net
>>4
80年代の文化を今でリニューアルしたらどうなるか興味あるな、スマホ当たり前の時代が作品作りにどんな影響与えるかな

403:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:15:14.60 K4ku/aeh0.net
鬼ごっこのスピンオフか

404:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:15:56.04 9SNURZp40.net
犬夜叉はだらだらとした展開でつまらなかった。

405:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:16:09.13 sOk2ZSEc0.net
>>382
原作に追いついたのもあって一旦途中で終わってから5年くらい経って完結編を深夜枠で
ゴールデン時代と違って2クールって決まってたからカット多い

406:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:21:03 y6q7H00x0.net
主題歌はELTが良いな

407:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:21:25 gcsrEUIN0.net
ちょっと待ってw殺生丸は……りんが成長するまでは我慢したよな?したと言ってくれ!

408:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:22:06 sAygvwAE0.net
>>380
最近はNARUTOやMAJORみたいに母親になってからの方が可愛くなるパターンもあるけどな…

409:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:23:19 gcsrEUIN0.net
>>61
輪廻よりはマシになった感はある
輪廻はそれですぐに見る気なくなった

410:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:23:37 6/Bvi6mQ0.net
>>37
ジョジョ

411:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:24:07 sCGoIJ+10.net
子供が全員娘かあ…
プリキュアみたいな感じで幼稚園児くらいの女の子向けなのか?
母親がちょうどリアルタイムで犬夜叉見てて母娘で楽しんでね!みたいな?

412:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:25:23 a2gqC2O60.net
たしか門矢士って人が来て解決していく話ですよね。

413:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:26:35 EydiX5Wu0.net
犬夜叉殺生丸は半妖と妖怪だからほぼ老けてないだろうがかごめはもうおばさん化してるんかな
人間が先に死んでくの切なくて良いからその辺やってほしいけど

414:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:26:45 4nUU1rbm0.net
犬夜叉って1996年からの連載か
なら娘が令和でJKでもおかしくないか

415:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:27:34 BsvH+Mjd0.net
主題歌エイベックスじゃないといいな
DoAsあたりはよかったが安室の曲とかゴミみたいだったし

416:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:27:58 Ea3v+/rP0.net
>>8
るーみっく大投票で犬夜叉一位だったからお前が少数派だぞ

417:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:28:39 VXu0IILV0.net
>>402
シティハンターで依頼者との連絡がどうなるか気になる
最近映画やってたみたいだけどそこらへんどうなんだろうな

418:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:31:26.15 A9GMTZp10.net
>>407
昔は女は13歳くらいで結婚していた。

419:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:32:26.63 qHpo9dGH0.net
>>124
かと言ってガンダムSEEDみたいな関係にするのも問題あるしな

420:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:32:32.37 /oAzXwqO0.net
犬夜叉は半妖な上あの容姿で苦労してたっぽいのに殺生丸の娘は完全人間寄りなの何でだ

421:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:32:46.59 LdZxnBPG0.net
>>417
新宿駅でスマホかざしてAR掲示板にXYZ書き込んで依頼してた

422:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:35:42.03 yJ4J+3It0.net
しかし女性人気の方が高い作品なのにメインキャラ3人女で百合物っぽくなっちゃうのか?
男にも女にもそっぽ向かれて終わりそうな予感
犬夜叉と殺生丸が仲良くなってたらワンチャンあるか

423:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:37:23.00 1FM6jRkH0.net
>>420
確かにケモ耳がないな
犬夜叉の方が萌えるビジュアルしてるわw

424:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:40:57 S47y7jVz0.net
BORUTOみたいな駄作になるのかなぁ

425:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:41:10 TQ3q6mEy0.net
犬夜叉娘もろはとか変な名前。両刃から?

426:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:41:12 WDs4/xbo0.net
>>6
FとAを合わせれば圧倒的に藤子。
でもるーみっくも単品OVAとか加えると結構な数になる。

427:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:43:25.13 u4h1xtj40.net
殺生丸って作中で何歳だったの?純粋な妖ならりんとの年齢差なんてロリってレベルじゃないだろ
犬夜叉の父親だって母親とはかなりの年の差だっただろうし

428:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:43:55.02 xLAAHnil0.net
ネタ切れなのかこの業界

429:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:44:56.30 GSarUG7n0.net
>>425
百合確定か

430:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:45:35.04 8NkRoQPT0.net
>>2
女流ではNo1だよなー。
この人を女流と言って良いのかどうか分からんが。

431:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:46:01.82 Ilt6h6l00.net
>>423
りんとかごめって年齢離れているので子供が同年代…
もし兄がいたらケモ耳あってほしいわ

432:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:46:22 foZb/sMJ0.net
女らんまと久能の子供の話にしてくれ

433:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:47:00 3NqzU3Sm0.net
>>354
SWのep7の冒頭の黄色テロップには腰がくだけた。
頑張ってたくさんの犠牲を出してようやく倒した帝国が
簡単に復活してんだもんなw

434:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:47:34 Ip3wjNzc0.net
>>12
随分前だと気まぐれオレンジロードとか大学生編か大人編みたいな
小説とアニメあったし

435:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:48:31 y5Uw+KvD0.net
よく読んでね。
犬夜叉×殺生丸ってことなんだから!腐

436:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:48:44 pUNde2rK0.net
>>415
安室歌ってたっけ?
ELT浜崎島谷タキツバV6dream…BOAでさえ覚えるけど
安室はマジで記憶にない

437:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:49:40 3WYTHtrD0.net
犬夜叉と殺生丸が出てこないと女ヲタは釣れないぞ大丈夫か
大コケしてパラレルってことになるかもしれん

438:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:51:34 HgFfjgL30.net
Mao はアニメ化にはまだ早いな

439:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:51:43 knhe6b040.net
>>435
逆のBLCDなら出てるんだがな

440:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:53:09 HgFfjgL30.net
うる星、めぞん読んでいた昔の
留美子オタの皆様

サンデー部数やばいので買ってあげてください

441:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:53:14 stY4T4Tu0.net
それより完結編アニメの時に端折った部分をアニメ化してよ

442:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:53:41 fI4boO4t0.net
この手の続編で世代交代して好評だった作品ってあるのか?
ましてやアニオリとは

443:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:54:11 sCGoIJ+10.net
>>422
少女マンガみたいな感じになるんじゃね?
確実に味方も敵もイケメンキャラ出てくるんじゃないかと…

444:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:54:11 3NqzU3Sm0.net
>>440
コンビニに置いてる数が年々確実に減っている・・・

445:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:55:11 k9+LsxWh0.net
コナンしか読むものないのにそのコナンも休載ばっかりやんけ

446:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:55:14 Mk9eM0eU0.net
犬夜叉と殺生丸の娘だと…?

447:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:55:15 ehIh/9x20.net
>>18
その前がいいな
美人巨乳JKがゲス教師にレイプされてなし崩し的に結婚までさせられる
そして教師は恨みによる故意の交通事故で死亡

448:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:55:21 DjZDRN790.net
>>5
りんだろ

449:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:55:29 Ip3wjNzc0.net
>>444
5~6年前だけど発売日朝に置いてなかったり2冊しかなかったとき
もう終わりそうとは思った

450:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:55:47 Vmv3gkv80.net
せっかくいい感じで完結したものをほじくり返すのもどうかなと。
どうせならAKB総出で実写ドラマ化してほしかった。

451:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:55:51 /PXG0CQv0.net
少年誌でいまだ最前線で人気を保ってるって凄すぎ
しかもこの人の場合一発屋じゃなくコンスタントに売れるもの描いてる

452:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:56:39 dD5IEFkz0.net
今何書いてるの?

453:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:56:40 kpqpu1ZC0.net
>>440
犬夜叉以降に付き合える人は凄いと思う

454:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:57:13 sOk2ZSEc0.net
>>436
misonoがボーカルだったdayaftertomorrowとか歌ってたな

455:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:57:16 Z7bf94fo0.net
>>451
そもそもサンデーが全然最前線ではないので
コナン終わったら即廃刊だろ

456:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:57:17 KScvvst+0.net
犬夜叉とかごめの獣姦シーンが延々流れるとは胸熱だな

457:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:57:28 k9+LsxWh0.net
>>452
MAOっていう妖怪もの

458:名無しさん@恐縮です
20/05/09 17:58:35 IOmfh+Sm0.net
小学館とサンライズの大人の事情で生み出された娘たち…
犬夜叉、海外の腐にも人気高いから選ばれたのかい

459:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:00:45 sOk2ZSEc0.net
>>452
Maoっていうシリアスな怪奇物

460:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:00:50 pUNde2rK0.net
>>415
調べてみたら確かに歌ってたね
聴いてみても思い出せない程印象に残ってなかったw

461:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:01:35 ZVQajt6f0.net
>>455
サンデーって新人発掘しないのか
ジャンプも一時期にくらべたらかなりショボいけど
鬼滅とか黒バス、ハイキューとかそこそこヒットさせてるのに

462:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:02:38 pUNde2rK0.net
>>454
イタズラなKISSもあったね
あの曲も好きだった

463:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:03:00.50 3iDokcSG0.net
>>458
あと漫画が大概にグダグダ続きで常勝留美子信者が離教する原因だったから
海外のアニメ版ファン多いわりに国内にうるさいコアファン少ない

464:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:04:25 IAyZGKL40.net
>>461
同人誌はそんなもん

465:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:04:51 dsXW690N0.net
ついに高橋留美子も続編商売に手を出したのか

466:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:04:53 HNclW3hJ0.net
犬夜叉のアニメスタッフってクソじゃん
桔梗が原作で「犬夜叉以外には髪の毛一筋も触れさせない」的なことを言っていたシーンをアニメでは小刀を持ち出させて「男はみんな同じだなハハハハ」とか高笑いさせるアニメオリジナル改悪させた連中だろ

467:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:05:20 W3t7McK20.net
>>88
鬼滅はよく犬夜叉との関連を言われるが
人魚シリーズの方がより似てなくないかなぁと

468:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:05:44 3NqzU3Sm0.net
>>449
うちの近所のコンビニは毎週ジャンプが30冊くらい、
マガジンが10冊くらい、サンデーは2冊・・・

469:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:06:46.99 Z7bf94fo0.net
>>461
高橋留美子みたいなザ・老害が長年居座るから
新人にとっては魅力的な活動の場では無いだろうな
信者が思うほど若い連中に馴染みは無いから高橋留美子は

470:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:06:53.83 dsXW690N0.net
>>350
足立はついにタッチの続編に手を出したやん

471:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:07:07.88 LdZxnBPG0.net
>>461
最近推してるのがきららに載ってそうなキモオタ向けのショート作品ばかりだし
作家どうこうより編集部の企画力が終わってるんだと思う

472:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:07:31.88 3NqzU3Sm0.net
>>451
この人が凄いのはジャンルが多岐に渡ること。
鳥山明もDBのあとは結局バトルものしか描けなかった

473:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:08:16.47 gghDMeQM0.net
>>359
>>401
その点、境界のRINNEのアニメは原作愛に溢れてて嬉しかったな
スタッフが原作者にも敬意を払ってたし無駄なアニオリをしなかったから
るーみっく大投票で10代の子供人気ナンバーワンを勝ち取ったし
RINNE4期が作られたら同じスタッフでお願いしたい

474:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:08:36.90 efSgQY+00.net
>>467
ぬらりひょんの孫の方が似てるかもしれない

475:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:11:13 OHb/7Kmh0.net
>>114
石ノ森章太郎も割って入らんか?
作品数だけならこの人ギネス級だったはずだし
少なくとも留美子さんより多いと思う

476:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:12:00 efSgQY+00.net
>>469
居座るってか留美子はもう一生働かなくていいくらい稼いでるだろ
サンデーが留美子にしがみついてるとしか思えんわw

477:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:12:22 gghDMeQM0.net
>>466
犬夜叉は変なアニオリが多かった印象
あとキャラ原作よりさらに酷いことになってたな
特にかごめは原作以上に理不尽暴力と怒りっぽいシーンが増えてた
犬夜叉も原作以上に二股行動が多くて、桔梗とかごめのどっちが大事かと
弥勒と七宝に問われて「両方ってのはダメなのか」って言ってる
そしてそれを聞いたかごめがおすわり連呼

478:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:13:51 YbovRocf0.net
>>436
劇場版のEDで歌ってたよ安室、別に悪くはなかった

479:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:15:47 YIfTYoPL0.net
ところでブルーレイいつでるん?

480:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:16:16 sOk2ZSEc0.net
あだち充は週刊連載はもう肉体的にも精神的にも無理になったから還暦前に週刊連載辞めたらしいな

481:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:16:46 r0zuORJN0.net
鬼滅の歴史的ヒット見てムクムクしちゃったかぁ

482:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:17:44 1aHMSQld0.net
桜花忍法帖という悪夢が

483:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:19:35 9eHu1VXo0.net
>>1
子孫じゃなくて良かったわ。
犬夜叉もかごめも終盤までは出てこないだろうけど。
どっちの世界に主軸引いてんだろ。

484:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:20:58 mPkoXuGb0.net
メンヘラみたいな女が
妖魔に取り憑かれて
ヒロイン消滅のOVAの様な雰囲気の作品
藤田女性版みたいなのを見たいと思ったら
人魚の森があったと自己解決した。

485:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:21:20 McY1pem30.net
鬼滅はアニメの出来が良かっただけだからな
サンライズのこのレベルの作画じゃ大ヒットは無理
犬夜叉なら既存のファンもいるからあわよくばダラダラ続けたいのかも

486:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:21:38 485gKZUr0.net
>>266
とはいえ、ずっとやってるドラはともかく一番新しいリメイクはそれぞれ、パーマンの劇場版(2004)と笑ゥせぇるすまん NEW(2017)/忍者ハットリくん(2017)である。
F先生の作品はもうリメイクないのかなあ。

487:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:24:12 r0zuORJN0.net
まぁムクムクしたのは高橋先生ではなくサンライズやサンデーだろうなぁ。
鬼滅も原作終わるし難民の受け皿になるかも知れないね

488:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:24:52 6FcWRWcb0.net
>>134
せっかく本編でハピエンで終わったのに試練多すぎ
奈落か桔梗の呪いかよww

489:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:27:05 YGpA+dSsO.net
>>351
もうどっちも短期で楽に確実に儲かるスタイルに寄っちゃってて量産型スタンプ萌え声演技とロリ萌えエロ作品しかやってないからな
ネタも出尽くした感で飽和状態だからオリジナルギャンブルに踏み切れないし
そうなると過去のヒット作品を掘り返して若手キャストに総取っ替えするか設定だけ拝借した同人誌アニメにするかになる

時間軸どうなってるか知らんが長い寿命だからりんの後に知り合った人間との子供でもよさそうだけど
そうなると今度は原作のカプ厨の反感買うから多分スタッフ萌えも含めてりんだろう

490:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:28:50 Z7bf94fo0.net
>>489
ロリ萌えエロ作品とかそういうのの元祖が高橋留美子だろ

491:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:31:56.82 stY4T4Tu0.net
犬夜叉の娘は実子だろうけど、殺生丸の娘は養子なんじゃね?
前も、りん拾った経験あるし
捨てられていた半妖の双子を拾って育てたとか?

492:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:33:09.00 gghDMeQM0.net
これ、高橋留美子がストーリーに関わってない時点でなぁ…
犬夜叉スタッフが二次オナニーやらかして
うる星やつら「ビューティフル・ドリーマー」の押井守みたいに
留美子に怒られる展開が見える

493:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:35:00.89 gghDMeQM0.net
これには高橋留美子もブチ切れていい
というかコメントからも静かな怒りと呆れ具合と諦め感が見える

494:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:35:24.68 485gKZUr0.net
>>154
出来の悪い作品は「無かったこと」に出来るのがいい歳したファンのスキルやでえ。

495:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:35:47.78 IAyZGKL40.net
>>492
それでも作品自体は高評価だからな難しい
ルパンのカリオストロなんかもそうか

496:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:37:56 gghDMeQM0.net
>>495
ビューティフルドリーマーは結果的に受け入れられたけど、
これは早くも受け入れられてないしな
信者ですらショックになってたり発狂してたりするレベル

497:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:39:41 ZlnUXV7w0.net
>>491
戦国~令和まで生きる中で時折親代わりで子の面倒見ることある設定がいいな
とにかく地雷にならないでくれ…

498:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:40:37 aXjVv3jV0.net
流石にMAOは無理だったな

499:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:42:19 MQCczLcr0.net
バジリスクのなんちゃって続編みたいに自爆しそう

500:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:43:58 Xq2OCuRd0.net
らんまとあかねの夫婦生活を描いた続きはマダー?

501:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:44:14 frG6CF0/0.net
要するに殺生丸容疑者ということ

502:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:44:44 YGpA+dSsO.net
>>359
原作ありアニメ作るのがそもそも他人の褌で相撲をとるみたいな仕事だからスタッフも何か勘違いして麻痺してんじゃね?
アニメ作るのとアニオリは話が違うわけだけど

スタッフ「犬夜叉の子供世代のアニメやりませんか?」→留美子「それならここはこうして欲しい、殺生丸とりんは最終的には結ばれる予定で考えてたからこんな子供にして、キャラデザはするから後はお任せします」
とかなら納得いくけど
留美子「過去の作品は振り返りたくない、最低限企画書は読むけど勝手にして」→スタッフ「ロリロリりんちゃんに殺生丸が子供を産ませるグヘヘ…」
とかなら寒気しかない

503:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:44:49 6iUOyF1i0.net
ナルトみたいな子供続編きもすぎ

504:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:45:52 o/RZweNH0.net
炎上中
URLリンク(i.imgur.com)

505:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:46:27.35 cXB2iun30.net
鬼滅のヤイバっていう腐女子マンガがヒットしたから
また腐女子マンガを復活させようって安易だね
中身は空っぽなんだよね。
鬼滅も犬も。
マンガ読みのプロから言わせるとさ

506:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:46:33.52 6iUOyF1i0.net
>>12
しかも子供までできててきしょい

507:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:47:10.50 xcBTN4b10.net
>>14
つまりヒロアカは来年4月なのか?
また入間くんとかち合うのか

508:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:47:39.28 rZRPP+7a0.net
>>442
キン肉マン2世は俺は好きだった
世の中的な評価は知らない

509:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:49:04.08 to2U/vR50.net
>>504
産んだかもしれないな

510:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:49:13.15 8lHdQyQi0.net
犬夜叉の娘より
うる星やつらのキャラが中年になったドタバタ日常生活が見たい

511:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:50:02.23 Xq2OCuRd0.net
メジャーは幼少期から成長して現在40代まで続いてるから…!(震え声)

512:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:50:29.43 NMZPpa2o0.net
>>492
ビューティフル・ドリーマーは別にうる星やつらじゃなくても成立してしまう
結局うる星やつらじゃないのと騙し討ちみたいな形で作ってたから怒ったわけで意味が違う

513:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:50:40.84 jxPazHxS0.net
気持ち悪い
殺生丸しね

514:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:50:49.93 bj5vLtl60.net
殺生丸の子ってことはあのロリに手出したということか

515:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:50:50.37 nfQvIziP0.net
えーっと・・・
これはいわゆる二次創作と考えてもいいの?

516:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:51:48.72 0g7+jRYXO.net
なんで全員娘なんだよ
この時点で無理だわ
殺生丸の養子だとしても幼女2人も拾うロリコン妖怪とか言われそうだし誰が喜ぶんだ

517:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:53:32 ba026VMI0.net
犬夜叉GT?

518:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:53:38 a2gqC2O60.net
夜叉姫っていうと桃太郎伝説/電鉄のほうが有名

519:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:55:25 NMZPpa2o0.net
過去の名作を代替わりさせたり現在の姿を描く続編って面白かった試しが無いしろくに当たらんけどなんでやるのかね
ヒットしたのもせいぜいイケボ声優人気加味したお粗末さんくらいだろ
ドラゴンボールもむりやりやってた感あるし

520:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:55:30 dPHF4FuY0.net
犬夜叉×殺生丸で産まれた子?

521:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:56:43 YGpA+dSsO.net
>>504
最後ww

522:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:57:08 T7RSPb9i0.net
母親がだれと書いてないところがまた…
しかも犬夜叉とかごめが子供置いて蒸発w

523:名無しさん@恐縮です
20/05/09 18:57:38 M2LtPzL60.net
犬夜叉凄い大騒ぎになってるけど皆んなよく知ってるな
るーみっくの世界観が昔から微妙に苦手で敬遠してた
ラムちゃん可愛いけどあたるが糞過ぎると思ってたし彼の精神構造が理解できなくてなんとなく漠然と不快だった
らんまは暴力女のオンパレードでこれも見るのが苦手だった
女らんま可愛くもないし声優が苦手だった
あれは男女別人格なの?変化すると記憶喪うの?と思うくらい性格も思考も行動原理も変わるしなんなら登場人物たちが全員そうだった
世界観全体に一貫性がないというか突然変化していく言動や行動がコメディだからで飲み下せないというか
生理的に許容しかねるレベルだった
金魚の話は好きグロかったけど癖になって何度も読んだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch