岡田晴恵、新コロはスーパーでも感染るんです。レジはセルフ、触ったものは絶対買って下さい。★4at MNEWSPLUS
岡田晴恵、新コロはスーパーでも感染るんです。レジはセルフ、触ったものは絶対買って下さい。★4 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:31:05.21 JXMenNhM0.net
適当に言いたいこと言って責任も取らない楽なお仕事
買ったもの中性洗剤で洗ってるわ面倒だけどしょうがない

651:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:31:42 Uht/biuL0.net
>>645
だから、そうしないと感染は防げないって言ってるだけだろ。
そうしろなんて言ってないよ。

まず「理論上はこう」という知識を得て、
そこから現実的に可能なこととそうでないことを
感染のリスクと天秤にかけて判断していくんじゃないか。

652:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:32:53 ZPnfeuJi0.net
アホらしい
ワクチンが出来なきゃ一生解決しないのに無理な要求ばかり
ずっとそんな極限までの神経質な生活してられるかよ
来週吉祥寺いくわ

653:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:34:18 VHZnQ6Jp0.net
>>645
買い物に着ていくものは玄関に放置でいいと思う
4日に1回ぐらいの買い物にすれば、ウイルスは死んでるだろう

654:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:34:45 AcCQJEsO0.net
>>1
ババアが唇触っていた手で鶏肉パック触っていたわ

655:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:35:43 dCRZnpp20.net
>>1
満員電車は?

656:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:36:45 L0Zih7GE0.net
ついに恐れていた事態に。例のカルト教団と在日韓国人グループ「釜山同胞団」が
日本で感染拡大に暗躍してるのは公安からの情報どおり。

今回、著名人を狙うことで対日世論工作を強化していることが新たに判明した。
「釜山同胞団の女王」と呼ばれる芸能人が動いているとのこと。警戒を強めて欲しい。

657:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:38:59 VHZnQ6Jp0.net
せめて商品を詰める場所ぐらいなんとかしろよ

店の外にダンボールでテーブルを作れ

658:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:39:08 flQLmRDH0.net
セルフレジの方が不特定多数の人間が同じものに触れることになるだろ。
バカか?

659:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:40:36.18 wCaj23yj0.net
買える状態のものを並べろよ
アボカドなんていくつか触って状態確認しないと買えたもんじゃない

660:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:46:32 v+q0XYFW0.net
おマンコ婆さん、嗅がせて下さい

661:名無しさん@恐縮です
20/04/23 16:46:41 iDZFIez70.net
スーパーの出入口でアルコール消毒使う
帰宅後買った物、マイバッグ、財布などはアルコールティッシュで拭いてる

662:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:11:38 Uht/biuL0.net
>>654
間接キスのチャンスだな。

663:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:17:27 IrdviNRf0.net
セルフのタッチパネル触りたくないんだけど

664:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:27:47 5EwcrJgc0.net
>>17

人数少なくて又は人員不足でレジが混むとか通路の狭くて混雑するスーパーは閉めるべき。

665:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:34:56 6skLu0jN0.net
間違ったならしょうがないけど故意に触ったものってコロナ関係なく食べ物なら買うべきだよな、容器に入ってようが
やってなかったけど

666:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:40:45 sRpp8YTs0.net
>>658
今のレジは手袋して透明ビニールシート貼ったりしてるからな。店にうるさく教育されてる
店員レジの方がマシな気がする

667:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:42:47 y0mXAn7i0.net
コロナ感染者「この手があったか!」

668:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:43:00 q8uEh0AX0.net
Nスタ好きだったのに、このおばさんにイラつくようになってから局変えたわ

669:名無しさん@恐縮です
20/04/23 17:47:01.25 BpqzpCmr0.net
>>73
文化人枠だと出演料は1本につき3~5万円

670:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:06:14 Jnv15jd10.net
この人、患者が増える事が嬉しそうに見えるんだもん

671:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:10:02 XLLlTWI20.net
新作コロッケが流行っているみたいな言い方w

672:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:15:23 fBRQD58J0.net
一般人やスーパーに厳しく完璧を求めるけど未だにタレント呼んでクラスター発生させてるTV局には何も言わず自分は不要不急のTV出演し続けてるクズ
他人に厳しく自分には甘い
自分だけは大丈夫と出歩く若者と何が違うんだよこのオバさん

673:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:20:35 x2XjoSEZ0.net
なんかテレビ映り気にし始めたな

674:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:21:41 50L1zB590.net
飲食店よりスーパーのほうがやばいよな( ・ω・)

675:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:22:31 ec/B9E+r0.net
触った服は全て買うハルエ

676:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:29:12.61 KnA3t+RJ0.net
買い物した物や袋も消毒しないといけないのかな。テイクアウトでお店応援出来るだけしてるのにノイローゼになりそう

677:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:48:25 G+EpPSfY0.net
検査を実施しないのは「感染検のOBがデーターを独り占めしたいから」
と言ってた件は、そうなん?

678:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:50:11 wjiP9IPC0.net
>>6
そうそう
妙に胸元が空いた服やボタン外してたりでこのBBAったら…と

679:名無しさん@恐縮です
20/04/23 18:56:54 juEREfGY0.net
岡田こそ感染しないのが変だわ

680:名無しさん@恐縮です
20/04/23 19:00:51 Suzy7Zgf0.net
セルフレジも買えってか

681:名無しさん@恐縮です
20/04/23 19:09:07.85 juEREfGY0.net
>>672
ダブスタはパヨクの特徴だよな
Twitterでリツイートしている連中みても分かる

682:名無しさん@恐縮です
20/04/23 19:10:57.12 t2Rk98lN0.net
>>599
キャッシュレス社会の中国でも爆発的蔓延

683:名無しさん@恐縮です
20/04/23 19:54:31 W65vOQZO0.net
東京や都市部の人はほんとどうしてるんだろ
田舎だからスーパーも普段から人いないし、感染者が出たという話を聞かないから
東京を南アフリカのように眺めてる

684:名無しさん@恐縮です
20/04/23 20:17:35 5DaNloyp0.net
>>646
あなたがねw

685:名無しさん@恐縮です
20/04/23 20:19:58 hEM2X9NT0.net
結局このひとはどういう経路で感染したの?
過去の行動が分からないから、スーパー云々の話も微妙な印象を受ける

686:名無しさん@恐縮です
20/04/23 22:20:53 35yLKJJF0.net
おばちゃん見てるとネガティブになって
免疫力が低下してしまう。

687:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:23:14 yWiN6vxv0.net
スーパーから出たら車に乗る前に靴の裏を消毒
買い物袋はすぐに処分か洗濯
買ったものはすべて消毒
スマホにカバンや財布小銭にお札まで消毒
直ぐに着替えて部屋の床や椅子など触れる機会が多い場所は拭き取りして入浴
メガネっ子はメガネも洗えよ
感染を防ぎたくてやってるんじゃない
曝露量を減らす為だ

これだけ毎日やってると買う予定が無い商品に触れるのがどれほどのリスクをはらんでいるかわかる

688:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:25:02 evRINRW80.net
触ったものっていうけど野菜くらいでしょ
大体皆買ったら洗うよね生で使わない人の方が多いんじゃないの

689:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:26:35 T7rMFMto0.net
スーパーで2番目の人が待つところに間隔空けてテープで印してあったけど、3番目以降つめて並んでて笑った

690:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:29:06.11 88dFG81w0.net
感染研のデータ独り占め発言と
検査数の認識間違いはちょっとなあ
そろそろ大学のオンライン授業も始まるからテレビ出演減るかな

691:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:29:58.47 lfzM46Nx0.net
このおばさんはもう賞味期限切れだよ

692:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:30:21.95 Ab2el2N50.net
>>687
そこまでやらなきゃいけないならもう死んだ方が幸せだな

693:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:32:23 lfzM46Nx0.net
未知のウイルスで誰もわからないのに極論を言い過ぎなんだよ

694:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:33:31 dScaJrRQ0.net
こんないい加減なデマ飛ばす奴をテレビに出すなよ

695:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:34:11 FPPEFpJ+0.net
不特定多数の人が触るセルフレジよりも店員しか触らない普通のレジのほうがよくね?
例え感染してもレジ店員からって感染経路がわかるから拡大防止にも繋がる

696:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:43:38.08 BWc7YEoH0.net
>>695
店員を守れって言ってんだよ

697:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:58:57 FPPEFpJ+0.net
>>696
セルフレジに触った客のせいでクラスター起こすぞ
まだビニールのカーテンしたレジで手袋つけた店員が会計するほうが安全だわ

698:名無しさん@恐縮です
20/04/24 00:59:54.54 BWc7YEoH0.net
>>697
素手で触るなよ

699:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:01:41 FPPEFpJ+0.net
>>698
セルフレジだと客が操作するのに素手で触っちゃうだろ

700:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:06:04 ov+Q5ZX/0.net
バカが家族連れで来て子どもは走り回るわ手持ち無沙汰な旦那は買いもしないのにあれこれ手に取るわ、こういうクソ一家はしね

701:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:09:30 CVRnej6C0.net
店舗で感染は5位だぜ?

URLリンク(internetcom.jp)

702:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:16:30 RvX9kmFO0.net
まずクラスター起こしてるTV局批判と閉鎖しろと言え
叩きやすいスーパーだけ叩いてんじゃねえよババア

703:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:18:33 jBSqjxd+0.net
識者は言いたい放題。
経済とか生活目線はわかりません。

704:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:27:01 eKJwHSUz0.net
どっかのスレかTwitterで見たんだけど

店のカゴから感染するかもしれないからと持参したカバンに商品を入れてた客がいたそうだ
レジ袋有料化してる店もあるからマイバック持参で買い物にくる客が増えていても
ここまでくると誰が犯罪者なのか自分勝手なコロナ対策客なのか分からなくなるよな

705:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:27:39 OlQw1NHi0.net
嫌です
これからもずっと
しっかり吟味して買います

706:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:29:23 j33GMXjR0.net
>>17
レジ打ちバイトしろよ

707:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:32:28.39 1B87eOH10.net
レジは一回一回消毒してくれるの?買い物カゴは?

708:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:39:22 j8f3Zhei0.net
スーパーの入り口に消毒スプレーが置いてあってシュシュってやってるのだから
触ったって別にいいじゃんと思っちゃうw

709:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:41:08 8L7NPtO80.net
今日、ババアが裸で水につけてあるアスパラガスを全部手にとって品定めしてたのみて殺意が湧いた
買うきがなくなってやめた

710:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:42:22 j8f3Zhei0.net
>>707
買い物カゴのほうが汚そうw
アルコールスプレーが置いてある場所より手前にあるのがほとんどだからw

711:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:45:38 Awax087u0.net
>>710
え?それどんな店だよ…

712:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:50:14 j8f3Zhei0.net
スーパーのカゴは洗ってないよねw
制菌加工のプラスチックでもなさそうだし

>>711
カゴの置き場所は外にあったりするでしょ
スプレーは入り口の近く

713:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:50:16 kVC3MuOk0.net
>>707
最近のカゴは抗菌加工剤が配合されている
あとは店にもよるが週に数回、メンテナンスとして工場で洗浄されている

714:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:51:58.76 gQ9URvB10.net
>>485
豚バラのスライスとかだと全然違うぞ
脂ばかりのパックなんて買いたくねぇよ

715:名無しさん@恐縮です
20/04/24 01:53:40.13 j8f3Zhei0.net
あのスーパーのカゴが抗菌加工素材を使ってるとは
中々考えているねw

716:名無しさん@恐縮です
20/04/24 02:01:28 7B8ohucg0.net
触っても分からないので味見すますた(´・ω・)

717:名無しさん@恐縮です
20/04/24 02:01:58 EWmkOhTS0.net
買ってきた物のパッケージ
丸洗いorアルコール除菌

こんなのはコロナ蔓延前から基本中の基本でやってる

当たり前だろ?

これに驚いてるようじゃダメですよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch