【悲報】きっこ「アベノマスク緊急アンケート 75.9%が「届いても使わない」と回答」466億円のうち380億円が無駄になったわけだね。at MNEWSPLUS
【悲報】きっこ「アベノマスク緊急アンケート 75.9%が「届いても使わない」と回答」466億円のうち380億円が無駄になったわけだね。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:26:22.62 wOgFWZot0.net
エドはるみと通販番組

3:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:26:26.47 zkY28cAU0.net
これは信頼できるサンプル

4:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:26:26.99 uWM7fDZy0.net
まだやってたんかワレ

5:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:26:51.85 nQ6EYkY10.net
パヨクの25%は使うのか

6:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:27:18 PuSJz3VT0.net
少し黙っとけ

7:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:27:22 VpAsdN/l0.net
と言いつつこっそり使うパターン

8:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:28:18 uA+n17hp0.net
大抵の男はアゴでちゃうんだろ
あのモコっ感もやーね

9:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:28:19 7nHnQmop0.net
こいつまだいたのか

10:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:28:30 V+nB4IRR0.net
そのうち使わざるを得なくなる

11:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:28:54 lFGVkmHa0.net
安倍を辞めさせる国民運動をするべきだよ
こんな時はに政権批判するなとか言ってる奴は言論弾圧だと理解しろ
安倍政権が続く限り日本人は死に続けるぞ

12:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:29:09 hGNv01KT0.net
きっこにも10万円!?

13:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:29:39 U/MevcYA0.net
日本国籍者以外には給付が無いって分かった途端大暴れしてる連中がいるね

14:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:29:44 1L4sW2aG0.net
サイズが小さい

飴を舐めたり会話すると鼻が出たり顎からズレたり


これでイライラしたから捨てた

15:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:29:51 RDtfeosf0.net
いい大人が給食マスクとか恥ずかしくて使えねえよ
あんなの鼻がでてかなわんだろ 安倍馬鹿すぎ

16:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:30:05 rpn8l0LI0.net
パヨクはひたすら嫌がらせみたいな真似ばっかりしてるねw

17:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:30:10.13 +gAseYAy0.net
とりあえず、製造業者と日本郵政にはプラス

18:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:30:31.85 CJUtX/6Z0.net
まだ2枚のみ配るみたいな捏造報道してんのかよ

19:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:30:48.08 GsqyntAd0.net
10万円現金給付が決まっても支給は早くて8月頃。
まだ4ヶ月も先になる。

20:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:30:56 FDW1WXf90.net
きっことかいうネカマ老人

21:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:31:02 dWEJEB6y0.net
>>1
今年の流行語大賞でいいでしょう
「ごみみたいな経済対策」

22:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:31:28 wP6z3Aw70.net
まだ生きてたのか
デマゴーグきっこ。

23:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:31:32 oUDgnsbp0.net
なんか安倍マスクっていうのが一目瞭然だし、バカにされそうな昭和感のあるマスクなんだよな。サイズ感もおかしいし。
配るにしてももっとちゃんとできなかったのかな

24:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:31:50.79 Dm/jQIC60.net
>>11
安倍はどうかと思うけど野党の方がもっと嫌なので
台湾に政権握ってもらうとか

25:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:31:51.45 lBUCmcY90.net
あんなにかっこ悪いサイズのマスク映像流されたらそりゃ誰も使わんわな

26:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:31:52.94 fZva+gYj0.net
要らない奴は欲しい奴にやればいいから問題ないね
後、一人2枚じゃなくて一家庭に2枚だよね?このアンケート意味ある?

27:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:32:07.59 vAtUIS0y0.net
こんな粗末なマスク使わない方がマシ

28:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:32:09.99 BQajiw5a0.net
この前昭恵夫人の件でゲスの極みだったな、コイツ

29:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:32:16.32 fzKjHX/70.net
三大きっこ
まつおかきっこ
きっこーまん

30:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:32:23.60 SQr4V2zm0.net
松岡きっこまだ芸能界にいたのか

31:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:32:29.22 9UMiEJef0.net
無駄がイヤなら使えやアホ

32:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:32:34.09 KBjCcEYz0.net
人が密集する場所に行く時はエチケットとしてガーゼマスクでもしとかないと睨まれるぞ

33:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:32:52.57 Q1wW1lvZ0.net
俺は自宅で掃除するときとか寝るときに喉の保湿とかそういう目的で使う
外出するときには使わない

34:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:04.47 XUFUNmVj0.net
パヨクってほんとう気持ち悪いね 日本人?

35:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:09.13 +XhxVhGz0.net
糞スレたてんなよ!このカスが!

36:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:14.65 9uECvXYN0.net
使いたい人にあげれば良いだけ、ボランティア精神の欠片もないのかな?

37:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:19.17 Be5wNHlG0.net
アンケートの結果ってそんな絶対視するもんなのかな
アンケートでこの人の存在価値は、とみんなに聞いて
きっこさんは99%が要らない結果出たらこいつどうするんだろう

38:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:19.80 W/LP7CzG0.net
やった!いらない奴は受け取り拒否で送り返してくれよな
欲しい人がこれで何倍も使えるようになった

39:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:29.16 dFV5/usV0.net
なんというかほんとうんこ

40:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:50.58 OduFwTdd0.net
マスク工場作ればいいだけ
安倍はさっさとやめろ

41:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:33:58.95 /+BBdEVX0.net
使い物にならないマスク送ってくるな

42:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:34:07.94 u04xViwn0.net
谷隼人なんとかしろよ

43:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:35:00.24 Wl32Z6hO0.net
アンケートに答えた人が反阿部なだけじゃないの?
反阿部でも24%も使うなんて凄いのでは?

44:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:35:11.35 0r/IRBpz0.net
まだ使い捨ての少しだけど残ってるし
なくなったら自分でハンカチで作ったらよさそうだし
うーん…w

45:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:35:17.58 SRXLSt5b0.net
売名 なの?
要らなければ要る人にあげれば??
俺 待ってるよ

46:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:35:37.31 qsDG+blb0.net
あほくさ、使い捨てマスクが尽きたら使うしか無いのに

47:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:35:45.57 CYeAiu470.net
ID:rpn8l0LI0
国民の税金が無駄になるのに、支離滅裂なパヨク連呼
最近こういうゴミが多いな

48:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:36:15 ZHy4r4f50.net
使いたくなければ使わなければいい。
だが使い捨てのマスクは全て政府が買い取って医療機関に回すべきだな

49:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:36:19 Qxo1hLX50.net
欲しい人にあげろよ馬鹿が

50:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:36:36 CXHqX5te0.net
>>27
人にはうつすなよ

51:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:37:16.41 KKYRE2Pn0.net
世界的なマスク不足で原材料が手に入らないのでこれ以上増産は難しい。
使い捨てマスクを医療機関の方に回したいので一般の人には布マスクを使って欲しい。
もっと沢山布マスクを用意したいが布マスクも2枚しか用意できない。
「うちは5人家族だけど」って言ってる人がいたが家族全員にマスクをしてもらうための配布ではない。
使い捨てマスクの月生産可能数7億枚
月に必要なマスク数は1億2000万*30日=36億枚
布マスク466億/260円=1億8000万枚
1億8000万*30日(洗って使う)=54億枚
布マスクで一か月半分使い捨てマスクを節約できる。

52:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:37:30.24 5zhtcEBq0.net
こいつ中身はおじさんだろ

53:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:37:37.83 0r/IRBpz0.net
庶民は小さいマスクなんだろうし
サイズが合えば使いたいけども
子供用か、超小顔な人用っぽいw

54:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:37:48 in1R+ZOT0.net
さすがに給食マスクはね
届いてもほとんどゴミ箱行きだろうねw

55:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:37:50 fGIHnuSk0.net
使わないなら保育所や介護施設とかにまわそうよ。
いちいち不平言ってる場合じゃないんだから。

56:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:37:55 17apum3y0.net
マスク配布で終わるなら無駄かもね
その後にマスク着用義務化の店が増えたら、後の評価は変わるかも
マスク2枚配布が決まってあちこちから笑われたのはエイプリルフール
その前後から一転して日本人が全員マスク着用の効果に気付き始め、諸外国が次々とマスク着用義務に舵を切ったという流れは、きっと評価されないまま終わるだろう

57:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:38:45 AdcpG0pfO.net
また懐かしい名前だな

58:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:39:12 in1R+ZOT0.net
国士の孫マスク、アイリスオーヤママスクを待とう

59:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:39:16 xC/eaSFf0.net
>>1
ただの一般人でスレ立てやめたら?
きっこに金もらってんの??

60:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:39:30 VygysDkX0.net
国民の2割がこれ付けて街を歩いてるなんて想像できん
2%くらいじゃないか

61:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:39:30 BYKcjT1A0.net
>>6
なんで?

62:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:39:53 eI537sKj0.net
20枚くれ

63:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:41:14.64 YE4ZNlVn0.net
>>1

アベノマスクで感染したら、損害賠償できるわけ?
教えて
自民党ネットサポーター巣

64:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:41:30.27 rnkJPzdB0.net
無駄になるかどうかは受け取った人次第だよ
使わないのならどこかに寄贈しよう

65:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:41:31.99 ujacI1Q40.net
コイツにはブロックされてて生ツイートが見れない

66:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:41:33.74 j65eUNKn0.net
>>1
え?全世帯に聞いたの?Σ(゚д゚lll)

67:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:41:40.84 jtpcktb00.net
450枚持ってるけどお守りがわりにするよ、ありがたい
400億とかいうけど国民1人あたり400円だし
並ぶこともネットもできないヨボヨボ爺さんにも行き渡るのは良いことだ

68:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:41:43.43 kL8zNznu0.net
これを無駄だと考える馬鹿なやつがいるんだな
防疫のためで政府はサービス業じゃねえよカス

69:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:42:10.75 298zEQI1O.net
先ずは医療従事者に配付したら?

70:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:42:20.88 3ysuY9yW0.net
俺は使う。安倍さん有難う。

71:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:42:21.88 J8Nsl9t20.net
466億円もあれば
マスク工場が5つは出来るぞ
馬鹿にカネを使わせるとこうなる

72:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:42:21.92 w1gqV1GG0.net
芸人?

73:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:42:37.27 JnUzod+O0.net
きっこってまだやってたのか

74:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:43:20 lkHE3FRO0.net
>>5
そのようだ

75:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:44:35 2W2LjQRe0.net
>>1
コイツも誰だよ
芸スポと無関係な奴じゃ板違いすぎんだろ

76:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:44:43 8WjLIrx00.net
NEWSポストセブンでは【政府が配布する「アベノマスク2枚」、あなたは使う? 使わない?】と題する緊急アンケートを行い(4月10日~13日投票)、男女1994人(男女比は6対4)から回答を得た。

・・・で?

77:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:44:57 svylBRzC0.net
算数苦手な子は統計の話しないほうがいいよね

78:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:45:18 L+3Cl31a0.net
>>69
布マスクを医療機関で使えるわけないだろ
不織布の使いすてマスク1500万枚を医療機関に配布も合わせて公表してる

79:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:45:49 VE2Lh0AF0.net
ゴミを送りつけて喜んでる安倍上級のぼっちゃん具合には
ほとほと困るわ
庶民感覚とかけ離れすぎている

80:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:45:51 jR8xW+vB0.net
10万円くれるからいいや

81:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:49:37.15 zt/VvVW09
きっこ大好きっこ

82:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:46:05 1MP0c2Hi0.net
還暦越えた爺さんだぞ

83:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:46:12 dAWPCqh00.net
本当に不要なら、郵便受けに【マスク不要】と書いたメモを貼ってください。
その配達されずに集まったマスクは、必要な子供たちに配ればいい。

84:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:46:13 Cip7svDw0.net
パヨクは政府から支給される10万円は喜んでもらうの?

85:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:46:16 lZqoUfgG0.net
なんか小さいんだってね

86:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:46:24 uWmGVOPI0.net
俺欲しいんだけどいらない奴らからかき集めたら毎日使い捨てでも使えそうだな

87:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:47:02.46 iITCLkgo0.net
あんな小さい変なマスク配るのに400億
もうみんな手作りしてるからさ
だれも使わないよあんなの
バカバカしい

88:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:47:28.31 yzPRpl9B0.net
じゃマスク足りてるじゃん
何処のメディアだよ足りない足りないとか高額転売とか煽りまくってるの

89:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:48:44.62 mGz1Dxy40.net
使う使わないとかとは別に「使えない」があるんじゃないかな
あの小ささで各ご家庭に配布されるならおっさんはまず無理だろ

90:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:48:46.30 DUEQNqiU0.net
>>6
別に黙らなくてもいいけどなんでこんなクズのツイートでスレ立てが許されるのか不思議

91:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:48:46.60 gfJABGSK0.net
これで強制ができるんだよ。
マスクしないでの外出は禁止と!
これが大きい。

92:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:48:55.11 +/4W5LEj0.net
>>24
コロナ感染者の名前と位置を監視か

93:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:49:33.74 hqFaqoyv0.net
普通に考えて3000円のマスク使うと思うんだが

94:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:49:38.33 YE4ZNlVn0.net
>>1
これで
感染したら
責任とれるわけ?

95:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:50:01.81 JbhVKQfF0.net
使えるだろ?
雑巾として

96:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:50:11.63 T7gnvh/e0.net
政権批判は全てバヨク笑
頭ん中お花畑だよねー笑

97:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:50:36.78 SyaMJoLZ0.net
マスクは国内使用量の8割を共産国中国から輸入していた。
国内はマスクが無いんです。医療機関への供給が優先されます。
一般市人は外出禁止等の対応策が必要です。
日本国内使用マスクの8割は、中国(日本企業?)から輸入していた。
製造されたマスクを日本への発送は契約書で明記されている。
中国共産党政府は中国で生産したマスクの日本への輸出を禁止した。
共産党指示を無視・輸出すると、責任者は逮捕・行方不明になる国です。
一方、武漢コロナ騒動の初期、日本国内もマスク不足の状態であった。
兵庫県知事は備蓄マスク120万枚から100万枚を救援物質として武漢へ発送した。
国内の悪夢の民主党系政治家も中国へマスクを数多く中国へ発送した。
マスク不足の最盛期時期に札幌市も救援物質として3万枚を支援発送した。
左翼系政治家の日本人を軽視する行動パターンです。
TBS(毎日変態)、テレビ朝日(朝日反日)も同じ反日左翼報道パターンです。
日本の将来、子供たちのため、上記マスコミの煽り報道会社の廃業が必要です。

98:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:50:55.38 UjLn855V0.net
コレで立件民主党の議員がセクキャバ行って射精しても『大丈夫』だね

99:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:50:58.86 FRGKnCTs0.net
楽天とかで在庫有りで売ってて注文したら
今日届いたわ
中国製で気分悪いが国産が出るまで我慢する
開いてる工場かなにかでマスクの機械入れて
増産しろよ
ポツンと一軒家の人が要るのか

100:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:51:12 vlAVUSKC0.net
使わないのなら、その25%の人にあげたらいいんじゃない

101:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:51:22 JbhVKQfF0.net
>>17
日本で作ってるのけ?
中国やベトナムじゃねぇだろうな?

102:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:51:25 uUB2ietD0.net
>>90
もう、チョンモー記者に乗っ取られたオワコン板だし

103:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:51:30 qiyWNM2w0.net
むしろ25%も使う気でいるならマスクの需要的には大成功なんじゃないだろうか
あのマスクそんなに使う奴いるのかw

104:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:51:51 Fa7oFDof0.net
ネトサポはなんでこいつにはかなわないの?

105:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:52:18 pfQkoK0q0.net
SARS(2002-2003)のときに買ったマスクが
いま役立っている

アベノマスクが役立つころ
おれは生きてるだろうか

106:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:52:25.10 LtJYhB4I0.net
誰だよきっこって

107:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:52:35.95 9WPs80AH0.net
不織布じゃないならつける理由あんま無いな
せめてフィルター挟み込めるポケットとかついてれば良いんだけど

108:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:53:09.97 9o7/IDQY0.net
糞パヨクはウザい。
なら次に支給される金も使わないで寄付なりしてろ。

109:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:53:11.15 jDSS7YU40.net
無駄?
景気対策だろバーカw
ほんまパヨクは頭が悪い

110:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:53:26.54 cKSU3q7M0.net
>>1
こいつと共同通信のアンケートなんて信じるやついるの?

111:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:53:27.17 /Z59kXLB0.net
使わないなら集めて介護施設や老人ホームに持っていってやれよ。

112:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:53:46.14 gqEZY5sZ0.net
これマジで破防法適用可能だろ?

都内の朝鮮大学校「日米を壊滅できる力整える」 金正恩氏に手紙、在校生に決起指示
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
こんなのを放置している日本人が異常

113:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:53:56.85 fL6CZKPf0.net
>>1
安倍は、税金の無駄遣いはやめろ

114:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:54:42.81 Q1wW1lvZ0.net
>>1
アベノミクスにかけてアベノマスクか
この人センス良いなw

115:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:54:48.53 cy64j7Ep0.net
コロナはともかく花粉症では使える
まあ税金の無駄つかいだな

116:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:54:49.26 yghp9ukr0.net
鼻カルボナーラおじさん

117:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:55:03.01 VKS+9acd0.net
>>95
安倍のマスク見てみろよ
相当小さいぞ(´・ω・`)

118:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:55:28.25 Qt6qcq3+0.net
いや、25%の人が今までマスクが手に入らなくて困っとったと言う事やん

119:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:56:38.27 pfQkoK0q0.net
1世帯2枚だから
カツオとワカメの分しかないんだっけ
キッコが
マスオは別の世帯になるのかな

120:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:56:48.06 in1R+ZOT0.net
>>115
不織布マスクならともかく給食マスクは花粉症すら無理

121:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:56:51.10 X5KkpX1m0.net
使わなきからといって捨てるわけじゃないでしょう

122:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:57:06 uGHMMb+W0.net
>>106
社民党支持のおじさん

123:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:57:14 VvI2ZS5V0.net
こいつに賛同する似た者同士の中でしか投票されてないんだからそりゃそうだろ
俺はブロックしてるからそもそも表示されないし

124:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:57:56 hzOM8PyO0.net
> 75.9%が「届いても使わない」と回答」
そんな余裕があればどこにもマスク完売の張り紙は出ないはずだよね

125:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:57:58 DzFMkkfN0.net
使わないなら欲しいわ

126:名無しさん@恐縮です
20/04/16 15:59:55 7hHmkGDF0.net
使うよ、ゴミ捨てや宅配受け取りにはあれくらいで丁度良い
今ある不織布マスクはスーパー買い出し用にして大事に使うわ
ネットの届いても使わないなんて回答を素直に信じてる人がいるとは

127:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:00:00 S2nH7SAE0.net
使わなければ寄付をすればいいこと、うだうだ言わない

128:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:00:20 Hs0C9i/10.net
朝鮮人も欲しいのか?

129:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:00:26 /VtYTgkX0.net
使わないなら周りの人にあげなよって話

130:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:00:32 fqbJlwGD0.net
なんでこんなチョン女でスレ立てんだよ。

131:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:01:21.73 y846zA+w0.net
あのマスクをつけた人妻が早く見たい
目の保養になる

132:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:01:22.73 wGC4T7bX0.net
また自分らでとったアンケート調査で「これが世間の反応」とかやってんのか
ほんと狂ってんな。こいつら

133:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:01:24.53 b/wz4IZU0.net
自分で作ろうにも材料売ってないし
こっちはスーパー勤務なんよ
マスクしないと客に怒られる
マスク入荷してもお客様優先
使わないならちょうだいよ

134:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:01:50 QdG5A4s90.net
つまんないことに心血注いでんな、相変わらず

135:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:02:02 fYcK3aBL0.net
きっこを監視以外でフォローしてる奴の内訳ってだけだろ
このババアの希望する世界の範囲はここまで

まあ政治関係なく俺もしないけどねwww

136:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:02:27 Pv0h0ecZ0.net
このアンケートに意味あるん?
マスク買えない課題への対策なんだし、マスク買えない人は助かると思うよ。

137:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:03:12 94xYxxGN0.net
安倍の10万円はもらいます、パヨク&きっこ

138:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:03:21 jT24e8Cm0.net
身内の年寄りがショートステイに通ってるから使ってもらう
普通のマスクは手に入らないし丁度いいし助かる

139:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:03:44 7nHnQmop0.net
使うからはよくれよw

140:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:04:13.07 EEMV8lzI0.net
>>1
君、ネカマおじさん好きやな

141:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:04:14.77 7/Ykmt5v0.net
ウチはマスクないからありがたく使わせてもらうよ
そもそもこういう事いう奴らって、使い捨ての高性能マスクアホみたいに保有してる輩だろ
上から目線で何様のつもりなんだろうね

142:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:05:23.75 8BE/n2x/0.net
きっこをフォローしてるやつなんてそういうやつばっかりなんだからそりゃそういう結果になるだろ

143:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:05:45.23 F+jsfjCY0.net
>>1
10万円は税金の無駄だから当然返金しますよね?

144:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:06:11.06 TMQjtuq+0.net
ポストセブンのアンケートなんて元記事に見れば40歳未満の声なんて1つもないからな
未だにこんなの読んでる爺婆の声なんてマイノリティ過ぎるわ、てかこいつら絶対マスク使うよ

145:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:06:16.44 /QYrn1Fg0.net
マスクにこだわりがあるんだなw

146:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:06:18.71 coF6Y8El0.net
>>1
調査方法が詳しく書かれてない調査は信じるなって大学の先生が言ってました。 ( ´・ω・`)

147:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:06:56.23 kerklJBv0.net
偏った調査回答とか何の参考にもならんぞ
アホかコイツ

148:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:07:14.58 dVkgkbt50.net
俺は使うし、2枚でもありがたいよ
ぜんぜん手に入らないもん
いらないならくれ

149:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:08:00.84 YPrwH5DI0.net
でもドラックストアは売り切れだけどねー
不要と言うことはマスクは充分に行き渡ってるのかな

150:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:08:27.41 hx6sQ3kV0.net
>>38
具体的にどうやって欲しい人に渡すのw

151:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:08:46.26 hI5/+w200.net
むしろ25%もの人が使うって相当な需要あったんだな

152:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:08:51.78 kMmfVMMc0.net
マスクにやたらと拘っているヤツらって一体何と戦ってるんだ?

153:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:09:30.09 WB4+jucy0.net
誰か知らんがアベガー友達のアンケートでも2割が使うってことか。

154:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:09:41.26 IFBCcXzU0.net
つーかこいつ芸能人でも文化人でもないだろ
なんでこいつのツイをソースにスレ建てるんだ?

155:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:10:14.62 in1R+ZOT0.net
駅に回収ボックスでも置けば
受け取り拒否してポスト投函もありだけど郵便局の負担になる
ほとんどの人はめんどくさいから燃えるゴミに出すだろうけど

156:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:11:11 CPWGPU1u0.net
>>17
ミャンマー製だってさ

157:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:11:30 TMQjtuq+0.net
>>154
1号とかがスレ立てるときはきっこさんが正論言ってるぞー、って感じ
このスレは【悲報】なのできっこおじさん晒し上げスレ

158:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:11:44 zTGfqZ/K0.net
まだ不織布マスクを求めてるヤツは非国民
おとなしく布マスクしとけ

159:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:11:51 L+3Cl31a0.net
布マスクすでに自作して使ってる人はこれが来ても使うんだよ
「自作できるから要らん」とほざく奴は100パー作ったことない断言できる

160:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:12:19 CPWGPU1u0.net
>>23
ミャンマー人より日本人の方が顔がデカかったのだろう

161:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:12:23 ROMlbLEq0.net
近所付き合いもないしポストに投函して返却しよう

162:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:12:44 kMmfVMMc0.net
>>155
10万円も燃えるゴミに出せば初志貫徹で褒めてやるよw

163:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:13:31 GF4V1fXL0.net
自分の飛沫を飛ばさないようにするためのマスクなんだよ。
これからはマスク買えないから付けないというのは言い訳にならない。

164:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:13:37 kvOm0Fm80.net
おめでてえな

165:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:13:46 zTGfqZ/K0.net
アパレルメーカーが布マスクを安部ちゃんより早く提供出来ないんだから
安部ちゃんの勝ちだわな

166:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:13:48 fmsKAVBe0.net
顔デカいからや

167:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:14:57 ZHuWwkVd0.net
まあ不織布マスクのストックがあと120枚くらいあるし俺も使わないな
身近に欲しいと言う人があればあげるつもり

168:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:15:12 EArixjVB0.net
まぁこれはガチだろ
あんなダサい布マスク使いたくない
普通の不織布のプリーツついたやつの方がマシ

169:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:16:08 JjyUCdpE0.net
あ、いらないパヨッキーはちゃっかりもらわないで送り返してね
医療現場とかいくらあっても足りないところはいくらでもあるんだから

そういうところへちゃんと回さないと、朝鮮の血ひいたみなさんも、
コロナ発症したとき医療崩壊してたら死ぬよ
マジの話で

まあ、自分の命を捧げて、アベのせい!言えれば満足ってとこまで
マインドコントロール進んでる人に言うてもしかたないんやけど、
もしパヨクに正気が残ってる人いたらね(´・ω・`)

170:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:16:24 wiabdyNW0.net
>>92
名案
自分がかかるのは怖いけど、知らないうちに他人にうつすのも怖いから

171:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:16:31 tS+YFCb20.net
使わないなら
俺にくれ!

172:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:17:58 HvCT4J4s0.net
>>168
厚労省だか経産省だか知らんが
女性官僚を関わらせるべきだったな
男ではサイズ感やデザインまで思い至らなかったのだろう

173:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:18:01 X9Fu8l7I0.net
え?つかうよ?

174:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:18:37 JfC5x6Lt0.net
>>1
反安倍界隈でも25%使うのは草
そして偏った取り方のたった2000の票数で全体に当て嵌めてるのは大草原
きっことかただのバカだろ

175:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:19:16 LfwMUbHK0.net
未使用品が数年後高値で売れるのだよ

176:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:19:22 OiURLase0.net
まだいたのか

177:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:19:58 uYjlwppK0.net
谷隼人の嫁?

178:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:20:20 mEXZ03BX0.net
アベノジュウマンは喜んで受け取るんだろ?

179:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:20:22 ub7QCeq40.net
まだ生きてたのか
今何歳なんだろう?

180:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:21:18 ub7QCeq40.net
>>177
ちがうw 一応情報通の論客あつかい

181:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:21:30 Q1wW1lvZ0.net
使わない理由の一番が使ったら恥ずかしいってことになりそうだ
マスク配ること自体は悪くないんだけどね(小さいのは良くないけど)
問題はマスクを配ってりゃ国民が安心するとか他の政策大してやってないのにマスク配って仕事した気になってるとか
そういう政府の態度が批判されるべきなのに、マスクやマスク配ることに矛先が行ってるのは国民全体が頭おかしいと思うわ
マスク配ることは批判しない
ただ配る時期が遅すぎるし転売対策も遅くて不十分だから、プラスマイナス大幅マイナスだ

182:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:21:37 EdRuwg6e0.net
無駄だと思うのならそれはそれで良いと思うけど、なら寄付することを提唱し、
呼び掛けたりやりようはいくらでもあるだろうに何故そう言うことを言えない
んだろうね、こういう界隈の人達って。

183:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:23:48.45 ryqYWI6M0.net
>>1
使うけど?
何この人(´・ω・`)

184:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:25:06 0R7yyDGU0.net
無駄にしたのは政府じゃなくて使わない人だろ

185:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:26:15 z94L2DAk0.net
何が悲しいって小木のアオリってこの素人同じレベルだってばれるところだよな。

186:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:26:24 5hXvp0ya0.net
>>1

連呼リアンの「在日朝鮮民族」の皆さんは、いったい安倍総理からどんな酷い仕打ち受けたの?逆にどんだけ酷い仕打ち受けると、そこまで安倍総理個人に対して恨み・辛みの人生を送るように成るわけ?
国政選挙で安倍自民党を6連勝で圧勝させた有権者である、我々「大和民族の正統な日本人」には全く理解出来ないんで教えてくれよ。

やっぱり�


187:エ因はこれか? ■【韓国】A級戦犯の孫、安倍の野心~隣国は眼中にもない安倍の横暴な姿を見ると怒りが込み上げてくる https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498837402/ ★【コロナ19】「アベ政権の『嫌韓』助長政策、日本社会に食い込んでいる」~恵泉女学園大学イ・ヨンチェ教授 [03/16] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584369956/  



188:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:26:33 ti033JID0.net
使わない人のマスクを学校に寄付するなど
取り組みは色々始まってる

189:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:26:41 Kl86vYwN0.net
違うわ政府が無駄にしてんだよ
使わない人からすればゴミ送りつけられたようなもん 使い捨てマスク10枚のがマシ

190:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:27:30 Izr9SYLm0.net
>>1
俺は使うけどアンケート答えてないから
俺の集計したら50%くらいになるな

191:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:28:22.59 .net
>>1
製造会社を郵便局には金行っただろ

192:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:28:35.62 fCVnz8oC0.net
単純だね

193:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:28:43.26 LhnIEvmE0.net
ネカマ

194:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:29:16.73 Hs0C9i/10.net
>>188
あー、シナ製の素手で作ったマスクね

195:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:29:26.04 jpjXMHaJ0.net
相変わらずの馬鹿きっこ

196:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:30:04.57 JUDA+bsw0.net
紙にどなたか使ってくださいって書いて置いとくわ

197:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:30:07.39 bxE1nIWG0.net
たぶん、届いたら届いたで大半のやつが使う

198:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:30:29 b631YXSk0.net
お前は存在自体が無駄

199:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:30:49.47 oe6UJWy80.net
こんなのつけて学校行ったらいじめられちゃうよ

200:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:31:00.99 v6A8eIPy0.net
>>1
このマスクは非常用の備蓄だから使わないんじゃないの?
もらってすぐ使っちゃうの?

201:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:31:05.32 L+3Cl31a0.net
>>188
使い捨てマスクは医療機関に優先して回せってこと
頭悪いなお前

202:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:31:14.68 xh7Tg7Sj0.net
きっこー萬が反日だったなんて

203:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:31:27.74 Hs0C9i/10.net
朝鮮人が虐めるぅw

204:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:32:34.03 HeAJdE2w0.net
使わねえわな
ダサすぎる

205:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:34:49.56 HeAJdE2w0.net
すでにふつうのマスク持ってる奴はアベノマスクなんか使わない
これからふつうのマスクは供給されていくので、アベノマスクなんか使ってる奴はほとんどいないって状況になるよ

206:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:37:21.90 KWaOyBoN0.net
サヨク特有の仲間内で盛り上がってるだけなのを一般世論と勘違いして自爆する伝統芸、いつになったら理解するのかな?

207:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:38:20 YXe+j7OP0.net
>>188
わかってないやつもいるんだなまだ
考えあさすぎる
医療従事者に使い捨てマスクが届くようにうちらはアベマスク使っとけって事だろが
どっちが有用かは目に見えてるけど医療崩壊避けるために必要なんだよ
マスク工場作れって言ってるやつもさ、
世界でマスクがんがん作り始めて需要過多なんだからそもそも材料ないって気づかないのかね

208:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:39:17 L+3Cl31a0.net
>>204
だからお前が使う使わない、要る要らないなどゴミのような話
これからは「マスクがどこにもない」と政府を責めることはできないしマスクを着けてなかったことによる不利益が生じても同じ

209:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:40:40.48 jjpShc5p0.net
もう10万の話に以降してるのでマスク使う使わないとかどうでもよくてワロタ

210:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:41:34 7AlsAN0b0.net
>>5
反革命派として私刑だな

211:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:43:41.19 TkTu3AO30.net
送られてくるのってガチであの小学校の給食当番的な小さいガーゼマスクなの…?
着けるの恥ずかしいってのが素直な感想…
もうちょい今時のデザインのを作ってる会社に依頼できなかったのかな…

212:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:46:05.78 LB0BmtRl0.net
あれば使うでしょ
なんであるものを有効活用しないの?
馬鹿なの?

213:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:48:07 LB0BmtRl0.net
>>15
何が恥ずかしいの?
ガキじゃ無いのに、みんなと違って恥ずかしいとかまだ言ってるの?

214:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:48:07 RQdG1DFH0.net
あんなちっちゃいマスク、隙間だらけで逆に不安になるわ

215:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:49:11 DeCPJf930.net
送られたマスクはゴン太に使わせていただきます。ゴン太?愛犬のことですが何か?

216:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:51:17 DXfWWXlh0.net
>>213
自分が飛沫を飛ばさない為の方策だからマスクは
おまえ口裂け女なの?

217:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:54:15 4eQ0oa/p0.net
インフルエンサーでもなんでもない◯◯◯◯でスレ立てやめてー

218:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:54:36 MR2lC8If0.net
大き�


219:ッのバンダナでしのいでいた俺は 喜んで使うわ



220:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:55:47 GyWJHTFy0.net
きっこは競馬だけやってろ

221:名無しさん@恐縮です
20/04/16 16:57:12.37 2RetGJhA0.net
ベトナムと中国のよく分からん名も無き会社が手作業で梱包してるらしいからなw
買う訳じゃなく無料だから文句も言えんし

222:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:05:16 rKe7NVtK0.net
やったー俺にくれ

223:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:07:03.90 Qe0IQgaV0.net
使わないんならくれよ。あと3枚しかないよ。

224:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:09:40 hTBauuT40.net
松岡きっこ?

225:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:11:20 9TLrXX8L0.net
うるせえよこの松岡きっこ!
霊感ヤマカン第六感でクイズに答えてろ!

226:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:11:57 B81EkzCE0.net
まぁ、マスクが国民全員に行き渡って、そこで初めて他人に対して「マスクしろよ」って言えるんだよな。
マスクが手に入らないからマスクしてないって言い訳は通用しなくなる訳だし。

しかし、相変わらず布マスクじゃ防げないとか言ってるバカが多いんだな。自分への感染を防ぐものじゃないのに。
あと、マスクが小さいことを批判してる奴も多いが、それを批判していいのは俺みたいに顔がデカい奴だけだ。
お前らみんな顔デカいのか?

227:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:12:43 vhz973bV0.net
>>1
そもそもマジで児童サイズだから使いたくても使い様が無いっつう話らしいが。

228:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:15:13 8rjiKVCW0.net
郵政への援助だから

229:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:16:19 4lOXULN10.net
きっこ?

230:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:16:34 4lOXULN10.net
大嫌いな人と名前が同じ

231:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:25:45 mUdRV3J90.net
>>1
て言うか誰?

232:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:26:11 PwKqT2UJ0.net
こいつ本当にやべーやつだからな知らないやついるだろうが
誤情報を流しまくって訂正も謝罪もしない異常者

233:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:26:34 imW55IW50.net
どのきっこ?

234:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:28:34.78 gAfhuXy20.net
>>1
なんだきっこか

235:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:31:40 auWhYYCj0.net
別にそれでいいだろ
要はマスクしていないやつにマスクしない言い訳を与えないための措置だろ
マスクが配られたら、マスクをしないで外出することは許されなくなる

236:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:33:58.68 ePXD+R3+0.net
ネトサポが使うところに寄贈すれば良いと行っているが、使わないやつが老人施設などに寄贈しに集中する悪寒

237:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:35:48 L+3Cl31a0.net
>>234
なんだその訳分からん妄想は

238:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:38:09 /u4C50R+0.net
ネット使ってアンケートに応じる層じゃない人のほうが今回のマスク使う側の人が多そうだが

239:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:42:38 5ASTVbYX0.net
日本中の病院が「防護服が足りない!」と 悲鳴を上げてるのに
小池都知事は大量に防護服を中国に送ってしまうなんて…

240:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:43:13 ndr1GzFz0.net
きっこ 10万円では足りない毎月10万円給付にすべき

ヤレヤレ

241:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:43:39 +paEH7cH0.net
>>1
とりあえずマスク無いから使うわ

242:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:43:42 /fOc+DnN0.net
使わないなら欲しい

243:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:45:17.00 MnkoviLU0.net
なんかで話題になった人だがなんだったか思い出せない。
とりあえず信用は出来ないと思った記憶だけがある。

244:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:50:06.15 UzO+PTej0.net
手持ちのマスク残り少ないから届いたら使うよ
見てくれ気にしてる場合でもないや

245:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:51:16 hUvT8i/s0.net
こいつが出したアンケートならまぁそういうこったな

246:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:52:03 +o0BsusZ0.net
俺は使うよ
つーかマスクないやつは使うだろ
マスク持ってるやつがほとんどってことだよ

247:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:55:50 M/M0dMUn0.net
Twitterでアンケートをする奴は右も左も関係なくアホだと思ってる(ネタっぽいノリを除く)。
フォロワーやフォロワーのリツイートで見て投票するのなんか偏って当然だろうと。

たまに政治家や著名人や有名アカウントもやるから、その時点でアホ決定。

248:名無しさん@恐縮です
20/04/16 17:59:52 lJdz1FKS0.net
きっこ ってベンツゆらゆらの奥さん?

249:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:01:50 1e4l+dg90.net
マスク足りてるもんな
無い人だけ役所に取りに来ればいいんだよ

250:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:01:56 iQn1Yaem0.net
ジジイだぞ

251:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:02:53 Nh7r79SV0.net
郵便受けから盗まれる心配がないから安心だわ
むしろ盗んで欲しい

252:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:03:57.82 fZJdIUki0.net
>>245
これTwitterでのアンケートなんか?

253:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:06:14 lvfGSSET0.net
>>1
25%は総括か自己批判必至だな
左翼は怖い

254:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:07:21 oauNzP530.net
給食マスクとか使いみちがないわww

255:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:09:39 xGEHTg7X0.net
これ配り終わったら
各自治体でマスク使用しないと外出禁止条例が出来るんじゃないかな
売ってないという言い訳はできないぞ

256:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:10:20 zZYYZcpY0.net
俺もあんな給食マスク絶対使わん…

257:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:10:28 vSp32DPT0.net
こっそり使う層が半分はいるだろうから6割くらいか

258:1号=スタス
20/04/16 18:10:34 kakQzRuj0.net
啓蒙核酸★やらせTBSです

反日在日朝鮮人民主党工作番組
※グッとらっく

●立憲民主党の有田芳生 副幹事長の
ご兄弟
有田和夫が一般人のふりをして、
政府の布マスク配布を否定。
難癖つけまくり

ばーーーーーか
悪質な世論操作しました
加担スポンサー
ライオン
ジャパネットたかた打倒

おまけ●
在日への不正な生活保護に
国民の税金が
三兆円使われてます
在日へのばらまきを止めろ

在日送還
破防法

259:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:10:44 nXCTfdk/0.net
この人はタイガーマスクに例えると何代目のきっこ?

260:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:11:20 EP/58e9i0.net
いらなくて使わないならくれよ
全部貰ってやる

261:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:12:36.12 Y/IWOSwo0.net
>>258
送料着払いで送ってやるから住所氏名晒しな

262:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:14:22.45 ndkjJ5wy0.net
「アベノ10万円緊急アンケート 99.8%が「届いたらありがたく使うと回答」

263:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:14:26.20 yK9FNIUU0.net
フジで見たけどカトパンならアゴから鼻まで隠れてた

264:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:19:34 M/M0dMUn0.net
>>250
すまん、ちゃんと見てなかったわww
きっこがTwitterでアンケートとったのかと。
きっこ関係ねーじゃん、何だこの>>1

265:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:20:16 6fORC9Qe0.net
>>1
別に使わないなら使わなければいい
困るのはどうせお前だから(笑)

266:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:20:34.16 611t/CZB0.net
医療機関に寄付するわ

267:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:21:01.31 6fORC9Qe0.net
ってツイッターのアンケートじゃねえのかよ(笑)

268:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:22:16 7jSrOd780.net
頭おかしいなこの人
政権批判ありきで狂ってる

269:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:26:25 krON0Thf0.net
使う使わないは人それぞれの事情の問題
無駄にするかしないかは人間性の問題

270:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:28:52 oR8RbjHfO.net
貰ったマスク(カネ)を無駄にするかしないかは自分次第だと思うんだが

271:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:30:52 d9OZeJlX0.net
きっこは2代目67歳

272:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:35:17 /w2u8kK40.net
こいつまだいたんだ

273:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:40:12.69 P+CVUOzB0.net
医療機関に寄付しても使えない?

274:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:40:39.55 OOFnzu3j0.net
おめでてえな

275:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:43:44.70 mBfeuMnk0.net
ちゆ12歳はどうしてるの?

276:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:45:33.28 2/WzKLDk0.net
人から何かもらってもこれいらないし金の無駄だねって感覚なんだろうなこの人

277:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:46:59 Zgn1j8EJ0.net
でも10万円はもらいます!

278:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:47:34 VVkrcm4h0.net
今年の冬に寝る時に使うわ のど弱いから
普段は使い捨ての普通の使う

279:名無しさん@恐縮です
20/04/16 18:58:56.31 WqKbmLS40.net
>>275
そういう人達だから

280:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:02:06.01 YHSfNxPV0.net
計算するとそうなると、、、?

281:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:04:43 Of83+0MX0.net
>>1
こいつってネカマのハゲ親父の集まりってもうバレてるやん

いつまでオカマ役をやってんだよゴミども

282:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:05:50 GYQvC4Lq0.net
普通にマスク買えないから使うよ
文句言ってる奴は現実が見えてない
芸能人はマネージャーに買いに行かせるから分かってない

283:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:08:46 R2B/wRw60.net
叩いときながら、ネタとして使ってる方に入っちゃってる恥ずかしさwww

284:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:09:14 vtIUhU8y0.net
>>14
まだ配布してないのに? ププーーー

285:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:15:53 AUWrlf7L0.net
こいつ山口県にいる設定だけど勘弁して欲しいわ
早く死んでよ~

286:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:19:24 r22nOCNS0.net
これ芸能?

287:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:20:57 0UAr8HPk0.net
バラして自分で作ったマスクの口あてにしようかな…

288:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:25:47.97 31P668/i0.net
あんなん付けたら100%イジられるだろ

289:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:30:36 Ng1v2+ml0.net
誰かにあげる
欲しいならな

290:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:31:40 e5dVTiOW0.net
これで全ての家庭にマスクが有るわけだから、いよいよマスク着用が義務付けられるね

291:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:37:22 WCzDMTPc0.net
普通にほしい
批判してるやつ全部寄付してくれ
アレルギー酷くて寝る時もマスク必要なんだ

292:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:37:41 AD6W6rPi0.net
アベノマスクでOKなら生理用ナプキンでもいいと思うw

293:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:40:56 s0rK0rnV0.net
文句を言ってる奴も、手持ちのマスクが無くなったら使うんだろ
世界的なマスク不足で、まだまだ手に入らないからな、いずれ尽きる

294:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:44:46 epbjO9Yv0.net
すみません。韓国人にはあげませんから

295:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:46:51.05 GcUWlVEC0.net
学校で使ったら虐められるわ
使い道はYouTuberがバカ動画くらいじゃね
燃やしてみたとか

296:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:46:52.88 8ip5Nphz0.net
>>15
お前の顔なんて誰も見てねえよゴミ

297:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:50:32.13 E1onXt4Q0.net
誰がこんなの考え付いたんだろうな
官僚ってなんだかんだで高学歴の有能な人間が集ってるはずなのにと不思議だわ
国民受けするパフォーマンスの一貫として考え付いたのかね
それならこの炎上から考えてもはっきりいって失敗

298:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:51:56.94 F5HvCIz10.net
そのまま使わなくても、
真っ白なマスク、アレンジは効く
染料で染めたり、刺繍したり
手芸自慢の人は、今からどう加工するか
楽しみにしていそう

299:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:53:14 E+uFKkqr0.net
野党支持率全部合わせても12%
そのうちの80%なら全有権者のわずか1割にしかならないねwww

300:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:53:51 wkftoHKh0.net
>>43
きっこといえばカルト的パヨクの代名詞みたいな危険思想のやつだぞw
そいつのアンケートで1/4も使うって回答してるw

301:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:54:24 WJO9cbwB0.net
原発で母親と速攻で西日本に逃げたきっこさん
やっぱり親の影響なんだろうなぁ
左翼脳は

302:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:55:04 twprzPeY0.net
これ批判して500円で布マスク作る馬鹿いるもんな

303:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:59:06 LB0BmtRl0.net
>>290
別になんでも良いんだよ
そもそも市販品のマスクでも飛沫感染防止くらいにしかならないって

304:名無しさん@恐縮です
20/04/16 19:59:12 8p0Akul40.net
保険として持っておく分には何の問題も無いな
無くなってマスクなしで出歩くよりはマシ

305:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:00:41 OcimEFOHO.net
この人まだやってたんだ…

306:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:01:31 Zb6czBec0.net
パヨクは安倍叩きが目的だからマスクを無為なものにしたいようだけど
複数オプションのひとつぐらいに考えとけばいいのにね

何百億が無駄だー現金にしろーとでも言いたいようだけど
もうフェーズは10万になってるのでなんともマヌケだなきっこ

307:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:09:45 iRZyLnYS0.net
>>1
批判してねーでアイディア出せよ

308:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:12:54 EGIVzrQO0.net
家族に年寄りがいるから先に一枚もらえたが、酷いねこれ。
小さすぎて口と鼻を同時に覆うのはやっと。
少し口を開くと鼻の方に寄り口が丸出し、または口の方に寄ると鼻が丸出しになる。
頻繁に位置を直さなきゃならないから、手でマスクと顔を触る回数が増える。
感染リスクを逆に増やすだろこれ!
一人一枚でいいから、もう少しちゃんとしたものを作れなかったのか?
こんなの余程の小顔か子供以外は使えないよ。

309:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:21:57 1YLI+8ku0.net
24%の国民が喜んでるんならそれでいいんじゃないの?

310:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:24:02 nm+9425U0.net
未開封のまま近くの小学生居る家庭にあげるつもりだよ。
自分は不繊布マスク何回も洗ったのでいいや。
洗えば洗うほど呼吸が楽になってきて怖いw

311:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:25:51 1ZqzYSEU0.net
使わないなら欲しい!
ばらして立体マスクかマスクフィルター作る材料にする
今ネットで材料のダブルガーゼ買えないんだよね
かといって手芸屋に行くために電車乗るのもなんか違う気がするし

312:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:30:44 EGIVzrQO0.net
送られて来るであろうマスクは小さな子供のいる家庭に寄付したいけど、
どこに持っていけばいいのかな?
市役所の福祉課?保健所?

313:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:35:14 J3qx3cOi0.net
けどマスク受け取るし10万円も喜んで貰うんだろ?乞食がイキってんじゃねえよw

314:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:36:07 SLRZqEpw0.net
ネトウヨまた負けたのか。

これで何連敗してんだ?

315:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:42:56 S+9kdEvN0.net
>>312
どうかなぁ?選挙では勝ちまくりだからわすれちゃったよwwwwwwwww

316:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:43:44.29 I3aF3wFE0.net
>>212
誰もそんなこと言ってないのに馬鹿なのか?

317:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:48:03 d9OZeJlX0.net
きっこは二代目67歳

318:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:49:28 EGIVzrQO0.net
安倍は日常で使えないから自分が使うの止めたモノを、何で配ろうと判断したのかな?
ホント何も考えてないな、この総理は。

319:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:50:00 VLInnTaT0.net
アンケート調査来てないんだが

320:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:53:15 6kGvXku+0.net
サイズが大人には小さいみたいだから
小さい子供に譲ってあげられたらいいな

321:名無しさん@恐縮です
20/04/16 20:59:14 e+4dLus30.net
施設経由で2週間前位にマスク貰った
ガーゼ10枚重ね、女だからなのかサイズはぴったりだった
確かに顔がデカ過ぎる人には合わ�


322:ネそう いらない人は市役所の福祉課にでも持って行けば良いと思う そうすれば福祉課に来た人が喜んでもらっていくよ



323:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:02:34 tyZ5pwMZ0.net
>>1
そのお金でマスク工場とかワクチン開発に使って欲しかったし、そんな無駄遣い止めるのが政治家の仕事なんだからちゃんとしてくれ!>>1

324:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:04:14 87PEVpYU0.net
飛沫でうつさないようにするのと喉の保湿が主な目的なんだから鼻が出ててもあまり問題ないと思うんだが

325:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:04:36 wz9nb/aM0.net
だれやねん・・・

326:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:06:22 KpRxGIz20.net
アベノマスクとか揶揄した奴らのせいだろうに
自戒しろ

327:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:07:27 uaaVbN5W0.net
URLリンク(i.imgur.com)
小さすぎて使えないw

328:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:09:59 LB0BmtRl0.net
>>314
何が恥ずかしいの?巨顔なん?

329:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:15:00.03 zZYYZcpY0.net
花粉も終わったし羽毛布団も仕舞いたいから
物干し竿を拭くもの探してたんだよね
アベノマスク届いたら水に浸して思いっきり使うわ
もう一枚は便器のふち拭き用

330:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:15:26.25 LB0BmtRl0.net
>>321
そもそも不織布マスクだって初めから感染予防にはそんなに意味がないって言われてるんだし、自分が唾飛ばして広めないようにするためだしね

331:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:19:29 Q1wW1lvZ0.net
>>324
これ遠近感を利用して小さく見せてるだけだろ

332:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:22:23 zdkb1SNK0.net
きっこってまだ居たんだ

333:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:29:09 CZwI/Bi40.net
届いたマスクを燃やすのを配信したら信じてやるわ

334:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:29:35 o9iCcRb30.net
>>1
なんでこんなのでスレ立てるのか

335:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:30:35 2jQx7WaP0.net
まともな企業なら自社の独自ルートでマスクは従業員に配るし売るよ
俺は会社から不織布30枚と「大きい」布マスク2枚貰ったしさらに欲しい人に布マスク1枚200円で売ってる
小さいうえにガーゼがほつれててしかも洗ったらさらにミニサイズになるアベノマスクなんていらねえんだよ

336:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:33:30 duJml9TI0.net
不織布と同じサイズにすれば感謝されたと思うが、あんなコントでしか使えない大きさじゃあな。

337:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:34:34.93 G9/TjKTK0.net
もったいないから使えよ
誰も見てないところで

338:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:37:34.07 KdXs5Wb80.net
きっこ~マン

339:!ninja
20/04/16 21:41:11 bN29r8Qx0.net
オーバーシュートして使わざるを得なくなるから

340:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:43:10 NkY7ISV90.net
不織布2枚くれた方が良かった。
国営工場に投資がベストだったけど

341:名無しさん@恐縮です
20/04/16 21:56:38.28 KOwgt38h0.net
俺は使うけどね

342:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:00:04 mv19tGx60.net
ヨナー
使わないヨナー

343:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:00:41 JoyoSA3m0.net
安倍さんしか使ってないやん
国民に勧めるなら自分達もせーよ
布マスクが怖いんだろうが?

344:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:02:11 y7wcy91G0.net
民間でも公でもいいから
ちゃんと使わない人が使う人にあげるための窓口を作らないと無駄になる

345:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:04:18 ktBjXFks0.net
>>11
コロナが終わってからにしてね
今やられたらすごく迷惑だから

346:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:04:45 jeOUTpXW0.net
夏とか布マスクは絶対無理だからね!
昔の人だってしてなかったでしょ

347:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:06:06 KrfHVgrD0.net
まだこいついたのか
事情通ぶってデタラメな情報垂れ流してる老害

348:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:07:11.85 FUv7XLSk0.net
Abe NO! マスク

349:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:20:19 IRqpPlta0.net
>>1
きっこ懐かしすぎる

350:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:26:09 U4KsJKpc0.net
>>37
ホントなw

351:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:32:01 QhLdWWdM0.net
使い捨てマスクを洗いながら使っている
半年は持つから使わないな

352:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:32:45 Im76LWg20.net
受取拒否で送り返すわ

353:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:33:35 v0ibeq+R0.net
知り合いの医療関係者にあげたらいい。喜ぶんじゃないかな

354:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:36:06 6KAr7muZ0.net
おまいみたいな鼻カルボがマスク必要なんだぞー覚えとけボケじじい

355:名無しさん@恐縮です
20/04/16 22:37:51.19 X+PN7wqD0.net
466億円もの税金がパー
つかえない駄マスクの発注先は安倍昭恵の友人企業

356:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:00:06 QDhNGb4d0.net
どういう計算式だよ
馬鹿なのかこいつ

357:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:04:23 iM8kFRYs0.net
無駄じゃなくて、官房機密費と同じ。

358:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:06:01 rEFHgxXm0.net
病院にマスクせずに来院してくる奴がいるからこれで助かるわ
本当現場しらん奴らは楽しそうで羨ましいなぁ

359:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:06:03 LVqsAwOr0.net
>>1
近所の子供かばあさまにやるよ

360:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:06:36 FuvGJFaQ0.net
この75%のうちの半分以上がなんだかんだ使うに1万ペリカ

361:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:09:33 lzgQarHb0.net
自分が使わなくても いとこや近所の幼児小学生に回すくらいの
批判と優しさを込めたメッセージ発信しなよ ほんとにな

362:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:11:16 K2PTQF7A0.net
もうマスクやめてもいいんじゃ、もうシャープに発注してるの

363:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:14:18 8AyRilFI0.net
女はアベノマスクだと小顔効果無いから不評なんだよねw

364:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:18:27 Ry9cTd/k0.net
顔のデカイ俺は使えないが、小顔の嫁と娘は充分な大きさのようだ

365:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:18:47 i0N5YDjM0.net
マスク配布は良いんだけど俺みたいに顔でかい奴はあんな大きさだと、鼻か口のどっちかは剥き出しになっちまうなw

366:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:24:26.36 Qx6DNwL90.net
こう言うしょうもない意地を張る奴ばかりだから何時まで経ってもクラスター感染が収まらない。
もう、下らない意地を張らないで政府の言うことを聞いたら?

367:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:39:22 hMqjWmA70.net
>>26
何で使わないから
誰かにやるって思うんだよ
ゴミ袋に捨てた方が早い

368:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:41:37 P+mJn+450.net
普通に使う

369:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:45:14.38 DcwnkWty0.net
>>1
松岡きっこ?

370:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:47:41 x3de06Fb0.net
きっこは大嫌いだけど、マスクはいらない
金の無駄
安倍もきっこもいらねー

371:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:50:41 8SKxXWfg0.net
そりゃ回答者がパヨクだけなんだからそうなるだろ
ただの反政府煽動工作やん

372:名無しさん@恐縮です
20/04/16 23:51:41 /IfuPWYz0.net
きっこは多分ゲイ

373:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:04:37 h3Bd8w8p0.net
380億円あったら国民1人に300円くらい配れたのに

374:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:07:02 /aB9AxN80.net
これってツイッターでのアンケート?
きっこのフォロワーなんてパヨクしかいないんだからマスクなんて使うわけないじゃん
むしろ使うやつもいることに驚くわ

375:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:10:25 M0NGxiuH0.net
マスクいらねー
金にしろよ~

376:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:14:28 EPCyhELr0.net
いや~コレを額に入れて毎日見る事によって
あ安倍及び自民党の愚策を忘れないようにする!!
コレによって日本の国益が守れると思うと安いモンだ!

しかし、問題は野党が糞すぎる事か、、、、

377:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:51:34.67 ej842Ds10.net
安倍政権がここまで無能だったとは
そりゃもちろん民主党政権はクソだったが
それに比べればマシに見えた自民党も
やっぱり五十歩百歩のどうしようもないゴミだってことがよく理解できた

378:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:52:46.36 yBl6VpPP0.net
あの小さいマスクはさすがに恥ずかしいからな

379:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:54:11 6kVbN7LC0.net
使わないよ ありがたく神棚に飾るのさ 日本人ならね

380:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:56:24 3zRnsh5S0.net
使うよ
小さいみたいだから縫い目ほどいて別の布マスクのインナーとして
(´・ω・`)勿体ないだろ

381:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:56:25 3zRnsh5S0.net
使うよ
小さいみたいだから縫い目ほどいて別の布マスクのインナーとして
(´・ω・`)勿体ないだろ

382:名無しさん@恐縮です
20/04/17 00:59:02 XWTZijZG0.net
昔ブログやってたのは見たことある
MAXについて語ってた記憶

383:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:00:13 loAe1ELk0.net
来たら来たで興味本位で使ってみたりとっといたりはするだろうけど
まあ必要ではないな
本当に無駄使い

384:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:00:13 ChwpFAkA0.net
使わずコロナを撒き散らします

385:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:00:57.77 s4bE29b60.net
ヒントでピント以来久々に名前見た

386:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:26:36 OLgbeg7/0.net
カバーかければ使える

387:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:28:16 R6KV5+5g0.net
>>376
それは靖国カルトの無自覚在日コリアンの発想

388:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:35:22 Jn/d08Wj0.net
谷隼人と松岡きっこはどこにいった

389:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:38:28 Z3lCtN+J0.net
皆で同じマスクしたら恥ずかしくない精神

390:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:41:34.43 koLcdf4X0.net
あんなもんちょっと喋ると口鼻がポロリするだろ

391:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:53:15.09 BuEIa/SA0.net
きっこって何者?

392:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:54:42 9xD5f2c50.net
ネカマのおっさん

393:名無しさん@恐縮です
20/04/17 01:54:43 KLLhLL4O0.net
もちろん、10万もらわないんだよね?

394:名無しさん@恐縮です
20/04/17 02:04:25 zusFfYiu0.net
>>1
ブラジャーみたいな形のマスクが届いたなら使うけどな
ガーゼの方が届いたらたぶん使わない

395:名無しさん@恐縮です
20/04/17 02:26:32 jgfPXcAa0.net
スゲー25%も使うんだ
政府なんか安倍ちゃん以外誰も使ってないのに

396:名無しさん@恐縮です
20/04/17 03:36:00 3lpDhpA40.net
このマスクのおかげで手作りマスク作ろうと思う人が激増してる。
結果良かったんじゃないの?

397:名無しさん@恐縮です
20/04/17 03:36:40 3lpDhpA40.net
>>392
政府関係の人はより安全な使い捨てマスクするべきだと思うわ

398:名無しさん@恐縮です
20/04/17 05:54:25 i3YRB+MN0.net
オレは使うぞ

399:名無しさん@恐縮です
20/04/17 06:29:43 98nOgdXO0.net
俺は絶対使うぞ。
なんで批判してるのかわからんな。

400:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:16:24 DLAaZQHe0.net
使わない人が周囲の人に配ればいい
とにかく、相当な数を国民にばら撒けば無意味な買占めが和らぐ、という作戦じゃないの?

401:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:22:29.72 32knNf2D0.net
>>1
犬を抱かずに欲求不満の昭恵を抱いてやれよ

って書いたきっこか

402:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:29:26 A6YxsDOn0.net
子供が使うよ
小さいサイズがないからちょうどいい

403:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:43:28 I6D5MaKA0.net
公務員や安倍指示のバカ国民は

マスクに 赤ペンで 丸を書いて 

日の丸 日本の国旗 みたいにして着用しろよ

放射線も描いて 旭日旗 みたいにしたら尚よし

404:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:44:37 AYx+vjiL0.net
ちょくちょく見るんだが
「きっこ」って何?

405:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:45:12 QxLO4Kxu0.net
典型的な女の腐った考え方だな
自分じゃ正論吐いてるつもりが、代替案は何も示さない
ただの批判したいだけのクズ

406:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:45:29 /6zV9KgG0.net
逆だろ 24%が使う事実は政治成果として評価されるぞ
正直言ってあんなショボマスク1割も使わねえだろと思ってたからびっくりだわ
思った以上に困ってる人が多かったということか

街を歩けばマスクしてない奴の方がレアだし、十分にストックがある人も多いんだから
最初から無駄があるのは織り込み済みの困窮者救済策
76%のロスで24%のガチ困窮者をケアできるのはギリ合格ラインだろ

407:名無しさん@恐縮です
20/04/17 07:49:28 AYx+vjiL0.net
このマスクが手渡しなのかポスト投函なのか知ってるやつおらんの?

408:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:12:56 fRsXLBHN0.net
未だにしてない奴の「無いからマスク着けない」言い訳を潰した

409:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:19:02.76 PINc9mVw0.net
供給不足なんだから配れば緩和されるのは当然
これで無い無い言うこともできないからな。布マスクがあれば
医療機関へのマスクの供給も滞ることもなくなる
使わないなら幼稚園とか小さいこどもがいるところに寄付してくれ

410:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:19:04.36 I6D5MaKA0.net
>>404
ポスト投函
盗まれないように注意

411:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:20:26.31 /mSFQqwh0.net
この緊急時にひたすら政府の足引っ張る事しかしない連中全員死んでくれよ

412:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:20:51.39 bs1h3yRF0.net
昨日辺りからフジが「マスクは悪者じゃないよ!」キャンペーン実施してるけど
安倍マスク作ったのって安倍友業者じゃないの?

413:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:29:12 /mSFQqwh0.net
一番わかりやすい言葉なんだろうけど
マスコミが「アベノマスク配布が始まりました」
って言うのはちょっと違和感

414:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:34:18 oUNPEWKw0.net
>>408
逆ですよ
政府が国民の足を引っ張る事ばかりしてたのですよ
安倍の犬には理解出来ないかも知れませんが

415:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:52:55 biUsC9mE0.net
>>411
単なるおうむ返しで内容ねえな

416:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:54:57 2Yu6Ssr90.net
懐かしい名前だなまた

417:名無しさん@恐縮です
20/04/17 08:59:37 5kPoUCb20.net
使いますよ

何が無駄なの

子供にも洗って使えるマスクがあれば安心です

世論を政府批判に誘導するんじゃないよ
なんでも感謝する気持ちが大切ですよ

418:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:02:56.45 zU5SJru80.net
届いてから判断するわ(´・ω・`)
サイズが気になるね

419:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:16:17 Cy7e6lXV0.net
たった4%しかいない声の大きい反日組織の立憲民主党支持者
ネットでだけ元気だけど投票権がないし日本国民からは呆れられてるし笑える

420:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:16:45 3sDWVHre0.net
松岡きっこ?

421:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:37:42.74 AXMqNkPQ0.net
確かに 全世帯に配布する必要はなかったな

422:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:45:46 +k66YjrG0.net
>>11
お前のその発言が言論弾圧とわからない時点でお前は終わってるよ

423:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:53:17 OQaFuasu0.net
ありがとうって言えない人は、悲しいよねw

424:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:57:41 Huvvx5h50.net
基地外って騒ぐだけだから本当に面倒臭いよな。

425:名無しさん@恐縮です
20/04/17 09:59:17.71 jFoQJ98j0.net
>>5
そっちのほうがびっくりだな

426:名無しさん@恐縮です
20/04/17 10:01:15.76 p2rEr7eH0.net
欲しい奴には着払いで送ってやれば良いよね

427:名無しさん@恐縮です
20/04/17 10:05:34 5e3voscX0.net
>>1
なんでもう10年ぐらい誰も注目していない
「きっこ」って人のつぶやきで急にスレを立て始めたの?

428:名無しさん@恐縮です
20/04/17 10:06:28 ngeNQf700.net
マスク条例発令されたら、使わざるを得ない。

429:名無しさん@恐縮です
20/04/17 10:09:43 SKUMMbWx0.net
これ考えたの官僚だろ
官僚は学校の勉強出来てもやっぱ無能だな
国の借金1000兆円も官僚の無能さから
膨れ上がった借金なんじゃないか
勉強そこそこ出来なくても
こんなアホな税金の使い方はしない

430:名無しさん@恐縮です
20/04/17 10:53:32 A8vkoIVs0.net
効果考えたら466億円の無駄だよ

431:名無しさん@恐縮です
20/04/17 10:58:46 Ikdze2LQ0.net
876名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:13:59.38ID:3YHsEBAa0

閣僚が誰も使っていない

この事実だけでもダメな国だわ

こんなものに(たった2枚それも一回きり)466億円って

ありえないよね

これ考えた連中のIQとか聞いてみたいわ

432:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:00:19 5YEDmGOw0.net
俺は使うから要らないならくれよ

433:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:01:00 +0QdllzJ0.net
俺はアベノマスクは一定の評価してたけど
現物がショボいな 昭和のマスクかよ

434:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:03:12 Ikdze2LQ0.net
>>426
官僚の提案を止めるか進めるかは最後は
総理が判断するから

まさにどっちもどっちだな

435:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:07:03 +ikndyI20.net
無駄になったというか、無駄にする日本人が愚民だったって話になっちゃうけどな。
この期に及んで「ダサい」とか言ってるやつはさすがに頭おかしい。
これで「マスクない」とか言い訳して政府のマスク使わず
外歩いて喋ってたりなんかした日には、もうガチクズとして捕まえていいレベル。

436:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:08:53 A5nMqN3d0.net
天下の愚策だから家康の自画像みたいに
家に飾っておくのが国民にとってベスト

437:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:11:25 0FgnkwP/0.net
マスク以外の用途に使うコンテストでもやればいいじゃん

438:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:13:32 NAdhXe+30.net
アベノマスク使うくらいならオカンに布マスク作ってもらうわ
あの小さくて四角いマスクはダサすぎる

439:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:16:23 cpb4rUw50.net
住所不定の奴に聞いても意味のないアンケートだろ

440:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:24:17 V7gyWJ7U0.net
届いても使わないって意味わからんwそこまで意地になる理由はなんなんだよ

441:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:25:08 FggwSdwO0.net
もしかしたらこれもアッキーの浅知恵でやったのでは?

442:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:25:59.66 CcbVYKVR0.net
必要としてる人に回せwww

443:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:26:11.80 y5p6Go610.net
配布して2週間後の調査でないとな

444:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:26:43.72 bJnUnNw/0.net
10万円でアンケートやって

445:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:27:08.42 6wMqyZIV0.net
先に現金配ってもマスク買うとは限らないもな

446:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:27:56.66 EEjje7ryO.net
うちにくれれば無駄にならないからくれ
くれぐれもイキって刻んだり燃やしたりせんでくれ

447:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:30:33.55 0O4zgx/R0.net
すぐゴミ箱行き

448:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:31:24 +DaG3wC00.net
ゴム紐だけ使うわ

449:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:36:32.58 6wMqyZIV0.net
お守り代わりに持ってるのも悪くない

450:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:37:20.75 jgfPXcAa0.net
なんであんなちっこいのにしたんだろ
マスクの効果下げるじゃん
男性には無いよりマシのただのパフォーマンスになっちゃう
あの大きさにした理由とか狙いを示さないと付けてる人笑い者になっちゃう

451:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:38:54 jDHCuGwJ0.net
実際、売ってないので普通に使うよ
その分が医療従事者に回ってるんだから仕方あるまい

452:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:43:34.83 k4tVRfEA0.net
寝る時に使ったら喉と鼻の粘膜が保湿されて防御力アップできるかも

453:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:43:36.07 zArEqpA80.net
出来るだけ顔が見えるように考えたんじゃない
全部隠したら気分も暗くならない?

454:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:43:57.63 iI5QsMgC0.net
□o(´・ω・`)トリマスク

455:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:45:17.98 9CuFwEis0.net
あれをつけて街中を歩く勇気はない
安倍のコスプレか、と

456:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:48:21 iI5QsMgC0.net
 o(´・□・`)日本をー

□o(´・ω・`)トリマスク!

457:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:48:28 NkfVqOby0.net
使わないといいうか小さすぎて使えない
全国の小学校に配れば良い

458:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:49:27 8Iyb8R5y0.net
>>444
寄付しろアホボケカス

459:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:49:34 +5RA3XK40.net
つか何で今頃この人の記事また取り上げられるようになったのよ

460:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:50:57 8Iyb8R5y0.net
>>428
閣僚が使ったらそれこそ無駄なのに馬鹿だねえ

461:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:51:21 W3hxsIr30.net
あべマスクもう少し大きく作る選択は
無かったのかな?大は小を兼ねると
言う言葉もある。あのサイズだと
顔がデカイ人、鼻が高い人、口が大きな人、等にはほとんど意味が無い。
小池マスクは大き過ぎるくらい大きいが批判されない。

462:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:52:07 iDSJnZZ90.net
マスク配っても叩かれる。
緊急事態宣言しても叩かれる。
条件付きで30万円配ろうとしても叩かれる。
一律10万円配ろうとしても叩かれる。
自粛要請というお願いをしても叩かれる。
家でのんびりコーヒー飲んでも叩かれる。

他の国に比べればよくやってる方だと俺は思うけどね。

463:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:54:53 Ak5sJ7uL0.net
デザイン的に若者や下手すりゃおじさんでも使わない
使うのは年寄り位かもな
まさに見せかけだわ
チロルチョコ2個の方が嬉しいわ

464:名無しさん@恐縮です
20/04/17 11:56:55 WAdnqj6A0.net
無地だとオサレじゃないから、アベノマスクとロゴを入れてほしい

465:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:02:17.45 vvk20NNh0.net
>>432
今時、洗って使えるマスクなんて
普通に入手できるし自作する人も
多い。アベノマスクが3月に配布され
公共の屋内、交通機関、人との会話時には装着を義務づけしていたなら解る。
今更、あんな使い勝手悪いマスクを
何の強制なしにただただ配布されても
だーれも使わないよ。しかも1世帯で
2枚なんだろ?マスク無いって言い訳は
出来ないかも知れないがマスク足りないって言われたら仕方無いだろ?
マスク無しで外出する奴等にはムカつくがアベノマスクで解決する訳じゃないし寧ろ「貰ったけど使い物にならないからマスクしないんだよ」って開き直る奴等が続出するのがオチ。

466:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:03:10.00 zArEqpA80.net
キッチンペーパーの一応折られたマスクをしてる人を見たな
みんななりふり構ってられないところまできているんだよ

467:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:03:44.23 fH/euQMY0.net
足りないならともかく、使わない、って根性丸出し過ぎて気付かないのかな

468:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:06:45 jDHCuGwJ0.net
>>462
売ってないので普通に使うよ

469:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:07:38 W3hxsIr30.net
>>450
全部隠れるマスクなんてプロレスラー位だろ?小池都知事のサイズで何も問題無い。機能的にも小池マスクの勝ち!

470:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:09:53 MSbMDF580.net
>>324
しかも洗濯したら余計に縮むのにな

471:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:10:03 zArEqpA80.net
少々お金を出しても目立ちたくないわ

472:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:14:37 U/zRNtB/0.net
アベノマスクをしてることで、いじめの対象にならないことを祈る

473:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:15:10 vvk20NNh0.net
>>465
使い捨ては売って無いし医療現場に
優先して届けて貰いたいけど何度か
洗って使えるタイプは普通に売ってる。
街でも見かけるしネットでも売ってるよ。ネットでは品薄で順次発送なのも
多いけど、持って無いなら当然注文はし
おくよね?流行し始めた頃に入手困難
だったとしても注文しておけばアベノマスクよりは早く届いた筈だよ。まさか
「マスク無い!マスク売って無い!」
って指咥えて配布を待ってるの?

474:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:16:07 BoiZh9Tj0.net
リンク先クローズ逃亡

475:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:16:35 1LJDZKxQ0.net
>>1
有田ヨシフ弟に「WHO非推奨」のフェイクニュースを言わせたTBSといい
医療関係者と言いつつ整骨院の柔道整復師に防御能力を語らせるコロ朝といい…

URLリンク(twitter.com)
報道ステーション
@hst_tvasahi
【明日 布マスク配布 しかし...】

政府が新型コロナの感染予防対策として
全世帯に配布を決定した布マスク
明日より一般世帯に配布が始まります

すでに届き始めている
医療関係者は
「男性だとあご収まらず小さい」
「パカパカで空気入ってくる」
(deleted an unsolicited ad)

476:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:19:44 TDs/VfGK0.net
>>1
こいつの特定は出来てるんだっけ?

477:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:30:40 NByVNLtz0.net
国民がマスク手に入らなくて欲しがってるのは
不織布のマスクで布マスクじゃ無いだろ
仮に布マスクでもアゴが隠れてるお洒落なデザインのやつで
安倍がしてるアゴ出たマヌケな給食マスクなんか欲しくないだろ
安倍はこんなに不評だとは思わなかったって言ってたらしいけど
国民の気持ちが判らないなアスペルガーなんじゃないか
アゴが隠れたお洒落なデザインの布マスクは
安倍の地元の山口のマヌケなマスク会社なんかに高額で発注する給食マスクより
高校の手芸部の女子高生がもっと安いアルバイト料くらいのお金で作ってくれるぞ

478:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:38:23.37 jDHCuGwJ0.net
>>470
待ってるよ?
それに、洗って使えるのももう見つからないな
緊急事態宣言が出て無くなったわ
配布されるのを待つのがおかしい理由は?
何故、そんなに拘るの?理由は?
配布されるのを待って使う事がどこがいけないの?
君のレスはイマイチよく判らんな

479:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:39:03.16 Fj8DgJEm0.net
マスクない奴は付けるんじゃね?

480:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:41:43.14 XWAp8C8t0.net
20年も反政府やってんだよな、きっこ

481:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:44:47.98 WXmVKz5i0.net
使わないなら使う人にあげればいいじゃん

482:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:58:39 vvk20NNh0.net
>>475
ネット通販サイトで普通に【即納】の
で売ってよ。書き込む暇があるなら
検索すれば?

483:名無しさん@恐縮です
20/04/17 12:59:39 nrdLo0hi0.net
おいらはマスクを二重に使っているぞ
内側に布マスク、小さい
外側は別の不織布マスク、大きい

使ったら両方洗浄

アベノマスクをバカにするヤツは使わなくていい

484:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:01:08 nGalZIYt0.net
きっこって誰だよ

485:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:16:01 4oP6eZj60.net
マスクをやめて10万円給付にするんじゃなくて
30万円をやめて10万円を給付するのか。

なんかズレているなあ。安倍政権。

486:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:17:14 Q00pc0kc0.net
「日本はマスク2枚だけ」と批判していた連中は10万円の受け取り拒否しろよ

487:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:37:45 U/zRNtB/0.net
>>483
むしろ逆じゃね
拒否するのはマスク2枚の方だろ

488:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:50:39 biUsC9mE0.net
>>447
鼻と口さえおおえりゃいいんだが効果落ちるとは、

489:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:52:07 ClOsLjIZ0.net
使わない人はそれ寄付して使う人に回せば良いだけ

490:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:55:49 DDPvpVjS0.net
結局金は欲しいんだろw
批判してたやつにも上げるからおとなしくしてろw
拒否したらカッコイイけどね

491:名無しさん@恐縮です
20/04/17 13:59:17 g3pevXG60.net
>>460
じゃあおまえはチロルチョコで

492:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:00:55 biUsC9mE0.net
>>458
あれで効果が無くなるのは流石に人外だろw

493:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:01:01 H3s7CZbP0.net
これでマスクしないと、乗車拒否や入場拒否がやり易くなるわけだ

494:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:03:52 biUsC9mE0.net
というか今テレビで届いた奴つけてたけど普通のサイズじゃん

495:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:12:09 qFAjO1RGO.net
>>1
昔から根暗で他人のケチばかりつけてたイメージ

496:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:15:08 qFAjO1RGO.net
>>452
それがスタイルのいい人がつければ様になったりしてよく見えたりするんだよなぁ…

497:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:15:57 cw5A0u/00.net
シコったあと拭くのに使うから、無駄にはならないよ。

498:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:22:24.97 jDHCuGwJ0.net
>>479
何故?
待ってれば送ってきてそれを使えばいいのに?
ネットで買う必要ある?

499:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:24:07 6O4EO5+R0.net
ちょっと手を加えれば最強のマスクになるらしいね。洗えるし有能。予備が欲しいくらい。

500:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:44:50 vvk20NNh0.net
>>495
売ってない、売ってない
と何度も書き込むから売ってるよ!
と返してるんだが解らないか?
そして売っている商品より圧倒的に
機能不足だし、必要な人は配給など
当てにせず、自分で入手したり自作しているからさ。

501:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:45:07 xvCZ81yb0.net
アンケートの母数は?

502:名無しさん@恐縮です
20/04/17 14:56:46 biUsC9mE0.net
>>497
布の時点で機能変わらんしそれが全国民に行き渡る枚数ねえから配布するんだろうが馬鹿

503:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:09:49 W3hxsIr30.net
>>499
サイズが合わない人間には機能が
劣るし、全国に行き渡っても使われなきゃただの布ゴミだろ!バカはお前!
緊急事態宣言以来マスクは売ってないって嘘っぱち書いて、大流行中しとるのにただただ配給待ってるってw
自力では何も出来ません!って公表してるのに気付かないバカ丸出し人間。

504:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:11:08 NtRf/aq30.net
こんなもんいらねぇからその費用給付金に上乗せしとけやボケが

505:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:14:38 jHhU/sK70.net
>>492
何か陰湿な感じ。
女性だと言うけど中の人(正体)は冴えないおっさんなんだろうなと思う。

506:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:17:25 og50jEAL0.net
>>500
市販の布マスクと同サイズなのに
顔でっかい人は大変ですね

507:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:17:43 biUsC9mE0.net
>>500
テレビで届いたマスク付けてたけどあれ付けられないの奇形だけだよアホ

508:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:17:50 c4MqnWHc0.net
大きさとかデザインはこのマスク作ってる工場の問題だろ
安倍に文句言ってもどうしようもなくね?
現在国内で調達できるのがこの布マスクなんだと思うが

509:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:31:25 c32FuJg50.net
届いたマスクを100%みんなが使えば無駄じゃない

って事は、3/4の380億円が無駄になるかどうかは政府の責任ではなく、
受け取った側の意識に掛かってるって事だ

510:名無しさん@恐縮です
20/04/17 15:32:29 4wXNFs180.net
きっこといえば谷隼人

511:名無しさん@恐縮です
20/04/17 16:16:30 jDHCuGwJ0.net
>>497
配給されるのを待つのが何でそんなにイヤなの?
近くで売ってないから配られたマスクを使うことに何でそんなに批判される必要があるの?
大体、マスクなんて機能よりも日常でしない事のマナーの問題だから気にする必要ないだろ
それを配給されるんだから使えばいいってだけ
君の方が圧倒的におかしいぞ

512:名無しさん@恐縮です
20/04/17 16:30:12 1PqI0bjj0.net
このパヨク女ブロガーの人、アメブロの時からもてはやされてだけど何もんなの?

15年前に知った時から自民批判してるパヨク婆

513:名無しさん@恐縮です
20/04/17 16:41:19 6oPyqkQy0.net
>>506
そうだね
ほとんどの人間が使う物なんだから、使えるのもを活用するか無駄にするかはそいつ次第
自分で使わないなら近所の人にあげたらいいし

514:名無しさん@恐縮です
20/04/17 17:41:04 oUNPEWKw0.net
>>412
オウム�


515:ヤしの意味も分からずドヤ顔で使う低能君乙w



516:名無しさん@恐縮です
20/04/17 19:35:18 N3GPCyVy0.net
>>14
URLリンク(youtu.be)

517:名無しさん@恐縮です
20/04/18 08:08:44.83 SGapIElGz
バックがキツイから布面積が最低限以下になったのがいけないんじゃないか

518:名無しさん@恐縮です
20/04/18 11:17:19 R0iLIqKW0.net
ここまで不評なら「要らないアベノマスク寄付してください」って手を挙げる施設が出てきても別に叩かれないな

それ狙いで敢えて小さく作ったのか

さすがあべし

519:名無しさん@恐縮です
20/04/18 12:57:55 nhvPp8VB0.net
みんな同じマスクしたら自分の顔のデカイのがばれるw
付けたく無い理由はこんなもんだよw

520:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:18:41 z5npwoh80.net
実際は使うよ
アベノマスカー(鼻出し顎隠しタイプ3割、鼻隠し顎出しタイプ7割)が街を席巻するよ
まあ見てなよ

521:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:21:25 PESJbqBw0.net
>>497
使いたい人が使えばいいだけだよ基地外

522:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:22:58 xi9Ux3UO0.net
マスコミが少数の声を盛大に盛るから
しょうがないじゃん
そもそも誰も効果的な対策なんて打ち出せてないからな

523:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:23:43 QRdCQtif0.net
分解してインナーマスクに改造するわ

524:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:23:56 liEaev020.net
>>14
嘘つき糞パヨク

525:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:24:17 6f0WIufZ0.net
2020.04.18 16:00  
アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」

「実物を見てがっかりして、洗ってみてさらにがっかりしました」 そう話すのは関西地方の介護施設のセンター長だ。
「全世帯への2枚ずつ配布」に先んじて、全国の介護施設に対しては、4月上旬に厚生労働省から介護士、入所者向けの布製マスクが届けられていた。

せっかく配布されたマスクだからなんとか活用しようとしていたセンター長が驚いたのは、使用後のマスクを洗った時だった。
もちろん、感染予防にとりわけ注意を払う介護施設だから、洗濯・乾燥機に突っ込むといった適当な洗い方をしたわけではない。センター長はこう続ける。
「色んなところで推奨されている通り、洗剤を入れた洗面器にマスクを浸した後に、水道水ですすぎ、干して乾燥させました。
揉み洗いするなど手荒なことは何もやっていないのに1回洗っただけで縮むし、しわくちゃになってしまった。
2回洗うと、さらに小さくなってしまった(別掲写真のマスク)。
こんなマスクをつけていたら、医療・介護現場はもちろんのこと、恥ずかしくて外出もできませんよ」
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)

526:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:24:38 E10Jlpgt0.net
さすがきっこだね
表に出てきて語れ

527:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:27:51 W/WmoOUb0.net
使うけどね
マスクねーんだもん

528:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:29:22 vdOSdNDM0.net
10万円の給付金は申請、使いますか?

529:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:37:00 KEmtjZoK0.net
このおっさんネカマ20年以上前からみるけどまだいるの?

530:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:39:41 HMRtNy4s0.net
>>8
この上に紙マスク着ければ丁度いいんだよ

531:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:44:49 2dYegcY50.net
友人等に連絡して使う25%に届けろよ

532:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:46:17 HMRtNy4s0.net
>>525
日本は長寿国だから
一般人のツイートでスレを立てる理由がわからないけど

533:名無しさん@恐縮です
20/04/18 17:55:43.04 92zm9sEl0.net
使えばいいじゃん

534:名無しさん@恐縮です
20/04/18 20:48:51 X1OXZ0dm0.net
マジでいらないわ
同じ布マスクでも百合子がしてるようなのなら、まだ使おうと思うけど
給食当番マスクなんて、誰がするの?
マジで金野無駄

535:名無しさん@恐縮です
20/04/18 21:31:46 MJxjo1uT0.net
設問「政府がコロナ感染防止効果が無いアベノマスクを配りますがあなたは付けますか?」

536:名無しさん@恐縮です
20/04/18 22:04:13 uvXqctW00.net
>>届いても使わない
てか小さすぎて役に立たないんだろ?〇ズキルー〇のCMを連想して吹いたww

537:名無しさん@恐縮です
20/04/18 23:58:43 Oyo55Z/20.net
コロナ安倍無駄三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」
「国民の命の為に1住所当たり2枚の布マスクを配布しますw」
「国民の皆様にくつろいで貰えるよう星野源さんとのコラボ動画を撮りますたw」

538:名無しさん@恐縮です
20/04/19 00:19:02 9wBAwH0U0.net
ちょっとコンビニ行くくらいの外出で一瞬使うのにアベノマスクが使いやすいと思ったけどなあ・・・
あと荷物の受け取りとか

539:名無しさん@恐縮です
20/04/19 11:32:07 zMafBPTt0.net
他に持ってるやつは使わなくて良いが、
みんなに配って素顔で歩いてたら、
こいつ意識低いってなじられると思う。
そういう心理戦に持ち込むためにも全国配送は秀逸な策。

540:名無しさん@恐縮です
20/04/20 03:14:33 1kWGN0xy0.net
鼻からカルボナーラおじさん

541:名無しさん@恐縮です
20/04/20 05:49:10.65 rbTvA2S20.net
安倍さんも大概だけど
安倍信者のヒステリックな過保護擁護の数々にドン引きしてるとこ
あれは絶対スピリチュアルコリアンカルトが噛んでるね?
自分カルトアレルギーだからわかる
あいつら全員朝鮮カルト

542:名無しさん@恐縮です
20/04/20 09:50:43 aqAYpkzr0.net
>>509
元オウム幹部のネカマジジイだぞ

543:名無しさん@恐縮です
20/04/20 10:00:48 Y6WhCe8x0.net
>>5
どういう計算?

544:名無しさん@恐縮です
20/04/20 10:07:04.97 ScELvFW20.net
アベノマスクを考えたのは側近の官僚だろ
残念ながらきっこごときに突っ込まれても仕方ない

545:名無しさん@恐縮です
20/04/20 10:14:55 3J64JE5x0.net
虫だの髪の毛混入だの色褪せた布のものが混じってるだのマイナスな情報も出たからな~

546:名無しさん@恐縮です
20/04/20 10:29:01 C5sTZ2a50.net
きっこ
お前が感染しろ

547:名無しさん@恐縮です
20/04/20 10:32:12 ETW8Jlkq0.net
昨年の商品券は買わなかった人がかなり
いたそうだから、余った予算をマスクに
使ったと思えばいいんじゃないの。

548:名無しさん@恐縮です
20/04/20 11:20:51 8uy08Q+O0.net
とりあえず笑わせるために付けてみる

549:名無しさん@恐縮です
20/04/20 11:28:01 9DN4zJJ+0.net
あんなもんつけて外出たら
笑いもんになりそうで無理やわ

550:名無しさん@恐縮です
20/04/20 12:40:43 T8MxRWXa0.net
パヨクのくせに25%も反逆者がいるぞ
粛清だー

551:名無しさん@恐縮です
20/04/20 12:41:57 T8MxRWXa0.net
アベノマスクのせいで不織布マスクの相場が下がって買い占め業者涙目なんだって?

552:名無しさん@恐縮です
20/04/20 12:42:19 Ogdd4xog0.net
そりゃお前のフォロワーだったらその結果になるだろw

553:名無しさん@恐縮です
20/04/20 12:43:57 T8MxRWXa0.net
今のきっこさんは何人目ですか?
初期のブログの時はよく読んでたなあ
あの時と芸風変わりすぎですよ

554:名無しさん@恐縮です
20/04/20 12:45:10 5j0DTqyE0.net
政治的誘導活動に熱心な
工作員のみなさま


香山リカ 室井佑月 津田大介 松尾貴史 ラサール石井 高田延彦
水原希子 浅野忠信 町山智浩 江川紹子 シーマン村本 アジカン後藤
坂本龍一 伊原剛志 八嶋智人 笑福亭鶴瓶 麻木久仁子 宍戸開
森公美子 星野源 ジョン・カビラ ラブリ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch