20/04/15 20:51:43 r/wZj7c50.net
アーティストが補償しろー金出せーなんて乞食みたいに情け無いこと言ってる国って日本以外あるの?
聞いたことないんだが
夢を与える立場なのにみっともない
500:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:51:46 qB+Cd93W0.net
信者向けに10万円の限定ボックスを200セット売ってボロ儲けの坂本さんじゃないか
開封の儀とかいうキモい動画がyoutubeに上がってるらしいよ
501:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:51:53 jEt1maAL0.net
なんで中国には言わないだ?
502:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:51:54 k/F+oMVX0.net
ライブで出た感染者を、国の金(=税金)で治療してるんだ。それで十分。
水商売と同じで、もともと浮き沈みある業種なんだから、備えておくのが当然。
真面目に対応している医師や看護師に使ってほしいわ。
503:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:03 pC0oFtiO0.net
無くても困らない! イラネ
504:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:06 ZsfG2E340.net
全員死んでも全く困らない
悲しいけどいらない職業てのは現実としてあるんだよ
505:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:06 HG9kCup10.net
クズ乞食
俺は芸能界で芸人が一番乞食だと思ったが違った
本当の乞食は演劇とミュージシャンやってる奴ら
こいつらは日頃から反権力気取って距離取ってるふりして
補助金や補償を当たり前のように求めるクズども
506:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:10 La5X+T080.net
今出てる補償とは違う「特別」な補償を求めてるんだろ?
「アーティストにも生活がある」という主張よりもむしろ
「一般とは違う格が我々にはある」という風にしか聞こえないんだが
507:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:12 SfwogThz0.net
本当に厳しいならバイトしろ
508:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:17 WCZeYP3N0.net
>>3
こいつが全部出せばいいじゃん
509:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:27 eJW0Ozn30.net
「たかが電気 命より~」つって電力会社の人たちを露頭に迷わせようとしたのに「たかが音楽」と言わない超弩級の人間のクズ
510:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:30 tqaDWGUp0.net
成功したミュージシャン助けてやれよ
散々政府バカにしてきただろ
お前らは甘えんなカス
511:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:31 oLnVYsKb0.net
いや儲けてる奴等で基金つくって助けてやれよ…
512:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:34 QjRiSFpr0.net
ミュージシャンと水商売は一緒だろ。安定求めるならはじめからやるな
513:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:35 lTyL8Anj0.net
坂本龍一の言動とYOSHIKIの言動。
何が違うのか
514:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:42 PiRVFu2A0.net
>>499
新型コロナ始まってから夢も希望も全く与えられない存在だってバレたよな
515:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:42 +Ahu3t420.net
なんでそんなもん国が補填しなきゃいけないんだよ?(笑)
潰れても特に誰も困らんだろ。
516:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:44 4wuknYVB0.net
ドン引き...この人のこういう所ほんと苦手
全国民から見たら、お前が何言ってんだよって思われる事は考えないんだよね
517:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:49 E3799fEo0.net
>>495
演劇の野田秀樹さんとか平田オリザさんとかもだけど、言葉にたいして無頓着過ぎるきらいはあるよな
518:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:52:51 f0Hyps8N0.net
その30万人が助けてやればいいだろ
何で在日助けなきゃならねぇんだよ
519:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:02 Eamw2X+J0.net
URLリンク(www.youtube.com)
↑1976年のジェネシスの楽曲だけど
J-POPはいまだにこの領域すら到達出来ていないからな
日本の芸能界を解体して
エンタメ外注路線ってのが本当に日本にとって文化的なことだと思うよ
日本の芸能系コンテンツを楽しんでいる人たちは逆に可哀想
それしか知らないんだろうなって
520:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:08 1jnTunbN0.net
日本人ってチョンと同じじゃん
補償、補償ってさww
521:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:11 V/YzSPrH0.net
10万貰えない高額所得の人達には必要ないと思うの
522:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:12 Pi+CSDZ90.net
ケチでクズのたかり
523:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:22 3o48TyNx0.net
>>478
劣等国の低俗退廃音楽は貧乏人、精神異常者、差別主義者、犯罪者しか聞かんぞw
524:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:24 hHgANpCc0.net
坂本龍一って生粋の左翼なんだな
カッコ悪
525:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:27 n6FKon3Q0.net
中国か武漢に直接請求しろよ
526:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:29 L1HGxuqa0.net
10万入るんだからそれでしばらく我慢しろよ
527:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:31 0LXszb7n0.net
この人たちのファンじゃなくて良かった
なんかガッカリするわ
528:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:38 ZOWFTJxc0.net
坂本龍一ってなんでこうなったの?
誰に洗脳されたの?
ガッカリだわ
529:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:38 DbGFvn1u0.net
ファンにグッズでも売りつければいいでしょ
530:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:38 fluNj+U20.net
>>1
本当に気持ち悪いな
本物の価値あるミュージシャンなら外出自粛してもネットで稼げるだろ
税金にたかろうとするカス達は滅んでいいよ
531:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:43 6ffDP0Nx0.net
>>126
ヨシキは海外の大物とコラボして応援曲出したりしてたけど
(作曲はしてなくてピアノの演奏だけなのかな?)
坂本さんも人脈では負けてない筈なんだからそういうのやれば株あがるのに
532:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:43 qq4dSw250.net
>>1
カッコつけて反体制を叫んできた奴らがこのざまだもんなw
反体制を貫くなら餓死すべきだと思うけどな、本当の表現者って。
533:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:50 WfqNQoFV0.net
>>422
津田と坂本を同じとか言うのは流石に恥ずかしいw
何でもディスればいいってもんじゃない
534:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:55 VDwONtxo0.net
>>1
税金なら高くても100万くらいだろ?
特別な存在なんだからファンが助けてくれるよ
535:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:56 mv7IWwam0.net
こいつらは白痴なんだよ。自分達で考えてやれる事をやらない、特権階級意識から抜け出せない裸の王様たちなのさ
536:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:53:57 CG2dGTx70.net
>>464
エンヤ崇拝か
まぁ聞いてごらん
URLリンク(youtu.be)
537:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:00 sVdL2/a40.net
まあ、ファンを信じてないよね
金を落とす仕組みを作ってくれたら俺はちゃんと落とすのに
好きな人やバンドになら、だけど
538:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:02 X9250+mv0.net
損失補填するための民間の保険とかってないのかな
539:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:09 3o48TyNx0.net
>>431
劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれている凄まじい対日コンプレックスが生んだ脳内並行世界の話は現実世界に持ち出せないよ
540:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:15 1rNUJSdh0.net
じゃあオレにも
541:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:16 HxZdnXak0.net
聖人 YOSHIKI、GLAY、GACKT、TM西川
河原乞食 坂本龍一
542:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:17 lsQ8XSXX0.net
たかが電気で倒産に追い込まれた工場もあるんだけど
こいつはそのとき何か声上げたか?
543:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:30 Eamw2X+J0.net
韓国の芸能人の人たちは努力を重ねて
素晴らしい映画やドラマ、音楽を作っているわけだけど
日本の芸能界はそうではないからね
こういう非常時に保護するべきものではないよね
544:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:41 WTgSpJCM0.net
豪邸売れ
545:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:42 BL0Vs3qV0.net
坂本龍一の音楽は超一流なんだけどな
546:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:43 mb2F1KmU0.net
幾つのライブハウスがクラスターを発生させたんだよ
厚かましい
547:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:47 3o48TyNx0.net
>>339
劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれている凄まじい対日コンプレックスが生んだ願望が叶うことはない
548:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:50 fff2dvjq0.net
町のお蕎麦屋さんの方が大事だから
549:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:50 Bi4LWD9uO.net
こんな奴らに金渡すくらいなら
スーパーや運送やゴミ収集の人にボーナスあげてくれ
550:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:54 1Un8ZUL6O.net
少なくとも語尾は~せよじゃなくて~してくださいだな
551:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:57 0WSsfvQk0.net
こいつら乞食か?
552:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:54:59 SauUoGOo0.net
坂本龍一のポケットマネーで何とかなるだろ
国に頼るなよ
みんな大変なんだ
553:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:02 5/uOLDLX0.net
あれから全然増えてないじゃん
554:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:05 OSPh72EP0.net
ジャスラックから融資でもしてもらえば。
お前らなんかどうなろうが知らん。
555:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:13 fTYfWoJL0.net
どこまで甘ったれてんだよ
そんなことなら最初から音楽で飯食おうとか思うな
556:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:16 O9R9qLnw0.net
なんの為に普段は一般人より高い収入得てるんだよ
557:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:18 NYMMSTfD0.net
一般人よりはるかに稼いでるアーティストが山ほどいるのになんで仲間を助けないの??
558:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:22 YRZ84lpg0.net
じゃあ開けばいいじゃん
今開いて儲け出ると思ってるならな
559:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:23 UhpaBWD20.net
なんで補償されて当然みたいな上から目線だよ お願いする側の態度ってもんがあんだろ
560:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:26 r9lSwAW+0.net
売れる曲作れやボケ
561:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:32 eJW0Ozn30.net
||URLリンク(twitter.com)
||高嶋りえ子【銀座ママ本音を暴露】
||@ginzatakashima
||4月10日
||なんでも保証や支援しろ!
||精神は正にあちらの国
||銀座は在日ママが正義で
||日本人日本国旗ママの私はいつも悪役
||銀座ママらが自民・岸田政調会長に物乞いとは恥ずかしい
||私達は普段から備えていますから
||大変な方に義援金を届けに行ったかと思ったわ
||まず耐え難きを耐え忍び難きを忍んでいる日本国民に謝れ
なんでも補償や支援しろ!は まさに「あちらの国」の精神… ほんこれとしかいいようがないな
(deleted an unsolicited ad)
562:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:37 UJuMDsoU0.net
関係者の余りまくった貯金を基金にして募ればイイじゃん ←これ
利子付きで後々儲かるじゃん
563:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:38 Ca+/5Jto0.net
>>126
これな普段反政府なのに都合のいい時だけたかる
困ってるお仲間をお前が助けてやれよと
564:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:43 fm8mAO3K0.net
賛同した奴らから金集めればいいんじゃない?
君たちは一番不要不急だから。
565:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:45 Bhdkp4Id0.net
>>541
ミュージシャンとしては坂本が頭一つ抜けてるんだけど
一番の反日クズだよな…
566:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:47 5/uOLDLX0.net
ここに来てまた芸能村がプッシュしてきた
この反社組織が
567:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:48 vK+8MiUO0.net
元々音楽なんて、パトロンが付いてない限り
門付けとかで金を恵んでもらうような商売なんだし
食うや食わずの生活なのが当たり前。
金をよこせって、なんでこんなに態度がデカいのか?
568:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:55:52 3o48TyNx0.net
>>543
劣等国の低俗退廃音楽は劣等民族やガイジがどんなに必死こいても、
日本人や欧米人などの先進国民に受け入れられる日は来ないよ
569:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:56:04 vHj4LyEF0.net
こいつらは寄付する側の立場だろうに
570:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:56:20 llcuf11I0.net
組合作って基金とか普段からやっとけよ
571:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:56:23 0aeRxbsw0.net
君に胸キュンの一発屋
572:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:56:39 dxdx3RlV0.net
30万だろうが50万だろうがいかんでしょ
573:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:56:50 kVyEikKc0.net
>>499
本当にね。
政府に(←ここ大事)金の無心するなんて。
574:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:56:55 JfhgXsiY0.net
先ず、乞食は
真面目に働け
575:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:02 f0Hyps8N0.net
こいつらは一般人と同じ補助も受けられるし、文化庁の予算で助成もされるんだぞ。
その上もっと金よこせってクレクレしてる乞食以下の奴ら。
576:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:17 O9R9qLnw0.net
むしろおまえらが散々稼いだ金で、スタッフを助けろよ
577:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:23 OSPh72EP0.net
ピエール瀧が坂本ディスって遊んでくれたら面白いのに
578:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:27 Eamw2X+J0.net
>>536
俺は客観的な事実を口にするだけで誰も崇拝しないよ
日本のボーカリストは声に透明感がないし伸びやかさもない
声質が重いというかね
羽がない人が多いよね
579:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:28 fn00Cfpd0.net
署名じゃなくてお金集めろよ
580:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:31 vHj4LyEF0.net
ライブハウスに関しては向こう半年は無理だろうからさっさと畳んで転職した方がいい
581:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:36 nYzK7r430.net
芸術家なら自分の作品を売れよ
楽曲ダウンロードで稼げばいいだろ甘えんな
582:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:39 KOu9Ai4h0.net
>>1
ミュージシャンとか浮気二股三股四股不倫キメセク乱パ飲み会ざんまいじゃん
まずそういうのやめたら?
583:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:41 SM53UAJ10.net
>>533
じゃあ同じレベルに落ちたってことだな
584:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:40 UJuMDsoU0.net
関係者の余りまくった貯金を基金にして募ればイイじゃん ←これ
利子付きで後々儲かるじゃん
坂本 8000万
若手音楽家 300万ぐらい出せるでしょ
585:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:40 +ea21J7J0.net
グールドでいいのはイタリア協奏曲とブラームスの間奏曲集
てかブラームスは間奏曲だけむっちゃいいんや
という坂本の意見には賛成
そこだけ気が合うわ
586:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:51 S7iOzncR0.net
配信に切り替えて潰れていったCDショップの救済は求めないのミュージシャンは
587:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:56 wft53mUe0.net
坂本龍一はTVインタビューで国に援助されるような活動してんのかと
アーティストを煽ってたのにな
588:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:57:58 KsA7RheL0.net
火事場泥棒だな
589:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:02 zoJz/N5m0.net
たかが音楽のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません
590:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:10 0JEzbspD0.net
普段はどんなに高尚な事を言っても、やっぱり金やん(´・ω・`)
591:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:21 eirpU6HJ0.net
お前らの道楽に払える金なんてねえよ
592:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:22 DbGFvn1u0.net
売れる曲作ってネットで売れ
593:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:29 LT/yuutK0.net
さて、こいつらの曲は絶対に聴かない!!!
594:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:32 i3OF6n0C0.net
>>1
説得力なし。
落ちたものだ。
595:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:35 l7AyuF3N0.net
表現者ってのは声がデカくて嫌だね。
こんな奴等よりずっと固定費や経費が大変な声無き人々がいるというのに。
ミュージシャンなんて休んだところで痛み無いだろ。
596:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:43 mCxeE/5f0.net
安定のない仕事選んだの
お前らだろ
儲かってる時は節税しまくったくせに
本当に恥ずかしいわ
こいつら
597:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:48 poB6cPYV0.net
こいつらたかるしかないのか
598:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:50 Mw62hDBB0.net
なんでこうも文化人気取りの連中は図々しいんだろうか
お前らより苦しいのはいくらでもいるんだよ
食う分くらいバイトでもして稼いでしのげよ、朝鮮人なみの乞食だな文化人気取りはw
599:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:58:54 wVAWn1pu0.net
アメリカのミュージシャンも同じことやってるのかい坂本龍一さんよ?
600:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:00 qrn8PhDA0.net
国に補償って結局は国民が負担するんだから
601:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:02 oMZB/y1X0.net
いい加減上から目線で偉そうにしないで土下座して物乞いすればいいのに
602:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:06 t4tG6Np70.net
こいつらが強請ってるのは国民の税金だからね
603:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:09 smzz9uGv0.net
個人事業主に対する補助金で十分だろ
そんな特別扱いしないと駄目なんか
604:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:11 z13BvXHC0.net
まず時給900円で掃除の仕事をしてから
ものを言えよ
605:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:15 DbGFvn1u0.net
誰が署名したのか見たい
606:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:17 UbN3vhIN0.net
>>1
なんで全国民が被害被ってるのに国民の税金からお前らだけに保証しなきゃならねーんだよボケ!
607:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:18 FU4sOSn00.net
電気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>音楽
608:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:27 rhZgzu9S0.net
好きにやったらいいじゃないの
非難されるのがイヤだからって国のせいにするなよな
609:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:36 Ht/3DY7DO.net
お前が金出せよ、たかるな
610:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:42 Lj6jlgk40.net
お前らを必要としてる人たちに金たかれよ
お前らなんか要らないと思ってる人たちがせっせと働いて納めた税金に手を突っ込む根拠はなんなん
署名してくれた30万人にご支援お願いしろよ
611:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:47 zb9h7zKg0.net
こういうのはよくねえよ。一般人ですらおとなしくしてんだぜ
612:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:54 5U/WxSgN0.net
たかが電気でインフラで働いてる人バカにしてたよな。
たかがミュージシャン
613:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:54 tEAQuUes0.net
甘えすぎ
614:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:55 4GmP75y50.net
納税ほど無駄なものは無いな
615:名無しさん@恐縮です
20/04/15 20:59:58 HxZdnXak0.net
本物のアーティストとはこういう人
2008年3月7日、世界中で熱狂的なファンを持つアイスランドの女性歌手ビョークが中
国公演のステージ上で「チベット独立」を叫んだ事件で、事態を重く見た中国文化部は
彼女に対し法的措置をとると発表した。
日本のアーティスト(笑)は言いたい放題言える政府に文句垂れるだけ
616:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:00:00 mCxeE/5f0.net
B'zのしれっと無料配信してるのでも
見習え老害が
617:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:00:04 LBkltn5X0.net
ほんと図々しい
618:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:00:14 NKJCyzzS0.net
🤺🤺🤺🤺🤺🤺🤺🤺🤺🤺🤺🤺
619:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:00:26 O9R9qLnw0.net
コンビニの店員とミュージシャン、コロナの現状でどちらが社会に貢献してるか良くわかる
620:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:00:29 5lSkUDr00.net
今まで散々稼いだろが河原乞食共が
621:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:00:55 cWeJZU7U0.net
これって路上で弾き語りしてるような
自称ストリートミュージシャンも入るのか?
622:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:00:57 HLsJ/HXT0.net
芸能音楽は声がでかいね
623:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:01 qj0Pb4T10.net
社会の役にもたたんゴミ共
ライン工や物流にでも行けよ
624:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:05 fIcQXtp50.net
日本壊したい反日の人が署名したんだろうな
625:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:12 JoDzZltV0.net
一般人より先に金金泣き出したのにはほんとがっかりだわw
この手の危機に動じない人たちと目されてある種の尊敬を集めてきたのにこんなことでそれを失うなんてもったいないよ
626:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:14 ITCxZcqg0.net
生まれた時から金持ちで今では大金持ちの坂本がお金配ってやればいいと思うんだけどなんでそれはダメなの??
うちら貧乏人から取り上げた税金でまかなわなきゃいけない理由って何なの?
そして人の命より自分たちの金が大事な理由も教えて欲しい
627:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:15 4hdADcjG0.net
かなり前から30万止まりだな
在日糞チョンもっといるだろ頑張れよ
628:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:22 9ln8VuRP0.net
なんで保証なんてするんだよ
もともと音楽なんてのは自分でパトロンていう金持ちを見つけて自分の趣味をやってるだけだろ
パトロン見つけられないならさっさと辞めて配送の仕事でもしろや
629:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:32 tb7y6aNO0.net
中国に請求してください
630:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:37 2BU51vpA0.net
音楽業界なんてコロナ関係なく元から売れれば億万長者、売れなかったらバイト掛け持ちしながらやらないといけないハイリスクハイリターンの世界なのにこういうときに金出せ言い出すのってどうなの
631:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:01:54 5U/WxSgN0.net
しかも、ニューヨーク住まいで日本に納税してないとか何のギャグなんだ??
たかがミュージシャン本当に舐めすぎだろ?
億万長者になるくらいチャンスあるんなから儲けてる奴がパトロンしろよ。
632:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:00 CG2dGTx70.net
役に立つことをしてから金をせびったらどうだ?
今はだれも存在価値を見いだせない状況なんだからさ。
それが無いから乞食なんだと言われればその通りなんだけどさ。
なんかないのか。
633:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:05 2Ayp0x3a0.net
署名した30万人が支えてやれよ
634:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:06 cWeJZU7U0.net
こういう時にこそジャスラックが
助けてあげないのか?
635:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:07 QHAEP5Xs0.net
こいつらアホか
何百回言うたら分かるんや
生活補償はOKやけど儲け補償はNG!!!
一般企業も売れなくなったら倒産する
ミュージシャンが倒産せず税金で保護されるんは筋違い
そんな事も分からんのかド〇ホ!
636:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:13 ZGjE7rjn0.net
始まったパヨのたかり
637:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:16 SM53UAJ10.net
>>607
これに尽きるww
638:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:24.11 jGsw8Ajx0.net
こいつら
貯金
してへんの
?
639:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:27.04 h/GE8Fr/0.net
逆効果?
640:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:36.59 uIu2Ba8a0.net
しません。
国から手当を出すとしたら
インフラや食料関連の、仕事を休めない人に
危険手当を出すべき。
自粛のせいで仕事がないという人は
そこでバイトをすればいい。
食品関連業者など常にバイト募集中
派遣や外国人労働者に頼っているところばかりだ。
そんなところで働くくらいなら
死んだほうがマシだと言うなら死んでどうぞ
641:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:39.93 Kl5ItpCq0.net
自称ミュージシャン達から1000円集めても結構な金が集まるだろうが
坂本龍一は10万ドル、ポンと出せるんじゃないの?
642:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:49.70 nXQ0Mksm0.net
ダサすぎる
643:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:50.76 BXIWXukQ0.net
世界最強の軍隊を持ち、銃所持が憲法で保障されてる国から日本の自衛隊を非難する変な人
644:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:52.97 zFIOV0B90.net
勝手に活動してかかればええやんけ
645:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:55.59 GR0RfGoK0.net
30万人が1000円ずつ出せば
646:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:56.25 3tft+AEO0.net
本当に価値があるミュージシャンならyoutubeで演奏して広告で稼げるのでは?
647:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:02:58.59 sV5/PjtT0.net
公務員の給料払うので精一杯なので無理です
648:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:24 oMZB/y1X0.net
まずは坂本が一億円ぐらい寄付してやれよ
649:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:24 h1FNNlpQ0.net
生活に困窮した人を救済しろなら分かるが
自分の職業だけ特別扱いしろって言える心境が分からん
650:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:25 QBUu8v2L0.net
ほんとキリギリスだな
頭いいやつはキリギリスでもカネ蓄えてるのに
このコロナの機会じゃなくても普段から家計の収支行き詰ってるんだろ
便乗していまいうな
651:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:28 wft53mUe0.net
反権力とか叫んでる奴らが
フリーランスのくせして{仕事が無い、金が無い」て国に泣きつくの?
かっこわるくね?
652:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:31 /iNjI6wf0.net
蓄え多いくせに偉そうな
自営業者の方が大変だわ
653:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:35 F0EQMay30.net
やっぱり芸能人って河原乞食の朝鮮人気質が抜けないのかな
654:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:37 UuEmyYpw0.net
文化は人を豊かにするかもしんないけど
別に要らない文化もあるよな
必要としてる人が支えるし一旦消えても復活するよ
反体制的な文化が体制に保護求めだしたら終わり辞め時
655:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:40 3tft+AEO0.net
こんな時こそファンにCD買ってもらって支えてもらえば良いので?
656:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:43 MngJCSe00.net
他のミュージシャンは知らんが、坂本は普段は反権力を唄っておきながらこれはダサいだろ
657:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:53 2UC/1lQ70.net
>>631
え、日本に納税してないのにこんな事言ってたらヤバいな
658:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:03:59 OJMVRoj90.net
在宅でWe are the worldみたいなことをやったら盛り上がりそうですね。それをDVDにして売り上げはライブハウスとか音楽ホールとか従業員に寄付。まーDVDにするならコロナ収束してからレコーディングだね。
659:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:04 0jQYVaU80.net
日本で金稼いで日本に税金払いたくなくてアメリカ住んでる金持ちが
日本国民に金寄越せ!だって
サヨク的に言ったらお前ら金持ちが貧民に金配る方じゃねーのかよ?
これがパヨクだよ
660:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:24 yEcw0ElD0.net
カスラックに援助頼めよ
もう一般人は日本の音楽とかあまり興味ないと思うよ
というか音楽って金払わないとやっちゃいけないもんだってねw 2重どり止めろよ
661:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:29 uJYww7ie0.net
皆で歌おう”Give us the money." 日本の"We are the world"
662:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:39 V2Qt3Ulg0.net
これからNYみたいに死体置き場にも困るくらいなるから、こんな事いってられなくなる
有事である。まずは生き残る事、それ以外の事は考えるな
663:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:42 ndDuEUwy0.net
通帳見せてほんとに明日のパンにも困ってるような人は助けてやれば?
664:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:46 EEIEWytb0.net
補償するにしても、ライブハウスやクラブ、バーは1番最後だよ。
665:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:52 U9uubVKb0.net
乞食根性カッコ悪いよ
666:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:52 znyg/xzH0.net
河原乞食どもが定期的に喚いてるな
667:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:04:54 zVnTguIQ0.net
どいつもこいつもすでに日本に活動拠点がないのにこういうときに縋りつくの恥ずかしくないの?
668:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:00 CG2dGTx70.net
>>648
それはドルだろ
669:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:04 K0vVbjm+0.net
>>1
そうは言っても金持ってんだろ?俺も対象外だが俺のほうがよっぽど危機的状況だわ
670:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:14 DoCQBtH50.net
まさに今、キリギリスが蟻を恫喝してる最中なんどな
671:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:15 JZByPF4R0.net
補償は大切
672:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:18 uSEvfBuF0.net
おまえは売れてないだけだろ
何が補償だ
673:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:19 /iNjI6wf0.net
おまいらどうせコロナ目的税増税だ
3.11の復興税25年間まだ払いつづけるのを忘れるな
674:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:23 rLWZSMu30.net
フリーチベット
675:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:26 TpKRTmAP0.net
>>1
たかが電気はこういうのにほくほくしながら出てくるね
>>3
がん治療代はどこに払ってるのかね、NYなら莫大だから日本で治療してるんだろう
676:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:38 FU4sOSn00.net
30万人なんて出鱈目だって事を
提出した奴らが一番よく分かってるという
677:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:39 2UC/1lQ70.net
>>660
ほんそれ
音楽教室とかからもぶんどってるんだから、こんな時くらい吐き出せよと
678:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:41 XPWI08Hs0.net
海外のアーティストは自分たちの出来る範囲で
みんなを勇気づけようと努力してるのに
こいつらときたら何もせずに直ぐにカネカネキンコ。
679:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:46 Jqc24rv20.net
桑田佳祐を見習えよ。
NHKに媚びて要望通りに政権批判すればアラ不思議、
たくさん仕事が恵んでもらえましたとさ。
680:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:48 d5Z7XiiO0.net
>>1
坂本龍一って、パヨクの親玉で、頭の弱い人ってイメージだったけど、
なんなの、国から金クレ、税金から金クレやってんの?
こいつら、国家に対して文句いいまくってる、どうしようもない人たちだと
思ってたけど、普段自分らが文句言ってる国家から、金をせびろうとしてんの?
681:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:52 +KuN0kmA0.net
だからバイトでもせーや!!
ふざけとるんかこいつら(怒)!!
682:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:54 lsQ8XSXX0.net
都合のイイときだけ国にwww
坂本ら高収入者が下々のスタッフに分け与えれば良くね
683:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:05:58 gTeOyc6E0.net
これが非自民政権況してや共産党その他左派政権だったらコイツらはおくびにも出さないぞこんな事は
684:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:06:06 BqLI4fEe0.net
坂本龍一って天外魔境の音楽の作曲料一億だっけ?自分で恵んでやれ
685:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:06:11 PJ1xBP2Q0.net
左翼の反乱キタコレ
686:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:06:41 s5GQJDE+0.net
ミュージシャンや音楽関係者とそのファンがネット署名なんて気軽なものでたった30万筆しか集まらないことがこの補償が支持を得られてない証拠だろw
687:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:06:43 zsKyY4J/0.net
>>1
坂本のクズは金儲けのために海外在住のくせに日本叩きするからな
688:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:06:57 +1R+4HIU0.net
坂本ブサヨは日頃政府批判ばかりしといて政府から銭が欲しいってか? w
689:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:18 TUqod2dJ0.net
ないと困るやつが支援すればいい
690:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:18 8LsnvhPC0.net
日経はなんで今ごろこんな今更な話題を記事にしてるんだよw
今は有事の真っ最中なんだから、報道機関は無駄を省いて
効率的に情報を伝えろや
691:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:30 UuEmyYpw0.net
日本に納税してない人が日本の税金の使い道について口出しすんな
俺は一銭も自腹切らんがお前らの金をこいつらに寄越せって恥を知れ
692:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:30 x6hBkORp0.net
機会損失を補償とかアホらしい
693:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:35 JtNvm8lE0.net
稼いでるミュージシャンが支援してやれよ
694:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:36 Zcn/kNwy0.net
>>1
この記事に出て来る、フリーランスは30万給付金が貰えてるはず
企業については経営者次第
内部留保を従業員に回すか、リストラしてるはず
リストラされた人は失業保険が入る
企業への支援策も様々ある
この署名はあまり意味がない
そもそもアーティストだけに特別に金を出せというのは傲慢だよ
声が大きい順に金が払われるのはおかしい
それにドイツも特別にアーティスト支援しているわけでなく、個人事業者への支援
695:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:48 tgh/H2qN0.net
>>531
坂本はボーヤを六本木のど真ん中で
裸にして笑うようなキ印だから
そんな事やらないよ。
696:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:52 3tft+AEO0.net
>>663
そんなカツカツの人はミュージシャンに向いていない
支えてくれるファンやパトロンが居ないとか向いてなかったってだけだな
未来ある若手なら元々収入が少ない人はミュージシャン以外の兼業で生活している
697:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:53 Iujo7oxs0.net
恥を知ればいいのに
こいつら何様のつもりなの
698:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:56 LVxHpRit0.net
これ今の休業要請もだけど事業者側にお願いするんじゃなく
国民側にお願いでその次に国民側への行動制限の命令にして
その分国民へ金ばらまいたほうが良かったわ
こいつらの図々しさ気持ち悪いわ
勝手にコンサートでもなんでもやってろよ
699:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:07:59 cWBK7H770.net
こいつらを救うのだけは絶対に嫌だ
税金の投入なんて有り得ない
金が欲しいなら借りろや!
700:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:05 1xhjVxfr0.net
国に助けを求めるなんてロックじゃねえぞ
701:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:05 YrS4tlyf0.net
コロナ発端で発狂する河原乞食多すぎでびっくりよ
702:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:12 mP85Tx3x0.net
>>24
そのとおり!その上でこう言う活動するならまだわかる
703:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:14 PzYYz1Dj0.net
自粛無視してコロナばら撒く連中だろ
集ってくるなよ
704:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:16 kTepCxGz0.net
>>1
音楽ごときに税金使うなよ
おまえら無駄なんだよ
705:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:26 Vn5E5qGk0.net
だっさ
706:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:34 CqLDwkGu0.net
せよ?なんで上からやねん
してください、お願いします、だろ
707:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:35 lEgVraq60.net
坂本って日本に税金納めてないだろ
708:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:39 S7iOzncR0.net
DJはなんで国じゃなく坂本龍一に融資や活動支援を求めないんだ
709:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:39 14t7UFEg0.net
日本に住んでないのにアタマ逝かれてるわ
710:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:48 /NnfXr8m0.net
ファンに頼めよ
711:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:52 HUsJIG6q0.net
>>1
コロナは国のせいじゃない
日本に住んでない人の言うこと聞く必要ない
712:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:56 QBUu8v2L0.net
そういやコジキは法律で禁止されてたはず、リアルの駅前のコジキが捕まってたりしてたはず
713:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:08:57 d5Z7XiiO0.net
坂本龍一って、アホ丸出しのパヨパヨなことずっとやってた印象だが、
まわりにだれか止める奴いないのかね。
714:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:00 r/wZj7c50.net
世界のアーティストは身銭を切って寄付をし、マイノリティや弱い立場の人達を守るための活動をする
日本の自称アーティストさんは他者そっちのけで自分達を補償しろ金くれと喚き散らす
715:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:03 U4OCEPS30.net
全事業に損失補償したら国潰れそうだけど
716:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:04 PlpS6RUH0.net
お金持ってる成功者がするのは少し違うと思う
717:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:06 jUHH1tIb0.net
>>1
「署名するなら金をくれ」
署名集めるとか馬鹿だろ
金を集めろよwww
718:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:12 li4ILR1W0.net
みんな同じだろ。
719:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:14 871kdTby0.net
ここ数年爆発的なヒット曲は生まれないし握手券つけないと売れないアイドルばかりだし
音楽なんかいらないだろう
才能のある人だけ生き残ればいい
720:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:34 vxHECYTR0.net
まずは自分たちでやりくりすることを考えろよ
売れてるミュージシャンは何やってんだよ
721:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:37 wQ9THpxU0.net
文化は確かに大事だけど、お前らのやってることは特に必要ない
722:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:40 rS1MEcYR0.net
馬鹿じゃねえの?
文句なら中国に言えよ
税金泥棒
723:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:41 HUsJIG6q0.net
坂本龍一はまず自分の金で同業者を救えばいいのに
724:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:46 Uc8qQlFW0.net
坂本龍一も晩年を汚しまくってるな
725:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:46 u++lQz6w0.net
あんた金持ってるやろ
726:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:09:57 olNP1W1b0.net
教授とか呼ばれて崇められてんのに乞食はしないでよ
727:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:04 YXEgJYeS0.net
>>1
こいつが出てくると胡散臭さが満開
728:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:05 itDpmqZj0.net
「たかが電気おじさん」こと坂本龍一と
アジカン後藤が署名集めにハッスルしてる最中ですが
yoshikiは身銭を切って寄附を実行
GLAYは身銭を切って寄附を実行
西川貴教は身銭を切って寄附を実行
同じ音楽業界の人間として
どちらが先導者として説得力あるかと聞かれたら
迷わず実行者の3人と答えるわな
729:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:06 0f85SGg50.net
こいつ原発批判してるし活動家
730:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:09 W9dtUDRe0.net
コイツらホンマ庶民の暮らしってものを知らないんだな
こういう行動がどれだけヘイトを集めるのかわかってない
731:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:14 t6aiy5Cf0.net
命令すんじゃねーよ
国じゃなくて払うのは真っ当に働いてる納税者だからな
732:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:15 aLUmgN470.net
ジャスラックからも寄付お願いします
733:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:30 Iujo7oxs0.net
平和なときに散々しれっと儲けてきたくせに
平和が崩れて金儲けできんくなったとたん金だせくれくれかよ
ほんっと何様
734:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:31 r5JJzozj0.net
毎日通勤の義務があるわけでもない連中が何を言ってるんだ
家に居たって創作活動は出来るし本格的な自粛が始まってからたった2ヶ月しか経ってないのに
こういう時にこそ無性でライブ配信やったりするのがミュージシャンの存在意義じゃないの?
余裕ある時だけセーヴザ・ワールドだのアフリカだのやるんじゃなくてさ?
735:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:10:59 rumfiw8H0.net
オレは坂本龍一の音楽が無くなっても全然構わない。無くなって欲しくないやつが金を払えばいい
736:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:03 O9QyfmRA0.net
音楽とか生きるためにはいらんってことやで
737:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:11 breo1lDS0.net
近所の定食屋にでも補償した方がなんぼかマシ
つーか潰れて欲しくないからテイクアウト利用で僅かながらも支えてる
自称文化の担い手様にはそういうファンすらいないの?
ファンのことすらこういう時は支えてくれないと見限ってるんだな
738:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:12 JlWqD4+x0.net
左翼は国が嫌いなくせに、国の金に群がる
あっ教師や公務員も多いよねwww
739:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:14 Q45bhg6i0.net
これで食えなくなるような奴は、コロナ後の世の中で芸能で飯を食うのは無理だろ。
740:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:18 u1wqw02n0.net
お金が必要ならクラウドファンディングでもしてみたらどうですか?税金は職業関係なくコロナで収入が減った人に使うべきだと思う。あと医療関係者。あなた方は特別でも何でもないと私は思います。
741:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:19 JJ1BzzC30.net
普段はパヨってる癖にこういう時だけ乞食
ほんとまんま朝鮮人だなコイツラ
742:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:32 HGg6gXeM0.net
丁度いいからこの金持ちどもの貯蓄吐き出させれば良い絶対補償すんな(´・ω・`)
743:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:46 8LsnvhPC0.net
>>686
数だけ見れば某イソコ記者の映画の動員数とそう変わらんからね
たかがネット署名で、しかも有名人の呼びかけもあったというのに
署名への心理的ハードルがどんだけ高いんだっていう
744:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:11:48 Yyq886zc0.net
署名はタダだもんな
745:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:04 amq9vEQU0.net
>>1
国を相手に集団訴訟は今後必ず増えていくよ
746:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:29 UCwdH+7E0.net
いつも日本をバカにしてるくせに
困った時はバカにしてる物に頼るとか
よく恥ずかしくないな
747:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:30 aQj96R+I0.net
国民の1%も満たない数じゃ話にならない
748:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:31 dJNlAprT0.net
今後は世界が変わるんだから無理だろう、、
749:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:33 s2LIfELg0.net
>我々は文化の力を信じている
思いっきり国の力に頼ろうとしてるのに、何偉そうに言ってんだ?
750:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:37 /m+GFCDy0.net
>国からの損失補償を求めるインターネット上の署名活動が30万筆を集めた。
うむ!全国民の1%にも満たないな!
しかも、Change.orgであるから、日本人でない署名が入ってると思われ、
更には重複もあると思われる。
よって、民意は補償反対と考えて良いだろう!
751:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:38 Iujo7oxs0.net
>>735
ほんとそれ!
存続させたいやつに金のむしんすりゃいいのにね
なんで国だよ
自分たちを貴重な国宝だとでも思ってんのかな
752:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:47 eirpU6HJ0.net
お前ら宮廷音楽家にでもなったつもりか
753:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:54 GR0RfGoK0.net
~せよ
これが許されるのは「ネコと和解せよ」だけ
754:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:59 VCBCcywc0.net
またバカ左翼かよ
755:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:12:59 d5Z7XiiO0.net
>>727
才能が枯れると同時に、パヨク活動をはじめた、かわいそうな「アーティスト」(笑)なんだよ。
756:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:03 lWBHa0CI0.net
芸能人は人を集められるから良いな。
757:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:04 42uWRRd80.net
>>1
坂本龍一ってめちゃくちゃ金持ってるだろ
758:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:04 tfLISy150.net
スガシカオ「やめろよ坂本、一致団結しろよ」
坂本龍一「なに?」
スガシカオ「なんでもありません」
759:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:12 JJ1BzzC30.net
アメリカのアーティスト→寄付
日本のあーちすと()→乞食
死ねよぱよちん
760:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:13 qZOpVvy+0.net
しょめいした人達で基金出し合えばいいんじゃないかな?
血税にたかるより賛同得られると思うよ
761:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:15 bg5iyTAp0.net
YOSHIKIと坂本龍一の対比
762:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:17 GC5dNdqh0.net
損害賠償🤔
国がなんの損害を与えたの?
763:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:33 oimEtdw70.net
まずは自分で金を出してやれよ
764:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:44 cWeJZU7U0.net
ミュージシャンならジャスラックに頼めよ
765:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:49 Hg+M0dzM0.net
音楽家は印税入るんだから文句はないべ
766:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:13:58 8GVocQnu0.net
国じゃなくファンに寄付してもらえ。本当に必要とされているか分かるぞ
767:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:00 Bkk/QQEh0.net
何十億かは持ってんじゃないの?
768:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:00 v8BkIHWG0.net
>>757
彼は日本に税金払ってないって聞いたことがある
769:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:04 QzwlnDPB0.net
インストゥルメンタルミュージシャン
770:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:09 CkAcDx0j0.net
NY在住の反日サヨクなんだからアメリカに補償求めろよ
なんで日本にタカリにきているんだよ
771:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:14 871kdTby0.net
才能のない人まで電通や事務所のゴリ押しで生かしてきたことが
今の音楽業界や芸能界の衰退なんじゃないの
才能のある人間はファンが支えてくれるだろう
772:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:19 4aRWWO4Z0.net
ホンマに損失なんか?
となるわね。
クソミソにされるは興行はアレもだし
なかなか難しい。
アレがパトロンじゃねーの。
773:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:27 r5JJzozj0.net
そもそも国から援助されなきゃ守れない文化ってなによw
そんなもの早晩滅んでしまえといいたい
774:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:44 9+EhGIS80.net
散々国家の悪口言っておいて 仕事減ったからって 国家さん助けて~ 最高にかっこ悪い男だな
775:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:47 r7ZScXSD0.net
ある意味文化をつないできたのはこいつらにキモオタと笑われてきた人たち
そもこの人らは、
平時ですら権威に守られ税金で守られ出版社や音楽レーベルなどの業界にも赤字でも
文化事業だから見たいな名目で守られてきた
それを補填してきたのは「低俗な」漫画だったりアニソンだったりするわけだ
776:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:52 /HnNB4aO0.net
きめぇ、くせぇ、うぜぇ
777:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:54 awbSQYBn0.net
地主オーナーにも金やるのかよ
778:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:14:56 zWRQSWyC0.net
散々サラリーマンをバカにしていた自称アーティスト連中が安定を求めるか
779:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:02 XZFeWlF40.net
30万人が一人当たり1000~10000辺り寄付すりゃよくね?
無責任だから賛同すんねん
780:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:02 ZYN4SyZC0.net
取り敢えずぶっ飛ばされんうちに消えろ
781:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:07 HxZdnXak0.net
割りとキリギリス
782:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:09 O4iJGH7a0.net
>>1
クラスター発生させた加害者が損失補償せよと?
キチガイか
783:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:10 pQeO2jx40.net
弱小がこーやってファンと共に頑張っているというのに
神保町試聴室を支援するオムニバスCDに姫乃たま、加納エミリ、3776ら参加
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(ogre.natalie.mu)
本作は新型コロナウイルス感染拡大の影響により存続の危機に直面している東京・神保町試聴室を支援するため、関美彦(SUNDAY GIRLS)と平澤直孝(なりすレコード)が企画したもの。
天野なつ、加納エミリ、姫乃たま、3776など、SUNDAY GIRLSやなりすレコードとゆかりのあるアーティストのレアトラックが収録される予定で、CDの売上は神保町試聴室および神奈川・試聴室その3の維持費を補填するために寄付される。
784:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:19 /HnNB4aO0.net
バカサヨ怒りのダブルスタンダード
785:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:27 pQeO2jx40.net
>>783
↓
↓
なりすレコード@narisu_records
URLリンク(twitter.com)
【お知らせ】試聴室ドネーションCD皆様の暖かい支援のおかげで今朝売切れました、
再販の問い合わせも多く届いてます
(deleted an unsolicited ad)
786:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:30 O4S41qPy0.net
YouTubeやれよw
787:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:32 Sjmudh910.net
坂本龍一
意外と金持ってないんだろうな
788:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:45 ezoQ9bZS0.net
>>200
してるはずってかこいつ本人が日本は高いから向こうで納税してるってインタビュー無かったっけ
789:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:50 LRXQ9TWy0.net
日本のミュージシャンなんぞがっかりじゃ
790:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:52 aw/4+/Ed0.net
>>1
星野源が総理に恥をかかせたから
政府はミュージシャンに金を出さないよ
791:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:15:53 a92ptlP30.net
たかるな
792:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:05 Dou5OQMO0.net
たぶん署名した人達のかなりの割合が自分達の生活自体が立ちいかなくなる
793:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:06 UiN2ZXYf0.net
おめーらがいなくても生活に困らないんだよ!
ゆすりたかり野郎
794:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:09 Ol+SCNAt0.net
儲かってた時、寄付し続けてたのか?
795:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:20 v8BkIHWG0.net
こういう人間って補償してもらったとしても金が少ないって文句言いそう
796:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:21 f5qeD9ct0.net
海外のアーティストは一生懸命寄付とかやってんのにね。
一般人より絶対金あるだろうに日本のアーティストは乞食活動か。やれやれだな。
797:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:34 v+CZ4SG/0.net
たかが音楽にも
持続化給付金出るんだから
政府に感謝しろよ
798:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:40 OfKfi/K90.net
あちこちで補償・補填
アフターコロナでは大増税が待ってるんか
戦時と同様なんだから補償とかしなくていいだろ
799:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:41 1/21ALFe0.net
海外の著名人たちは
こぞって巨額の寄付をしてるというのに
日本の芸NO人たちはなんだ!
800:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:42 Cr04ns3/0.net
こんなのに補償されるなら国民全員ミュージシャンになるわ
アホくさ
801:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:42 F0EQMay30.net
>>786
な
YouTubeや配信系や出来ること沢山あるのに
802:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:44 OYa9tpWv0.net
乞食
803:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:51 jOAU0QeC0.net
お前らが金出し合って助けてやれや
804:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:16:55 Iujo7oxs0.net
てか国に金出せつったミュージシャンや芸術家が
どんだけ苦しんでるのかわかってほしいなら資産でも公開すればいいのにね
805:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:07 HxZdnXak0.net
坂本さん、日頃から反権力をアピールしてんなら「日本政府からはビタ一文貰わない!」って言っちゃって下さいよー
806:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:26 OWa6MXmm0.net
たくましいねえ
807:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:27 u1wqw02n0.net
家族に感染させないために、ずっと家に帰らず病院に寝泊りしている看護師さんや、コロナ収束まで別居を決めた医師もいるそうですよ。そういう人にこそ、税金で危険手当を払って欲しいと思います。あなた方は特別ではないと思います。
808:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:29 JJ1BzzC30.net
芸能、歌手、スポーツ
有事になると最も要らないヤツラがはっきりしたな
809:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:50 pQeO2jx40.net
地下アイドルの方がよほど自分たちの足で頑張ってる
810:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:52 rid92iSl0.net
坂本龍一と坂本龍馬
一字違いだが真逆の生き様である
811:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:53 v8BkIHWG0.net
>>800
今からミュージシャンって言えば君もミュージシャンさ
儲かっているかどうかは別としてよ
812:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:17:59 Hpchuqts0.net
>>52
アーチストの皮をかぶった守銭奴か信念のない中途半端な自称ばかり声がデカいからね
現に反感買いまくって結局こいつらは同業者の足引っ張ってるだけ
813:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:03 E1aH9kje0.net
10万でいいわな。
814:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:14.53 ACHf3I+j0.net
マイケルとかプレスリーは死後も稼ぎ続けてるぞ
815:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:18.09 Kl5ItpCq0.net
>>805
別に坂本は貰う気ないでしょ
ただ反体制をやりたいだけ
816:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:30.14 hO9Qm55D0.net
貯金あるでしょ?
817:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:34.52 61NbKAk30.net
語るに落ちたな。清志郎が生きてたら絶対言わないと思うし、永ちゃんも言わないでしょ?初めから乞食やん、こいつら。
818:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:36.60 3cMlDKsX0.net
生活苦の人に限定しろよ
819:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:42.11 yZqeHjJe0.net
中国に言えば?
820:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:48.49 g/a/oaGa0.net
>>1
こういうの全く意味がわからんのだけど。。。
仕事なくなったら、ハロワ行って失業保険じゃないの?
どうでもいい聞きたくもない音楽が文化って?www
職探せよ。
821:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:18:52.15 rAm+ZB1u0.net
署名より寄付を
アメリカの有名人はバンバン寄付してる
日本じゃヨシキぐらい
822:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:10.54 22MDfEYG0.net
浮き沈みのある商売なんだから沈んだ時は自分で耐え忍べよ馬鹿
823:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:10.58 AYWBSqqS0.net
芸能乞食はホンマ死んでくれ
824:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:16.47 4fHDiwWe0.net
>>1
いつもの総出のタカり
825:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:16.62 9eZWA+G/0.net
今一時的に支援したって、この先もっと不景気になるんだからやってけるわけないよ
そろそろ夢諦めてもらって、売れないミュージシャンは淘汰されるべき
826:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:19.65 itDpmqZj0.net
大阪のライブハウスがクラスター感染の発生場所となり報道された事で当初は被害者意識が先行し
政府批判、他業種への攻撃ばかりしていた売れないミュージシャンや存続危機にあるハコの経営者が
ここにきて現実に目覚めやっとまともな思考ができるようになりクラファン乞食へシフトチェンジし
実弾(現金)集めに頑張ってるというのに
「たかが電気おじさん」こと坂本龍一とアジカン後藤はいまだに署名集めですか?
テメェーの財布から実弾(現金)出す気がないとしても
何とかして集める手助けでもしてやれよ
署名で飯は食えねーぞ
827:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:21.28 AKR5qiDV0.net
パヨってるくせに国に金くれとは
恥ずかしくないのか?
828:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:28.63 yOjb13+U0.net
坂本龍一が金を出すケースだろが
海外セレブはそうするぞ
829:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:29.85 2aMO6RR60.net
自助努力しろって
それから話持ってけ
830:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:32.63 kzhUKDOt0.net
こいつらにやる必要ねえよ
そんなことより寄付してよ
831:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:36.05 OMOMe23C0.net
発信力が強いから国に頼るな
国に頼るとお前らの文化は死ぬぞ?
832:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:41.99 Z78mY32r0.net
>>821
西川貴教も寄付してる
あとはGLAYがマスク寄付してた
833:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:46.34 QBUu8v2L0.net
コジキすると自分の発言力が落ちるとかも考えないのかな
834:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:52.30 JJ1BzzC30.net
>>827
チョンに恥なんて無いよ
835:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:54.13 MelfKHgy0.net
コイツ金ないの?
事あるごとに出てくるな
海外じゃレッドカーペット待遇だけど日本じゃ一発屋だもんな
836:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:19:58.29 cg5sqaBD0.net
別にミュージシャンなんぞいらん
廃棄しろ、以上
837:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:18.23 xwGweAdW0.net
坂本龍一という乞食
838:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:20.94 LovfHzul0.net
>>1
みんな自粛してるのに
ライブハウスでライブやってるようなゴミどもがなにいってんの?
839:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:27.06 YZAwTksd0.net
坂本龍一って教授とか呼ばれて浮かれてたけど
実態はケチくさい小男なのな
840:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:29.77 V/MWY4Cx0.net
ミュージシャンは個人事業主だからまず給付金を申請しろ。確定申告してるんだろ
841:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:47.19 eirpU6HJ0.net
自分たちの業界すら自分で守れねえなら辞めちまえ
842:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:50.92 YSsBCjLV0.net
おまえらシコたま金ためてんだろうがよ
843:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:56.97 RzYJmNar0.net
胡散臭い連中ばかりだな
ファンクラブの会員からお布施してもらえや
844:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:58.95 RLED9S5d0.net
アーティストが国にタカるとか意味不明
そういうのとは最も遠い場所にいる人種ではないのか
845:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:20:59.12 ITCxZcqg0.net
CD売れなくなって昔のように金儲けしづらくなってきて
そこでコロナに便乗しただけと思うこの人たち
846:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:21:11.58 u3Lfj8Ps0.net
>>1
坂本がいなかったら許す
847:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:21:21.16 EULIxLRt0.net
>>42
いいマスクも備蓄してそう
848:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:21:28.88 JJ1BzzC30.net
たっぷりため込んでるカスラックに集ればいいのにな
849:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:21:41.04 o/LGS6H70.net
>>1
寧ろこの馬鹿達から追加で税金取れ
コロナ関係無しに元々需要ねーだろ乞食どもが
850:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:21:43.05 UJ8uxrHy0.net
>>126
日本人ではないからいいんじゃね
851:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:21:50.04 kBUnthYR0.net
普段は反権力とかやってる人がなんでこういうときには政府に頼るんだろう
ハリウッドみたいにセレブから基金募って自分たちで助け合えばいいのに
普段は自衛隊や戦争に反対しててもいざ有事になれば自衛隊を最前線に送り込んでとにかく敵を倒せと叫びまくるんだろうな
852:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:01.89 xp+2gY8t0.net
>>839
坂本の書いた文章を読んだら分かるけど底抜けのバカだよ
853:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:17.03 J0oXH7t60.net
>>740
同感です。
クラウドファンディングで集めるべきでしょう。
集まらないなら必要とされてないってことですから。
854:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:22.83 v+COh73B0.net
関係ないやつの署名含めるなよwバカタレ
855:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:31.11 2oHHYpUb0.net
毎度毎度いつものメンバー
856:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:31.28 Sv/w+oje0.net
坂本龍一に限らず、ふだん反政府的な奴らがこぞって政府に頼ろうとするのな
857:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:32.92 09tQ2k2E0.net
ダイノジの大谷ノブ彦「札幌のCOLONY閉店 本当につらい 思い出が沢山 大好きなライブハウスでした」「ひたすら落ち込む」
現実→“大好きなライブハウスが大の字に倒れても、ひたすら落ち込むのみ。結果、国が補償せよ”
ロックバンド「フラワーカンパニーズ」「札幌colonyの閉店…悲しい。いくら、お礼を言ってもキリがない。いつか、また、復活を待ってます…」
現実→“お礼はキリがないほど言いますが、お札はキリがあるので出しません。結果、国が補償せよ”
ロックユニット「GLIM SPANKY」「お店の14周年記念で作った@remimatsuo デザインのコラボTシャツは大事な思い出 本当に残念でなりません、大変お世話になりました」
現実→“大事な思い出があり、大変お世話になり、残念でなりません。結果、国が補償せよ”
858:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:34.33 4hdADcjG0.net
そもそも、損失なんて無いだろう?な?ww
859:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:53.58 Zw1Roklf0.net
YMOだっけ?
あれ音楽なの???
860:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:22:59.26 yuYeHR+/0.net
年収400万円程度のサラリーマンの血税で
なんで年収1000万円以上のやつらを助けなあかんの?
861:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:02.13 18ZmgeNw0.net
やるならすべての業種一律だよ
規模も何もかも違うのに補填なんてできるわけない
862:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:02.16 shaubivQ0.net
いや絶対補償するなよ
知るかよ
863:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:05.56 yOjb13+U0.net
今回の件で食えなくなるレベルの芸能人、ミュージシャンは廃業したほうがいい
864:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:11.43 AGpF2bhu0.net
乞食の文化
865:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:11.82 Eoqz3Qiy0.net
このリスト見れんの?
今後の参考にするは
866:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:18.14 xwGweAdW0.net
>>859
クラフトワークのパクり
867:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:26.59 UIEkYz6H0.net
坂本ってアメリカで医療受けてるんでしょ?
まさか大橋巨泉みたいに日本で税金払うの嫌ってたのに
ガンになってから日本に戻って国保で医療受けてないよね
868:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:27.62 AYWBSqqS0.net
お前と同じ畑の奴らには寄付してる連中もおるで
何で反体制反政府のお前がこういう時に国に対して乞食するわけ?
恥を知れよ
869:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:28.50 5t0E0IYW0.net
クラウドファンディングでいいだろ
民間のお金に頼りなさいよ
870:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:23:52.39 ACN/+Ja30.net
印税があるだろ
過去に売れた奴らは
871:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:24:09.17 Q45bhg6i0.net
署名した人から金集めなよ。
872:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:24:10.23 xwGweAdW0.net
日本の恥さらし 坂本龍一
873:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:24:24.78 cWeJZU7U0.net
坂本龍一はYMOのラストシングル
以心電信You've Got To Help Yourself
自分の事は自分でやれって意味だったよね?
874:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:24:46 r7kW6L820.net
こいつ半分与沢翼だろ
日本人相手に稼いでるのに日本に税金収めたくないマン
875:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:05 xjkiBRQp0.net
>>1
ミュージシャンなら星野とコラボしろよ
安倍ちゃんはしたぞw
876:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:06 4miJ7GAm0.net
是枝
万引き家族がヒットした時
是枝「安倍政権とは距離を保ちたい」
今
是枝「国は早く補償しろ!」
877:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:09 waUJxbtO0.net
坂本龍一みたいな金あるアーティストが寄付すりゃよくね?
878:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:14 /qtbDHq60.net
>>6
精神が共産主義的だよね
879:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:14 DjEH8dMz0.net
ライブハウスと劇場なんて年単位で開けなくなるだろうにそれまでずっと補償すんの?
880:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:15 8LsnvhPC0.net
この人らの音楽なんて所詮は贅沢品なんよ
黒人奴隷の労働歌や民謡の仕事歌とかなら
辛い最中に元気もらったり励まされたりもするんだろうけど
この人らの音楽が今日本で人々に何かをもたらしてる訳でもないし
881:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:29 PDyZk+Lr0.net
坂本龍一は寄付しないの?
882:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:31 TTuQi0zz0.net
ライブのせいで広がったんだからその損失100兆ぐらい出せよミュージシャンは
883:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:32 5OYPrzO10.net
いつもは反体制で粋がってんのにダセー連中だな
884:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:34 dHBGqjnB0.net
日本に税金も納めてないくせにこんな時だけ政府に集ろうしてて恥ずかしくないのかね坂本さん
885:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:49 ITCxZcqg0.net
>>867
でも歯の矯正しに日本通ってたよ
テレビでやってた
886:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:49 qziHeGT90.net
絶対に身銭は切らない宣言w
ここに30万人のコジキがいますとか
シャレにならん
887:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:51 Sv/w+oje0.net
坂本よ、そんなに補償してもらいたいなら、安倍に土下座して頼んでみたら?
額こすりつけて
888:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:25:57 A19nfx+T0.net
おまえら、坂本に補填さしあげろよ
889:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:01 uP85rJPo0.net
その集まったミュージシャンで共済基金みたいなの
作れよ
なんで国になんだよ
890:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:02 wbw06qsr0.net
>>860
な!
どうせ蓄えあるんだろうにムカつくわ
891:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:09 qIY+qPve0.net
坂本龍一が養ってあげればいいのにっていうのは言っちゃダメなの?
892:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:24 22vI0hUF0.net
俺も個人ミュージシャンだが
先月頭からとっくに深夜のトラック配送の仕事してるわ
2月下旬の時点で3月の仕事は全てキャンセル
こりゃ相当長期化すると思ってたら
案の定4月以降の仕事も全キャンセル
すぐに仕事探して良かった
急に忙しくなって来てすでにミュージシャン時代よりも手取りが多い
自分の周りの音楽関係の人も割と早く副業見つけて凌いでるし
自活のために動いてる人はもう3月にとっくに動いてたよ
どこでそんな多くの署名をしてたのかすら知らんかったわ
そんな暇があったら他の仕事早く探せばいいのに
配送関係はこんな状況でもまだまだ空きはあるよ
893:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:26 R7o8Erpf0.net
坂本龍一好きだけど
これにはガッカリ
894:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:30 gLGlE0oZ0.net
おとなしく自粛してろよ。音楽じゃ肺炎は治らねーよ
895:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:32 uqdM/tBO0.net
国って、そんなに偉いのか?万能なのか?
自粛は自粛で自分で決めること。命がけでも観たり聴いたりしたくなるものを魅せられない自分達を恥じるべき。
896:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:34 r+3boCu50.net
優先順位は一番下だな
897:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:36 lXicbS8C0.net
坂本が払えとは言わんが、税金払いたくなくて海外に出た人が言っても説得力はないのは事実だな。
898:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:39 CK4jPqcR0.net
>>783
これがエンタメの力だよな
凄い
899:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:41 A19nfx+T0.net
>>891
おれらが養ってやらないと、そういう要望だ
900:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:41 r/I4rq/00.net
儲かってる時は収入丸ごと全部自分のもの
収入減ったら国が補償しろーっ!
こういう奴らって日頃の貯蓄はどこ行った?
901:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:43 9eKxk+K30.net
>>863
1をよく読めよって
ライブハウスや劇場に対する支援を呼びかけてるのよ
902:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:26:51 cfbLMn4u0.net
>>49
こういう時に、「我々は、たかがコロナには負けない!」とでも言えんもんかね(´・ω・`)
903:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:01 /H7yMSpt0.net
こいつらも畜産農家とか漁師とかと同じで特別に優遇されたら黙るんだろうな。他の業界全て無視してる時点で結局利権じゃねーか?消費税増税時の新聞
904:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:02 4miJ7GAm0.net
>>892
偉いなぁ
そう言うのも後々音楽活動の糧になるよね
905:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:03 +nESjrE50.net
日本で納税してないくせに集りだけはするってか、お前が基金作って援助すればいいだろ
906:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:08 mNS9t2ba0.net
気持ちはわかるが、みんな大変なんだよ
あなたも大変だろうが、おれたちも大変なんだ
こういうのは、声を上げたもの勝ちになってはいけない
なので、音楽好きだが、あえて反対する
気持ちはわかるが、みんな大変なんだ
907:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:21 jW++L6PS0.net
緊急事態宣言を5月6日に終わらせる
もう少しだ
908:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:30 vNdScoal0.net
国も国民に聞けばいい
皆さんの税金をミュージシャンに優先的に使ってもいいですか? と
そうはいくかよ って意見は出るよ当然
909:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:31 BIZ5PbZx0.net
乞食は日本から出て行って
910:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:32 qZOpVvy+0.net
とっとと一律10万でも配ってたら一般人でも「この人達何言ってんの?」になるのに国はヘタクソ
911:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:34 wwjojdvh0.net
アーティストがこぞって政権批判するのはなんでなんだ
過去に自分が憧れていたアーティストが政権批判してたから、それを真似しているだけにしか見えないんだよね
912:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:27:42 QVhe5YGr0.net
まずは自分達で基金でも作って、その後で国に補助を求めるのなら理解出来るけどね。
今のままなら何も響かない
913:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:02 A19nfx+T0.net
>>908
は?
30万の署名があるんだぞ
914:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:03 4miJ7GAm0.net
今のところ芸能音楽人で支持出来るのは、
YOSHIKI
Gackt
山下達郎
だけやな
915:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:08 18ZmgeNw0.net
恩返ししたいならそこで育った大物アーティストは助けないのかよ
口だけだな
916:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:17 xZ+ho7gc0.net
頭が高いわ
917:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:20 BxKMfaiw0.net
ただ番組で共演したから割り勘で首相と食事した人達を権力と近い批判出来なくなるだの文句を言ってた連中が金を下さいと言ってるのは何なんだよw
918:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:28 Azg2hKzV0.net
署名じゃなくて金集めればいいのに
919:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:39 7MjqPpTR0.net
三年間は自粛が続くからな
飲食店は次々に潰れてるし大恐慌確実ですわ
ベーシックインカムでもやらないと餓死者が数十万人は出る
920:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:54 CK4jPqcR0.net
>>901
危機だと知ってるのに坂本はなんで支援しないの?
921:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:28:58 7awKAMSV0.net
スポーツ選手とか自分達の給料返納してるって。
一方でミュージシャンてマジでなんなんだろ?
ひくわ。
とりあえず売れる前にお世話になったライブハウスに
個人的に金出してやれば良いだけでは。
誰かミュージシャンでそういうのした?
922:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:05 /wfY9uEm0.net
コジキw
軽蔑しかないわwww
923:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:05 JIgLJw2m0.net
無観客でやって損失言うならわかるけど
やってないのに何なん
924:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:08 Nr3yF1pf0.net
なぜジャスラックが支援しないのか
音楽関係者が困っているのに
国に補償しろと言うのは違うだろ
925:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:17 4miJ7GAm0.net
>>919
賢いアーチストは配信活動に移行してるよな
926:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:18 oDsETH9I0.net
たかが電気、たかが音楽
927:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:20 QdTXO59v0.net
さんざん反体制しておいて体制側に補償を求める
928:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:23 aca9htDp0.net
何年か後のアフターコロナの時代に
“あの時、国から見放されて、この国の音楽や芸術は死んだ!”とか言うのか?
929:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:29 11kAvGio0.net
記事古くね?
930:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:36 f0Hyps8N0.net
金集め企画やればいくらでも集められるのに税金にたかってるのが糞
そもそも税金ちゃんと払ってんのこいつら?
931:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:37 uQpwCvgT0.net
維持しても持たないだろ、構造改革スクラップビルドの良い機械
932:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:42 CK4jPqcR0.net
>>914
グレイも入れてあげて
933:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:43 tJBe2vJu0.net
今まで散々稼いでたんじゃないの?
年収300万程度だったの?
934:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:43 7MjqPpTR0.net
>>917
安倍の金じゃねーぞバカ
国民が払った税金だ
返してもらってもよかろう
935:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:46 CjCIn3L30.net
パヨクのくせに国にたかるなよ
個人補償できるわけねーだろ
法律を勉強して出直せ
936:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:53 5IkwlJ/H0.net
坂本龍一が金出して救済すりゃいいのに
海外だと、坂本レベルの著名人なら、寄付したり資金援助したりするんだろ?
こういう時だけ「海外では~」って言わないのな
937:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:29:54 r5JJzozj0.net
>>859
昔の作品にまでケチつけるのは意味がないぞ
あくまで坂本龍一の社会人としての言動だけを批判すべき
才能ある音楽家「だった」のは間違いないんだから
938:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:03.96 yuSL7KT90.net
生活必需の分野じゃ無いし流石に無理じゃないかな
これなら農家に補助金を出して来るべき食糧輸入の難題に充てる方が国の全体利益でしょ
939:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:09.64 wHC3UbKE0.net
ユスりタカりですね
940:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:12.20 IY1gM3UN0.net
坂本がみんなの分払ってやれよ
941:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:16.90 r/I4rq/00.net
>>918
それなwwwwwwwwwwww
942:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:25.98 EExMXoYD0.net
>>914
Gacktだけは無い
943:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:31.49 itDpmqZj0.net
「たかが電気おじさん」こと坂本龍一とアジカン後藤が署名集めにハッスルしている最中
・アメリカではボン・ジョヴィのボーカリストが
以前からサポートするボランティア施設のキッチンで
一般人と共に皿洗いのボランティアをしておりました
・レディガガは自分のネームバリューを最大限に活用し大企業から巨額の寄附を集め社会に還元しておりました
たかが電気おじさんの発想の貧しさに涙出る
同情レベルやねこれ
944:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:36.40 yVvkKRBO0.net
”損失”補填!?あり得ないわ
こんな薄汚い欲丸出しのミュージシャンが何を歌うんだよw
945:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:39.77 1mDknkin0.net
まさに河原乞食だな
946:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:41.21 11kAvGio0.net
>>928
音楽ならとっくの昔に死んでる
947:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:46.87 jzA6DmD60.net
金くれ金くれ言ってる暇に日雇いへ行けよ
948:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:47.68 Hdp4aLMr0.net
中国に言えよ! ばかども
949:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:30:51.31 3gOuk55d0.net
署名した30万人が1万円ずつ出せば30億集まるだろ
950:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:05.91 4u0jnlVl0.net
この30万人で金出し合えば良いのに
951:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:11.12 RSqn5y6M0.net
音楽やお芝居よりも
マスクと消毒アルコールが必要
952:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:13.19 uQpwCvgT0.net
こういうときこそJASRACが支援すべきなのでは、当然備えてるだろうし、会社の約款とかどうなんだろう
953:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:14.61 7awKAMSV0.net
>>913
署名してない日本人のが多いやんけ
馬鹿?
その30万人が金出せば良いじゃん。
出すかなぁ?
954:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:27.57 8LsnvhPC0.net
>>928
政府だけじゃなくて、自分らの運動に靡かなかった国民、社会まで
逆恨みするんやろ
955:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:29.13 eJdNYhng0.net
借金すりゃいいじゃん
借金してやりたい事をやり続けている人など沢山いる
956:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:42.33 lsWffYSe0.net
稼いでる奴が助けてやればいいじゃん
坂本とか坂本とか坂本とか
それができないなら一回畳めばよい話
国は国民への援助で手一杯ですよ
957:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:44.37 qgnAxUD+0.net
今、どれだけ国が困難に陥っているか分かってないの。大人しく家にいろ!
958:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:44.92 13df7uPl0.net
なんで税金でこいつら保証するんだよ
959:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:45.35 xwGweAdW0.net
>>901
だが俺の金は使わない by 乞食の坂本龍一
960:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:58.77 jPBkPxJO0.net
>>1
本当に困っている、旅行業や飲食業の人は、黙って
いるんだけどな。
961:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:31:58.97 raS2I+bs0.net
これ中国に請求したらよくね?
元凶に責任とってもらうのが正しいぜ。
習近平に請求書送りつけろ。
962:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:10.81 MGNvAU1t0.net
キンペーに請求せよ
963:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:13.22 CjCIn3L30.net
才能がないんだから、ふつーに社畜になれよw
964:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:15.35 BxKMfaiw0.net
>>934
その決定を国民から選挙によって託されてるのは誰だ?
965:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:24.03 18ZmgeNw0.net
>>955
そうなんだよな
他の業界も借金して乗り越えるしかない
966:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:31.66 uehlLNTU0.net
>>1
損失補填は支那に言わんかい!
アメリカが支那相手に裁判起こしてるの見習え!
967:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:31.88 3S6Fwkpr0.net
よし、デモ行進だ!
968:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:35.71 gOwdbJjz0.net
本当にダサいな
お前ら自分らでなんとかしろや
969:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:37.28 4miJ7GAm0.net
>>961
坂本「アベが全部悪い」
970:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:37.69 em4JVb+10.net
ヒット曲出せよ。
出せないなら、やめて人手不足の農業へ。
お金をせびるな。
971:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:40.17 FPM4ehAL0.net
食えなきゃ職変えろや
芸で稼ぐ職業とわかった上で選んだんだろ
972:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:32:40.24 ClevmK6j0.net
さんま のコメントが全て
973:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:01.19 pqPKf1Bb0.net
安定のパヨクと乞食集団で笑う
パンピーと同じ補償内容で満足せいや
974:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:06.56 AA3yWxGD0.net
ライブハウスも街の飲食店も同じ
厳しいなら無利子・無担保融資受けるなり収入減による30万の申請なりすればいい
音楽関係だけ特別扱いとかする必要ない
975:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:16.63 t5qH+N9m0.net
坂本大嫌い。老害もいいとこ
976:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:16.81 z2SzlqXu0.net
アホアホブラザーでは説得力ない
3:50
URLリンク(youtu.be)
977:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:17.56 7awKAMSV0.net
>>892
こういう人のがよっっっぽど応援したくなるわ。
978:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:22.04 znP1UG6L0.net
本当に収入減るなら法人もフリーランスも助成金対象でしょ。
それとは別に雇用調整助成金も9割補助出るし。
普通の一般企業やフリーランスや個人事業主は自分で背負って生きてるのに、
金持ってる連中だけ特別扱いさせようとする。
979:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:37.88 iUo/NwQU0.net
普段は反体制気取ってんのにこんな時だけ体制にたかっちゃうんですねぇw
980:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:47.79 13df7uPl0.net
不要不急じゃない職業はいちばん後だろ
981:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:52.13 fs5GUGNg0.net
なんでやねん
982:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:33:55.94 nYkO+Qmb0.net
こういう時JASRACは何してんの?
983:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:14.30 eYDL1NO70.net
同業者で成功した人たちが還元すればいいと思う
984:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:15.50 bvUJkoHu0.net
>>949
それいいね
賛同する人がお金払えばいい
985:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:16.96 58F3PHS2O.net
>>1
30万人が1万円ずつ出せよ
たかるだけで何もしない乞食
986:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:25.54 CjCIn3L30.net
>>892
配送しながらも、作曲作詞をしてください
応援しています
987:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:32.02 IvXl3cNk0.net
坂本が資産持ってるんだからそれで助けてやれよ。散々反政府やっておいて困ったら金寄越せってこじきかよ。
今までの暴言すいませんでしたって土下座してから言えよ
988:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:37.27 4miJ7GAm0.net
>>949
最高
頭いい
989:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:46.24 U0qWST1f0.net
伝統芸能とか世界遺産とかの保護に使う金を削減して捻出できるかな
990:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:34:56.28 w0qnp86R0.net
残念、一律じゅうまんえんですwwwww
991:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:05.18 LSD8dMug0.net
国は国でも全ての賠償責任を負わなければならないのは
隠滅工作し世界にチャイナウイルスまき散らした中国共産党だ
中国一路一帯工作の犬になり下がった国連WHOの腐りきった連中だ
おい坂本とかいう三流河原乞食
お前ら素人風情が国難に口出す資格はないわ
何の生産性も無いお前らこそウイルスで氏ね 世の中に不要汚物。
992:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:09.30 CL9Shgmm0.net
>>1 補【償】 なぜ「つぐなう」のか?それもミュージシャンや音楽関係者に「特別に。」
993:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:13.37 7pK8qI820.net
>>1
金持ちがナニ日本に集ってんでしょうね?
994:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:15.53 P+Wtb2vp0.net
春なのにキリギリスさんたら
995:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:29.38 OlcMB5SM0.net
風俗従事者は社会の競争に敗れて仕方なくやってる弱者。直接風俗を利用しなくてもこの人達の負けのお陰で我々の安定した生活がある。だから我々はこの弱者をケアする責任は多少ある。
しかしこのミュージシャン達。この人達は競争に敗れて仕方なくやってる弱者ではなくむしろ好きで始めて競争に勝ってポジションを得た強者だ。
こんな時ばかり弱者のふりをして金を無心しないで欲しい。こんな時こそミュージシャンは一般市民を音楽の力で勇気づける存在なのに残念だ
996:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:29.62 13df7uPl0.net
同じ自営なら町工場が先
997:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:31.06 tgeiSIc10.net
坂本さん。
あなたは罹っていいですよ?
998:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:36.46 znP1UG6L0.net
>>892
余裕があったら曲を配信して欲しいわ
999:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:37.25 58F3PHS2O.net
なぜ自分たちで寄付しないの?
なぜ寄付を集める為に行動をしないの?
1000:名無しさん@恐縮です
20/04/15 21:35:38.24 H7B2mzkM0.net
>>1
たかが音楽だろ
どうでもいいわ
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 19秒