20/04/12 05:03:40 4QYx6u/W0.net
若い頃は斉藤由貴のフアンだったよね
441:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:05:38 wogt5bXP0.net
>>425
そういう事か
サップ他数名はこの件で逮捕された訳で、そんなのに前田が話通すとかおかしいと思った
442:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:08:16 qvrEdUhW0.net
高校時代、アルバイト先に桜田淳子が来て帰った後でスプーンを舐めたという逸話は?
443:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:09:13 E5pdicuC0.net
口だけ番長
444:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:13:50 dmpnT8M40.net
>>10
このコピペはデーブ・スペクターが「宝島」に書いてたコラムのパクリ。
元のコラムでの登場人物は大山倍達、力道山、木村政彦。
(なおデーブ・スペクターは誤認しており、木村は日本人)
よく恥ずかしげもなく「面白いでしょ」ってツラしてパクリのコピペ貼ろうと思ったな。
445:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:22:09 SFoEOxam0.net
木村健吾の事馬鹿にしてたが、健吾が役割として正面から受けたから強く見えただけで、リスペクトすべきだろ。
健吾は毎日のように蹴られても欠場はほとんどしてないんだよな。
446:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:24:56 LAHVIJrl0.net
今やただのデブのおじさん
447:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:33:47 3FxD4m0B0.net
色々と前田の事を悪く書いてる奴等がいるけど現役の頃をリアルタイムで見てた連中か疑問だよ。
カレリンとの引退試合だってロシアの英雄に勝つ訳には行かなくて、前田さんが片八百で遠慮してるのがミエミエだったじゃねーか。
カレリンの弱さに戸惑いまくってたの覚えてないのかよ?
448:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:34:44.95 wOZZL9Ai0.net
佐山とセメントマッチやってるだろ
449:名無しさん@恐縮です
20/04/12 05:41:55.42 wOZZL9Ai0.net
>>421
元々は猪木がテレ朝との放送権料を吊り上げる為に作ったダミー会社で前田らは猪木に騙されて移籍した
450:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:10:30 qnUMdPBN0.net
>>401
名前知られてないと新日から話来てないと思うわ
451:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:15:25 gf0TyTMg0.net
前田はWinMXを使ってるとテレビで公言した唯一の有名人
しかも、エロでもグロでも何でもあるぞwと浅草キッドの2人に自慢
まだWinnyが世に出る前の話な
452:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:15:55 8di7d6iE0.net
>>415
グルジェフ
453:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:20:22 cQxNOv9s0.net
>>421
あれは意味なかったな エース候補たち引き抜いて新日のレベル下げただけ
船木からすれば「自分が新日残ったって飯塚みたいに売り出されて
アイドル路線の後、ヒール転向でハゲになれとか言われて
団体�
454:ォめていただけ」ってなるけど
455:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:24:40 TZQfJo3m0.net
入団したての頃、ドン荒川に、タイガー・ジェット・シンに「ファック・ユー」と挨拶してこいと命令され実行したらぶん殴られた。
456:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:25:27 8di7d6iE0.net
まああれだけデカかったら、プロレスではなく大相撲に入門していても
関取にはなれていたんじゃないかと思うよ。
457:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:26:30 KaePFlIt0.net
脱力タイムズで前田のあっちゃんとして出てきてピーだらけのエピソードトークしたやつか
458:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:30:23 fCg23BQO0.net
>>437
強い弱い以前にあれはプロレスだろw
レスリングでもないのにカレリンズリフトなんてつかうかよw
459:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:30:28 BYvl5PWx0.net
同業者からガチだと高田最強、船木最強、安生最強は良く聞くけど前田最強は聞いたこと無い
460:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:34:57 sul+7Znm0.net
全盛期の長与千種とSEX
461:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:44:49 o3s/xYJu0.net
>>349
瓶で叩きまわされると思ったんだろうな
462:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:48:51 MEA+2cbr0.net
鶴田は生涯舐めプレイだったからな
前田の蹴りでムキにさせたら面白そうだ
463:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:50:04 4tWdLpdY0.net
>>18
この元コピペ何だったっけ?
二十歳頃流行ってたやつだ
もう覚えてねえや年取ったな俺
464:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:51:40 4tWdLpdY0.net
>>448
高田は意外
465:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:53:06 Jl2eoqYJ0.net
4月21日が近づくにつれ
ポールオンドーフへのリバースアームソルトを
思い出す
466:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:53:23 4tWdLpdY0.net
>>447
持ち上げる方は凄い疲れて持ち上げられた方はダメージゼロ笑
467:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:55:23 4tWdLpdY0.net
>>397
渡辺二郎はやばかったというか今も現役でやばいよね
468:名無しさん@恐縮です
20/04/12 06:59:15 8di7d6iE0.net
>>453
いちおうハイキックが北尾のアゴにヒットするわけだし。大勢のお客さんの前でさ
469:名無しさん@恐縮です
20/04/12 07:07:21 8di7d6iE0.net
>>18
猪木に投げたブーメランが自分自身に帰ってきただけだわな。
470:名無しさん@恐縮です
20/04/12 07:19:03 GKmmS/Yv0.net
>>21
在日を自己批判し奥歯を食いしばる反骨心はあるけどな
小沢が民主党候補として擁立しようとしたが、こういった発言が在日社会から嫌気されたのか土壇場でドタキャンされたな
URLリンク(i.imgur.com)
471:名無しさん@恐縮です
20/04/12 07:41:25 NsrFQ9ui0.net
>>8
浅草キッド
472:名無しさん@恐縮です
20/04/12 07:49:43 dhhkAqsz0.net
>>55
組長がAV監督やった頃と同時期だったかな?
473:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:01:02 BYvl5PWx0.net
>>453
旧UWF 時代の選手からはフィジカルは一番凄かったって評価されてる
三派に別れてから出てきた選手だと船木や安生の名前が良く出てくるけど
474:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:02:59 +rVdVN9S0.net
>>453
田村や船木、鈴木、安生、中野、金原、山ケンがUWFでは高田さんが一番強かったと言ってる
475:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:04:37.85 YUxVaeTn0.net
>>276
前田こんなことやってんだ…
476:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:12:30 13cVaWCw0.net
同じ時に大阪で高校生だった赤井英和と前田日明
477:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:14:57 5ECtBrDv0.net
>>8
河原乞食にキャッキャッするアホニワカwww
478:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:21:06 qU5X692u0.net
WOWOWの広告案内にも起用されたディックレオンフライはお元気にされてるんだろうかカッコ良かったなあ
479:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:21:18 qe6dCme10.net
小泉今日子の顔でちゃちい裸のアイコラ作って俺こんなのもってんぞーって飲みの席で驚かせたんだってな
480:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:46:17.69 o+j1RGDe0.net
>>444 ドン荒川クソだなw 熊本の旅館破壊も荒川が原因だし
482:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:51:13.95 b8A6C59S0.net
プロレス=ガチ、ましてや普段の猪木の発言から、なにをやってもいいと思っていたので、
猪木との初スパーリングで、いきなり目つぶし。
周りにいたレスラーにボコボコにされたという話が、
前田の純朴さをよく表わしていて好きだな。
483:名無しさん@恐縮です
20/04/12 08:59:15.43 8di7d6iE0.net
谷津や本田多聞がエースになれないのがプロレスの難しいところ
484:名無しさん@恐縮です
20/04/12 09:54:25 4++YR+LK0.net
>>418
前田イベントにゲストに呼ばれてウキウキで2ショットうpしてたが
URLリンク(pbs.twimg.com)
485:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:00:53 b8A6C59S0.net
宮戸も謝罪したし、いまも付き合いがないのは高田だけ
接点のない小橋ですらトークイベントやるくらいで
486:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:01:02 lrcPjwqj0.net
>>397
>>397
シーザーさんは弱いだろ
マンソン・ギブソンとの試合見たが相手になってない
実力差ありすぎだわ
あんなんで本当にヤベエとか
487:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:02:16 4++YR+LK0.net
>>467
ジムのトレーナーと酒場の用心棒をやってて
トラブルでハンスナイマンと一緒に刑務所入れられて
先に釈放されたナイマンがマシンガン乱射されたから
出所拒否ってるってのはナイマンが死んだときに見た
488:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:07:44 C5eUz4sv0.net
無限大記念日?
489:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:09:16 41GaJIfz0.net
長与に勃つとは
490:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:09:49 b8uCZHoD0.net
>>34
前田のケツ持ちはPRIDE榊原のケツ持ちより弱かったから選手引き抜かれ放題だったと聞いたことあるけどな
491:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:09:56.07 8di7d6iE0.net
>>474
Sさんは父親が有名なヤカラだった人だろ。
前田は曲がりなりにも団体の看板背負って時代の寵児にはなった人間。
492:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:09:57.06 b8A6C59S0.net
シーザーは若い頃のやんちゃの話だから
馬鹿なのか
493:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:13:19.38 8di7d6iE0.net
>>477
ああいうことを藤原との対談でペラペラ喋るところが軽薄なんだわな。
まあ長与は長与で阿修羅原に貢がせてたみたいだが。
494:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:13:27 SB9cSBnP0.net
>>353
みっともないから出てくるな
495:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:14:06 Zk0Qn9Nl0.net
>>470
純朴さちゅーか
バカ
496:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:14:30 a1HctySk0.net
>>474
ルールある試合と喧嘩は話別だよね
今ならアウトサイダーに上がってたんだろうな
497:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:15:40 o3s/xYJu0.net
>>484
あのもっさり感からして喧嘩も弱そうw
498:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:18:14 8di7d6iE0.net
まあ当時「オレが一番強い」とやってた人間が、ブラジルから来た柔術の先生に軒並みひっくり返されたわけで…
昭和の第二次ベビーブーム世代が皆して幸せの青い鳥を探していたら、めぐり巡って
結局異種格闘技路線を始めた猪木や、プロレスを極めた馬場さんの偉大さに気付かされたって話。
499:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:20:39 YUxVaeTn0.net
ヒクソンもモラエスもヤマヨシにやらせて自分はやらない
500:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:21:56 sWgdCbN80.net
>>448引退後の天龍が1番痛かった技は高田延彦のキックと言っていた。橋本の蹴りはこん棒で殴られたようだが高田の蹴りはピンポイントで入ってきて恥ずかしながらリングで初めてババ漏らしそうになったと語っていた。
501:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:23:55.49 8di7d6iE0.net
>>485
Sさんは「如何なオレをもってしても千代の富士には勝てない」なんてことをよく語ってたけど
だったらアンタ麒麟児や富士櫻には勝てんのかよ?って話だ。
502: ああいう世界にはその道の人が自分を大きく見せるための 手垢のついたロジックみたいなものが存在してんのよね。
503:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:26:48 8di7d6iE0.net
アキラ兄さんも、一度大仁田のリングに上がってみるといいわ。いろんな意味でいい禊になる。
504:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:30:04 8di7d6iE0.net
テンルーさんは前頭筆頭まで上り詰めたエリートだからな。
505:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:31:06 C5eUz4sv0.net
高田は明日かのことは一言も喋らなかったのにな
506:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:31:25 /SOghgFL0.net
>>488
プロレスで相手が痛い技って下手糞ってことだよね
HHHに説教されるべき
507:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:35:43 eSPhUKQg0.net
プロレスしか経験がないガチ童貞のくせに
何十年もプロレスの悪口言ってる
プロレス話題でしか飯を食えないくせに
素人にガチをやらせる
女々しい朝鮮人
508:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:43:50.38 8di7d6iE0.net
>>494
それだけ猪木が偉大だったってことだ。
すでに猪木がギリギリ一杯のところまでやり尽くしてしまっていたから、
それに続く者が猪木を超えることをやろうとすれば、地味で陰惨なリアルファイトの世界に足を踏み入れざるを得ないところまで
来てしまっていたんだよ、あの世代はね。
509:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:48:35.94 YUxVaeTn0.net
>>493
その高田vs天龍は年間ベストバウトに選ばれてるんだがな
それでプロレスが下手糞なら選ばれなかった他のレスラーはもっと下手糞だね
510:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:50:35.98 MVcBt20M0.net
何故か登場曲がダンバイン
511:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:53:24.95 fFjhaNz70.net
UWFリングスアウトサイダーと功績も多いけど格闘王って言葉が一人歩きしたプロレスラーだもんな
512:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:56:47 8di7d6iE0.net
猪木や梶原一騎がパンパンに膨らませた幻想は萎んだが、
当時の熱気を記憶する者とあしたのジョーという芸術は残った。
今はちば先生がゲゲゲの水木御大が最晩年に担当していたコーナーを引き継いでる。
513:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:59:28 8di7d6iE0.net
ターザン山本とかいう劣化梶原一騎。
514:名無しさん@恐縮です
20/04/12 10:59:29 mx8/hX9e0.net
>>82
リングスでの試合は面白かったぞ。
515:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:01:38 ntVt559k0.net
>>472
前田ファンだったのに若手の時は船木と扱いが違って前田にチビチビと苛められてたんだよな
516:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:04:09 ntVt559k0.net
>>440
前田の空手師匠が佐山と知り合いだったんだよ
そのルートで入門
不良で有名だったわけじゃない
身長190ある空手の子がいるって話でプロレス入り
517:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:05:58.99 wo1QrjDH0.net
よくよく考えたら前田が新格闘王と呼ばれるきっかけになったニールセン踏み台にした地合って微妙だったよな
ニールセンが手加減してる打撃入ったら前田ビビりまくってニールセンの方が対処に困ってるやん
ウェイト差あってもビビりまくってたんだからまともにやったらフルボッコだろ
518:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:09:24.74 iohqgYaJ0.net
>>418
船木曰く、鈴木はいつもそう!!
519:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:11:12.55 iohqgYaJ0.net
今の前田なら安生と仲良く・・・なれねえよな。全部宮戸が悪い
520:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:13:02 wOZZL9Ai0.net
>>505
2人と知り合いだが船木さんは狂人鈴木さんは常識人
521:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:17:49 ntVt559k0.net
>>33
藤波さんは中卒
鈴木はアマレス国体2位
522:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:20:41 /OspnNQG0.net
前田日明VS長与千種
523:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:21:52 jHwtjH000.net
自分から一方的に突っかかっていざ反撃されたらビビってダンマリのヘタレ前田
「FMWはSMWや」→サンボ浅子「前田選手の関節技は全体的に間違ってる。寝技だけなら僕でも勝てます」上田勝次「トロい蹴りだ」
「10.9武藤vs高田の試合は何や」→武藤「口で上がっていった人」
「パンクラスは邪魔だから潰す」→高橋「前田を殺す!僕も役員だから会社を潰すって言われて黙ってられない」
「山本vs小川をやる」→小川「俺は言ってない。下の者に押し付けず自分でやれ」
「闇討ちでもなんでもしてこいや」→安生にワンパンKO
「永田は、よせばいいのに何の準備もなくヒョードルとやって、試合中に後ろ見て…怖いんだったらやめとけって」→永田「俺のヒョードル戦とあの人のニールセン戦を一緒にされたくない。自分の胸に手を当ててみればわかるんじゃない?」
「大晦日の地上波で腕折りはあかん」→青木真也「ガチ童貞」「腕折りは格闘技である以上しょうがない。プロレスじゃなくてガチンコなんだから。一回ガチンコやれば分かるはず。」
524:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:33:27.76 /507KSfh0.net
ヤングライオン時代の橋本真也は前田に憧れてフライングニールキックをやってた
525:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:44:22 73YcdGKN0.net
>>447
エキシビションマッチとちゃんと謳って開催してなかったか?
みんなカレリンズリフトを見に来てたしな
526:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:46:05 EjQ2keGC0.net
スパークリングフラッシュ
527:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:47:49 sWgdCbN80.net
シーザーは伝説の喧嘩王として映画化されてる。厨房で日本刀振り回す893失神させてる。赤井があの人の代やったらぼくはもうここにおりまへんわと言っていた。
528:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:48:25 8di7d6iE0.net
>>512
ヴォルグハンあたりが招聘に奔走したのかな?
前田も対ハン戦はもうすこし譲ってやればよかったのに
ハンは稼いだ金で故郷に教会を建てたらしいね。
529:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:55:48 ntVt559k0.net
>>511
ブタだったから絵が面白かったよな
530:名無しさん@恐縮です
20/04/12 11:57:50.11 +Qg1dzZd0.net
自分は、プロレスファンの話を聞くのが楽しい層。
531:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:00:37.17 hwxBo5la0.net
前田vsカレリンはエキシビジョンとは言ってなかった。前田が紙プロのインタビューでそう言われて怒ってた。
532:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:02:48.61 C5eUz4sv0.net
前田というと有明コロシアムを思い出すな むちゃくちゃ雨でめちゃ遠くて・・
533:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:03:25.93 CLa9yQbM0.net
ハンがガチでやったらどのくらい強かったんだろう
534:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:15:18.30 hrMt+9TI0.net
>>70
これ新日道場のこと?
535:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:26:27 4tWdLpdY0.net
>>463
なるほどなー
だから今あんなキャラやれるんだろうな
自信あるからピエロがやれる
536:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:26:40 Izf80idc0.net
>>520
KOKのノゲイラ戦はガチでしょ
537:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:27:25 4tWdLpdY0.net
>>462
アスリート然としてるもんね骨格から
538:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:28:29.22 TmBYWM4Q0.net
>>503
つまりスカウトが来る知られてた存在だったってことじゃん
539:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:33:29.96 W49PY76u0.net
>>512
KOKルール全盛の時にリングスルールでやったってことだと思う
540:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:35:47.88 W49PY76u0.net
>>525
190もある体格が、ってことでしょ
541:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:40:05 W49PY76u0.net
>>496
あれ選考基準が変だもん
忖度のかたまり
542:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:44:20 WbgWjpAE0.net
前田に友達いなかったのはすぐ分かる
変わり者の空手先生がぼっちで変わり者の前田を拾ったんだろうな
若手時代のトンパチエピソード聞いたら
あー前田は友達できなかったんだろなって分かる
543:名無しさん@恐縮です
20/04/12 12:57:27.89 Lh3m3tiY0.net
竹刀ごっつぁんです
544:
545:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:04:05.00 a1HctySk0.net
柔道系もそうなんだろうけどハンの持ってる技術って服を着ていることが前提だろうし
上半身裸だと色々制限掛かってそう
546:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:05:00.61 8di7d6iE0.net
「シュートを超えたところにプロレスがある」「プロレスはプロレス」 by馬場正平
547:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:06:16.37 8di7d6iE0.net
「私はマエダのソルジャーだ」 byヴォルグ・ハン
548:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:07:50.70 JaDLfJtP0.net
>>501
モーリススミス戦とかまさに八百長裸踊りだな
549:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:08:26.11 mD3t3nbQ0.net
>>529
藤原喜明は前田はバカだから一番のお気に入りって言ってるぞ
550:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:09:14.39 eNryhlhb0.net
>>251
まだ存命だったっけ?
551:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:09:22.04 9+67UHm40.net
>>1
雑談ってなんだよ
どうなってんだ最近の芸スポは
552:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:17:22.02 eNryhlhb0.net
>>260
アブダビみたいに言うなw
553:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:23:12 WbgWjpAE0.net
>>535
それ友達ってのとは違うからな
554:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:24:31 JaDLfJtP0.net
>>536
梶原一騎も真樹日佐夫も亡くなってる
555:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:49:13.02 MXJ/OzjZ0.net
ドン中矢ニールセンも亡くなってる
556:名無しさん@恐縮です
20/04/12 13:59:01.88 JaDLfJtP0.net
>>522
高田は良くも悪くも自分が無い感じだしな
周りの言う通りに動くから神輿としては最適だしタレントにも向いてる
557:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:04:23.23 ZSWrkSwv0.net
>>260
面白い彼女だな。
558:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:06:44.56 qkfhZbYd0.net
URLリンク(yomi.tokyo)
559:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:11:31 cerWRIcJ0.net
>>542
まさに「神輿は馬鹿で軽いが良い」を地で行く男だよな、高田は。
いつも高田の事を思い出してしまうw
560:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:11:42 itmyp8Ep0.net
>>344
リングス参戦時のこと?
佐竹も角田も普通にワークもやってたって石井館長が発言してるよ
561:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:27:30 iSh2CO2s0.net
動画で猪木に闘魂ビンタされてる姿を見て時代は変わったと思った
562:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:27:48 hDgJ2fhD0.net
>>459
おばあちゃんもアレなんだな
563:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:32:48 qkfhZbYd0.net
スレリンク(wres板)
564:名無しさん@恐縮です
20/04/12 14:48:36.30 HkSwgOUq0.net
結局幻想の中にあるから楽しいんだよな
観てる側がああでもないこうでもないって言ってるのがさ
裏側がわかっちゃったりすると楽しめないんだよ
最終的にはエロビデオみたいに演技ってわかっててもオカズにする感覚で楽しめばいいんだけど
565:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:01:30.09 ORC9tnkL0.net
>>475
そのエピソード聞いてオランダ人抑え込んでたドールマンってただのスポーツエリートじゃ無いんだなとおもた
566:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:04:43.41 85kaOGYo0.net
>>550
WWFはカミングアウト後に事業拡大したけどなw
結局そういうのは老害の感傷でしかないよ
567:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:08:00.37 C5eUz4sv0.net
ドン中矢ニールセン ベストバウト
VSケビン'4ストライク’ローズイヤー(1989.5.14 後楽園ホール)
568:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:14:14.27 HkSwgOUq0.net
>>552
WWEは強い弱いを売りにしてたっけ?
569:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:16:31.41 86tjtrUD0.net
>>554
強い弱いを売りにしてなかったプロレス団体なんてあるの?w
570:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:19:17.22 HkSwgOUq0.net
>>555
何でそんなに必死なの?
571:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:26:43 85kaOGYo0.net
>>556
論点ずらし?w
572:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:30:41.32 8di7d6iE0.net
いま
573:秋山はリアリティを持たせるための馬場流の技術論みたいのを若手に教え込んでる。 極真は全空連に入って五輪を目指せる団体に脱皮しようとしているんだっけ? ゴーンの意趣返しで五輪パリ大会では空手は正式競技から外されるみたいだけど…
574:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:32:29.87 HkSwgOUq0.net
>>557
WWEっていつ何時誰の挑戦でも受けるとかやってたっけ?
575:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:36:57.69 JaDLfJtP0.net
>>550
前田は幻想だけで成り立ってたからそれが消えたら無価値になったな
576:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:38:11 85kaOGYo0.net
>>559
そんなの団体による打ち出し方の違いでしかないじゃん
ホンマあほやな君はw
例えば全日だって巨人症のPWF連続防衛記録をアングルにしたりNWAを最高権威として奉ったりしてたわけだからな
577:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:39:51 85kaOGYo0.net
強い弱いを売りにしてないならバックランドからホーガンに王座を移動させるのにアイアン・シークをわざわざ挟んだりする必要がないんだよねw
578:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:43:26 HkSwgOUq0.net
>>561
え?お前プロレスに親でも殺されたの?
何でそんなに必死なの?
馬鹿なの?ww
579:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:44:42 zdQfhNu10.net
高田「神輿やないねんから!」
580:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:45:16 85kaOGYo0.net
>>563
またそうやって論点ずらそうとするw
581:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:45:57 HkSwgOUq0.net
>>565
わかったよ
ごめんね
582:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:46:13 HkSwgOUq0.net
>>565
お前の勝ちでいいよ
俺の負け
583:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:46:35 8di7d6iE0.net
安生って今も焼き鳥屋の雇われ店員なの?
584:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:46:43 VOSC1Y370.net
同じ年生まれ学年は一個下の赤井英和とは接点があったんやろうか大阪で
585:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:47:16 HkSwgOUq0.net
>>565
○チガイに絡まれた俺の負け
586:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:47:26 CaF1OyFJ0.net
猪木一派の「最強」ギミックは他の団体と意味合い違うよねってだけの話じゃないの?
そりゃ勝敗を競って闘いトップにチャンピオン置くんだから強さはひとつの指針であるだろう
587:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:47:51 85kaOGYo0.net
>>567
お前も勝ち負けにこだわるんだなw
さすが老害プヲタ
588:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:48:37.00 HkSwgOUq0.net
>>572
お願いだからレス返さないで
589:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:52:07 85kaOGYo0.net
>>573
何で?
ちょっとカリカリしすぎじゃね?
590:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:53:42 VW94/7g10.net
>>153
聞いた事のない国や地域から才能ある選手を見出すセンスと、
所属団体もの偉い人と揉める才能だけはガチ。
591:名無しさん@恐縮です
20/04/12 15:57:35 85kaOGYo0.net
別に前田劇団員が各地回って選手発掘したわけじゃないけどね
592:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:02:31 x9Dy1uPL0.net
田中省吾はどうしてるのかね。逃げて四国に行ったとか。
593:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:10:47 y0Es4FaI0.net
プロデューサーとしては凄い人だと思う。
でも一生涯プロレスの範疇から出なかったのにガチを装ってファンを騙してたのは残念だね。
今でこそMMAが当たり前になってるのでリングスやUWFを視ればおかしな所だらけだと気付くけど。
当時は素人目にはガチかプロレスかわからなかった。
594:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:12:04 oir4FWsi0.net
オレ自身目が節穴だと思ったのは船木誠勝
船木は聖人だと思ってたけど前田やその他のレスラーからの話し聞いたらクズでした(笑)
後輩レスラーのイジメに関してだけどね
595:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:12:04 73YcdGKN0.net
>>576
出た、劇団員w
ぽっくんのお気に入りフレーズ
みんな使ってね、ってか
596:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:15:59 CaF1OyFJ0.net
>>579
15で業界入ってその当時の新日の狂った価値観に身を置いたらそりゃまともには育たんだろ
597:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:16:32 HPf/r+pI0.net
>>34
エンセンさんは自分の腕でバックを取り込んだからね。。、
錦糸町の話とかすごいよね
598:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:20:25 jBH9R83p0.net
政治家やってほしいぐらい愛国者
599:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:21:12 85kaOGYo0.net
>>580
劇団員っていうフレーズが君に突き刺さったんだな
600:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:21:32 oir4FWsi0.net
>>581
いや
上の連中も引くくらいだったみたいすよ
601:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:22:30 zXGrr81n0.net
>>33
猪木はブラジルの農園で力道山に見出されたんだろ
602:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:22:49 ii7Uulll0.net
星の王子様時代ってネットにもほとんど資料や言及がないよね
週刊ビッグレスラーかなんかで白黒写真1枚を見たくらいしか記憶にない
マントつけてた笑
603:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:22:51 zdQfhNu10.net
UWFの格闘技路線に便乗するような感じでシーザー武志のシュートボクシングが旗揚げしたイメージがあった
そう考えるとよく続いたものだw
604:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:23:31 jBH9R83p0.net
帰化する時に日本から1文字とって日明と名付けた
と言ってたけど本名やったんや
605:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:23:35 85kaOGYo0.net
シーザーはちゃんと競技化に務めたからな
606:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:23:52 zXGrr81n0.net
>>33
安生 帰国子女
も追加
607:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:25:25 YUxVaeTn0.net
U系のレスラー達はちゃんと練習してる体をしてたな
一人を除いて
608:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:26:37 oir4FWsi0.net
>>582
エンセンも嘘くさいすけどね
でも本当に都内の暴走族OBとは遊んでましたよ
体でかいしそこらの不良より根性はあったはず
609:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:27:14 ii7Uulll0.net
>>18
サップ西成って今何してんの?
610:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:27:40 zdQfhNu10.net
>>592
ようかん一本食いのあの人の悪口はやめてください
611:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:34:16 QzoS5bBo0.net
>>1
『トンスルの歌』
URLリンク(www.youtube.com)
作詞・作曲・歌 京都大学学士(法学)予備陸曹長(自称陸将補相当の実力)
太田豊史雄 (朴秀英) URLリンク(i.imgur.com)
1.民衆の酒トンスルは われらの脱糞つつむ
大便蛆が湧かぬ間に トンスル酒を染めぬ
*におい飛べトンスルを その糞に愛誓う
卑怯者去らば去れ われらはトンスル作る
2.韓国人は愛す便の臭い 北朝鮮はその酒あおる
南北朝鮮歌響き 在日歌声高し
*(くりかえし)
3.安酒で糞臭けれど トンスル口腔に通る
ふんばり誓いの糞を見よ われらは飲むものかえじ
*(くりかえし)
4.愚者にこびて神聖の 酒をけなすは誰ぞ
チョッパリに惑いたる 卑怯下劣の奴ぞ
*(くりかえし)
5.われらは死すまでトンスルを 飲みて進むを誓う
来れ大便 アルコール これトンスルの歌ぞ
*(くりかえし)
糞スレを作成した餡子藩 ★には糞返しとして
ワレチュウ帝としまろ52世エ・ロゲ・デヌクこと
自衛隊教範ヤフオク流出男・太田豊史雄の宣伝活動の場となります
(ナレーション トンスル健康法伝道師 上昌広)
612:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:37:41 qkfhZbYd0.net
>>569
ない
西成区と大正区は川挟んで隣
613:接してるがね 赤井はリーゼントパンチのヤンキー学生だったが 前田は普通の格好してた木偶の坊キャラだろし
614:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:38:28 tR1YTBSJ0.net
>>581
猪木は後輩虐めなんてやらなかっただろ
後輩虐めするのは、本人の生まれ持った気質によるもんなんだよな
先輩にかわいがられても、いじめをやる奴はやるのよ
615:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:43:00 qkfhZbYd0.net
>>588
シーザーさんと佐山さんが互いに共鳴し合った結果だと思う
佐山さんの頭にはもうシュート(修斗)構想があったから
616:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:43:59 HPf/r+pI0.net
>>593
会ったことないのか
617:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:44:56 oir4FWsi0.net
>>599
最初のシューティングって言葉がいつの間にかなくなってましたね
佐山も構想が天才でしたね
618:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:46:44.21 oir4FWsi0.net
>>600
遊び場が違いました
何年もしてからエンセンやキッドと遊んでた人と遊びましたよ
自分はキッドと近い世代す
619:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:46:46.39 8di7d6iE0.net
当時のプロレスや相撲界にろくな実績もなく入門する時点で人生捨ててるからな。
あの三沢ですら小鹿から虐められて他の新弟子と集団脱走してたんじゃなかったか。
三沢以外はそのまま辞めたらしいけど、おそらくそいつらのがまともな感覚の持ち主なんだろう。
620:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:47:19.20 YUxVaeTn0.net
そういや引退する安生のために高田が主宰した飲み会に赤井英和も来てたな
621:名無しさん@恐縮です
20/04/12 16:51:11 wVVkjDZ20.net
>>8
見るなら詳しいのは二の次
トーク力ないと見るのがつまらん
622:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:04:25 oir4FWsi0.net
>>18
これも話し作った奴だれなんだろ(笑)
都内の暴走族に絡んでた前田が関西人の変な奴らにビビるわけないのにな
面倒くさいからエンセンに仲介させたのかね
623:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:07:43.96 EOS+7Hli0.net
>>552
株式公開をするタイミングだからそりゃまぁ
624:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:10:17 PC+SgZz00.net
>>606
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本の引用らしい
読んだ人のレビューあるから嘘じゃないと思う
URLリンク(tvlogs.net)
625:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:11:08 PC+SgZz00.net
>>606
あ、嘘じゃないと思うってのは本の引用に関してで
エンセンが話盛ってるかどうかはわからんよ
626:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:11:38 AUH7TJxn0.net
「証言uwf」より ガチ実力の部分抜き出し
●藤原の証言 - 佐山は天才。スパーなんて何度もしなくても一発で理解出来る。
マークコステロ戦は素晴らしかった。他のやつなら1Rすら持たないよ。
●前田の証言 - 当時の高田が佐山に仕掛けてたら、忙しくてスパーもしてなかった佐山は
勝てなかったろう。佐山との不穏試合では俺はルールを守ったけど
もし顎を殴ったら一発で折れてたね。佐山の身体能力の高さは認めるが気が弱い。
マークコステロ戦はみんな失望させられたと言っていたよ。
●安生の証言 - 初めてスパーした高田は強いの何の。前田は高田より遅いし
視力も悪いし特に印象にない。佐山も強かったけど高田が飛び抜けて一番強かった。
●中野の証言 - 当時一番強かったのは高田。フィジカルは勿論、関節技も藤原に次いで上手かった。
前田の関節技は力任せで下手糞、体格差がないと極まらないようなもの。
●垣原の証言 - 安生のラッパが地獄だった、先輩はみんな強かったが特に鈴木はエグかった。
●船木の証言 - 鈴木との試合はuwf内でガチをやった。これがパンクラスの原型の試合。
高田は道場でいつも鈴木の挑戦を受け同じ技で返り
627:討ちにしていた。 ●鈴木の証言- 前田の指導法では選手は強くなれない。高田は強く、取れたことが一度もない。 ●田村の証言 - 道場では船木に極められまくって勝てる気がしなかった。 鈴木も寝技が強かった。安生が強い、と言われてるときにスパーしてないのでわからない、 下の世代の金原や桜庭の相手役をやってたので彼らにとっての印象が強いんじゃないか。
628:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:12:01 C5eUz4sv0.net
空中のシューティングサインは最高にカッコよかった
629:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:13:50 oir4FWsi0.net
>>608
この記事そのものが胡散臭いって奴です
散々興行やってた前田が変な輩に怖い怖いなんて言うと思いますか
地下格なんてのも最初のアウトサイダーの初期以外は格闘家ヤンキーばっかだったし
自称不良だらけですよ
630:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:14:40 PC+SgZz00.net
>>612
あ、そういうことね
であれば作ったのはエンセンでしょ
631:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:14:46 Pm/SrBlU0.net
子供の頃ウルトラマンで大阪城が怪獣に壊されたのを見て、心配になって次の日
大阪城を見に行った時の掃除のおっちゃんとのやり取りが好き
632:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:20:28 oir4FWsi0.net
>>613
誰も彼も胡散臭いですね(笑)
エンセン最初はラケットのテニスみたいな選手だったのにいつの間にか大和魂とか言ってたり刺青入れたり不思議な人ですよね
633:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:33:48 z6mOQDfe0.net
エンセンが嘘を付いているのなら前田も反論すれば良いだけの話
634:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:39:30 CLa9yQbM0.net
エンセンも人格者って訳じゃないからこれもうわかんねぇなw
635:名無しさん@恐縮です
20/04/12 17:51:33.27 73YcdGKN0.net
>>601
英語だと下品な意味になるからかな
636:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:01:45 AJcMtDWb0.net
懐かしいな スカッシュの選手でハワイから来たんだよな クートゥア倒したくらいしか勝ったの覚えてないわ
637:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:09:35 oir4FWsi0.net
>>618
マジすか(笑)
それでいつの間にかシュートで定着になったんですかね
>>619
昔だけど女子選手が可愛かったの覚えてます
クートアから飛びつき腕ひしぎやったのはよかったですねー柔術しっかり習ってたから出た技ですね
打撃に頼ると負けちゃいますね
フランクシャムロックにボコられたりボブチャンチンにボコられたり
638:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:10:55 zXGrr81n0.net
>>602
エンセンはハワイだろ
639:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:24:15 V7db1aDy0.net
前田さんエンセンの発言に得意の反論してくださいよ
640:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:38:35 4rZNOu2m0.net
>>607
節税目的でそれ以前にとっくにカミングアウト済み
641:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:39:30 4rZNOu2m0.net
>>606
都内の暴走族に絡んでたってどういうこと?
642:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:41:31 1aGRil/R0.net
>>612
それ君の願望でしょ
この件に関して前田劇団員側からの具体的な反論は一切なし
編集者側も訴訟リスクがあるから掲載前にある程度裏は取るのが普通だし
643:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:43:43 qzuVP0mI0.net
エンセン、薬で捕まってるからな
そりゃ前田から縁切られるわ
644:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:45:28 DFS8W2fQ0.net
前田劇団員も暴行傷害で捕まってるからどっちもどっちだなw
645:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:47:18 5DVeM4gi0.net
前田明時代しか知らん
七色スープレックスの全てを砂場やマットでやりまくった
646:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:48:14 oir4FWsi0.net
>>624
都内の某暴走族が走ってた所に車乗ってた前田がうるさいと言いに来た話しです
190cmくらいのデカさなんで驚いたみたいすよ
前に暴走族のOBがブログで書いてました
647:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:51:10 bhng9HS00.net
>>624
テレビのトークで
「運転してたら暴走族がチンタラ前を走ってて
そのうち囲まれたから、降りて1台蹴ったら
俺に気がついて道開けた」
みたいな話しをしてた
それと別にいいともテレフォンショッキングで
「最近弁護士に何があっても手を出すなって言われてるんで
この前夜中ガキがマンション下で騒いでてうるさくて
寝れないから、降りて行って催眠スプレー目にかけてやったんですよ
あれ効きますよ 痛い痛いって倒れて
ジタバタしてました 女性は防犯に持ってた方がいい」
タモリ&会場 ドン引き
648:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:53:21 0FLHS8TX0.net
>>629
問題のレベルが全然違うよねそれw
バイクの騒音トラブルと興行関係のトラブルじゃ
当然サップ西成選手の件はバックに本職のヤクザも絡んでくるわけで
PRIDEとトラブルになったときもヤクザジャンケン仕掛けて
あっさり返り討ちにあった話も有名
いやだこわいこわい
649:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:54:08 0FLHS8TX0.net
>>630
前田劇団員は基本的にホラ吹きだから
未だにドールマン絡みの試合がガチだったとか主張してるし
650:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:55:21 oir4FWsi0.net
>>630
暴走族側は蹴られたとは言ってないからどこまでがガチかわからないのがアキラ兄さんですね(笑)
話したのは本当っぽいけど
ホントに蹴ってたらかなり痛いと思いますね
空手やってたし新日時代の蹴りは冴えてました
651:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:56:06 bhng9HS00.net
✖催眠スプレー→催涙スプレー
652:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:56:09 wlkdA4j/0.net
前田が弱いのは本当なんだろうけど、だからって半グレにビビるとは思えないけどね。
普通に警察呼べば終わりじゃん。
喧嘩でもケツモチでも前田の圧勝だけど、それをやると終わりだから警察呼ぶだけだろ。
エンセンとかうそくせーわ。
653:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:56:20 CJ+x4ir30.net
リングスのエスケープ、2エスケープ1ダウンとかプロレスの未来形でね。ルールは認められるべきだと思う。
654:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:57:20 0FLHS8TX0.net
>>635
警察はその後の身の安全の保障までしてくれないからね
いやだこわいこわい
655:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:58:07 85r2zBwq0.net
>>636
プロレスの未来形は格闘技じゃないよ
656:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:59:13 QCGpGMo70.net
>>10
今時こんなことを鼻の穴を広げて
得意げに貼るやつは馬鹿
657:名無しさん@恐縮です
20/04/12 18:59:49 /cs8tJcJ0.net
素人には強く玄人には弱い
それが永遠のガチ童貞 前田劇団員
658:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:00:34 QCGpGMo70.net
>>635
日常生活で狙われたら終わりだぞ
勘違いで殺された人がいた
君は漫画の読みすぎお花畑すぎる
659:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:01:51 QCGpGMo70.net
>>631
プライドは関係者がヤクザにやられたからなあ
某作家とかでさえ葬られる世界だぜ
660:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:02:20.97 wlkdA4j/0.net
>>637
逮捕されて復讐に行く不良なんかいねーよ。
不良に幻想持ち過ぎ。
そもそも、強者のバックって章友会だろ。
ヤクザジャンケンでも前田の圧勝でしょ。
661:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:03:50 /cs8tJcJ0.net
>>643
前田劇団員は安生選手にノックアウトされたトラウマがあるからね
で、前田劇団員のケツモチヤクザって何で組織なの?
662:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:04:26 oir4FWsi0.net
そもそもだけど東京の半グレの真似してる関西人の半グレなんか大したことないよ
すぐ捕まるし
でも2ちゃんでは大阪は不良が厳しいから半グレなんて出来ないとか言ってたのにあっという間に半グレ集団が現れてたな(笑)
663:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:05:10 /cs8tJcJ0.net
その大したことのない半グレにビビり倒したのが前田劇団員ということか
いやだこわいこわい
664:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:07:00.29 wlkdA4j/0.net
>>641
漫画の読み過ぎはお前だよ馬鹿。
瓜田だの木村だの松本、水戸で一緒だったけど普通に大人しくしてたわ。
瓜田なんて親父に怒鳴られて泣いてたぞ。
不良なんて国家権力に敵う訳ないし、人殺して刑務所行く根性のある奴なんかいねーよ。
前田なんか殺したところでいくらになるんだよって話。
665:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:07:48.27 oir4FWsi0.net
都内の半グレは最初の頃は暴走族OBとか地元の年齢が近い連中の集まりで不良になりたくない集団だったね
関西のは最初から不良の下っ端みたいな連中なんでしょ?
年代的に暴走族も現行車とか原付き暴走族の時代じゃなかったか
666:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:10:09 /cs8tJcJ0.net
そうやって前田劇団員信者がジタバタ言い訳したところで
エンセン選手の証言に対する反証となるような事実や証言は一切出てきてないんだよな
前田劇団員自身がこの件に関しては固く口を閉ざしてるしw
いやだこわいこわい
667:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:13:39 3fesstlW0.net
>>635
あくまでエンセン発だからな。
本当に前田があんな感じでビビって言ったのか不明。
「あんな奴等面倒臭くて関わりたくもない。興行が打てなくなったら怖い怖い。」
活字と実際とでは違う事もあるから。
いや、知らんけど。
668:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:14:28 cerWRIcJ0.net
>>10
星野勘太郎が在日なのは知らなかったよw
669:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:15:20 BA22+cIL0.net
>>650
それが君の願望ってことねw
670:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:15:20 ii7Uulll0.net
>>638
プロレスの未来形はブレイ・ワイアット対ジョン・シナ
671:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:15:37 cerWRIcJ0.net
>>640
唯一のガチ、vs安生戦に完敗(笑)
672:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:16:27 ZQDW+xzK0.net
>>653
WWEがプロレスというジャンルを牽引してるのは間違いない
673:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:18:19 oir4FWsi0.net
こないだユーチューブで見た武藤と前田と山崎の対談だっけかな
山崎いない時かな
WWEはすげーって言ってたね
やっぱエンターテイメントではWWEなんだね
ストロングスタイルを見せるプロレスとしての昔の新日面白かったけどな
674:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:27:43 QCGpGMo70.net
>>647
はいよかったね
君みたいな幼稚な人とは関わりたくないから
国家権力に敵わなきゃ世の中犯罪なんか起こらないよ
心底世の中を知らないおこちゃま
675:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:29:04 CaF1OyFJ0.net
新日も結局はWWEのファームみたいになる道選んだし
エンタメ格闘技が行き着くところなんだろうな
676:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:32:10 wlkdA4j/0.net
>>649
反論がなければ事実にするとか朝鮮人みたいな奴だな。
そもそも、前田はこの話知ってんの?
前田はブログとかツイッターとか発信ツール持ってんの?
そもそも大阪の半グレとか本人が組に入っているか、必ずバックにヤクザついてる訳。
こんなもん売名かつ鉄砲玉ってわかり切っている訳で、めんどくせー位には思ったところでびびる訳がない。
677:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:32:58 73YcdGKN0.net
みんな大人になって得にもならない諍いはやめちゃったからな
それでもハブられてる人は昔ホントに嫌われてた人、もしくはぶら下がってくるだけなので嫌がられてる人
678:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:33:57 73YcdGKN0.net
>>658
今の日本のプロ野球みたい
Bリーグもだな
679:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:38:09 ZQDW+xzK0.net
>>659
エンセン選手の言ってることが唯一無二の真実だなんて一言も言ってないけど?w
単純にこの件に関してエンセン選手の証言に対する反証となるような事実や証言が何も出てきていないことを言ってるだけで
柳澤本に対しては大ボラ吹いてまで言い訳してたのに
いやだこわいこわいの件に関しては今に至るまで完全スルー
せっかくカミノゲで定期的にロングインタビューしてもらってるのに
680:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:39:14 ZQDW+xzK0.net
あと未だに前田劇団員がビビるわけがないと信じてる老害信者には憐れみを感じますね
681:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:46:44 SzzeZr1K0.net
>>398
箕面工なんてないぞ
シーザーが行ってたのは箕面学園
682:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:47:22 YUxVaeTn0.net
>>636
バカなルールだよ
あんなルールでガチンコやったら打撃屋はずっとロープ際にいるだろう
2エスケープ=1ダウンで5ダウンTKOなら勝つには10回エスケープさせなきゃいけない
10回極めるには打撃をしのぎながら何回テイクダウンしなきゃいけないんだ
683:名無しさん@恐縮です
20/04/12 19:59:33 0RWUwzZO0.net
前田の高校生時代はヤンキーとか番長とかいう感じじゃなくてただの得体の知れない危険な奴って感じだろ
空手かじって体鍛えて我流拳法を考えてるみたいな
684:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:03:27 AzavxSex0.net
タナカショウゴはどうしてるんかな?
リングスの解説は好きだったな
685:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:09:47.59 AzavxSex0.net
>>118
西さんは、オランダ選手がガチで向かって来るから大変だったろうな
686:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:15:10.71 CJ+x4ir30.net
URLリンク(youtu.be)
687:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:30:24 JaDLfJtP0.net
>>656
ストロングスタイルなんてのはガチ幻想がなければ成立しないのよ
688:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:39:01 cerWRIcJ0.net
>>666
中古のバイク買って、一人暴走族みたいな感じでブッ飛ばしてた
らしいな(本人談)
いわゆる、喧嘩番長みたいな感じでは無かった。
689:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:46:46 07v7Vk780.net
>>10
星野姓は在日なん?
690:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:47:41 eSPhUKQg0.net
>>672
間違いないよ!
691:名無しさん@恐縮です
20/04/12 20:57:08 07v7Vk780.net
>>673
それじゃ星野仙一やほしのあきも在日なんか?
692:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:08:57.61 uv2hjg4F0.net
前田は体がデカイ。でも蹴りが遅くてタックルが下手くそ
新日のキャッチやってた選手ってレスリングのタックルが出来ない
693:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:14:13 73YcdGKN0.net
>>665
プロフェッショナル、観客の目を意識する格闘家はそんなみっともないことはしないという理想に基づいている
みっともない格闘家、人気のない格闘家は二回目は呼ばれない
694:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:16:39.80 JaDLfJtP0.net
>>675
新日道場でレスリング教えないんだからしょうがない
695:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:18:09.59 /amzNo3/0.net
初期がフライングレッグラリアットで太ももで首辺りに当てる蹴り技
中期がフライングニールキックでふくらはぎから踵辺りで顔面付近を当てる蹴り技
後期が大車輪キックで踵でモロ顔面狙う蹴り
大車輪は自分はそんなにジャンプしないで縦蹴り的な感じ。1番美しかったのは初期のフライングレッグラリアット
696:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:18:17.58 1Fk/tirk0.net
>>666
高校時代のガチ童貞前田はガリガリのノッポ
697:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:21:52 73YcdGKN0.net
高田は強いが前田はたいしたことないという意見のレスラーは高田クラスの体格でも御しやすい体格のレスラーなんじゃないかな
そういうレスラーは前田は体格だけで動きが鈍いという評価を下すが体格が大きい外国人レスラーの意見はまた別のような気がする
698:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:24:41.74 JaDLfJtP0.net
>>680
単純に前田に人望が無いんだよ
めんどくさい性格で恩着せがましいし目下はぞんざいに扱うから後輩から慕われない
699:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:29:02 73YcdGKN0.net
前田に対する見方は格闘家としての前田と経営者としての前田、イベンターとしての前田、
いろんな見方をすると評価も変わってくる
雇われ一レスラーで終わったようなレスラーの評価だけで判断するのは片手落ち
武藤なんかは団体経営者としての前田を評価して折り合いをつけている
前田が外国人レスラーに金払いが悪かったらとっくに刺されてるか片輪にされてる
700:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:33:45 73YcdGKN0.net
武藤は高田のことをとにかくカッコいいから認めてるという言い方をしてたが
カッコいいというのは団体の方向性を越えてプロフェッショナルレスラーとしての必要条件なのだろう
UWFのムーブ以降様�
701:Xな格闘家が世に出たが見た目がカッコ悪い格闘家はどれだけ強くても支持を得られていない 前田の全盛期はカッコよかったのは事実で橋本なんかはもろに前田の真似をしている
702:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:39:26 PC+SgZz00.net
>>674
通名なんて好きな苗字名乗れるんだから
既存の日本人の名前名乗ったっていいんだよ
例えばこの人は恩人の苗字を名乗ってるし
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
それでも恩義を忘れたくはなかったのだろう、日本社会で生きてゆくために在日朝鮮人が用いる通名として、朴栄業は「遠藤」と名乗ることを決める―。
703:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:50:08 wlkdA4j/0.net
>>662
そのインタビューでその話に触れたのか?
スルーも何も本人がその話を知っているのかも不明じゃん。
今時、ラーメン屋の親父でも半グレやら不良になんかびびらねーよ。
警察に通報して終了だろ。
こわいこわいとか意味不明だし、興行打ってんだからそんなの折り込み済みでしょ。
昔のプロレスなんてリングサイドはヤクザばっかじゃん。半グレじゃなくて直参クラス。
そういう世界で育ってんのにちびっ子の半グレが乗り込んできたからって別になんとも思わないだろ。
馬鹿じゃねーの?
704:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:50:52 V7db1aDy0.net
言うだけ番長
705:名無しさん@恐縮です
20/04/12 21:55:34 LPmwM73q0.net
第2次UWFの解散についての
前田のコメントってあったかな?あまり印象ない
706:名無しさん@恐縮です
20/04/12 22:20:52 YUxVaeTn0.net
>>676
単に競技経験のない奴らが妄想で作ったルールというだけだ
707:名無しさん@恐縮です
20/04/12 22:24:38 0RWUwzZO0.net
>>683
橋本も柔道やったり空手やったり散漫なとこが前田に似てる
708:名無しさん@恐縮です
20/04/12 22:47:31 ZaKZyUVV0.net
>>610
田村もようつべでセメントが1番強かったのは?田さんって言ってたよね
709:名無しさん@恐縮です
20/04/12 22:49:18 P1QY4x0j0.net
拾てきたコピペをどや顔で張り付けるだけのスレ?
710:名無しさん@恐縮です
20/04/12 22:50:32 rmcUkaCT0.net
千種とセックスしてたんやろ?
711:名無しさん@恐縮です
20/04/12 22:55:55 +rVdVN9S0.net
>>683
瞬間最大風速としては
92年から94年までの高田がプロレス史上最強にカッコよかった。
船木が当時の高田のカッコ良さにとにかく嫉妬しいたらしい。
当時の動画みても確かに見た目がずば抜けてる。
712:名無しさん@恐縮です
20/04/12 22:59:03 ZQDW+xzK0.net
>>685
そのインタビューってどのインタビュー?
客観的な事実として残っているのはサップ西成選手たちが向かって来たときに
前田劇団員は直接対応をせずに尻尾巻いて逃げたということ
その後の前田劇団員についてはエンセン選手が証言している
いやだこわいこわい
713:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:02:29 0RWUwzZO0.net
>>693
高田の方がわかりやすかった
北尾とかベイダーとかとやって
一億円トーナメントをパンクラスやリングスにふっかけた時は自信があるから
そういうことがやれるんだなと俺も思い込んでたし
714:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:02:50 ZQDW+xzK0.net
>>682
格闘家としての前田劇団員は実績ゼロ
団体経営者としてはWOWOWに愛想つかされるレベルで業績を悪化させ
現在も事務所の電話が止められてしまうレベルで困窮している無能
715:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:07:23 0RWUwzZO0.net
>>694
怖い怖いって意味合いが違うんじゃないの?
関わり合いになりたくないって意味での怖い怖いだろ
どう考えても
あと刃物で来られたら力道山やブロディみたいになるから怖いって感情は
ビビリだからってわけじゃないだろ
そんなもん誰でも怖いわ
716:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:07:42 73YcdGKN0.net
>>695
高田の相手はわかりやすい分、与しやすい連中とばっかりやってるイメージがあったけどね
前田が呼んだ格闘家なんてどこぞの馬の骨みたいな連中ばかりだったがフタを開けるととんでもなかったり
ハン、コピロフ、ノゲイラ
717:、ヒョードル
718:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:12:50.79 ZQDW+xzK0.net
>>697
どう考えてもじゃなくて君が希望的観測に基づいて考えるならでしょw
エンセン選手のインタビューを読む限り到底そんなふうに思えないけどね
いやだこわいこわい
719:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:16:41.67 0RWUwzZO0.net
>>699
だから刃物持ってるかも知れない平気で人を殺めるような奴に誰だって怖いって感情は持つっつーの
シーザーだって赤井だってそんなもんは怖いだろ
720:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:19:25.58 ZQDW+xzK0.net
>>700
そりゃ前田劇団員は護身術として使えるような格闘技を一切マスターしてないからビビるだろうな
いやだこわいこわい
721:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:21:19.75 0RWUwzZO0.net
>>698
prideの上位選手がリングス上がりだったと気づいてリングスを再評価した感じかな
リアルタイムだとみんなまだ気づいてなかったわな
外様の田村が遅れてやってきて簡単にチャンピオンをかっさらったり
少なくともリングスの日本人はたいしたことないなという印象を与えた
722:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:21:50.72 wlkdA4j/0.net
>>694
手を出せば事件になるし、直接対応する必要なんかないだろ。
現に前田は警察呼ぼうとしてるじゃん。
それをエンセンがガタガタ言うから仕方なく付き合っただけでしょ。
その後、被害届出しているし。
びびってんのはエンセンじゃねーのか?
普通の社会人は直接なんて相手にしないだろ。
723:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:24:14 QP7E7V120.net
足がロボットみたいに太くて蹴られたらかなり痛いだろうなと思ってみてたな。蹴りが強烈で腹立たしかったよ。
724:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:24:45 0RWUwzZO0.net
>>701
君の話は無いものねだりなんだよなぁ
具体的にビビらない格闘家を挙げてみてくれ?
海外ならそりゃ居たと思うよ
ハイアンとかブラジルの選手
リングスでもバウンサーやってるオランダ勢とか
725:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:25:29 4++YR+LK0.net
>>703
エンセンもそっち側の人だからな
893が話付けてやるって仲介してくるようなのと同じ
726:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:25:55 ZQDW+xzK0.net
>>703
イベント運営にあたっての名目上のトップは前田劇団員
こういうときに直接対応出来ないんじゃ本当にただのお飾りでしかないよね
向こうが面会求めてるきてるのを拒んだ挙げ句に出たセリフがいやだこわいこわい
トップでいる資格がない
727:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:26:58 ZQDW+xzK0.net
>>705
いやだったら君が前田劇団員のように半グレから尻尾まいて逃げた格闘家を挙げなくちゃw
728:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:28:13 0RWUwzZO0.net
>>708
だめだこりゃ
くだらんわお前の話は
729:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:29:17 ZQDW+xzK0.net
>>709
捨て台詞吐いて逃げるの?
まるで前田劇団員だなw
いやだこわいこわい
730:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:33:34.83 wlkdA4j/0.net
そもそも前田は対応する必要なんかない。
威力業務妨害及び脅迫で警察に通報するだけだし、手を出してきたら傷害罪だ。
実際に、前田は相手にしていないし警察に通報しようとしているし後日、被害届を提出している。
それを止めて直接対応させて、被害届を提出しないと約束をしているエンセン井上の方がおかしいに決まってんだろ。
731:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:34:02.16 73YcdGKN0.net
前田のリングスはいろんな謎レスラーが登場したのが面白かったな
とんだ一杯食わせ者も多かった
後半はブラジル勢ロシア勢が台頭してきて出番が減ったオランダ勢を代表して
ドールマンが前田にもっとオランダ勢に出番を寄越せとなかば恫喝した話とか
732:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:36:46.28 0RWUwzZO0.net
>>711
だな
警察を呼ぶ前にわざわざ殴られに行くのはバカだわな
こっちは手を出せない
あっちはこっちが手を出せないのが�
733:墲ゥってる
734:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:39:41.30 aZ1wxiy10.net
ニワカだから知りたいんじゃねーの?
735:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:40:50 J7stmTJu0.net
>>710
前田劇団員マイブームなのか?
渾身の一撃か?
736:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:42:34 ZQDW+xzK0.net
>>711
ちゃんと相手にしてるじゃん前田劇団員
和田と村上の同席を条件にしてw
前田劇団員信者は日本語読めないメクラ?
いやだこわいこわい
737:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:43:33 ZQDW+xzK0.net
>>715
劇団員だから劇団員と呼んでるまで
敬称ですよ
738:名無しさん@恐縮です
20/04/12 23:58:43 wlkdA4j/0.net
前田は警察に通報しようとしたし、被害届を提出した。
まともな対応じゃん。
じゃ、なにか?
前田がブチキレて半グレを半殺しにでもすれば前田の株が上がったのか?
そもそも身体的に前田が半グレに負ける要素はないし、村上までいる。
一発でも手を出されたら警察呼べば終わり。
こわい要素なんて皆無でしょ。
言動が不自然かつおかしいのはエンセン井上。なんの信憑性もない話だな。
アウトサイダーの時からたまに不良とトラブルになってたけど、普通に毅然と対応してたぞ。
それが大阪だとこわいこわいとなるわけ?
739:名無しさん@恐縮です
20/04/13 00:22:39 cIUXMyeB0.net
>>718
でもエンセンの証言を覆すような当事者の証言って何にも出て来てないよね?
当の前田劇団員自身からもw
警察に通報するのはいいけど、とりあえず堂々と面会すべきだし
いやだこわいこわいはないよねぇw
740:名無しさん@恐縮です
20/04/13 00:23:37.21 oDVEzJjL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
741:名無しさん@恐縮です
20/04/13 00:50:58 XCV/zD790.net
>>606
双方のケツについてる興行師同士の話がついていなかったから
関西側の興行師が半グレ使ってけしかけただけの話
742:名無しさん@恐縮です
20/04/13 00:52:44 XCV/zD790.net
>>630
それは暴走族側の元関東連合の人間が著書に書いてるので本当の話なのだろう
743:名無しさん@恐縮です
20/04/13 00:56:37 XCV/zD790.net
>>643
たしかアウトサイダーへ凸かました時は強者解散後で
けつ持ち元メンバーでそれぞれ別々だったはず
744:名無しさん@恐縮です
20/04/13 01:00:04 BulkY55v0.net
>>666>>671
友達がいた気配がないのよなw
745:名無しさん@恐縮です
20/04/13 01:05:03 BulkY55v0.net
不良だったわけじゃないんだろうが、一歩間違えたらニュースで犯人になってたような面してるわな
プロレスに入って仲間できたからそっち方面にならずに済んだんだろう
746:名無しさん@恐縮です
20/04/13 01:50:20 JCiMquxc0.net
劇団員連呼バカがウザいわ。
こいつプ板でも連投してたからな。
前田にカツアゲされた過去でもあるんかw
747:名無しさん@恐縮です
20/04/13 02:27:29.65 FfYynwp80.net
ディック・フライ戦は痺れたよ。キレた前田がギブアップ後のフライの背中を踏みつけ。会場の盛り上がりは爆発的だった。
748:名無しさん@恐縮です
20/04/13 02:31:58 dEMzCDbN0.net
前田やUがらみになると信者と馬鹿にするやつの罵り合いが多くなるな
749:名無しさん@恐縮です
20/04/13 02:44:30 cIUXMyeB0.net
老害信者には劇団員というフレーズがよっぽど堪えると見えるなw
いやだこわいこわい
750:名無しさん@恐縮です
20/04/13 02:59:27.11 lN6ZjM8p0.net
いくらなんでもプロレスラーごときが米兵には勝てないと思うよ
751:名無しさん@恐縮です
20/04/13 03:05:33 YXat2wPL0.net
羊羹食べるとパーキンソンになるんですか?
752:名無しさん@恐縮です
20/04/13 04:57:46 IBDnTB8n0.net
>>674
もろ在日やないかw
753:名無しさん@恐縮です
20/04/13 05:07:57 jJmZF6yN0.net
プロレスファンの間では高田は弱いが定着してるけどU系の後輩は当時の高田の強さを
みんな認めてるし藤原もなんかのインタビューで同じようなこと言ってた
ただやっぱりMMAが定着しだした頃に柔術の技術をマスターしないままU系の技だけで
PRIDEで闘ってから今の格闘技ファンからすると前時代的なプロレスラーでしかない
754:名無しさん@恐縮です
20/04/13 05:15:23 j2FIC00d0.net
高田が強いっていっても接待スパーでの話だからな
755:名無しさん@恐縮です
20/04/13 05:
756:40:44 ID:vBFLl/dY0.net
757:名無しさん@恐縮です
20/04/13 05:50:26 BWsw1o4f0.net
>>732
出た出たw
カールルイスもお前の同胞なんだろ?
758:名無しさん@恐縮です
20/04/13 05:53:02 0HhwK6jy0.net
>>733
ボブ相手にスパーリングして勝ってるんだっけ?
759:名無しさん@恐縮です
20/04/13 06:10:06 bbP5Q8Zb0.net
>>247
金金金
760:名無しさん@恐縮です
20/04/13 07:17:21.12 qwvzSOKX0.net
>>733
高田はパワーは物凄いものがあったらしいが、実際の格闘技の強さとは
また別だろうね。
761:名無しさん@恐縮です
20/04/13 07:57:44.94 +8OehWWl0.net
>>734
それでもみんな名前出すくらいだから強かったのであろう
同じ先輩でも山ちゃんのヤの字も出ないだろ
そういう事
762:名無しさん@恐縮です
20/04/13 07:59:53.05 IBDnTB8n0.net
>>736
はっ?何言ってんだ?このクソちょん?
763:名無しさん@恐縮です
20/04/13 08:02:50.97 ISzaKDnX0.net
前田が強いって話がどの選手からも出ないな
764:名無しさん@恐縮です
20/04/13 08:41:22 HG0+SakM0.net
>>740
山ちゃんは、そもそも新生U→インターの時は整体学校通いで、ジムにはいないから
765:名無しさん@恐縮です
20/04/13 08:45:26 jIaqaXEt0.net
>>791
「こわいこわい」はエンセンのフカシだろ
こいつ最近ランディ・クートゥアに「エキシビジョンの約束だったのに、ガチってことにされた」ってばらされてるよな
766:名無しさん@恐縮です
20/04/13 09:04:10.41 7PvIQAS/0.net
前田がヒクソンとやってたら
高田より酷い負け方してたよな
767:名無しさん@恐縮です
20/04/13 09:09:35 nQn3mHwC0.net
90年代後半の前田の体型や動きは「練習不足」じゃなく「運動不足」だった
ヤマヨシの方が強かっただろう
だからヒクソン戦もモラエス戦もヤマヨシにやらせたんだろうし
768:名無しさん@恐縮です
20/04/13 09:20:08 UkEM0MSM0.net
>>745
蹴りとパンチの遅さからいって
胴タックルで倒されて顔面ボコボコ。サップが藤田にやられたようになるかも。
769:名無しさん@恐縮です
20/04/13 09:21:03 UkEM0MSM0.net
ただヒクソンは高田を敬意??でチョークでなく
腕ひしぎにした説もあるからな。
770:名無しさん@恐縮です
20/04/13 09:21:15.18 2HW6iwP20.net
前田は親日系の在日だから好き。
771:名無しさん@恐縮です
20/04/13 09:31:21 jIaqaXEt0.net
>>748
逆でチョーク出すまでもないから腕十字
ヒクソンが認めたのは船木
772:名無しさん@恐縮です
20/04/13 10:47:13 qwvzSOKX0.net
>>748
2回同じ技で負けてるんだぞ?
これって屈辱以外の何物でもないだろうw
773:名無しさん@恐縮です
20/04/13 10:54:07 j2FIC00d0.net
>>740
だから接待スパーでの話でしょ
ガチスパーなら柔術道場の素人会員以下
774:名無しさん@恐縮です
20/04/13 10:58:16 nQn3mHwC0.net
高田は顔打たれることにばかり意識が向いてて腕ががら空きだったからそのまま腕十字
船木は首が空いてたからそのままチョーク
ただそれだけでどちらにもなんの意図もなかったと思うがな
775:名無しさん@恐縮です
20/04/13 10:59:52 7I8Tcr2J0.net
>>753
うむ
776:名無しさん@恐縮です
20/04/13 11:03:45 jIaqaXEt0.net
>>753
>高田は顔打たれることにばかり意識が向いてて腕ががら空きだったからそのまま腕十字
だからチョークにいくまでもなく腕十字(しかも2戦目のヒクソンは腰を負傷中)
船木戦は眼窩底骨折で視界がヤバかった状態でそれに気づかせないでいけたのがチョーク
777:名無しさん@恐縮です
20/04/13 11:16:18 qVT8+Xgf0.net
そもそも高田も船木もバックボーン無い素人だし
ロートルとしても真面目に柔術してたヒクソンに勝てるわけないじゃん
778:名無しさん@恐縮です
20/04/13 11:20:39 jIaqaXEt0.net
そんなヒクソンに「私がファイターとして尊敬しているのは、中井祐樹であり船木誠勝だ」と言わしめた
バックボーンは15歳で入門した新日本プロレスと喧嘩芸骨法の船木誠勝
779:名無しさん@恐縮です
20/04/13 11:21:01 okFkYnZW0.net
日本好きだから名前に日をいれたんじゃなかったっけ?
張本勲さん同様日本愛国者だから大好きやナー(о´∀`о)
サンモニで張本さんの安倍ちゃん好き発言は何度みても痛快
780:名無しさん@恐縮です
20/04/13 11:39:11.15 j2FIC00d0.net
>>758
日明は元々の本名
781:名無しさん@恐縮です
20/04/13 11:46:05 +t+rLxrP0.net
>>690
高田のラストマッチの相手してワンパン秒殺してたなw
782:名無しさん@恐縮です
20/04/13 12:03:49.91 QtD+E1y70.net
まあヒクソンは負ける可能性がある相手からの対戦オファーは受けないから本当はOKしてもらえた時点で極められてるようなもん だから逃げられた桜庭はヒクソンから見たら自分より強いと思った相手なんだよね
783:名無しさん@恐縮です
20/04/13 12:08:57 f3heUU800.net
>>761
サイズ違うし対柔術の練習してるしグレイシーの技術も丸裸に近くなってたし
ロートル狩るくらいがいいところになってたんだろう
784:名無しさん@恐縮です
20/04/13 12:13:50 iLKbFQPB0.net
7色スープレックス
785:名無しさん@恐縮です
20/04/13 12:14:54 x1kNQrYS0.net
>>758
韓国名が高 日明
で、若かりし頃入門したての高田延彦に「お前も韓国人か?」って聞いたんだよな
786:名無しさん@恐縮です
20/04/13 12:15:34 7C7Lh1ET0.net
ヒクソンにとって都合のよい戦い方、都合のよい体格のレスラーとしか対戦してないしな
今となっては醒めた見方しかできない
787:名無しさん@恐縮です
20/04/13 13:47:39 BWsw1o4f0.net
右翼団体なんて在日の巣窟だった時もあるのに全然知らない人もいるんだな
若い人?
788:名無しさん@恐縮です
20/04/13 14:35:15 UD1uBCl60.net
現役時代にも関わらず懸垂一回もできなかったおじさんw
789:名無しさん@恐縮です
20/04/13 15:08:06 bKXI2/Zd0.net
ヒクソンという存在は格闘家気取りでガイジ騙してた
インチキ劇団員共に対する天罰だったんだよ
天網恢恢疎にして漏らさず
790:名無しさん@恐縮です
20/04/13 15:33:15 7C7Lh1ET0.net
ヒクソン自体がネタみたいな存在だからな
400戦なんとかが売りだし
791:名無しさん@恐縮です
20/04/13 15:34:58 x1kNQrYS0.net
>>769
でもその幻想を最後まで上手く壊さなかったからな
そこだけは凄いと思うよ
792:名無しさん@恐縮です
20/04/13 15:35:42 bKXI2/Zd0.net
>>769
格闘王
最強
君この人たちのことdisってんの?
793:名無しさん@恐縮です
20/04/13 15:53:35 7C7Lh1ET0.net
ヒクソンは自分がコントロールできるサイズの格闘家としか戦わない主義なんだろ
体格差があるとどんなイレギュラーがあるかわからないから
794:名無しさん@恐縮です
20/04/13 15:55:20 bKXI2/Zd0.net
ピットマンが出場したバリジャパ出てるけどな
795:名無しさん@恐縮です
20/04/13 16:15:49.73 2CdjV3BA0.net
>>75
中出ししたと組長からからかわれてたよね
796:名無しさん@恐縮です
20/04/13 16:29:14 4YOmbXn50.net
前田日明が安上に殴られたくらいで失神は間抜けだったな
アレデコイツの弱さが知れ渡った。
それまでのイメージがすべて崩れた瞬間だった。
不意だろうと声かけられてからなんだから格闘王なら反応しろよなぁww
797:名無しさん@恐縮です
20/04/13 16:35:54 tj6+HvLA0.net
>>758 経済評論家の上念司が言ってたが
前田日明のおじさんが例の帰国事業で
北朝鮮に渡って行方不明になったそうで
地上の楽園とかいい加減な記事を書いてた
朝日新聞を今でも憎んでいるそうだ
だからパヨクのデモの傍を通る時にわざと
「天皇陛下万歳!」と叫んで通るとか
まあ張本同様在日にしてはまともな方じゃないかな
798:名無しさん@恐縮です
20/04/13 16:55:26 CYYvw4z00.net
MMAのセオリーがブラジルにだけあった時代
その時代にブラジル王者だったのがヒクソンてことでしょ
いまのUFCじゃウエイト別でもチャンピオンになれるかどうか
柔術の普及とバーターでグレイシー伝説は終わった
799:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:01:40 ISzaKDnX0.net
>>775
その後にや�
800:ヤさず警察行ったのがコントみたいだったw
801:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:01:45 aUc5kVhK0.net
>>777
今のMMAのベースはボクシングとレスリングでしょ
というかあまりテイクダウンしないようにしていくのが主流ぽくない?
802:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:06:35 BWsw1o4f0.net
>>779
だから>>777は昔の話をしてるんじゃないの?
803:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:07:45 3dzoka800.net
YouTubeで、
前田日明 ボコボコ
で出てくる動画、
自分とこの選手がショッパイ試合をしたから(?)一方的にボコボコに制裁してるけど
やられてる選手の名前を知りたい
知ってる人いますか?
804:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:09:17 bKXI2/Zd0.net
真剣勝負で技術を磨いてきた人間と
真剣勝負風の演芸で金儲けしてたやつの差が出ただけ
いやだこわいこわい
805:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:10:36 61ArwW0T0.net
>>781
小池さん
806:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:12:47 jqflMhTG0.net
サムライTVの開局記念で安城ボコッた前田を笑って見てた佐山
807:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:42:22 7I8Tcr2J0.net
ストリートファイト1万戦無敗
808:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:43:56 qVT8+Xgf0.net
>>775
普段から実戦はどうの
ワンパンがどうの言うてて何にもできないのギャグすぎた
809:名無しさん@恐縮です
20/04/13 17:54:54 7I8Tcr2J0.net
米兵4人相手にKOした
810:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:02:32 bKXI2/Zd0.net
青空空手に負ける米兵なんてファンタジーの世界にしかいない
811:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:03:29 LNkTRxJ+0.net
>>781
坂田。小池の旦那。
812:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:03:35 F9NVmsc+0.net
米兵いうても事務や整備や通信や清掃でも米兵やからな
まあ嘘なんだけどすぐバレる嘘ついてたよね
初期はジープだのなんだの言うてたけど
当時ジープ使ってないの突っ込まれてたし
813:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:13:24 vbhoAOqV0.net
>>775
まわりのカメラのフラッシュで見えなかった~カメラマンもグルだった~とか言ってた記憶が
814:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:17:55 7I8Tcr2J0.net
道場破りを藤原さんと2人で100人以上やっつけた
815:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:20:18 qSV9irWB0.net
米軍の文官殴れば国際問題
816:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:23:04 qwvzSOKX0.net
>>786
喧嘩上等、常在戦場、など、吹くだけ吹いてた前田サン、ポケットに手を突っ込んだ無防備な
状態でブザマに失神(笑)
817:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:38:09 wbd3Old80.net
安生からしたら前田を場外KOしたのは高くついたな
最後まで和解してもらえず闘いの場がどんどん減っていった
>>775みたいな連中はただの野次馬で安生が出る大会のチケットを買うわけでもなし
NGTにギャーギャー言うくせに山口真帆に金落とさないオタとよく似ている
818:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:46:47 nQn3mHwC0.net
そもそも安生は和解したいなんて一言も言ってないのに前田信者は頭おかしいな
819:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:50:20 oPR9w9ig0.net
>>796
安生引退試合の時にUインター鈴木健通じて詫び入れてんじゃん
でリング上で一発殴ってもいいから花束渡すための来場をってお願いしたのに
前田に拒否られた
820:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:51:45 qSV9irWB0.net
>>795
闘いの場はむしろ増えただろ安生選手は
全日WJハッスルPRIDE
821:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:51:51 PYWtFjul0.net
>>62
田中さん
822:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:53:01 qSV9irWB0.net
あの事件のあとジリ貧なっていったのは前田劇団員の方
あの後数年でリングス崩壊w
いやだこわいこわい
823:名無しさん@恐縮です
20/04/13 18:58:20 x1kNQrYS0.net
>>800
日本人のスター選手がいなかったからね
田村潔司くらい?
824:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:00:16 zzEyLVp20.net
>>797
宮戸は先に自分だけ前田に手紙出して謝罪に行って
「お前と安生は練習生殺してるよね、墓参りちゃんとしてんの?話はそれからだよ」って叱られた
誰かの結婚式でも同席してた前田のとこに宮戸は駆け寄って平身低頭謝罪していちおう宮戸に関してはクリアになってる
825:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:01:12 AkmnFRd80.net
前田さんが坂田にキレた映像見たことあるけど、あんなの対戦相手が見たらビビって戦ってくれる人いなくなると思ったよ
826:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:01:16 qVT8+Xgf0.net
>>791
実戦では不意打ちで最初に顔面にワンパンとか言うてた奴が
実戦ではハンドポケットで欠片も動けないで
報道の逆光食らうポジにいて欠片も実戦対応できてないって
笑えるよね
827:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:27:18 qSV9irWB0.net
>>801
もっと根本的な問題だよ
828:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:42:45 +9w0Q+b70.net
>>798
その頃まだ業界も景気良かったからな
そこに出てる団体は今は全部存在してない
829:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:45:49 L/NZ4azbO.net
キャプチュード
830:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:48:48.11 x1kNQrYS0.net
>>805
何?根本的な問題って
831:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:54:10 +9w0Q+b70.net
リングスの外国人レスラーをプライドががっつり引き抜き、かな
832:名無しさん@恐縮です
20/04/13 19:55:16 +9w0Q+b70.net
もしくはプライドのバックにリングスのバックが脅されたか
833:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:01:41 qSV9irWB0.net
>>806
そうやって論点ずらしても
前田劇団員襲撃事件以降、安生選手の仕事が減ったというのは事実誤認であることに変わりはないよw
いやだこわいこわい
834:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:02:23 qSV9irWB0.net
>>808
全ガチ化に対する対応の致命的な遅れ
835:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:03:14 qSV9irWB0.net
リングスの外人引き抜かれとかいうけど
別にリングスが発掘した選手たちじゃないからな
836:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:04:43 XSZSiLE20.net
カレリンは総合転向考えてたが、前田のローが痛くて諦めたらしい
紙面で見た覚えがある
837:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:06:43 x1kNQrYS0.net
>>812
全ガチ化?
どこのこと?パンクラス?
838:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:07:25 VHxrY2mE0.net
安生「やつの弱点はアゴ・・・」
839:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:08:22 x1kNQrYS0.net
>>813
K-1の石井館長がリングスから集客のノウハウを学んだし多くの選手がリングス経由なのも事実だよね
840:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:09:39 7I8Tcr2J0.net
世界最強はリングスが決める
841:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:11:09.62 SvU+6bjS0.net
後に長くMMAで活躍したのってRINGS出身だらけだもんな
842:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:16:21.65 o7ta3H580.net
木藪宙道
843:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:27:57 3CvtAQiP0.net
>>815
UFCが出てきてからも全ガチ化への以降を躊躇したってことだよ
そして時代に取り残された
844:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:29:51 M8RANLbs0.net
松井や松坂やダルビッシュを発掘した高野連は偉大wwwww
845:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:31:06 SqzqGt1t0.net
前田がヨーロッパから戻ってきたときに
アンドレ ザ ジャイアントにボコボコにされたのは覚えている
846:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:31:29 3CvtAQiP0.net
>>817
リングスの大会運営や演出のノウハウは2次Uからのスライド
リングスは石井と2次Uフロントの媒介をしただけ
そしてリングスも日本の他団体を経由した選手を多くブッキングしてたことを
前田劇団員や前田劇団員信者はあえてなかったことにでもしてるの?w
847:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:41:56.72 x1kNQrYS0.net
>>824
リングスに上がった外国人選手で他団体から上がってきた選手って誰?
しかもリングスに上がる前から名前がそこそこ有名だった選手ってことだよね?
848:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:50:13 3CvtAQiP0.net
>>825
モーリス フランク ホーム ウィリー クートゥアー ホーン ヒューズ メネー
ざっと思いつくところでこれくらいw
いやだこわいこわい
849:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:51:11 3CvtAQiP0.net
ちなみに前田劇団員が推したアターエフ、バランチンスキーは鳴かず飛ばずw
850:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:53:59 qVT8+Xgf0.net
>>817
いやサポーター空手の時から館長は
リングスよりフルハウスかましてたんだが
851:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:54:01 M8RANLbs0.net
格闘家というのは命を掛けてリングに上がっているのだから、契約違反を起こさない限りはより多くのファイトマネーを出す団体に移籍するのは当然。だから高額なファイトマネーを出してくれる団体は正義。
852:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:56:40 sN6UCj7l0.net
前田ってフライデーとも揉めてなかった?
自称格闘王のプロレスラー前田日明とか記事で書かれてた記憶あるわ
853:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:57:06 3CvtAQiP0.net
前田劇団員信者って本当に一から十まで前田劇団員の言ってること鵜呑みにしてるから哀れだわ
854:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:58:55 RcNUZOEW0.net
K-1のブレイクはリングスなんかよりもフジテレビによるところが遥かに大きいからな
855:名無しさん@恐縮です
20/04/13 20:59:44.67 qVT8+Xgf0.net
振れもしないのに日本刀集めてるとかの
よくわからん趣味もあるしな
856:名無しさん@恐縮です
20/04/13 21:10:26.46 ISzaKDnX0.net
>>790
普通にサラッと言うフカシじゃなくて、リングの魂って番組で米兵をボコったという現地の公衆便所で再現までやってんだよなw
あそこまで嘘でできる神経はハンパない
857:名無しさん@恐縮です
20/04/13 21:11:23.94 WrsvmF7g0.net
>>18
サップって誰?
858:名無しさん@恐縮です
20/04/13 21:11:55.38 RcNUZOEW0.net
Twitterの陰キャ嘘松とやってることが変わらない
859:名無しさん@恐縮です
20/04/13 21:20:22.76 DGQSbDzX0.net
オーフレイムは兄貴の方が才能あったよな
RINGSにいた頃は兄弟どっちも痩せてたけど
860:名無しさん@恐縮です
20/04/13 21:20:45 3mNvobHe0.net
>>831
前田劇団員マイブームか?
お前以外使って無いんだけどw
861:名無しさん@恐縮です
20/04/13 21:21:11 nQn3mHwC0.net
まあプロレスラーのフカシは嘘ばかりだから前田だけの問題でもないな
862:名無しさん@恐縮です
20/04/13 21:25:26 RcNUZOEW0.net
>>838
だったら何か問題あるの?w
いやだこわいこわい