【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」at MNEWSPLUS
【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」 - 暇つぶし2ch336:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:00:21.21 ab4RqInS0.net
お肉券やお魚券を馬鹿にしてたが
今はそれ以上の脱力感

337:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:00:24.33 bdRDe4Y00.net
国が国なら暴動もんだろな

338:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:00:30.68 hDe0d8LV0.net
貰えるなら貰っとけ。これだけじゃないんだろうし。
文句だけと言われるぞ。
皆で戦う時。それぞれの立場で出来ることの最善を。

339:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:00:35.08 DxRNDvkJ0.net
コロナ関係なく日頃からマスクが必要な人に渡って欲しいよ
爺婆暇人が毎日朝から元気に買いだめした結果だ

340:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:01:20.10 DB4CCjcH0.net
ランサーズは「布マスクいいね」でいくらもらっているの?

341:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:01:20.49 tkimo8iJ0.net
>>1
マスク2枚と一緒に現金10万円も同封されている・・・んだよな?これ

342:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:01:20.77 Waio/9fg0.net
>>330
わかってんのかなあ、各国のコロナの死者数ww

343:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:01:20.88 207mXbrG0.net
>>327
いや逆でしょマスクの配布で市中感染の防止に繋がれば
逆に医療崩壊を軽減できる。

344:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:01:25.38 19il0yeE0.net
これ止める人いなかったの?支持率間違い無く爆下げだぞ

345:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:01:31.11 RWUer66W0.net
医療関係者優先は当たり前
薬局などで手に入れるのは数ヶ月は無理
マスクの国内生産が追いつかないのが現状

346:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:01:37.10 3O6oTp9N0.net
>>1
じやあお前はどうしたいんだよ
やらなければレンコリぱよちん風味で批判
丈夫で洗えて何度も使える防疫対策に直接役立つ布マスクを役所配れば 呆れる、ジョークって
対案も無いのに、文句だけとは大人と言うかもう初老の格闘家として恥ずかしいぞ

347:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:02:03.65 FJbdsOmE0.net
脳筋低学歴が能書き垂れるなアホw

348:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:02:43 JIpQOb160.net
さすが苦労人はやることが違うなあ


1958 成蹊小学校入学

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学)

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   ~空白期間2年~(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   ~空白期間11年~(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)

349:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:03:04 Z4TKKFaC0.net
無論マスク2枚は前菜でメインへの肩慣らし

350:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:03:49 Waio/9fg0.net
>>341
穿ってみれば、このマスク作ったとこはそれほど高度なマスクを作るところとは全く違うところなのかもね
先月、マスク作って売ります~っていったとこ、十日で受注打ち切ったもん

351:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:04:00 207mXbrG0.net
無症状保菌者が闊歩してる状況考えれば
この手はそんなに悪いとも思わないけどなぁ

352:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:04:02 IpATODTe0.net
ホンマにするんかこれ
キチガイだろ

353:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:04:54 K7KqP7470.net
UWF党立ち上げたら投票する

354:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:04:57 euN3CCKo0.net
ここ2か月、世間は暗い雰囲気だったからなあ。

エイプリルフールの安倍首相のジョークには、ほっこりしたわ。  まじ、笑った

355:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:05:25 DSVmrR/y0.net
なんで?

356:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:05:38 TZjFQlpo0.net
世界の政治とくらべてさもしい配給ですが
日本の政治は裏での交渉がややこしい可能性があるから
決められる即決案件はこれくらいなのかもしれません

357:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:06:12 nKn94kE1O.net
>>331
マスク増産してるぞ
平時なら年に約55億枚(中国からの輸入が約8割)で足りてたマスクが今や月に2~30億枚ないと
足りないって言われてる状況なんだぞ
中国からの輸入がほぼ止まってるのに増産しまくっても足りないんだよ

358:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:06:30 DSVmrR/y0.net
>>336
むしろコロナではしゃいでるパヨってなんなの?

359:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:06:59 kntt1L4p0.net
要らないならくれー!

360:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:07:07 19il0yeE0.net
これはあれかマスクがあれば飲食店にも行って平気という間接的に飲食業界を助けてるということ?

361:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:07:16 TamLpPIQ0.net
いらないなら返却すればよい

362:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:07:45 iJRb5jTa0.net
>>4
なれなかった

363:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:08:06 JIpQOb160.net
転売して一枚五万で売ろう

364:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:08:20 C+jMME7V0.net
せめて家族分くれないか?

365:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:08:25 yvUX9oB/0.net
7億だかの今月のマスクは何だったんだよ

366:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:08:32 zHeSbzxU0.net
マスクの代わりに昭恵のパンティ入ってたら当たりだぞ

367:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:08:42 Waio/9fg0.net
>>359
捕まるよーw

368:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:08:53 r6OoCONn0.net
えー…ハロー…アメリカ!

369:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:09:33 DSVmrR/y0.net
どこにあ然とする要素があるんだろう

370:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:09:47 qUjVcT7/0.net
>>253
武漢で本格的に流行が始まったのは一月だぞ
一月中旬ごろまでは個数制限出始めたとはいえマスクなんか山積みで売ってた
2月に入ってからだ売り切り続出になったのは
DAISOを十軒回って三十枚入り箱マスクを10個でも買っとけばまだまだ余裕なはず
危機意識が無さすぎのおまえに屑呼ばわりされたくないわ

371:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:10:22 DSVmrR/y0.net
全く手に入らない人は随分助かると思うが

372:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:10:34 207mXbrG0.net
>>360
いやそんな事できるなら
とっくに買えてるよw

373:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:10:37 0Vtgv+Yq0.net
>>40
税金の無駄やなー
布マスクとか絶対使わないわ。
台湾みたいに国がマスク買いあげるのって日本出来ないの?

374:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:11:09 TaV7qkY50.net
早よくれ!
文句ある奴は後にしてよ

375:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:11:27 0Vtgv+Yq0.net
>>367
“布”マスクやよ。
簡単に手に入りまっせ

376:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:11:35 gYkdUHQx0.net
あのさぁ
どこにも売ってないから配りますって話だろ
これが景気対策と思ってる奴バカだろ

377:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:11:35 UokQa6ab0.net
>>177
短期派遣を一室に集めて梱包したマスクだとしたら衛生管理も信用できないしコロナついてるかもしれないから受取拒否するわ

378:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:11:44.42 DSVmrR/y0.net
洗って繰り返し使えるから布なんだろ?
何があ然なんだろう
ラサールといいアホかこいつら

379:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:12:19.68 Waio/9fg0.net
>>369
国家の規模が違うし、強制力がない
戦前戦中の反省()からくるアレルギー持ってるヤツうるさいしねー

380:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:12:27.55 nKn94kE1O.net
>>369
買い上げて医療機関や福祉に配布されてますが

381:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:12:32.09 JIpQOb160.net
>>367
ガーゼで作ろう(^▽^)/

382:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:13:00.82 0ZXrT93c0.net
PRIDEの森下社長は何で自殺しなきゃいけなかったんだ?

383:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:13:15.48 DSVmrR/y0.net
まあ、せいぜいはしゃいでたらいいよ
まだ面白がってんだなこいつらは

384:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:13:16.32 207mXbrG0.net
>>377
それも売ってないってw

385:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:13:39.73 HsuhyTUV0.net
マスク配るのに100億はかかるだろ?
これ100万円を
ランダムに1万人にくばる方がずっといいよな?

386:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:15:38.86 19il0yeE0.net
飲食業界で働く方々にはこの危機的な状況を、ですね、マスク二枚で乗り越えて頂きたいという次第で、あります

387:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:16:07.84 2zueH4fL0.net
お前のコールマン戦こそジョークやん

388:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:16:35.08 wRHubwN30.net
安倍にへいこらしてない芸能人って珍しいな
見直したわ

389:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:16:52.34 Waio/9fg0.net
>>380
園芸コーナーにも良い感じのがあるかもよ?
あと、タイツ屋がタイツの生地でマスク作ってる
布団屋は布団の生地で作ってるし、和紙と同じ繊維で作った布地で作ってるとこもあるよ

390:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:16:57.96 ab4RqInS0.net
虚構新聞よりレベル高いのがくやしいw

391:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:17:08.63 9gXsqrVf0.net
布は呼吸が苦しくなるんだよね。
それにウイルスもどれだけ除去するやら怪しいもん

392:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:17:26.19 30Su3mNX0.net
流石にこれは馬鹿だろ
これでも野党よりマシとか言うのか
これなら野党の方がまだマシな事やるがな

393:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:18:06.07 dg5u+70J0.net
まぁ今、密室といえる都内の交通機関内でノーマスクの人は全体の1~2割くらいか?
意外に若い女性に多い気がするが、買えないのはわかるが気が引けないのかな
タオル、スカーフ、バンダナとかでも代用品になると思うんだけど
奇異に見えるのを気にしちゃうのかな。

394:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:18:10.42 suDdqTaC0.net
>>381
郵便配達に預けて余裕

395:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:18:22.78 yLahkId40.net
当面のマスクの余裕がある人にとっては自分も含めて間違いなくバカげた話に聞こえるんだろうけど
ネットも活用できないで本当にマスク買えなくて困ってる人には少しは助かるんじゃないの

396:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:18:26.48 207mXbrG0.net
要らない言ってる人は辞退してもらって他に回してくれると
ありがたい

397:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:18:31.73 m3TBqhKr0.net
>>317
吉本新喜劇ならここで出演者全員ひっくり返るところやなw

398:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:19:01.08 Waio/9fg0.net
>>381
政治と言うのは百人見捨てて一千万人を守る仕事だって誰かが言ってたよ

399:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:19:54.26 Z55wcPN50.net
要らない人は他に回せるようにしてな
転売は出来ないように

400:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:20:06.52


401:30Su3mNX0.net



402:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:20:20.30 mGt6IXpk0.net
配るのにかかる諸費用のほうが高そうw

403:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:20:25.05 cuDr9GVS0.net
でもこれも結局デマなんだろ?
確たるソースないし
高田は安倍さんにごめんなさいしとけよ

404:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:20:36.42 lghFNeGk0.net
その通りなんだけど尻タッパーが何をエラそうに言ってるんだか

405:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:22:41.94 VWBoLxH70.net
マスク屋と利権が動いてんだろ?
またどこかで無駄な金使ってるはず
良い小遣い稼ぎのチャンスとしか思ってないアホ首相

406:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:24:10.84 dg5u+70J0.net
洗って何度も使えるウレタン製のやつが最強
最初はファッション性重視で作ったんだろうけど

407:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:24:11.00 ncDWgkTF0.net
配る人が感染してたらどうするのかね?そっちの方が怖いわ。

408:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:24:57.12 Y6pC/iMq0.net
民主党政権のときは「奪い合うと足りない分け合えば余る」とか綺麗事を言ってたのになあ

409:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:24:59.84 Waio/9fg0.net
>>402
ふつーに洗えばいいんじゃないの?

410:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:25:01.60 ab4RqInS0.net
安倍さんのマスクだけ
貧祖な布マスクだったので何か違和感あったが
これの伏線だったのかなと
安倍さんこれからずっとあの布マスクするのかな
まさか違うマスクに変えないよね

411:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:26:10.70 DxRNDvkJ0.net
>>402
使う前に煮ればいい
柔らかくなってつけ心地も良くなる

412:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:26:21.12 zjZTgDOH0.net
ネトウヨの正体は朝鮮カルト統一教会

413:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:26:59.40 +Xkr1AjB0.net
いや、エイプリルジョークなんだよ
本気で有効だって考えてるんだから国民にとってはジョークでしかない

414:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:27:09.31 NS1yVz3a0.net
>>101
何かのスレでも同じような書き込みがあって
お肉→お魚→寿司→→→最後に「お薬券」がでたら
もうどうにもならなくて外出禁止令や首都封鎖、重傷者の治療放棄するとかなんとか

415:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:29:55.40 JIpQOb160.net
2020年より世界的に流行したコロナウィルス(COVID-19)の日本政府の対策として正しいものを次から選べ
1.現金給付
2.お肉券給付
3.お魚券給付
4.マスク2枚給付

416:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:31:09 FkR6Ns0i0.net
配るなら何回も使えるものを少し配るしかないでしょう
使い捨てなんて数を用意できないし、6億枚用意しても1億人なら6枚ですし

417:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:33:03.92 T1oAOImF0.net
高田最近急にこういう発言するようになったけど
出馬ねらってるんか

418:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:33:07.57 dFwswHqA0.net
無駄ではない。
これで発生する莫大な送料を
郵政利権にばら蒔くんだから
きちんと目的に沿った行動を取ってるな。。

419:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:33:33.11 rzPudpOE0.net
気管支喘息あるけど、普通に有難いよ。

420:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:34:47.02 HkWWzWcZ0.net
全国で受取拒否が多発して、大量に返品されるわwww
清潔なマスクが必要な医療従事者じゃないんだから、個人はマスクなんかハンカチだろうがタオルだろうがTシャツ切ってでも作れるわ

421:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:36:47 yvUX9oB/0.net
マスクなんて簡単に作れるやろ

422:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:40:07 lbGMTMH00.net
さ�


423:チさと緊急事態宣言して権限を知事に渡して 隔離施設を作るなどで金を使えよ!!



424:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:40:43 0UFCcQJx0.net
まあ世界からは既にジャップは対策も検査もしないってバカにされてるけど
さらにバカにされるだろうな
マスク2枚とかwwww

425:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:42:30.69 sqXc7MML0.net
>>418
バカにしたい奴はバカにしておけ
今の日本にとっては黄金のマスクだ
千金に値する

426:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:46:31.74 30Su3mNX0.net
>>419
安倍信者は呑気で馬鹿だな

427:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:47:15.38 tleHqDk30.net
まあ老人用だろ
若い奴らは給食当番マスクなんて付けられないだろ
ありがてえ言ってる奴らもいつまで痩せ我慢ができるかな

428:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:47:30.95 f7lkOB0+0.net
>>144
マスク自作した
だから今さら布マスクってwとなった

429:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:47:50.85 RTJ67aND0.net
1世帯2枚って
2人以上家族いる場合は洗ってシェアるのか
ちょっと嫌だな

430:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:49:04.28 PpvL83Ss0.net
いらねーなら断れ
それでも届くんだから他にやれ

431:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:49:43.94 kp25mBHZ0.net
政界を諦めていない延彦

432:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:50:55.60 CwwW0FIB0.net
これまじでいくら金かけて2枚配るわけ?

433:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:51:15.22 RTJ67aND0.net
>>421
「給食当番マスクなんて付けられねぇよ」
その主張は格好悪すぎるw

434:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:51:22.95 Ff/cyrE30.net
流石に呆れたわ

435:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:51:35.08 JIpQOb160.net
安倍あと10分やで

436:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:52:02.81 r77QBpDs0.net
実際マスク業者がみんな政府にマスク渡した言ってるがそれどこに行ってるの?

437:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:53:26.82 8auUFyTG0.net
文句ばっかり

438:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:55:06.85 fkL+ejB40.net
高田に突っ込まれるレベルの対策って…

439:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:55:57.73 zVtR6PNc0.net
エイズで若者が大勢死んでる国で
政府がコンドーム配って警鐘鳴らしてるのを
鼻で笑って小バカにするゴミクズみたいな人間だな

440:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:56:18.95 TmQIZHWV0.net
>>1
マスゴミはそんなどうでもいい揚げ足取り取り上げてる暇があったら休業補償や首都封鎖について突っ込めよ

441:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:57:18.66 TmQIZHWV0.net
アベガーやりたいパヨクとマスゴミ
コロナを一刻も早く沈静化させたい国民
両者の間には大きな隔たりがある

442:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:57:35.50 BGVM+OKv0.net
アメリカ13万円
韓国8万円
日本マスク2枚
wwwwww

443:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:57:57.12 OAKBvTDm0.net
>>387
布みたいな太い繊維のものはスカスカだよ
不織布の方が微粒子捕集に効果有る

444:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:58:29.85 o/hp0GNp0.net
ダイソーマスクの下につける分には使えるんじゃね?
外側だけ不織布で見た目を整える
悪くないと思うぞ

445:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:58:56.94 HAuSLtPA0.net
文句言って受けとるわけ?
この人には心底がっかりだわ

446:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:59:16.23 U7Xx0XpO0.net
>>369
国が買い上げたマスクを感染増えてた北海道の北見と富良野に配布したら政府買い占めて市場に回らんとか優先させるのずるいとか散々叩かれた
んで平等に全世帯配布にしたらまた叩かれた

447:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:00:56 zEtx07iy0.net
>>430
医療現場
まず、日本じゃマスク作ってるとこなんて殆ど無いだろ
中国が殆どの一般向けマスクの製造を担ってるだろうから
それも


448:世界で取り合ってる以上は満足に手に入る状況はまだだいぶ先だろ



449:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:01:52 qRstEu/R0.net
本当に困ってる人は「そんなのどうでもいいからすぐに現金出すように政府を批判してくれ」って感じだろ

450:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:02:52 ZS3goapy0.net
せっかく安倍晋三神が実際に布マスクを装着したモデルになって
一世帯2枚配分する
と言ったんだから有りがたく頂いておきなさい
もっとも安倍ちゃんは明日から不織布マスクするけど

451:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:04:00 qmTpbtCf0.net
マスクの配布ってようはこれって日本郵政のかんぽ不正の損失に対する国からの補填だろ?

452:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:08:53.81 /VADuaE60.net
>>444
それなら、現金書留の方が単価上がるだろww

453:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:09:48.08 CuOLZ3Ik0.net
一世帯2枚なのか
一人2枚じゃないんだな
文句出るのも仕方ないわ

454:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:16:34 6gYtty5A0.net
布二枚!

455:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:23:27 r9B9vARa0.net
岩田も金の無駄ってバッサリだったわ

これが安倍晋三が全力で絞り出した対策なんだぜ、すげーわ

456:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:24:01 V3gwkY160.net
>>4
なろうとして失敗して借金抱えたのでPRIDEでヒクソンと対戦の流れ

457:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:25:07 s8rUrowK0.net
筋肉乞食

458:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:26:30 0KS7Jsgp0.net
いや私はマスク欲しいけど
何があかんの?
あ、でも世帯に2枚は無いわな
1人2枚だろ

459:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:28:05 2H+jZa000.net
皆同じ反応してるな氏ねよ鬱陶しい
マスク配ることにイチャモンつけるとか本当に意味がわからん

460:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:29:34 h2D3/mnb0.net
マスクを馬鹿にしてた欧米→1日に1000人近く死亡
マスク大国日本→1日の死者2~3人、トータルでも60人くらい

効果は明らか

461:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:30:08 dYDfHX1S0.net
>>1
いらんな、無駄
現金給付もいらない
少しでも早くワクチンを、それに注力してくれ

462:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:32:07 4AaTiDaM0.net
>>452
マスクなんて作れば直ぐだしそんなんより経済対策しろよカス政府

463:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:33:21 xkZXheNB0.net
こいつの仲間はちゃんと興業自粛してんの?

464:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:35:46.30 iyHfPl0+0.net
こんな政策でも擁護できるってマジでカルトだな
民主が同じことやったら死ぬまで叩いてそう

465:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:36:23.72 z/CRGl4R0.net
要請だから開催しようがどうしようが🙆‍♂

466:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:36:49.68 4Mf+Mv4c0.net
>>445
マスクだって記録残る郵便にしないと
受け取ってないってクレームだらけになるから
最低でも簡易書留
二枚の為にいくら税金使うんだろなぁ
あと現金給付は別でやるだろ

467:1号=スタス
20/04/02 00:39:10 Xdqr6Svs0.net
保守●啓蒙核酸へ

芸能人様々はマスクなんかに苦慮しませんからね
マスク二枚も買えない庶民の苦労を笑うマスコミと芸能人
横流しの中国産マスク購入できますからね


マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 台湾では使い捨て三枚

配布にケチをつけた反日工作員

突っ込むべきはここからにしてね

韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
URLリンク(www.chosunonline.com)

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
スレリンク(news4plus板)

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧

468:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:40:16 0KS7Jsgp0.net
>>454
マスクが無駄になることなんてあるの?
タダでくれるんだから貰っときゃいいじゃん
ワクチンなんておまえに言われなくても急ピッチで進めてるだろ
何であらゆることをマスクで誤魔化してるって結論になるんだおまえらは

469:1号=スタス
20/04/02 00:40:33 Xdqr6Svs0.net
マスク配布に難癖をつけた

反日デイリースポーツには

マスクを転売するな

医療関係ではありませんよ

マスクをつけてたら

そのマスクは

どこで手にいれたか

詰問します

470:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:41:55 VvExRR2c0.net
使い捨てマスク→医療用
布マスク→民間人の気休め

これでマスク買い漁る馬鹿いなくなるならいいけどな
文句言ってるのはマスク既にいっぱい持ってる人たちでしょ

471:1号=スタス
20/04/02 00:42:25 Xdqr6Svs0.net
マスクを買うために並ぶこともない芸能人が庶民をばかにしてます

二枚でも貰えることを嘲笑う馬鹿レプロタレントがマスクをしていたら
詰問しろ

そのマスクは朝鮮ルートか中国ルートの不正品です


●おまけ 啓蒙

韓国の場合

外国人は買えませんから

【差別の多い韓国】マスク不足の中でも改めない政治の鈍感 健康保険や身分証のない難民や・移動労働者は、公的マスク購入から除外[3/15]
スレリンク(news4plus板)

配給マスクは転売できません

472:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:42:30 HkJXLwwz0.net
【悲報】マスク二枚配布にかかる郵送料、なんと61億円
スレリンク(livejupiter板)

473:1号=スタス
20/04/02 00:43:18 Xdqr6Svs0.net
芸能人

マスコミに

優先的にマスクの

転売違法ですから

取り締まれよ

474:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:45:53 qRstEu/R0.net
マスクとかどーでもいいから

今すぐ現金が必要な人もいるだろ
日銭稼いで借金返してた人や食費や家賃が必要な人や
そういう人の対策を早くやるように言えよバカ

475:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:47:47 HkJXLwwz0.net
地元にやさしい政治
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

476:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:49:00 H6JY2tq00.net
有り難いが買う暇もないから使い回してる人たくさんいるだろ

477:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:49:16 qmTpbtCf0.net
安倍「ほれ、布二枚」

478:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:49:29 1Sg8k0In0.net
出てこい屋

479:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:53:52 UO35emNE0.net
クイックルワイパーのシートでマスクつくってる自分にはありがたいわ。

480:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:55:34 sTGNIcDO0.net
正直、洗って再利用できるならうれしいな。
独身のおっさんじゃ朝から並んでマスク買うとかできんし・・・

481:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:58:23 6wSbgync0.net
うちで使ってるのは
たぶん配ってくれるマスクより高級だから
別に要らない

482:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:58:58 pbw4I/ie0.net
洗って使えるんだから今の


483:マスクない状況を考えたら たった2枚でもありがたいと思うけど? 文句言ってるやつは受け取らずに病院にでも寄付しろよな



484:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:00:14 afwBbkDm0.net
郵送だけで何億何十億の税金が使われるとしてもか?

485:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:03:05 weSVqrDy0.net
0よりマシじゃなく0のほうがマシ
無駄にコストばかり掛かる愚策

486:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:03:49 hhjiolo70.net
2月初めならまだしも4月とかあほかと

487:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:04:37 h2D3/mnb0.net
>>476
それだけの価値あると思うよ

>>475
だね。いらないなら寄付、立派な社会貢献だ

488:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:06:00 Uisox7pd0.net
AFに決まってるだろ

安倍がたった二枚国民に配るわけない

さすがにやったら本物のバカ

489:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:08:45 +6LlbirJ0.net
エイプリルフールか

490:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:09:23 sTGNIcDO0.net
一人2枚じゃなくて1世帯2枚か・・・

491:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:10:29 1vIq/a+A0.net
立憲民主党がやったら納得する低能バカ

492:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:19:25 p5cS8vhb0.net
>>41 いや無駄金だわ

493:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:21:31 1Skrrwxz0.net
自分の目線で感じたことしか言えない人っているよな。
今マスクが足りなくて困ってる全ての人にとって
最善策でないにしてもマスクが渡るわけでしょ。
「1世帯2枚だけかよ」とかなんで言うんだろうな。
安倍が好きとか嫌いって話しじゃなくて
具体的に対策してんのになんで文句しか言わないんだろ。

494:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:22:27 TEYCp7VS0.net
全員がマスク必要じゃないからな
在庫があればもっと配れてたんだろうがこれが限界なんだろ

495:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:23:52 Q8ORxMb40.net
八百長やろうがなにをいっても説得力皆無

496:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:25:19 frTCjmme0.net
危機管理能力無いのが露呈したな

497:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:26:59 zgqlvDak0.net
>>1
マスクに関してはすぐに転売禁止もしくは転売に罰則作ればよかっただけ!

それなのに政府と国会議員がバカで無能で無責任に放置した結果がこのありさま!

医療従事者に優先される大義名分があるのに何もしなかった政府与党の大失態!

まさに無能の極み!!!

498:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:28:34 8yM3ndug0.net
しょーもない試合ばっかしやがって
誰だよカイルストゥージョンって

499:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:29:45 rxSxJhJE0.net
>>485
飼い慣らされすぎだろ…

500:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:36:43 qTLEbSqd0.net
マスク2枚は・・・
火事なのに、おしっこで消火してるレベルで、普通に殴られるわ~

非常事態なのに、ジョークじゃないよな?
中国に気前よくマスクの支援物資を送ったアホな日本政府よ~

501:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:37:28 FXo6jm8y0.net
布マスクだったら配らなくても作れるからなぁ
有難いけど個人で対策出来る事だからその税金を違うところに回して欲しいわ

502:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:38:56 tx+jWvyl0.net
1番弱いのに誰の挑戦でも受けますと言ってたお笑い芸人

503:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:42:28 0x9IgFGL0.net
批判する理由が無い
国民がマスクが無いって声をあげたから配るのだから
しかも紙マスク10枚じゃすぐ終わっちゃうけど布ならば切れるまで何ヶ月も使えるんだぞ
布1枚で紙100枚相当とすれば今回紙マスク200枚相当に匹敵するプレゼントだ
馬鹿にするような発言は控えろ高田!!お前は何かしたのか??

504:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:45:03 4U+HRkqj0.net
この調子のマヌケさで多くの政策が決められてると思わないといけない

505:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:46:37 KELwF1Jz0.net
マジでエイプリルフールネタかと思ったわ
これがガチとか終わってる
布マスクなんて個人で簡単に作れる物を
何百億もかけて配るとか正気の沙汰じゃ無い

506:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:46:40 RYuyH+V00.net
>>34
使いまわしてるやつって
マスクの意味わかってなさそうだな
無駄な事だ

507:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:50:00 /mYG1tqy0.net
夫妻の代理母シンディさんによる代理出産で双子が誕生
夫妻揃って区役所に双子の出生届を提出
区役所側は法務省に判断を仰ぐとしてこの日は書類を受理せず
「預かり」の形となった。その後、双子の出生届は不受理に
代理出産により生まれた双子の出生届受理に関する結論は最高裁へ持ち込まれた
出生届の受理を命じた東京高裁決定を破棄し、受理は認められないとする
決定をし向井夫妻側の敗訴が確定した。
政府、与党を批判し、反日になるわけだな・・・

508:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:54:09 b8MwiqTR0.net
>>485
使い捨てマスクは手に入らないけど布マスクならネットで普通に買えるじゃん

509:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:54:25 IdjUJ7Et0.net
役所と郵便局に負担がかかりすぎる

名前と住所印刷したラベルを一つずつ郵便物に貼っていくのか?たった2枚しかマスクが入ってないのに

510:名無しさん@恐縮です
20/04/02 01:55:00.28 DYIn7yE50.net
洗って生乾きで口元がくっさくなりそう

511:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:01:29 kyISYtQO0.net
>>22
>高速タップもジョークかと思ったぞ。

高田は大嫌いだが極められるか逃げられない姿勢で打撃浴びたらすぐタップするに決まってるだろ
バカか?

512:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:03:20 kyISYtQO0.net
>>491
気に入らなければ拒否するか捨てればいい
準備が整ったらまた支給されるかもしれないが

513:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:04:54.38 xs6/m2if0.net
入荷したデカ箱から小分けして2枚1セットを永遠作るバイトは発狂しそうやなw

514:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:08:00 p0Fg39j90.net
>>2
ジハイドロジェンモノオキサイド

515:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:12:51 2DZl9wQI0.net
「首相、出てこいやー!」って、高田が言うかもしれんな。

516:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:15:58 eXbG2vj40.net
この事態でも馬鹿でも首相が務まる
=日本人スゲー

517:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:17:48 oqEaQrRn0.net
>>495
ほんそれ
すぐにマスクくらい手に入る有名人にはわからんのだろな

518:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:18:07 zPoZaoSd0.net
初期の段階で、中共に媚びてる二階やら自治体の長が備蓄のマスク送ったけど
中共に忖度して、そのことを批判しない日本の大手メディアが情けないw
二階なんて100万枚送ったからな バカタレが

519:屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
20/04/02 02:22:05 aMc/06ha0.net
>>1
格闘家?
高田という格闘家は存在しないとビクトー・ベウフォートに言われたはずだが?

520:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:23:55 ePBp1E3d0.net
高田、無理すんなよw

521:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:25:17 NLuv2RL70.net
マスクしている人の数が多い国は救われる

スペイン風邪から何も学んでない世界、中国依存撲滅してマスクの国内製造増やせ

522:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:34:00.10 //gKwtCk0.net
10万じゃお前らが楽しいことに使ってしまうと思ったんだろう

523:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:41:35 XCUhlNdG0.net
>>449
ヒクソン戦はuインナー崩壊後
借金して仕方なくやったのは新日との対抗戦

524:名無しさん@恐縮です
20/04/02 02:46:17 RM4A6Oqb0.net
繰り返し洗って使えるの分からないんだろうな頭悪いから

525:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:02:47 4AaTiDaM0.net
これがもう手配も済んでて今週中には配られます、なら分かるんだけど今月中とか頭沸いてるだろ
都内は医療崩壊目前なんですけど

526:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:09:19 4AaTiDaM0.net
あ、感染爆発する前提のマスクかあ!!

527:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:10:54 WUkg6GAb0.net
いや俺はありがたいよ

嫌なら拒否申請できるようにすれば良いだけだろ
こんなもん

528:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:23:10 nkVKijb20.net
マスクと一緒に現金も送られてくるんだろ

529:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:34:22.26 kfssLvXC0.net
ちなみにマスクはアベ友企業謹製とのこと
こんな非常時にも利益誘導とは面白いねw

530:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:40:49.66 M/18Z1d80.net
いくらなんでも頭が悪すぎるよな
あるなら医療従事者に配ってくれよ
お前がやることは店頭にマスクが並ぶようにすることだろ

531:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:43:33 dnImCq6v0.net
しかしなんで2枚やねん
毎日洗濯しろってか

532:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:49:07 56/wLHOe0.net
>>523
そうだろうね。
俺が首相の代わりに言ってやる、水商売や若者など意識の低いものに蔓延したのでもう手遅れ。
後は各自が自分の身を守るように頑張ってくれ。
そういう意味だろう。

533:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:50:13 sPBxj8790.net
前田や佐山がキチガイのようにいわれるがコイツが一番ヤバイ
サイコだから人の気持ちが分からない、周りからどんどん人がいなくなる

534:名無しさん@恐縮です
20/04/02 03:50:45 twV8qyJy0.net
郵便受け荒らしが多発するな

535:名無しさん@恐縮です
20/04/02 04:04:59 uKI/RSba0.net
もうパンティ2枚のほうが健康にいいわ、ほんとに酷いわ

536:名無しさん@恐縮です
20/04/02 04:08:35 fhJm1Rg30.net
>>521
違う
利益誘導なき政策は安倍晋三ではない

537:名無しさん@恐縮です
20/04/02 04:45:29.22 NAoiJDWB0.net
まぁ安倍ぴょんはフリーランスの意味すら分かってなかった池沼ですし

538:名無しさん@恐縮です
20/04/02 04:48:00.82 XFfcDWotO.net
他国には金ガンガンばら蒔いてた安倍
日本人にはマスク二枚W
そら普通キレるわ

539:名無しさん@恐縮です
20/04/02 04:58:28 3GWghQrt0.net
洗える奴?

540:名無しさん@恐縮です
20/04/02 05:04:47 jdEEf7VS0.net
1人数十円くらいの負担で使い回せるなら悪くないだろ

541:名無しさん@恐縮です
20/04/02 05:07:02 ourMEg140.net
マスクは必要だろ?
いらないなら返却せえや

542:名無しさん@恐縮です
20/04/02 05:07:37 60CcAQ6u0.net
たった2枚のマスク配るのに郵送料60億円マジか…

543:名無しさん@恐縮です
20/04/02 05:07:42 hZS/1cpe0.net
税金たっぷり払わせて 笑笑

544:名無しさん@恐縮です
20/04/02 05:08:50 HsrjiEXq0.net
2枚重ねて使えば効果も倍

545:名無しさん@恐縮です
20/04/02 05:09:03 hZS/1cpe0.net
>>530
中国にもペコペコ
米国に貢ぎます

546:名無しさん@恐縮です
20/04/02 05:12:57 AaVehYQs0.net
いらないなら私が貰いますけど

547:名無しさん@恐縮です
20/04/02 07:34:40.00 afxtqtmj0.net
マスク2枚って送料の方が高くね?

548:名無しさん@恐縮です
20/04/02 07:51:51 kfxavsv80.net
もう黙っとけ
プロレス業界潰されるぞ

549:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:01:18 SXWIVYHw0.net
マスク転売屋の中国人があちこちウロウロしてかっさらって行くぞ

550:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:10:39 rMQZt8bF0.net
自民公明政権って 役立たずが運営してるので

551:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:14:46.35 v2BpS3Bw0.net
税金の無駄使いはやめろ
別のことにまわせ

【悲報】WHO「布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しない」
@ichiro_jeffrey
WHOが新型コロナウイルス対策のマスクの使用について発表した文書
『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』
Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended
under any circumstance.

552:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:17:55.46 xCuak8z30.net
165cmの緑健児にボコられた最強プロレスラー

553:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:21:55 u8wF9lvU0.net
「自分はまだ予備があるから必要ない」って人は、拒否して例えば病院とかに回してもらうシステムあるといいな

554:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:23:25 wAcXPikb0.net
>>1
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

マスク2枚だけ配るかのように報道するメディア

555:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:23:49 Sk1DFP710.net
落ち目芸能人が左翼マスコミにすり寄って仕事得る為に政府批判するのって本当に卑しい

556:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:24:28 Sk1DFP710.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



557:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:24:


558:56 ID:Sk1DFP710.net



559:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:38:55 Xdqr6Svs0.net
保守●啓蒙核酸へ

マスクを買うために並ぶ必要もない反日朝鮮仕込みタレントが難癖

芸能人様々はマスクなんかに苦慮しませんからね

マスク二枚も買えない庶民の苦労を笑うマスコミと芸能人

横流しの中国産マスク購入できますからね

=========================
マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 台湾では使い捨て三枚

配布にケチをつけた反日工作員

突っ込むべきはここからにしてね

韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
URLリンク(www.chosunonline.com)

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
スレリンク(news4plus板)

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧


打倒 反日レプロ 新垣結衣

560:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:41:28 CdRwQcbo0.net
配送にどんだけ金かかると
500円でも1000円でも金のがまし

561:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:47:12 R+yoZQB50.net
いや、ゼロの方がマシだよ
こんなもんに何百億も使うならな

562:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:48:44 TPl20otP0.net
マスクは送れるのに小切手は送れないw

563:名無しさん@恐縮です
20/04/02 08:49:57 pNkLYVhq0.net
マスクがない人もいるんだよ

564:名無しさん@恐縮です
20/04/02 09:52:47 IUsTs7Y50.net
>>495>>509
釣り‥だよな?

釣りだと言ってくれよ!

565:名無しさん@恐縮です
20/04/02 10:53:22 NlViyFCD0.net
マスク欲しいんだけど…

566:名無しさん@恐縮です
20/04/02 11:21:12 QfE5lNdx0.net
お金と一緒に渡せば手間もなくていいのにw

567:名無しさん@恐縮です
20/04/02 12:30:03 VWV62FeG0.net
批判してる奴はマスク持ってる奴ってのはさすがにに幼稚だろ

568:名無しさん@恐縮です
20/04/02 14:21:30 E42gqadM0.net
>>558
本当にマスクがなくて困ってる人なんていないと思っているんだろうなあとは思う
普通のマスクは医療機関や福祉関係に配ってるからそれ押し退けて全世帯なんてむりだし、そのメーカー以外で製造されたマスクで最も在庫があった分じゃないのかと

569:名無しさん@恐縮です
20/04/02 14:34:31.39 SklLcg8D0.net
>>1
パヨ田パヨ彦

570:名無しさん@恐縮です
20/04/02 16:49:27 2H+jZa000.net
>>450
作ればいいのにマスク如きで喧嘩や買い占めやらして大騒ぎするキチガイな国は何処ですか?

571:名無しさん@恐縮です
20/04/02 19:12:23 l3yGSKuw0.net
>>1
ゼロよりマシならええがな
文句言うやつはマスクなし!

572:名無しさん@恐縮です
20/04/02 21:53:25.31 sFF7Dw4r0.net
「一番弱い奴が出たから負けるのは当たり前」

573:名無しさん@恐縮です
20/04/03 10:50:58 exAkR8UJ0.net
うるせーな、じゃあ焼売もつけてやるよ。なんか沢山余ってるのあるから

574:名無しさん@恐縮です
20/04/03 21:55:04 3JOGio5Y0.net
安倍コロナ税三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」
「国民の命の為に1住所当たり2枚の布マスクを配布しますw」

575:名無しさん@恐縮です
20/04/04 13:32:59 LSuIe8bS0.net
アメリカシンガポールも後追いで
布マスク配布決定したけど

布マスク配布叩いてた奴はアホ確定

576:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:45:34 SRJdpNR00.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

URLリンク(twitter.com)


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
65
(deleted an unsolicited ad)

577:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch