20/04/01 03:55:38 eRxOIpbU0.net
7月スタートで再調整するだろうね
3:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:55:39 mFlWrW/Z0.net
いやもう無理だろ、3密とか言われたらもうドラマの撮影は無理
全開の半沢直樹でも1から再放送するしかないな
4:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:55:52 wecf6sZY0.net
知ってた
5:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:56:39 tOUi3Ap20.net
当たり前田のクラッカー
6:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:56:40 LhtWx7vU0.net
再放送したらいいやん
てかしろ
7:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:56:43 Fy9ewlnO0.net
感謝祭は延期というか中止だろ
8:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:57:27 jmSvLFtJ0.net
大河と朝ドラも撮影分まで放送した後は休止だろうね
9:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:57:29 6+hBeuCI0.net
>>3
全裸土下座でもするのか
10:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:57:36 ZUvdTYlk0.net
半沢は再放送でも視聴率いくだろ
11:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:58:01 CFKJI2sq0.net
マスクを安倍返しだ!
12:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:58:29 LhtWx7vU0.net
元々の時期に放送してたら凄い視聴率だったろうな
みんな家いるし
13:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:58:40 DjGPoNsi0.net
ショック
14:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:59:34 KTPbCyzL0.net
感染者倍返しだ!(R0=1.0)
15:名無しさん@恐縮です
20/04/01 03:59:40 PCxBFBKg0.net
脚本:丑尾健太郎
この時点でゴミだから
16:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:00:20 FjrqnwAa0.net
上戸彩だけ見せろや
17:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:01:17 4UTt+c/00.net
今出しても損やからな
18:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:01:57 jJEe8rUy0.net
ドラマで人が集まるシーンとかもCGになって
よく見ると同じ奴が何人もいたりするのかな
19:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:03:58 jmSvLFtJ0.net
>>15
前作の八津弘幸から脚本家が変わってるんだよな
絶対に前作みたいに面白くならないと思う
20:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:04:27 GXtGubb30.net
半沢以降この枠のドラマがおかしくなった
21:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:05:39 LgZworSo0.net
半ケツ直樹2が~
22:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:06:50 g1e4PkL/0.net
水戸黄門再放送~予想外に15%程度をとってしまう~ゴールデン枠での再放送ブーム
これ実現しねぇかな
23:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:07:14 fssVjFcT0.net
スレチだが唐沢は朝ドラやりながらテレ朝24もできるのだろうかw
さすがに欲張りすぎだろ
24:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:07:29 MEBHWktk0.net
お蔵入りか
25:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:07:48 yIaQPzYG0.net
エキストラも集まらないだろうし撮影休止するのかな
26:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:08:07 WQ1dsH/70.net
テレビも自粛したらいいんじゃね、記者も感染しなくて済む
27:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:08:35 +EloC9Nn0.net
役者なんて個室でCGのデータ取るだけで必要ない
28:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:08:40 XMCEr++i0.net
暑苦しくオッサン同士が顔くっつけ合って唾飛ばしながら罵り合うドラマ
全員濃厚接触でコロナ死の最終回
29:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:08:41 OE5USHUY0.net
今ならみんな家にいるから視聴率取れそうなのに勿体なかったな
30:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:11:55 eg5VMzGW0.net
感謝祭と半沢直樹2の初回の枠で半沢直樹再放送5話くらいやれない?
31:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:11:59 V+YrQ3V60.net
>>1
土下座してもらおうか
32:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:12:45 AL/7pv+j0.net
倍返しアル !
33:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:15:48 RcCiL65K0.net
もともと東京五輪が延長になってたからその穴埋めで多少スライドしても問題なし
34:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:15:53 sF3E9Ndt0.net
ドラマ撮影はもう無理じゃねえかなあ
一人でも出たら終わりなんだし
35:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:16:16 RcCiL65K0.net
>>23
テレ朝のは10月から
36:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:16:53 TNAj1/zo0.net
オリンピック延期で放送枠が空いた事も関係してるな、その分後へずらすんだろう
37:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:17:47 KpsY0pZ10.net
キラメイレッドみたいになったら悲惨だもんな
38:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:17:56 .net
半沢直樹よりMIU404が楽しみ
39:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:18:25 d4tqIJ5T0.net
10メートルぐらい間隔あければ楽勝
40:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:19:12 HxcXPW8m0.net
感謝祭は芸能人の距離近いしな。
ビュッヘみたいな休憩時間あるし。
ぬるぬる相撲とか濃厚接触だし。
駄目な要素ばっかりだ。
41:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:19:29 tTdRmWXj0.net
過去の名作ドラマの再放送の方が
視聴率取れるんじゃないか?
42:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:19:48 KpsY0pZ10.net
>>39
もうトレンディドラマにしか見えんw
43:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:20:12 6I5BrYWxO.net
もうgdgdですがな
44:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:20:41 pB9MNL9f0.net
もう新規ドラマは止めとけ
昔のドラマで充分なので権利関係クリアはよ
45:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:20:59 +ww+hYml0.net
ハケンの品格2はどうなるんだろ
コロナの日本の状況にハケンは…
46:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:21:09 KpsY0pZ10.net
だいたいバラエティとかドラマとか言ってる場合じゃないし
とにかく人が集まったらダメよ
47:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:22:45 piznm6Mn0.net
むしろ外出自粛でみんな家にいる今こそ
放送の絶好のチャンスだろ
48:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:23:28 MLyB8xgb0.net
再放送してからの新作でいいやん
49:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:26:23 O97/LTm30.net
一回も見たこと無いからやらなくてもOK
50:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:26:42 XcHrIOGF0.net
気にはなってたけど未だに前作観てないわ
とりあえず再放送してよ、たぶんみないけど
51:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:26:48 r4Yj+GJl0.net
>>27
全編CGにしてセガに作って貰えば安全だな
52:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:27:08 dvzYqmhs0.net
>>47
いやだから放送したくても撮影ができないんでしょ
53:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:27:26 9Oq4ap2W0.net
嫌だよぉ~また観たいよ~
54:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:28:25 dvzYqmhs0.net
てかこれだと撮り終えてるドラマ以外全部アウトなんじゃ
55:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:29:31 mELQK4z70.net
その他、病院のロケもだめで大変らしいぞ。
56:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:29:34 yIaQPzYG0.net
多部ちゃんは大奥
綾野星野はコウノドリ
堺雅人は半沢1
再放送して繋いでみてはどうだろうか
57:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:30:45 7xPhkpSe0.net
そういう時こそ赤いシリーズですよっ
58:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:34:01.17 gLyv6U8r0.net
再放送しない理由は何なんですか?
59:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:34:08.45 .net
今こそアンナチュラルの1話を再放送すべき
コロナウイルスの話だし
60:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:34:10.25 g+SfjZog0.net
何時誰がコロるか分からんから
もう今年は名作ドラマ再放送しとけ
61:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:34:44.67 63aTChl80.net
今撮影してるものは全部止めた方がいいよとにかく人が集まる場を減らすこと以外に感染を抑える方法はない
62:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:35:49.25 fI1XozeE0.net
8時だよ全員集合を毎週やればいい
63:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:36:12.60 oJ0jg1YJ0.net
TBS職員に感染者出ちゃったしもう無理やろ
64:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:38:09 wzxD6jCN0.net
8時だよ再放送あるかもしれんな~
65:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:38:45 rf6t5O1o0.net
ドリフでも再放送で流せ
全員集合なんて何年分もストックあるだろ
66:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:40:15 UTnJmI3u0.net
>>1
堺雅人と香川照之なんて濃厚接触するからなw
どっちかコロナになったら完全に感染するだろってレベルでやってたし無理だろうね
67:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:41:45 aSsWdRHG0.net
モニタリングのスペシャルだけは勘弁
68:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:42:47 nCIfpvu70.net
志村けんだらけになりそうだな
69:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:43:20 r4Yj+GJl0.net
土曜日は七時からまんが日本昔話クイズダービー全員集合の再放送を毎週流して欲しい
70:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:44:06 mELQK4z70.net
今日は4/1だし。みんな引っかかってる。
71:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:44:28 gWMp4o/w0.net
これがホントの半沢直樹2
72:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:45:18 kdxl5WjlO.net
>>20
わかる
日曜劇場基本的に嫌い
73:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:45:26 jMk/Lp760.net
映画のサーチみたいなドラマ作ればいいんじゃね
結局スタッフは集まることになるだろうけども
74:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:46:41 yoNApBmy0.net
まだ出てきてないだけで芸能界にコロナ流行りまくってそうだな
75:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:47:15 6fjbq1o+0.net
再放送のほうが視聴率とれるだろ
76:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:47:31 9rcwdENd0.net
今年はもう全面的に延期した方がいいよ
77:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:54:51 Zo0LJmIl0.net
>>1
「ハケンの品格2」も駄目かな?
楽しみにしてたのに…
78:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:56:11 xi2DtRxM0.net
1見てないから再放送して欲しい
見たい
79:名無しさん@恐縮です
20/04/01 04:58:55.06 pS4tCp1H0.net
えええまじか
80:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:02:19.72 ztvrwY4t0.net
イッテQなんかも大ビンチだな。もう何も出来ないだろ
81:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:09:15.26 QNgM/Gi70.net
出演者が患って亡くなってドラマ自体なくなるに100円
82:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:11:03 mzXV+MEW0.net
同じ時間に1を再放送すればいい
大分時間がたってるから視聴率とれるだろ
83:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:11:28 CU9KmiTUO.net
これ撮影再開されてもヒットしそうにないな
江口洋介が事故って救命病棟4開始遅れて結局失敗したときのパターンになるだろう
84:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:14:19 EeHodwVj0.net
昨日CM見て初めてやるの知ったのにあかんか
再放送でいいやん
85:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:14:48 iDhTbzEW0.net
>>81
俺もその可能性大だと思ってる
すでに感染者出てると思う
こんな三密ドラマないし
86:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:16:58 D7JrB94O0.net
この話があって、ちょうどまだ見てなかった1を、と思ってたよ
あらあ・・
87:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:21:57 pS4tCp1H0.net
>>82
総集編でもいいな
88:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:26:40 xBU8Dtce0.net
>>87
もともと総集編を2週連続でやってから本放送の予定だったはず
89:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:27:11 wcy3aRzx0.net
内容から言ってもパラパラアニメでやれば良い
90:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:28:45 Q0agTyR60.net
再放送で小木曽回観たい
91:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:29:43 5CR1cX080.net
半沢直樹を再放送しろよ
コロナに100倍返ししようぜ!
92:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:30:51 7PGYW5Jq0.net
原因はこれかな?
TBSテレビ派遣契約スタッフが新型コロナ陽性 番組制作には関わりなしと発表
URLリンク(news.livedoor.com)
93:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:31:06.85 BQQoFTWT0.net
1を再放送して、2は7月スタートってやると
更に盛り上がりそう。
ただ、ゴールデン枠で再放送はしないだろうな。
94:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:32:31.69 fPXkjoD/0.net
>>25
キムタクのドラマ撮影では、数十人のエキストラにマスク必須で撮影と待機で50回以上も「着けて!外して!」を連呼してるんだと(笑)。
95:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:33:23.27 BSM2oi5A0.net
前作の再放送やったほうが数字とるんじゃないの
しばらくの間各局とも昔のドラマの再放送で回せばいい
96:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:33:41.58 g+SfjZog0.net
>>94 マスク不足なのに不要不急のマスク
97:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:34:02.55 1EjJ/WLNO.net
昨年までにやっときゃ良かったのにね~
98:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:35:26.69 mzXV+MEW0.net
半沢直樹のドラマって皆、力入りすぎて、すっごいツバ飛ばしまくりの撮影してそう
99:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:36:19.92 eVCfp+8eO.net
半沢の次は全沢やろ
100:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:36:23.34 T2W5YNNu0.net
4月クールは前作放送して、7月からスタートでいいんじゃね
101:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:38:08.95 1EjJ/WLNO.net
まかれたら まき返す
102:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:38:45.64 OXHM7JOi0.net
また上戸がごり押ししてきちゃったんだろ。
少しでも邪魔しないでくれよ
103:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:38:54.79 pntXOkB30.net
3つともてことは、TBS社屋内の設備が使えないんだろな
104:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:39:45.63 fPXkjoD/0.net
街歩き、グルメ系、バス旅、海外ロケ全滅だし。どうすんの、これ?
105:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:40:55 7gqZgfv+0.net
前回みたいな高視聴率にはならないだろうな
106:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:41:30 XcgpjBE10.net
スタジオにひな壇作って大量の芸能人集めて長時間のバラエティ番組やるのって日本ぐらいだからな
まあ韓国や台湾が真似した番組やってるけど
これを機会につまらねえひな壇芸能人番組が無くなることを祈るわ
107:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:42:48 IS1dTu6I0.net
とんびと天皇の料理番やってくれ
108:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:43:39 lhUvjPdT0.net
>>107
パラビで無料公開されてるはずだぞ
109:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:43:44 ZchvBbfX0.net
このご時世なら、会社員はマスクしないと違和感があるなw
110:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:44:08 xTMuhydM0.net
昭和のドラマの再放送よろしく
111:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:44:19 0zefVHn/0.net
情報番組も今ごろになって距離あけても遅いんだよな
コメンテーターたちも濃厚接触ですよねwって笑ってたのにテレビ局も意識が低いんだよな
112:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:45:23 b1rNrNYR0.net
予想は揃ってるけど、日9はホント何流すんだろうな
とりあえず来週と再来週は、半沢の総集編流すみたいだけど
林先生と情熱大陸を30分ずつ延長か
113:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:45:59 ZchvBbfX0.net
>>95
前作の特別総集編を2週連続でやるみたいだが
114:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:46:51 YyyTCVjI0.net
いつまで苦しめるんだよこれ…スポーツ鑑賞ドラマ鑑賞しか趣味ないんだがどうすりゃいいんだ?
115:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:47:01 ZjrMd7210.net
空いたわくで全員集合流して
116:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:47:30 IS1dTu6I0.net
>>108
まじですかありがとうございます
117:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:49:00 06l1cmxz0.net
まずは1を流してくれ
復習してくるわ
118:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:49:16 xXCFMh9g0.net
シーズン1の再放送でも誰も怒らんぞ
ゴールデンにドラマの再放送とか意地でもしないだろうけど
119:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:51:51 8wgDfUCe0.net
見てないけど流行って覚えられてるうちにとっとと2やっときゃ良かったのに
120:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:51:54 XVO962VO0.net
8時だよ全員集合でも流しとけ
121:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:53:19 ksXwknkw0.net
ステマも兼ねたエイプリルフールだろ。
半沢の公式サイトは4/19スタートのまま変わってねーじゃんw
122:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:56:00 Ti/GD1vg0.net
>>104
日本には得意な文化がある
アニメ(笑)
123:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:56:03 v+776WOE0.net
>>83
救命崩壊はテーマとしてはあの時の雰囲気ではいいと思うけど
展開が急すぎて、主人公は迷惑で出ていけって終わりがなーと
124:名無しさん@恐縮です
20/04/01 05:58:36 bs0R0VTI0.net
漫画で初めて知ったけど面白いな
125:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:01:13 341SOuGK0.net
>>116
佐藤健乙
126:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:02:41.24 Hpy2PbtA0.net
これから全局は昔のドラマ再放送をゴールデンやプライムタイムでやってくれ
くだらない新作よりおもしろい再放送のがいいわ
127:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:04:32 I71rCtK50.net
こんなときこそ視聴者にアンケートとって
再放送してほしい番組を募集しろよ
ほいでそれの発表も特番を組んでやればいい
爆笑問題とか適当に呼んで
128:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:09:55 DnySEiac0.net
スタッフも演者もチャンスを逃したくないから
解熱剤で乗り切ろうとして感染拡大
129:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:11:50 whG0HraP0.net
こういう時こそTBSの過去のドラマ一挙放送すればよかろう
渡る世間とか金八先生とか
130:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:14:35 m+hRERFj0.net
エキストラ無しで撮影無理よね
131:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:16:40 Ew3WKcI90.net
色んな番組が延期になったり、中断になったりするんだろうな
もうドラマはしばらく撮影無理かもな、イッセー尾形みたいな一人芝居でさえ
スタッフは大勢いるはずだし
徹子の部屋も中断になるかな?徹子さんが危なそうだ
132:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:17:38 0ywq6MQc0.net
うちの子に限ってやパパはニュースキャスター見たい。カトケンごきげんテレビも見たい
133:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:19:20 DdLlU0Va0.net
夜の在宅率高いだろうから再放送でも15%くらいあるだろ
134:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:23:39 mNzBBUdK0.net
大声で話すシーン多いし不安だったんだよなあ
やっぱり難しいよね、今は
135:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:24:12 F4OzbaBS0.net
>>121
夜中に記事が出たからこれからじゃね?
136:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:26:17 wT+ac0P20.net
>>122
(笑)じゃあねーんだよ、ザイコ
137:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:27:01 H1U4iNrI0.net
この枠でそのまま前作の再放送すればおさらいできてちょうどいい
138:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:28:27 3hITADXh0.net
>>129
JINなんか今いいと思うんだけどなぁ
ただ空気兄が不祥事起こしたからな
139:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:29:00 s2U0DUH20.net
大河も延期だろうな
140:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:30:04 +7at0eCo0.net
>>122
アニメもコロナのせいで数作品万策尽きてるじゃないか
141:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:31:40.87 UsAj2sHG0.net
>>122
それも制作スタッフや声優がコロナにかかったらアウトでしょうよ
142:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:35:54.75 xad1Na3y0.net
>>20
舞台や役者変わっても同じパターンばっかりになったな
伏線と思わせぶりで引っ張っていく手法
小さな巨人もグランメゾンもこないだのテセウスの船も
143:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:35:56.63 9/LDw2UJ0.net
今までの人気作品の再放送してくれればいいよ
半沢も前の見てないから見たい
144:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:41:08 0i7KlLsU0.net
>>3
大和田常務がつば飛ばしまくるからなw
145:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:42:20 bl1zrZ6i0.net
3倍返しだ!
146:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:44:03 gHv5fVQv0.net
伊集院光も言ってたな
TBSはなぜ頑なに半沢直樹の再放送をやらないのか?って
総集編とかそういうんじゃなくてフルのやつを
在宅率の高い今こそやればいいのに、と
147:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:45:18 lnOxrQGA0.net
テセウスの最終回作り直せ
148:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:46:30 QVxhieWb0.net
少なくとも夏ぐらいまではほぼ全てのテレビ番組の撮影はストップがかかるだろうな
ドラマに限らずバラエティーやアニメも
ニュース、再放送、テレワーク中心になりそう
149:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:47:41 Q2v4c9KT0.net
>>15
再放送の方がいい
150:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:51:21.89 +tMz76l/0.net
えええええ残念(T ^ T)
151:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:53:01.76 vBM+DB0l0.net
もうドラマの放送は全面自粛してウイルス対策を喚起する番組の終日放送に切り替えるべきだ
152:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:54:36.84 WK6OCmct0.net
バイ菌返しだ!
153:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:56:34 oyIZXQbl0.net
病院ドラマも当分無理だしな
大河の戦闘シーンとかも無理じゃね
154:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:58:10 7hpdVbb60.net
半沢直樹シーズン1を再放送すればいい
155:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:58:20 f7vMvxVP0.net
>>20
中小企業が悪の大企業と戦う構図ばかりだよな
156:名無しさん@恐縮です
20/04/01 06:58:27 dy9hKAj10.net
こういう状況なんだから撮ってるとこまで放送して残りの部分は鉄拳のパラパラ漫画でもええやん
157:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:00:08 C+jMME7V0.net
半沢は1話から再放送しろよ
総集編とかいらないから
158:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:05:50 owEqT/Yx0.net
>>146
全編見たい人はパラビへどうぞって誘導したいんだろうな
159:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:08:33 bP9N0u/t0.net
完全再放送、夏にスタートでいいよ
160:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:17:44 USZXkf980.net
蔓延してんじゃねえのか?
間違っても隠すなよな
161:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:21:49 k670dQcK0.net
ジャンプの連載みたいに引き延ばし作戦で
1話「やられたら…(続く)」
2話「…やり返す(続く)」
2話「…(溜め)…(続く)」
3話「倍…(続く)」
4話「…返し(続く)
5話「…だ!!」
162:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:22:44 oa1nhE2MO.net
志村けん追悼番組やって
または全員集合をまるまる再放送
163:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:24:08 fBla9mqg0.net
コロナをうつされたら、うつす
倍返しだ!
164:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:25:46 pPrNi3EC0.net
嘘(´・ω・`)
なんの楽しみもないとか死にたい
EUROなしオリンピックなし半沢なし
悲しい
165:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:27:33 rp9iSwYt0.net
>>20
完全に同意
166:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:29:26 ISvhgHwO0.net
楽しみにしてたから残念
167:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:29:57 s+LZ0NKy0.net
1を再放送しろ
最終回しか見てないんだよ
168:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:30:40 F/Gxw4WM0.net
半沢は社会ドラマだから、エキストラが結構重要だからな
169:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:30:57 6EIxoo9e0.net
テレビ局的にも空いた夏の枠に持っていきたいんだろうね
170:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:32:01 OhuJs5gZ0.net
テセウス再放送?
171:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:33:02 9ZtB12jG0.net
3密より壇蜜
172:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:33:44 7u63/kgf0.net
やれえええ
173:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:34:45 06l1cmxz0.net
前回のキャストだと愛之助出るんだったよな?
174:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:38:58 7MYoLzHg0.net
オリンピックがなくなったからずれ込んでも問題ないもんな
たっぷり~9月までやるんじゃね
175:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:39:32 IlncGQmh0.net
前作全話再放送しないの?
なんかシラケてきたな
176:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:44:23 hLQj0ZCf0.net
五輪ないんだし、再放送+7月期に2でいいだろ
しっかし、東京五輪はクソだなぁ。誘致からケチがついてる
177:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:46:08 lMuxODSu0.net
これは史上最高の視聴率になりそう
178:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:49:25.77 dkhA1II10.net
半沢は再放送から2の放送になったらすごいことになりそう
179:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:49:27.47 z0OwgNMU0.net
総集編じゃなくて再放送やって
180:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:54:51 MYcrx0wg0.net
確か東映の撮影現場でも感染者が出たんだろ
もう東京都がアウトだよ
オリンピックやりたいがために隠ぺいをしていたからな
181:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:55:32 9ZtB12jG0.net
香川「グググ
182:名無しさん@恐縮です
20/04/01 07:59:50 tmwYEWFa0.net
>>158
ところが半沢直樹はパラビにもないというオチ
183:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:02:29 WK6OCmct0.net
お年寄り向けドラマだからワンパターンでもウケるだろうしな
184:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:05:00 5O1AJmU00.net
▼オールスター感謝祭
・長時間、大人数が密集して大声での発話
・スタジオ裏の通路でのマラソン
・ぬるぬるローションの使い回し
・ビュッフェ形式の食事休憩
・グレートカブキのエアロゾル(後夜祭)
ダメすぎオワタ
185:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:06:12 aG4oGEgZ0.net
見ないからどうでもいい
186:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:07:59 eJHvzCMu0.net
再放送でも数字とれそうやしいいんじゃね
187:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:08:00 bHAGRhH90.net
倍自粛だ!
188:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:13:05 KqeGPbDq0.net
演者の誰かが裏被りとかテレビに映しちゃいけない人になったとかの問題が無いのなら再放送でいいよ
新作はガッカリする気しかしないから
189:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:15:35 pdfRpwAT0.net
伸びちゃうって・・・・どのくらいよ・・・・埋め合わせに香川さんの番宣番組作ってほしいわ・・・・
190:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:21:01.79 ain6T4QI0.net
半沢はみんな顔近づけて怒鳴りまくる演出がまずダメだわ
延期言ってるけどもう中止じゃない?
191:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:21:45 ain6T4QI0.net
一人ずつ隔離してセリフ言って合成とかしないと
192:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:26:31 vVueWDT+0.net
堺雅人コロナ羅漢とか冗談じゃないから
落ち着くまで延期でいいよ
193:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:26:48 r8/WyP490.net
>>189
香川さんを使うなら昆虫すごいぜの放映権をNHKからお借りする方向でお願いします
194:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:28:16 smEPoVvX0.net
ドラマはシットコムものしかできないな
やっぱり猫が好きが観たい
195:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:31:34 pkbFkTUi0.net
テレビから番組が無くなる日
196:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:38:48 sc25cdVZ0.net
半沢は前のを4月から再放送すればいいんじゃね
それでも30%くらいは視聴率取れそう
そのままのながれで7月から新作をやると
197:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:45:52 BldZq+dD0.net
連動してモーニングで連載始まったのにな
198:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:50:32 dZUF1q/l0.net
>>20
主人公決意の顔アップもしくは全員で雄叫び→壮大なBGMのパターン多過ぎて笑うようになってしまった
199:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:53:24 X9YgsmJj0.net
そんなことよりAVは撮影禁止されてるの?
200:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:53:41 Tc4Bqoli0.net
これに限らずほかの今期ドラマはすべて
キスシーンもラブシーンもハグすらもなく、出演者が全員1m距離を取って、気まずそうに会話する
飲み屋に行くシーンなし
通勤なし、会社のシーンは全員テレワーク
やむを得ず濃厚接触するシーンには、「これは1年前の回想シーンです。撮影前に特に念入りに消毒しました」のテロップが入る
ドラマの最後に、「このドラマは感染防止に細心の注意を払って撮影しています」 のテロップが入る
すげーな、今期のドラマ。シュールの極みになるだろう
201:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:54:04 NtQyCgX80.net
んで、何放送するの?
202:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:54:53 nabbIZuc0.net
>>16
上戸彩が薄着でずっと写ってる映像だけでそこそこ視聴率取れる気がする
203:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:55:39.18 olTB7u7/0.net
>>201
半沢直樹のシーズン1再放送じゃね
そのまま夏から2放送したらちょうどいい
204:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:56:22.88 O2drk4ETO.net
アタル再放送してくれよん
205:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:58:27.73 ObNtdEJL0.net
空いた枠は志村特集やってくれ
206:名無しさん@恐縮です
20/04/01 08:59:31.89 bh2yzSYbO.net
TBSのコロナ感染
製作には関わって無いとぼやかし誤魔化しているが
何か広く社内に関わっている人だったのでは?と疑う
207:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:03:53.92 dhDehTkE0.net
冗談抜きで再放送だらけになって、地上波観てるんだか、Tver観てるんだか
アマプラ観てるんだか、さっぱり分かんない状態になりそう
208:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:05:00.47 SFFwXj680.net
感謝祭はドラマ宣伝のための番組だからな
ドラマが延期になればそら無くなるわ
209:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:05:32 Dovjd1dA0.net
五輪なくなって穴が空いたからな
後ろにずらせばいい
210:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:07:17 l5nCSjwK0.net
8時だよ全員集合かな
211:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:07:36 6sEyKFUZ0.net
>>118
フジでロケットボーイ撮影中に織田裕二が腰痛めて休止した時は
踊る大捜査線の再放送流したぞ、しかもそっちの方が高視聴率だった
212:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:08:39 t/MtwY/10.net
>>19
八津が朝ドラ脚本に廻るせいでミタゾノも八津ではないし
どちらも不安要素しかないな
213:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:09:33 tqNqM5Ic0.net
もうやらなくていいよ
コロナはやり返せないし暑苦しい演技
昔のTBSドラマ再放送が観たい
214:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:10:06 t/MtwY/10.net
>>208
元々は感謝祭でのドラマ番宣は申し訳程度だったが今はドラマ出演組がボーナスクイズチャレンジに出たりとドラマ番宣要素が強くなってるな
215:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:10:11 f1tgsRP/0.net
パンデ返しだ!
216:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:10:13 dhDehTkE0.net
当然、他局も追従だよな?
ハケンの品格とか伊東四朗メインキャストだぞ
志村に続いて伊東逝っちゃ洒落になんねえわ
延期 延期
217:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:10:46 y48plsUX0.net
藤原直哉
@naoyafujiwara
東京でインフルエンザ関連死が急増 インフル感染者は平年よりも少ないのに?新型コロナとの疑惑も
218:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:10:57 zcGD9KHrO.net
面会のアクリル板へだててキスシーン
219:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:11:31 s+LZ0NKy0.net
全話再放送やったあとに2やればどっちも視聴率取れるのになぜそれをしないのか
220:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:13:38.39 zcGD9KHrO.net
政治家にでないのはなぜ?
221:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:14:43 tX0DXBwO0.net
ニュース番組でも出演者の距離を置いてますって言ってたもんな
222:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:17:11 qy3pC6dt0.net
ええええええ
223:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:20:08 JixpoPTU0.net
以前
半沢のスピンオフみたいなドラマやってたが
めちゃくちゃつまらなかった
224:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:21:29 zcGD9KHrO.net
疎開撮影するしかだな
横浜辺の早撮り水10ドラマは石川だからこもってれば
Dキスもできるのか?
225:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:29:00.56 wq1myXvB0.net
撮影なんてロケ先も迷惑だわ
医療ものも中止だな
226:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:38:22 hiYI65zS0.net
1の再放送を日9で流してほしい
どの程度数字取れるか興味あるから
227:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:40:42 s+LZ0NKy0.net
>>226
再放送でも20%超えで伝説作れると思うがなあ
228:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:42:24 C63iQYJT0.net
なんか全然伸びてないな
7年前のドラマだからしょうがないか
229:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:43:16 alPF1zpm0.net
オリンピックが延期だからだろ
230:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:45:00 iOnzX1MS0.net
通りで半沢直樹、撮影快調!!ってCM流れないわけだ
231:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:47:12 NtQyCgX80.net
ドラゴン桜も延期かなぁ。
残念無念。
232:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:50:46 9H8kSBT40.net
1の総集編やってくれよ
内容忘れたわ
233:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:51:31 GJxRddL20.net
全局、感染列島をドラマ化して流せば良い
234:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:52:19 h64yYt1Y0.net
これを待ってたのに…4月期は再放送してくれ…
235:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:53:04 al2R5vOs0.net
そういや、島崎和歌子コメント出してないね。酒癖悪すぎて志村にキレられてたね。
236:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:56:54 DGwEOIx70.net
>>226
是非やってほしい。高視聴率取れると思う
もっとも、だからこそやりたくないのかもしれないが
再放送で高視聴率取れるというのは新作を作る側のプライドを傷つけるから
>>232
やるよ。今度の日曜夜9:00から。2週連続
237:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:57:54 hLQj0ZCf0.net
>>232
総集編はするから見ろよ
238:名無しさん@恐縮です
20/04/01 09:58:44 DGwEOIx70.net
なお俺は延期大賛成
中途半端な出来にせず、クオリティ高めてくれる方がありがたい
楽しみが後になって楽しみにする時間が増える
239:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:00:55.99 uO5mQGac0.net
1話は出来上がってるんだから放送してほしいわ
240:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:01:15.04 ZZixzbVH0.net
皆言ってる様にシーズン1再放送すりゃ良いのに
製作費実質無しでゴールデンタイムで再放送できればとんでも無い利益になると思うのだfが
241:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:02:11.53 1yEhNetK0.net
だから前作一挙放送しろと何度も
242:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:14:02 7nBz4XoE0.net
撮影中止はナギサさん
他のMIU404や半沢はまだやる気だろ
243:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:23:02.01 fySma6P+0.net
今のうちにダイジェストじゃなくて
前作全話を再放送すれば視聴率はかなりいくと思う。
3構成ぐらいに分けて一挙放送してほしい。
その方が新シリーズも視聴率が上がるはす。
244:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:24:25 YukieUAh0.net
もうめちゃくちゃや!
日本はもうめちゃくちゃ!
梅茶がひそんでるんやで!
245:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:25:38 UlShhmhQ0.net
予告で上戸彩と井川遥を押し出してる時点で期待度下がったからどうでもいい
コロナもだけど、井川遥といい朝鮮の法則はやばいなw
246:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:28:59 Y/hDxdtn0.net
感謝祭でクラスターがいたら、芸能界が死ぬじゃん。
リスク高すぎて、数年は無理じゃない?
247:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:30:25 n7zTUA6W0.net
社員に感染者出てればそうなるよな
248:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:39:27.96 ZknLA63T0.net
ドラマもバラエティーも無理して作らなくてもいいんじゃないか?
延期にして昔の名作一挙放送でいいよ。
ドリフの人形劇でやった西遊記、再放送してくれないかな。
249:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:42:54 WmMtksVv0.net
テレビも報道以外は再放送になるかもな
250:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:47:28 telnnNyA0.net
映画の七つの会議を放送しよう
251:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:49:12 DShtu+BX0.net
芸能界とかテレビ局とかいちばん有象無象が入り込んでて管理行き届かないじゃん
番組つくれないなら昔の名作の再放送を副音声実況でやってくれていいよ
252:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:55:43.89 ZDTxXKtb0.net
半沢直樹がコロナウィルスに倍返しする
SFアクションドラマに変えろよ
253:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:55:55.61 WKoxuZoL0.net
よし、再放送で繋ごう。
リーガルハイの。
254:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:59:08.29 ynv9H3zq0.net
撮影再開時期が決められないから、ほぼお蔵入りかもなあ
スポンサー企業も余力どれだけあるのか分からんし
255:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:01:50.75 K9xmBII9O.net
キムガッツポーズ
256:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:02:52.35 UlShhmhQ0.net
>>253
リーガルハイよりジョーカーのほうが面白かったな
257:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:10:59 Yq1MmyWs0.net
ドラマ、映画、演劇は唾飛ばしまくるから無理
258:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:15:40 0Bxluy+W0.net
>>155
池井戸潤作品はそんなのしかないから
その池井戸作品をガンガンやるからそういうことになる
259:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:16:14 H0zv0lRi0.net
それじゃエンタメ全部終わりじゃん
260:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:19:21.16 PXHMnjmS0.net
アホほどソフトあるんだから
再放送を名作チョイスとか傑作選とか言ってやればいいんだよ
261:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:22:00 uoinyGcB0.net
半沢のラジオドラマやってたけどあれも新しい脚本家?
オカマ黒崎がキャラ封印したら原因不明で入院して死にかけてたのに
オカマキャラに戻したら復活したって酷い話だった
半沢2もどうなるやら
262:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:39:26.50 ynv9H3zq0.net
>>259
終わりだな
アメリカは完全に制作ストップだから、新作はしばらく来ない
263:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:52:17 Whdy6nzx0.net
不要不急のドラマなんてやってる場合じゃない
テレビが普通にやっていることが国民の危機意識を鈍らせるんだよ
264:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:53:32 BCGvBx5L0.net
しかしインフルと変わらんだの騒ぎすぎだの言ってる奴ほとんど消えたな
265:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:55:42.47 iDhTbzEW0.net
>>242
ナギサさん中止?
マジ?
266:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:56:45.92 v/NE58xE0.net
取り敢えず今クールは再放送して7月から2を放送しろよ
267:名無しさん@恐縮です
20/04/01 11:59:12.04 dDiTAeyu0.net
今までの半沢直樹の再放送をすれば良い。
まだ再放送してないようだし。
268:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:00:03.36 xvHUxgF40.net
むかしの名作ドラマ再放送してほしいわ
見応えのある作品ばかりで退屈しないし
269:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:00:57.34 DGwEOIx70.net
>>263
全然そうは思わんわ
家に縛り付けられる人々にフィクションの新作を届けることの意義は大きいし、
作り手は改めてその意義を噛みしめてることだと思う
作り手は辛く苦しいと思うが、やれる限り頑張ってほしい
270:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:10:35 TAEAhUMA0.net
9時だよ全員集合にして
昔のドリフの再放送やってくれ
半沢を見る視聴者層はかぶるだろ?
271:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:11:55 /tzMe3cR0.net
別にやらなくてもいいよ
272:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:12:52 C+jMME7V0.net
とにかく半沢直樹とJIN-仁-の再放送ヨロ!
273:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:16:18 Y/hDxdtn0.net
何年もかけて、前のキャストをそろえてやっと実現したのに・・・
駄目じゃん・・・
延期しても、この豪華キャストのスケジュールをまた抑えなおすなんて
不可能だろ。
はあ。お蔵っぽいよなあ・・・><
274:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:18:20 Yhk2LKHW0.net
半沢はまあ人気あるだろうけどその他のドラマは延期してまでやるようなドラマなの
か?延期して結果低視聴率ってこともじゅうぶんあり得るよな
275:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:20:56 D2oGungc0.net
遅すぎたんだ
276:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:21:09 nvJf4Sip0.net
オヤジィ再放送してくれ 田村正和がミッチーの会社に殴り込みにいくシーンすきやねん
277:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:21:23 oJkJLaQT0.net
ふざけんな。やれよ
278:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:22:09 ghpD229o0.net
逆にみんな家にいるから、少人数のでトークするようなテキトーな番組作ってもそこそこ視聴率とれるんじゃないか?
数字が期待できるコンテンツはコロナ明けてからにしたほうがいいと
アメトーークとかも普段マスクしてる芸人とかやりそう
279:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:26:29 RJZ5a0Uu0.net
2前に1の再放送期待してるが
ねえんだよなぁ
なんでだぜ
280:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:49:41 08TkJelY0.net
他局もドラマの放送延期あるのかな。今の所TBSだけだが
281:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:51:29 xKXH1RjN0.net
>>139
光秀、持ってないな
282:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:54:00 vpJkyV8C0.net
半沢て地上波でなぜか再放送しないから丁度いいからやればいいじゃない
283:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:54:18 yhioDQiu0.net
もう休止でいいよ無理すんなw
ネコの動画でも流しとけばおk
284:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:55:33 pioRl/NM0.net
ゴールデンでも再放送したら視聴率とれるぞ
285:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:55:37 994r6scg0.net
>>256
おまえに明日はコロナ
286:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:01:39.49 jUXQSkoo0.net
>>279
総集編はやるとか言ってたような(´・ω・`)
287:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:03:17.91 MSWdMhuM0.net
課長サンの厄年再放送してくれ
288:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:06:41 dPUDkiKtO.net
マァ…無難に
前作の半沢直樹のダイジェスト総集編で
穴埋めすればいーだけ
たぶん、ダイジェスト再放送でも
二桁余裕の視聴率取るよw
289:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:15:55 w0lENq1J0.net
半沢直樹楽しみにしてたのに
290:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:32:33 Pj5USm/P0.net
これ放送されるころにはリアルの世界で中小企業がごろごろ倒産してて
ドラマの世界がなまっちょろ過ぎて現実離れしてる可能性大
291:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:36:34 dZUF1q/l0.net
延々と渡鬼流してくれてもええんやで
292:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:40:36 rM43vuaw0.net
島崎和歌子の貴重な仕事が
293:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:42:58 Jq3c92ZF0.net
半沢とドラゴン桜で既に撮った分混ぜて放送しろ
294:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:44:37 tAa8lTWQ0.net
岸部のアルバムの再放送しようよ
295:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:44:46 ksXwknkw0.net
どーみてもステマも兼ねたエイプリルフール。
半沢の公式サイトは4/19スタートのまま変わってねーw
296:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:45:55 gq+zHBqi0.net
>>292
島崎和歌子は四国銀行における夏目三久ポジションがあるから
297:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:00:42.55 sleELu+p0.net
1の配信無いから
再放送すればいい
フジはリーガルハイの再放送で
298:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:00:47.73 Y/hDxdtn0.net
豪華キャストの拘束時間を増やせないから
話数が減りそう。
5話ぐらいになりそう。
続きは映画で。
299:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:07:07.12 +qFY4Y6i0.net
>>255
キムラの方が格闘シーンや群衆の中のテロリスト探すシーンとか色々支障が有りそうだけどな
300:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:19:15 fvhvODaW0.net
延期して正解
志村さんから学ぶべき
301:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:27:49 uftubZYu0.net
>>1
総集編前後とケチってないで再放送しろよ
302:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:27:50 pp1pg5Xm0.net
夏までに終息しなかったら
もう、TVのスタジオもヤバイから封鎖せざるを得ないよ
その時には非常事態宣言してるだろうし、あらゆる都市でロックダウンも実行済みだろう
303:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:28:49 huY4MqEs0.net
名作ドラマとかTBSなんだからそれこそ8時だよ再放送すりゃいいのに
色々権利関係があるのかも知れんけど
304:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:30:41 eUPit9s90.net
>>100
全局それでいいでしょ。バラエティも。
305:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:31:55 Y/hDxdtn0.net
普通は、ウンコみたいなドラマやってるからどうでもいいけど
なんで、半沢の時にコロナになるかなあ。
他のクールでやれよばか
306:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:41:07.14 pp1pg5Xm0.net
半沢自体、べつに終わって見返すようなドラマじゃないよw
引っ張り方が上手かっただけだ
307:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:45:21.63 vkHdBJjy0.net
白夜行とJINを再放送してくれ
小出恵介は目を瞑れ
308:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:46:22.13 01vIZU3q0.net
香川照之の顔芸集流してくれればいいよ
309:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:48:07 es6F9J9L0.net
堺はやっぱり半沢引き受けなければよかったと思ってそう
310:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:59:23 vkHdBJjy0.net
>>309
こんなご時世だから演じる役があって仕事があるのは幸せってブランチで言ってた
311:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:59:47 EBdb8jNH0.net
「ウィルス返しだっ!」
312:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:27:30 dGYJCOW90.net
「アフタースクール」
「鍵泥棒のメソッド」
堺雅人の大どんでん返し傑作映画とか評判がいいから見たけど
まじで死ぬほど糞つまらんかった。
313:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:32:06 Xwe7187J0.net
その時間帯に普通にシーズン1を再放送すればいいんじゃないの
314:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:49:18 C+jMME7V0.net
どうせ顔のアップばっかなんだから
1人1人別撮りで良くね?
315:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:11:29.07 uzclUKcG0.net
総集編2週はもったいない
316:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:13:21 s+LZ0NKy0.net
今からでも総集編はやめて1を1話から再放送するんだ
他のテレビ局も一斉に見習うぞ
317:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:49:21 SiLNXEGp0.net
>>316
同感
318:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:03:32 A6wtT/f40.net
「半沢直樹」の放送延期、中国ネットも反応
=「雅人さん、無事でいて」「倍返しだ」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
319:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:12:53.77 s+LZ0NKy0.net
半沢再放送無理ならスクールウォーズやれ
320:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:14:24.27 OrvxjK170.net
他のドラマの撮影中断も通達来たしね~
321:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:18:03.83 IBpSK5bu0.net
そもそも当時とは世相も変わっちゃって完全に時期を逸してるし
半沢のパロみたいなキャラでCMでまくりで食傷してるから観たいとも思わない(´・ω・`)
322:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:25:29 hWUnEoVr0.net
半沢延期ってことは、その次のクールのドラゴン桜も延期になるのか
323:!ninja
20/04/01 18:27:20 9ZtB12jG0.net
コロナ「東京に10倍返し中」
324:!ninja
20/04/01 18:30:37.22 9ZtB12jG0.net
歌舞伎役者ばかり出るらしいが
歌舞伎役者も本業出来ない状態だから
暇だべ
325:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:34:46.00 3sTA6H5H0.net
壇密禁止
326:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:35:30.20 pO71QjWl0.net
各局志村けんさん追悼番組だらけにしてくれた方がありがたい
全局何かしら持ってるだろ
327:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:37:02.89 fHoQt1770.net
テセウスがちゃんと終わってよかったわ
328:名無しさん@恐縮です
20/04/01 18:42:06 hWPXrsZp0.net
なんかもうめちゃくちゃ