【氣志團】綾小路翔 自粛要請に「何卒補償を。俺の祖国日本。こんな無慈悲なわけがない」at MNEWSPLUS
【氣志團】綾小路翔 自粛要請に「何卒補償を。俺の祖国日本。こんな無慈悲なわけがない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:47:26 Cc3kOlUV0.net
散々稼いだろ
他に分けてやれよ

3:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:47:27 qhaljxJI0.net
タレントって失業保険みたいなの無いの?

4:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:47:31 pyMwg3ad0.net
国は何もしてくれないよ
助けてくれない
わかったろ?これで

5:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:47:39 UxSZAQt50.net
ホショーホショーうるせぇな
転職しろや

6:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:48:04 jgFXK7U80.net
蓄えくらい作っとけボケ

7:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:48:34 j+iyEvoQ0.net
業界以外の味方は意外と少ない事はいい加減自覚しろよ

8:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:48:49 gSYP2v+k0.net
乞食かよ

9:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:48:51 91zcZjTy0.net
野洲虎駄無州だけど
2020年空から恐怖の大王が降りてきて人類は滅亡するって書いたオラの預言書読んでくれた?

10:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:48:57 pcMrUDx00.net
祖国は韓国だろw

11:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:49:05 EwGRt+Bm0.net
貯蓄でしのぎましょう
貯蓄がなくなれば生活保護が受けられます

12:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:49:13 gSYP2v+k0.net
てかどの業界も厳しいんだよ

13:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:49:44 ihrtzG6L0.net
こんなときこそファンが支えてくれないわけ無いだろ

14:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:05 opFpNx/J0.net
なんで国が補って償わないといけないんだよ???

15:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:06 sDeffty60.net
1曲しか知らんがまあその後のフェスとか考えたら貢献はしてるか

16:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:11 5uDrJEn30.net
廃業して、仕事探すか生活保護で

17:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:24 a3HNPV0d0.net
>>1
貯金してんだろ。貯金ゼロならてめえがアホだ

18:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:36 0DWhnH+k0.net
無観客インターネットライブやって稼げよ

19:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:40 47wHMvKV0.net
>>1
さすが、台風被害のあった中でライブ強行したクズは言うことが違うね!

20:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:41 YoF3Cbv10.net
ハロワ行け

21:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:53 YQ6L1bwG0.net
今は戦時下
戦時下では補償どころか
家に貯蓄してある米まで国に徴収されるのが普通

22:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:54 YoF3Cbv10.net
祖国のために働け

23:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:50:56 bTDqHYmv0.net
>>1
野党が邪魔して法律が作れなかったのに、政府が政府がうるせえよ

24:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:00 m4ApWdIJ0.net
音楽業界は乞食多すぎだろw

25:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:00 r40+zfbm0.net
なんで保障するの!?
他の産業も壊滅状態なのに。。

26:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:11 O9NkmC8N0.net
無慈悲なんだよ

27:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:20 YoF3Cbv10.net
戦時やパンデミックでは
いかに地に足ついてない職業かわかっちゃうよね

28:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:23 NkfdaBmJ0.net
芸能人はチャリティーする側じゃねーのかよ

29:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:28 /pORilhQ0.net
黙れキリギリス野郎

日本全国のアリさん達が耐えてるのに補償しろ?
散々甘い汁吸って来といてふざけるな

30:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:36 KZvwxJfq0.net
このビジュアルで「俺の祖国日本」とか何言ってんだ

31:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:47 pBTc3qhT0.net
テイラースイフトは貧しい人にお金をあげたというのに

32:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:49 utulObAA0.net
日本総体は違っても今日本に寄生してる病原政権はそうなんだわ

33:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:51:55 XktZM2LO0.net
乞食がワラワラと出てくるな

34:名無しさん@お腹いっぱい
20/03/31 16:52:00 HS2c9Nng0.net
まずお前が私財投げ売って援助したれよ。

35:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:52:01 7HFnBRTE0.net
何でこれだけ稼いでるのに有事に乞食化すんのか

36:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:52:09.67 YoF3Cbv10.net
>>24
平和と安定の上に霞のように存在できる商売だし

37:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:52:16.04 RxQJ12tI0.net
ファンならチケットをグッズとして買ってやれよ
それで全部解決だろ、愛を見せろよ

38:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:52:28.92 F3z35Ch50.net
俺社長やが休業補償なら労災から出るんとちゃうんかな?
なんやかんやまだ決まってないそうやけど?

39:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:52:33.92 r+qy74Tg0.net
コロナがそいつの本性みたいなものを色々見せてくれるな

40:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:52:45.78 YoF3Cbv10.net
補償対象は実業のみで
人間の生活に必須の産業のみで

41:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:01.24 IeP0bLLm0.net
バイトでもして
出来る仕事をすれば

42:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:02.60 vVNIy/QS0.net
今回出てくる税金乞食はろくなやつがいない
さだまさしや中島みゆきが言うか?

43:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:11.37 sG85jHhg0.net
一方世界のボンジョビはエイド曲を作って動画配信でチャリティした

44:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:13.27 SsgcTquk0.net
そんだけ国をあてにして祖国とかいうなら
クスリやって国に対して反社会的行動をとった仲間とかをもっと
糾弾していきなよ芸能人はさ

45:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:24.90 6mYVQpdZ0.net
こいつら贅沢に慣れてそれ続けたいだけ

46:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:26.41 0zcC5oWX0.net
これは音楽業界の同調圧力すごそう

47:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:29.63 Wd0VUtZU0.net
>>1
休業手当くらい申請しろよ
そのくらいの制度はある

48:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:39.63 qJVNJ8lE0.net
だからさ

タレントなんかいらんのよ

なんで次から次に、必要ないタレント出てくんのよ

お前ら自業自得だっぺ
な?せめてKpopに勝ってから言ってくれよ雑魚が

雑魚!発言権なし!

49:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:53:57.59 1YhwMBsk0.net
むしろお前らは散々蓄えた貯蓄を放出しろ

50:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:03.07 L+b3ta0M0.net
>>44
お仲間は全力で擁護するくせにな

51:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:09.78 YQ6L1bwG0.net
浮世離れとはよく言ったもんだ

52:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:13.27 0zcC5oWX0.net
言わなかったら村八分にされるんじゃないのかな

53:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:16.29 YoF3Cbv10.net
>>39
口を開けたら補償って出てくるやつ
志村けんの訃報に意味不明なコメントしたやつ
いろいろいたね
一度吐いた言葉は取り消せない
本性モロバレw

54:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:17.23 YZuEZqDq0.net
不安定な職業を選んだ自分が悪い

55:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:21.48 aDxaIIVe0.net
政府が守っているのは納税者たる国民ということにも気づきましょう

56:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:24.70 jk4vFeAu0.net
そんなこと言い出したらいきなりステーキにも補償を

57:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:29.64 G0TqS6kL0.net
>>1
★ナマポパチンカス 「金よこせー」
★空イベントヤクザ 「興行収入よこせー (架空のイベントだけど)」
★風俗店ヤクザ   「金よこせー」
★看護師「医療用品が足りなくて死活問題ですたすけてー」  ← まずここにめいいっぱい支援すべきなんだよ、
生活に必要の無い業種は保険でまかなえ、失業保険もあるだろ福祉の二重取り許すな

58:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:37.67 +MOmPZtw0.net
音楽以外の芸術家はあんまり言ってないし、お前ら印税は?

59:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:41.75 CPsmuCjl0.net
経産省や厚労省のサイトくらい読めよ
かなり日本は手厚いぞ

60:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:44.69 +PPSMRgI0.net
農業の現場が外国人奴隷いなくなって困ってるぞ
本当に日本のこと考えるならギターを鍬に持ち替えて農地に行けよ

61:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:54:58.30 o8VCMvCt0.net
こいつの本性がわかったよ。見た目通りのバカだったんだな。

62:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:01.72 wdsjWKcl0.net
祖国ものですみません

63:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:06.58 DyDV4i8A0.net
甘えてんじゃねー
クソ

64:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:07.97 CPsmuCjl0.net
>>58
国より先にJASRACに物申したほうがいいなw

65:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:17.75 yiwZnhF90.net
補償ってさ
全国で
このコロナで不利益を被ってる人がいるから
個別に対応してられん
転職してよ
人手不足のとこめちゃあるよ

66:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:30.27 4oWvB1xC0.net
観光業とかの方が大変そう
音楽とか興業関係はYouTubeとか
選択肢がまだあるじゃん

67:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:41.63 sZa5tujm0.net
ある程度の補償はあるべきだと思うけど、
印税とかCMとかですごい金額をもらってる人間が言うと、苦情が出ちゃうと思うんだ
XのYOSHIKIが基金に1000万寄付してるから、比べちゃうわ

68:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:47.99 0p8SMBIq0.net
出すわけねえよ
いかに国民から金搾り取るしか考えてねえし

69:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:49.21 HO1nVFgP0.net
ここにも乞食が
ドカタでも𠮷野屋でも働けよ河原乞食

70:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:53.62 80cE/q9M0.net
お前らがいってもなー

71:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:56.17 GBIqw2MD0.net
庶民は10万20万で芸能界はこれじゃ足りないって話ですか?

72:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:57.44 8idkuRpY0.net
芸能エンターテイメントは一番最後だっつーの

73:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:55:59.47 AMdhdhPZ0.net
芸能人だけ補償とか虫が良すぎる

74:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:02.74 OJYUIeQR0.net
そんなに補償してほしいなら社会主義国いけよ

75:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:05.07 ZZPKQcYy0.net
>>25
>他の産業も壊滅状態なのに。
そうはいっても、海外に比べ日本はまだかなりの仕事がそのまま続けられており
壊滅的な影響を受けてる観光業に関しては既に与党で対策が検討されてます
別に売れてるアーティスト達への支援じゃなく、関連施設等への支援を呼びかけてるのだから問題はないかと?

76:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:15.01 I+ZhZq/t0.net
補償しだしたらきりがねーんだよ。やはりバカ。

77:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:19.69 tCP4Thl80.net
>>1
どの業界もジリ貧なのに、厚かましいな
全ての業界の補償していたら祖国の財政破綻するわ
皆で歯を食いしばって乗り越えようぜとか言えないのか?

78:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:28.14 +Tr9JuGR0.net
氷河期世代バッサリ切り捨てて外人奴隷入れましょうなんてことやってる国に何言ってんだ
上級様はもうお前らもいらねーってよ

79:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:33.71 +0vs/be50.net
乞食リストの仲間入り

80:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:38.10 HO1nVFgP0.net
ファンに乞食しろってw

81:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:42.43 vTjaa8hk0.net
安倍みたいな悪魔に慈悲があると思うのか

82:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:42.82 zM5bg9nN0.net
日本から出ていけばいいじゃん

83:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:46.15 xl0E4tiD0.net
保障なんかするわけないだろ
寝ぼけた事を言ってんじゃねえ

84:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:47.04 skfoFc+90.net
10万出るらしいからそれ貰いなよw
それ以上は知らん

85:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:47.14 o2k5rE4x0.net
じゃあ芸能村は節税すんのやめろよ

86:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:56:57.53 gEXF/QlI0.net
お前には補償しないよ
とっとと千葉帰れ

87:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:11.20 PWjbkxup0.net
じゃぁ正社員になれよ
景気のいい時だけぶいぶいやって、景気悪くなるとなきつくのか?
じゃ正社員になって雇用保険で守ってもらえ、
芸能人なんかやめちまえ

88:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:16.78 1HB9OFzY0.net
トラック運転手とかあんだろ

89:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:22.93 aoBM5Buv0.net
お前のポケットマネーから出せよ

90:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:28.78 8idkuRpY0.net
他国の芸能人は寄付してるのに
日本の芸能人は
税金で助けろか

91:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:38.68 2/ckamsD0.net
エンタメはまだ配信に可能性あるよね
観光はモロアウトだけど

92:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:38.82 VtGT8Lq90.net
気志團万博ギリギリで行けるんちゃうかな
まぁでもバクチに頼らないで真面目にやろう

93:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:41.21 ErKCdJiOO.net
じゃあ転職すれば
っていうとこいつらは文化が云々かんぬんって言うんだろうな

94:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:46.93 1HB9OFzY0.net
なんですぐすぐ補償なの?バイトでもすれば

95:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:48.79 6xvQMKDy0.net
これは安晋三将軍様の無慈悲な鉄槌です。

96:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:50.40 IgnI9yIg0.net
>>1
無慈悲だよ
自分より下の者には

97:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:54.09 y+OjOw3Z0.net
今まで災害や世界の状況で廃業を余儀なくされて潰れた業種会社の事なんて微塵も考えた事なかったろうに
いまだに音楽業界が弱者に支援するなんて話も聞かないし

98:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:57:55.19 emUqm1Am0.net
そう普段はファンなんか下僕と思ってるから
ファンに金恵んで下さいって頭下げられないだけ

99:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:00.96 utulObAA0.net
個人経営なんかみんな潰して露頭に迷わせて派遣で大手チェーンで中抜きして管理して使い潰したいんだから、わざわざ助けるわけがない

100:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:04.69 gjuf4Gm10.net
今みんなが苦しんでいるんだよ


何でお前らだけ補償なんだ?


甘えんなボクちゃん

101:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:07.03 vIc7k4WX0.net
反日安倍をなめんな 移民党をなめんな

102:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:07.54 i/F9MMeK0.net
クラウドファンディングしましょう

103:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:07.56 isanaHoi0.net
保証して欲しいとかって
芸能人が1番言っちゃ
いけないような気がする

104:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:10.27 yT4N+MPC0.net
大金持ち多いのが芸能界

105:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:12.62 aoBM5Buv0.net
>>87
それな
普段はこいつらほど稼げないがこういう時は在宅勤務でノーリスクで給料もらえてるからな
地道にやっててよかった

106:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:14.08 jYKtohkR0.net
普通に働け

107:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:16.50 qJVNJ8lE0.net
必要ないゴミのような飲食店潰れて良し
もっと生産性ある仕事してくれ

必要ないゴミのような芸能人潰れて良し

もっと生産性ある仕事して貢献してくれ

108:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:16.59 HO1nVFgP0.net
ファンに乞食して儲けてるクズが
お前等河原よりも苦しい人沢山いるんだよ、アホ

109:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:18.37 fIZ6BzZC0.net
行けばいいじゃない
営業すればいいじゃない
アルバイトすればいいじゃない
なんでやらないの

110:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:19.51 nHeuNra+0.net
>>1
曲作って配信なりCDなりで売れよ
何ですぐたかるんだよ
音楽活動ならできるじゃねえか

111:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:31.77 Imm/hhQs0.net
だから国にお願いする前にファンに言えよな
寄付と思って払い戻しは待ってくれグッズを買ってくれって

112:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:46.26 9qhe/IIL0.net
特定業種だけ補償しろってのは悲しいけど無理だろうという想像はできる

113:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:48.62 Wok2Wp8O0.net
フリーランスには休業補償が出るし、会社には無利子貸付がある
こいつらが言ってるのは他のフリーランスなんかよりいい条件の補償しろって事

114:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:50.38 8VDNcmy10.net
何でこいつら特権意識があるん?

115:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:52.39 TUM+UsVX0.net
音楽なんか辞めて働けよ。

116:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:54.97 ZZPKQcYy0.net
>>31
世界で売れてる芸能人と、日本国内だけのローカルな芸能人の懐具合を比べられても

117:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:57.74 lUGmzra60.net
バイトしろよ

118:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:58:58.69 7qWf+nfX0.net
>>1
こいつもかよ
何のための自粛要請だと思ってるんだ
補償されないならライブやるとでも言うつもりか?

119:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:08.64 seCr3sbZ0.net
海外のアーティスト 俺たち(私たち)が寄付する
日本のアーティスト 補償しろ補填しろ、寄付してね

120:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:15.65 wTvQhSEf0.net
コロナ関係なく木更津なんかゴーストタウンみたいになってるから

121:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:21.20 STbRGjeg0.net
安倍ゲリゾー「血税は国民の生活より海外バラマキ」

122:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:22.41 88qPE+gI0.net
>>1
補償金せしめたら芸NO人辞めて会社勤めしろよタコ

123:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:27.16 KwUP1fcs0.net
こういうとき日本の有名人は相当稼いでるはずなのに寄付とかないよね

124:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:27.39 8VDNcmy10.net
自分たちだけ特別手当くれとか頭おかしいだろ

125:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:36.03 gLfXRQN50.net
自分だけ荒稼ぎしてメンバーほったらかしw

126:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:36.88 fIZ6BzZC0.net
おれにも補填くれよ、
アンタだけってのはおかしいからな

127:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:45.04 j26iX6Dw0.net
さっさと働け! タカリ乞食クズ!!
バイトへ逝け!

128:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:45.41 VH1i38qP0.net
できること全部やってからモノ言えよ
いくらでもやりようあるだろ

129:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:53.87 7qWf+nfX0.net
散々うまい酒メシ飲み食いしたんだろ
それを貯めておけば良かったな

130:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:54.29 +MOmPZtw0.net
まあ音楽家だけじゃなく皆さんの気持ちも代弁ってことなんだろうけど、普通に立場も収入も全然違うし印税あるから継続してお金も入るじゃん
音楽家が声高に嘆く意味がよく分からない

131:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:56.22 i9fz6vzI0.net
>>1
無慈悲ですよ(冷徹)

132:名無しさん@恐縮です
20/03/31 16:59:56.41 J24OTPcQ0.net
今までの給料満額補償する必要はないけど、テナントの家賃と従業員には最低時給程度の補償はした方がいいと思う

133:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:06.20 grdPUF5T0.net
でもナイトクラブなんて
まともに税金払ってないけどな

134:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:08.23 G7rPWx7J0.net
芸能乞食がワラワラ湧いてくるなww
こいつらまとめて処分でおk

135:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:08.43 A+1HjQlg0.net
>>1
切りないけど全ての商売会社に補償できると思ってるのかこの馬鹿は

136:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:12.90 g7GLqnt+0.net
yosiki以外はだれも寄付しない日本の芸能人。

137:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:13.84 63+EY0vj0.net
その補償が税金から出るって事を忘れるな

138:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:16.25 ErF02eZ90.net
>>93
他の仕事したら歌えなくなったり
演奏出来なくなるわけじゃあるまいし

139:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:22.43 W2VAv3kO0.net
ロックじゃねえな

140:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:24.51 FYgVXEQV0.net
合コンメンバー
URLリンク(img.barks.jp)

141:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:32.09 MCrdLEHS0.net
こういう人たちってなんでバイトしないの?
政府に頼らずウーバーイーツとかやればいいじゃん。

142:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:39.18 AMdhdhPZ0.net
こいつ、台風の時も南房総でライブ強行して顰蹙買ってたろ。
基本的に自分勝手が過ぎる

143:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:41.66 9d6gG9BX0.net
バイトしろよ

144:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:42.98 1qMctHxr0.net
スポンサーに直接金貰えよ河原芸人

145:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:44.78 M0H0VT6+0.net
エンタメ系ばかり騒いでる感、CD売れなくなったせいだろうけど、それをイベントでしかカバー出来ないというのは自業自得
それに、飲食店なんかも大変なのに、自分の事ばかり騒いでるのは格好悪いと思わないのかよ、ファンつけてナンボの商売だろ

146:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:45.14 OPENaJp90.net
ウザいよ

147:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:48.19 CKSL6P3m0.net
海外はどうしてるんだろうね?
一律配ってるの?

148:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:48.61 0hA4ye7R0.net
♪ZEZEZE、ZEIKIN!ZEIKIN!補償補償!♪ジャジャジャーン♪

149:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:00:52.32 wdsjWKcl0.net
ちょっと世の中甘く考えすぎじゃないの?
リスクのない商売なんてないんだぞ
いちいち国が補償してたら持たんぞ
祖国云々言うなら我慢しろ

150:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:00.08 +y9t2xkO0.net
どう考えてもおまえらは列の最後やで

151:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:02.37 TfJGkVoD0.net
補償や安定を拒否して自由を得たんじゃなかったの?

152:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:02.78 qJVNJ8lE0.net
>>119
日本人まだ現状把握できてないらしいね

今、戦時中「欲しがりません勝つまでは」

本当に馬鹿だよな
戦時中なんだから一旦リセットだよ

欲しがりません勝つまでは

153:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:03.80 lMYYLzjY0.net
日本の芸能人だけだよなホショーホショー税金に集ってくるの

154:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:06.15 PbzmziNw0.net
補償リスト作って晒したらいいよな

155:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:07.23 RzK80Sp50.net
うれないバンドマンはバイトしてる
バイトしろよ

156:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:07.63 Z282BHE10.net
芸能人はなぜ恥ずかしげもなく乞食するのよ
みっともないと思わんの?

157:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:10.85 nHeuNra+0.net
>>103
そうだよ、いけないよ
水商売+人気商売なんだから
地に足のついたまともな仕事探せと親族に言われても自分で選んだ水商売だぞ
絶対に税金たかりなんておかしい
好きなことやって遊び暮らす奴に生活保護渡すのと同じ

158:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:18.86 TeImEQYp0.net
こういうの全部補償していったら
いくらになるんだろう

159:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:25.07 vxaTapm00.net
マジで死んでくれよエンタメ乞食
一般人はハローワーク行ってるんだよ

160:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:41.02 FlC7qeVm0.net
バブル崩壊した後どんだけの人間が首くくったか
こいつの年代なら知らないはずないと思うんだが

161:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:44.69 oIZwO02s0.net
儲かったら俺らのもの、損したらお前のもの

162:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:45.39 LeY+qihl0.net
音楽業界稼ぎまくってんだろ。
もっと大変な業界沢山あるんだよ。
毎日酒だステーキだ食えるやつらは自分達で基金募れよ。

163:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:47.41 2A2S1Udm0.net
日本のエンタメは乞食ばかり

164:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:49.25 EBMWE1HR0.net
>>1
舐めとんのか?
労働者になれやwww

165:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:52.08 kXkwBexB0.net
>>78
氷河期世代にも努力して上級になった人は沢山いるからねえ
みんなが下級なら説得力あるんかも知れんけど

166:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:01:55.83 A0ye7KSo0.net
こんなに稼ぎまくってるやつでも自営業は自転車操業なのか?
そコロナじゃなくても仕事が減ったら生きてけねーだろう

167:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:01.10 8bIzEB/n0.net
ああ、ウンザリした、オマエモカー
保証制度あるよ!からのイギリスみたいに8割保証して!って流れ
リーマンだって不安抱えながら満員電車乗ってる
金持ちは黙ってろよ

168:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:10.56 /Qq/pbv10.net
税金払ってから麻生さんに言え
財務省がネックで宣言は出ないらしい

169:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:14.02 jVclLFCa0.net
ジジババ相手に金儲けしてる奴がどの口で言ってんだよ

170:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:16.04 LGLks/jE0.net
これは印象悪いなー
とりあえず自分に出来ることしなよ…

171:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:16.10 9d6gG9BX0.net
バイトしろよって言ったら
何て言い訳するんだろう?

172:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:21.81 A+1HjQlg0.net
こいつら印税あるやろ
町に危険と隣り合わせで通勤してる日本人のお金に頼るな
補償って労働者国民が納める税金だぞ
図々しいんだよクソ芸能人

173:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:21.96 AUf700U+0.net
声だけはでかいなぁ

174:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:22.18 bKTtQQrv0.net
こいつらがいくらわめこうが後回し

175:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:26.67 owkyWlAg0.net
芸能人くそうざい

176:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:26.75 SsgcTquk0.net
>>50
自分達が儲かってる間は好き勝手やって、都合が悪くなったら国は国民を守るべき、無慈悲なわけない
とかどんだけ図々しい発想だよな

177:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:31.60 vxaTapm00.net
そんな暇ならJAの牛肉発送手伝ってこいよ

178:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:42.35 5EM6KtNv0.net
>>3
普通のサラリーマンだって1年間働かないともらえないんだが…

179:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:42.53 5hShZa450.net
自己責任の美しい国だぞ

180:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:43.35 RxEq7htn0.net
売れる曲作れよ

181:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:43.58 ss+psNPy0.net
さすが朝鮮人
古事記癖がついてるなwww

182:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:45.23 TYLvFVnu0.net
これまでに、散々儲けたろうに、一体何言ってんだ?

183:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:46.37 kXkwBexB0.net
補償叫んでるやつ、そもそも納税してマイナンバー手続きしてんの?

184:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:46.99 CMmO2muW0.net
>>1
他の仕事探せばいいだろw

185:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:47.55 MCrdLEHS0.net
やっぱこういうときって普通の会社員とかが有利だよな。
普段、芸能人は稼ぎが少ない一般人とか見下してる感じだけど。

186:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:49.96 Vigm63JN0.net
おまえら今まで稼ぎまくった金どこいったんだよ
芸能人のカンパでまだ全然間に合いそうだが

187:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:53.08 aoBM5Buv0.net
普通に大企業正社員になっといてよかったと切に思う

188:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:55.76 JUfGCz1F0.net
かっこわりいやっちゃな~~~
ケツもってくれってかwwwwwwwww ヤンキーーがw

189:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:02:59.48 m2BRjmJd0.net
ミュージシャンってコロナ騒動以後、サブスク収入激増してるよね?
それを回せよ

190:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:00.70 dlfasBej0.net
芸能人と文化人はすっこんでろよ
補償の対象は収入の少ない一般人だけだろうに

191:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:01.55 1RnXBS9e0.net
和牛より要らんわ

192:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:02.77 A+1HjQlg0.net
才能あるならネットで稼げよ
ファンに何かしら売れよ

193:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:07.41 zh3eBsoV.net
一般人と同じ生活すりゃいいんでないの??
数百万は貯金あんだろ
10年は余裕で暮らせるぞ

194:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:09.68 7vGGkZF+0.net
YouTubeやれ

195:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:14.84 wafzVPRC0.net
こんな時こそツッパレよ
男の勲章だろ

196:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:15.54 +1M8SMM10.net
稼いでるアーティストが困窮している同業に頑なに金を渡さないなんて
こんなに無慈悲とは思わなかった

197:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:16.68 oskTrJNw0.net
乞食芸人が俺も俺もと出てきて気持ち悪い

198:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:19.94 T+nPkq/w0.net
>>1
さんざんあぶく銭もらって稼いだんでしょ
苦しんでいるのはあなただけじゃない
何で芸能人だけ優遇されると思うのかな

199:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:20.81 80T6ua9K0.net
ゆすりたかり

200:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:23.92 BDqpbmAY0.net
補償乞食が。
コロナが長引いたら、どれだけ影響が出るか分からない。
最初から水もんの商売に補償の約束なんかできるか。

201:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:25.63 O6aemi+k0.net
お前は支援する立場やぞ

202:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:27.02 aB747n4V0.net
>>1
有名人が声をあげるのは分かるが、海外のアーティストとは行動は逆なんだよなぁ~
比べたらいけないけど、あちら様は金を寄付しているんだよな

203:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:27.93 uKvgN3sNO.net
貴方の祖国は無慈悲なあの国?

204:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:28.55 bfNJCo/10.net
日本のエンタメレベル低い理由がわかりますね

205:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:40.12 8IRn3YaY0.net
いや一般人はそんなに蓄え無いし同じくらい困ってんのよ
ヨシキみたいに寄付したろとかならないもんかな

206:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:40.80 Q9YviMa40.net
>>1
水商売はハイリスクハイリターンや
我慢しろ

207:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:41.96 CVdgR+et0.net
成功した奴が金出しあえや!

208:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:46.28 kKMrY7Vb0.net
そのうち補償とか言ってる余裕すら無くなるかもしれないのに

209:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:47.24 bKTtQQrv0.net
こいつらは儲かってるときに困ってる業種に施しでもしたのか?

210:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:47.80 8VDNcmy10.net
河原乞食って言われてた理由がよく分かる

211:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:03:59.61 vxaTapm00.net
この気にエンタメ共で組合作って共済積み立てるようにすればいいよ

212:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:01.68 PIzk3/dP0.net
>>1
この言い方、どっかの民族に似てるね

213:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:02.57 wh2a63mt0.net
もう色んな支援策があるっつってんだろ?
他国と比べても充実している。嫌なら日本国籍捨てろよ死ねよ。海外はなーーんも補償ねーけどな!

214:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:03.97 nsIEE0tZ0.net
有料ライブ配信してファンからの投げ銭でよくないですか?

215:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:04.81 o2k5rE4x0.net
店舗がある訳じゃないんだから
配信で稼ぐビジネスでもやれよ
馬鹿だろ

216:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:07.02 cF4JTN5J0.net
申し訳ないけど金持ってますよね

217:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:08.26 ZFcvcX/70.net
芸能人って奴は大人しく待っとれんのかねぇ
次から次ぎへと
そんなに貧乏なんかね芸能人
庶民への対策が先だよね
やり方は幾らでも在るだろうに
TV局にでも泣きついたらどうか
NHKに朝から晩まで色んな困窮芸能人を助ける番組を流して貰えよ
高い受信料取られてんだからさ

218:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:08.86 2He2v+W30.net
自由業なんだから、国民一律の支給金が出たら、それで終わり。
当たり前だろうが!
なら配送バイトでもしろ。

219:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:12.60 ZZPKQcYy0.net
>>129
なんでかしらんが、芸能人本人への支援のお願いじゃないのがコメントにもあるのに
ここまで芸能人だけへの支援のお願いだと思い込んでるんだろ?

220:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:20.31 TGSf2ujR0.net
国だってコロナの被害者なんだからみんなで乗り越えようとするのが先だと思います

221:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:20.40 CVdgR+et0.net
アーティストの本音「感染爆発させたくないなら税金を優先的に回せ」
だろ

222:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:23.62 yvw7oyjF0.net
そういう法律作ってないじゃん。あんた選挙権持ってるでしょ。自分のせいだよ。

223:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:28.94 M08L9eE/0.net
貯金してなかったんなら自業自得だな

224:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:34.66 JiFSKZTz0.net
世の中みんな困ってるのよ。倒産する会社も出てくるでしょう。なぜ特定の業者に限り保証をしなくてはならないの?それは非常におかしいでしょう

225:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:34.77 CkErKijn0.net
アーティストはあれだけ稼いでるんだから少しくらい世話になったスタッフに還元してやれよ

226:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:38.62 EWmiWNeY0.net
日本が好きなら国にタカるな

227:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:51.10 S7+oC95D0.net
そもそも何で国が補償しなきゃならんの?緊急事態でしょ?

228:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:56.35 3RQ433bT0.net
他の方法でファンからお布施貰えるアイデア出せよ
できなきゃ破産すれば生活保護という補償が使えるんだよ
ファンじゃない者のほうが圧倒的大多数なの意識したほうがいいよ芸能人

229:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:57.88 q6eAb3Sw0.net
アーティストはチャリティーやる側だって
くっそだせえよ

230:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:04:57.95 bKTtQQrv0.net
ネットでライブやって投げ銭でも貰ってろ

231:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:02.06 UiJJyumc0.net
警備員でもやれよ
なに甘えてんだカス

232:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:02.69 B6qWzrqr0.net
音楽業界脆弱すぎるだろ

233:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:03.61 6+CN/Pfp0.net
音楽なんてサブスクやつべで適当に流してりゃ金入ってくるだろ
それで身内の世話すりゃいいのに

234:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:09.83 V57i3uPI0.net
良い暮らししてるから色々金がかかるんだな
生活レベル落とせよ

235:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:09.85 1RnXBS9e0.net
成功してると見える芸能人でもこんな感覚なんだなあ
こんな連中に金を出すのが馬鹿らしくなってくるぞ

236:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:10.44 j26iX6Dw0.net
声だけデカイだけでマスゴミ芸NO界なんて
日本経済の中ではゴミ以下の規模
有ってもなくてもどうでもいい存在だからな
文化()
おまえらにそんなもの託した覚えはねーよ!w
今直ぐ、交通整理のバイトへ逝け この乞食野郎!

237:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:12.25 P9f/KO1h0.net
必要のない河原乞食になんで税金投入するんだアホ
キングヌーといい思い上がりも甚だしいわ

238:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:12.70 GN3PBbu30.net
俺んとこ来ないか?

239:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:15.11 o2k5rE4x0.net
おまえは一般市民より金持ちなんだからコロナ患者と医療協会に支援金出せよ
そういう立場の人間がこぞって乞食だ。慈悲なんていらん。

240:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:15.39 ir4DjMub0.net
>>186
一度贅沢を知ると生活の質を落とせないんよ
月収1000万の生活してたやつは月19万の生活には戻れない

241:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:15.73 32rQKTlz0.net
まだどの業界も何の保証もされてないのに

242:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:16.97 6ZvHy4hN0.net
高額所得者の泣き言は
聞きたくねえな
知らねーよ馬鹿

243:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:18.27 M8gaTe5G0.net
なんなの祖国って
気持ち悪い物言いだわ

244:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:19.67 vxaTapm00.net
フリーランスの漁師が助け求めたときはお魚券叩いてたクズ共が

245:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:20.86 CMmO2muW0.net
>>1
まずお金が無くなってから言えw

246:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:26.39 RYjAjysT0.net
残念ながら来シーズンもあるんだ
これ補填してたら意味がない

247:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:34.74 bFObH2kd0.net
普段から家賃ウン十万以上するようなトコに住んで、贅沢しすぎ!!

248:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:34.75 ma8uTzRG0.net
パンデミック時にエンターテイメントなんて後回しだろ
税金投入すべき優先度合いは、医療やインフラだよ
コジキみたいでみっともないわ

249:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:42.24 RgsDbwQF0.net
>>1
不安定な代わりに1発充てるとデカい商売って分かってやってたんちゃうの?
周りのスタッフも…補償とかいらんやろ

250:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:49.74 5EM6KtNv0.net
>>185
>普通の会社員とかが有利だよな
会社「すまない。今月で君を解雇する」
お前「はい?」
会社「こういう状況なんだ。わかってほしい」
お前「そ、そう言われても…」
会社「もう給料を払うだけの収入がない。銀行が引き揚げた。あきらめてほしい」
お前「じゃあ失業保険を…」
会社「それは総務にまかせてある」
総務「はい?うちの会社に失業保険なんてありませんよ??」
中小企業で普通にある話なので参考まで

251:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:52.13 +8WYmibT0.net
コンビニとかで働きなよ
本当にやりたい仕事ならまたいつか戻ればいい

252:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:53.66 Yl1ijt+90.net
しかし金よこせよこせって言いだした芸無しにろくなのいないなw

253:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:54.37 RzK80Sp50.net
金いっぱいもらったお前が出すときだぞ?

254:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:57.00 8bIzEB/n0.net
ファンでもなかったけど、リツイートしてるメンツ見ると、ああ察し、パヨちんだね、こいつ

255:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:58.13 C8mN34eX0.net
こいつら死ぬほど普段から稼いでんじゃん
補償補償って仮にあったとしてどれだけ貰うつもりよ

256:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:05:59.18 088clE/n0.net
千葉が大変な時にライブ強行したやつが何言っても説得力なし

257:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:00.11 4TZ4KrXX0.net
去年こいつ台風で房総半島が壊滅してて電気すらほとんど来てない状況でライブしやがったからな
歌で勇気を与えたいとかほざいてさ
俺はこいつらと同じで地元木更津だが今こいつらめちゃくちゃアンチ多いからな

258:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:05.39 uheOffmz0.net
芸能人や運動屋を持て囃して来たツケが来てる
補償しないのであればむしろ強靭に医療や産業人あっての国なんだと知らしめると良い

259:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:06.03 MmZIUT/b0.net
綾小路セロニアス翔

260:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:06.30 8OuHJqBk0.net
寄付やチャリティーの曲出してる海外アーティストと乞食の日本のアーティスト()で天と地の差だな
キリギリスに与えるエサはねぇよ

261:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:09.94 Ho7GSVki0.net
無能政府は日本国民に対してずーっと苛烈だったからな。
氣志團の人が思う「美しい祖国日本」は既に滅亡したわ。
 
だが直接損失補償は絶対に必要。
無能安倍晋三を倒して安藤裕を総理大臣にしよー。

262:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:13.60 I6VsyZnQ0.net
最終的には生保申請すれば?

263:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:17.11 NNjBYwRr0.net
小路翔 「何卒補償を」
アホ安倍「何卒?大卒だよ。」

264:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:18.86 FlC7qeVm0.net
エンタメの地位を自ら下げる愚行だな
こいつ金の稼ぎ方わかってる奴だと思ったがやっぱりエンタメ乞食だった

265:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:21.01 AIOgAMqw0.net
北朝鮮はとりあえず黙っていた方が良いよ

266:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:26.97 EWmiWNeY0.net
補償補償って、常日頃から蓄えとけば問題ないだろ乞食野郎

267:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:27.47 MYLa8W1p0.net
まず何を補償するんだろうか?
そして、補償は誰にいくんだろうか?
スタッフの話してんだよねぇ?
印税収入にコロナ関係ないよねぇ?

268:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:30.29 o8VCMvCt0.net
ムカつくわー。本当に困って苦しんでる人どれたけいると思ってるんだよ。

269:PS4に美少女とパンツを望む名無し
20/03/31 17:06:30.52 X66JLSGN0.net
売れた奴ほど恥ずかしげもなく乞食
CDや音源、グッズの販売はできるし
配信だってできるのに

270:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:31.15 ZZPKQcYy0.net
>>217
>東京都の小池百合子知事(67)が緊急会見で、カラオケやライブハウスの他、バーや
>ナイトクラブなどへの外出自粛の要請などを呼びかけたことに、見解を示した。
飲食業は普通に庶民の範疇だと思うが?

271:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:41.48 grdPUF5T0.net
まずは漁業関係者と牛肉業者に謝れや

272:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:44.54 FqEQCurj0.net
最近の乞食芸能人見てると一般人で良かったとつくづく思うわ

273:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:47.50 gTznYGfZ0.net
確かに補償は必要
だが芸能人をはじめとするエンタメ業界には不必要

274:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:49.35 nGaIXVqn0.net
なんで国に補償してもらおうって発想になるのか

275:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:52.10 3eqDC8df0.net
>>10
ワロタ

276:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:56.24 fIZ6BzZC0.net
>>240
そんなの知ったことか
なんでこんな環境下でも頑張って社会回すために働いている人達より、何もやってないコイツらにお金やらなきゃいけねーの?
逆だろ

277:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:06:59.50 7qWf+nfX0.net
>>219
そこらへん曖昧な部分もあるけど、本人でなくても関係者たちへの補償を要求してんだろ
仲間同士で何とかしてやればいい

278:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:02.56 vxaTapm00.net
>>267
それな、具体的に何を補償しろと言ってるんだろうかこの乞食共は

279:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:05.80 I9ZPDYQV0.net
無慈悲なスルー

280:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:08.63 qN+23E0b0.net
そういう仕事だろ

281:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:10.16 5OSW7GGT0.net
だからさ
財務省は渋ってないで全員10万なり緊急支援対策で当座の分出してやりゃいいのよ
そしたらこんなコジキ湧いてもみんな「何言ってんだ?コイツら」ってなる
スピード感出してやらないでお肉券とかチンタラしてるのが悪い

282:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:13.59 PRDoTHho0.net
>>14
ホントおかしいよね
氣志團レベルで補償してたらキリが無いわ
そこそこメジャーなミュージシャンならカラオケとかの印税だけでもサラリーマンの収入を軽く上回っているらしいのにね。

283:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:14.02 AIOgAMqw0.net
保障というのはね、後々考える事ではあるから、ちょっと黙っていましょうね

284:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:20.25 78vYVwpK0.net
塾とか学校とか、ネットで配信とか工夫しています。補填はないのに。一部、飲食店は宅配やテイクアウトの対応をしています。
一部、企業では在宅ワークの推進に取り組んでいます。
なんか、補償とか補填てなんでしょうね。
ただ休むのではなくて、代替の仕事を回すとかできないものだろうか?布マスクを作るだとか。

285:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:22.13 PyioeMsD0.net
建設作業員とか配達とか飲食はいつでも求人出てるぞ

286:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:26.17 bFHryser0.net
生活レベルを下げてバイトしろバカ

287:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:29.29 SsgcTquk0.net
>>219
いや一般国民とは桁違いの稼ぎがあるんだから
こういう事態で一直線に国の補償ガーわめいてないで
てめえの莫大の稼ぎと知名度で何かを救うこと考えろよと
なんで二言目には国の補償国の補償言ってんだか、芸能まわりは

288:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:30.86 O6aemi+k0.net
フランスドイツがアーティスト支援するとは言っているんだっけ
ドイツはしばらく前言ったのよりは規模ちいさくなっているから今後どこまで縮小するかわからんが

289:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:31.96 tv4KxzEK0.net
無慈悲だから

290:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:32.24 OkWmw/hO0.net
全くうるさいなあ
B'z松本稲葉やミスチル桜井が文句言ってるか?
だまれ

291:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:33.00 j2RteaJb0.net
仕事が無ければ転職、
それでダメなら生活保護があるだろ

292:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:36.52 szLyFVyi0.net
>>1
こういう事言い出す馬鹿がいるから、〇〇するな!と言えないんだろ。
まー法的に無理ってのもあるが。
お前はまだこの緊急事態を何も感じていない馬鹿。今は感染が広がるようなところに行っちゃ駄目なの、
都知事がこんな事を言わなくても、各自自重して行っちゃ駄目なの。言わせるくらい馬鹿が感染増やしてるの。
金よこせって言う前に、やってる店はやってるが、もっと席の間隔を開けるなり、常に消毒するとか、色々やれよ

293:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:37.27 dfEWR/IY0.net
高いギャラもらってるのはなぜかということわかっちゃいない

294:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:40.93 8OuHJqBk0.net
>>252
賢いのは黙ってるからな
バカだけだよ騒いでるのは

295:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:42.75 CTzDGieR0.net
何小遣い稼ぎにバーでも経営してんの?

296:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:43.74 UjSWAQ950.net
極端に儲かってる奴らから助けてもらえよ
こんな時こそ助け合いだろ

297:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:47.75 BsbnkppG0.net
お前ら稼いでるんだから金あるだら

298:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:47.82 OAaUCCrP0.net
選挙で自民党を勝たせてきたツケだよ、あの世で後悔しな

299:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:07:55.72 VuNfBf0G0.net
なんでこんな補償がないと言われる代表格の職業についてるやつらが特に騒いでんの?頭おかしいの?これがロックンロール?タカリベイベー?

300:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:03.40 AIOgAMqw0.net
チョンビジネス

301:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:08.10 iThY7g8b0.net
こんな事つぶやかずにスタジオにこもって曲作るべき

302:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:08.96 uICwVjCj0.net
貯金してなかったの?

303:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:13.50 I6VsyZnQ0.net
コツコツ非正規の人らが納めた血税が、こいつらの上級生活に注入されるのはどうしたって納得いかない

304:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:17.60 g20H4EhF0.net
こういう企画バンドってやっぱなんか言動おかしいなあ

305:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:20.15 rrQiqANg0.net
保証もないヤクザな職業と知った上で進んだ道だろ

306:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:25.36 vxaTapm00.net
こいつら千葉の台風災害の最中もフェス続行で批判されてただろ

307:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:30.40 9oJf82wm0.net
一般人は所得制限やらなんやでめちゃくちゃ制限されとんのにコイツらは芸能だからって制限なしとか許されると思ってんのかよ しかも補償とかさ 一般人は補助なんだよ馬鹿が

308:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:33.54 HwZsa4DI0.net
日本では成功者の類が乞食に変貌
一方海外では基金を立ち上げ自ら寄付をしていた

309:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:34.46 1ICL5OiO0.net
国からの補償っ極端に考えたら、俺の払った税金がこいつに行く事だろ?
音楽とか全く興味のない、そして俺に必要のない分野に、なぜ税金を投入しなきゃいかんのか?
自粛で仕事ないなら何か短期のバイトでもすれば良い。民間人はそうしてるが、芸能人にそれが出来ないはずはない

310:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:35.43 T4rPcsCc0.net
アメリカのセレブはむしろ寄付するのに

311:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:39.56 UjSWAQ950.net
見た目と同じ
恐喝してどうする

312:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:39.89 qdZk0ISY0.net
ツッパリなのに乞食かよ(笑)

313:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:43.87 nUR2mHGz0.net
なんで一斉に補償乞食化してんの?
誰かに扇動されてんのかね

314:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:45.28 oF4cmyv70.net
>>1
芸能人って本当にクズばっかだな

315:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:51.10 AAeObnw00.net
貧困家庭が優先だヴォケ。生活費くらいあるだろうがテメーらは

316:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:51.49 Ahai+GpF0.net
これから補償とかはまとめていくんだからちょっと黙ってろよ
余計な発言のせいでがめついと思われてるぞ

317:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:52.22 bKTtQQrv0.net
「俺のウェイウェイライフを補償してくれ!
カタギの仕事?今更やってらんねーよ!」

318:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:53.51 hGRN4GFZ0.net
金ならあるだろ それに収まれば金つくれるだろ 芸人は最後で結構

319:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:55.60 WifiWtBM0.net
補償を希望するのはそりゃわかるんだけど、
この「よこさなきゃお前ら悪認定だから」みたいな言い草はどうよ。

320:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:58.42 uDGJtyhH0.net
バイトしろ

321:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:08:59.17 GT8ZIf3A0.net
裏方や箱の人達の為に言ってるんだろうけど
別の仕事で食いつなげばいいじゃない? 物流は今忙しいだろ

322:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:16.18 LBUzFD0a0.net
他業種と同じ融資や保護はあるだろ

323:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:16.52 3FEBSaWx0.net
だから補償してくれるって
ただ、家賃50万払えませんとかそういうのは知らんよ

324:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:23.15 lLpAjQZB0.net
風俗やってる女性は、給与所得に見合う税金払ってないの多いからな。
そこも併せて変えてかないと不公平や。

325:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:29.33 PyioeMsD0.net
Uber eatsでもやればええやん
自転車とスマホあればできるで

326:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:30.20 CmOBGHli0.net
だっさ(笑)

327:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:32.17 +URQfVLA0.net
貯金で凌ごうねキリギリス アリさんには支援を

328:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:32.69 R367VC3x0.net
周りに飲食やクラブ経営者多いが既にコロナを巡る色んな補償の通知きてるみたいだぞ
未だに補償がないとか騒いでる情弱なら潰れてどうぞ

329:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:33.29 CTzDGieR0.net
>>19
あー思い出した!!
こいつホントクズだな

330:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:40.62 sA2zl7yo0.net
芸がない人がごり押し爆上げされてるだけなんだから、今の芸能界なんていらない
外国人や外国系が多い業種に税金は出せないよ

331:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:44.61 djvJzv3N0.net
まず自分の家財全部売却してからだな
それでも生活できないなら支援してやるよ

332:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:47.53 wUe+frED0.net
業界のモラルはYOSHIKI一人で踏ん張ってる状態

333:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:53.47 i3IA4aH50.net
なんでお前らが保障されないかんのか
普段芸能人に対して一般人とか線引いて見下してるくせに都合いいときだけ一般人ヅラすんな

334:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:56.13 RzK80Sp50.net
金あるやつが乞食w
君たちが支援しなきゃw.

335:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:09:59.82 grdPUF5T0.net
【サッカー】Cロナウドは約5億円の減給…ユベントスが選手発案で約4か月間の選手・監督“無給”を発表
スレリンク(mnewsplus板)

336:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:04.82 VuNfBf0G0.net
リスクある職業だから対価がでかいんだろ。補償がないのは当たり前。むしろこういった職業に補償があるなら自称ミュージシャンの補償ラッシュになるわ。

337:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:08.67 o8VCMvCt0.net
こいつほんと消えて欲しい

338:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:08.65 RYjAjysT0.net
政府は自粛しろといい
ネトサポが番人で自粛監視
もう強制みたいなもんですわな

339:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:11.00 wh2a63mt0.net
これに反対する署名やらないか?
マジで腹立ってきたわ
困ってるのはこいつらだけじゃない、他も壊滅的な損失が出てる所あるのにアホかよ
みんな自力で頑張って乗り越えようとしてんだよ

340:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:13.80 ROyOBjgO0.net
死活問題なのは分かるんだが、求めてるもんが見えない
自粛要請しようがしまいが、自分や自分の家族の命を守る為に、
人が多数集まる場所にはなるべく行かない様にするでしょ
開店して開店休業なのか、大人しく休業するのか
後者の方が損害は低いんだが

341:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:15.87 K49njpTi0.net
もともと芸能人なんてリスクがある職業だろうに。これまで稼いだ金はどこへいったんだよ。

342:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:16.56 E8slAVjj0.net
無尽蔵に金があるわけじゃないからな
全員を補償することなんて出来ないよ

343:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:17.61 CsH81EN60.net
>>1
去年の氣志團万博も台風被害後に強行したし、基本、貯蓄できない体質なんだろうな

344:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:17.89 h97E4Kn+0.net
>>1
本当になんとかしたいと思ってるなら
Twitterで吠えるんじゃなくて議員会館行って陳情すればいいと思うよ、マジで

345:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:20 Jr3lN6Dg0.net
無慈悲だぞ
未だにお肉券とか言ってる時点で
飲食店とか今にも潰れそうなのに

346:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:22 9oOwcyV80.net
大槻ケンヂ見習えよ
なれないネットで配信し始めたぞと
先輩配信者から10年位遅れてるから
上手くいくかはわからんし本音は嫌で仕方がないだろうが
藁をも背に腹だろうなぁ

347:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:23 fjvoCWtk0.net
川原乞食
スーパーでも人手不足だよ
人様に恵んでもらう事ばかり考えおって

348:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:25 YI6IZ+2u0.net
千葉の面汚し

千葉の誇りはYOSHIKIのみ
こっちは金よこせと
本物はYOSHIKIだけ

349:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:28 YZJm191f0.net
芸能人なんか一番後回しでいいわな

350:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:29 B6qWzrqr0.net
>>264
俺もコイツはもうちょっと区別つく人間だと思ってた。
井口もそうだけどこんなことつぶやいたところで何もいい事ないのにな。

351:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:36 7qWf+nfX0.net
>>313
国にものを言う俺たちってロックだぜ!っていうだけじゃかいか?

352:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:40 8OuHJqBk0.net
アーティストにじゃなく設営スタッフにイベントスタッフやキャンセルされてる会場に補償をっていうならまだ理解できるがな
まさか自分達に補償とか言ってないよな

353:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:47 sZa5tujm0.net
>>147
1兆円の拠出も。新型コロナでイギリスやドイツなど各国が文化支援を続々発表。「誰も失望させない」
URLリンク(bijutsutecho.com)
記事内だとドイツは
> 中小企業には、映画館やクラブ、アーティストスタジオのレンタルなどの運営費をはじめとする
> 緊急財政支援助成金のかたちで、最大500億ユーロ(約6兆円)を提供。
> また、住宅や暖房の費用を含む生計に関する影響を受けた個人には、最大100億ユーロ(約1兆2000億円)を支援する。

まぁ、内容はよくわからないけど、何もやっていない日本とは違う
日本がやってるのは、ナマポで対応ぐらいなんじゃない。。

354:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:55 0MIPjcNC0.net
>>1
俺の祖国???

355:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:10:56 0hA4ye7R0.net
ロックを税金で救え!♪!

356:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:03 GhvLcnSJ0.net
芸能村死ね
人気もないゴリ押しが偉そうにしやがって

357:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:04 DHeayjdw0.net
財産売れよ

358:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:13 PuwJQSex0.net
公演予定だった日については、1日8000円まで保証してやるよ。
それでいいだろ。

359:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:14 PCPRNTEF0.net
ここで日本のアーティストがワクチン開発に寄付しました!
とかやると、その人の好感度は爆アゲするぞ

360:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:15 LyO2CAAP0.net
何のデメリットもなく補償出来るならとっくにやっとるわ
バラまく金はどこにあるか考えてるのか?

補償求めないで工夫して商売しろよ

361:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:16 JJQjBy/C0.net
残念ながら自己責任連呼でおしまいですわ

362:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:18 YXVfIAhg0.net
毎日もやしヤキソバで凌ごう
10万円でいいよね?

363:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:23 wh2a63mt0.net
経済産業省のサイトに色々支援策があるから見てこいカス!!!

364:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:23 VuNfBf0G0.net
キャバ嬢とか当然納税の有無を調べろよ?

365:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:25 OAaUCCrP0.net
現実的には、国は箱に対する助成をすべき
箱が経済的に安定すれば、演者もパフォーマンスしやすくなる
というか日本母娘に対する助成がないから、映画や舞台が高くて客が入らず文化後進国になった
この機会に修正を期待

366:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:25 QtaWpPhl0.net
金持ってるあんたらが言ってもちっとも説得力ないんだよ
アーティスト連中って頭悪いの?

367:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:26 ESkbpJc70.net
国民に10万円でいいだろ。
カワコジさんだけ補償しろっての?
それはないよね。

368:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:27 tRVVMYyT0.net
特措法では罰則規定も補償規定もない 緊急事態宣言を出しても実質要請なのだ
律儀に守っても補償はない 破っても罰則はない 
これが官僚が作った法律 無慈悲だろ

369:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:28 vxaTapm00.net
ツイッターのタイムラインのアーティスト達1ヶ月間こんな発言ばっかだぜ?
マジでげんなりするよ
コロナの注意呼びかける言葉なんて皆無で終始金の話

370:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:32 ZphJX4vt0.net
メッシなんて給料70%もカットされた上に文句も言わず寄付してるのになあ

371:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:32 YI6IZ+2u0.net
>>339
いいとおもう
国の金は国民みんなの金だからね

372:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:33 XYphKzRS0.net
保障って、一般人と同じ現金給付
一律12000円か100000円になるかしらんけどそれで我慢しとけ
家賃が100万円だから100万円くれとかだろこいつらが言うのは
払えないなら引っ越せ、5万円ぐらいの家賃の場所に

373:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:34 Jr3lN6Dg0.net
>>352
スタッフに決まってんだろ
発言力ある芸能人が発信してるだけ

374:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:39 8QDJV5iv0.net
普段は日本の事を馬鹿にしていざピンチになってヘコヘコするならまだしも逆ギレする
こいつらのロックwってやっすいなぁ

375:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:40 mYzGBCet0.net
さんざん稼いだ金持ちが補償補償うぜーんだよ
ミュージシャンがこんだけせこいの日本だけじゃねえのか

376:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:44 dILPU2fk0.net
俺の株価が下がった補償もしてくれるのか?
春の旅行をキャンセルした宿泊費や交通費も補償してくれるのか?
補償なんて言い出したら、際限がなくなる
アホみたいな発想だよ

377:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:46 bVTfsnaI0.net
>>1
YouTubeで稼げばいいじゃん
何のための音楽だよ

378:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:51 JwTF8ghm0.net
国じゃなくファンにたかれよw
なんで芸能人や水商売を税金で助けるんだよ
不要な職業だと言うことを自覚しろ

379:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:11:56 ELvlVEvm0.net
なんやねんこの数十年前の暴走族みたいな風貌のクソガキは!
クソガキはクソして寝てろ

380:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:19 9xvNtUxQ0.net
>>1
芸能人名乗るのやめて運送屋のバイトでもしろ
ちゃんと求められてる芸能人なら天地真理みたいに太っておばあさんになっても、ファンからの寄付で老人ホームで暮らせるというのに

381:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:20 VuG4C5+Q0.net
庶民を助けなかったら大日本帝国と何も変わらないということ

382:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:25 Z1OpgoI40.net
普段一般の10倍とか稼いでおいて何言ってんだ

芸能の補償の優先順位なんて1番下

383:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:31 oAibOVZS0.net
余力がないぐらいの音楽家は消えて当然

それだけの需要ってことだ

YOSHIKIは神

384:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:32 DEka6DOw0.net
なんか補償とか騒いでるのって金持ちばかりだな
そんなに贅沢な暮らしできなくなるのが嫌なのか?
思いやりのかけらもない
本気で鬱陶しくなってきた

385:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:32 Jr3lN6Dg0.net
>>339
欲しがりません勝つまでは
あーWHOには金をばらまいてましたねーww

386:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:35 W1WXNl380.net
海外のアーティストは凄い寄付してるのに

387:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:36 mFMAAZ6m0.net
自分勝手な野郎だな
もう倒産してる会社がいくつもある状況でこれ言うか

388:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:37 LJxF6Kk20.net
会社員だって出勤は命がけだ
芸能界で稼げなければ転職すればいいのにうるさいよ

389:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:42 kXkwBexB0.net
生活保護費のチケットもしくはポイント制導入
マイナンバー紐付けで1人20万支給

すぐに元が取れる

390:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:42 H45oPZtY0.net
あーあこいつも乞食だったか

391:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:44 7qWf+nfX0.net
>>352
>営業/活動の自粛? 構いません。
>その分、補償をお願いします。

とか言ってるから自分のことじゃね?

392:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:53 eDOy+BNg0.net
なんで税金使うの?
この世紀末に音楽を残したいと思うファンに
CD買ってって言えよ

393:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:54 l7Ns2eyO0.net
カラオケで印税稼げなくなるもんな
小池は自腹で全額補償しろ

394:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:56 xKUlfr7q0.net
>>67
コイツらが言う補償って10万単位とかのレベルじゃなくて1千万単位やろうからな
そこまでする必要ないわ

395:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:57 ESkbpJc70.net
カワコジでクラウドファンディングして
分配すればいいだろ。そこは文句は言わん。
税金で特定分野に補償は無理。

396:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:12:58 fIZ6BzZC0.net
どの業界も、「オレも!」「オレも!」「いやオレんとこだ!」
って言えばいいのか?
言ったもん勝ちの声の大きい業界の勝ちか?

ちがうだろ

397:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:01 OkWmw/hO0.net
>>376
ANAはコロナ関連のキャンセル料は取ってないぞ

398:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:01 C07jkgTS0.net
補償は無理
でたらめなイベントにまで税金で金を出すことになる
収入が無くなったなら給付金10万がある

399:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:02 qxONs4GD0.net
無慈悲ねぇ
こいつも李や朴や金なんだろ?

400:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:02 wh2a63mt0.net
緊急事態宣言が出たら、全国民の所得に影響が出るからな。そうなると、特定事業者の助成金どころではなくなる
その前に自分たちだけ助かろうと必死よ
本当に死んで欲しいマジで

401:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:05 eRFCkz3h0.net
無慈悲が安倍、麻生の売りだろ

402:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:13 3FEBSaWx0.net
氣志團フェスで五千万利益あるはずだったので中止にする代わりにその分補償してください?

403:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:14 f//WHsTo0.net
お金持ってんなら

まず祖国に寄付しろよ

自分は無慈悲じゃないんだろ?
困ってる人に寄付しろよw

404:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:25 RN75aAmd0.net
ふざけた音楽業界に補償とかねえから
金持ってんだから自分の財布から出せや

405:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:34 HJxL1ffw0.net
またバカが出てきたか
補償って、お前ら補償してなんか社会の役に立つのか?

406:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:38 4s27bYUZ0.net
補償なんてしねーよ
働き口あんだろがボケが
他の仕事を馬鹿にしてんだよ補償なんて言う奴は

407:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:42 gLD7jRX/0.net
お前のファン(パトロン)にねだれよ!
高給取りが国にたかるな!
庶民と同じよう慎ましく生活すれば生きられるだろうが!

408:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:42 Pkm+pXYL0.net
生活の質を下げろ

409:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:44 PyioeMsD0.net
むしろ芸能関係に補償しないよう求める署名集めたほうがいいレベル
こいつらなんか勘違いしとるやろ 芸能人全員いまこの瞬間に死んで消えても何も問題ないんやで

410:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:48 vxaTapm00.net
補償とか言ってるアーティス達トには今後絶対金は落とさん

411:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:50 8OuHJqBk0.net
>>373
個人で雇ってるのは自分等で補償しろよ
個人事業主で雇用主って立場なのはアーティスト本人だろ
それ以外の派遣スタッフは派遣元に言えよまず

412:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:51 hiekRoWj0.net
>>1
就職氷河期って知らないの?

413:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:51 ctlSrMf90.net
そういえばこの人地元が台風の時もライブしてたなあ
それこそ台風なら保険あっただろうに
ギリギリで運営してるのか

414:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:52 p9ADHRRC0.net
自己破産したり生活保護とか方法あるだろ
れっきとした補償だぞ

415:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:13:55 2k1/1YCF0.net
>>1
こいつ会ったことあるけど大嫌い
下品で厚かましい
いつもコバンザメみたいに金持ちに擦り寄っておこぼれもらおうと必死で気持ち悪い
パチンコ屋の社長にスリスリ
自分で稼げや

416:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:03 dILPU2fk0.net
いままで大金を稼いで贅沢してきたくせに
いざ、自分がピンチになると国に補償してくれだって
ふざけんなカス

417:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:05 wh2a63mt0.net
>>385
あのな、もうすでに中小企業や個人に向けた支援はあるんだよ
困ってるならそれ利用しろやボケが

418:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:05 lTM3OT5K0.net
「困ってる時は助け合おう。自分は1億寄付する」とは誰も言わないんだよな

419:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:14 yGy74p6M0.net
>>3
宵越しの金は持たない
江戸っ子気質の悪いところだけ継承

420:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:26 2FpkiKYt0.net
こいつらのファンの方がよっぽど生活に困ってる人多いだろうな

421:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:27 urRGzRc30.net
これは一般国民の為に言ってくれてるの?
自分達(アーティスト)の為?
後者ならいい加減その業界だけが被害被ってるような言い方やめてほしいわ
飲食もそうだし
被害者意識強い人多すぎだろ

422:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:28 Pl3gitC30.net
youtuberになれ
エンターテイナーならなんとかなんだろ

423:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:31 dlupR/4A0.net
本当に祖国かな?

424:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:32 /IW5AQ2H0.net
一般人より高収入なんだから文句を言うな

425:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:37 93pG6QG/0.net
好きな歌でそれなりに良い暮らしをしてきた人たちが大した蓄えもせずいざ休業を迫られたら補償補償と騒ぐ自分たちだけ生きれば良いとすら言っているような厚かましささえ感じる

426:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:38 DiVkTi9g0.net
この人は水商売以外が現状しんどくないとでも思ってんのかね

427:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:41 kbZH/RS40.net
ヤンキーは警察とか国家権力嫌いじゃなかったの?

428:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:41 B4isPV0S0.net
レジ打ち「俺んとこ来ないか?」

429:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:44.26 FOjvjXLH0.net
実際バイトとかの奴は首切られてどれぐらい持つんだ?
数か月なにも補償無いと治安悪化するだろ

430:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:46.33 +1M8SMM10.net
アーティストが基金を立ち上げ配信ライブを協力して行い募金を呼びかければいい
それから助成金の話をしろよ

431:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:46.71 fjvoCWtk0.net
芸能人やバンドはいい時は先のことも考えないで派手にするだけして、いざこうなったら物乞い
ふざけんな
そもそも水物の商売だろ
その分当たればでかいんだから黙ってろ

432:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:47.85 gLocPI7K0.net
都合の良いことで

433:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:50.24 PCPRNTEF0.net
>>397
しかもマイルまで救済

434:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:51.49 U2QwNcPd0.net
何でタレントって補償を求めるの?

435:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:53.66 ZFcvcX/70.net
>>270
レスの相手間違ってませんかねェ

436:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:54.90 kLDAAB8YO.net
>>1
障害者や介護施設の手が足りないから、そちらで働いてください

437:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:57.16 bMzZnrCv0.net
コロナ騒動以降のあらゆる経済損失に補償をした場合
あとになれば高額所得者ほど高負担になるんだけど
税の累進を理解しているのかな
芸能人はこれまでよりも大幅な増税と引き換えだぞ

438:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:14:58.16 KOJDiId40.net
k-1とかパチンコはなんで
おkなのかね。

439:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:09.63 YI6IZ+2u0.net
>>410
これ
わかりやすいよな

440:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:09.97 IjwGL76i0.net
政令でできることって少ないからね
一部国会議員がサボったり非協力的だと強制できないし強制できないともらうだけの人が出るから金もだせない
正直言って立法の責任なんだよこれ

441:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:14.41 f3LvSoj+0.net
国民全体が苦しんでるんだから我慢しろ

442:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:16.79 1RnXBS9e0.net
こんな短期間で生活に困るような連中じゃないだろうにな
貴族にでもなったつもりなのか

443:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:21.15 ZP0imehw0.net
知らねえって。歌歌いに金やるかよ馬鹿

444:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:21.76 PxZcItzA0.net
アーティストが税金にたかるなよ

445:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:31.24 eUb07P9l0.net
芸能人は1000万超えた分は税率99パーにしてほしい

446:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:43.44 CWe2/CDo0.net
売れてる芸能人は売れない芸能人を支援しろ

447:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:44.12 /o7g6I+G0.net
DJオズマの曲は良いな

448:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:45.36 tjKAp4Hp0.net
人は見た目が10割
こいつに税金流れるなんて考えたくもない

449:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:53.11 bY2njgxB0.net
綾小路は俺に金をよこせと言っているのでは無く、営業出来ないバーやら何やらに
補償して欲しいと言っているように見えるのだが違うのか?

450:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:54.25 Hm9AkXEv0.net
18才以上の国民(国籍保有者)全員に一人10万配ればいいはず。
消費税など強制徴収しておいて国民に必要なときに配らない政権って外国と比べて
ガッカリ過ぎる。 安倍、麻生、河野etc. 政治家一家で育った人間には国民の危機など
理解できないのか。

451:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:15:56.42 DJMNeTqz0.net
破産してナマポ申請したらいいじゃない

452:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:03.20 ROyOBjgO0.net
一つ言えるのは、補償する優先順位が娯楽は低いんだよ
生活必需品や主要産業、その他の実業が先なの
そっちが衰退したらどの道、娯楽産業も終わり
こういう芸能人の意見に賛同するのファンだけで、
いっそファンに寄付を募った方が良いのでは?
言い方難しいが、ファン以外の人は、
求めてないから税金で補償は無理でしょ

453:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:04.21 YZJm191f0.net
まずは家でも何でも売って生き抜けよ
DQN野郎

454:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:06.71 tRVVMYyT0.net
日本は罰則がない代わりに補償がない 自己責任だ 甘えるな

455:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:09.14 hpmp26dC0.net
>>353
海外もタレント個人には支援ないってことだろ

456:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:19.02 9xHbc4SP0.net
>>418
ミスチルもスピッツも黙んまりや…

457:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:20.81 mFMAAZ6m0.net
>>442
生活水準下げたくないんだろな
自分勝手なゴミ

458:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:21.59 8OuHJqBk0.net
>>418
YOSHIKIはいろんな所に寄付しててさらにコロナでも寄付してたがな
海外セレブ程ではないがコロナへの警告もしてイベントも控えて寄付もしてやれることは全部してるのを見ると補償補償言ってるやつらが滑稽に見えてな

459:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:21.93 Jr3lN6Dg0.net
>>411
いやなんで自己責任やねん
国が頼んでるんだから国が補償しろよ
補償しないならライブ開催されても文句言えない

460:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:26.65 ZC7HpN1P0.net
ネバダから来たんだろ

461:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:26.78 t1DKXW2B0.net
え、散々稼いできた奴になんで補償しなきゃいけないんだよ。

462:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:29.18 K7RocGnp0.net
その代わりOne NightCARNIVALの権利没収な。

463:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:32.67 Y5PGmSjX0.net
大打撃は航空会社、旅行業界だろ?
もう何も出来ずに終息を待つだけ

464:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:39.41 f//WHsTo0.net
祖国日本に寄付しろよ
稼がせてもらってんだろ
無慈悲じゃないんだろw

465:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:39.82 BtN6PtGW0.net
だから現金や補助の用意してんじゃん
業者によって変えるわけない

466:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:45.26 by8TIwXI0.net
アメリカのスターは1億くらい寄付してるのにねw

467:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:50.59 O6aemi+k0.net
>>449
そうでしょ
けど支援してから言ってほしいとは思う

468:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:51.21 m6DoXqIm0.net
本当に祖国か

469:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:52.61 4PQNAImA0.net
むしろ、お前がスタッフを支える立場だろうが!

470:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:53.94 vxaTapm00.net
エンタメブーメラン
東映東京撮影所が封鎖、関係者が新型コロナ発症
URLリンク(www.nikkansports.com)

471:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:54.37 HJxL1ffw0.net
第一次産業、第二次産業こそ補償が必要なんだよ
こんな連中いなくもて誰も困らないんだから

472:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:54.37 t7DeX4hD0.net
家賃貰うなはビルオーナーに現金支給しないとマズイ

473:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:55.03 DoYS1ypU0.net
一番不思議なのは、
支えているファンや支援者に 最初に助けを求めないのだろう?
お金下さい の一言 物乞いみたいだけど
言えば、指定した口座に 金振り込んでくれるのに
まー 中には、オレオレ詐欺の口座も混じるだろうけど
趣味趣向の芸だから、国税投入はムリだと思うわ

474:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:56.65 vhUiTkzX0.net
お前らが稼いだお金が、聞きもしないこいつらのフトコロに行くのか

475:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:57.97 SBrHl1uw0.net
自分の飯の種か自分がよく行くところの心配しかしてねぇなこいつ

476:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:16:58.90 XGLk1PIo0.net
特攻させて美談にする国だが

477:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:08.70 iaDLTNph0.net
稼げないなら違う仕事しなさい

478:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:11.64 aQAsSzMC0.net
一世帯10万円もらえるらしいよ
よかったね

479:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:16.09 YHiB1XeX0.net
まっぴらごめん
さっさと転職しろや

480:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:27.26 mFMAAZ6m0.net
>>449
緊急事態宣言も覚悟の上 とか言ってるし、自分のことだろ

481:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:31.71 MUwO22SH0.net
年収360万を下回ってたら言っていいセリフ

482:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:32.37 LeQZKXbf0.net
収入自慢してなかった?
貯蓄してないの?
アーティスト仲間に声をかけで、寄付と基金でも作った方が
いいんじゃね?

483:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:36.52 7qWf+nfX0.net
>>459
じゃあライブすれば?

484:チャチャ丸
20/03/31 17:17:43.47 oqn8wkZm0.net
電通=安倍政権にケンカ売ってるのか?

485:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:45.24 Jr3lN6Dg0.net
>>456
いちいち寄付してまーすって言わないだけ
寄付をわざわざ公表してかっこつけるタイプではないだろ

486:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:46.35 oAibOVZS0.net
借金して被災地に物資支援とボランティア活動したタレント
エガちゃんこそが最強神

487:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:49.83 fIZ6BzZC0.net
>>459
すればいいじゃないの
やってみろや

488:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:52.57 3haQs7ew0.net
いいけどこいつら普段から政治に興味持ってんだろうな
まさか増税はの自民に入れてねだろうな

489:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:54.65 Z6951T+Z0.net
>>1
そりゃそうだ

490:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:54.80 bL9LVqN/0.net
>>452
だったらその生活必需品、主要産業にも補償すんなよ
自己責任謳うなら全てそうしろよ

491:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:55.92 oaf9JvUu0.net
商売ってそういうもんだろうがアホが
嫌なら会社員やっとけボケが

492:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:17:56.47 7twe5Blp0.net
補償じゃなく支援といわないと。
外出禁止になったらそもそも自粛要請な湯で無いんだから。
あと誰かのための自粛じゃなく自分達だから。
政府が何もせずイベント自由にどうぞと言った場合に何が起こるか想像しないと。
誰かの為に犠牲になってるんじゃなく全ては自分の為だと認識した上で、
税金による最低限の生活支援を求めるべき。

493:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:00.17 vxaTapm00.net
ほらどんどんチケット売ればいいよ
【新型コロナ】イベント中止の事業者への救済策。チケットの払い戻しを求めなかった人に税制上の優遇措置、事業者の払い戻しを抑える
スレリンク(newsplus板)

494:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:00.67 9EIoKbUr0.net
いままで、信者から金を集めて
集まらないから、他の人で金で保証してくれ?
エンターテインメントに興味ない人々の税金を
補償に使わないで欲しいね
貯金でがんばれよ

495:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:04.91 FWDPkEov0.net
散々お世話になった日本が苦しんでるの
今こそいっぱい稼がせて貰った日本に恩返ししてください
それもしないなら日本から出て行け
みたいなことを前澤さんが言っていました
少しはロナウドやメッシを見習ったら?

496:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:09.24 QRUGd8tW0.net
ものすげー稼いでたのになんで一ヶ月やらないと金無くなるんだよ

497:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:10.46 NDUvfnN00.net
>>262
あいつら見栄っ張りだから生保なんて受けられねーだろ
そこでブラックなビジネスの登場ですよ。

498:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:10.61 2l6OoogxO.net
YOSHIKIみたいに寄付する芸能人もいれば、金あるくせに数ヶ月メドが立たないだけで国から金をむしり取ろうとする芸能人も…

499:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:13.11 kaeDtcEc0.net
コイツらが言ってんのは自分がいい生活を維持したいから補償しろってことだろう
低所得者や障害を持つ本当に生活に困窮してる人限定で補償することになったらなんて言うのかね

500:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:15.98 letAveE60.net
無理
こんなふざけた遊びやってる連中に税金使わないで

501:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:20.32 lTM3OT5K0.net
「ノーギャラでライブ配信するよ。収益は必要経費以外全部寄付するよ」とも誰も言わないんだよな

502:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:26.87 acQQTxLn0.net
もともとリスクのある稼業なんだから覚悟はしとけよ
社会の余剰の中で生きてられてたんだし

503:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:27.99 RzK80Sp50.net
年収1000万こえてるやつは必要ないよ

504:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:35.81 uC52W5s30.net
アーティストとそのファンが寄付すれば?

505:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:36.95 Jr3lN6Dg0.net
>>486
エガちゃんはパチンコの広告塔なんだけどパヨクじゃないの?コンコルド

506:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:43.46 7qWf+nfX0.net
>>449
>営業/活動の自粛? 構いません。
>その分、補償をお願いします。
この言い方だと自分のことじゃない?
人のこと代弁するのに「構いません」とか使う?

507:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:45.30 2HUYT0yJ0.net
在日そうかたかるな
ダニ

508:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:48.76 YdFyKooD0.net
カラオケの印税とかでも俺たち庶民の月給より遥かに貰ってるらしいじゃん
それで十分だろ?
どこまで搾取する気なんだよ

509:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:54.12 4IXc04Tb0.net
ドイツは補償するとか言うとるが本当かね?ドイツの財相みたいなのが余りの額に自殺しちゃったけど

510:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:18:54.34 RCk+m2Bo0.net
身銭は切らんのか
いい暮らししてるくせに

511:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:02.96 9oEHEwwQ0.net
だっっっっさ

512:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:09.75 f//WHsTo0.net
タカリンパック2020スタートですw
しかも出場者はなぜか芸能界ばかりw
みんな苦労してるのにw

513:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:10.20 zW8vJTAr0.net
>>3
河原乞食にそんなもんいらん

514:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:10.73 7sxazQSc0.net
んー?
なんで歌手とかに補償しないいといけないの?

515:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:18.21 mtEaDNGZ0.net
歴史を勉強してないな。過去を学べばこの国がどんなに無慈悲かみんな知ってる
知らないのは勉強してないネトウヨだけ

516:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:20.47 VMC5Xfu40.net
今まで稼いだ金はどうしたんだ みんな使っちゃったのけ

517:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:20.69 B4isPV0S0.net
海外のアーティストに恵んでもらえばー

518:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:24.34 XYphKzRS0.net
ライブできないからライブしたら儲かったであろう金額を保証してよこせってことだろ
最低でも5千万ぐらい保障しろってか、アホか
これに政府は懲りたら高所得者からもっと税金取れ
優遇するからこういうアホが金くれ金くれって言い出すんだ

519:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:24.83 2HUYT0yJ0.net
違反スレ
そうかタレント追放へ
【氣志團】綾小路翔 自粛要請に「何卒補償を。俺の祖国日本。こんな無慈悲なわけがない」
スレリンク(mnewsplus板)

なりすましそうか送還運動

520:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:25.61 JaP7AVLQ0.net
乞食団

521:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:26.00 kXkwBexB0.net
>>450
日本国籍保有者だけで良いのか?といつもの奴らが騒ぐ
マイナンバー紐付けで1人20万支給
生活保護費のチケットもしくはポイント制導入
ついでに消費税は関係ない
他国はもっと税率高い

522:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:33.29 nBnNP7iZ0.net
いや、今ミュージシャンなんて一番稼げるだろ ライブ配信やらネットで宣伝したり。既に稼いでる奴はいるよ

523:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:34.53 GKBTyHAz0.net
NHK紅白歌合戦でアホやらかしといて祖国かよ

524:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:35.26 OHKp9LBL0.net
儲かってた時は車、マンション、食事、パーティに浪費してたんだろ
それで貯蓄してなかったからって国に頼るのは甘いわ

525:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:35.38 AXrQ/RvN0.net
つか今は金持ってるやつが金持ってないやつor借金抱えるようなやつに金分けないとダメ
持たざる者の望みとかじゃなくそうしないと経済全体が破綻するから
そしたらミュージシャンは極々一部の人間以外没落することになる
なんで先進国があれだけ補償を躍起になってしてるか考えろ

526:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:41.33 FVrg1knk0.net
散々かせいだろ
なにほざいてんだこいつ

527:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:41.90 xvCHEmzh0.net
お金を無利子で貸してくれる人が目の前にいるのに、その人にはお金を貸して下さいと言わないで
ゴネたらお金をくれそうな人にたかってるように見える

528:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:44.59 8RH7J3ZH0.net
>>2それな
コロナのせいで
芸能人がおかしいってのが炙り出された

529:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:45.85 8OuHJqBk0.net
>>459
なら今までの収支にイベント開催の正確な帳簿を全部提出してどれだけ被害が出たか数字にしてこい
普段税金逃れにどんぶり勘定で経費上げてる奴らが国から支援してもらう為にやるべきとこやってから訴えろ
その代わり帳簿が不当で追徴課税されても恨むなよ

530:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:19:58.26 hXEysum30.net
芸能は余裕がなけりゃ成り立たない世界、って根本的なことを忘れてたのが悪い

531:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:00.52 NWEQvhJ80.net
志村の死を象徴として、これから芸能人の社会的地位は凄く低下するかもしれないね

532:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:05.99 GK/TOHeR0.net
ユーチューブで活動すればいいんじゃないの?ユーチューバーは変わらず稼ぎまくってんじゃん

533:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:06.52 684AJx4I0.net
日本人が俺の祖国日本よと補償金をねだるのは何だか珍しいな…
気化した人とか?

534:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:07.77 6SvcSFdp0.net
仮にもロックやってるやつが何言ってんだ
ロックじゃねーか、コミックグループか
国に補償とか言い出すやつの歌が心に響くかよ

535:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:09.87 KzuJJwlU0.net
こんなふっくらしてたっけ?
自分の中のイメージとだいぶ変わっちゃったな~

536:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:10.10 rxUxmgcxO.net
安倍「国民にはお肉券配るよ」

537:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:11.24 C8leVlO20.net
チケット収入返さなきゃよかったじゃん

538:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:11.88 4wexAXXl0.net
チケット代金はともかく毎回ボロい値段のグッズ出して売ってんだろ?その代金どこに行ってんだよ
客が来ない税金使って国が補償しろってすげーな

539:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:13.68 /1BHBHf+0.net
感染するから家で大人しくしてろってのが一番堪えるかもな
何かやりたくても何もしてはいけないからやり場のないエネルギーが高齢者を襲う
オラァ!ジジイ!さっさと逝け!

540:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:15.72 ESom0YtT0.net
所得保険入ってないの

541:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:16.12 IiWHwm9a0.net
ピンチなのはわかるが、一般人の生活の方がピンチだからなwww

542:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:20.87 jSyCP8KV0.net
>俺の祖国日本。こんな無慈悲なわけがない
金持ち、権力者になると無慈悲になる傾向があるようだね
科学的にも言われていること

543:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:24.09 ESkbpJc70.net
音楽に対しては秋元とかビーズとかミスチルが金出すべきだろう。

544:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:30.05 rUIshyEz0.net
おまえらみたいなゴミ真っ先に消えてくれ

545:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:30.41 ccnv+8m30.net
じゃあ今までの収入を公開してみろや

546:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:33.76 zPbgd+2Q0.net
困ってるのお前らだけじゃないんだし、ネット配信とかで収益上がるようにしたり、少しはなんか考えたらどう?

547:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:37.61 rcchBYhE0.net
コンビニバイトしろよ

548:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:41.40 684AJx4I0.net
>>533
帰化だったなw

549:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:41.65 o9uxPaEc0.net
日本の芸能人は寄付じゃなくて補償の声ばっかり見るなw

550:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:41.69 eU0b6kEi0.net
破産申し立て制度もあるし、
生活保護制度もある。
これで十分じゃないの?
もしかして、
破産者や生活保護受給者を差別してんの?

551:名無しさん@恐縮です
20/03/31 17:20:42.65 z+SFMQBm0.net
感染者が出た場合に感染者や治療に当たる医療機関にアーティスト達が補償するのなら
自粛せずにやればいいと思うんだわ
それが出来ないから自粛してるんじゃないのかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch