【アーティストら窮地】坂本龍一や常田大希、水原希子らも賛同 文化芸術施設への助成金求める署名20万筆集まる ★2at MNEWSPLUS
【アーティストら窮地】坂本龍一や常田大希、水原希子らも賛同 文化芸術施設への助成金求める署名20万筆集まる ★2 - 暇つぶし2ch560:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:10 2UUsN5rg0.net
>>1
NY 在住で日本に納税すらしてないのに、どうして、この人たちに日本の税金の使い方をとやかく言われなければいけないの?

郷に入ってるんだから米国の業界救えよ。

561:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:13 bGalPqlh0.net
>>523
この人達だけじゃなくて、みんな要求しようよ
国民全員要求すれば良いだろ
何で我慢しろってことになるんだ
今まで税金払ってきたんだろ

562:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:22 EMXeqcPH0.net
現実では、アリは死んでもキリギリスは助かる

563:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:28 czpPZBci0.net
家賃3万のアパートに住んで車全部売って電気もガスも止められてから窮地なんて言葉は使え

564:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:39 13twUpOk0.net
>>525
アーティストに保証をロケンロー
って生きてたらたぶん言ってるよ

565:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:46 zH2+xIkf0.net
まさに川原乞食だよな
読んで字の如くまんま乞食

566:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:52 iAumXC6M0.net
運送業も人手不足だから暇しているアーティストは手伝ってやれ

567:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:55 tb/B3C9V0.net
>>550
え、マジで?これ署名してるのもお友達で間違いなくないか?

568:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:57 Px06ke7a0.net
日本に税金払ってない奴。
日本人でもない奴w
日本の悪口しか言わない奴。

自分で寄付しろ。世界中の芸能人が寄付してる。
何でお前らの為に税金つかわなくちゃならないんだ。

569:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:57 OY2AvLOJ0.net
固定資産税の減免でいいと思うけど
個人レベルの事業だと無利子無担保でも簡単に借りるわけにもいかないし
このままだと詰むやつ山ほど居るのにわがまますぎ

570:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:19:59 HhIen+pe0.net
本当に日本人が憎くてたまらない反日芸能界
日本の金だけ大好き!

571:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:04 xpKBgM3Y0.net
芸能人年金作ればいいんだよ。

572:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:08 hNwxHK/P0.net
>>553
いなくてもダメだろwww
本来、薬の開発とかに寄付しなきゃいけない立場の人だぜ。

573:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:09 TRvmz43V0.net
左翼の助成金クレクレは特技以外の何者でもないな

574:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:10 elXobQM10.net
キングヌー大好きだったのにガッカリ

575:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:10 /6odEp/O0.net
>>539
ほんとに対照的で笑えると言うか腹立つ
もうこれに署名してる連中、存在意義無いわ

576:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:14 cGnmQDbc0.net
普段は日本の批判ばかりしてるのにどこの業種よりも一番に金くれ
ほんと乞食みたいな集団だな

577:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:25 MFxU5T8U0.net
>>1
国から金をせびるんじゃなくて、お前らが自分らで互助会でも作って自分でなんとかしろや

578:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:26 LT/smZKe0.net
氷河期だの引きこもりだの無視して
自分らの番が来たら大騒ぎか
おめでたいなアーティストって

579:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:30 gWLcU1Ep0.net
こいつらは震災でもチャリティーとかやって
身銭は切らんからな
金持ちのくせに貧乏人に金を出させようとしかしない
24時間テレビとかで平気でギャラを貰う

580:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:37 mS8vHtPC0.net
反日芸術祭やチョン学校のタカリと同じ匂い

581:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:43 wTs+yOTc0.net
>>1

署名サイト大嫌い!!!!

582:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:46 OtUNdfrF0.net
韓国の芸能人は寄付合戦しているのに
こいつらは税金に全力で集って俺のギャラ補償しろって言っているんだぜ

最早人間性すら勝負にならなくなった

583:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:49 gZkMTcCf0.net
>>544
新しい光進丸、欲しいやんw

584:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:50 ybBR/JvI0.net
>>334

> この助成案を実現して頂けたら、文化施設、従業員、出演者、関係者、
> 一丸となり新型コロナウイルスの収束へ尽力いたします。

「金よこせ、さもなくばウィルスばらまくぞ」
こんなん脅迫やん

585:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:51 YXNR6AMP0.net
パヨクと朝鮮人の要求など却下

586:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:20:57 vh4D5I+p0.net
マスク工場でバイトしろ

587:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:04 tb/B3C9V0.net
>>561
いや外人も署名してるんだが……署名してる人間見てみ?

588:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:04 3BMkNoER0.net
志村けんという大御所がなくなったのに金のことねちねちねちねち糞小さい人間だな
いままでさんざん稼いでたくせに

589:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:08 WRLdL7/g0.net
金持ってるアーティストたちがまず金出せや
話はそれからや

590:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:09 bGalPqlh0.net
>>539
だって海外はすでに補償されてるから
日本だけだぞ、何も補償されないなんて

591:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:17 7Fs1ERqq0.net
一晩でサラリーマンの年収稼げるような人たちなんだから、売れてるアーティストが文化を守ればいいでしょ

592:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:18 Fxz4ncv60.net
助成求める前にまず儲かってるやつらが、自腹で下に援助するのが海外のやり方じゃねえの?
なんでそこは見習わないのかな?

593:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:20 Y0sdBDay0.net
左の癖に国に泣きついて来んじゃねぇよ糞ダセェ
人間ここまで落ちたら終わりよ

594:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:23 CCqdJN7V0.net
>>579
ほんとな
普段から身銭切る人なら全然助けたいと思えるけどさ

595:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:23 u4atudbc0.net
>>334
>この助成案を実現して頂けたら、文化施設、従業員、出演者、関係者、一丸となり新型コロナウイルスの収束へ尽力いたします

さらっと書いてあるけどここすげーな
条件付きで協力してやるとか何なのこいつら

596:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:29 BFpnt1OK0.net
>>1
反日プロパガンダの愛知トリエンナーレに
使ったからお金ありましぇーん

597:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:31 toBMMOP90.net
>>574
歌ってる二人どっちも補償しろ!って言ってるな
そういうバンドなんだろ

598:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:33 3Q/8GKvK0.net
お前らがWe are the worldでも歌って売ればいいだろ

599:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:35 /XXz5WVV0.net
日頃は国って枠組みなんて取っ払えって言ってそうな人達ばっかだな
こういう時もグローバルな力で何とかしてくれよ

600:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:38 xSyLUxZe0.net
>>512
そうそう飲食とかならまだ助ける意味あるよな
こいつら、文化と言いつつ十把一絡げの軽音楽の面々ばっかだもんな。情けない。
演劇とかオペラやクラシックならすこーし分かるが。
まあ、そいつらも水物の仕事選んでるから守る必要ないけど。

601:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:44 qgo7jOBk0.net
コジキの集まり?

602:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:52 ZuaBUsql0.net
>>550
ちなみに署名済みのアジカン後藤はそいつの子分です

603:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:52 55D62wkt0.net
それよりまず一般市民だろ!

604:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:53 n1/Wt0IO0.net
散々反体制気取っておいて国の補助?
止めないから好きにライブやってバッシングされてろよ

605:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:54 fXDMu//S0.net
坂本龍一って、災害とか有事のとき必ずしゃしゃり出てくるよな?w

606:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:55 3rmt1R5S0.net
>>552
日本ってそういうのホントに出ないね
自分の懐が痛むのは嫌な守銭奴ばかり
活動家しか居ないもんな

607:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:55 /6odEp/O0.net
>>595
脅してる

608:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:21:56 hg83U64Q0.net
>>8
ほんこれ
なくても全く困らない歳たる業界じゃん
まだ観光業援助したほうがまし

609:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:01 5sFJ32rB0.net
今お前らの主張聞いてる場合じゃない 
助成金ならお遊び芸能人よりも医療機関に

610:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:03 ltYwgUDY0.net
キングガンは評判地に落ちたな

611:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:03 OtUNdfrF0.net
>>575
一番価値のない連中が全力で税金に集っているんだもんな
グローバルスターの英米や韓国のアーティストは寄付合戦中なのに

日本の芸能界って底が知れないレベルでクズばかりだよな

612:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:19 smOhdfN90.net
芸はあるの?

613:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:23 DRzzUOHf0.net
坂本龍一が名を連ねてなければこんなに反発食らわなかったろうに

614:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:24 xFoAdKvT0.net
あの民族のたかり体質で出てますね~
こいつらよりも深刻な影響を受けてる業種があるのに・・・

615:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:34 JYCXMC7a0.net
ライブハウスとかクラブなくなったら困るから署名しときました

616:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:35 njSHU4Bj0.net
普段は反体制とかって言ってる癖に、
泣きつくのかよ。だっさ。
すっげえかっこわるいじゃん。

617:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:36 i5XdwCQi0.net
こういうときこそ
we are the worldみたいな曲を作って
一致団結して乗り越えようって率先しろよ

618:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:41 tK+cbUKk0.net
音楽の力はどうした?
こんな時だからこそ世界を音楽で明るくしてくれよ

619:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:43 TRvmz43V0.net
反日するのに金を無心しろ税金よこせ!
だからなw

620:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:44 9Yr7boAM0.net
金くれ、金くれ、言うが
普段、慈善活動してるのかな

621:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:44 6k0hSC9JO.net
意味分からん
なんで?
なんでなの?
分からん

622:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:52 jPRAw5t00.net
さすがに曲の印税でイベントスタッフを応援!!って考えにはならんか

623:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:53 hg83U64Q0.net
>>595
てか脅迫じゃんこれ
金くれなきゃコロナばら撒くぞと言ってる

624:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:57 ewiM7wv20.net
こいつらのメイン仕事は反日乞食活動家です
お前ら平時でも音楽なんかじゃ食えないくせに
なぜかアーティストを名乗りたがるw

625:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:01 4euAJSMb0.net
ガチガチのパヨクからしたらこういうのって許せるもんなの?
普段国に偉そうな事言っててこういう時に頭下げるのって
裏切り行為じゃないの?

626:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:01 lusBCjr60.net
ブルジョワ左翼は自分の生活が第一

627:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:07 CBF1MwLq0.net
>>590
こういうイベントとかは補償なんかされてないだろ
スポーツイベントは選手が給料辞退したり、寄付したりしてる

628:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:09 FVlYzQ9w0.net
>>1
くたばれ
音楽は二の次だ

629:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:10 v05UjbFW0.net
>>516
だよなあ

630:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:10 3opirmDAO.net
外国人に関係ない

631:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:11 4m1JYEO20.net
自粛なんだから勝手にやれよ
死ぬほどボロクソに叩くけどな

632:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:13 9lo4zz+K0.net
そんなものより医療、食品、製造業が優先です

633:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:13 OfqGp4cB0.net
金貰ったたら貰ったでまた反日するぞ

634:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:14 LUX2eRXF0.net
水原希子が絡んでる時点でクソ確定

635:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:15 6jjFvofq0.net
ウィルスとの戦いは長期戦
どこも苦しくなってくる
そんなときにわざわざネットという表現の場が残されてる音楽なんぞに貴重な税金を入れてる場合じゃねーんだよ

636:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:18 CCqdJN7V0.net
>>620
金はださないけど歌は歌うよ
本人達は金が欲しいみたいだけど

637:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:21 el4a0now0.net
アーティストが税金にタカって大成できるのか?

638:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:31 mb5WnEiL0.net
とりあえずなんか曲作って盛り上げろよ
それが仕事だろうが
平時にしか活動できないのなら虚業と言われても仕方ないぜよ

639:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:35 pSCkPDU10.net
この水原は日本人が困った時に寄付なりした事あるのか

640:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:35 Tdj8wc8k0.net
演者や主催者は貰えるかもしれないけど、末端の業者には行きわたらない

641:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:39 UKkxHIJE0.net
反日の資金源みたいだなw

642:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:41 xSyLUxZe0.net
何回も寄付するヨシキが神に思えてきた

643:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:41 FciP6ye90.net
金に困ってない層が助成金求めるのか

644:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:45 v3yB9hhE0.net
こういう時のために俳優も組織してちゃんと金は貯めとけば良かったんだよ

645:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:48 qeaNA6JA0.net
危機の時って
夜のお姉さんは弁当屋で働き
エンタメ業界の男は配送業に回るって事だろ

エンタメ業界の利益分補償ってアホか

646:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:50 VGvCycYF0.net
>>334
加山雄三って、あの加山雄三?

647:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:51 sAis655R0.net
路上でライブでもしてろよ

648:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:54 wufwTFfY0.net
韓国のネトウヨ、日本のネトウヨにソックリだった!www
スレリンク(news板)

649:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:54 dya4DYP50.net
人が死んでるのに自分達の金の主張!
アーティスト(笑)はほんと甘やかされてるよね
何様だよ

650:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:58 BUNt2agV0.net
>>1
パヨばかりで草

651:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:23:58 zH2+xIkf0.net
>>334
だからバイトしろっつーの

652:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:04 hNwxHK/P0.net
>>595
やっぱり戒厳令必要だわ。警告なく射殺出来るように。

653:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:18 fIu2t9IL0.net
慈善で金にならない事はしません!!

654:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:18 ltYwgUDY0.net
こんな詐欺師共に助成金を渡すくらいならまず医療機関に、そして仕事を失って貯蓄もない人たちに配ってあげてほしいわ
詐欺師に渡すようなカネは一銭たりともないわ

655:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:23 oRyT7bS50.net
>>595
助成が実現しなければコロナを拡散しますって事?

656:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:24 cs2bGOJm0.net
サヨかチョンばかりで草

657:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:25 y7LoHI0A0.net
>>1
ほらwwもう
このメンツ(笑)

658:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:27 v05UjbFW0.net
ほんとこいつらケーキが食えないならパンを食えばいいのに
庶民はパンすら節約しようかって人もいるよ?

659:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:27 LNCof5yo0.net
えっ、普通こういうのってアーティスト達が寄付しあって支え合ったりするんじゃないの
こんな時に頭おかしいわこいつら

660:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:30 Oe0OZ8To0.net
優先順位的に却下

661:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:35 wtdJN76I0.net
代表作がひとつもないゴリ押しゴリラ
呼ばれてないのに出てくる

662:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:39 J7d6nWjI0.net
反権力のくせに国の金にタカる

663:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:47 OtUNdfrF0.net
>>590
海外じゃ虚業には一切補填せんよ
だからシルクドソレイユですら破産しそうになっている

英国サッカー界だと
プレミアリーグの選手の賃金カットして
浮かせた金でチャンピオンシップ以下を救済予定

裏方へ寄付どころか
税金で俺のギャラ補償しろとか言っているのは
日本の芸能界だけだぞ、マジで

芸のレベルだけじゃなくて
人間のレベルまで最下層だったとは

664:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:24:49 aGRcCzmU0.net
サブスクなりyoutubeなりやれることはまだあるだろ
強制じゃなくて自粛要請だからやりたきゃやりゃいいし

665:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:00 +M3UZGzm0.net
>>8
ほんこれ

666:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:12 Ew4Ugc9l0.net
キリギリスだって貯蓄をしろと習わなかったのか?
アーティストとして何億も儲けてきた金を今こそ使うべきだ
余計な財産も売れ
それでもダメなら生活保護という支援はしっかりある

667:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:13 kXmsfV3i0.net
百歩譲って施設維持費(賃料と光熱費基本料金)はないと困るのはわかる、がそれは身内で寄付なり募ってやってくれ
スタッフなりは他に働きに行けよ

668:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:16 Y0sdBDay0.net
テイラースウィフトの爪の垢を煎じて飲めよ雑魚共

669:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:20 7mlOI8O10.net
SUGIZO、今回は流されるなよ
Hideさんが見てるぞ

670:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:21 Z4E+d+5h0.net
>>1
韓国人は韓国でやって。もしくはニューヨークに訴えかければいいじゃない、なんで日本なの?ふざけるな

671:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:24 tLV8BxBo0.net
虚業産業は一度全部つぶせ

672:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:24 Sm8jegOF0.net
あー

673:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:27 /6odEp/O0.net
戦後一番大変と目される状況でこの行動
連名の連中はもうダメだな

674:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:31 bGalPqlh0.net
>>627
イベント補償じゃなくて一律に生活費が出てる

675:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:35 elXobQM10.net
>>613
後、アジカンねw
アジカンの思想はマジで怖いよ

676:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:35 OSlzxJ5y0.net
>>1
フランスとかドイツとか、ヨーロッパは国が何百億も予算を組んで自粛してる文化芸術に補償を始めてるよ


国がコロナ対策で文化芸術に金を突っ込んでないの日本とアメリカくらいだね

677:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:39 FkHsqAtW0.net
20万署名集まった割には公式垢の反応が薄いな…なんだあのRT数。

678:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:40 LgXKAA090.net
金持ってんだからあんたらが身銭切って助けてやればいい

679:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:44 oxZhwYZv0.net
お前らの会社もやれよ

680:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:47 QyKL9Goo0.net
>>8
その通りだわ人不足の所いっぱいあるんだからそこで働けよと思うわ
芸能人ってこんな有事になっても特権階級意識しかない

681:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:58.50 QtSxAyde0.net
長野のキャベツ畑で金稼げばよくね
人手不足解消でWIN WINだろ

682:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:25:59.49 UhARW1pe0.net
こいつら芸術家ぶって金があったらすぐに飲み食いに使ってしまう
生活保護のパチカスと同じレベルだろ
この際一回絶滅させて浄化した方がいい

683:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:05.12 0PSbOc7P0.net
アーティストの生活レベル下げない為に我々が犠牲になろう!
国は我々の分も彼らに!

684:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:05.75 qeaNA6JA0.net
なんで予定された利益を補償って話になるんだ?

685:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:07.40 7cY/s8UN0.net
ヨシキとは大違い
こんな時にホントの人間性が出る

686:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:11.97 /6odEp/O0.net
>>674
だからこれから出るんだろ

687:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:17.89 ENu5IJDl0.net
お前らの金でやれよ
まずは衣食住だろ

688:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:18.51 aVeAOdMv0.net
必要だと思えば、自分たちでお金を持ち寄って維持すればいい
大物が音頭をとりながらファンド風なものを作って、出してくれた人々には
騒動が明けたら安く利用できたり、優先的に利用させたりすればいい

689:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:19.32 OtUNdfrF0.net
日本の芸能人のファンの人たちはさすがに考え直した方が良い
韓国や欧米の芸能人のファンになった方が良い
このコロナ騒動で人間性の差が嫌ってほど分かっただろうし

690:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:24.07 QwYacWkW0.net
経費はまだしもギャラや作業員の給料も出せとか図々しいと思わないんか

691:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:28.46 +CMVeH9F0.net
金持ってるアーティストが財布から出せ

692:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:28.83 bGalPqlh0.net
>>663
イベント毎じゃなくて一人一人に生活費が保証される

693:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:36.28 S575OIm70.net
水原とかいう日本人の血が一滴も流れてないやつが何言ってんのw

694:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:41.82 ibOcbAjH0.net
お金持ちアーティストはもちろん寄付するんですよね

695:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:44.51 DGcJcBpW0.net
ふざけるな!娯楽で食ってる自覚と覚悟が足りな過ぎ
散々泡銭稼いで良い思いしてこんな事言うんだ!
食っていけないなら他の職業に就けば良いだけじゃないか
才能と運の無い芸術家はそうやって生きてきたじゃないか!
こんな産業より飲食業、観光業を救うべき
ほぼ音楽を聴かず芸能も観ず世の中に貢献する職業を選んで働き
充実した人生を送って来たからこそ言いたい

696:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:49.99 Fxz4ncv60.net
>>674
それは論点ずれてるよ
だってこいつらが言ってるのは特定業界に対する助成金だよ

697:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:26:52.27 9KwxLiGF0.net
不適合者が何かほざいとる
朽ち果てろ

698:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:02.51 oRyT7bS50.net
海外のアーティスト達はBandcampでサンプルパック売ってREMIX大会みたいなのやったりしてるぞ!

699:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:04.25 4euAJSMb0.net
こんな時こそ竹中平蔵
奴等に仕事斡旋してやれよ

700:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:09 rq75++/v0.net
窮地はアーティストだけじゃねーしw
抜け駆けはゆるさんよ、なムードの中で・・・何をゆーちょる

701:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:12 sGuMsu8w0.net
不要不急

702:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:12 NB+Exy/r0.net
>>1
意訳:普通の自営が野垂れ死んでもいいから崇高な芸術家のオレらが今まで通りの贅沢できるように税金から金よこせ

703:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:16 jJrIz4PP0.net
>>334
業界柄横文字のお名前の方が多いせいか、「ああ、日本の音楽界を支えて下さっている皆さんがお困なんですね」と思いにくい…
「名は体を表す」という言葉もあるし、個人的にはもっと普段から日本に寄り添っている感が欲しい

704:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:18 LkFxsoI+0.net
>>1
普段は政府を非難してるくせに、こーいう時だけ頼るのはダサい(笑)
 
やっぱりアメリカに30年は遅れてるなぁこいつら
向こうはシナ相手に集団訴訟を起こしてるのに。

705:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:18 UKkxHIJE0.net
旧来の娯楽産業は要らないw

706:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:18 OtUNdfrF0.net
>>677
20万人の署名でも全然少ないだろ
日本の人口は1.3億人弱だぞ

707:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:19 M2M6dBDU0.net
こいつら馬鹿だろ
まだ国民に金さえ配られてないのに
文化事業だけに助成金て

国民一人一人に10万円を速やかに配ったあとの話だろうに

708:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:20 rxmm4edq0.net
文化芸術なんて余裕が無い時に真っ先に切り捨てるもんだろうが

709:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:23 KQPQheHd0.net
河原乞食が金せびりだしたぞ。金ならほかに 
つかうところがいくらでもある

710:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:23 czpPZBci0.net
音楽なんて趣味なんだから平日の昼間は別の仕事やってろよ

711:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:53 KNNwO15u0.net
>>595
実現しなかったらどうしようってのよ
テロリストか

712:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:27:58 GYphGHJE0.net
>>1
税金だぞ。  財源が借金という自覚はあるのか

713:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:04 FNFBp5dr0.net
声優やらコミケ印刷所やらで食ってるクソキリギリス共も世の中には不要だからな
娯楽で飯食うギリギリスめ

714:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:16 Wv3q25fq0.net
租税回避とかしてないのかな

715:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:17 M2M6dBDU0.net
>>371
だからまずは国民一人一人に10万円だろうに
何故それすらまだ配られていない段階で
特定の業界だけに利益誘導してくれーみたいな声明を出してしまうのか

716:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:17 7KHQxqkR0.net
King Gnuってのも作られたバンドだと思ってたけど、やっぱりね

717:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:20 x9RQEqvC0.net
それどころじゃないんで

718:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:24 YDURZfmf0.net
海外では感染防止でアーティストが歌いながら手洗い配信啓蒙してるってのに

こいつらは金金金ww

719:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:25 qeaNA6JA0.net
終息発表まではチケット完売・大入り満員として算出するつもりか?

720:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:30 FNFBp5dr0.net
>>695
同意

721:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:30 OSlzxJ5y0.net
>>627
ヨーロッパはドイツとかフランスとか、自粛してる文化芸術関係者で一律に毎月給付金を出すようになった


政府が自粛させてるんだから当たり前だけどね、生活できないし

722:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:31 FNFBp5dr0.net
>>695
同意

723:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:31 TK+YDf2h0.net
さんぴん世代がいなくて本当良かった…

724:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:37 toBMMOP90.net
自分の好きなアーティストがいたらどうしようとヒヤヒヤしたけどいなかったわ良かった

725:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:50 SwfMN/Mf0.net
観光業界や自営だって瀕死なのになんでこいつらだけ保護せなあかんねん
お前ら高所得者なんだから寄付でも何でもやったらいいだろアホが

726:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:52 EUKxImw80.net
>>96
税金に、たかってるってことやで

727:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:28:56 OtUNdfrF0.net
英語ニュースを見ている人間は
日本の芸能界がどれだけ糞以下な主張しているか分かるだろう
世界の芸能界の中でこいつらだけがダントツクズ

韓国の芸能界との落差がマジでヤバイ
韓国の芸能界はマジで寄付合戦中だぜ

ワールドツアーが潰れた連中ゴロゴロいるのに

728:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:00 QtSxAyde0.net
キャベツ畑行きのバスの切符でも握らせとけ

729:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:01 iuweqLzx0.net
自己破産制度と生活保護制度がすでにある。
屋上屋は必要ない。

730:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:06 M2M6dBDU0.net
>>443
こんな時だからこそ、まずお前らが恵まれない若手や裏方に寄付しろよって話だよな
当面の生活資金ぐらいあげろよ

731:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:12 ruie9QFR0.net
自粛期間の給料やイベントの経費まで入ってるんだよなこれ
怪しい

732:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:13 njSHU4Bj0.net
>>475
気取ってる奴らが中信じゃんw
くっそダサいんですけど~

733:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:20 tLV8BxBo0.net
うるせえ、お前らは沖縄に行って美しい海を音楽をと、歌ってろ

こっちはコロナで忙しいんだ

734:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:24 RrIl2w3Q0.net
大物が助けてやれや

それで金無くなったら

生活保護うけりゃイイだろ

735:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:25 Z/8QsHcg0.net
ヨシキとかいう諸悪の根源

736:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:28 qOFBBaun0.net
税金ガー
カープのグッズ売り上げガー
横浜スタジアムのチケットガー
楽天と神戸の売り上げガー
スタジアムの稼働率ガー

737:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:43 AX0JBUlI0.net
バカくさ

738:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:55 o1lDEUs30.net
井口に続いて常田もかよ

739:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:55 zNJc6wht0.net
甘えるな!一般人は必死何だよ

740:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:55 Ueua+vPV0.net
おまえらが寄付しろよ
大金持ちだろ

741:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:57 14cKEuPI0.net
日雇い仕事は俺のブランド価値が下がる!だって俺らは一流アーティストだからっ!(笑)

742:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:57 M2M6dBDU0.net
>>503
アジカン後藤ってほんとクソ野郎だよな
そりゃパヨク化するわ
出身高校や大学からすると知能も低いし

743:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:29:57 mb5WnEiL0.net
飲食店の壊滅状態は凄い
たぶん自殺者でるだろ

744:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:00 ZdUAvrwV0.net
所詮娯楽

745:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:10 ibOcbAjH0.net
富裕層が助成金くれって騒いでもな

746:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:11 Z4E+d+5h0.net
>>334
せめて本名でやったら?つくづく胡散臭い

747:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:14 ZuaBUsql0.net
>>677
アジカン後藤のツイフォロワー数は30万人を越えているが、ソロアルバムの販売数は2000枚
こりゃツイフォロワー水増しやり過ぎですね

748:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:15 mFEyl2s30.net
世界の乞食
坂本龍一

749:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:16 qeaNA6JA0.net
>>715
その10万円で役者もミュージシャンも芸人も凌いでいくって事だよね

750:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:25 OtUNdfrF0.net
>>721
欧州五大リーグですら欧州は補助していないよ
賃金カットで対応している
ドイツだとバイエルンやドルトムントとかが
経営基盤の弱いクラブに支援金出しているくらい

税金に集っているの日本の芸能界だけだぞ
ちゃんと英語ニュース見た方がいいわ

日本の芸能界ってマジで糞以下だぞ

751:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:28 v1nxLeuG0.net
もう日本の芸術とか救う価値ないよ
海外のマネか電通のあやつり人形が作ったつまらないものばっかり
勝手に滅びろ

752:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:29 hg83U64Q0.net
>>646
もうただの老害だよ
ブクブク太っちゃって

753:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:30 yExNjM6b0.net
>>1
居なくてもいいのばかり

754:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:33 H3aOWRhu0.net
20万人の署名
その20万人から1人1000円の寄付募れば解決だろ

755:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:39 3rmt1R5S0.net
もっと困ってる人にネット配信なりして金を寄付してやれよ
会場無くても今の時代はそういう事が出来る時代じゃん
ネットで稼げない職業の方がもっと大変だよ
しかし、こんな時にそういうアーティスト(笑)の話聞かないな
活動家しか居ないもんな

756:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:44 FkHsqAtW0.net
>>334
よかったHYDEいない

757:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:45 pF84Sz860.net
貧窮してアーティストと別な道を選んだとしても
また他の誰かがアーティストとして活躍する時が来るだろうから救済必要ないんじゃないかな

758:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:48 fkhvX2650.net
日頃は日本を非難している大金持ちのくせに国民の大切な税金を
かすめ取ろうとする在日左翼集団はキモイ

759:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:49 bGalPqlh0.net
>>696
それなら助成金も文化施設への助成金であってアーティスト個人へではないんだから
助成金を求めること反発する理由はないと思うけど

760:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:49 e580Y1ji0.net
上級ミュージシャンは上級ですから
減収なんて許されないんですよ!!
誰よりも優遇されないと!!

761:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:52 z8CKs3E90.net
お肉券もらえるといいね。

762:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:52 tb/B3C9V0.net
>>595
なんかサラッと脅迫してるように読めるよねそこ
協力しないならコロナ拡散するぞとしか読めない

763:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:52 el4a0now0.net
>>8
悲しいよな、人々に希望を与えると名乗りながら
やっていることは特権階級の地位の要求
温室育ちが「芸術家」だのイキっているのが痛々しい

本当の昔は売れない芸術家は死ぬしか無かったんだぞ
メディアに守られた時代に生まれた世間へ感謝の姿勢が全くない
こんな連中が何を歌っても感動なんてしたくないわ

764:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:57 HhIen+pe0.net
日本の芸能人と韓国人は本当にソックリ

765:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:00 eahAwBTs0.net
ユーチューブでもやってファン相手に乞食してりゃいいじゃん
それで食いつなげないなら元々才能ないんだよ

766:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:30:59 MO6J6mfzO.net
音楽なんてその音楽がなくなったら死ぬヤツいないんだから
そのアーティストがカネがないとかホントにどうでもいい
西成で日雇いやればいい

767:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:00 veulqUlT0.net
教授のホームページでやってた原発停止署名運動の二番煎じか
あなたの音楽はたまに聴くけどあなたには全く関心がないよ
JASRACはあの件で勝訴したし、立ち位置がよくわからないね

768:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:02 Cs8BVF3B0.net
一杯の紅茶の為なら、世界など滅びていい、ってやつか。

769:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:05 eiJxgsI10.net
朝鮮人じゃん
タカるなよゴキブリ

770:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:07 x4KXY6zT0.net
音楽やるのは自己責任。
無くても困らない。
農業関係者や漁業関係者や運送関係者や小売り業界や製造業その他等、無くなったら困る業界が沢山有る。
そっち優先。

771:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:15 D9hJ5fSh0.net
経営者いるんだろ。大企業なのか中小企業なのか個人営業なのか、他の業種の経営者たちには無利子融資など利用してもらおうとしている。
なんで「補填」なの?とっぽらいの闇営業なの?契約書がない、とか?

772:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:16 CCqdJN7V0.net
俺らで1曲歌って支援してみてはどうだろうか?

773:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:20 aGcyeDG60.net
普段反日してる奴らってこういう時は積極的に助成金かすめ取ろうとするよな

774:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:21 Cs/sfA2f0.net
こいつらユーチューバーみたいな感じでいくらでも平時は稼げるのに補償しろってか

775:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:21 gypXq6a80.net
>>8
無資格でもできる仕事たくさんあるのにな
コロナの中みんな頑張って働いてる
看護師も保育士も薄給でハードワークしてる
エンタメ業界の奴らはそれをやりたくないだけなんだよ
ただ金が欲しい

何よりも医療業界がまず優先されるべきだ

776:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:29 SmoNouHS0.net
とりあえず特定秘密保護法案反対とか諸々の政治活動の総括を先にして
騒ぐだけ騒いで無責任極まりないから

777:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:30 vcEKSWuS0.net
朝鮮人ばかり
さすが血税にたかるプロだなw

778:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:31 DuRzzAVI0.net
金持ちアーティストがマスク工場とか消毒ジェルを作って雇ってやれば?
国民大助かりで株爆上がりだぞ。

779:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:42 IVUS9zS30.net
お肉、お魚、音楽
あのさあ?

780:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:44 FkHsqAtW0.net
>>747
知り合いとか親戚縁者に片っ端から署名させてんのかな
反応薄すぎだしw
水増ししてねえかw

781:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:45 r0jY41rL0.net
>>1
いや、大変なのはあんたたちだけじゃないから!

782:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:52 UlJC8+fm0.net
20万人てのがポイントだな
お前らの反対票が20万以下なら可決されたと見なそう

783:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:57 ZuaBUsql0.net
>>744
ところが署名一覧を見ると娯楽にならないようなのばかりなんですよ

784:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:31:58 x4KXY6zT0.net
>>34
チョン高と同じだな。

785:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:04 OtUNdfrF0.net
マジでJ-POPなんて聞かず
K-POPと洋楽聞いた方がいいぞ

こんな奴らの作ったもの聴いていたら魂が腐るわ

786:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:11 eewoNtPV0.net
こんなときだけ乞食かよw

787:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:18 bvUZDpsM0.net
乞食根性すごいな尊敬するわ
恥ずかしくて普通は出来ない
よってたかって乞食行為する前にやることあるだろ
エネルギー使う方向が間違ってる

788:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:19 jSLRcdtd0.net
これに署名とかしてるゴミカスは絞首刑でいいよ
この際ゴミカスは一掃しよう

789:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:19 M2M6dBDU0.net
>>334
良かった
好きなアーティストが誰も入ってなかった!w

790:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:30 dEL/AFEQ0.net
コイツらの事忘れねぇからな。
補填コジキども。

791:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:33 EDzmTVFw0.net
坂本は日本にいないし
水原はチョンだし
なに日本の金たかるんだよ

792:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:39 cJd2HXF50.net
反日ばっかw
都合がわるくなったときだけ政府に頼るとかこいつら日本人の矜持がないな

793:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:40 Bz333T8X0.net
要約すると
俺らの金は俺らのもの、国の金は俺らのもの

支持なんか得られるわけないだろ

794:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:46 RCPNnSoT0.net
新型肺炎で、音楽業界や演劇業界が大打撃。
政府に援助を。

日本や世界で大ヒットする曲を作ったら。
そして、それをネットや地上波で。
ネットで、ダウンロード。

映画や演劇も同じように。

売上アップ、収入アップだよ。
CDや有料音楽配信が、ピークの半分以下の3000億円になっている去年1年。
コロナの責任ではないよ。
能力がないからだよ。
映画や演劇も同じ。

裏作曲や裏脚本家に、喧嘩を売ったらアウトだよ。

795:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:56 rQPhNOAz0.net
>>1
健康な体と健全な精神があれば文化はいらないんだよ。芸術は、病的な
人間が生み出すもの。

796:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:56 EWXOgiv30.net
照明さんや音響さんトレーラーの運転手とか大道具さんとか裏方の人らが食いっぱぐれないようにする為の運動じゃなくて?

797:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:32:58 qOFBBaun0.net
まずはお前らは若者に外に出るなってメッセージ出せよ
結局カッコつけてても金、金、金かよ

798:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:06 lR3N0hgS0.net
スーパーでバイトすればいいじゃないか
パートで月25万円稼げるって、安倍さんが言ってたぞ

799:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:18 UQoFID340.net
音楽業界ってもうちょいプロレタリアなもんだと思っていたが
完全にサロン文化になっちゃっていたのねw
補助金なんてもらったら今後何に対しても噛みつけないってことわかってないのかね

800:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:37 Fxz4ncv60.net
>>759
1読んでみ
特定業界の従業員に補償しろって書いてあるから

801:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:39 OSlzxJ5y0.net
>>750
文化芸術って言ってるのに何で関係ない話はじめたの?

ちゃんと調べなよ
フランスとかエンタメ関係者に毎月金を出してるから

802:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:42 zsvkDDz50.net
こいつら本来寄付とかする側だろうに
よりにもよって国にカネよこせってウジ虫以下だな

803:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:43 OtUNdfrF0.net
>>782
J-POP業界の総力をあげて20万ってめちゃくちゃ少ないだろ
日本の人口て1.3億人くらいいるからな
0.15%ぐらいの人間しか署名していない

804:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:46 TK+YDf2h0.net
>>799
まさにね

805:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:51 M2M6dBDU0.net
>>749
もちろんその通り
すべての業種の人たちが当面は自粛しても食べていける

>>595
危機感が足りなすぎだろ
クラスター感染源になったら責められても当然

806:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:52 xAA5ynC+0.net
知るかボケ

807:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:53 ubOoAMaW0.net
>>1
いやいやそれ言い出したらゲージツより公金投入優先度高いのもっとあるわ

808:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:55 gZkMTcCf0.net
>>791
日本のリソース削りたいんじゃねえの

809:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:33:55 LkFxsoI+0.net
おいおい、テイラースウィフトなんかまだ30歳なのに援助する側だぞ・・・
 
これが一流と、一流じゃない連中との差か・・・・・・・

810:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:05 BiydRl5X0.net
まず金持ちアーティスト達が幾らか出し合って基金を設立すればいいんじゃね
クレクレはそれからでも

811:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:05 /FWNWhHp0.net
海外のアーティストは寄付や給料をスタッフへ
日本芸能関係はヨシキだけww

812:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:10 x4KXY6zT0.net
>>57
馬鹿か?
無くなったら困る業界が沢山有る。
そっち優先。

813:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:10 4euAJSMb0.net
このスレ反発すげえなw
本人達もこんな反応されるなんて思ってないだろうな

814:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:14 5eB+G/G10.net
署名したやつはまず寄付しろ
話はそれから

815:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:18 Lt3uYJ8E0.net
>>8
正論。

816:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:18 9ApD2xMZ0.net
社会に貢献している意識高い系の特徴

817:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:20 2SdvEch70.net
文句言うなら所属会社に言うのが筋だと思うんだが

818:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:20 O0hXTKBO0.net
水原は関係ねぇだろw金だけはたかる反日在日何にでもからんできやがる

819:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:22 GKmZQyjk0.net
まず資産を売れ、生活レベルを下げろ
話はそれからだ

820:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:25 Hu9lmVD+0.net
優先順位最低だろ
何が文化だよ

821:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:32 Lh56NAIr0.net
>>1
お前らだけ特別扱いするわけにもいかんし、皆を救済するにも無い袖はふれない

822:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:39 IHHklHoP0.net
20万?
ざっくり1憶人いるとして

あとの9980万は賛同してないから
助成金はなしな

エンタメだったら税金に頼るなよ
甘え

823:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:44 elXobQM10.net
>>747
アジカンは日本でも最高峰のダサいバンドで有名だからな

824:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:45 DQE/Sk2z0.net
20年前くらいは無駄に多くもらってただろ。
その金はどうした?

825:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:47 W87g+ywq0.net
これって、各々のアーティストに補償を支払えっていう署名じゃなくて、ライブなどをやる施設に対して補償してやれっていう署名じゃなくて?

826:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:34:48 A2j5cRWx0.net
タレントは、畜産業を救うためのお肉券をバカにしてたよな

それでいて自分らだけは優遇しろっていうのか

827:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:01 aP1W/Ket0.net
>>1
人気商売に助成するのはおかしいだろ

828:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:02 M2M6dBDU0.net
>>791
それな
坂本龍一は原発事故前は「原発はクリーンエネルギー」とかほざいてたし
そもそもが日本に住んでないw
水原は日本と全く関係のない、在日朝鮮人とアメリカ人のハーフだろうに

829:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:11 sl86amPx0.net
>>801
フランスのオペラ座とかのエンタメ関係と日本が同じレベルだとでも思ってんのかな

830:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:12 9L4vXQRH0.net
坂本龍一はわかるが
なんで日本名語ってるあの国のやつが加わってんだよ

831:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:13 jSMMGeQh0.net
いやその20万人から集金しろよww

832:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:13 eahAwBTs0.net
日本のアーティストとやらは調子良いときは贅沢して自分のためだけに金を使い 悪いときは国にたかりゆすり
淘汰された方がいいわ

833:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:17 UgG2/v1a0.net
バイトしろ

834:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:17 x4aZEXZG0.net
>>813
子供部屋からの反発なんてこわないやろ

835:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:18 z6DYSKbo0.net
文化芸術施設なんて国立なら国が、自治体保有なら自治体がなんとかするだろ
私物ならスポンサーになんとかしてもらえ

836:プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o
20/03/30 21:35:20 eVgCtx3lO.net
バイトしろ乞食

837:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:21 dPpmqHeP0.net
坂本龍一なんか豪邸住んで高級車乗って
コレ言ってるんだぜw

838:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:26 rF9cfaAZ0.net
>>595
個人個人が我慢して感染拡大と医療崩壊しないように頑張っているのに
こういうことをさらっと言えちゃうのがすごいね

自粛は国のためでも自民党のためでも安倍のためでもなく
自分のためとファンのためと家族のためと大切な人たちのためと周りの人たちのためなのに

839:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:27 rJC9fiKk0.net
こういうときこそジャスラックがため込んでる著作権料を放出しろよ

840:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:29 JYCXMC7a0.net
>>796
そんな世界やだわ

841:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:32 5eB+G/G10.net
海外だと金がある芸術家ミュージシャンが寄付すんだよか
坂本龍一はもちろん一億は寄付したよな

842:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:42 ruie9QFR0.net
プライド高くてカッコつけてるだけだよ
仕事ないなら今後の対策考えつつとりあえず他のバイトすれば家族養えるのに

843:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:46 OtUNdfrF0.net
>>801
だから欧州最大のブランドの
サッカー五大リーグですらどこも補償して貰ってないよ
財政基盤の弱いクラブは業界内で資金を融通しあっている

そもそもシルクドソレイユも破産しそうだし
どの国もグローバルブランドでも補償して貰ってないよ

日本の芸能界なんてただですら国際競争力皆無だし
このまま潰れて
エンタメ外注路線にした方がいいと思うよ

今の時代は素直に優れたエンタメを楽しめばよいだけだし

844:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:50 UQQSYwxa0.net
社会が悪い、国が悪い、日本か悪い、金をくれ、ロックンロール!

845:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:54 x4KXY6zT0.net
>>70
実際そうだろ。
名前見ると反日多いし。

846:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:57 UajNxT470.net
なんの為のCDやネット配信なんだよ、ライブなんか無くても生活出来る。

847:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:35:57 04pU14xK0.net
>>7お前が一番不要だよ

848:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:10 y5kyOH5Y0.net
今までもらってきたのにまだお金いるか??どんなけええ生活したいんよ?

849:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:14 UgG2/v1a0.net
YouTubeでライブ配信しろ
実力、人気があるなら広告収入が入るだろ

850:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:19 v05UjbFW0.net
>>772
いいな、歌を歌ってアーティストの皆さんに元気を与えたい
金じゃなくて歌は力になるはずだからw

851:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:21 xSyLUxZe0.net
>>699
www
ケケ中と岸の出番だな
派遣の仕事紹介してやればいいのにな

852:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:24 IKy47LIR0.net
日本中皆が大変な時に自分達を助けろとかバカじゃないの
そもそも何で金ある奴が全く支援とかしようとせずにいきなり国に集るんだよ

853:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:25 ImM7VzZd0.net
なんかキムチくせぇのがいるな

854:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:27 M2M6dBDU0.net
>>57
別に三ヶ月程度自粛したところで文化の火なんて消えねえよw
馬鹿なのかな
自分達の業界だけに利益誘導乞食みたいな行為をして恥ずかしくないのかな

反権力じゃなかったのか?
反権力気取りの癖に国におこぼれ乞食w
野間とかくたばれよ

855:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:27 JYCXMC7a0.net
> >>796
> そんな世界やだわ

 まちがった。795へのレスでした

856:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:29 dPpmqHeP0.net
水原希子は韓国人でしょ?
何で日本の税金に口出ししてんの?

857:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:33 Uu8u6E000.net
>>8
ほんこれ
というか若手俳優とか売れない役者とか普通にバイトして二足以上わらじはいて頑張ってるよね
そっちで目が出てカタギに戻る奴もいるのにこいつら甘ったれすぎ

858:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:40 eUDTwWv40.net
ヒット曲持ってるやつ以外はいらねえ

859:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:36:44 y5kyOH5Y0.net
>>8
それもっといってあげてください!!

860:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:01 x4KXY6zT0.net
>>86
ほんそれw

861:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:01 RI75QKM50.net
署名した人から募金を募ればいい

862:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:01 OtUNdfrF0.net
>>841
そもそも坂本ってアメリカ在住なんだから
アメリカに言えよって話だしな
税金納めているのもアメリカなんだし

863:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:11 2UUsN5rg0.net
>>1
シルク・ドゥ・ソレイユも4000人解雇してるけど、そっちはいいのか?
君たち北米在住でしょ?

864:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:18 V/sf4D+y0.net
>>1
はぁ?

アーティストが助けろよwwwww

865:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:21 9KwxLiGF0.net
金さえ入れば誰が旗振ってもそこに着いていく基地外乞食のリストってことか
納得した
恥を知れ

866:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:21 AP5KyxT80.net
音楽配信って儲かるんだぞ
CDを売るのと違って問屋はなくなり
プレスやジャケットの制作費用もかからない
その浮いた分が儲けになっている

売れているミュージシャンは
一般大衆の何倍も儲かっている
そんな連中が自分たちに損害が生じたら
補償しろ!ですよー

そんな連中に送りたい一曲
モンキー・ビジネスbyスキッド・ロウ
URLリンク(youtu.be)

867:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:23 Sakj0HXQ0.net
もう今回のコロナに対する反応の馬鹿さ加減から日本の芸能音楽スポーツを見るのもあほらしくなってきたわ
「社会を守る=周囲を守る=自分を守る」という自粛の意味が何で理解できないんだか

868:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:25 jSLRcdtd0.net
>>822
その20万もどーせ在日や同和のお仲間界隈だからなw

869:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:30 bGalPqlh0.net
>>800
それなら自分の業界の従業員を守ろうとするのは当たり前じゃん
守ってくれない業界の方がおかしい

870:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:33 tLV8BxBo0.net
社会に必要ないキリギリスが何言ってんだ

871:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:38 M2M6dBDU0.net
>>834
そういう客批判するとすべてのファンが逃げるで?

いい年こいてアイドルに熱中して握手会に通ってるような
ここ十数年の音楽業界に最も貢献してるおじさんたちはこどおじなんから

872:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:40 2vnb5dbK0.net
>>849
そういうことしたりして何とか穴埋めようとしてる人もいっぱいいる
そういうので頑張ればいいのに

873:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:51 BcBBd8mt0.net
こういう状況になるとエンタメなんか1番いらない物だからな
1枚のマスクの方が大事どわ

874:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:55 cBahn3gK0.net
別にいなくなっても困らん

875:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:56 fkhvX2650.net
もし何かの間違いで公的な資金を投入することになるなら
こいつらタレントの全財産額を算定するために国税庁に調べさせて
ほんとうに金に困っているのか資産額をすべて公表しようぜ

876:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:37:57 MO6J6mfzO.net
YouTuberになれよ
自営業のクセにタカるなよ
自営業ならカネ借りろよ
何が補償補填だ
音楽で食えないんだからもう廃業して働け

877:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:00 rv9OcSFX0.net
2年も3年もってならわかるけどまだ2、3ヶ月の出来事じゃんw
どんだけジリ貧なんだよ糞共が

878:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:00 c9Hu92ME0.net
みんなが困ったときはまず俺を助けろハゥ~ラララ~ヘイッ

879:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:01 V/sf4D+y0.net
ジャスラック金持ってるだろ

880:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:02 HhIen+pe0.net
地位、名誉、金、女、全てよこせ!
全てをよこせ!

日本芸能人と韓国人の心の叫び

881:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:12 qO/ubFHa0.net
20万人がカンパして基金作った方が早くね?
自分達は出したくないけど声だけはデカいな

882:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:13 x4KXY6zT0.net
教授も地に落ちたな。

883:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:14 BcBBd8mt0.net
>>826
これな

884:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:20 7MoLYPFz0.net
お前らは最後だろ

885:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:24 iinW5Gwx0.net
てめえらで解決しろよw

886:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:29 XAZWM0M20.net
ただでさえ叩かれる案件なのに
水原が入ってるせいで
余計に反感買うんだろうなw

887:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:34 IHHklHoP0.net
エンタメ業界の甘ったれが炙り出されるなw
娯楽なんてのは
社会の余剰で成り立ってるんだよ
余剰がないのに
クレクレしてくるなよアホ

888:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:37 zHHb9W4S0.net
シネ税金泥棒

889:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:43 5OJ3I22m0.net
水原希子は、当然 韓国に補助金請求するんだろうな。
日本の補助金使うなよ

890:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:49 /6odEp/O0.net
選民思想まで感じる

891:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:51 Y2aLF/5D0.net
水原とか日本人ですらないのになんで日本政府に要望出してんだ?

892:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:52 d19pZW4p0.net
ジャスラックに助けてもらえよww

893:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:55 25WLT8X10.net
お前らは最後。搾りカス程度の助成金な。

十分稼いだだろ?スタッフには貯金崩して払ってやれ。

894:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:38:55 EcUK06+z0.net
所詮、水物の商売やってると自覚しろよ お前ら

895:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:05 OtUNdfrF0.net
>>854
そもそも日本の芸能界が潰れても
文化の火は消えないしな
世界の文化に何の貢献もしてねえし

896:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:06 Bz333T8X0.net
どうせ10万円ぐらいの金は君達にとっては端金だろ?
その程度のお金でも凄く喜ぶ人がいるから
その人達に回って欲しいな

897:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:07 ZR/qhcIr0.net
>>772
強烈な皮肉だなw

898:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:15 jww5aqzV0.net
>>8
これは正論ナイスルサンチマン!

899:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:30 li34qlc70.net
俺にも助成してくれよ…

900:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:34 zHHb9W4S0.net
クールジャパンなど愚策で甘い汁吸わせたゴミ老害政府

901:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:34 eahAwBTs0.net
ただの要請なんだから公演してファンと自分等がコロナにかかればいいんじゃないの
何のための自粛だと思ってんだ

902:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:38 eC1q89Sh0.net
中国に頼んでみたらどうだ?

903:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:41 bdTEfvEj0.net
一方海外のアーティストは身銭切って自分たちのスタッフやファンに寄附を与えていた

904:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:41 N5RaY8z30.net
娯楽なんて後回しだボケ

905:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:42 Cs/sfA2f0.net
坂本龍一ってそういう人間だったんだな
アジカンにも失望したわ

906:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:44 GTpv5ieU0.net
こんなの大反対だわ

>>8みたいな人に補償してあげてほしい

907:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:45 hYgL80wN0.net
金融機関やばいだろ
金止まったら、飛ぶぞ

908:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:45 Y2aLF/5D0.net
坂本も日本に住んでないのにもう関係無いやろ
ヨシキ様見習えや

909:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:45 X3/PqIpf0.net
>>663

URLリンク(jazztokyo.org)

910:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:46 LkFxsoI+0.net
いつも反政府スタンスのくせに、こーいう時だけ泣きつくのかよwwww
プライドもへったくれも無いという・・・・
全然ROCKじゃないじゃんwwwwwwwwww

911:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:46 M2M6dBDU0.net
>>747
津○とかいう金髪豚野郎と同じ方式で
フォロワーを買ってるんやろうなあ

>>832
業界の若手や裏方のために儲かってる奴らほど
業界に金をばら蒔けよって話
自分の周辺の若手や裏方ぐらいには5万円ずつポンとやればいいじゃんっていう

912:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:48 G0vhZ+cU0.net
>>55
坂本以外のミュージシャンなんて日頃からガツガツで所得税とか年金払ってなさそう

913:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:51 ulg1FS5d0.net
トレーダーがコロナの影響で株安になった損失を補償しろと言ってるのと大差ないぐらい感じ悪い

914:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:52 VWjN+9c30.net
>>1
もっと困ってる人が沢山いるのに優先順位がおかしい

915:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:54 O0hXTKBO0.net
>>839
JASRACって謎に包まれてるのな
代表の顔も組織も表に出てこない

916:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:55 XAOYxTZq0.net
嫌なメンバーだな
助成金出さないでくれ運動にみえる

917:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:57 Fxz4ncv60.net
>>869
だから自分達でまず身銭切ってから国に文句言えばいいって言ってる
まずはそこからだろ

918:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:58 isICldWd0.net
>>1
お前らが金出してやればいいだろ

919:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:58 wF+5r14w0.net
アーティスト()死んどけや

920:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:39:58 s3CLGIT50.net
空いてる時間でウーバイーツやれよ

教授がチャリでチャーハン運んできたらちょっと戸惑うけどな

921:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:06 hg83U64Q0.net
>>843

日本のエンタメwなんて一度潰した方がいいわ
自称大御所wが若い才能の芽潰してるし

922:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:17 5eB+G/G10.net
>>862
つうか日本の芸能は税金使ってまで保護するレペルじゃねえしなあ…

923:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:21 02orM87R0.net
文化?
芸術?
ってなんやろな

924:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:28 5s6QUrP90.net
俺も損したから補償してくれ

925:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:29 iOhD1n3Z0.net
こんだけのメンバーいて一曲も作らないって無能だな。

926:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:30 F2hoIZb60.net
アーティスト自身の生活がーじゃなくて文化芸術施設への援助の話か
それはものすごーく稼いできたアーティストの方々がお金出せばいいだけでは
税金でやる話なのか

927:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:35 UeEgdLCd0.net
>>895
日本の文化は芸能じゃなくて書道や茶道やその他の工芸品なんかだと思うの
そしてそれはその辺の市民が文化の継承を支えている

928:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:37 CuRHwhLW0.net
これがリーマンショックみたいな金融危機時ならそもそも犠牲者が半端ない非常事態の最中に助成金の主張はヤバイでしょ
坂本がポケットマネーで寄付したらイメージアップにもなるのに、まあそんな金もないのか

929:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:43 QmkyIumS0.net
自分たちで募金活動でもしろよクズ

930:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:54 OSlzxJ5y0.net
>>829
何でオペラだけだと思ったの?

小さなライブハウスから、そこに出てる売れないミュージシャンまで自粛の影響が出てる人はみんな金を配ってるよ

というかイギリス、フランス、スペイン、ドイツなどは業種に関係なくコロナの影響で休業してる人にはみんなに毎月補償金を出してるのよ

931:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:54 1UO2ryg+0.net
署名した連中の名簿はないの?
晒してくれよゴミみたいなアーティスト気取りの連中の名を

932:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:40:54 A7NofdW30.net
田舎の農家は人手不足だよ

933:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:07 nrHVmw3t0.net
>>8
同意します

934:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:11 IHHklHoP0.net
ぶっちゃけ坂本なんて
何をした人か知らないけどな
世界の坂本とか何とか言われてるけどさ

そんなスゴイならお前が稼いで
芸能連中に配れよ

ダウンタウンの手下のイメージしかない

935:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:17 50kirpz/0.net
色々と信じられんな
チャリティー曲作ってなんかやるのかと思ったらこっちかよ
「こう言う時期に商魂逞しい」って言われようとそっちじゃないか

936:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:17 OtUNdfrF0.net
ビルボード1位を取ったBTSが言うならともかく
世界じゃ通用しない雑魚の群れが文化とか言ってもさ…
こいつら自分を過大評価しすぎでしょ

937:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:20 2mMdiYA50.net
この期に及んでライブ支援の嘆願か?
めでてえな

938:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:24 O0hXTKBO0.net
>>925
確かに

939:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:28 el4a0now0.net
>>826
農林水産のほうがよっぽときつい労働なのにな
しかも無いと飢え死にの生存必需産業

940:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:29 RC5Rn8wT0.net
>水原希子
おまえは 日本のことには なんの関係もないだろカス

941:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:41 rF9cfaAZ0.net
>>826
そういえばそうだね
なるほど

942:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:42 1i+tm5+o0.net
胡散臭い奴しかいないから
必要かどうかすらわからん

943:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:42 WgI/DfBA0.net
水原、お前が何故絡む

944:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:42 nk5Hm4pY0.net
政府批判してるのに助成金求めるとか恥ずかしくないの?自費持ち寄ればいいのに
それと水原アーティストでもないのに首突っ込むなぁwつかこの人絡んでるとお察しですわ

945:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:51 6jskwQdc0.net
乞食署名。

946:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:41:53 6mgtKUzR0.net
>>8
そう思うよ

947:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:00 TK+YDf2h0.net
金がねえと作れねえ
箱がねえと演れねえ
だからお願いします

くだらねえから消えろ

948:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:00 ApyXpaAR0.net
水原なんとかが居る時点で胡散臭さ100%やな
話聞く必要なし

949:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:01 lS2epJ4f0.net
>>918
そう思う
稼いでる奴らが収入の5パーセントでも寄付すればいい
それか金持ちのパトロン見つけてくるか

950:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:04 M2M6dBDU0.net
>>895
レベル低いしね
しかもレベル低いのに上から目線で客の需要に答えないガイジ揃い

>>839
カスラック「天下り官僚のためのプール金なので無理です」

951:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:20 UajNxT470.net
申請すれば貰えるのにさ、政権と戦い権利を勝ち取るポーズだろ

952:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:22 IHHklHoP0.net
そもそも施設なんて
今どきいらないだろw

ユーチューブでやれ

953:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:25 5eB+G/G10.net
二十万人×一万=20億
これでいいじゃん

954:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:26 LkFxsoI+0.net
>>1
ハロワに逝けウジ虫

955:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:28 JSoa6aEu0.net
ギャラガー兄弟に意見聞きてえ、いつもの言い回しでけなして欲しいw

956:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:30 78UJcuYy0.net
金あるんだから今こそそういう所を支援しろよ
日本中世界中皆が苦しい時に何先頭立ってたかってんだよ

957:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:33 OSlzxJ5y0.net
>>843
ヨーロッパ各国は業種に関係なくコロナで休業してる人には毎月補償金を出してます

サッカーだけに特化してないから報道されてないけど

958:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:36 eahAwBTs0.net
そんだけ御大層で価値のあるアーティスト様方がいるなら
曲なり作って募金作った方が早くね

959:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:37 enIMuxIS0.net
お前らの私財で基金でも作れや

960:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:40 Bz333T8X0.net
ここまで全員の意見が一致するスレも珍しいなw

961:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:42 2dMjHrB10.net
普段から資金出し合ってプールぐらいしろよ

962:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:44 K1565fPd0.net
>>1
え?
ナイトクラブやライブハウスが文化?

へそで茶が沸くんだけどw
むしろ無いほうがメリットありそうなんですが…

963:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:47.46 O0hXTKBO0.net
コンサートほど楽に稼げるもんないもんな
でも将来的には有料配信中心になるだろ

964:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:42:48.77 l20gTB/P0.net
個人事業主なんていくらでもいるんだよ
ネットでも何でも自分らで考えてやれよ
フリーってのは国に頼ってやるもんじゃないんだから

965:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:00.67 MO6J6mfzO.net
自営業のクセに補償て
ライヴが出来ないとか知るかよ
aikoは配信してたじゃないか
自営業なんか接待したり工夫してカネ儲けするもんだよ
何が補償だよ
融資してもらえ

966:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:03.03 EyP0Bb/e0.net
いやだからコロナで大きな実害のない人達含めた国民全員に現金を配れと言いつつ(10万じゃ少ないと不満も言う)、実害の出た人達らへの支援は何故駄目なのかちゃんと説明なさいよw

967:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:09.14 02orM87R0.net
儲けた時は自分の財布に
損したら税金で補填
それを日本では恥知らずと呼ぶ

968:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:09.51 6mgtKUzR0.net
これは国民の賛同はもらえないよ、自力でなんとかせいっていう業界

969:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:15.79 RpKdC90o0.net
こういう時偽善者と言われてもチャリティーに金出すのが世界のアーティストなのに本当にこいつクズだな

970:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:19.94 x4KXY6zT0.net
>>116
無くなったら困る業界が沢山有る。
そっち優先。
>>935
ウィアーザワールドか?

971:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:21.26 elXobQM10.net
水原希子とローラは胡散臭いからな

972:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:22.05 5eB+G/G10.net
>>957
それレイオフじゃなくて?

973:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:32.86 IUNVjGMw0.net
坂本龍一はパンツに大便を付けるだけで内輪の生活費程度は稼げるだろう 因みに戦メリ
は演技が酷すぎて覚えていない 水原希子は知らん 韓流スターか?

974:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:39.81 3FiLOVzw0.net
無視

975:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:46.32 MeLb3UNE0.net
見世物小屋に助成金って乞食に税金渡すのか?

976:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:46.53 IHHklHoP0.net
>>826
畜産業なんて一番潰れた方がいい業界だよ
鬼畜ってのは
畜産業やってる連中の事
鬼だよあいつらは鬼

977:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:43:53.26 iG7AhkMR0.net
それ税金だろう クライドとかしてどうにかしろよ
何で税金なんだよ 普段から一般よりいい暮らししといて アホ臭い

978:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:02.05 ugj/cFXp0.net
恥さらしだよ

979:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:11.25 I0iNylrh0.net
配信に挑戦し始めた
大槻ケンヂを見倣えカス共

980:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:12.07 xsfpNnx90.net
>>965
お肉券も配布金も受け取るなよ、乞食

981:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:12.90 yv3izxwM0.net
>>334
この手の話の常連ミスチル桜井いなくね?

982:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:13.62 ttPX2Wqn0.net
観光や製造の方が先だと思う
こういう時だからこそ捻り出すのが芸術家だろ。頑張れ!

983:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:13.64 ZMmJUX2V0.net
金爆の鬼龍院何してんだよ億の貯金あるんだろ?令和の時のように早急に動けよ業界関係者が窮地だぞ

984:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:19.28 lm5VaRZA0.net
国が金出すってことは、その先に増税があるってこと分かってないよな?(´・ω・`)

985:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:24.82 +iopZ1fn0.net
なんでもかんでも補償してたら、国のお金なくなっちゃうじゃん。優先順位ってもんがあるんだよ

986:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:25.43 Hn56cw300.net
医療関係者の方が先だろ
おまえらみたいなのは一番最後だわ
普段あべがーしてるくせにこういうときは国に金たかるのか

987:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:31.73 ApyXpaAR0.net
危機的状況では音楽も芸術(笑)も何の役にも立たないって、東日本大震災で学ばなかったのか?
生きてくためには生産業と流通業をまず守るべきなんだよ

お前らは一番最後
最悪無くても困らない

988:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:53.20 BcBBd8mt0.net
たかが電気って言ってたじゃん
俺にしてみたらたかが音楽

989:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:44:56.67 OSlzxJ5y0.net
>>1
エンタメに限らず世界はコロナでの休業者にみんな金を払ってるよ
払わないのは日本くらいです

各国のコロナ緊急経済支援策
●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)

990:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:00.14 M2M6dBDU0.net
いやー国民一人一人に10万円をただちに配れって署名ならまだわかるけど
それすらまだやってない時期に
音楽業界だけに助成金出せ!って恥ずかしすぎないか?
>>891
朝鮮学校の日本人拉致した教員どもが
日本に補助金やマスク乞食するのと同じ論理やろうなあ

991:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:05.09 A7NofdW30.net
>>8
同意するわ

992:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:12.70 IOjFWG630.net
正直日本は欧米ほど芸術にお金を落とさない
後の文化を守っていく意味では補償は死活問題として必要かと思う
自らも所得が減ることを見越しても芸術分野へのある程度の補償は理解はできる

993:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:16.05 CuRHwhLW0.net
その20万人?(笑)の署名者逹で金出しあったらいいんじゃない?
相当な金額になるよ
国の財政は今それどこじゃないってのはバカでもわかるよ

994:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:20.51 vmd18f8e0.net
もっと大変な人達が沢山いるし優先度低いだろ

995:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:21.19 LkFxsoI+0.net
まあ、バカサヨなんてこんなもんですわ(笑)

996:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:26.34 5TS/Km560.net
>>8
正論

997:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:27.27 /6odEp/O0.net
>>964
それにしても既に返済免除可能な小口融資あるし

998:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:50.27 iG7AhkMR0.net
こんなの助けるのなら 中小の製造とかに回せよ
景気よくなったらまた稼ぐんだろう 我慢しろよ

999:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:50.52 IHHklHoP0.net
エンタメなんて潰れても
あとから、勝手に生まれてくる
権威化したエンタメが一掃されるいい機会だよ

1000:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:45:50.68 IHHklHoP0.net
エンタメなんて潰れても
あとから、勝手に生まれてくる
権威化したエンタメが一掃されるいい機会だよ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 6秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch