【ドラマ】唐沢寿明『24 JAPAN』も心配!織田裕二、三浦春馬ら“がっかり”輸入ドラマat MNEWSPLUS
【ドラマ】唐沢寿明『24 JAPAN』も心配!織田裕二、三浦春馬ら“がっかり”輸入ドラマ - 暇つぶし2ch2:鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
20/03/29 18:17:47 on3+mhQV0.net
>>1の続き

■『24』は予算とアクション面が不安材料

 海外からの輸入もののドラマの不安材料として、予算と演出面がある。オリジナルの『24』はド派手なアクションや、大規模なロケシーンがあるが、それが日本では難しいのではないかと制作会社関係者は話す。

「オリジナルの『24』の制作費は1話約4億円だったと言われていますね。さらに主演のキーファー・サザーランドは全盛�


3:冾ノは1話で5000万円以上稼いでいたことが判明しています。 脚本家の層も厚く、シーズン1には10人以上の脚本家が参加していました。日本で1話にそこまでお金をかけるのは、難しいでしょうね。SNS上でも“日本はアメリカより低予算だからやめておけばいいのに”、“主演はいいけど、予算が問題”と、やはり予算面を危惧する声が多く見られます」  アクションやストーリーに関しても、日米の差が不安だと制作会社関係者は続ける。 「原作の“史上初のアフリカ系アメリカ人大統領候補”が“日本初の女性総理候補”に変更されているのを筆頭に、いくつかの点でアレンジが加えられています。公式サイトでは“日本の制度や文化に基づいて設定を適宜更新し、日本版ならではのリアルな世界観と新たな刺激を追求していきます”と語られていますが、不安なのはアクション関係の描写です。  オリジナル版でジャックは、任務遂行のためなら非人道的な拷問行為も辞さなかったし、凶悪犯は躊躇なく殺害してきました。しかし、日本の場合は善人の主人公がそれを行うのは、コンプライアンス的にもかなり無理がある。変に不殺主義のような改変をしなければいいのですが……」  主演の唐沢は原作の大ファンで、今回のリメイクに備えてハードなトレーニングを積んでいるという。本家のクオリティを期待するのは酷だが、テレ朝は開局60周年の意地を見せられるのかーー。



4:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:18:36 Qz6oVsDH0.net
スーツは一応シーズン2ができるくらいには好評だったんだが

5:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:18:39 /ZkOSBBb0.net
クロエは誰がやるん?

6:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:19:57 vQzrh6gd0.net
春馬はアミューズパワーだけの糞ポエマー

7:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:21:25 MytztBqW0.net
日本人が銃持つと途端に嘘くさくなるし

8:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:22:11 aLHy0Z4u0.net
江口洋介の逃亡者は面白かった記憶

9:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:24:18 qjc0bsZ+0.net
バウアー、あなた疲れてるのよ、じゃないやつか

10:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:25:10 kBUjIAeN0.net
>>7
終始犯人を誰なのか予想させないことに必死だっただけでがっかりなオチ

11:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:25:11 PTy/XlEf0.net
リメイクしか作れないなら西部警察とか太陽にほえろみたいな昔のドラマの方が良かったんじゃないの?

12:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:27:04 IsBC3R4m0.net
輸入ドラマってストーリーまで丸パクリする必要あんのか?
先にスーツの海外ドラマ見て日本版見たら謎とかも丸わかりで全くオモロない
ちょっとはストーリー変えろよ

13:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:27:07 NBpqDYqQ0.net
スーツは面白かったぞ

14:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:27:18 R/96CDpU0.net
というかジャック・バウワー1作目の時35歳とかだろ
なんで50過ぎたお爺さんがやるんだよ
ふざけんな

15:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:27:38 9jOufa3I0.net
ほんすま思うを連発してくれればOK

16:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:28:28 iPtBA0Wo0.net
今さら24とかセンス無さすぎ

17:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:29:11 i0bTGf6i0.net
誘拐されたりレイプされたり無理だろう

18:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:30:55.70 By0nhdre0.net
アメリカのドラマの制作費は1本100億円
日本のドラマの制作費は1本3000万円
キムタクと米倉凉子のドラマだけ特例で1本1億円
そらセットもショボいし、
本家見てるだけに見劣りするわ

19:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:35:22.20 CQmyFohM0.net
SUITSは設定自体に無理があり過ぎてつまらない。
あと、鈴木�


20:ロ奈美と小手伸也がただただ不快なだけで、3話で断念した。 小手は見るだけでも気持ち悪い。



21:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:35:52 feoP3L6N0.net
スーツ、アメリカと日本の違いでスケール感落ちてるのは否めないが、普通に面白いぞ

22:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:36:31 CCKtCYpO0.net
>>3
海外ドラマファンはなんでも日本のドラマ叩きたいだけだからね
WOWOWのコールドケースは本家アメリカ版より面白かったし

23:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:37:21 feoP3L6N0.net
>>11
リメイク権買ってんだし大きな改変は難しいんじゃね?

24:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:37:29 v3AFN5jV0.net
おっとベストガイの悪口はそこまでだ!

25:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:37:49 CQmyFohM0.net
唐沢はボイスも評判良くなかったじゃん。
まあ、あれは真木の滑舌が全て台無しにしたんだけど。

26:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:38:56 zOXwW1QT0.net
目ん玉ひんむいて叫ぶだけ

27:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:39:58 93OXRtIB0.net
江戸を舞台にすれば良いのに

28:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:40:29 euGmzjvr0.net
唐沢あれで60手前かよ

29:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:41:40 xJR48KyF0.net
???「馬鹿だよねぇぇぇ!!!」
どうせこんな演技ばっかりだろ

30:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:42:02 5F++gKQU0.net
スーツは面白かった
続編楽しみ

31:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:43:07 AR9lyBeC0.net
ジャック・バウワーは24時間トイレに行かない。

32:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:44:20 prxVccXO0.net
スーパーナチュラルJAPANはいつやりますか?

33:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:44:35 U1DQof+oO.net
>>13
今のその年代の日本人俳優であの迫力というか貫禄だせる人居ないだろ?

34:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:44:50 JCHT/Gl10.net
スーツは悪くないんだよ。鈴木保奈美が機能してたしな

35:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:50:33 aP+1izil0.net
ジャップ・バウアー

36:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:52:56 GC9HQOqm0.net
どきどきキャンプでやれよ
トニーは小島よしおな

37:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:55:15 7oEB2SDo0.net
>>32
本家が女なのにボス猿的貫禄があるキャラなのに鈴木保奈美かよ
って思ったけど意外に大丈夫だったw

>>30
成宮と次長課長でやればいいじゃん()

38:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:59:04 x6ICGSRa0.net
>>17
桁間違えてる

39:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:59:46 MGTFo5S30.net
ナッシュブリッジスを高橋克実と高橋克典でやって欲しい

40:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:00:03 H3vlrD+E0.net
日本だったらド派手な24よりハウスオブガードみたいな方があってる
政官財にマスゴミの魑魅魍魎さを描ければの話だけどね

41:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:03:05.46 JCHT/Gl10.net
>>35
男くさいドラマだけど、鈴木保奈美の美しさが良い緩和材になってたしな( ・ω・)

42:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:05:07.67 GC9HQOqm0.net
まあ日本人は幼稚でミーハーだから視聴率10%前後は必ず取るよ
香取西遊記ですらヒットさせた国民だ

43:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:11:32 qReBpilz0.net
ポエ馬キター

44:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:12:50 fvbfyWzU0.net
マグロ24やれよ

45:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:15:56 MfH72S900.net
唐沢、窪田と共演したドラマ以降アクションの仕事多くなった?
今春ドラマでもアクションやってんじゃん
アクション出来るって知られたせいかね

46:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:16:35 mVMVRjb10.net
三浦春馬の本当の黒歴史はブラッディマンデイだろ

47:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:18:40 lfBlNeJb0.net
じゃあお前ら唐沢寿明じゃなかったら誰なら納得できるんだよ
もちろんどきどきキャンプの彼だよな

48:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:21:57.19 rrcAzWte0.net
年齢見た目はキャスティングの問題だろ
30代で貫禄あるイケメン役者いねえの?

49:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:24:50.08 EBarCMKN0.net
キャラ的には唐沢でいい あのバケもちょっとヤサ男で頼りない感じ

50:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:24:53.17 uGBo1fP30.net
24ってとにかく全ての監視、防犯カメラがネットに繋がってる前提だよね
あと身内に必ず悪い奴が紛れ込んでる事と

51:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:26:39.01 jw+9R7my0.net
織田裕二、流石に老けたな
オデコなんて皺皺だった
あと黒すぎ 日本人じゃないだろあれ

52:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:30:22 HtyiE0Z20.net
半端なアクションより拳銃を撃ちまくるかどうかが問題だ

53:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:30:53 wTkp6tID0.net
>>34
「2min40sec TWO FORTY -大統領のおつかいを遂行せよ篇-」ジャックス&海外ドラマ「24」コラボ動画
URLリンク(www.youtube.com)

もうどきどきキャンプはクロエと共演している

54:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:34:45 547ovN8N0.net
フルハウスを日本人でやったらサザエさんみたいになっちゃいそう。

55:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:40:01 juOvEoV90.net
絶対にコケる
昔の日本ドラマのリメイクして方が良かったのに

56:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:47:24.49 6dmtZWEf0.net
>>10
しょっ引いたら取調室でボコッたり、繁華街で走って逃げるチンピラを捕まえて殴りまくったり、
今じゃ放送出来ないでしょ。

57:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:49:34.36 kRIzOYO90.net
スーツ悪くはなかったけど話が少し地味に感じたな
シーズン2以降は盛り上がる展開はあるのかな

58:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:55:27 HtyiE0Z20.net
24はsuitsのBzのクソダサ主題歌みたいに歌で台無しにしないように気をつけないと

59:名無しさん@恐縮です
20/03/29 19:56:23 MhZqxnXn0.net
というか評判のよかった輸入ドラマが思い浮かばない

60:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:00:12 iL0FNAJY0.net
それよりコロナだろ今は
スタッフ出演者に陽性出たらアウトやん
今は昔のドラマの再放送してろ

61:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:01:30 RtsebDuy0.net
>>46
猿真似にならないなら誰でもいいんだよ

なお
スーツは何が酷いかというと
ハーヴィの日本語吹き替えを真似する織田雄二がいて
それが最悪だった

62:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:03:03 ca9YxBMl0.net
リアルタイムで進行する、というフォーマットだけ拝借すればいいのに、日本でテロ?ドンパチやるの?

63:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:06:33 MfH72S900.net
>>17
GOS凄かったが、映画に比べると見劣るしさすがに100億はないと思うのだがw
10から20億くらいじゃないの

64:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:06:52 ca9YxBMl0.net
>>20
海外ドラマって品質は高いけど、見事にどのドラマも似たような作りで飽きるんだよなあ

65:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:08:36.34 rJCNi8ey0.net
日本なんだから24時間リアルタイムで起きているって事だけクローズアップして作ればよかったんじゃないかね

66:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:11:00.33 JZEqaXA60.net
>>1
日本版24はアクション無しの
推理ものになるらしいよ

67:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:11:31.81 yMFJ/3un0.net
ジャックは10年前なら内野でいけたのに
次はウオーキングデッドあたり狙ってそうだな

68:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:13:03.96 uc5I22ec0.net
>>31
どきどきキャンプ岸が良い

69:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:14:39 JZEqaXA60.net
>>1
BS時代劇 明治開化 新十郎探偵帖

の方が期待できる ^_^

70:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:18:48 s4YD8JrE0.net
トゥルー・コーリングやれよ

71:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:19:10 S+OVlgNg0.net
トップガンは、アメリカ版ベストゲイ

72:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:20:56 PziiAhuS0.net
この間やってた刑事のあれが24の日本版で変な改変したやつかと思ってた

73:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:23:09 6vW8mNNb0.net
馬鹿演技の唐沢だの織田とかもはやコメディだろwww

74:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:26:41 qiLS2ktZ0.net
>>30
天狗、河童やお岩さんとか出るんなら見たいわ
下手に洋物っぽくしたらあかん

75:豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
20/03/29 20:29:28 jR5qrKwq0.net
唐沢寿明が唐沢寿明にしか見えない_φ(・_・

76:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:35:07 gvZDX37R0.net
チョンドラのリメイクなんてそれだけで見るわけないっしょ

77:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:43:37.13 sRaynmOa0.net
シグナル面白かったけどな

78:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:45:09.05 SVYEreaV0.net
どうせテロリストがダムを占拠して24時間格闘するような内容になるよ。

79:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:46:01.99 EruApJ1F0.net
>>51
これ好き

80:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:46:31 x3DoJD/d0.net
どうせなら、「Westworld」の日本版をやればいいのに。

81:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:46:47 6vW8mNNb0.net
織田裕二は椿三十郎のリメイクの失敗から何をやっても駄目だな

82:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:46:47 6vW8mNNb0.net
織田裕二は椿三十郎のリメイクの失敗から何をやっても駄目だな

83:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:52:34 krOD/jrY0.net
年取りすぎてるし
小顔の唐沢じゃあジャック・バウワーとイメージ違う

84:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:58:28 5OUS/RWgO.net
輸入ドラマが失敗するパターンは性別変更と恋愛パートを強調と自己満足なストーリー変更だな

85:名無しさん@恐縮です
20/03/29 20:58:38 z1i8TYoQ0.net
もう、役者がいない日本 
大河ドラマもギャグっぽい演技だもの

86:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:09:15 1rrztpTW0.net
スーツは保奈美に中村アンに新木優子に今田美桜と綺麗な女優さんが揃っていたから見応えあった。

87:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:10:50 ZEUPWHVh0.net
マイアミバイスの日本版があぶない刑事だろ?

88:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:15:05 OnczPVkB0.net
スケールが全部
100分の1くらいになる

89:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:17:04 Z+JYSEXV0.net
すごい金かかってそうな爆破シーン、アメドラだと普通に一回流すだけだが、日本だと同じ爆破を
別角度でとったシーンを何度も繰り返し流して安っぽくなる

90:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:23:28 qaRavpnb0.net
LOSTのほうがよかったんじゃない?

91:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:24:01 Siue5cne0.net
>>4
本家ではシーズン3からの登場だから今回はどうかな?
本家がコメディアンヌの女優だからそれに倣うとブルゾンとか青木さやか
普通の女優だったら安藤サクラか江口のり子あたりじゃない
 

92:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:34:40 zWMLng4M0.net
スーツはまあまあ面白く見たよ
2週間のやつは全く面白くなかった2時間ドラマでなんとか見れるレベル
24はあの声優ありきだからなあ

93:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:45:48.51 oCW4NjEp0.net
唐沢はどうしても悪役に見える

94:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:46:04.13 kESKTUwD0.net
24話が10話に短縮されそう

95:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:47:25.96 oCW4NjEp0.net
>>87
日本だとCGでしょ

96:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:52:20.15 BE8SwOCA0.net
なんでいきなりじじいなのよ

97:名無しさん@恐縮です
20/03/29 21:58:35 hGN7CJub0.net
唐沢は寧ろこのプレッシャーを楽しんでたりする。

98:名無しさん@恐縮です
20/03/29 22:25:23 VCUq+Um80.net
テレ朝リメイク
『逃亡者』渡辺謙
『24』唐沢寿明

99:名無しさん@恐縮です
20/03/29 22:28:19 HtyiE0Z20.net
今やってる陰陽師も照明が絶望的にテレ朝照明だから24もこうなるのかな

100:名無しさん@恐縮です
20/03/29 22:33:09 QKotzFlJ0.net
西部警察をリメイクしよう

101:名無しさん@恐縮です
20/03/29 22:34:28 bH8bGJtj0.net
スーツおもしろかったけど?

102:名無しさん@恐縮です
20/03/29 22:42:15.39 8TAMbHBx0.net
海外ドラマとどこが違うんだろうね?
制作費だけじゃないような気もする

103:名無しさん@恐縮です
20/03/29 22:54:25 Vea2y/Du0.net
中国、韓国、朝鮮、台湾と戦うドラマになるんだっけ

104:名無しさん@恐縮です
20/03/29 22:54:51 cvdK30xq0.net
リメイク、グッドワイフを忘れてないか?
唐沢も出てたし

105:名無しさん@恐縮です
20/03/29 23:04:37.67 cgJazj8t0.net
原作つきだけどブラッディマンデイあるからもういいじゃん
ほぼほぼ24だぞあれ

106:名無しさん@恐縮です
20/03/29 23:08:24.52 cx2oeyoS0.net
>>68 本家は途中打ち切りだったような

107:名無しさん@恐縮です
20/03/29 23:22:33 Du7fMrpA0.net
正直唐沢版白い巨塔が始まった時は
唐沢じゃなーとか思って見ませんでした
反省してます

でも24はキツいでしょ

108:名無しさん@恐縮です
20/03/29 23:30:51 S1kiGDjT0.net
スーツは日本の方が面白かったけど
24は予算問題でアクションシーンがショボくなるのが残念

109:名無しさん@恐縮です
20/03/29 23:34:43 zgjETTiO0.net
SUITSはこんど続編やるのだから、そこそこヒットしたと考えていいんじゃね?

110:名無しさん@恐縮です
20/03/29 23:40:23 qYXxLmauO.net
アクション控えめで事務的に仕事こなすのなら日本に合うかも

111:名無しさん@恐縮です
20/03/30 00:12:55.91 spb24cz40.net
よし、GOT JAPANもやっちゃおう!

112:名無しさん@恐縮です
20/03/30 00:30:11.51 vxKvwk9R0.net
CTUが警備会社の管制室みたいになってる画しか浮かばない

113:名無しさん@恐縮です
20/03/30 00:38:16 lwVjGzQS0.net
銃撃戦や爆破シーンになると突然場所を変えて採石場で戦うジャックバウワーさんになるのかな

114:名無しさん@恐縮です
20/03/30 00:39:28 ync9bWnw0.net
プリズンブレイク好きだったけどあれも日本人は無理だな

115:名無しさん@恐縮です
20/03/30 00:50:49.86 t2mmpgTd0.net
>>110
それキムタクのドラマやん(見たことないけど)

116:名無しさん@恐縮です
20/03/30 00:55:27 +cknkaal0.net
別に大ヒットしなくても、良いドラマ作らなくても、バカを騙してなんとか10パーぐらい維持したら大成功って目論見だろう
スーツだって制作部は成功体験と捉えてるだろうよ

117:名無しさん@恐縮です
20/03/30 01:12:45.23 gfsvPc4r0.net
ニーナ役を誰がやるのかが重要
あと、人をイラつかせる天才なテリーのキャラも大事

118:名無しさん@恐縮です
20/03/30 01:27:49 VrFXHVfw0.net
綾野剛のハゲタカ

大森南朋だよなぁ

119:名無しさん@恐縮です
20/03/30 05:44:07 qyVZKC1v0.net
トニーアルメイダ役は誰?

120:名無しさん@恐縮です
20/03/30 06:47:07 PW9D/Noj0.net
織田のスーツは打ち切りになっちゃったしな

121:名無しさん@恐縮です
20/03/30 06:55:25.06 rzcAaExl0.net
なんだっけ、堺雅人が犯罪者処刑してくドラマあったし拷問くらいいけるいける

122:名無しさん@恐縮です
20/03/30 07:39:07 27kFxSE+0.net
ジャック役は誰が良かったんだろう?
背のデカい三十代だと玉山鉄二とか鈴木亮平か?

123:名無しさん@恐縮です
20/03/30 07:40:06 Ay/ndxZQ0.net
>>3
版権一括買い上げしただけ
日本版SUITSはチープで酷評の嵐だったぞ

124:名無しさん@恐縮です
20/03/30 08:02:45 JkrRoQ/C0.net
日本版プリズナーNo.6やってくれぇぇぇぇぇぇぇ

125:名無しさん@恐縮です
20/03/30 10:30:


126:36 ID:mxJj0soN0.net



127:名無しさん@恐縮です
20/03/30 10:33:41 raBbqHXw0.net
唐沢はまた朝ドラ出てたな
どこまで出るのか知らんが

128:名無しさん@恐縮です
20/03/30 10:39:12 stcCK5fC0.net
常盤貴子のグッドワイフは割と良かったからプロデューサーのセンスにもよるな

129:名無しさん@恐縮です
20/03/30 10:40:41 0kcJ4tKZ0.net
ニーナはホランだな

130:名無しさん@恐縮です
20/03/30 10:41:43 kcb6uOV40.net
オリジナル超えるドラマなんて存在してるの?

131:名無しさん@恐縮です
20/03/30 10:42:19 ePBOLHDK0.net
>>120
身長を度外視すればV6岡田が良かったかも。SPもやってるし。

132:名無しさん@恐縮です
20/03/30 10:54:15.60 Ay/ndxZQ0.net
>>128
岡田ありだね
動けるし筋肉ゴリラのイメージがある

133:名無しさん@恐縮です
20/03/30 11:27:13 4yoTxBRR0.net
レイコエイルすワース好き

134:名無しさん@恐縮です
20/03/30 11:48:16 jXtl6XN90.net
「ブゥウンッ」「ドッシュゥ!」
自分で効果音発するオリジナルキャラ特撮風全開で好き勝手暴れて欲しい

135:名無しさん@恐縮です
20/03/30 20:05:14 NxBgp19l0.net
岡田か山田孝之が良かった

136:名無しさん@恐縮です
20/03/30 20:32:45.42 kr/9TAhq0.net
そいつらはちっちゃ過ぎだろ

137:名無しさん@恐縮です
20/03/30 20:34:45.27 b3DCXPHe0.net
織田裕二ってそんなのばっかりだな
トップガンのパクリ
ダイハードのパクリ
椿三十郎のパクリ

138:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:11:50 HVOAV0ma0.net
クロエオブライエン役は誰?

139:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:18:41 TkYicgN00.net
>>97
ここ最近のフジドラマは照明頑張ってるよ。フィルムみたいな質感で

140:名無しさん@恐縮です
20/03/30 21:22:06 TkYicgN00.net
>>135
女芸人になりそう。クロエの中の人ってコメディアンなんでしょ?

141:名無しさん@恐縮です
20/03/31 06:28:44.41 KJ7f4zfH0.net
唐沢はなんか違うな

142:名無しさん@恐縮です
20/03/31 06:48:05 Fizeehqb0.net
>>68
モップガールで十分

143:名無しさん@恐縮です
20/03/31 07:39:46 W66xi/7a0.net
唐沢は支部長で良かった。

144:名無しさん@恐縮です
20/03/31 08:06:51 45KM4WJj0.net
昨日のあまんじゃく見たけど
一気に顔が老け込んできたな
ボイスでは老人が無理して走ってるって感じだったし
唐沢寿明って普段運動してないだろ

145:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:22:32 HYGOI3gp0.net
>>119
あの手のやつは、ハングマンが最高峰やわ
痴情派で再放送やってくれないかなー

146:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:07:40.95 o6Lg5Sh40.net
>>133
でもオリジナルの役者もそんなに大きい人じゃないよね

147:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:09:32.55 /SGloV1l0.net
俺普通にスーツ好きだったし2も楽しみなんだが少数派なのか?

148:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:15:18 Btezwjju0.net
グッドワイフは面白かったけどな。唐沢も良かった。けどアクションはもうきつくないか?

149:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:18:32 krOzMTji0.net
敗因 フジ チョンドラマのリメイク

150:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:29:16 aqj5LyvF0.net
>>115
テリーは久本雅美
キムはさとう珠緒かな
イラつかせるってところだけで

151:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:44:18 RuCWT8zx0.net
>>146
グッドドクター成功してただろ

152:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:51:41 ZrGKPpYa0.net
>>23
どんなシリアスシーンも真木よう子の滑舌でお笑いになってしまった、それが敗因

153:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:54:37.12 BtHgZ49t0.net
イギリス版時効警察みたいなニュートリックス退職デカの事件簿すげー面白いよな
あと時空警察1973と特捜部Q。ああいうのはさすがヨーロッパだな

154:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:18:22.74 VwHlPDIu0.net
声だけでも吹き替えの人にしようよ。

155:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch