【サッカー】<長谷部誠>今季で契約満了!このまま退団も「将来どうなるか誰にも分からない」「まずはウイルス拡大が収まることが大事」at MNEWSPLUS
【サッカー】<長谷部誠>今季で契約満了!このまま退団も「将来どうなるか誰にも分からない」「まずはウイルス拡大が収まることが大事」 - 暇つぶし2ch1:Egg ★
20/03/29 07:36:09 gv027B+s9.net
EフランクフルトのMF長谷部は28日付のドイツ大衆紙ビルト(電子版)のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大に「将来がどうなるか誰にも分からない。難しい状況だけど、前向きさを失わずに立ち向かわなくてはいけない」と呼び掛けた。

 長谷部は今季いっぱいでクラブとの契約が満了。クラブ側に延長の考えがないと報じる地元メディアもあるが、リーグが再開できない事態に陥れば、Eフランクフルトのユニホームを再び着てピッチに立つことがなくなることもあり得る。経験豊富な元日本代表主将は「どうすることもできない。もちろんプレーは続けたいけど、まずはウイルスの拡大が収まることが大事」と冷静に話した。

3/29(日) 5:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:37:13 4DixbMaF0.net
帰って来いよ
帰って来いよ
帰ってこーいーよー

3:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:38:14 yA9tZQ+W0.net
あれだけ頑張って貢献しても切られるのか
まあ今期は微妙だったが

4:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:38:32 a/geOByz0.net
このまま終わりそうやん

5:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:38:39 FbWvwfiK0.net
長谷部のフランクフルト

6:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:40:09 WoWTZI4s0.net
仙台きてくれ

7:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:40:31 Shy2Z2me0.net
もう年だしな。

8:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:40:57 Pnrxv/Yn0.net
神戸に行こう

9:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:40:58 q84xNo5p0.net
よく頑張ったよな

10:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:41:07 49EBR7VW0.net
まずはウィルスの拡大を気にするという心持ちがどこぞの芸能人と違うね

11:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:41:35 ZVTIra1B0.net
大幅減俸でもいいならクラブは契約してやれよ

12:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:41:35 KCYyRDAo0.net
今年ダメだったから仕方ないな

13:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:41:37 QyT/X6u60.net
てっきりフランクフルトのチーム関係で残るものとばかり思ってたわ。

14:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:42:26 HR/i3TD+0.net
引き際だな

15:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:42:51 dPwCo9Jd0.net
またサカ豚特有のカッコつけ言葉かよ
最近焼豚もこういうの増えたよな

16:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:43:23 lQe4scUt0.net
今や本場やもんな

17:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:43:35 qxZBhbO60.net
どれだけ頑張っても、緊急時にはあっさり切られる。
馬鹿みたいに残業したり休日出勤したり有給使わないそこの会社員へ言ってる。

18:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:45:07.09 fpEmkdiT0.net
チーム幹部として残れるとかファンは言って回ってたけど放逐されるんか

19:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:45:49.84 60I9WdxU0.net
ブンデスの若手監督の仲間入りなったほうが楽しそうw

20:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:46:29.45 EPnWMIuP0.net
長谷部のフランクフルトを観戦

21:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:46:58.41 cyLt8sDy0.net
Jであと2年ぐらいやってほしいな

22:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:47:02.28 9B/17TGt0.net
日本の芸能人みたいに保証しろとか金くれとか損害額がーとか言い出さなくてよかった
整ってるな

23:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:48:22.13 KUlF5W990.net
清水なんてどうだ?

24:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:51:11 84LBTPCV0.net
監督は4バックで攻撃的なサッカーやりたかったんだよな
長谷部はボランチとしては3流だから要らなくなった

25:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:53:21 lieY0hLE0.net
>>2
なんでそんなのがこんな時に思いついたんだ、爺さん。

26:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:54:07 2CETv/2l0.net
優勝したり干されたりGKやらされたり晩年にキャリアハイが来たり

27:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:55:14 ZmcAguaD0.net
もう指導者の道に進んでもええよ
賢いし選手実績も申し分無いから、将来立派な指導者として日本を整えてくれ

28:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:56:30 8+DiW/on0.net
疫病神糞JAP長谷部

29:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:56:45 G4uNI/ueO.net
クラブのフロント決まってるんじゃないの

30:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:58:04 +k4bLA2i0.net
浦和がボランチ手薄

31:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:58:51 H/R/9mRt0.net
俺はニワカなのでJリーグ時代の若い頃を知らないので代表キャプテン姿のイメージ
若い頃は髪を染めてたりサッカー選手らしさが出てた外見だったの?

32:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:59:13 k064j6840.net
レッズ時代のドリブラーでキレキャラの長谷部をからどうしてキャラ変した

33:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:00:08 /A/DL/0v0.net
ダサすぎだろ
フランクフルトごときからクビ宣告受けるとか

34:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:00:09 k064j6840.net
>>31
茶髪で短気だった

35:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:00:51 5u1Af+xW0.net
本出して陰茎寄付しろ

36:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:01:05 T5qRocyC0.net
ウイルス関係なくて草

37:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:02:23 5u1Af+xW0.net
本出して印税寄付しろ

38:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:03:17 zRuiCpHY0.net
1年でいいから浦和でやってから引退して欲しいなあ

39:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:04:48 1nqYH/wR0.net
和製カカがなぜこうなったのか
代表キャプテンと出版の影響は大きかった

40:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:04:55 sQTaFNfN0.net
>>13
そうそう一時期引退しても余裕でフロントに残れるみたいな事言われてたよな。

41:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:10:53 FjqgbFYj0.net
日本に返してくれるのか、これは朗報

42:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:12:50 4/sOJPcU0.net
長谷部は最後は日本で経験を伝えて終わりたい、その後はドイツに戻って指導者目指したいって言ってたんで浦和が取らないとあかんね
長谷部の為に3バックにせい(笑)
清水じゃ年俸払えないしあとは神戸くらいか

43:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:19:45.32 W+LB7Y5s0.net
長友も長谷部も将来フロント入りだとファンが言ってたけど
現実はなかなか厳しいな

44:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:25:39 2qbmnu9J0.net
早く日本に帰って来い

45:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:35:46 4/sOJPcU0.net
あ、なんかポコが取りそうな気がしてきた
出来る男野々村ならなんとかお金工面しそう

46:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:36:23 k1Na1hEd0.net
>>35
陰茎とかいらなすぎて草

47:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:41:43 0/BdB9aF0.net
三木谷動いたな

48:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:41:49 mGTm74YT0.net
>>34
茶髪で短気だったのが心を整えて本まで出版しちゃったのはどういう心境の変化なんだろうか

49:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:43:33 rQOlBAPf0.net
今まで80年平和過ぎたから億越える芸能人やスポーツ選手が何百人も増殖しただけ
社会になんの貢献もしてない奴らなんだから、年収800でも多いくらい

俺らの何十倍と稼いで今迄がおかしかっただけ

pax Japaneseは終わったんだよ

50:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:47:31 Lg6sRruJ0.net
フロント入り待った無し

51:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:01:16 WZFX7eLK0.net
バーゼル戦はベストパフォーマンスだったしまだまだやれるだろ
鎌田より全然安定してるのが恐ろしい
今季のフランクは全体的に調子悪かったし、シーズン中止ならそれでも良い

52:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:07:24.24 vU8D4quo0.net
長谷部に限らずコロナ始まってから誰も延長の話なんてできないからな

53:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:19:20 iC20wQej0.net
今季は欧州もう無理だろう
来シーズンも始められるかどうか
って感じだからね

54:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:20:31 iB8yn+bT0.net
頼むから浦和に帰ってきてくれ
いや、本当に

55:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:21:43.15 NGpme7R70.net
まるでコロナのせいで切られたとでも言いたげな

56:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:24:27.92 TjmIg7J60.net
長谷部の貢献度ってどんなもんか分からない

57:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:26:08.12 O46Zrnnz0.net
長谷部スレが建つ度に
フロント入りとか妄想書き込む奴なんなの
虚言癖あるのか

58:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:27:14.79 SVgcbdf40.net
日本に帰る気無いよね

59:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:40:58 EcyIJ6jY0.net
2人の感染者を出しているのに長谷部と鎌田は平気。やはり日本株BCG最強説は本当だったんだな。

60:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:42:05 CXijdOSK0.net
長谷部から猛蜂魂を感じるな。

長谷部から長谷部へ、次期監督もバトンタッチや!

61:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:48:56 UvBsFOJL0.net
語学はどのくらい出来るん?

62:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:52:03.50 AFcPTKUw0.net
去年位に最後はJでやりたいとか言ってた気が。
今期は降格の心配は無いから若手育成に使えたりできるんだけど浦和に帰還したら胸熱ではあるなー

63:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:53:54.72 nU8kl6Vm0.net
戻るとしたら浦和やろ
あかん浦和が強くなってまう

64:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:55:49.86 /fHK0aeK0.net
長谷部って海外組ではわりと成功した方?

65:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:55:57.89 3O1qD/h70.net
>>51 ボランチでも十分やれてたしフランクフルトの中で一番良いプレーしてたよ。
実際ゲーム作れるのって長谷部しかいないし
4バックは機能していないのだから3バックに戻した方が良さそうだけどね

66:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:04:42 AFcPTKUw0.net
まさかの神戸でフェル 長谷部 ダンクレー の3バックも興味深い

67:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:12:06 vZryKZqi0.net
浦和は毎年帰ってくるならとオファーしてるって聞いたが

68:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:14:19 xisjjnHO0.net
引退したらフロント入れるとか噂なかったっけ?w

69:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:19:13.62 JFKsFbhB0.net
ま、限界には来ていたね
これ以上やったら袋叩きにあって追い出される
だから今がいいタイミングだよ
もちろん、Jでならやれるけど本人その気ないだろ
早く指導者になって欲しいね
現役にしがみつく人が多すぎだ

70:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:21:40.70 ZZ9b2Yj80.net
成岡翔みたいに藤枝MYFCで余生を過ごして引退するのも悪くないぞ

71:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:24:28.58 AOEHUHnj0.net
>>42
40歳近い日本人じゃそんなに高額にはならねぇよ

72:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:24:45.05 1QW/Rjkn0.net
浦和でフロント入りしてくれ、わりとマジで

73:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:26:40.21 C+BGsRdR0.net
>>15
うわぁ、おまえの感覚の異常さに絶句

74:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:26:40.70 6FUELTry0.net
>>71
今長谷部幾ら貰ってんの?
知ってるわけねーかお前頭悪そうだし

75:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:27:04.23 VgsN6BIe0.net
>>13
アホかなんで外人をフロントに入れるんだよ
能無しか?

76:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:27:59.69 Thn5YiYs0.net
Jリーグ復帰してくれ

77:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:28:19.22 jaa5pQOS0.net
コロナを整えてくれよぉ

78:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:31:30 3O1qD/h70.net
>>24 監督がやりたいのは攻撃的なサッカーじゃなくて守備的なサッカーでしょう。
SBにCBの選手を入れて中盤にもライプツィヒから守備的な選手を取った。

そのおかげで攻撃の形すら作れず点が取れない。
その上、無理矢理CBの選手をSBで使うから守備に関しても穴でしかなく失点も増えた

今のフランクフルトのサッカーは本当につまらない。 

79:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:35:06 U6uGfwU30.net
三菱でやれよ

80:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:35:40 C3dsb3fC0.net
ここに限らず休止期間がいつまでかの目途も付かない状況じゃ
経営ヤバいとこ出て来るしな、
高齢の外国人から切るのは当然だと思う

81:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:40:06.39 b5QfRjJW0.net
最後は浦和でって思ってる古参サポ多いだろうな
少なくとも槙野が居座るよりずっとピリッとする

82:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:41:53.46 CrSzA00h0.net
東京に来て!!!

83:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:42:28.48 PpHAmqCS0.net
>>80
ブンデスのクラブは健全経営だから、まだ大丈夫
イタリアスペインはやばいだろうな

84:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:50:17 bk1WW4tU0.net
浦和に戻って
長袖は風通しの悪いところに生える
って整えないと

85:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:51:17 2neqBXhO0.net
>>26
長谷部は代表引退して正解だったな

86:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:04:58.49 C3dsb3fC0.net
浦和戻るつっても今季(やれるかわからんけど)から4バックで居場所あるん?
今はボランチとしては微妙だしベテランの便利屋として使うのも阿部と
かぶるんじゃね?

87:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:24:39.41 A+u5M8CS0.net
>>64
過去最高に成功してるだろ

88:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:25:10.68 9vCOhgjB0.net
まずはウイイレすることが大事

89:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:25:44.12 A+u5M8CS0.net
>>84
万婆

90:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:25:52.56 bmM/7BlF0.net
監督の道めざしてくれや

91:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:41:52 H3kNjURB0.net
中国が1月初頭にさっさとやばいから会食とか全面禁止ってやってたら全く広まらなかったんだよね?
中国すさまじいな
WWIIのときナチスと日本が世界に喧嘩ふっかけたよりもやばいぐらいの単独全方位砲撃やん

92:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:48:42 758sXv930.net
まぁ世界のコロナ収束は最低1年、残念ながら長谷部はもう…

93:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:51:11 AFcPTKUw0.net
>>91 しかも医療隊派遣して恩を押し付けて回ってるっていうねw

94:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:52:52.30 /EdI39F60.net
監督になったら愚将になりそう

95:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:53:34.01 snvzoyeE0.net
>フランクフルト、やはり長谷部誠との契約を延長?
結局、退団なの延長なの?
記事にするならはっきりしろよメディア

96:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:56:31.94 f4ZU9U770.net
佐藤ありさ、まだいけるでしょ

97:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:40:42 ex/pTFAT0.net
あれ、引退後はなにがしかの役職でフランクフルトに残るとか記事出てなかったっけ? あれも飛ばし記事か

98:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:52:01 dxNKJZu+0.net
>>75
さっさと死ねよ朝鮮人

99:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:52:02 dxNKJZu+0.net
>>75
さっさと死ねよ朝鮮人

100:名無しさん@恐縮です
20/03/29 15:59:12.17 mArwF7mH0.net
肉棒は長谷部に幹部の道を提案してたはず

101:名無しさん@恐縮です
20/03/29 16:04:00.97 QwNgjRim0.net
>>97
長引けば給料払えんから雇用はないよ

102:名無しさん@恐縮です
20/03/29 16:05:43.46 fSzaCGVv0.net
そのままドイツでコーチの道に進んで逆輸入で2030久保全盛期に日本代表監督お願いします

103:名無しさん@恐縮です
20/03/29 16:08:51.21 fIlEZ8N80.net
・ザ過大評価
・長谷部が蹴って15分後や20分後にゴールしても「長谷部が起点のゴール」
・失点の要
・W杯ベルギー戦3失点中2点は戦犯長谷部なのに一切触れない闇
・NHKブンデスダイジェストでも長谷部のエラーは全てカット
・長谷部のファウル→PK→それが決勝点となり敗戦すらカット編集
 どうして負けたのか視聴者はわからない試合ハイライト

104:名無しさん@恐縮です
20/03/29 16:10:06 aLHy0Z4u0.net
フロント入りとか話無かった?

105:名無しさん@恐縮です
20/03/29 17:20:02 bsnPFaVC0.net
『ビルト』の報道によると現在、クラブと長谷部の間で契約を1年延長する前提で話が進められているとのこと。
長谷部本人は「1年間はまだやれます。フレディ・ボビッチ(執行役員)やブルーノ・ヒューブナー(スポーツディレクター)とはすでにそれについて話しています」と明かし、
「まだプレーしたいと思います。とても調子が良いので」と自身のコンディションには良い感触を得ている様子をうかがわせた。

また長谷部は、将来的に監督業を行う希望についても「それについても、もうクラブと話しています」と認めている。
「ただ、まだ取り組み始めてはいません。たくさんのエネルギーが必要になりますからね。完全に一つのことに集中したいので」と、現役生活を続ける間は指導者ライセンスの取得を進めることはないようだ。
なお、長谷部は将来は監督として「攻撃的なプレーをするチームをつくりたいですね」とも明かしている。

106:名無しさん@恐縮です
20/03/29 17:24:46 ulsV+SEe0.net
>>105
>長谷部はクラブとの現行契約が今夏に満了。
ヒュッター監督は、「彼との契約延長に関しては、もう少し待つことになる。
だが、これに関する話はマコトとはここ数年間割と早く、すんなりと進んだのでね」
と具体的に語らなかったものの、クラブとしては長谷部と新契約を交わす可能性は低くないようだ

> ボビッチは長谷部を評してこう言う。

「彼の年齢を考えても、特別な選手であることは間違いない。
賢くて、統率力があり、ファイターでもある。
若い子たちは彼を『あ、これが長谷部か』と、崇めるような尊敬の目で見ている。
本当だよ。彼の契約が今季いっぱい? 
将来的な話はこれからだ。3月に東京に行くから、その時にでも話そうか」


何処をどう見て退団の話なんか出てきたんだ

107:名無しさん@恐縮です
20/03/29 17:26:39 K8ZY8W0j0.net
浦和に来いよ。
ボランチなんて手薄だし。
頼むから戻ってくれよ。

108:名無しさん@恐縮です
20/03/29 17:50:31 5oW5Z0vt0.net
浦和のコーチでいいべ

109:名無しさん@恐縮です
20/03/29 17:53:07 5oW5Z0vt0.net
>>103
なんでもかんでも電通のせいにしちゃあかんで

110:名無しさん@恐縮です
20/03/29 18:39:01 1skffQPd0.net
最後は浦和で引退して、フロント入り。

フィンケ以降、途絶えたドイツとのパイプがつながる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch