【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★5at MNEWSPLUS
【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/03/29 05:59:42 qgVJ1d5Z0.net
洋楽か邦楽ロックかラップの3つに分かれる

3:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:03:34 yu4Krni20.net
中一でYMO、中二でビリージョエル、中三以降はオフコースだった

4:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:03:57 vnBVc+W40.net
洋楽は高校生
わりと中学は邦楽を聴く

5:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:04:36 xyOukSJH0.net
>>4
ダサ坊の典型

6:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:06:22 Abd7BF5K0.net
いいと思うよ~世界には色んな音楽があって50s~聞き返すと
日本の音楽って演歌以外丸パクリなんだと多々理解できるし
クラッシックや民族音楽幅を広げると楽しいよ

7:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:06:23 l0F5ZOCc0.net
そういえば中2くらいだったなw

8:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:17:37 0W0e5/DC0.net
確かにNOWシリーズとか聞きまくった

9:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:18:23 QhK78EPt0.net
キャンディーズや歌本目当てで、明星・平凡購入
そこで取り上げられてたKISSやO.N.ジョン、
B.C.ローラーズ、アバ、クィーン、ジャニス・イアン
あとケイト・ブッシュ、E.W&ファイアーなどなど
エアチェックしまくってた

まあ50代おっさんだ

10:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:19:23 Tk3tM1Ym0.net
そもそも欧米だって国や人種間で互いに音楽をパクリ合ってるが

11:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:20:13 JAYRiufA0.net
今の中二に聞いてみたいな

12:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:21:05 WadVVhqw0.net
youtubeのおかげで今頃洋楽ばかり聞いてる
とりあえずデッド最高

13:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:24:11 mIjuHq9Z0.net
BEAT UKがバイブルって人けっこうおるやろ?

14:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:25:12 MjeAwcn10.net
>>10
ヨーロッパのユーロビジョンにエントリーするようなポップスでは、東洋的なメロディーのものが目立つな
ボニーMの頃から今までほぼずっとだから、少なくとももう40年以上
エキゾチックさやオリエンタル感が持て囃されるのかもしれない

15:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:29:25 FyWKuZ8D0.net
44だけど、中2の頃は兄貴の影響でユーロビートのハイエナジーを聴いてたな

16:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:30:51 vFRZvztt0.net
中1でYMOを知ったのが今思えば音楽に興味を持つ始まりだった
中2のときにデュランデュラン、カルチャークラブなどニューロマがブーム
になってそこからそれにとどまらず洋楽全般にハマっていった

17:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:31:09 v1H4VybD0.net
>>15
同世代だけど俺も妹にデッド・オア・アライブとか効かせてたな

18:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:34:16 8TJ4336p0.net
高校生のとき歌のついた音楽は幼稚と思うようになった

19:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:34:37 6DUgcI9I0.net
sum41とシンプルプラン聞いててイキってた気がする

20:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:34:38 SxDuIU190.net
元記事みると大村の中学が邦楽一辺倒だったのか高校が洋邦問わない趣味の人らばっかだったのかわからんな

21:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:35:08 dxo+lnXA0.net
確かに中2だったwww
Foo FightersのLearn to flyが流行っていて、There Is Nothing Left to Loseを買った。
秋葉原で買って貰ったRio500というスマートメディアのMP3プレーヤーで聞いていたなぁ。

22:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:35:37 c9bKnJUg0.net
英語覚え出すと興味湧くかも

23:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:38:31 5X6UyOfa0.net
英語もしゃべれないのに聞くなよ
英語を理解できないのに聞くなよ
あるある
言わんけど

24:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:40:53.42 1pNYLVZ60.net
そんなことはない。俺なんか小5か小6の頃からミッシェル・ポルナレフをああ、いい曲だな~と思いながらラジオから聞いていた。
カーペンターズを知ったのも多分小6だった。

25:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:41:41.32 1gbBZsw50.net
中2じゃ遅すぎる
父親の車で70年代のハードロックがかかってたから物心ついた時から洋楽聴いてるわ

26:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:43:45 1pNYLVZ60.net
後ダニエル・ビダルな。
アメリカの曲よりもフランスとかのヨーロッパ系が好きだった。
それは当然で、ラジオをつけっぱなしにしながら勉強をするのが習慣だったからだ。

27:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:45:04 TGiH16vy0.net
>>21
お前それMD全盛期だっただろ。
MP3が時代に早過ぎてストレージも小さくてMDと曲数が大して変わらなくて迫害されていた。
ipodが出た瞬間、てのひら返してMDは淘汰されていった。

28:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:46:02 5J6mG06h0.net
spotifyで色々ききまくりなんだよ。
自分が知らない曲がいっぱいでたまらん。

たまに「あれ? この歌のフレーズ知ってる」と思うと、邦楽でとても似たものが。
それ以上は言わない。

29:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:49:40 4DixbMaF0.net
多分普通に中二で“洋楽”にハマるとひねくれた聞き方をしなくて済むのだと思う、正常な聞き方
これが変な遍歴になると…

30:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:50:38 4DixbMaF0.net
>>28
マリーナ・ショウへの苦情はやめていただきたい

31:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:52:15 QpV1xcUn0.net
この時期に反日ロックとかバカなの聴くと民主党に票入れたりするんだろな

32:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:55:23 lGhVWdJB0.net
古き良き昭和の時代はねw

33:名無しさん@恐縮です
20/03/29 06:59:02 vjDGuzYO0.net
>>31
反日ロックってなんだよ
そんなもんあるなら言ってみろボケナス

34:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:02:38.00 nmuqZUCy0.net
>>30
いとしのエリーはあれのカバーだな

35:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:04:01.58 mfb/cJMy0.net
小学3年から6年の間から
中学で好みの分野がわかれ出す
こんな感じだったな

36:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:06:37 h9UaWXAr0.net
>>31
反日ロックって何?

37:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:10:10 BfHuqAoD0.net
小5でYMOです

38:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:10:14 4M34wBoD0.net
中二の頃、横浜銀蠅、エアサプライ、REOスピードワゴン、シカゴ、TOTOとかいろいろ聞いてた

39:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:10:16 U7oRIZ2S0.net
小6でYMO聴いてそこからJAPAN聴き始めて宝島とかフールズメイトとか読み始めてPUNK/NWやプログレって流れ
オーソドックスなロックとかは後からだった

40:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:10:40 ybzkVD6H0.net
あるある
中学入って邦楽全否定洋楽万歳になったは

41:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:11:01 Xfx50pwq0.net
あるあるだな
小学校のとき、ユニコーン、ブーム周辺聞いてたから
そのままグランジ、ブリットポップブームだったから洋楽が溢れてたっていうのもある

42:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:13:55 Xfx50pwq0.net
あとHMVとタワーも大きかった
輸入盤安かったし

43:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:14:20 rg3YTUgi0.net
中学くらいで確かに洋楽聴き始めて音楽の世界が広がったけど
それと同時期にNHKラジオのミュージックスクエアから流れてきた邦楽の
♪そっと 繰り返されてる町にふっと 駆け出してみたらー
そっと 風断ちかけてた夜にやっと 始まりを見てた♪
の衝撃のほうがデカかったなw
それまで聴いてたテレビの邦楽とは全くの異質さにビビった

44:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:15:50 oBcRYJ/s0.net
つまり厨二病

45:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:16:33 sAtOD3GD0.net
中学生で洋楽聞いて多奴のセリフは厨二くさかったな
「日本人じや、この感じの曲は作れないんだよな」

46:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:18:07 QL2HOhHG0.net
大昔だが、中学ん時、
FM雑誌読みながら洋楽聴きまくってたなぁ

47:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:23:03 6tUB04ux0.net
今邦楽はいうまでもなく洋楽も酷いことになってんだろ
リアルタイムで聞くようなアーチストいるのか

48:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:23:14 nz6CsFuP0.net
だいたいビートルズから洋楽に入っていく

49:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:25:09 GxaNGFN/0.net
英語習って興味ある奴が洋楽にって話だろ
今なら小学生から習うから初体験年齢幅は広がってるかと

50:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:26:36.50 fhuWHcTB0.net
>>47
ねらーはヒップホップ、ハウス、テクノといったクラブミュージックを通過していない人多いから今の潮流は辛いだろうな
もう20年くらい辛いんじゃないの?

51:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:28:29 Yjc3dsFa0.net
中学になる→勉強するようになる→ながらでラジオ垂れ流すようになる→洋楽
この流れで中1から聞いてたな

52:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:28:31 1pNYLVZ60.net
歌謡曲がダサいと思い始めるのは中二からで間違いないだろうがな。
好きなものの優先順位が出上がってそのトップ以外のものを否定し排除しにかかるというのが中二病の特徴なのであって、
何かを好きになるのに年齢は関係ない。
中二病とは個人の精神発達に於ける言わば文化大革命のようなものだ。
それまでは邦楽も洋楽も好きなものは好きとして同じ平面の上に乗っていたわけだ。

それが更に何十年も歳月を重ねてくると、
ある時期から否定し去ったはずの演歌や歌謡曲は愚か超懐メロまでが自然と口をついて出て来るようになったから不思議だ!

53:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:29:10 4DixbMaF0.net
>>50
いや、そういうのを物珍しく感じる世代に支持されていると思うよ
所詮サンプルの繋ぎ合わせだから
寧ろ飽きているのがその前の世代

54:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:30:40 YHpN2nC30.net
伊集院くらいの年代は日本も洋楽ブームだったから入ってくる情報自体も多かったんだよな
実際、この年代くらいの人と会話すると
浅い深いは別として一番洋楽に触れてる世代だと感じる

今32の自分からすると中2で洋楽聴いてたのは
家族の影響で聴いてる奴か、バンドやってる奴くらいだったな

55:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:31:54 GT2RMnra0.net
高2くらいだったかな

ディープパープルね

56:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:34:34 rCfbvv+w0.net
中2のときビートルズにはまった

57:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:37:04.79 5Ub/oJkJ0.net
ジョジョ絡みの名前のやつはチェックした

58:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:37:24.56 fhuWHcTB0.net
>>53
サンプルの繋ぎ合わせは90年代だな
今は著作権料も高いしサンプリング系は大物ばかりだよな
やっぱりティンバランド以降ついて行けなくなったようだ

59:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:37:35.16 48qKFiJe0.net
周りはレベッカ尾崎豊の中ジャニスジョプリン聞いていた

60:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:40:27 l+Poi7MB0.net
中2くらいやな、で、大学2年くらいで洋楽しか聴かないやつを逆にバカにする

61:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:40:38 1+U42MxI0.net
ペイルファンテンズ 好きだったなぁ

62:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:41:36 RoL5aYvj0.net
昔は再生媒体としてのCDしかなかったから、それをカセットテープに落として、
テープの装丁を自分でやっていたんだぜなん

63:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:42:10 Xfx50pwq0.net
今年70になるお母さんも中2でビートルズだったそうだ
やっぱ昔からあるあるだw

64:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:42:18 q84xNo5p0.net
俺はまだ井上陽水聞いてたぞ

65:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:42:21 XBh/F+hg0.net
中三になると受験対策として学習塾へ通い始める人が増える
他校の異性との接点が増えて一気に自我がコンニチワするんだよ

66:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:42:47 jki0xcYr0.net
10年代はドラムンベースの曲もヒットしてたね
ドラムンベースブームだった頃もヒットチャート上がる曲なんてなかったよね

67:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:43:26 4DixbMaF0.net
ただ今の日本の中二は多分日本で一番忙しい学生なんだよね…

68:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:45:39 mJBFKxal0.net
おニャン子全盛期だったから
洋楽が神に聴こえた

日米差が有り過ぎ

69:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:47:43 UTVK9yW90.net
フジテレビで夜のヒットスタジオがあった頃、外国人歌手も毎週出演していたから、小学生でも自然に洋楽を聴く機会があった

70:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:48:44 Li8CSlpS0.net
小学校のときロックマンのボスキャラ募集全員プレゼントでもらったCDを中3まで聴き続けたわ
なぜならCDを買う金がなかったから

71:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:49:21 fuHAKofK0.net
ポールバタフィールド好きでした

72:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:49:32 YHpN2nC30.net
職場のパートで雇われた60過ぎのおばちゃんがキンクリファンだった

73:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:51:19 bBlUN/Ve0.net
オレンジジュースやディスロケーションダンス好き

74:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:51:21 s4meIbaH0.net
>>15
そういえばイヴリン・トーマスのハイエナジー最近良く聴いてるわ。

>>50
その辺だと昔シスコのポップでMURO氏購入!とかEMMA卓球氏使用!とか文字が躍ってたな。

75:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:51:49 Xfx50pwq0.net
>>43
私もミュージックスクエア聴いてたからずっと考えてたけど、ソウルセットかw

76:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:53:29 Xfx50pwq0.net
スキャットマンジョンとかシャンプーとか入りやすいとこから入った人も多いんじゃないか?

77:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:53:38 zH5WbDNM0.net
中2洋楽の傾向としては
昭和40年男…アバアース、ビリー、洋フュージョン
昭和41年男…クィーン、ヘビメタ、ポリス
昭和42年男…産業ロック、ニューロマ、ボズ

78:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:54:22 V9JYuHqt0.net
中2の頃というとF1ブームだったから
T-SQUAREを経由して歌詞のない曲を好んで聴くようになったなあ

その流れで、外国語を聴き取れないから
音として楽しめる洋楽も範囲になった

79:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:57:15 XC8Rj/IR0.net
ナナナナ~
ナナナナ~
ナナナナ19~

80:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:58:47 s4meIbaH0.net
>>66
ドラムンベースもダブスッテプもポップスに定着したね、
2STEPは昔Mフロウや平井堅もやってたが。

81:名無しさん@恐縮です
20/03/29 07:59:43 XC8Rj/IR0.net
>>13
カニ前のプロディジーとか結構好きよ

82:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:01:31 NFxxLbpe0.net
>>52
歌謡曲は日本のソウルミュージックだからね

83:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:02:47 yt9GYf8j0.net
確かにそうだったわw
Taking by my g-g-g-generasion~怒涛のエンディングに尻子玉抜かれただよ

84:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:03:05 HIGR3Raj0.net
>>80
Mフロウあったね~
良い曲だったなぁ

85:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:05:46 /40XNBMS0.net
小学校はチャゲアス
中学校はB'z
高校はglobe
大学はエアロスミス

86:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:09:46 MQDXPE+D0.net
ネルソン

87:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:14:04.95 LHM9/jjM0.net
中1からギター始めてたからギタマガとかヤングギター読み始めてベストヒットUSAのタイムマシンが楽しみだったわ。
MTVが始まったのが大きい。
中3からはジャズ、フュージョン方面に行ってしまったけど。

88:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:14:39.09 hdmorbAK0.net
洋楽は20歳からで十分

89:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:17:09.68 /8MYQ4AM0.net
小5でジャミロクワイ
聴いてたオレってかなり異端児なのかよ

90:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:19:17.97 yjGkUOQB0.net
中学生のころはおニャン子クラブとビートルズにはまってた

91:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:20:20.64 skVG6Kl20.net
>>61
あら、奇遇ですな

92:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:21:14.71 nzfQxkij0.net
えっJPOP聴いてるの?プッ
僕は洋楽聴しか聴かないや。ドヤ

93:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:22:40.29 skVG6Kl20.net
そもそもJPOP という言葉が無かったな

94:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:23:08.43 B8QHzWqm0.net
あると思う同級生がそうだった

95:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:24:51 Fvd8kaCQ0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

96:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:25:01 EK7JxtcL0.net
洋物ドラマも普通に午後4時からコンバットとか奥様は魔女とかセサミストリート、ヘリコプターの奴等何だっけ?、マイアミバイスとか観てたな。

97:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:26:27 iXSG9SBy0.net
>>92
何聞いてるの?

ボンジョビ

までが数十年前のスタンダード

98:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:27:22.13 UFw8WhC10.net
>>23
薄っぺらい日本語が聞こえるのが嫌なんだよ

99:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:27:33.58 OUUHgjJ10.net
やっぱりDJプレミアよ

100:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:27:45.71 Fvd8kaCQ0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



101:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:28:43.48 em//62140.net
>>1
中2の時にスターリン聞き始めたぞ

102:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:29:09.43 55HAi+4c0.net
どっから手を出していいか分からんから
とりあえず評価が定まってたビートルズから
聴くことにしたが
もうすごくハマった。いまだ聴いてる。

103:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:29:42.29 qNOo0XDp0.net
>>99
いやいやピートロックですよ

104:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:32:32 yVmdOiWa0.net
ミュージックライフ全盛の頃だったなー
懐かしい

105:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:33:53 aaJKxKV70.net
たしかに

106:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:34:29 KfwCyumG0.net
「あるある」だな。昭和世代ベストテン世代だが、歌謡曲は卒業だ!って意識もあって
当時ビリージョエルやアバ、クイーン、アラベスクとかその辺も流行ってたから洋楽に食指伸ばし、
高校でメタラー(もちろん洋楽の)になった。

107:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:34:30 6WaysjP00.net
リアタイで選択肢に溢れてた事が恵まれてる

108:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:36:07 fFEUIYlO0.net
デュラン・デュランとかカジャグーグー、カルチャー・クラブとか聴いたなー

109:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:36:49 QKotzFlJ0.net
中1でビートルズ
中2でYMO
中3でジャズに手を出したら疲れた。

110:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:37:03 YNDEb8te0.net
>>108
GIオレンジ一択

111:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:37:11 5+ijYeqq0.net
今時の子は洋楽なんて聴かないよお爺ちゃん
米酢元帥だから

112:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:37:49 0uTonCco0.net
>>33
>>36
アジカンだろ

113:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:38:28 Cl2c5VOz0.net
ディーボのホンダ三輪スクーターCMの曲名教えてほしいって質問があったけどCMはおそらくこれ でもCM用に作られた曲っぽい??
ディーボに詳しい方!

URLリンク(youtu.be)

114:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:38:59 +CA0OcAn0.net
小学生の時にビューティフルサンデーが流行ったよ
それからカントリーロードが流行り、キッス、ジャクソン5、クイーンが流行り始めた
カーペンターズとかサイモン&ガーファンクルとかビートルズとか聞いてるのは
お兄さんやお姉さんがいる子だった

115:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:39:21 DSaYHvLE0.net
中2の時はJ-POP最盛期と言ってもいい頃だからあんまり洋楽に目が行かなかったな
まだイカ天(いかすバンド天国)もビーイング大攻勢も小室もなかった(TM NETWORKとして存在はしていたがGet Wild以前)

116:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:39:52 YHpN2nC30.net
ルナシーとかラルク聴いてたとこから掘ったのがきっかけで
バウハウス、キュアー、JD、ニッツァーエブ、キャブスみたいなNWとか
特にインダストリアル周辺のポストパンクばかり聴いてたから、
普通にリアルタイムな洋楽聴いてる同世代とも話が合わなかった

117:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:40:20 GJVLQCJh0.net
中学になると中間テスト、期末テストがあり自分の部屋にこもり試験勉強。その時ラジオを聞きだす。ラジオからはテレビで流れない洋楽が流れ初めてこれに触れる。今は昔

118:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:42:14.82 5weT8b850.net
中2からアコギ始めたから、洋楽には行かなかった
アコギじゃなくて洋楽聞いてエレキやったほうが合ってたかもな

119:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:43:58.48 Cl2c5VOz0.net
>>69
マッチョな男バックダンサーが股間をタオルで前後にさするデッドオアアライブがインパクトあった

120:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:44:30.14 TUeEGBGH0.net
カッコつけるため洋楽聞かなきゃ思って
いいな思って分からず買ったら
ベタなアイドルグループだったり
日本で言う演歌みたいなジャンルだったり
自分には音楽センスないと諦めた

121:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:46:21.05 VSTVjpD30.net
おっさんばかりで草

122:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:47:41.61 NFxxLbpe0.net
最近の子は洋楽聴かんからしゃーない

123:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:47:44.77 Cl2c5VOz0.net
>>66
最初出てきたときジャングルって呼んでたのがいつのまにかドラムンベースってジャンル名変わったような あれは別物??

124:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:48:07.67 xj36W9Dd0.net
土曜の朝に日テレで西城秀樹がやっていたモーニングサラダっていう情報番組があって
(たしかまだ駆け出しの頃のとんねるずなんかも出てた)、その中で洋楽のPVを紹介する
コーナーがあったので色々興味を持った

125:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:48:32.41 xj36W9Dd0.net
>>121
たぶんオバサンの方が多い

126:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:48:36.15 oJsqXyYp0.net
ZIGGY好きだった友達がすぐハノイとかニューヨークドールズに行ってたわ

127:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:49:24.70 MjeAwcn10.net
洋楽聴くようになったからと言って、邦楽を聴かなくなるということは全く無かったな
音楽におけるテクノロジーの発達が日進月歩だった時期で、みんな工夫凝らして新しい音を作ってたし
何より日本の楽器メーカーが世界を牽引してたし(DAW全盛の今じゃ考えられない)

128:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:49:44.48 R0i6LCkk0.net
>>108
いまもちゃんと活動してるのがデュランデュランくらいか

129:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:50:05.19 Cl2c5VOz0.net
来日アーティストのチケット代がこれだけ高いと、10代じゃ行けないと思う
90年代はまだ5000円ぐらいだった マイケルみたいな人気アーティストだと8000円だったけど

130:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:50:07 nbk2L/Kt0.net
>>17
俺はバナナラマ聞かされた

131:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:50:19 nwhF/4Ka0.net
KISS
QUEEN
AREOSMITH

ミュージックライフが愛読書だった。

132:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:52:39 yAAb2H5h0.net
>>123
第2形態だよ
水野真紀と水野美紀くらいの違い

133:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:52:45 YHpN2nC30.net
今思えばリアルタイムの洋楽ムーブメントで聴いたのって
NWリバイバルとダブステップの時くらいだったんだな
ニューレイブはクリキャスだけ例外的に好きだったっけか
あとは相変わらず世代とズレた昔の音楽か、
辺境系や実験音楽、民族音楽とかに行っちゃったし

134:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:53:26 Cl2c5VOz0.net
80年代前期にアイドル路線のミュージックライフや映画雑誌スクリーンが最高部数を叩き出したことからすると、あの頃が1番、日本の女が白人に憧れてた時代な気がする

135:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:53:55 /+i6a+mT0.net
女「何聴いてるの?」
僕「PET SHOP BOYS 」
女「おしゃれ」

と言われた時代

136:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:54:40 KfwCyumG0.net
>>52
中二病がそのまま懐古厨に移行するんだろうな。 
5ちゃん(2ちゃん)ずっとやってるとそう感じる。。

137:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:56:10 yAAb2H5h0.net
>>134
その世代は白人信仰強そう

138:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:56:39 S5ay15p40.net
まさかの5スレめに突入か外出自粛で今日も伸びそう

139:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:57:02 Tg9YCddt0.net
小5でアバ聞いた

140:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:57:51 2d8qEEZe0.net
この時代って夜の校舎の窓ガラス壊して回ってた時期じゃないの

141:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:58:37 R0i6LCkk0.net
部活の先輩でカルチャークラブ派とデュランデュラン派で対立してた人がいた

142:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:59:16 F8jFV1Kq0.net
パペポの選曲が秀逸だった

日本でユーロビートを流行らせたの(マイケルフォーチュナティ)はパペポ説

143:名無しさん@恐縮です
20/03/29 08:59:30 Cl2c5VOz0.net
80年代後半にアシッドハウスって名前で出てきたジャンルがいつのまにかハウスに変わってた
欧米で誕生する薬物の効能を高めるための機能性高い音楽って、薬物規制の厳しい日本だとどんな人聞いてるんだろう?シラフじゃおそらく楽しさ半減のような

144:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:01:03 R0i6LCkk0.net
>>124
秀樹はコンサートで当時最新の洋楽のカバーを披露して陰で日本の洋楽ファン拡大活動をしてた人だった

145:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:04:39 oJsqXyYp0.net
>>140
尾崎はまってるやつもいれば洋楽はまってるやつもいた時期

146:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:06:19 R0i6LCkk0.net
>>140
その頃が洋楽ブーム絶頂期

147:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:09:43.87 OZptiWe80.net
幼稚園時代は圧倒的にスリラー一択
1~3年はアバとかノーランズとかスティービーワンダー
4~6年はマドンナとワム
中学はボビコーとNJSとマライアとシャーデー
高校は圧倒的にジャミロクアイ
箇条書きすると変なガキだなおい

148:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:11:44.52 zH5WbDNM0.net
伊集院の学年だと
テレビはベストヒットUSA開始、ステレオ音楽館、テレビアンナイト、誰がカバやねんロックンロールショー
FMは軽音楽をあなたに、サウンドストリート、クロスオーバーイレブン

149:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:15:21 dG0+SHw40.net
>>117
分かる分かる

150:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:15:34 1c3DjQs20.net
音楽や映画がめちゃくちゃ響きだす年頃だからでしょ
感受性バリバリで

151:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:17:22.55 OG0xUfuZ0.net
確かに中2でホワイトスネイク聴き出したわ

152:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:18:09.31 YHpN2nC30.net
>>143
ハウスって言葉自体は70年代の終わりにはあって、
アシッドハウスは単にその派生ジャンルみたいなもんだからではないの
デッドとかフイッシュとかのジャムバンド系もマリファナありきの音楽だよな
職場の先輩がフイッシュの来日ライブで、
アメリカからのおっかけファンが
「大麻ないか?」としきりに周りに聞いてたとか言ってたな

153:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:18:14.49 giktBGaE0.net
実際俺がそうだったから困る w
俺も中二病だったんか? って言うかビートルズやサイモン&ガーファンクル聴くくらいで中二病とかおかしくないか?
バッハやスティーヴ・ライヒ聴いて悦に入る中二より健全だろ

154:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:19:22.42 Cl2c5VOz0.net
>>147
小学生にも良さが伝わりマニアも唸らせるスティービーワンダーってすごい

155:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:20:30 4DixbMaF0.net
>>153
クラシック畑の連中も最近は元ロックファンということを隠そうともしないしな
多分中二でモーツァルトやショパンしか聞かない奴なんて最初から音楽なんて好きじゃない

156:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:20:30 BXB8YDfO0.net
>>153
ライヒ、ライリー、コンラッド、ムーンドッグは大2病

157:なんとか勲
20/03/29 09:21:59.90 HDvNPc/50.net
>>38
今日も元気にドカンをきめたらヨーラン背負ってリーゼントw

158:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:23:24.21 FiLzsaTw0.net
ゲーム音楽というジャンルは無くなったのか。永遠ループで終わりがないので、気が狂いそうになる。

159:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:23:39.44 OZptiWe80.net
>>154
Do I Doの華やかなブラスが刺さってその後の音楽趣味が形成されてるからな。下地はクインシー期のマイケルですが

160:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:24:06.97 QE0aoKgI0.net
むかしは高校に入るくらいで好きな邦楽バンドのルーツとか元ネタを知りたくなって
洋楽をお勉強し始めたもんだけどな
今はあんまそういう元を遡る探究心とかない感じするな、世間見てると。
好きなバンドが好き、でそこで止まっちゃうような

161:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:26:50.06 46kIajlw0.net
土曜日の午後6時半からテレビ熊本のサタデー・ミュージック・スペシャルをよく見ていたな
DJかなぶんやによるプロモフィルムの紹介スタイルは声だけだったけど後発のベストヒットUSAのお手本に
たまにスペクトラムスとか国内のも一つくらい流してくれていた

162:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:27:51.45 QE0aoKgI0.net
>>143
パワーハウスってシカゴのクラブでも掛けられてた音楽がハウスって言われるようになった
それがハウスの始まり。
アシッドハウスはハウスのサブジャンル。
ただ、シカゴのハウスの盛り上がりの中で初期に出てきたサブジャンルだから
初期のハウスとアシッドハウスが混同されがち
パワーハウスでは色んなジャンルが掛かってた

163:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:28:52.94 YHpN2nC30.net
>>158
プレステくらいまでのゲーム音楽は面白かったな
限られた容量の中でいかに工夫できるか、みたいな試行錯誤を感じられた
逆に容量という制約がなくなった今は、映画音楽の劣化版みたいな感じになっちゃったね

164:通りすがりの一言主
20/03/29 09:31:13.85 VsSeNrph0.net
>>1
まあ、そんなもんだろ。
で、それから進んで日本のインディーズ、そこからまた進んで海外のインディーズ。
その後はテケトーに聴きやすいのに行く。
てか、音楽なんて80年代で終わってるし、今はタイトルだけ付ければ歌詞はいらないんじゃないかと思ってる。
最終的にはクラシックか?w

165:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:33:35.56 r/2B3vuB0.net
正確には中高生くらいから
年齢的に尖る時期なので
それで今まで聴いていたものとは別の何か新しいものを聴いたり触れたりしようとするんじゃないかなぁ
ロックとか、V系とか、メタルとか、ヒップホップとか、色々あると思うけど
大体こういう刺激的な方向に傾倒するというか。

166:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:36:26 39FsT4oX0.net
>>68
>おニャン子全盛期だったから
>洋楽が神に聴こえた

自分はおニャン子にどっぷりはまってて、洋楽に興味を持つことがなかったなあ
聖子、明菜、キョンキョン、荻野目洋子、おニャン子、南野陽子、浅香唯などなど
アイドルの曲を聴くのが好きだった

167:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:36:29 21ReItRI0.net
高校の頃ガンズボンジョビエアロホワイトスネイク好きだったのに友達にBOOWYきかされたw

168:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:40:37 EYOg0+ZQ0.net
>>162
パワーハウス?ウェアハウスでねーの?

169:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:40:57 Ex00j/e/0.net
中2になると下腹部を触りだす

まあ発情期だからな
自分を慰めてやれ

170:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:41:00 lfek+9BZ0.net
中学生の頃、カーペンターズとベイシティローラーズがリアルタイムで流行ってたが正直ダサいと思って嵌まらなかった
高1の時ZEPのライブ版聞いてコレだと思った
最初に聞いたのがレコード版なら印象違ったな

171:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:41:48 5HymhJ0C0.net
ブルーハーツとか尾崎あたりじゃないの?古いかw

172:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:43:09 o3/DeKdq0.net
>>61
今も聴いてる

173:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:44:17 htm+wF0K0.net
>>172
ジャストアガール

174:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:47:19 QE0aoKgI0.net
>>168
ごめん

シカゴのWarehouse とPowerplantでしたね

175:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:48:26 21ReItRI0.net
邦楽はpearlストリートスライダース、レッドウォーリアーズなんかも聞いていた
ストーンズ聞いてからな

176:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:48:41 HKJbDQAM0.net
小3で初めてボーイズ2メンとマライア聴いて、生まれて初めて音楽で涙流したわ

177:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:52:35.71 JpPMHKOt0.net
ずーとTOP40の曲は一通り聞く習慣がついてたけど
オルタナが勢いなくなって来て、ブラコン・ヒップホップ全盛になってくると
流石に趣味が合わなくなって辞めてしまった
変わって日本のバンドに戻っていくという

178:通りすがりの一言主
20/03/29 09:53:07.12 VsSeNrph0.net
ベストヒットUSA、MUSIC TVは毎週見てたな。あと、洋楽を扱うラジオも聞いてた。
従兄弟の影響からKISSから入り、ピストルズから多少パンクを聴いて、PILを聴いて、
日本のはオートモッドでそれからアインシュテュルツェンデノイバウテン、PTV、ニック・ケイブとか聴いてたな。
PILの日本初公演、ノイバウテン、PTVの日本公演も行ったな。
たしかノイバウテン大映京都撮影所でのライブで巨大な大魔神の作りものがあって驚いた。
身バレするかもwww

179:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:53:39.13 euk2Xb9n0.net
ニューキッズオンザブロック世代多いですね

180:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:53:51.74 1WCi1gqc0.net
俺も兄貴もそうだった

181:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:56:53 sAOqhEzW0.net
今の中2は、YouTubeで山ほどPV見れるから
今さら洋楽でイキれないだろうな。

182:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:59:15 dG0+SHw40.net
>>179
懐かしいw

183:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:59:18 JpPMHKOt0.net
>>179
洋楽好きっていう、ちょっとオールドスクールな女子に
好きだった男性ボーカルグループ聞くと、だいたい世代が分かるあるある
他にテイク・ザットとかバック・ストリート・ボーイとか、最近だとワン・ダイレクションとか

184:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:59:22 6ksPJHS90.net
オアシスはマスタープランが一番できが良い

185:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:00:35 euk2Xb9n0.net
>>183
インシンク世代もいますw

186:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:01:07 WJALxFIQ0.net
いまおばあちゃんのわたしもそうだった
なんとかゴローのこんばんは、こんばんはからはじまってオールナイト日本明け方の日野自動車?聴いてたよw

187:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:01:56 6ksPJHS90.net
初期のマイケルデービスからフランスの70年代の電子音楽黎明期の怪作など
いまはYou Tubeでなんでも聞けるから、いまの若い音楽好きは耳が肥えていると思う
国籍問わず幅広いジャンルをカバーできるからな
ジャケ買いが雑誌くらしか情報を得る手段がなかった時代とは違う

188:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:02:27 Cl2c5VOz0.net
>>176
ワンスウィートデイのビルボードチャート最長NO1記録が最近リルナズXに破られた
最近はチャートの価値が変わったから余り意味はないけど

189:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:02:43 JpPMHKOt0.net
>>185
青春が世紀末前くらいでしょうか…

190:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:04:05 Cl2c5VOz0.net
>>179
松田聖子とダニーのデュエット、なんで小ヒット止まりだったんだろう ニューキッズの絶頂期だったのに 曲も良かった

191:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:04:16 euk2Xb9n0.net
ステップバイステップもバックフォーグッドもめっちゃいい曲~♪

192:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:04:21 rGNXmLBj0.net
高1からだったわ

193:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:05:37 6ksPJHS90.net
いまでもyoutube漁ってると知らないのがでてくるし

194:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:05:44 Cl2c5VOz0.net
>>187
今の若い人はアルバム聴くのかな?
ユーチューブも基本はシングル単位だし Spotifyの無料会員はアットランダム再生になるし

195:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:06:10 jGcCiwQ60.net
オレは演歌聴いてたな

196:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:06:51 Y9SratRO0.net
>>1
シンディローパーはグーニーズの影響で小5からんでマドンナ、マイケル、a-haのテイクオンミー
やらカルチャークラブやらオアシスやら80年代洋楽聞き漁ったなあ。洋楽だけじゃなく、米米やBARBEE BOYSだのBOOWYだの邦楽もあの年代は豊作だった。中二限らず若いと感受性豊かだからなんでも楽しめた。あの、キラキラしたわけわかんない高揚感また味わいたいなあ

197:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:07:29 dG0+SHw40.net
>>183
あるあるw
でもその辺全部聴くな
もちろんインシンクも

198:通りすがりの一言主
20/03/29 10:08:29 VsSeNrph0.net
>>196
a-haのテイクオンミーは今でも映画で使われてたりするよ。

199:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:09:17 nnwE55i40.net
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

200:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:13:01 MjeAwcn10.net
>>190
なぜか3年近く前に森川由加里とデビュー前の佐藤竹善がデュエットしてた曲だ

201:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:15:07 Cl2c5VOz0.net
A-haは一発屋っていうよりアメリカでだけ売れなくなってそれ以外の世界では変わらず売れ続けた アメリカで売れなくなった理由はアメリカのマネージメント会社と揉めただか当時雑誌で読んだ記憶ある

202:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:19:58 5c8YbeN40.net
小学 X ラウドネス BUCK-TICK ZIGGY

中学 グリーン・デイ ハイスタ

203:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:19:59 jmfyi2K/0.net
TVからカセットテープに直録りしてた時代なの?

204:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:20:57 Cl2c5VOz0.net
>>200
森川ゆかりの方が原曲なんだ?!ビックリ

205:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:22:06 U3uk5Ap80.net
1985年辺りに小学六年生だったけど、
シンディーローパー、マドンナ、
a-ha、リック・アストリー、何かを聴いてたな。
大阪球場のマドンナの音漏れを姉貴と聴きに行った思い出。

206:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:23:16 U3uk5Ap80.net
あと、Sheena Eastonに、ボン・ジョヴィ。
この世代はアメリカマンセーだったからね。かぶれてたなーw

207:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:25:41 CZdVJ1rz0.net
>>203
テレビから直とりやってた

208:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:27:28 NFxxLbpe0.net
エアチェック(死語)

209:通りすがりの一言主
20/03/29 10:30:53.18 VsSeNrph0.net
>>208
FMレコパル派です。

210:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:32:23 k75RLDe80.net
>>206
シーナイーストンはイギリスじゃなかったっけ

211:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:33:19 PQNz+GIt0.net
>>3
同世代の匂いw中一でビートルズ、カーペンターズ、中二でクリーム、ジェフ・ベック、ツェッペリン、中三でブァンヘーレン

212:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:33:36 JpPMHKOt0.net
ニューウエーブ、ポストパンクで目覚め
ノイジー、シューゲイザーで闇落ちし
マッドチェイスターでまともになり
オルタナティブで終了

213:通りすがりの一言主
20/03/29 10:37:32.59 VsSeNrph0.net
ノーランズも流行ったな。

214:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:40:07.65 NFxxLbpe0.net
>>213
日本だけでね
本人たちもそれはわかっていて、
「ノーランズ、日本で大人気」という新聞をMVで小道具に使ってる

215:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:41:00.89 513zU35r0.net
VHSテープでエアチェックよくやったわ

216:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:42:06.97 Yl4E8p1C0.net
友人が持ってきたなんとかビッグ?とかいう洋楽ロックは聞かされてたけど別にハマらんかったな。でもブルーハーツにハマってたから中2ではあったと思う。

217:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:42:54.78 TUeEGBGH0.net
知らんから
ジャケ買いしたら
ハズレばっかり

218:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:43:27.18 jmfyi2K/0.net
>>207
直録りって雑音入りそうで怖いなぁ

219:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:44:43.82 fuHAKofK0.net
小さい頃からラジオ聞いてたから洋楽は自然と好きになったけど、アイドル全盛期と重なった結果
クラスで洋楽聞いてるの自分くらいだったな。

220:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:45:21.21 NFxxLbpe0.net
>>216
これかね
俺もそんなにいいとは思えんのよなあ
ファンの人には悪いけど
URLリンク(www.youtube.com)

221:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:48:14.82 CZdVJ1rz0.net
>>218
もちろん雑音入りまくり

222:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:49:16.30 eXttILxQ0.net
中一の時にFM東京のビルボードヒットチャート聴き始めてからかな

223:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:49:48 4bYXfCtD0.net
>>4
高校でクラスに1人か2人は洋楽好きがいておすすめCD貸してもらって聴き出すってパターン
ビートルズはピンとこなかったがクラッシュが良かったと感想言ったらパンク系統のCD借りたり

224:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:49:53 Yl4E8p1C0.net
>>220
これこれ、でも今聞いてみたらちょっとカッコいいと思ってしまったw

225:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:50:40 qdCbC09t0.net
ノーランズ、アラベスクな

ちゃんと自分から洋楽を聴いたのはデュランデュランからだな
それから、しばらくは特定のアーティストと言うよりはFMでヒットチャートもんなどをエアチェックした中から気に入ったものを編集して聴いたりしてた
レコードプレイヤーは持ってなかったので持ってる友達にアルバムは録音してもらったりもした

226:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:52:11 /+i6a+mT0.net
ロッキー・フットルース・ゴーストバスターズ・トップガンetc.

映画サントラ盤を買えば間違いなかった

227:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:52:14 vz2Pdv2v0.net
隙あらば自分語りスレ

228:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:54:00 k75RLDe80.net
昔は洋楽の流行が日本に来るのが遅かった
ヒットとか3~6ヶ月ぐらい遅れてくる
FENのベストヒット40なんてシラン曲ばかり

229:通りすがりの一言主
20/03/29 10:56:42 VsSeNrph0.net
映画に使われてる音楽とかに使われてたりしてそこから入る人もいるんじゃないかな?
トップガンのデンジャーゾーンとかフラッシュダンスとか。
あと、日本でカバーしたとか。
ネーナのロックバルーンは99とかユーリズミックスのスィートドリームスとか流行ったな。

230:通りすがりの一言主
20/03/29 10:57:16 VsSeNrph0.net
なんか日本語がおかしくなったw

231:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:59:08 KmAYrqPw0.net
>>165
尖ってた奴はコアなパンク聴いてたよ
普通か興味新旺盛な人が洋楽聴いてた
メタルも尖ってるってよりヲタクに近い

232:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:59:38 WAWqQdFO0.net
ジャニのドラマの主題歌だったサイモンとガーファンクルが給食の時間にずっと流れてた世代

233:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:59:50 YW2xy6A60.net
>>220
ファンからしたら邪道曲が売れる。
それもあるあるやねんな。

234:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:00:52 Cl2c5VOz0.net
>>209
FMレコパルって初めて知った 検索したらFM雑誌の中でも音響好き向けっぽい
週間FMを買って、FM fanとFMステーションは立ち読みしてた FM fanの鮎川誠のビルボードチャート対談が好きだった

235:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:01:34 qdCbC09t0.net
フラッシュダンスならマイケルセンベロのマニアック
あれ最高

236:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:01:57 ffBE0mKb0.net
すげぇな
今30の俺は全くついていけないわw

237:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:04:11.70 NFxxLbpe0.net
>>234
音響好きはFM Fanでしょ
長岡鉄男が連載してた

238:通りすがりの一言主
20/03/29 11:05:58.82 VsSeNrph0.net
>>231
ディープパープルやらなんやら、やっぱりマイケル・シェンカーやろ?

239:通りすがりの一言主
20/03/29 11:07:11.56 VsSeNrph0.net
>>234
せやで。機器類もいろいろこだわってたからな。

240:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:11:13.31 qdCbC09t0.net
FM雑誌はカセットインデックスが欲しくて買ったりはした
流行ってた鈴木英人の絵とかの

241:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:12:55.25 gcKSyB9/0.net
上に兄弟がいたりすると早くから洋楽に触れたりするな
うちの子は俺と妻の影響で小学生から洋楽聴いてるけど

242:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:14:40.25 arnXIrH30.net
中学MTV全盛
高校バンドブーム
邦楽ロックより洋楽の方が聴くようになったの先だったわ
80年代はアイドルも全盛だから
拗らせなきゃ邦洋問わず何でも聴くやつが多かった

243:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:15:38.05 NFxxLbpe0.net
>>240
URLリンク(i.imgur.com)
そしてこういうのも買う
URLリンク(i.imgur.com)

244:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:17:03.17 arnXIrH30.net
中学の頃はデュランデュランの缶ペンケースやワム!のステーショナリー使ってるやつがいた

245:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:17:38.17 kHI5KUg20.net
親の影響中一でビートルズ。

246:通りすがりの一言主
20/03/29 11:18:02.37 VsSeNrph0.net
>>240
FM STATIONてちょっとデカかったよね。

247:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:19:32 KYFtdzlK0.net
>>98
洋楽も歌詞を和訳すると、びっくりするくらい薄っぺらい内容で失望することが多い。カッケ~とか思ってた自分が恥ずかしくなるくらいに。

248:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:20:09 arnXIrH30.net
前スレにも書いたが自分の場合は
ジュリー→GS→ビートルズと遡って
中学でビートルズにハマった
ビートルズ復活祭にも行ってたな

249:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:20:10 jmVA1Wyt0.net
>>237
FMfan別冊の「カセットデッキとFMエアチェックの本」まだ持てっる、'86~'88の3冊。
小林克也さんの、ベストヒットUSAを見始めたのが確か中2の頃だったと思う

250:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:20:28 xUEDl8VY0.net
>>243
何これ?

251:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:22:06 KmAYrqPw0.net
>>238
メタル、ハードロックなんて尖ってない
ハードコア、パンクが尖ってた
スターリン、原爆オナニーズ、アナーキー、SA
パンクスのラバーソウル狩りもあった80年代半ばから末

252:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:22:32 arnXIrH30.net
ハマったきっかけはラジオのビートルズ特集だが
小さい頃にポンキッキなんかで流れていた曲が多くて
この曲もビートルズだったのかって感じ

253:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:23:09 zRuiCpHY0.net
戻ってこれないとこのスレでイきってるような感じになっちゃうのか…

254:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:23:38 4ZmNU2E60.net
洋楽は奥が深すぎて手が出せない
何聴いていいかわからん

255:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:24:07 KmAYrqPw0.net
>>243
懐かしいw
はじめはそれ使ってたけど
雑誌の記事切り抜いて使うようになった

鈴木英人のパブミラー買ったわw

256:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:24:23 S5ay15p40.net
私はこの曲押し

URLリンク(youtu.be)

257:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:25:28.00 qdCbC09t0.net
>>246
FMステーションだったかな
そういうのが付いてたのは

258:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:25:56.46 NFxxLbpe0.net
>>250
切り取ってカセットテープのケースにこれをはさみます
手書きでアーティストや曲名を書くとダサいのでレタリングセットを使います
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:26:38.35 Cl2c5VOz0.net
>>243
>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる今考えるとダサい文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする 日本語のタイトルもアルファベットで書くのがオシャレにだった
>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする
>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする
>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする
URLリンク(imgur.com)

260:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:26:54.41 qdCbC09t0.net
>>243
レタリングシート?シール?だっけ?
それは買ってた
上手く貼れなくて発狂したw

261:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:27:16.42 2lJCmhwl0.net
>>236
自分もだw
分かる所もあるけれど…

262:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:27:50.00 JpPMHKOt0.net
>>258
マクセルにマクロス、大喜利か!

263:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:27:50.14 KmAYrqPw0.net
>>254
気になったものから聴いて
そこからそのアーティストが影響受けたものや辿る
いろいろ広がって面白かった当時
邦楽アーティストはいつの時代もその時人気の海外アーティストの真似ばかりで
邦楽で辿りにくく面白くない
80年代はブルーススプリングスティーンに影響受けたあの人や
今はmaroon5っぽいの多いし

264:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:28:02.31 rNMJ6eZv0.net
中1でハロウィンにハマったなー
そこから中学時代はほぼ洋楽
高校生になってからカラオケで歌える曲が無さすぎて、
カラオケ用に邦楽聞くようになったわ

265:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:28:09.86 QE0aoKgI0.net
>>74
Muroは未だに現役だな
Boiler room にも出てたし

266:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:28:14.84 NFxxLbpe0.net
>>250
んでね、エアチェックしたカセットを「僕のセレクトだよ」とかいって
デートの時にカーステレオで流したり、彼女にあげたり…
まではやらんかったおれは

267:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:29:34.10 JpPMHKOt0.net
カセットテープはまだ売ってはいるな、MDが中々見かけない

268:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:29:38.73 jmVA1Wyt0.net
>>263
ボブデュランに影響された方も居ましたな

269:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:30:46.21 qBYZu0bl0.net
段階より上はそもそもポップスは洋楽しかなかった

270:通りすがりの一言主
20/03/29 11:31:43.61 VsSeNrph0.net
>>251
またメジャーなん持ってきたな。
ハナタラシとかMOBSとか持ってくるんならまだしも。

271:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:32:57.58 NFxxLbpe0.net
>>254
俺は雑食なので逆に何でも聞いてたな
FENでジャンル問わずかけてたのを聞いてたから
ディープ・パープルがハードロックになってるのも後でわかった

272:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:35:04 qdCbC09t0.net
>>263
80年代ヒットチャートはメタルも入ったりしてたからヴァンヘイレンや
ラット、クワイエットライオット、ナイトレンジャー、ジャーニーなどから
メタル入門するパターンも多くあったと思う

273:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:36:21 CMSQtgL80.net
今は洋楽の丸パクリって感じの人はさすがに邦楽にあんまりいないよね
売れてる髭男やヌーにしても、彼らなりの消化をしてからら出してきてる
昔は酷かったからな。洋楽聴きだすと邦楽がいかに丸ごとパクってるかわかって、今まで俺はこんなパチモン聴いてたのかと落胆することになる。

274:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:36:56 xUEDl8VY0.net
>>258
昔の人って頑張ってたんや 
カセットテープって何曲入るやろアルバムは全曲入るのか

275:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:38:20 KmAYrqPw0.net
>>272
そんなのは言われなくともON TIMEな世代なんで
尖ってた奴が洋楽とかじゃなく日本のパンクだったと言ってるだけ
洋楽は尖ってるより普通の人が聴いてた音楽

276:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:38:34 Cl2c5VOz0.net
週間FMに載ってる全米チャートがラジオ&レコーズ誌からのもので、シングルチャートは普通のヒットチャートだけど、アルバムチャートの方は全米ロック中心ラジオ局のエアプレイ数を集計したもので、グレイトフルデッドが何週も一位走ったり随分変なチャートだった
情報ない時代だから当時はありがたがってたけど

277:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:39:04 gcKSyB9/0.net
>>242
俺がそんな感じだw
80年代90年代なんてジャンル問わずに聴いてた
ラップ、レゲエとかも聴いてたし
だから全部中途半端で曲数はやたらしってるけど浅く広くになってる
イントロクイズとかはやたらに強いw

278:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:41:03 dG0+SHw40.net
>>232
人間失格かな
DVDボックス買ったわ
今だと放送出来ないドラマなんかな

279:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:41:22 NFxxLbpe0.net
>>274
アルバム(LPレコード)1枚まるまる入りますよってうたい文句で売ってたのが46分テープなわけだが
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:41:27 KmAYrqPw0.net
>>273
海外は何を聴いてそれを消化して新しいものを模索
日本は縦軸が弱いからいつも横軸ばかりで
パクリじゃなくとも横軸意識してるなら洋楽聴けばってなる
昔ほどは丸パクリじゃなく
音楽スタイルの模倣になってるのかな
縦軸がしっかりしてこないとよいものが構築できないと思う

281:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:41:35 WxKuH81X0.net
日本人ミュージシャンが影響を受けたミュージシャンを上げると必ず外国人が入ってるのも中2と同じ現象だと思う
根っこはどっちも「日本人ダサい」だろ

282:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:42:16 qdCbC09t0.net
>>273
こら
シブがき隊のぞっこんラブを貶すのはよしなさい!

283:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:43:59 MG1St72/0.net
>>273
URLリンク(www.youtube.com)
板野友美 - Loca

URLリンク(www.youtube.com)
Shawn Mendes, Camila Cabello - Señorita

284:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:43:59 SUcWhJ1u0.net
>>1簡単な英語がわかってくる年頃だしな。ビートルズQUEENサイモン&ガーファンクルよく聴いてたわおかげで英語の偏差値75こえてたけど、全く喋れん

285:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:44:30 NFxxLbpe0.net
>>274
なので上でも言ってるFM誌(週刊FMとかレコパルとかFMステーションとかの)番組表には
曲名のほかに必ず時間が書いてあって
テープの残り時間を計算してエアチェック(死語)したもんだ
URLリンク(i.imgur.com)

286:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:45:05 qdCbC09t0.net
>>274
120分テープってのも有ったが基本的にテープが長いほど絡みやすく切れやすくなるから
長ければいいってものではなかった
46分で収まるならそれに越したことはない

287:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:45:23 J0TTHzit0.net
>>273
今なおそう思ってるなんてピュアですね
妖精さん?

288:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:47:42 PMRwck0U0.net
俺はオフコースやさだまさしへ行った
そこで運命決まった

289:通りすがりの一言主
20/03/29 11:48:22 VsSeNrph0.net
昔はネットなんてなかったからインディーズシーンについては完全に雑誌頼りだったな。
宝島、フールズメイト、ドールとか。

290:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:50:29 Cl2c5VOz0.net
>>277
90年頃はダンスブームもあって、「ダンス音楽」って大雑把な感じで聴き手も分け隔てなく聴いてた
ミュージックマガジンですらハウス系とかラップ系を一緒にまとめた年間ベストアルバムトップ10を発表してた

291:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:50:31 zH5WbDNM0.net
1979だけは邦楽=洋楽
ジャニーズが空気と化して、ピンクレディー急失速でアイドルが刺し身のツマになって、脱アイドルの歌謡歌手とニューミュージックが中心のチャートになったからな

292:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:51:12 CMSQtgL80.net
>>287
ん?
よく読んでくれ
今の邦楽は昔と違って洋楽の丸パクリではない
というのが論旨だから

293:通りすがりの一言主
20/03/29 11:51:16 VsSeNrph0.net
>>273
アナーキーなんてピストルズやからなw

294:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:51:44 oDiTNxhlO.net
>>291
受け売りバカw

295:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:52:47 KmAYrqPw0.net
>>291
Shakedown 1979♪
Cool kinds never have time♪

296:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:53:45.86 JumrwIYx0.net
>>241
姉が洋楽派だから、かえって自分は興味持てなかった
姉の聴くものであって自分の聴くものじゃないって感じ
単に好みの問題なのかもわからないけど

297:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:54:11.02 OZptiWe80.net
シャカタクのレコードガッツリ聴いたな
そしてミニコンポのDSPで遊んでた

298:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:54:50.38 KmAYrqPw0.net
>>293
遠藤ミチロウ少し前に亡くなったな
数年前に大友良英と一緒にイベントやってて法被来て盆踊りしてたわ

299:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:54:54.81 1OoWXwlt0.net
>>274
インレタ(インスタント レタリングシート)は高くてしょっちゅう使えなかったから、基本手書き
ネットにあった参考画像
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:55:08.51 Cl2c5VOz0.net
JAL1社提供のジェットストリームが今も変わらずやっていることが脅威
今度から福山雅治が声をやるらしい

301:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:55:38.68 KmAYrqPw0.net
>>297
最初にガツンときたフュージョンだな
少し歌ある曲だけど

302:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:56:00.73 xUEDl8VY0.net
>>279
カセットテープの事はよくわからないけど
やっぱ昔からSONYなんやね電化製品は

303:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:57:10.42 qdCbC09t0.net
レイケネディ
URLリンク(youtu.be)
八神純子
URLリンク(youtu.be)
八神のはパクリなのは明らかではあるが日本人好みにメロディーを増やしてるんだよなぁ 
パープルタウン パープルタウン♪
以降のメロディーは本家には無い

304:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:57:22.02 MG1St72/0.net
>>292
ラップ、R&Bとかパクるのか難しいからな
下手くそなギターに下手くそなボーカルでロック()で誤魔化せちゃうんだもんな

305:通りすがりの一言主
20/03/29 11:57:24.87 VsSeNrph0.net
>>302
しかし、俺はウォークマンは持っていなかったのであるw

306:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:57:30.10 KmAYrqPw0.net
>>302
ビデオデッキ戦争に負けたけどね

307:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:57:39.45 CMSQtgL80.net
>>296
俺も兄貴にビートルズのオブラディオブラダ
聞かされてものすごくつまらなくて、
その後洋楽聴きだしても
ビートルズだけは敬遠してた
今は大好きだがなw
なぜオブラディオブラダなんて聴かせたんだ!

308:通りすがりの一言主
20/03/29 11:59:26.16 VsSeNrph0.net
テープはマクセルかTDKだな。

309:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:59:45.24 jmVA1Wyt0.net
>>302
いや、得意分野で別れてたよ
アンプなら山水、カセットデッキなら赤井やNakamichi、チューナーならトリオ(kenwood)とかね

310:名無しさん@恐縮です
20/03/29 11:59:47.30 /HfnJZcI0.net
TDK派だった

311:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:00:07.70 NFxxLbpe0.net
>>302
TDKとSONYの2強だったかな
3番手がマクセル、富士のアクシアはあとから出てきた感じ
URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:00:46.32 N9/+nqDx0.net
プリテンダーズにはまったのが中学だったな

313:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:00:55.64 qdCbC09t0.net
>>302
ソニーのウォークマンは高かったのでアイワのウォークマンもどきを買ってもらったw

314:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:01:31.40 /HfnJZcI0.net
>>313
俺もカセットボーイだった

315:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:03:25.81 SdkG6DzI0.net
ビートルズくらいだったな

316:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:03:42.09 y0DUlzPx0.net
>>61
パシフィック・ストリートは今もよく聴くな
ネオアコにラテン?風味が絶妙

317:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:03:45.78 qdCbC09t0.net
>>311
TDK マクセルが二強だろ
ソニーは三番手
アクシアとかは全然後発
あえて言うなら続くのはボンとかスコッチか

318:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:03:47.30 OExdKIFk0.net
>>303
まあだいたいマルパクリ!とかいうけど、いちおうそうだよな
尾崎豊のスプリングシティーンにそっくりなやつだって
さすがに元ネタよりは複雑な曲にしてある

319:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:03:53.68 KmAYrqPw0.net
>>311
AXIAは遅かったな
斉藤由貴のAXIAっ二股女の曲で売り出した
その後リアルな二股不倫女に、、、
俺はmaxell UDⅡ派

320:通りすがりの一言主
20/03/29 12:04:08.59 VsSeNrph0.net
CDになってからは圧倒的にソニーやろ。
スマホも音だけはいいわ。

321:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:04:45.05 XNAwpiil0.net
俺は小6で覚えた

322:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:05:17.14 KmAYrqPw0.net
>>313
>>314
俺もAIWAwwww

323:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:05:37.75 /+i6a+mT0.net
カセットテープは
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(img.aucfree.com)
これにしまった

324:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:06:27.20 CMSQtgL80.net
>>64
陽水は今でもカッコいいだろうが。
CD化されてないけど
東京ワシントンクラブなんて
痺れるほどロックだった

325:通りすがりの一言主
20/03/29 12:06:57.96 VsSeNrph0.net
>>236>>261
ググって調べてみよう。

326:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:07:39.31 y0DUlzPx0.net
>>68
洋楽から持ってきた曲がかなりあるんじゃないの
体育館はダンステリア(だっけ)は直前にヒットしたシンディ・ローパーのパ○りだったな

327:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:08:38.12 o9FZoSfN0.net
厨二は世界を知って日本の小ささを知る年代だからな

328:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:08:42.04 qdCbC09t0.net
>>318
そう
パクるにしてどんだけ自分の中で昇華させて、、
云々ともっともらしい話をするが、
昇華具合、その割合なんて簡単には測れないわな

329:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:09:50.93 CnOCAjVy0.net
学校で英語習い始めて身について来るのが中2だから歌詞が気になってくるんだよな

330:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:10:25.25 o9aQGBh30.net
>>326
それはタイトルからして明らかにパロディだろ

331:通りすがりの一言主
20/03/29 12:10:29.10 VsSeNrph0.net
アクシアはちょっと安かって、パッケージもポップな記憶があるんだが?

332:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:11:32.90 xUEDl8VY0.net
>>299
こんなにかさばったら外で歩きながら聴くの重くて大変そうやな

333:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:12:03.62 /HfnJZcI0.net
AXIAのケースは変な形してたな

334:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:13:04.43 MG1St72/0.net
>>332
全部持ち歩かないだろと
お気に入りの2、3枚チョイスして終わり
CDウォークマン、MDウォークマンも知らない世代か?

335:通りすがりの一言主
20/03/29 12:13:32.20 VsSeNrph0.net
>>333
ちょっとラウンドしてて普通の角型じゃなかったな。

336:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:15:35.08 NFxxLbpe0.net
>>333
何か別のことを想像してしまった
URLリンク(i.imgur.com)

337:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:17:18.49 qdCbC09t0.net
>>336
浅香唯はかわいかった

338:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:17:32.50 Ipnh+wN00.net
自己陶酔の始まり

339:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:18:28.43 4DixbMaF0.net
>>332
十本が限界だったな
でも持ち歩いたよw

340:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:20:15.14 KmAYrqPw0.net
>>336
浅香唯CMやってたのか
AXIAは斉藤由貴→ボン・ジョヴィのイメージ

341:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:20:20.69 6PPwTnmY0.net
俺は伊集院に近い世代だが、この世代は中学生になる頃にラジオを聴き始めていた。
ラジオを聴くと洋楽がかかっていたので自然と聴くようになっていた
今の中学生はラジオを聴かないみたいだから洋楽も聴かないんじゃね?

342:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:21:13.93 NFxxLbpe0.net
まさか不倫オバサンになるとは
URLリンク(i.imgur.com)

343:通りすがりの一言主
20/03/29 12:21:40.15 VsSeNrph0.net
>>298
さっきググったらハナタラシの山塚アイなんて今はラップやってるみたいだわ。
なんやそれw

344:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:23:38 MG1St72/0.net
>>341
あと車乗るのも流行ったしな
車に乗った時とりあえずbayfm78付けてたわ

345:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:24:37 xUEDl8VY0.net
>>334
ウォークマンは聞いた事あるけどCDウォークマンとMDウォークマンは知らないわ CDってデカくないか持ち歩くには MDじたいわからん

346:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:25:23 xtYNnZPd0.net
丁度中2の時にソニーのドデカホーン買ってもらったなあ

347:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:25:43 qdCbC09t0.net
>>341
それはあるだろうな
今の若者は聴ける環境はあっても聴かない
情報は少し飢えてるくらいが興味が湧きやすいものだと俺は思う 
能動的に情報を知ろうとする意欲っていうか

348:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:27:23 4DixbMaF0.net
>>345
ウォークマンの歴史、みたいなのを調べれば出てくる
MDというセミアナログという微妙な媒体があったんよ、結構便利だった、書き換えが容易だったから
同じようなのでDATってあったけど、ベータみたいな悲運の品だった…

349:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:28:01 KmAYrqPw0.net
>>343
ボアダムスか
独特の世界観あったからな
同じノイズの大友良英さんなんて
あまちゃんから売れっ子劇判作曲家だからな

350:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:28:41 MG1St72/0.net
カスラックうるせーからな
昔ショップで勤務してた時、好きなCD掛けてたけどね
今カスラックなら絶対ダッシュで来て、お金払えとか言いそう
有線ないとこは音楽掛けないだろなもう

351:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:29:14.61 gop5z8V+0.net
>>232
あれは野島3部作の2作目な
生徒役もオーデションで選ばれたらしい

352:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:29:41.95 xj36W9Dd0.net
>>303
レイ・ケネディはアルバムの中でこの曲は地味な方くらい。他にもっと歌謡曲っぽい曲が
多いし、いかにも日本人好みな感じのアルバム。かのデヴィッド・フォスターのプロデュースで
TOTOのメンツがバックアップしてるしね

353:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:31:14.49 18Uqbd060.net
俺トランスしか聞かねーし
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:31:57.54 KmAYrqPw0.net
今誇りまみれのカセット漁ってみたら
残ってるのXLⅡ、UDⅡばかり
AXIA見つからなかったw

355:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:32:02.34 xj36W9Dd0.net
>>232
>>278
その辺の世代は逆にサイモン&ガーファンクルのオリジナルを先に聴いてるんだよな。
ちょっと前の世代のお兄さんお姉さんたちの多くはバングルスのカヴァーで冬の散歩道を
知ったのに

356:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:33:34.22 p8xYMiTk0.net
君去りし後73 吉田拓郎
に勝る洋楽もまあないんだけどね

357:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:34:37.63 CcfkZS3z0.net
松山千春とかオフコースを聴いてたな
洋楽は高校に入ってからかな ハードロック聴きまくったのは

358:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:35:21.61 18Uqbd060.net
歌詞が入ってると説教臭く聞こえて・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

359:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:37:02.44 qdCbC09t0.net
>>352
そうなんだ
ブルーススプリングスティーンかハードロッカーなのかと思ってたわ
もうちょい産業ロック寄りか

360:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:37:19.58 +KCd2U8y0.net
>>9
俺もだいたい同じだわw

361:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:39:49 zsZTndvr0.net
ある程度、当てはまるかな 周りが明菜、おニャン子とかで騒いでる時に、ビリージョエル
いいよジェイムズブラウンいいよとか周りの男子で特定のグループだけ洋楽語りし始めて
あまり興味ないのにいろいろ曲満載のカセットを一晩貸してきて、あまり聴く気がなかった
のにLIving in Amerricaってなかなか面白いメロディだなとか影響受けた中学時代

362:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:42:02 qFCxI6As0.net
洋楽が好きって人に「歌詞わかるの?」って聞いたら「わからないけどいいんだ!」
歌詞わかんなかったら意味なくない?
ノリで聞いてても変な歌詞だったらお笑いじゃんねw

363:通りすがりの一言主
20/03/29 12:42:46 VsSeNrph0.net
>>361
ビリー・ジョエルといえばオネスティ。

364:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:43:48 KmAYrqPw0.net
>>355
バングルスの再結成おばちゃんライヴ
意外といける
スザンナホフスの歌声よかったな

365:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:44:00 qdCbC09t0.net
>>363
80年代洋楽ブーム的にはプレッシャー

366:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:44:35 18Uqbd060.net
>9
アイドルの水着写真はオナニーのおかずになったな

367:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:45:01 18Uqbd060.net
>>9
アイドルの水着写真はオナニーのおかずになったな

368:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:45:46 MjeAwcn10.net
ゴーゴーズもおばちゃんになってから再結成したけど、あまり話題にならなかった

369:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:45:49 NFxxLbpe0.net
>>362
何で洋楽聴いてる奴全員が「英語分からない」と思われるんかね
英語できる人間もいるが

370:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:45:58 VEMAEfLp0.net
俺の時代はアーハ、ワム、ペットショップボーイズ、ライオネルリッチーが流行ってたな。
あとマイケルジャクソンとマドンナも。
80年代後半って意外と洋楽全盛期だったかも。

371:通りすがりの一言主
20/03/29 12:46:08 VsSeNrph0.net
>>362
マイコーのブルージーンだったか、あれはストーカーの歌詞だったりする。

372:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:47:24 TsOA5o8Q0.net
ビリージョエルはピアノマンもいい

373:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:47:30 U9JIxljm0.net
兄貴が
ディープパープル
レッドツェッペリン
ピンクフロイド
聴き始めたのが高1くらいなんで
3歳違いのワシは中1

374:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:47:57 535YpSTk0.net
中2くらいからスミスとか聴き始めたわ
正に厨二病だった

375:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:48:16 zsZTndvr0.net
小林克也のベストヒットUSAを夜遅くまで起きて見て楽しそうな同級生とかが結構いた。
かかかかかめおっ!とかDJのマネを休み時間に披露したり^^

376:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:48:32 VEMAEfLp0.net
>>369
洋楽の歌詞はわからないほうがいいよ。
たいていはゲスいかバカっぽい。
音のイメージと一致してない。

377:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:48:43 iSZjwTk/0.net
50代の同窓会になってるな
5ちゃんはどこもそんなものか

378:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:48:51 E5Et907s0.net
マイコーはビリージーン
デビッドボウィがブルージーン

379:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:49:10 U9JIxljm0.net
ショッキングブルーの
悲しき鉄道員、シングル盤で買ったわ

380:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:50:19 NFxxLbpe0.net
>>364
今でもかわいいね
URLリンク(i.imgur.com)

一方エイスワンダーのパッツィ・ケンジットは…
URLリンク(i.imgur.com)

同時代に活躍してたのにこの差は何だ

381:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:51:05 U9JIxljm0.net
ポールサイモンの詞はいいよ
ワシはノーベル文学賞取ったヤツより好き

382:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:51:16 q8Dd3yHZ0.net
>>376
恋人にふられた・別れた歌でもメロディーが勇壮な感じだと
カッコよく聞こえるのは洋楽の強みだとは思う

WBCの奴とかマスカラスのテーマ曲とか歌詞見たらびっくりしたしw

383:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:51:23 +nUrSxJx0.net
>>362
ダイレクトに歌詞の意味が伝わってこないから楽しめるという面もある
好きで聴いてるアーティストでも「この歌詞実はダサいんだろうなぁ」と思うことはある

384:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:51:31 MjeAwcn10.net
ライオネルリッチーよりルーサーヴァンドロスのが好きだった

385:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:51:46 NFxxLbpe0.net
>>376
いやこっちは留学もしたし洋楽の歌詞は8割はわかるよ
そんなにヘンなものもないし
ジャンルが偏ってるんじゃない?

386:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:51:58 p8xYMiTk0.net
80年代末期になるとロックは聞かなくなってたな
トゥナイトでシャカタクのナイトバーズとか流れてる、いわゆるバブルの頃。
リーリトナーとジョアンボスコのLatin Loversとかに最高に痺れていた

387:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:53:06 U9JIxljm0.net
ブルーノマーズとか
つっまらん歌詞だけど
だがそこがイイ

388:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:53:21 OZptiWe80.net
ベストヒットUSA経由でジョーンジェット知った時
なんだこのおばさんかっこいい!となって聴きこんだ事もあったな

389:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:53:57 gO9g67Du0.net
>>355
むしろカバーされてる冬の散歩道知らんかった
どこかで流れてたっけ?
あまりにドラマが劇薬過ぎて曲のイントロ聴くだけでドラマが浮かぶ脳になってる
有吉の番組でさえ反応してしまう始末

390:通りすがりの一言主
20/03/29 12:54:36 VsSeNrph0.net
>>378
めっちゃボケてたw

てか、シカゴのHard to say i'm sorry

391:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:54:44 zsZTndvr0.net
1982年あたりとか近所の駅前のレコード屋さんとかもマイケルジャクソンブームがすご
かった 小学生の自分たちもスリラーのレコードが一か所にずらーっと並べられてて、
この人が今一番一斉を風靡してるんだーかっこいいなーって デパートとかでもスリラー
のPVがずっと流れてて子供たちも見入ってた^^

392:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:55:27 q8Dd3yHZ0.net
クイーンと
トゥートゥートゥマシェリーの歌は
思い出したようにCMによく使われるイメージ

393:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:56:17 TsOA5o8Q0.net
俺はニルバーナとかブラッククロウズ以降のは聞かなくなった
それ以前のものを掘り下げている感じ

394:前スレ973
20/03/29 12:56:59 LQfuoUnH0.net
>>113
お気遣いに感謝です。それは恐らく米国向けのCMで、
自分が訪ねていたのは国内版CMで使われていた曲です
↓の
URLリンク(YouTube.be)
20:26からのCMです
ちなみにスティクスのミスターロボットは24:27から

395:通りすがりの一言主
20/03/29 12:57:09 VsSeNrph0.net
>>391
ビートイットでヴァンヘイレンと共演。

396:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:57:13 U9JIxljm0.net
歌詞カードってもんが付いてたので
英和辞典でワカラン単語調べたりしたな

397:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:57:47 SyRVpeHJ0.net
67年生まれのジジイだが
ガキの頃のテレビから流れてきた歌謡曲が原体験のハシリ
→小学生高学年でラジ関の全米TOP40で洋楽聞きかじり
→中学がメタル派パンク派がおってメタル派だった(別に仲違いしてたわけではないからパンクも聞いたがあんまり馴染めず
→高校でB!創刊で大量にメタル聞いたがスラッシュで離れた

398:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:57:48 Df4yQ1Br0.net
>>282
ぞっこんラブの凄いのはイントロ丸パクリだけどギターの音をあえてダサく歌謡曲風にしてるところ、さすがプロの仕事w弾いてるのは北島健二らしい。

399:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:57:49 NFxxLbpe0.net
80年代洋楽厨は大体グランジ、オルタナで挫折するね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch