King Gnu井口が文化庁の声明に苦言「すでにみんな1ヶ月仕事を失ってるんだから一刻も早く補償をしましょうよ!!!」★6at MNEWSPLUS
King Gnu井口が文化庁の声明に苦言「すでにみんな1ヶ月仕事を失ってるんだから一刻も早く補償をしましょうよ!!!」★6 - 暇つぶし2ch752:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:28:43.89 leiYOYnc0.net
>>739
音楽は聴くんじゃないよ
突き詰めればイタリアやフランスでピンチの時歌ったあの姿勢が本物
ラテンでもやれやと
ギターやベース使って聴かせてあげましょう的なあれでしょ?
お座りしてさ
腹立つわ~

753:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:28:50.23 /ARXBcg00.net
俺らが困ってるライブ関係者に金銭の支援をするから俺らの曲を買ってくれとか言えないもんかね?

754:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:04.79 GOEU4Lfk0.net
印税あるだろ

755:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:09.34 Uy8sx1qe0.net
この国の労働者の4割程度は非正規労働者
不況になれば、真っ先にリストラされる
そういう構造の中で、金持ちの芸能人が
補償しろ!なんて発言したら
多くの国民の反感を買うのは必至

756:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:15.60 vwDjAYhj0.net
もし重要産業でないイベント屋に補償するなら
ワクチン開発費に資金投下して欲しい
イベント屋に補償しても無駄金になる
どうせ数年はイベント開催無理だから
さっさと転職した方がいいよ

757:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:34.39 TKushl300.net
在日朝鮮人みたいな見苦しいツイートするなよ

758:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:35.70 IL8UsKss0.net
>>734
公共性がないからね
今時芸能なんて一部の中高年マニア向けコンテンツだし
補償なんてせずに
スクラップ&ビルドを実行する良い機会でしょ
エンタメ外注路線に切り替えて
日本のエンタメ興行の構造改革に乗り出すべきだよ

759:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:39.03 qLWv8gd10.net
>>749
低脳なうえにボンボンとお嬢ちゃんばかり。
仕事選んでたような奴らはこれを機に一掃されればいい。

760:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:40.72 HQSrMJas0.net
何様

761:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:49.49 leiYOYnc0.net
クラシックならいいけどねー
それ用に作られてないのに馬鹿す

762:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:30:02.46 whstBsRt0.net
>>1>>525
芸能界なんて偉そうにしたって水商売だからな無くてもいいぶんや

763:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:30:06.27 JFKsFbhB0.net
コジキ
税金にたかるな!

764:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:30:19.68 ciEdtzTC0.net
補償が決まってる国はあるけど支給されてるとこはないからどこも一緒だろうな
まぁ堅気と言われる仕事してないやつに補償がどうのなんて言われたくないけど

765:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:30:22.69 /lbJeYpR0.net
>>741
いやいや
音楽活動やれば生活できるのに、老人が死ぬから!て理由で政府から仕事を奪われてるんだろw
じゃあ協力するから補償をしてくださいよっていう至極当然の要求をしてるだけ
なのに音楽なんてこの世にいらないんだ!黙って転職しろ!てめちゃくちゃなことをさも当然のように叩きまくってるんだろ

766:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:30:31.13 7cjMqYCP0.net
俺の会社も被害あるけど補償なんてないだろう。補償乞食かよ。

767:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:30:54.27 DYZpWiuI0.net
>>韓国の芸能界ではそういう話題はまったくなく
>>逆に芸能人が寄付合戦ですよ
反日財団に多くの韓国芸能人が寄付・・・慰安婦財団・徴用工財団・安重根財団・・・・

768:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:30:59 tF0+BtVK0.net
国からの無利子の貸付はあるみたいだね。5年

769:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:04 30Mzge5z0.net
ライブがなくなって仕事失った非正規の裏方さんには
早く保証せんとな生きていけないだろ

770:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:12 kworacZe0.net
ツィッターは優秀な馬鹿発見機だからな

771:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:20 /ARXBcg00.net
音楽産業なんて大金稼いでる人間は沢山いるだろうに困ってる人達に支援しないし
支援を呼びかけることもしないで国がやれってホントにこれクソだと思わないか?

772:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:42 taXDN7rG0.net
こういう人達って失業保険はないのかな?

773:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:43 ZhvARveB0.net
は?

774:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:45 leiYOYnc0.net
怒りの鉄拳

つうか恥ずかしい…

775:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:46 1WTA62WC0.net
>>769
さっさと転職しろよ

776:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:50 sZRZshPy0.net
矢沢永吉の凄さがわかった。これだけで今回儲けものだわ。
元ヤンキーと好きになれなかったがこういう時に人間性がわかる。
尊敬した。

777:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:54 XiEN3Q9w0.net
日本のミュージシャン良い暮らししながら破産する補償しろとか金の事ばっか言ってるな

778:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:09 tF0+BtVK0.net
エンターテイメントで人々に勇気と生きる希望と楽しみを与えてるからいいんじゃないの?

779:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:14 IL8UsKss0.net
>>769
雇用保険にちゃんと入っていれば失業保険が出るよ

780:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:31 QwfAL/l50.net
補填はよって言う芸能村の人間は3流4流だからさっさと引退してくれ迷惑だから

781:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:32 0LtA+1S80.net
Liv押尾学さんは弱音を吐かんぞ?

782:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:45 XiEN3Q9w0.net
自分達が身銭切って業界支援したら?

783:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:33:09 tF0+BtVK0.net
失業保険が出るならなんで井口はグチグチ言ってるの?井グチだから?

784:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:33:17 xqddMEZj0.net
エンタメって有事の際には真っ先に切り捨てられるのは
分かるがそれを盾にネット上で
エンタメで働いてる奴らを叩き出して職業差別をするのは
なんか違うと思うわ

785:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:33:18 DYZpWiuI0.net
>>在日朝鮮人みたいな見苦しいツイートするなよ

URLリンク(www.youtube.com)
あいちトリエンナーレに補助金を出す?税金を無駄に使うか文化庁  ●6700万円

昭和天皇の御真影を燃やし灰にして踏んづける映像
慰安婦像展示・・・特攻隊員への冒涜

786:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:33:22 Uy8sx1qe0.net
>>722
ベーシックインカムが実現されることは無いと思うよ
それが実現されたら、みんなが嫌がる職業をする人がいなくなる

787:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:33:25 lusehZun0.net
補償の金の出所は税金だぞ?
なんで俺たちの税金でこいつらの補償をしなけりゃいけないんだ?全人類に必要な尊い仕事でもしてるつもりか?

788:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:33:29 se2QWKHh0.net
おもちゃやゲーム業界、キャラグッズ販売なんかは同じ娯楽でも子どもがこもってるから家で出きるもの求めて売上げ伸びてるんだとさ
言うほどなんだかんだ娯楽って別にそこまで後回しされないもんだよ
息を詰めた生活って長く続かないから形を変えて別の娯楽の消費に向かってるだけ

789:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:33:30 0LtA+1S80.net
ココリコミラクルタイプの人形だヌーン

790:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:05 6m9dizN80.net
>>759
まあな
音楽は幼少時から芸大の先生の弟子になっていた
コネのある子でないとほとんど合格できないとか
……高額なお月謝や楽器の購入など一種の献金だわな
いくら才能があっても「外様」は落される

美術系はそういうの、あんまりないけどな

791:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:07 sN9kPzA90.net
要するに不要ってことだろ
この機会に何か別の仕事探せ

792:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:21 YX6602DI0.net
国に言うんじゃなくて国民を納得させないと

793:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:21 e1wGp6oa0.net
ぶっちゃけエンタメって平和な時の一般人に支えられてるのよ
一般人ってあなたより貧乏なのになあ
幼稚だな

794:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:22 JBbVi0qe0.net
BD通販や配信で稼げるビジネスモデルがあるのに、どこまで強欲なんだ

795:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:29 tF0+BtVK0.net
しかし井口のツイートのリプ欄に反論がほぼないのが気色わる...みんなこんなところで書いてないで直接言おうぜ

796:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:33 31wZN2CB0.net
>>769
さっきNHKでさだまさしと南こうせつが言ってたけど今月はまだいいんだって
先々月くらいの分が入金されてるから
六月からが勝負らしいよ フリーランスの人たち

797:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:48 OEtpH64i0.net
職業に貴賤なし

798:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:34:55 xr3dq/Qc0.net
こういうやつを崇めてんだから日本人終わってるよな

799:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:06 gEQz0KST0.net
いいから河原乞食はしね
儲けたときは俺のもの、損失はお前のものの河原乞食はしね

800:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:14 XiEN3Q9w0.net
補償しる!じゃなくサザンミスチルB'zとかアホみたいに金持ってるミュージシャンに業界支援に賛同して下さいって声掛ける所から始めなよ
自分が動けよ

801:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:18 IL8UsKss0.net
>>778
日本の娯楽産業って芸能系の興行はかなり市場規模が小さいんだよ

パチンコ15兆円
公営ギャンブル6兆円
ゲーム2兆円
ゴルフ(練習場+ゴルフ場)1兆円
遊園地テーマパーク9000億
ゲームセンター6500億
アウトドア産業5000億

↑パッと思いつく娯楽産業でも
日本の芸能系興業より規模は大きい

娯楽産業限定でもTOP10にすら入らない規模
要は一部のマニアしか興味がないってこと

802:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:23 9vSS+bSq0.net
この手の補償厨が最近増えたよな?
底辺層や単なる馬鹿に多いような気がする

803:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:25 +A62hJmC0.net
文化は大事だが、生存が脅かされる瞬間には必須とまではいえない。

文化娯楽産業を職業に選んだ時点で、生存がかかる時期にはいち早くロスが生じる。

そのリスクはある程度覚悟して一攫千金のその仕事を選んだんじゃないのか。

804:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:38 sZRZshPy0.net
>>795
気に入らないツイートは非表示なだけ。

805:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:40 AMND3oW/0.net
サラリーマンやりながら活動したらいいやんか
それかおまえ等が会社作って他のミュージシャンを正社員として雇ってやったら?
月給20万位で安定するで

806:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:36:29 tF0+BtVK0.net
>>804
非表示とかできるんだ知らなかった

807:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:36:38 lFt4fnL40.net
>>801
とりまパチンカスは消えろって思う数字

808:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:36:44 z26Jpy7L0.net
税金にたかる暇あったらマスクでも作ってロゴ入れて売れば?
お前らの音楽よりよっぽど有意義だと思うけど

809:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:37:05 Y12lktYa0.net
>>795
ファンのよいしょコメントで裸の王様になってるんか
しょーもな

810:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:37:35 UXmS5YDr0.net
>>787
政府が現金の支給を始めそうだけど、
キミはもちろん拒否するんだよね?

811:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:37:37 IL8UsKss0.net
>>807
パチンコは日本で22万人の雇用に貢献していて素晴らしい

音楽興行の正社員より
パチンコ屋のアルバイトの方が年収高そうだし

812:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:38:23 6u2z1h5Z0.net
かあちゃん政治に絡んでるから息子も物申したいんだね

813:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:38:48 8QcjLYKr0.net
海外の芸能人みならえ

814:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:39:08 IL8UsKss0.net
欧州最大の興行ブランドの
欧州五大リーグですら政府からの補償は受けられない
NBAやMLBも同じ
みんな賃金カットで対応している

日本の芸能界だけガラパゴス丸出し

815:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:39:10 6m9dizN80.net
この非常時が、もしかすると何年か続くかもしれない
緩急の差はあると思うが

肺炎ばかりではなく、経済やストレスでまいってしまう人が続出するだろう
第二次世界大戦より大きな事件かもな

816:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:39:29.89 DYZpWiuI0.net
反日極左や在日朝鮮人に文化庁が補助金   0352534111 に 抗議を!
● 慰安婦を象徴する少女像など、一部の展示が一時中止された愛知県の国際芸術祭
(昭和天皇陛下の御真影を燃やし踏みつけた映像など) 「あいちトリエンナーレ」への 補助金について、
文化庁は全額不交付とした決定を 見直し、 交付する方針を固めた ● 交付額は約6700万円。
文科省    令和3年度の中学校の教科書に
● 従軍慰安婦が再登場。● 南京事件は日本軍の残虐さをより強調。
● 「天皇陛下を日本国民がコントロールする。」との表現も採用された。

817:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:39:41.71 /uGrdGF70.net
財源は?
固定給の人はともかくフリーランスや出来高払いの人の補償額の算出は?

818:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:08.72 f3x2utDx0.net
AKB系で補償すべきだな
困窮に追いやった大元はこいつらだ

819:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:09.99 R5YftYh/0.net
こいつらに補償するくらいなら
インフラ食品医療物流のコロナ対策に使ってくれ

820:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:11.75 /lbJeYpR0.net
自然災害としてうけとめろ!て奴は、老人こそ自然災害として受け止めて死ね!とは言わないんだな
経済を殺すとコロナで死ぬ老人よりも多くの自殺者が確実にでるよ
GDPが5%下がるたびに自殺者が1万人でるんじゃなかったかな?
日本の現在の死者38人。このまま年間でいくと300人ぐらいだろ
このまま国が自粛要請を続ければ300人の老人を守るために1万人の若者が死ぬことになるんだけど、それは良いんだね?

821:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:33.72 i9tVh/P40.net
そんなとき思いついたのがジューシーな和牛券です

822:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:36.70 UdMa24o80.net
中国共産党に損害賠償を請求するしかないな

823:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:42.35 nJxqA3NH0.net
日本のミュージシャンほんとかっこ悪いな
大金稼いでるに困ってる裏方さんみんなで助けようぜ!ってヤツが一人もいない

824:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:49.25 6u2z1h5Z0.net
>>811
チョンの国では禁止されていると言うのに

825:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:40:56.59 mh1TmUyf0.net
数ヶ月で干上がるような生活してる時点でなぁ
ここで落ちるようならそこまでのレベルってことだろ

826:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:41:20.34 IL8UsKss0.net
そもそもライブハウスとか潰れても
再開発の良い機会だとしか思わないし
クラブとかもそうでしょ

827:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:41:42.42 +yDMUaks0.net
>>816
在日ネトウヨってこう言うのわざとやってるのかな
祖国の教えに従ってるだけなのだろうけど右翼が馬鹿ばかりと見せかけてどんな利益があるのだろうか?

828:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:41:45.63 0LtA+1S80.net
音楽はパトロンに囲われてやるもんでしょうよ?
変態富豪にケツの穴を献上しなさいよ

829:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:41:49.16 /lbJeYpR0.net
>>825
どこの企業も半年間一切活動させてもらえなくなったら干上がりますよ

830:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:41:50.11 /ARXBcg00.net
NBA期待のルーキーであるザイオンは試合が中止になった時すぐに
ホームスタジアムで仕事をしているスタッフ全員の収入は自分が保障すると発表
日本音楽界期待のアーティストは国が補償しろと発表

831:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:41:54.45 Ssr64ASM0.net
>>765
音楽はこの世に必要よ
でも今は戦争中みたいなものだからしょうがない
「黙って転職しろ!」とは思わない「今だけバイトしたら?」と思う
スーパー、ドラックストア、トラック運転手と「今の世の中」に必要とされてる仕事に

832:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:42:05.33 0lNxV+Np0.net
フリーランスだがこんなこと声高に叫ばないわ。

833:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:42:16.24 CZDYUDpY0.net
華麗な売名行為

834:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:42:20.08 IL8UsKss0.net
>>823
海外のアスリートとか裏方さんのために
寄付しあっているのにな
日本の芸能人は税金寄越せだもんな

835:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:42:23.62 c6FIdndn0.net
サラ金のコマーシャルにピッタリだな井口くん
金金金金払え!

836:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:42:45.42 NUD0u6UZ0.net
>>1
>仮にも芸大の学長だった人からこのコメント出しは虚しいよ!!
いやいや、宮田さんは純粋培養の大学教授だから、感覚が公務員と全く一緒だよ。
公務員の中にも、民間出身のマトモな公務員も数多くいるけど、純粋培養の奴は全然ダメ。
民間経験のない純粋培養公務員は、本気で「天からお金が降って来る」と思ってるから、
1か月どころか「半年くらい仕事が無くても平気だろう」と、本気で思ってるよ、マジで。
これだから宮田みたいな、純粋培養の公務員系を、省庁のトップにしたらダメなんだよ。

837:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:43:17 /o5kO7Y+0.net
実際問題として苦しいんだろうね。
追い詰められてる人間は こーゆー言い方するよ。

838:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:43:30 npF6UtNm0.net
まあならこれまで稼いで納めた税金を一般リーマン並みのものにして差額返してやれよ
これなら文句ないべ

839:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:43:33 /ARXBcg00.net
俺は何もしない、国が補償しろだなんてロックだなぁ

840:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:43:36 DYZpWiuI0.net
反日極左や在日朝鮮人に   文化庁が補助金   0352534111 に 抗議を!

● 慰安婦を象徴する少女像など、一部の展示が一時中止された愛知県の国際芸術祭
(昭和天皇陛下の御真影を燃やし踏みつけた映像など) 「あいちトリエンナーレ」への 補助金について、

文化庁は全額不交付とした決定を 見直し、 交付する方針を固めた ● 交付額は約6700万円。


文科省    令和3年度の中学校の教科書に自虐史観

● 従軍慰安婦が再登場。● 南京事件は日本軍の残虐さをより強調。
● 「天皇陛下を日本国民がコントロールする。」との表現も採用。

841:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:43:55 IwesRrDI0.net
ダサいなw
こいつらは結構儲かったろ

842:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:43:56 SXl6z2hN0.net
社会に余裕があるから存在できるあぶくのような存在が
ここまで堂々と乞食行為を行なうとは

いてもいなくてもいい存在から順次淘汰されるだけの話

843:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:44:12 UBkWz6rr0.net
>>372
それも想像でものを言ってるよね?
想像で業界がどういうものか決めつけて
想像で補償は必要ないと決めてつけてる

844:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:44:42 ABzxr6jA0.net
ネット配信とかあるでしょーがー
あと、知名度生かしてユーチューバーとかどう?
せっかくいい大学出てんだから、稼ぐために知恵を振り絞ったらどうなのよ
あまったれるな

845:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:44:47 /ARXBcg00.net
>>842
YAZAWAカッケー

846:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:44:49 uw5N4A730.net
こいつらレーベルはソニーだろ
金無いならソニーに頼れよ
印税の前借りでいいじゃん

847:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:44:53 CZDYUDpY0.net
gnuたまに聴くけど
全部同じ曲に聴こえる

teenとFlashは別

848:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:44:59 2UXtZj3h0.net
>>771
林檎が自ら裏方さんの暮らしを補償すべき

849:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:45:08 im1g5K2H0.net
コロナスレいらねええええええええええええええ

850:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:45:34 xbw+5c4U0.net
>>666
ちょっと格下な話で申し訳ないけど、音楽だけで食べていける人間なんぞ一握りだからせいかつきばんを整えられるよう定職をもてと言われまして
そんで教師になったでごわす

851:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:45:50 0LtA+1S80.net
美人の芸大出身者はAVデビューしろ!

852:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:45:58 vNrSPRDq0.net
素朴な疑問だけど
戦前にも文化芸術エンタメ業界ってあってわけでしょう
戦争で営業活動できなくなったのによく持ち堪えたな
政府が補償してくれたのか

853:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:46:05 OJvwCEZp0.net
>>13
ほんまやね、
どんな業種でもいろいろなリスクがある
これはこの職業選んだ自分に責任があるわ

854:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:46:42 tF0+BtVK0.net
自分のレス別垢から見たら出てこなかったわ
やっぱり非表示にされてるんか

855:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:00 e1wGp6oa0.net
>>820
まー日本はもう高齢者は切り捨てます
全部解除ですってやればどうなるか想像つかんな想像力欠如で申し訳ない
そういう国がこれから若年層を大事にしてくれると思わんけど
ちょっと他の人の意見が聞きたいな

856:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:11 OnYMAAzO0.net
風俗業界が厳しくて潰れるとこ多数と聞いたけど、音楽業界が補償されるんなら風俗業界も補償されなきゃおかしいよ。

857:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:19 JVvfYE5t0.net
補償なんか基本的に筋違い
天災で補償がないのと基本は同じ

858:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:20 ea23QuRc0.net
言い出しっぺルールって知ってるかい

859:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:22 74p9dn0a0.net
散々儲ければ自分らのおかげ
たかが1ヶ月ライブができなかっただけで補償しろはないだろ・・・
なんでこんなに勝手な事をほざけるんだろうな?
1年ぐらい自粛して曲でも作っとけよ

860:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:43 IIeLHsVA0.net
ゴミクズ河原乞食が何ぬかしてやがる
収入がない?
さっさと野垂れ死ね

861:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:47 cW1oyijn0.net
底辺の俺は日曜日も便所掃除の仕事だぜ
街で俺を見かけたらいつものように汚物を見るように俺を見てくれよ

862:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:48:10 0bimiT/x0.net
ツィッターのアンチコメを非表示にしてるの?

チキンヌーだなw

863:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:48:21 /ARXBcg00.net
>>850
さては教育実習に来て音楽の授業で世界のロックアーティストの系譜図を書き出して
生徒みんなをポカーンとさせたのはお前だな?

864:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:48:36 qj1XY1VP0.net
>>852
国策映画とか満鉄とか知らんの?

865:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:48:38 cavspPl90.net
>>43
だれけ ってなんだよ?日本語も使えない外人が口を出すな

866:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:48:55 JVvfYE5t0.net
これが自粛要請でなく命令だって同じなんだよ
命令であっても補償はないのが基本
何故ならビジネスはそれらのリスクを織り込まなければいけないのが前提だから

867:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:01 DYZpWiuI0.net
反日極左や在日朝鮮人(ごね得)に   文化庁が補助金   0352534111 に 抗議を!

● 慰安婦を象徴する少女像など、一部の展示が一時中止された愛知県の国際芸術祭
(昭和天皇陛下の御真影を燃やし踏みつけた映像など) 「あいちトリエンナーレ」への 補助金について、

文化庁は全額不交付とした決定を 見直し、 交付する方針を固めた ● 交付額は約6700万円。


文科省    令和3年度の中学校の教科書に自虐史観

● 従軍慰安婦が再登場。● 南京事件は日本軍の残虐さをより強調。
● 「天皇陛下を日本国民がコントロールする。」との表現も採用。

868:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:15 UXmS5YDr0.net
>>825
数ヶ月が何ヶ月くらいなのか知らんが、
トヨタでさえ2~3ヶ月の間、売り上げゼロなら会社傾くよ。
グループで月に2兆円近い売り上げがなくなる。

869:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:38 Uy8sx1qe0.net
>>823
裏方の人間と一緒に仕事して
きちんと挨拶できる人間って
ミュージシャンにどれぐらいいるんだろうか

挨拶をするということは
他人の存在を認めたり、感謝の気持ちを表明したりすること
挨拶も録に出来ないような人は
社会的立場が上の人や身内以外には関心がなく、裏方に対する感謝の気持ち
がないと言える

870:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:47 IL8UsKss0.net
>>856
風俗産業は6兆円市場
ここが痛み出すと日本経済がおかしくなる

871:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:53 im1g5K2H0.net
つか、補償スレなんて5chで100回くらい見たわ
同じ連中が毎回、似たような書き込みして議論してる。
何がしたいのか分からん。

872:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:56 i9GVPg+g0.net
みんなってなんだよ
俺は仕事無くなってないけど毎日コロナに怯えて職場行ってるよ
何自分ら芸能人だけ補償受けようとしてんだこのクレクレ野郎

873:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:57 Y12lktYa0.net
>>852
軍人の慰問公演とかしてた
古川ロッパって芸人は付き人に配給並ばせてそいつの分まで2人分食ってたクズ野郎だったらしいw

874:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:58 +A62hJmC0.net
芸能人って理由はどうあれ売れなくなったら、国が保証するような業種なのか?

俺たちサラリーマンは、経済や社会を回さないといけないから、罹患のリスクはあるけど、

毎日出勤して、それで給料をもらってんだよ。

1か月も休んだら、企業体は成り立たないし、社会も回んなくなるからな。

ある意味体張って稼いでんだよ。芸能人だけ、家でゴロゴロしていて補償って、

俺たちの収めた税金はそんなことに使ってほしくないね。

875:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:49:59 ev3Lp/JU0.net
どういう線引きで補償すれば気が済むんだろうね
まさか音楽業界だけってわけじゃないだろうし

876:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:13 gEAOCOm70.net
>>610
今仕事がない連中は全員マスク作ればいいと思う

877:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:24 JVvfYE5t0.net
>>810
それは間違い
労働者は保護される対象
企業はそうではない

878:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:26 f9Vav7PL0.net
冷静に考えてみましょう

社会をトリアージしたら
どんな順位制になりますかね(笑)
(*´・ω・`)b



平和ボケしすぎとる(笑)

879:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:28 j/cPqCBlO.net
補償?そんなもん要らねぇよ!
とか言ってくれたらよかった

880:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:32 dlVhIgVB0.net
ハロワ行くか 農協に斡旋してもらえバカ野郎
おまえらの仕事なんぞ クソの役にも立たねーんだよ
趣味で食おうなんて厚かましいんだよ

881:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:52 +tZyBPUg0.net
他で働けよ
働き口なんていくらでもある、甘えるな
救済ずべきは衣食住を中心とした日常生活に必要な法人
個人や興行関係は不要

882:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:55 QwfAL/l50.net
>>869
広瀬すずの照明さんが河原乞食の基本スタンスだろ

883:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:51:22 jaa+jmVt0.net
ところでいつも期待して生歌が微妙なんだが

884:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:51:29 /gddLG8I0.net
Twitterの現金よこせタグとか見てると
補償とかくれくれしてるのがどんな連中かよくわかるわ

885:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:52:26 RT55f1OS0.net
なんだ所詮、金のために歌うダセーやつか

886:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:53:33 3z3DwgRr0.net
先の見えない不安を感じるのは芸能人も一緒なのに
これが常田だったらここまでスレ伸びてないとおも

887:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:53:37 im1g5K2H0.net
芸スポで補償スレは禁止になりました
もう充分だろ?1ヶ月くらい前から補償スレたってるし、もう話す事なくて、前回の補償スレで書き込んだ内容をコピペしてるだけやん

888:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:53:48 +v+w05ug0.net
このままどんどん自粛広がれば明日は我が身な業界に働いてるやつもいるだろ
実際補償ないとキツくね?今は他人事のようにいってるけどさ

889:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:54:04 H3Qqvsc90.net
>>1
【ウーマン村本】小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」★2
スレリンク(mnewsplus板)

890:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:54:36 Uy8sx1qe0.net
>>861
カラオケボックスとかで働いたほうがいいぞ
行きつけのカラオケボックスに27歳のアルバイトがいるけど
仕事が楽で暇だと言ってた

891:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:54:40 pjmBb17o0.net
日本は狙われている ウェブノード
ヤフー検索するなよ!こいつが怒るww

892:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:55:21 RKpabbyd0.net
文句あるなら井口に直接言えば??

893:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:55:45 JVvfYE5t0.net
たとえば風営法でいままで深夜営業が許されてた業種が24時以降の営業ができなくなったとする
そこで深夜分の売り上げが減るから死活問題だ補償してくれといってもその補償はない
規制に関しては業者が織り込むべきものだから

894:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:55:46 SuKId4a40.net
>>887
ID変わったが初めてレスした、しまくったよw

895:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:55:59 B05W5P/M0.net
こういうやつは補償もらったところで「ありがとうございます!」にはならないからやらんでよし

896:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:56:25 i9GVPg+g0.net
>>874
芸能人てなんなんだろうね
次長課長河本は「芸人は収入が安定しない!」って理由で年収5千万でナマポ貰ってたし

897:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:56:33 BixUFyYMO.net
裏声で言ってそう

898:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:56:46 3z3DwgRr0.net
音楽業界じゃなくてもコロナのせいで潰れてるとこありそう

899:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:57:05 QwvfQ5Ik0.net
社会主義者、ホントに多いわ
ソ連が理想であろ
でも、金は貰うが言うことは聞かなくても良いくらいなんだろうけど

900:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:57:07 MlZaf2p20.net
>>892
ツィッターのアンチコメも表示させるなら直接言うよ
コメしても消されるなら無意味

901:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:57:27 ljtfCp8E0.net
井口の音楽、なくても生活できるし
自己責任な

902:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:57:38 ENmYDaWv0.net
補償しろというなら、
儲けたときには還元するんだろうな?
発想があれだわ

903:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:57:59 QwNgjRim0.net
北朝鮮行けよw

904:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:58:01 JVvfYE5t0.net
>>888
自分には関係ないから払うな
自分に関係あるときは払うべき
確かにあらゆることでそういう話はある

だが規制に関しての補償は企業に対してはないのが商業のあたりまえなんだよ

905:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:58:29 /ARXBcg00.net
>>869
NBAの各チームと選手は、新型コロナウィルスの影響によりリーグが中断された今、それぞれにできる行動に出ている。
ケビン・ラブは、キャバリアーズの本拠地で働くスタッフの支援にと10万ドル(約1050万円)を寄付。
ウォリアーズのステフィン・カリーも、オークランドの学校が休校になったことを受け、1万8000人以上の児童のためにフードバンクサービスと協力して100万食以上の食事を提供する。

それぞれに今できることをやっている先輩たちに続いて、ペリカンズのルーキー、ザイオン・ウィリアムソンも動いた。

ザイオンは、試合延期により収入が途絶えてしまう本拠地スムージー・キング・センターのスタッフ全員の1カ月分の報酬を自らが負担すると表明した。
ザイオンはInstagramに「ニューオーリンズの人たちは、僕が昨年6月のドラフトでペリカンズから指名された瞬間から歓迎してくれて、支えてくれている。今までに出会った人たちの中で、最も特別な存在だ」と綴った。

「彼らのおかげで試合ができる上に、ファンのみんな、球団関係者にとって完璧な環境を作り出してくれている。
残念なことだけど、スタッフの中には、ハリケーン『カトリーナ』による影響と長く向き合っている人も多い。
それに加えて、ウィルスの影響で試合が延期されたことで経済的な影響も出ている。
僕は常日頃から周りの人をリスペクトし、自分が置かれている状況に感謝するよう母に教えられた。
そこで、スムージー・キング・センターで働くスタッフ全員分の報酬をカバーさせてもらう」

「チームメートに良くしてくれる人たちへの支援を表す方法としては、微々たるものだと思う。
でもこうしてみんな一緒になって、国中を脅かす健康問題による辛さやストレスから少しは解放されることを願っている。
この街には強い人が多いし、この街自体も逆境に負けない。
それでもちょっとしたアシストによって、地域の物事がより円滑に進むこともある」

906:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:58:40 OJvwCEZp0.net
そもそも経産相で対策うってるからいちいちTwitterでスピーカーしなくていいわ

907:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:58:45.99 SuKId4a40.net
アーティスト(笑)

908:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:58:55.83 /lbJeYpR0.net
てゆうか、死ぬのは老人なんだよね
その老人を人質にとって「この老人が死ぬことになるから自粛しろ!」て政府に迫られてる状態
だったら補償しろよ。ていう当たり前の交渉をしてるだけで、なんらおかしくない
政府が補償しないなら、だったら活動しますよ。老人なんてどうでもいいです。そんなの誤差ですよ
となってきてるのがいまの日本の状況

909:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:59:00.64 IL8UsKss0.net
映画興行なんてぶっちゃけ
国内市場ですら
既に邦画とかお荷物でいらない状況だけど
気位の高さとは裏腹にそんな現実があるからな
ステージ興行なんて
国からの補助金なしじゃ興行打てない劇団ばかりだし
まぁ、邦画も補助金頼みで
補助金打ち切られたら発狂して裁判しだすレベルだけどさ
既に平時から商業ベ-スに乗っていないって時点で
もう終わっているってことだよ

910:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:59:11.05 a86+/xdZ0.net
お前のくだらない音楽で飯が食えるのはお前とお前の取り巻きだけ
全世界的な危機にお前の音楽きいてもなんの足しにもならない、これが全世界の総意

911:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:59:23.15 DKiLSoC00.net
大儲けしてんだから我慢しろよサブスク芸人が

912:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:59:31.97 SVYEreaV0.net
初心に戻ってバイトでもしなよ

913:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:00:04.60 IT5Ex1fp0.net
>>908
生活保護にしろ補償にしろ「お前だけずるい!」と叩き潰してセーフティネットを失うのが普通の日本人だからね
いじめやパワハラも「みんな我慢してるからお前だけ解決してもらうのは許さん」精神で誰も助けず通報もせず自殺に至るまで知らん顔するのが普通の日本人男性

914:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:00:26.06 +Uhcyv4L0.net
髭男ならそんなこと言わないぞ!

915:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:00:39.00 SVYEreaV0.net
海外のアーティストたちは提供する側に回ってみんなで頑張ろうみたいにやってるのに
何でジャップの芸能人は保証だのくれくれしかいわないの?

916:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:00:50.60 uGBo1fP30.net
まぁ、今回を機に芸能界は廃れるべきだろ

917:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:01:37.45 +tZyBPUg0.net
つか、何なのコイツ
自分で好きで音楽やってんだろ?
何で国(税金)でテメーの分を補償するしかねーんだよ
意味わからん、図々しいにも程がある

918:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:01:56.43 q7K2Dxh8O.net
バイトしろよ笑

919:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:01:56.35 IL8UsKss0.net
>>915
韓国の芸能人と日本の芸能人
コロナ騒動で人間としての歴然とした差が出てしまった

920:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:01:58.39 DCR69ekr0.net
>>1
>すでにみんな1ヶ月仕事を失ってる
ちょっとなに言ってるか分からない???
コンビニも牛丼屋も運送屋もスーパーも
どこもかしこも人手不足なんだが?
ただ単に働くのが嫌ってだけだろ

921:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:02:13.14 AlqlKNKs0.net
仕事無いなら病院の清掃とかのバイトでもしたら
そこにくる患者がこの間ライブ行ったんだけどなんか熱出ちゃってヤバいかも~
なんてやられた時のその場の空気を是非体感して欲しい

922:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:03:21.59 QwfAL/l50.net
>>896
芸能村は甘さの総本山でクロちゃんが言ってたぞ図星で芸人が逆ギレしてたがな河本のはネタだろ

923:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:04:05.45 JPzrQ+h40.net
誰の金で?

924:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:04:36.85 9u+0ufYy0.net
ヤフコメ、がるちゃんでも叩かれてる

925:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:05:15.31 SuKId4a40.net
ダッサ…

926:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:05:29.68 xstT9GzP0.net
>>914
ヒゲダンはまともだったね

927:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:06:35.84 tF0+BtVK0.net
キモいのは井口に気に入られたくて賛同する情弱ノータリンなファン

928:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:06:55.99 TInfELsy0.net
アーティスト集まって支援の曲作って配信したら良いのにな
ファンも喜んで買うだろ

929:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:07:20.08 QoHLMwIh0.net
こういうときこそエンタメが頑張んなきゃいけないと思うんだが
今は動画配信サイトで家にいながら全世界へ向けてエンタメを発信出来るのに、
タレント、芸人、アーティストは補償補償というばかり

930:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:08:07.53 JVvfYE5t0.net
>>908
何言ってんだおまえ
結局それって自分さえ良ければいい理論だぞ?
老人を守るために対策してんじゃない
エピデミックを防ぐために対策してんだよ

931:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:08:51.23 /lbJeYpR0.net
日銀が12兆円も無駄な株の買いをやってるのに、頭が悪いやつらはそういう大きな害悪は理解できずに
「補償してくれ」
という人間だけをズタボロになるまで叩くんだもんな
ほんと知能の程度の低いやつらの視野の狭さがよくわかるスレだわ

932:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:09:04.12 rf2+B4PP0.net
アホっすね

933:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:09:14.98 0LtA+1S80.net
井口理……青木理……
こいつも李か?

934:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:10:34 JHOtmlRp0.net
>>933
そこに気付くとは天才か?

935:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:10:36 pxC9gFAY0.net
ストリーミングLive配信するとか色々やりようはあるだろ無能乞食が

936:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:11:25 L5qAnrL10.net
>>555
それは流石に読解力なさ過ぎる

937:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:12:09 J3cw5k6d0.net
東日本大震災で色々中止になった時はエンタメ界でこんな発言はなかったと思う。
この10年で社会性がなくなったのか、今回は当事者意識がないのか。

938:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:12:13 LndCuQoY0.net
クソザコジャップアーティストなんて何人消えようが問題ない

939:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:12:33 A2G6yEE80.net
このまま感染広がるなら自粛も他の業界にも飛び火しそうだけど、それで自分に火の粉がかかってきてこれで耐えられるかといったら俺はたぶん今はこいつら叩いてもそのときは手のひら返すw

940:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:13:39 wubeaQPa0.net
全世界がこうなってるんだからしょうがないじゃん
我慢しろよそのくらい
ライブできないぐらいで騒ぐなよ

941:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:13:45 zgKM5/5d0.net
ぐぬー?

942:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:13:46 t61437QG0.net
芸能人とかミュージシャンとかすっこんどけよ
いらんやろ

943:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:13:59 oHDWv+KG0.net
儲けてる奴は別だろうなぁw

944:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:14:45 MXw6RB8n0.net
お前らだけじゃないんだよ

945:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:14:51 6OxKMdzf0.net
芸能なんて元々社会に必要ってわけじゃない
社会の歯車になって社会を動かしてる普通の人が社会に必要な人達なんだよ
芸能で食ってけなくなったら社会の歯車になって普通に働けばいいだけ
社会に必要ないものになぜ社会が保障しなけりゃいけないのか

946:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:15:05 peU6VJwh0.net
海外、特にアメリカなどどうなってるんだろう

947:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:15:09 Uf8ephb40.net
普通半年くらい無収入でもやっていけるくらいの
貯金あるよね?
いくらなんでも自転車操業すぎない?

948:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:15:13 lsJZ5qU40.net
水商売だから収入予定額の見積もりが難しいだろうね

949:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:15:59 tF0+BtVK0.net
売れてまだ1年くらいだよね
バカリズムに来年の税金びっくりしますよって言われてた

950:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:16:01 1lvh5Id10.net
木下優樹菜の時とかわらんやん
フォロワー仲間にして個人叩き
まず相談窓口あるし、こいつが無知なだけやんけ

951:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:16:05 /ARXBcg00.net
>>937
それどころかモンキーマジックはすぐに震災ボランティアに参加して一般の人達と同じ作業を何十日間もやっていたしさ
でもメディアの人間とカメラを連れ回してカメラにボランティア活動をしてみせるだけの人もいたっていうし
人間ってやっぱりこういう時に人間性が出るんだなぁ

952:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:16:25 zP+eq5mm0.net
この人たち、売れたばっかりだし、即金でもうかるライブがつぶれたからいろいろ目論見が狂ったんだろう
億ションとか買うつもりだったのかも

新アルバムめっちゃ売れてるけど、儲けが入るのはだいぶ後だしなあ
でも、藝大のエリートだから実家とか金持ちっぽいなあ
中卒ビンボーバンドとは違って

953:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:16:42 bLci/piW0.net
ここ1ヶ月めっちゃ忙しいんだが

954:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:16:44 JVvfYE5t0.net
>>913
違うよ
みんなでエピデミックを防ごうとしてるんだからみんなで協力しましょうってこと
協力しない奴がいたらたくさんの人の協力が無駄になってしまうから
そこで俺はやりたいからやる協力しないってのはただのエゴでしょ?

んで補償の件に関して言えば
それはアイツが補償されるのに俺は補償から漏れるのがムカつくからアイツにも補償しなくていい、という論議ではない
そもそも労働者は補償されるが企業は補償されないのがあたりまえなの
何故なら企業経営者はあらゆるリスクを織り込んでビジネスするのが当たり前だから
一方労働者は会社の経営そのものにタッチしていないから
それは現場の人間であっても経営者の立場に立つべきという論理とは別の次元
オーナーや経営者というのはそれだけのリスクを背負っているから利益が出たときは利益が出た分だけリターンがもらえる
その時にリターンは貰えるけどリスクは背負わないとなればただのモラルハザード

955:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:16:53.31 Dry+K9jJ0.net
黙れこじき

956:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:17:13.97 OJvwCEZp0.net
>>950
タピオカ騒動の火種ってこんなんだったね

957:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:17:49.51 PFd0r+Tj0.net
芸能なんかの虚業への保障はあと回しでいい

958:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:17:59.19 PgrMeSZx0.net
リプしてるのバカしかおらん
まじ読んできたら震えるぞw

959:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:18:19.27 OJvwCEZp0.net
>>954
相談窓口に相談したらええ話で、元学長のおっさん吊し上げるのは違うやろな

960:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:18:39.94 peU6VJwh0.net
コンテンツが音楽という無形物だしネット配信など融通利きそうだが

961:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:19:01.02 tZPGdTT40.net
海老蔵が


962:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:19:28.23 pNv5ftHn0.net
3年先5年先残っているバンドかって言われればまず残ってないだろうからな
今のうちにもらえそうな金はもらいたいんだろう

963:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:19:45.60 NTaJsIo70.net
>>957
ほんこれ
一番最後でいいよね

964:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:20:01.51 AqPXRAE40.net
>>957
髭男はそれっぽいコメントしてるな
みんなの暮らし優先だって

965:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:20:24.12 OJvwCEZp0.net
タピオカ 木下優樹菜
ハタハタ スキマスイッチ
コロナ  井口

フォロワー携えて個人叩き

966:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:21:08.12 OJvwCEZp0.net
>>962
失言したから、炎上したら消えるよね

967:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:21:08.69 //2KbGEZ0.net
もうイキってんのかよ
お前が寄付せろや

968:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:21:15.20 xxeyeY3u0.net
>>937
自分のことばっかりよな
幼いとも言える

969:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:21:18.42 Ud0sThVy0.net
低脳なんだなこいつ

970:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:21:20.60 JVvfYE5t0.net
>>931
株買いが効果があるかどうか、手法が正しいのかは別問題
金融システム、すなわち金の供給システムが壊れるか壊れないか、それが壊れたらあらゆる産業が成り立たなくなるから
おまえのいうことは論議のすり替えでしかない

971:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:22:34.64 3lGUNkbZ0.net
河原芸人が生意気な
草でも喰ってろ

972:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:22:41.77 gYL4ynuP0.net
最悪のクソヤロウだったんだな(´・ω・`)

973:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:22:56.37 IHbOiBec0.net
国が金出すってことは国民が金出すってことに気付いてないだろ
よく臆面もなくこんなこと言えるわ(´・ω・`)

974:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:22:56.96 PgrMeSZx0.net
つーか仕事がなくなったり減ったりした人はたくさんいるし、その全部を補填するなんて無理だって考えたら分からないのかな?芸大出の人の思考ってそんなもんですか??
じゃあ無理を通して日本銀行券刷りまくって配って価値を下げればいいのかな?一人当たり1000万配るけど、今の価値の10円ですみたいなことになれば満足なのだろうか

975:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:23:16.63 LndCuQoY0.net
流行りでもてはやされてるだけのチンドンヤ風情が思い上がるな
いっぱしの口を利くのは2-30年活動して文化と認められてからにしろ

976:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:25:09 NTaJsIo70.net
>>964
こういう時に、例えポーズでもそう言う人は好感度上がるよね

それに思い至らない奴は人気商売向いてない、業界の暴利のおこぼれに集ってるだけの無能だから
潰れるべき

977:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:25:12 QE0aoKgI0.net
>>964
流石デビュー前に銀行員やってたからな

978:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:25:53 jJyc86OC0.net
芸能やスポーツなんかいらないんだよ

979:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:26:11 QwfAL/l50.net
>>975
芸能人様は上級国民思考な優遇されて当然庶民はそれを支える駒な

980:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:26:38 peU6VJwh0.net
東日本の時は傍観者だったんで余裕あった
コロナ被害者に回ると金よこせ
歌で応援なんて建前

981:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:27:12 tF0+BtVK0.net
井口も少しは普通のサラリーマン体験した方がいいわ

982:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:27:16 rP0DtOJv0.net
戦時下と似てきた、芸術家は本当に貯金を切り崩して生きろと思う、今はね

983:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:27:27 DBQ/ZRyT0.net
どうでもいい職業の奴程すぐ保障とか言い出すよな

984:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:27:36 JVvfYE5t0.net
たとえばね
マスクを作る会社に増産支援をする
必需品を作る会社が軒並み潰れたら国民生活が立ち行かなくなるから支援する
こういう話は別問題なの
個別の業種を助けること自体が目的ではなく
その時に必要なものが滞らないようにするのが目的
そういう事情なく個別の業界を助けるための支援ってのは原則的にやる筋はない
和牛の支援なんてのはおかしい
だから何で和牛だけと言われても仕方がない

985:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:27:50 //2KbGEZ0.net
ぽっと出の若造が何イキってんの
何人かの仕事仲間くらい
お前が養ってやればいいだろが

986:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:28:28 peU6VJwh0.net
余裕ある業界は皆で金出しあって凌げ

987:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:28:35 SLy4a5p70.net
ロックってダセェな

988:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:31:18 JVvfYE5t0.net
>>974
違うのよ
俺は消費税減税あるいは現金給付が妥当だと主張してるけど
つまり減税して何を買うのか?基本的に現金給付して何を買うのかの選択肢は消費者に委ねるべきだと
その業界選びを政府が決めることではないと
選ぶ場合は国全体として滞ってはいけないところを優先すべきだと

989:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:34:03 TJWssiqy0.net
>>958
気持ち悪いよな
本当に吐き気がする

990:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:34:03 tF0+BtVK0.net
安倍首相がイベント系に補償出すって言ったの?今日

991:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:34:48.65 ISCmQCAh0.net
エンタメ否定してる奴って
コロナで外出禁止になってるいま、じゃあ家で何してんの?
勉強?

992:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:35:54.06 47it1ne70.net
自分でエゴサしてはブロックしてるチキンくんw

993:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:36:06.21 cbAXnfxZ0.net
こういう人気商売って、今回みたいなリスクは必ずあるわけで、何でもかんでも補償って笑えるわ

994:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:36:33.44 STJ/INz+0.net
補償補償補償♪

995:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:37:34.53 pThtyoo70.net
コロナで経営が厳しいのは全産業だろ
アーティストだけじゃない
それとも自分たちは特別なの?

996:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:38:00.00 rJPpDsnj0.net
>>991
そら5ちゃんねるでしょ

997:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:38:14.68 ixwmXTdH0.net
>>1
ラジオやれば?

998:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:38:39.13 STJ/INz+0.net
>>996
まあなw

999:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:38:51.83 V0zowRKm0.net
リスクある芸能に首突っ込んで
文句言う奴
ダセえ

1000:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:38:53.68 SVYEreaV0.net
スタッフの話ならそれこそ印税とか入ってるこいつらが養ってやればいいじゃん

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch