【映画】どの作品を見たらいい?映画.com編集部がオススメする「シンプルに好きな昔の映画」at MNEWSPLUS
【映画】どの作品を見たらいい?映画.com編集部がオススメする「シンプルに好きな昔の映画」 - 暇つぶし2ch578:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:37:08 +mnGRK700.net
>>562
俺も大好きだけど影響を受けたと言われるPTAはどう?

579:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:37:48 RT3MQbLm0.net
kicksが良かったな

580:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:37:57 Zly8argV0.net
邦画なら台風クラブは観といた方がいい

581:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:37:58 zczXT3fK0.net
仁義なき戦いの広島死闘編も面白いよ ヤクザ映画の中では最高峰

582:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:38:06 f9w0uYBa0.net
>>578
横からだけどブギーナイツは最高

583:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:38:17 o0UDs8i00.net
コンテイジョン

584:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:38:25 1DkQQmE30.net
今日CSでやってた
サバイバルファミリーは面白かった

585:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:38:40 LXgJXlUK0.net
ゴーストバスターズ2
カクテル
トップガン
ガラスの塔
ゴッドファーザー

好きな音楽的に選んでみた。

586:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:39:14 qzTP10SE0.net
邦画なら逆噴射家族だな
とんでもない名作

587:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:39:29 aq2SYMaH0.net
キリングフィールド
アメリカン・バイオレンス
バーニング

588:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:39:32 SIHcXWhv0.net
眼下の敵と激突だな

589:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:39:40 +mnGRK700.net
>>576
3は無いよね

>>582
うん、あれは良い

590:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:39:51 VAit5opV0.net
スティング
サウンドオブミュージック
八日目
ライフイズビューティフル

591:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:40:31 w3Zpt+nP0.net
勝新の座頭市

592:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:40:37 ROlYRu7/0.net
映画好きがひねって答えたようなランキングだな

593:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:40:49 gK2O7v7R0.net
>>566
早いな それだと思うわ ビバリーヒルズコップの人やん

594:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:41:05 Mf+fBY9g0.net
URLリンク(youtu.be)
この映画も好き、ってゆうかジェフ・ブリッジスがなんか好き。
共演のヴァレリー・ペインは「キャノンボール」でカウンタックの女を捕まえる女性警官をクレジット無しで演じてる。
この映画では弟だったゲーリー・ビジーが実年齢では歳上で
「ロリ・マドンナ戦争」では家同士で敵対する関係だったり。

595:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:41:22 N3bznZzQ0.net
チャップリンもの
バスターキートンもの
メトロポリス
生まれてはみたけれど
丹下左膳余話 百萬両の壺
生きるべきか死ぬべきか

596:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:41:26 KdDNXh0o0.net
>>560
これは逆に、「千と千尋の神隠し」の一本を入れないのでダメ。

597:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:41:37 UBCPU4WT0.net
大林宣彦監督『青春デンデケデケデケ』
青春映画の最高峰だと思う。
なんで配信無いのかな。

598:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:42:13 L/FqTXZA0.net
恐怖の報酬 フロントページ ジャイアンツ
12人の怒れる男 裏窓  うーん

599:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:42:19 XYrqzoh20.net
時期的にゾンビウィルスものが良いかも
World War Zとか?

600:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:42:21 aMWNaftp0.net
寅さん観なさい

601:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:42:31 db7vek4X0.net
ニュー・シネマ・パラダイスは過大評価
と言うか全然面白くない
完全版だからとかじゃなく

602:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:42:45 EtE852Rl0.net
遊星からの物体X
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
狩人の夜
顔のない眼
残酷な記念日
血の祝祭日
血を吸うカメラ
悪魔のいけにえ
悪魔のはらわた
死霊のはらわた
ヘルハウス
フェイスレス
赤い影
テナント/恐怖を借りた男
殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐
鮮血の美学
タワーリング・インフェルノ
マニトウ
ファンタズム
悪魔の追跡
リーインカーネーション
チェンジリング
メイクアップ
デッドリー・フレンド
テラー・トレイン
キャット・ピープル
アクエリアス
デビルスピーク
バタリアン
インセクト
エンゼル・ハート
ハウリング
ブロブ/宇宙からの不明物体
屋根裏部屋の花たち
ペット・セメタリー
殺しのドレス
イレイザーヘッド
ビデオドローム
フロムビヨンド
ヘルレイザー
4匹の蠅

以上

603:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:42:56 yXZMQ8cl0.net
1番好きな映画はいまだにタランティーノのパルプ・フィクションかなぁ。

604:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:42:57 kLlx355U0.net
バトルランナー
ユニバーシャルソルジャー
デモリッションマン

605:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:01 M4xRoOiF0.net
>>560
どの一本が外れであるかはちょっと言えないw

606:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:14 aFd31YxC0.net
トゥルーロマンス見とけ

607:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:31 yY2k5bWW0.net
生きものの記録
タクシードライバー
カッコーの巣の上で
地獄の黙示録
キング・オブ・コメディ
ザ・ハリケーン

608:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:32 2XuKdXnY0.net
スナイパー(ウィズリースナイプス出演)おすすめ

609:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:35 ROlYRu7/0.net
がんばっていきまっしょいは昭和感があって
見るとノスタルジーで溶けそうになる

610:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:41 P0CfRf9W0.net
>>596
いやあジブリで面白いのはもののけまでだろ
千と千尋はイマイチというかはっきりと面白くはない

611:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:46 WqvqggeF0.net
ネット配信よりレンタル実店舗の方が品揃え良いよね どんどん閉店してるけど

612:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:47 tWjO3f6p0.net
シンプルに好きな昔の映画

「ツイスター」

613:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:49 N3bznZzQ0.net
>>597
ジョニーBグッドが使われる映画に外れなし

614:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:50 qzTP10SE0.net
ギャラクシー・クエストは面白かったな

615:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:43:59 dKSnua420.net
みんなで復活の日を観て今後を想像しよう

616:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:44:51 ZrXPgCNd0.net
>>508
ゴミみたいな三文芝居劇薦めんなよw

617:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:44:58 fWaygAeq0.net
邦画
旅の重さ
洋画
The Body
アニメ
白雪姫
TVドラマ
ピロンの秘密

618:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:45:03 HICMoxGU0.net
古いアニメだとがんばれタブチくんは傑作だと思う

619:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:45:32 MoYVBQDL0.net
映画版「子連れ狼」

620:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:45:43 XYrqzoh20.net
>>602
シリーズ物の続編は入れない主義か?

621:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:46:15 nCN9MIG10.net
嵐の3色旗(ディケンズの二都物語を忠実に映画化)

1000日のアン(ブーリンガールズよりも高い演技力と演出)

バルカン超特急(ヒッチコックの傑作)

レベッカ(ジョーン・フォンテーンがよい)

ガス燈(イングリド・バーグマンがよい)

吸血鬼(ロマン・ポランスキーの)

ドラキュラ(ケイト・ネリガンがヒロインの)

レ・ミゼラブル(ミュージカル)

あの胸にもう一度(バイクで突っ込む)

サスペリア(音楽と色彩が)

622:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:47:14 Zly8argV0.net
とりあえず上がってないの上げとこ
レナードの朝

623:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:47:17 MbbcJDfB0.net
この手のスレ常連のヒドゥン

624:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:47:18 XYrqzoh20.net
>>606
俺も好きだけど、配信もDVDも無いんじゃねえか?

625:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:47:18 L/FqTXZA0.net
>>615
異論承知で 自分は原作の方が良かったかな。
ドキドキしながら読んだ記憶、日本の医療現場の地獄絵図も書き込みリアルでした。

626:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:47:31 aq2SYMaH0.net
ザ・フォッグ
遊星からの物体X
ニューヨーク1997

627:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:48:00 nQPI37zO0.net
十戒だなあ

628:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:48:01 mWI6g8Qu0.net
木人拳
拳精
酔拳
蛇拳
ヤングマスター
蛇鶴八拳

629:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:48:05 epWys0pF0.net
>>602
チェンジリングだけ場違い感ハンパ無いなw

630:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:48:43 qzTP10SE0.net
ベタだけどゴーストも外せない

631:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:49:06 QknEhlLa0.net
第三の男

632:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:49:11 +mnGRK700.net
>>622
カーラジオから流れるふたりのシーズンで痺れる

633:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:49:13 mZTYMidu0.net
ロードムービー好きだけど旅に出たくなっちゃうよw

634:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:49:14 E8JWsm1q0.net
ひまわり

635:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:49:32 rJhuqM9I0.net
天地創造
時計仕掛けのオレンジ
トレインスポッティング
凶気の桜

636:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:49:46 EtE852Rl0.net
>>629
チェンジリングはホラーだぞ?
デニーロのチェンジリングとは別物

637:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:49:56 KdDNXh0o0.net
>>614
あれは「スタートレック」のオマージュということになってるけど、
「七人の侍」も入ってるな。

638:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:50:15 LEbLtfsQ0.net
>>612
すごい美人じゃないけどヘレン・ハント
大好きだわ。

639:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:50:24 zczXT3fK0.net
ポリス・アカデミーも何作か借りたな~ あの頃、1本1000円くらいしてたかな

640:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:50:33 L/FqTXZA0.net
>>634
1票 イタリアに思い馳せましょうか。

641:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:50:49 qzTP10SE0.net
ミツバチのささやきも絶対外せない

642:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:50:55 aFd31YxC0.net
L.A.コンフィデンシャルはいい映画。

643:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:51:10 Xy962XoV0.net
やはりカーペンターは絶対に信用出来る マウスオブマッドネスとヴァンパイア最期の聖戦も良い

644:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:52:03 kYYfQcsY0.net
ソ連映画ならキン・ザ・ザ
クー

645:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:52:46 epWys0pF0.net
>>636
そうなの?
てかデ・ニーロのチェンジリングってのも初耳

646:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:53:16 BMEL6cxR0.net
ライトスタッフ

647:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:53:17 Khld1jRu0.net
>>643
パラダイム好き

648:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:53:17 kLlx355U0.net
ロード・オブ・リングはCGだからつまらん

649:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:53:42 LXgJXlUK0.net
>>624
そうなの?1年以内にテレビで見た記憶があるが。

650:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:53:59 KTWohSg+0.net
「ラスト・ショー」P・ボグダノヴィッチ

651:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:54:19 Khld1jRu0.net
>>648
ロード・オブ・ザ・リングの頃はCGそんなに使ってないぞ
かなり大きいミニチュアや遠近法使った撮影やってる

652:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:55:10 VRAL3EKQ0.net
幸せな気持ちになる映画教えてくれや

653:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:55:16 qzTP10SE0.net
>>637
あれは壺ったな~w

654:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:55:24 M4xRoOiF0.net
途中で終わってしまったウィンタースポーツを想って
アイス・キャッスル
スラップ・ショット

655:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:55:28 AGdJzNqF0.net
チェンジリングってイーストウッドのじゃないのか

656:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:55:38 04oLFDyR0.net
恋人までの距離良かったな
久しぶりに見るか

657:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:56:11 bT98SXcM0.net
サイレント・パートナー
面白いぞー

658:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:56:38 KdDNXh0o0.net
>>610
やっぱ、センス悪いや

659:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:56:52 LXgJXlUK0.net
>>652
魔女の宅急便

660:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:57:19.81 VRAL3EKQ0.net
>>652
昨日見たやん

661:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:58:09.70 M4xRoOiF0.net
>>652
一日だけの淑女

662:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:58:19.68 cXOHAH8D0.net
アウトブレイク

663:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:58:26.89 aFd31YxC0.net
>>624
そう?BSではやってたけどな。

664:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:58:27.09 f2T684C80.net
リービングラスベガス買って後悔した、エグくて気分落ち込む
これだったらまだタクシードライバーでちょい鬱くらいがよかった

665:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:58:34.20 BU9d9/wB0.net
グレムリン、グレムリン2
ギズモかわいい

666:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:58:56.14 icKv2O260.net
スティング(The Sting)
観た後の爽快感・満足感でこれを上回る映画があるなら教えてほしい
全ての人にお勧めできる名作

667:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:59:31.24 Khld1jRu0.net
>>652
「俺たちは天使じゃない」オリジナルでもリメイクでも

668:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:59:48.70 5gjHP0dD0.net
フィッシュストーリー
アヒルと鴨とコインロッカー
伊坂シリーズは面白い

669:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:59:48.46 P0CfRf9W0.net
>>652
トイストーリー3

670:名無しさん@恐縮です
20/03/28 22:59:57.64 foUEkbkz0.net
>>4
いかにも深夜列車が暴走するような 映画の名前ですけど
実際は トルコでアメリカ人が麻薬を持ってたことで捕まって
ものすごい拷問を受けて
脱走しても脱走しても捕まる
と言うなんか救いようのないような
めちゃくちゃ暗い脱獄映画だったな。
最後は体がボロボロになって 刀みたいな状態になってやっとトルコから逃げ出すことができる映画だった。
列車や汽車と全く関係なかった。

671:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:00:04.90 wEFCe6by0.net
>>652ウォルター少年と夏の休日 フェイス/オフ

672:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:00:09.78 J31r+1QK0.net
ミセスダウト
ライアーライアー

673:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:00:45 qzTP10SE0.net
>>652
逆噴射家族だな
破滅型映画だけどラストがすばらしい

674:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:00:48 P0CfRf9W0.net
>>666
未見の人はぜひ何も知らないまま見てほしいな

675:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:01:22 N3bznZzQ0.net
>>666
スティング好きな人は情婦も好きじゃないかな

676:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:01:42 aFd31YxC0.net
>>652
遠い空の向こうに

677:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:02:32 BMEL6cxR0.net
>>621
ガス燈は観たいな
カサブランカでバーグマンのファンになったから

678:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:02:52 yXZMQ8cl0.net
>>652
ダンサー・イン・ザ・ダーク。

679:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:02:56 VRAL3EKQ0.net
レスくれた人感謝やで見てみるわ

680:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:03:13 GbZ0rf+z0.net
>>587
>バーニング

これもチェンジリング、パラサイト同様、ホラーなのか違うのか?タイトルだけで判らぬ

681:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:03:24 5gjHP0dD0.net
>>652
フレフレ少女
ただただガッキーが可愛い

682:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:04:06 wNG99jV60.net
なんだかんだとテッド好きなんだけど
2も

683:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:04:26 3c0DJ8lR0.net
リーサル・ウェポンは楽しいシリーズだよ

684:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:04:27 Zly8argV0.net
>>652
フォレストガンプ

685:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:04:47 KrwIcx/q0.net
>>643
マウスオブマッドネスは最高だな
俺は要塞警察とザ・フォッグ

686:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:05:01 96dU6Wki0.net
>>652
おかしなおかしな訪問者(1993/仏 リメークじゃないほう)
アメリ

687:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:05:11 LXgJXlUK0.net
>>652
ファイナルカウントダウン
URLリンク(youtu.be)

688:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:05:40 FyT2K1R60.net
高倉健の「冬の華」
俺史上最高
当時の池上季実子が石原さとみにそっくり

689:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:05:46 QTRnGjs70.net
キリがねぇよこんなの

690:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:06:07 C6WXRSXw0.net
上映5分で観客全員脳死すると言われたスコーピオン

691:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:06:51 yXZMQ8cl0.net
コロナで上映延期になってる作品多いから近所の映画館で古い映画上映してるわ。

692:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:07:28 SkRi+8Dx0.net
>>311
いいねえ
ルイマル

693:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:07:36 FmF678Tv0.net
ダイ・ハード、リーサルウェポン、バックトゥザフューチャー

ターミネーター、スターウォーズ、ダブルオーセブン、トランスポーター

全シリーズ制覇だ!!!!(^^♪

694:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:07:37 L7ABXCWO0.net
映画でも何でもそうだけど、エンタメ系を人に薦めるのって難しいよ
どんな物が好きかとか情報があればある程度は出来るけど、漠然と自分の好きな物を薦めてもそれを気にいるかどうかはまた違ってくる

695:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:07:44 o1/4Cwpa0.net
>>14
そっちを見るくらいなら、パクリ元の方が面白いと思う

696:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:07:46 L/FqTXZA0.net
今を生きる 恋人たちの予感 リバーランズスルーイット フレンチコネクション ハスラー
うーん

697:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:08:21 Kqq6iD4u0.net
>>683
ドラマ版もすき。
似たようなシリーズだとTAXIも

698:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:08:43 MW7loHoT0.net
>>642
ロロトマシ

699:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:08:56 ulbakvzJ0.net
クンパオ みるとはまる。
ナポレオンダイナマイト? 最後のダンスが見所 呟きが受ける。
ゾンビ映画で ボーイスクールの少年ががんばる映画。ストリッパーのゾンビが受ける。

700:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:09:59 LXgJXlUK0.net
ザ・フライ

いまだにあの技術がいつ実用化されて同じ事が起こるか気になって仕方がない。

701:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:10:54 Zakitftg0.net
>>652
ケス

702:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:10:58 nCN9MIG10.net
ロバと王女
魔法にかけられて
美女と野獣
ブラザーズグリム
ブリジット・ジョーンズの日記
キングスマン
プロヴァンス物語 マルセルの夏 マルセルのお城
地上5センチの恋
リプリー
ルームメイト
イブのすべて
サンセット大通り

703:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:11:06 epWys0pF0.net
>>652
天使にラブソングを…とか

あとピクサー全般

704:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:11:15 j8Fj5FhU0.net
ガラガラに空いた映画館はコロナも平気だろと思っちゃう

705:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:11:46 kcH3Au1/0.net
黒い絨毯
シンプルに怖い

706:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:12:12 aFd31YxC0.net
名作ってわけじゃないがフロム・ダスク・ティル・ドーンはぜひ予断を持たずに見て欲しい。
前半の緊迫感の盛り上げ方が最高。

707:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:12:51 Kqq6iD4u0.net
ダンスウィズウルフルズみろよ

708:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:13:37 L/FqTXZA0.net
>>707
ウルブスな ごめん

709:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:13:42 Khld1jRu0.net
ブルースブラザースも笑えて心暖まる…暖まるよな…

710:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:14:15 T2FLVqVV0.net
デフコン4

711:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:14:44 ulbakvzJ0.net
イギリステレビ番組 ミスフィツ
らむじーぼるとんが出ている。演技うまい。

712:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:15:21 0Y/Mq0Fc0.net
勝利への脱出

今まさに俺がおかれてる状況

713:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:15:29 Mf+fBY9g0.net
ファンダンゴも
URLリンク(youtu.be)

714:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:15:47 fBqtuB7i0.net
評決
奇跡の人
ネル

715:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:16:13 96dU6Wki0.net
ファニーとアレクサンデル

716:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:16:35 JEC3IB7D0.net
スティング
スモーク
遊星からの物体X
ダイハード

シンプルすぎてつまらないかもしれない
でも何回も観てしまう

717:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:17:16 Rlyaal5n0.net
>>5
この前、医者に行ったら待合室に健康本とはだしのゲンが並んでた
普通に週刊誌でも置いておけばいいのに
待合室ではだしのゲン、読みたくねーw

718:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:17:17 Pbs+cczy0.net
人に聞く位だったら見なくて良いよ。

719:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:17:25 m+HK2/lp0.net
「中国:武漢チャンコロナの野望」2020年上映作品

720:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:17:26 ulbakvzJ0.net
金庸原作のテレビドラマ 全部外れなし。

721:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:18:15 kiLZU2W90.net
>>652
トイストーリー全部
ホームアローン1,2
アダムスファミリー1,2
ドラゴンボールの最初の映画

722:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:19:24 zb/xvH1g0.net
1976年の名作

  感じるんです  主演 泉じゅん

723:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:19:25 wFc+sfSH0.net
糞邦画ばっかかよ
どうでもええわ

724:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:19:46 aq2SYMaH0.net
>>680
ごめん、ホラーの方

URLリンク(i.imgur.com)

725:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:19:49 4cksnxEl0.net
サーキットの狼

726:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:19:54 Khld1jRu0.net
最近話題になってた掘り出し物だと
「ファイティングダディ 怒りの除雪車」
タイトルはキワモノB級感すごいけど
フィルムノワール寄りの無骨で静かな復讐映画
所々に奇妙なユーモアが散りばめてあって変な笑いが出る
終始北欧の雪の中、真っ白で静かな景色が美しい
ちなみに除雪車でばんばん殺していきそうなタイトルだが
除雪車は殺しには使ってません

リーアム・ニーソン主演でリメイクされてた
そっちは見てないけどどうだったんだろう

727:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:19:54 zczXT3fK0.net
猟奇的な彼女も良かったな~ あの頃は韓国とかよく知らなかったしw

728:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:20:12 21Nr92aR0.net
ハッピバースデーツーUの1と2が結構面白い
アマプラで無料だ

729:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:20:22 3Q39L2660.net
卒業白書
トム・クルーズ初期の傑作
大学生トムが美女と最高の筆下ろしをするがどん底に落ちます
最後は逆転サヨナラホームランで
スカッと終わります

旅立ちの時
夭折したリバー・フェニックスの青春映画
学生運動で爆破テロ事件を起こしてしまい逃亡生活を続ける両親と振り回される兄弟の物語である
リバーは母親譲りのピアノの才能を音楽教師に目をつけられて人生が大きく変わることに
あらゆる世代に見てほしい隠れた名作である

730:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:20:45 kiLZU2W90.net
個人的にはニック・モラニスとジョン・キャンディが出てる映画にハズレはないと思ってる
気楽に楽しく観てられる

731:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:20:57 ICjUgRPi0.net
キックアス

732:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:22:09 epWys0pF0.net
スティング挙げてる人けっこういるな

映画見たことない人でも音楽だけは絶対知ってるよねあれ

733:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:22:12 2XuKdXnY0.net
救難挺

734:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:22:37 5mbTgd3v0.net
たまたま昨日、久しぶり大好きなワイルド アット ハートを観たわ。やっぱり、デヴィッド リンチ作品はたまらんわ

735:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:22:45 N3bznZzQ0.net
出てないのだと

奇人たちの晩餐会
3人の逃亡者
ウエスタン

レザボアドッグス

736:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:22:55 3Q39L2660.net
南極料理人
無性にラーメンを食べたくなる

パルプフィクション
無性にチーズバーガーを食べたくなる

737:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:23:51 nCN9MIG10.net
シェアハウスウィズヴァンパイア
笑える
銀河ヒッチハイクガイド

738:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:24:03 JbLbUHBwO.net
肉弾はおもしろかった

739:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:24:41 yXZMQ8cl0.net
Does he look like a Bitch!?

740:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:26:31 hfM44vbG0.net
桜の樹の下で

741:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:26:58 fBqtuB7i0.net
>>735
穴ってディズニーのやつ?ホラーのやつ?

742:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:27:02 foUEkbkz0.net
>>700
怖い映画やん。
あんなの見たら夢見て寝られん。

743:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:27:05 R3bd7/DK0.net
復活の日見とけよ

744:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:27:09 ulbakvzJ0.net
愛の風景 映画もあるがテレビシリーズが面白かった。
ベイルマン監督の両親の物語。
映画ではなくテレビシリーズをみた人はここにはいるのかな?

745:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:27:15 DugkXa6r0.net
最近の作品だとイコライザーが面白かったな

746:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:27:50 ynpvQpwO0.net
>>728
ハッピー・デス・デイな
俺も好き

747:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:28:00 Khld1jRu0.net
>>729
卒業白書は白ブリーフいっちょで踊りまくるトムが見られるな
その後悪友が電話で呼び出した娼婦がおネエで
「すみません…無理です…」って断ろうとして
おネエに説教される

748:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:28:18 N3bznZzQ0.net
>>741
ジャックベッケルのやつ

749:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:28:49 nCN9MIG10.net
ダークシティ
マトリックスよりおすすめ

750:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:30:27 epWys0pF0.net
>>736
アベンジャーズ・エンドゲーム見た後、チーズバーガー食べたくなった

751:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:30:48 dNIkDS6G0.net
ブルースブラザーズは必見
レイチャールズの楽器屋で上着のポケットから食パン出すとことか思い出しただけで笑う

752:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:30:49 bUMeqz7P0.net
スーパーマリオってw
映画.comの存亡に関わるぞw

753:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:30:59 Mf+fBY9g0.net
「かまきり夫人の告白」(1975)
五月みどり、山城新伍、伊吹吾郎

レーサーとの関係のシーンで若き日の星野一義が見れる。


「哀愁のサーキット」(1972)
多重事故が起こる前、富士スピードウェイ30度バンクをフォーミュラマシンの運転席目線で楽しめる。


「ヘアピンサーカス」(1972)
無許可での公道での撮影。

754:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:31:10 foUEkbkz0.net
>>694
付き合いたい女性の好みと 同じですよね。
自分がこれはとっても良い女性だと
思って友達に紹介したら友達の顔が曇ることがよくある。
みんながみんな同じ人を好きになっちゃったら殺し合いになっちゃうから。
それはよくできてます。

755:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:31:43 L/FqTXZA0.net
>>751
わかります^_^

756:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:32:43 PQOBElAI0.net
お熱いのがお好きは見たほうがいいな
てか2000年は昔の映画扱いなんだわなw

757:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:33:15 yXZMQ8cl0.net
96時間は全く期待せずに見たけどめっちゃ良くて全作一気に見た。

758:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:33:17 O6wakvqA0.net
グローイングアップ

759:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:33:20 foUEkbkz0.net
>>745
1作目は良かったけど2作目はイマイチだったね。

760:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:33:29 fBqtuB7i0.net
>>748
こんな昔の映画にも穴ってタイトルあるんだなぁ勉強になった

761:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:33:36 ulbakvzJ0.net
そらとぶぎろちん
あまりにもおもしろく
なんと
続そらとぶきろちんも製作された。
500m以内ならギロチンを空に投げて狙った人物の
首を切る暗殺部隊、組織を抜け出し組織に立ち向かう主人公
ギロチン破りの鉄傘登場するが続それでそれも破られる。

762:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:33:53 dNIkDS6G0.net
>>578
PTAってスティーブマーティンとジョンキャンディのやつか

763:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:34:34 SNDYwHfH0.net
天使にラブ・ソングを
キリスト教会の前を顔を背けて走るくらいのガチ層化2世に
見せたらハマったくらいの作品だ。

764:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:35:07 HsHw7ugn0.net
恋人たちの予感
ユー・ガット・メールよりこっちの方が好き

765:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:35:10 JEC3IB7D0.net
邦画だけど新幹線に爆弾しかけられるやつ
キアヌリーブスのスピードみたいな感じでおもしろかった
昔はこういうのも普通に作れたんだな

766:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:35:24 foUEkbkz0.net
>>757
ネットでタダで見れる から3回ぐらい見たん違うかな。3回見たけどやっぱり、3回とも面白かった。 リーアムニーソン見てたらゲイリークーパーを思い出す。

767:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:36:15 6Wli59XM0.net
「震える舌」が出てないんだが?

768:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:36:47 KZsR0MWx0.net
自転車泥棒
ミツバチのささやき
汚れた血
ドラッグストアカウボーイ
ポゼッション

769:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:36:54 siY1Mz9f0.net
激突
タクシードライバー

770:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:37:00 M4xRoOiF0.net
>>765
新幹線大爆破 (1975)

771:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:37:33 L/FqTXZA0.net
>>764
出来のいい映画です。セリフがイカしてるし メグライアン は確かにいいし。

772:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:37:48 Pq0KzhwW0.net
>>1
トゥルーライズは友達とわいわいしながら見ると面白いけど一人で見るとどうなんだ?

773:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:39:05.36 qreQg2gu0.net
>>652
ペーパームーン

774:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:39:05.79 ALd4C9P80.net
フランス映画って難しそうでちょっと苦手だわ 見やすい映画ある?

775:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:39:15.41 BmSFSIiZ0.net
太陽を盗んだ男
昔のジュリーかっこいい

776:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:39:54.07 apOb/Gfj0.net
アヒルと鴨のコインロッカー
重量ピエロ
この前トムハンクス繋がりでターミナル見たら昔程感動しなかった
あとレオンも所見程泣き所がなかった
年かしら

777:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:40:38.89 E8JWsm1q0.net
>>641
レーザーディスク持ってるw
エル・スールとセットで名作だね

778:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:40:49.52 aTdmLPV20.net
スマップ脱退騒動のせいで「黄泉返り」が見れない

779:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:40:52.98 4aOFmiB/0.net
ユージュアル・サスペクツ

780:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:42:02 PjBzD4Wx0.net
>>751
わかる!もう絶対見るべき
ローハイドのところは絶対見る(聴く)べき

781:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:42:04 HsHw7ugn0.net
>>771
ニューヨークの風景も良いよね

782:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:42:47 L/FqTXZA0.net
>>774
真っ先に浮かぶのは ラルジャン
ロベールブレッソン 見やすいかどうかは、、
面白いですけど。 

783:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:43:13 FIRMPlRO0.net
>>774
アパートメント
ちょっと暗いけど面白いよ。エロいし

784:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:43:46 foUEkbkz0.net
>>765
YouTube で英語 吹き替え版で
本当の俳優と全くそっくりの音声で
アップロードされている。

ただし高倉健がなぜ爆弾を仕掛ける犯罪を
しようとしたという社会的な弱者で
やむにやまれずに、やったというその
背景を全部カットしているのでただ単に
高倉健が悪いやつみたいな 感じになってる。
まあそれでもキアヌリーブスの映画 スピード のパクリ元になっただけあって面白いですけどね。

URLリンク(m.youtube.com)

785:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:43:54 auTcd27X0.net
スティング

786:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:44:11 M4xRoOiF0.net
>>774
ロスト・チルドレン
ジャン=ピエール・ジュネ監督のファンタジー

787:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:44:30 96dU6Wki0.net
>>774
ディーバ
ニキータ  などは導入部から惹きつけるし、わかりやすくて面白いよ

788:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:44:56 L/FqTXZA0.net
>>781
そうそう  摩天楼は薔薇色に なんてのもいいっす。 あと ミスターアーサー。 テーマがクリストファークロスw

789:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:45:56 nCN9MIG10.net
>>784
カトリーヌ・フロの奥さまは名探偵シリーズ
プロヴァンス物語

790:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:46:53 qLbk8bbB0.net
スーパーマリオの違和感が凄すぎるw

尾道三部作とかさしおいてw

791:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:47:02 epWys0pF0.net
>>774
俺もフランス映画ダメだ
たまたまかもしれんが、女がやたらヒステリックで発狂するみたいな作品を立て続けに見てから苦手意識持ってる

ニキータ、グランブルーとかは面白かったけど

792:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:47:16 rtCqfaAw0.net
アタメ

793:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:47:29 E8JWsm1q0.net
>>774
太陽がいっぱい

小遊三が「いないいない~アラン・ドロン」と言いたい気持ちがよく分かる
カッコいい

794:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:47:40 qLbk8bbB0.net
>>609
がんばっていきまっしょい!最高だよね。

青春デンデケデケデケも大好き。

795:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:48:36 L/FqTXZA0.net
>>791
あ グランブルー   あれはいい。しみじみいい。

796:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:49:42 qLbk8bbB0.net
刑事物語は2の「りんごの詩」と3の「潮騒の詩」が素晴らしいよ。

ハンガーヌンチャクの極致が楽しめるのは3だね。
テレ東はいつもラストバトルをカットしやがるからムカつく

797:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:50:22 rtCqfaAw0.net
cube

798:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:50:45 m/SI0hM30.net
女囚さそり

799:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:52:21 cycGuMDP0.net
サウンドオブミュージックは思わず最後まで見ちゃったなぁ

800:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:52:52 uub02e1e0.net
幸福の黄色いハンカチ

801:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:53:54.15 KZsR0MWx0.net
エル・スール~南へ

802:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:54:36.02 C0J/DZ7b0.net
>>726
アメリカのはリメイクだったんだw
予告だけでもコメディなのか
かっけえリーアム見る映画なのか分らんくてパスしたw
北欧映画のリメイクは難しいな

803:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:54:38.06 ZcuGqbYG0.net
トゥルーライズって正気かよ!

804:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:54:55.93 SNDYwHfH0.net
>>774
スズメバチ

805:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:55:05.61 f9w0uYBa0.net
>>774
サムライはめっちゃ良かった

806:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:55:30.60 L/FqTXZA0.net
>>800
知ったかしますが 原作はピートハミルのニューヨークスケッチブック。どっちも泣けます。

807:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:56:02.14 aB2wdJA60.net
藁の盾は? 松嶋菜々子が藤原竜也にボロカス言われるやつ

808:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:56:13.61 rtCqfaAw0.net
蜘蛛女のキス
トーチソングトリロジー
プリシラ

809:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:57:31.98 fBqtuB7i0.net
ウディアレンの良さがまったくわからない

810:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:57:54.01 X6JyWZ3l0.net
>>774
入門編はWASABI
ジャン・レノ作品ね

811:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:58:14.35 DCbrYkq30.net
日本沈没

812:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:58:48.58 INZIu3wd0.net
>>1
おまえら全部ダメ。平均かちょい高いぐらいしか無いじゃん
トィルーロマンス
ハートブルー
宇宙人ポール
天使のささやき
はい優勝

813:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:59:06.50 VSw5NnG00.net
キョンシーみとけばおk

814:名無しさん@恐縮です
20/03/28 23:59:23.26 LDOo5yO40.net
地上波で絶対やらない系だとマリオぐらいだな

815:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:00:22.17 Y2Bks/TC0.net
>>774
「プロヴァンスの休日」
URLリンク(youtu.be)
「ぼく、セザール 10歳半 1m39cm」
URLリンク(youtu.be)

816:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:00:22.92 NFCma3a60.net
70~80年代の特撮ファンタジーものが割と好き
SFはいっぱいあるがファンタジーは最近はやらんからな

817:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:00:32.62 QIj7u5fJ0.net
「ある日どこかで」
めちゃめちゃ号泣した

818:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:00:53.85 Vw0mmOU00.net
今見るならダスティンホフマンのアウトブレイクで

819:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:03:34.52 bucExUZP0.net
ダスティンホフマンならHERO靴を無くした天使

820:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:03:45.50 5+MDQhah0.net
>>809
密かに同意
代表作っぽいのを頑張って5~6本は見てみたけど、合わないものは合わないと悟った
好きな人がいるのは別に否定しないけど

821:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:04:14.82 dx2GuQ9C0.net
ヒッチャー
ローズマリーの赤ちゃん

822:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:04:19.06 VuugsEE60.net
>>817
わかります リチャードマシスン 古典。
見た人トリコになります。

823:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:04:29.78 GiUFOQVV0.net
>>739
what's?

824:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:05:13.19 WsLn1sP20.net
>>774
ジェット・リー主演の「キス・オブ・ザ・ドラゴン」

825:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:05:14.80 EjfeRo1e0.net
>>818
びしょびしょのワンコ達に説教するとこ好き

826:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:05:21.94 d1n38lYE0.net
ありすぎるわ

827:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:05:41.11 aAN8hMd+0.net
レオン

828:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:05:49.47 WsLn1sP20.net
>>817
大好きすぎる映画
ジョン・バリーのサントラも最高

829:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:06:28.35 WsLn1sP20.net
>>820
「ラジオ・デイズ」は癖が無くていい映画だよ

830:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:06:36.46 H3vlrD+E0.net
>>774
英米仏の合作だけどフレンチラン
CIAのエージェントと天才的スリ師が協力して犯罪に立ち向かう
ってありがちなストーリーなんだけど普通に面白い

831:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:06:46.73 U47NE1530.net
いつも心に太陽を

832:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:06:47.23 AQhUQx6L0.net
Mrホームズ名探偵最後の事件
引退して蜜蜂を育てているホームズ93歳がボケかかっていて最後の事件を思い出せない。家政婦の息子との会話で過去を思い出していく。真田広之も出ている

833:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:07:07.06 Vw0mmOU00.net
カサンドラ・クロスで

834:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:07:08.52 KIJe8NFU0.net
愛と宿命の泉

835:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:07:32.95 VuugsEE60.net
>>830
見た見た。 面白かったw

836:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:07:48.24 2eW2LqtP0.net
2000年くらいならいい映画のオンパレードじゃん
ほんといくらでも出てくる

837:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:08:55.73 A1ttu+N60.net
稲村ジェーン

838:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:09:09.11 Jrh0XPkk0.net
>>745
ホームセンターの道具で無双するシーンわくわくした

839:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:09:23.89 JRgYvPl10.net
いまこそ、ベン・ハーを!
主人公の家族が・・・・

840:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:10:00.36 rpx4r1Pt0.net
マーベルを全部見るの50時間くらいかかるのかよw
前提に見るべきなの多すぎて大変だよぁ
アベンジャーズ終わったし公開予定見てもオワコンになりそうな気がする

841:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:10:20.33 WsLn1sP20.net
「ジングル・オール・ザ・ウェイ」も大好きな映画

842:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:10:47 mzSQyzE00.net
おまえらってフランス映画にも詳しいんだな
アメリぐらいしか知らんわ

843:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:11:03 WsLn1sP20.net
>>840
アベンジャーズ終わらんだろ?まだ

アイアンマンは観てないんなら観た方がいいよ

844:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:11:54 C0kwQ0Mc0.net
ブレックファーストクラブ
交渉人
ヘアスプレー
荒鷲の要塞
裏切りのサーカス

845:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:12:18 6WFXPcHC0.net
シンプルな古い映画と言えば
「ひまわり」でしょ イタリア映画の

846:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:12:30 fPDt1C7z0.net
フランス映画って自分から積極的に楽しもうとしないと駄目なイメージある。

847:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:13:56 JPWUS0y20.net
未公開で日本語版も無いけど
WW2のドイツとイギリスの飛行機乗りが
雪山で墜落して一緒に遭難生活する映画は良かったぞ
驚きの実話「Into The White 」
URLリンク(www.youtube.com)
まあ言葉が分らんでも大体話は分かるが
俺は英語字幕の出るDVD買ってドイツ語の部分は理解した

848:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:14:17 758sXv930.net
>>652
ミリオンダラーベイビー

849:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:14:22 2eW2LqtP0.net
>>845
今見ても古さしか感じない

850:sage
20/03/29 00:14:30 CoMjBouj0.net
>>250
良かったね
映像綺麗だし字幕つきで見やすかった
京マチ子がすごかった

851:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:14:34 CwndlrwK0.net
映画の良さを楽しめる、好きな作品といえば

フィッシャー・キング
つぐない
僕の大事なコレクション
リトル・ミス・サンシャイン
ブラス
ダージリン急行
バグダットカフェ

852:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:14:49 VuugsEE60.net
見るべき昔の映画ね。 私見を除いてここまでの印象だと スティング サウンドオブミュージック グランブルー Uボート 12人の怒れる男 恋人たちの予感 と 私見だらけか ムリだよこんなの。

853:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:14:59 KIJe8NFU0.net
フランス映画なら、
汚れた血とかもよかった。

854:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:15:59.67 JPWUS0y20.net
>>832
あのヘンテコ日本人は興ざめだったけどなぁ

855:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:16:11.07 Jrh0XPkk0.net
>>476
ガソリンスタンドのシーンでくっそ笑ったわ

856:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:17:05 EjfeRo1e0.net
>>834
二部作だよね、あれは名画。昔ビデオ持ってた
あのラストには打ちのめされる

857:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:17:23 qfjUAtgf0.net
>>774
天井桟敷の人々

858:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:17:45 oyqSUYUU0.net
キングコング(1976)
ジェシカ・ラング最高

859:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:18:13 gSO8L2hz0.net
>>845
ソフィアローレンはいつも腋毛を生やしてたよね

860:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:19:02 OyPJa4VF0.net
ユー・ガッタ・メール

861:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:19:38 xXLbr81S0.net
こういう映画クラシックスレで
邦画というと黒澤ばっかりじゃねえか

川島雄三の幕末太陽伝を騙されたと思って見てくれ
オールスターキャストだし
落語原作だし歴史好きもニヤリとさせる

862:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:20:22 o2Yz7G1h0.net
「復活の日」一択

863:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:20:31 BkWJD2JJ0.net
ベストキッド2の日系の女の子が可愛くて良かったな
面白くはなかったが

864:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:20:43 2eW2LqtP0.net
コンビニで弁当でも買ってきて
夜中に南極料理人見てみろ
それだけで幸せな気分になれるわ

865:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:21:16 bz+/MPoL0.net
>>861
今回黒澤とか定番外しまくったチョイスになっとるから

866:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:22:23.19 bz+/MPoL0.net
>>863
ベスト・キッド2のタムリントミタ可愛かったな
今年公開されたドラマ「スター・トレック ピカード」で
悪役やってるよー

867:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:22:44.78 Llt36AxC0.net
ピクニックatハンギング・ロック
遠い空の向こうに
炎のランナー
ライトスタッフ
シャイン

868:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:23:10.27 AQhUQx6L0.net
ジェーンエア(フクナガ版)
Vフォーヴェンデッタ
わたしを離さないで
日の名残

869:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:23:22.10 24ssaM1B0.net
グッドモーニング, ベトナム
フル・モンティ
ミッドナイトラン
クールランニング
ミシシッピー・バーニング
あと、タルコフスキーの映画はどれも自然に( ˘ω˘)スヤァできていいと思う
寝ても問題ないように作られてて親切だし

870:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:23:25.00 WsLn1sP20.net
>>864
そこはラーメンだろ

871:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:23:28.70 XUgArsXH0.net
ピーター・フォークの「恋人たちの絆/残された日々」
DVD化されたら絶対に買う

872:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:23:29.75 JPWUS0y20.net
>>861
予告観たが面白そうだな
落語原作ならプロットがしっかりしてて安心して見れるな

873:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:23:53.12 3WM0NFPM0.net
妻よ薔薇のやうに

874:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:24:01.98 SpLPmG8W0.net
ダークナイトかなあ

875:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:24:56.02 mhGKQXSQ0.net
>>864
沖田監督の映画はいいね

876:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:27:35.58 oYOg6/ub0.net
>>1
これ、多人数で選んだか
1人ならジャンル考えながら選んでんな
全然シンプルじゃねえ選択
唯一、「めぐり逢い」のオリジナルを持って来た点だけ評価。、

877:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:27:36.79 VuugsEE60.net
>>869
ロビンウィリアムス好きだし グッ モーニンーー ヴィエトナム もいいし なによりサッチモ大好き。しかしアレ アメリカがこんな映画作っていいのか とどうしても考えてしまう、、

878:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:28:55.77 6qds6a7u0.net
生きてるものはいないのか

879:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:29:49.39 kdHU7JBm0.net
チャップリンのライムライト

880:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:29:52.07 rAL0xldE0.net
大誘拐

881:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:30:06 VuugsEE60.net
>>872
居残り佐平次 から着想を得たのは間違いないんだけど、、フランキー堺 と 意外と石原裕次郎が良いの。

882:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:32:07 LSMwIPmE0.net
>>652
魔法にかけられて
ヘアスプレー
パコと魔法の絵本

883:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:32:08 24ssaM1B0.net
>>877
俺もそれは思うけど、ロビン・ウイリアムスのたぶん一番の演技だからな
あと、ヒロインがめちゃくちゃ可愛い
いろいろ問題はあるけど、見て損はないはず

884:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:32:22 2MCT4xtH0.net
>>809
>>1にも出てるカイロの紫のバラやラジオデイズは悪くないよ
あとマンハッタン殺人ミステリー?も楽しい

885:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:32:57 xXLbr81S0.net
>>872
邦画全盛期の傑作のひとつ
ちゃんと起承転結しっかりしてる
主演のフランキー堺が大活躍

886:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:33:56 27rZvXG70.net
妖獣都市
ギルバート・クレイプ

887:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:35:45 VuugsEE60.net
>>883
わかるわかる。 見て損は無い。 ヒロインも同意。 見た人が考えればいいことだし、、
今を生きる とコレと 悩むとこw

888:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:38:21 AXvYRcdo0.net
ゾンビ系を推薦します!

889:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:39:06 xyi6RpvN0.net
バイオハザードシリーズ
アウトブレイク
復活の日

890:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:40:45 xXLbr81S0.net
>>879
ライムライトは晩年のチャップリン扱いと被るから
街の灯のほうが個人的にはいい
プロットはシラノ・ド・ベルジュラックだけど

891:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:41:38.93 U3IHnDEY0.net
シンプルなら激闘意外ないだろが

892:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:41:51.07 U3IHnDEY0.net
激突だった

893:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:42:09.06 oyqSUYUU0.net
魔界転生

894:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:42:24.05 1v+yiVJC0.net
羅生門 黒澤明
これ

895:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:42:52.11 Gtuf0F7B0.net
アラビアのロレンス
将軍達の夜

896:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:42:53.28 AQhUQx6L0.net
ロックユー(音声解説が面白かった)
デンジャラスビューティー1・2
ハッピーフライト(グィネス・パルトロウ)
トスカーナの休日

897:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:43:13.29 mzSQyzE00.net
お前らが大絶賛してる三谷幸喜作品がないやん どした?

898:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:44:29.66 KIJe8NFU0.net
フェノミナ
ゾンビ
デモンズ
キャリー
悪魔のいけにえ
死霊のはらわた
死霊のしたたり
サンゲリア
ゾンゲリア
シャイニング
ミザリー

899:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:44:34.79 lPgZeNqv0.net
>>1
くそみたいな映画ばっかりだな。

900:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:44:49.98 CwndlrwK0.net
三谷幸喜は不思議な金縛りなんかはわりと面白いと思った
軽くファミリーで見られる作品としていいと思う

901:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:44:55.15 jhkMnso20.net
ハロウィン

902:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:45:59.14 3WM0NFPM0.net
三谷幸喜ならラヂオの時間

903:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:47:00.33 M3ja3erV0.net
>>824
ジェット・リーとジャッキー・チェン共演(勿論対戦もある)「ドラゴン・キングダム」
ジェットがあの◯◯空で、現在公開が遅れてる「ムーラン」のリウ・イーフェイに一目惚れした

904:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:47:02.90 VuugsEE60.net
昔の邦画でオススメ 未見の方のため
黒澤作品 東京物語 黒部の太陽 八甲田山
大誘拐 太陽を盗んだ男 月はどっちに出ている
鬼畜 こんなとこかなぁ。

905:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:48:31.21 U5hy0rSW0.net
セントエルモスファイヤー
ストリートオブファイヤー
スティング
俺たちに明日はない
ターミネータ
ビッグ
バックツゥザフィーチャー
映画楽しみだったなー昔

906:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:49:57.51 M5XPWxMq0.net
復讐するは我にあり
震える舌
砂の器
松田優作の遊戯シリーズetc.
映画じゃないけど、心霊とかヒトコワの1時間程度の作品

907:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:50:02.39 CwndlrwK0.net
単純に楽しいみたいなのだと
ビッグフィッシュ
マーヴェリック
マネー・ピット
スクール・オブ・ロック
とか好きだったな

908:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:51:24.94 Nm4vcw7K0.net
>>73
それ

909:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:51:32.36 05dMkh8w0.net
アマゾンで復活の日見たさすが角川金かけてあったのと木村大作カメラマンの映像きれいだった

910:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:52:08.15 ZoSC8uvL0.net
バーフバリ2作
好みのルックスじゃない主役がどんどんカッコ良く見えてくる不思議

911:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:54:00 GQnZ6clH0.net
続夕陽のガンマン

912:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:54:12 KO47XHZD0.net
バタリアン
死霊のえじき
ナイトオブザリビングデッド

913:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:54:59 Nm4vcw7K0.net
>>851
リトルミスリトルサンシャインすげー好き
ホモが頼まれもんのエロ本買うくだり爽快すぎた

914:1号=スタス
20/03/29 00:55:20 H2PJ2q/O0.net
>>897
ゆうれいのやつ以外は見なくていいな

915:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:56:34.58 Cb6l4b110.net
>>909
でも銃声とか変なアクションが仁義なき戦いテイストw

916:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:58:00.37 ua6Qy5cx0.net
お熱いのがお好き

917:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:58:35.86 3WM0NFPM0.net
戦場にかける橋

918:名無しさん@恐縮です
20/03/29 00:58:51 2eW2LqtP0.net
リトルミスサンシャインのどこがいいのか不明

919:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:00:04 oLzjmNOV0.net
リチャードギアのハチとシャルウィダンス

920:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:00:48 TvvL8+ws0.net
四畳半襖の奥張り
㊙︎色情めす市場
愛のコリーダ
ラブホテル

この辺は名作邦画だと思う

921:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:01:24 o26D9R7B0.net
ロジャーラビット
リトルショップオブホラーズ

922:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:01:33 05dMkh8w0.net
>>915
後半の核ミサイル阻止ミッションでしょぼくなった感は否めない

923:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:02:34 9o84zwh00.net
コマンドー
バックトゥザフューチャー
酔拳
インディジョーンズ
グーニーズ
ネバーエンディングストーリー

924:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:04:51 /AXnOHc70.net
空飛ぶ幽霊船

925:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:06:01 KOKEq0xX0.net
雨に唄えば

926:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:06:53 8hOqSXkj0.net
>>55
>>141
いいセンスだ

927:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:07:06 QHYG6btP0.net
イージーライダー
タクシードライバー
カリートの道
パーフェクトワールド

928:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:07:41 Ba9Ps/jP0.net
有名じゃないけどファーゴすごく引き込まれる映画

929:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:07:58 YVYVfFeD0.net
こんな時期だから「アウトブレイク」

930:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:08:47 FI/PgB7D0.net
ここまでクレイマークレイマーなし

931:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:09:27 VJf6KLzo0.net
>>928
くそ有名だろw
名作映画の話題で必ず出る作品だ

932:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:09:35 QbBnyLZZ0.net
>>930
嫁がキチガイ(´・ω・`)

933:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:10:40 u95sPmlt0.net
>>928
映像が綺麗だよな
妊婦警官と変な顔の犯人がいい味出してた

934:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:12:19 iNfuL9y60.net
スカーフェイスみたいな人生も良いな…

935:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:13:12 zaRRWh9/0.net
赤ちゃん泥棒のホリーハンターかわいい

936:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:13:53 KgyqwdEs0.net
>>928
ファーゴは有名だろ

937:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:15:48.82 05dMkh8w0.net
風と共に去りぬ
ローマの休日
ひまわり

938:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:17:21.38 05dMkh8w0.net
鉄道員
汚れなき悪戯
禁じられた遊び

939:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:20:07 OjlQwfMM0.net
>>928
コーエン兄弟も知らんニワカかよ

940:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:21:11 C4vzQXHr0.net
セントオブウーマン
ハリーとトント
シティスリッカーズ

941:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:21:54 jD0koSvs0.net
梅宮辰夫の「トルコの帝王」ww

いや「仁義なき戦い」シリーズしかないな。

942:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:23:28 TQkFURRo0.net
スクールオブロック。

943:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:23:48 wcWGxkck0.net
戦争記録映画

944:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:24:27 SxDuIU190.net
28日後…

945:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:24:29 QbBnyLZZ0.net
キッズ向けなんだろうか
飛べないアヒル好きだったな

946:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:24:52 t7ehWnDV0.net
ミッドナイトラン
フィールドオブドリームス
スタンドバイミー
見終わって清らかな気持ちになる映画

947:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:26:02 VuugsEE60.net
>>920
ラブホテル  寺田農さん あったなぁ

948:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:26:22 jD0koSvs0.net
>>920
同感です。
下の2つは円盤持ってるんで
久しぶりに観ようかな。
「キャバレー日記」と「赤い髪の女」も
追加したい。

949:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:27:23 zBfXm1CR0.net
セントラル・ステーション
この作品すごく印象に残ってるんだけど知ってる人が少ないのが残念

950:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:27:30 pvqnn73j0.net
サザエさん一挙放送しろ

951:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:28:20 DQoaYHqz0.net
題は忘れたが

共産圏の国の女性医師が
国を脱出しようとしてたが
患者を見捨てることができず
変わりに若い女の子を逃してやるハナシ

あれはちょっと良かった。


『裸足のマリー』もよかった

952:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:21 jD0koSvs0.net
>>949
確か南米の作品?

953:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:29:41 VuugsEE60.net
>>949
そんなことないですよ。映画スレではよく出る映画

954:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:31:50.76 DQoaYHqz0.net
黒澤明の『どん底』もいいぞ
ラストのラップと小気味よいエンディングが

955:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:14.29 jD0koSvs0.net
「修羅雪姫」と「女囚さそりシリーズ」。
梶芽衣子が美しくてクソカッコいい。

956:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:51.13 bucExUZP0.net
>>949
DVDもってる

957:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:32:54.26 ybi/IGpu0.net
>>86
シリーズ100作以上もあんのかあれ

958:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:35:50.11 DBEJyZ+Y0.net
最近の作品だとダラスバイヤーズクラブとスリービルボード

959:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:37:52.82 zBfXm1CR0.net
>>952
そうブラジル
>>953
そうなんだね、映画好きの人には有名なのか
自分はそこまで映画を観るほうではないのだけどこの映画と「蝶の舌」は印象深くて時々思い出す
今気づいたけど子どもの純粋さに弱いのかもしれない
>>956
いいなーさっきアマ見たら中古でもそこそこの値段する

960:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:42:20.66 yxI5k8UZ0.net
KIDS
ラリークラークおすすめ

961:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:44:01.53 jD0koSvs0.net
個人的に今の気分的なものだと、一番は
「狂い咲きサンダーロード」かもしれない。

962:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:45:00.25 S+hpOYya0.net
kicksが良かったな

963:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:46:09.31 DMRWThHi0.net
暴力教室

964:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:47:23.67 BqMJ+xuh0.net
このスレってネタバレokなんだろ
どんでん返し映画ってある?

965:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:48:53.59 /lbJeYpR0.net
>>1
こういうセンスの奴が記事書いてるから、選考基準が狂ったようなおかしい映画ばかり持ち上げるんだろな

966:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:50:59.47 8YPhI5C80.net
>>964 ファイトクラブだよね

967:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:51:51 aVfNlMN10.net
>>78

あの頃の宇宙少女良いですよね
出来れば全部観たい

968:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:53:33 VuugsEE60.net
>>964
ネタバレokってことは無いと思う。 ラストびっくり だと 太陽がいっぱい Uボート かなぁ。
ユュージアルサスペクツは反則かと。

969:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:54:23 8HAg7vVw0.net
いま見るなら
12モンキーズだろ

970:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:54:32 zQvb5GZL0.net
未来世紀ブラジル

971:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:54:37 wiwNJQym0.net
キリングフィールド
霧の中の風景
暴走機関車

972:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:55:50 5v1hIkLz0.net
ネバーエンディングストーリーは見ておくべき
FFの植松伸夫は影響受けてるなあ

973:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:55:52 jPAP0mOX0.net
どんでん返しは知らずに見ないとな でもイニシエーションラブなんて題名だけで絶対読まないし…

974:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:56:00 BqMJ+xuh0.net
>>966
ファイトクラブは見た途中でわかってしまったわ

975:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:56:33 SxDuIU190.net
温泉スッポン芸者ってのだけ知らんかったわ
見てみる

976:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:57:19 JPWUS0y20.net
>>964
悪魔を憐れむ歌

これはしてやられた

灼熱の魂

は椅子から転げ落ちるほどびっくりした

977:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:57:42 BqMJ+xuh0.net
>>968
見たこと無いのばっかやな明日借りに行ってみるわ ありがとう

978:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:58:04 dG0+SHw40.net
サウンドオブミュージック
風と共に去りぬ

979:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:58:41 TvR+5SeQ0.net
ファイトクラブは見事に騙されたアホな私でもシックスセンスは流石に気付いた がバカでも気付くように作ってるな多分

980:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:59:34 BqMJ+xuh0.net
>>976
ホラー系はちょっと苦手やわ ごめんなありがとうな

981:名無しさん@恐縮です
20/03/29 01:59:40 VuugsEE60.net
こちらこそw 勢いで書いちゃいましたが
太陽がいっぱい Uボート ふむ
オススメできます  ^_^

982:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:02:25 IRCvhXZ+O.net
戦艦ポチョムキン、処女の泉、哀愁、ベン・ハー、サウンドオブミュージック、激突

983:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:03:55 2eW2LqtP0.net
この手のスレは自演ばっかだから
同じ映画をID変えて連投する奴多い

984:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:04:27 BmJzGuBN0.net
>>1
いそしぎ

ひまわり

985:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:07:47 BqMJ+xuh0.net
朝イチ人が居ない時にいっぱいレンタルしてきて引きこもりや ハズレ映画借りたくないしね

986:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:07:53 4pUTV3qg0.net
嘆きの天使

987:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:08:57 W58YNR5x0.net
「オススメ」とか書いてる人いるけど
ただ文字だけで書かれても絶対見ないしw

988:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:10:17 mQp61/kH0.net
スティング
大脱走

989:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:11:56 wadDmlFs0.net
配信って古い映画あまり無いな
もっと入れてよ

990:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:12:16 JgiStfyN0.net
>>989
アマプラとユーネクストには結構あるよ

991:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:12:31 OW3sCjO/0.net
ER見てます

992:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:12:50 BqMJ+xuh0.net
こないだあった映画スレでオススメされて見たら面白かったでオーロラの彼方へって言う映画

993:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:13:27 Eptg2UIK0.net
男たちの挽歌
2まで

994:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:14:02 cSuCXBhm0.net
こんな時こそ小津安二郎
モノクロがとっつきにくい人は「秋刀魚の味」「彼岸花」「秋日和」辺りをみれば、ほのぼのするぞ
どうでもいいような、どこにでもあるような日常と、娘が嫁ぐ話だ

995:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:15:47 q0SOM18R0.net
今こそナウシカとラピュタやろ

996:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:15:57 VuugsEE60.net
>>992
そういうのあるよ。タイトルでピンと来るかどうか 趣味で言いたいこと言ってるだけなんだし、
自分は 蜘蛛女のキス 教えてくれた人に感謝です。

997:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:16:00 JgiStfyN0.net
ヒッチコック「裏窓」のグレース・ケリーは映画史上最も美しいと思う

998:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:17:02 VuugsEE60.net
>>997
1票 !   ヒッチコック一押しもそれw

999:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:19:56 YUXTIMTT0.net
隠し砦の三悪人

1000:名無しさん@恐縮です
20/03/29 02:20:21 oOH8ye2A0.net


1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 36分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch