【サッカー】<DF冨安健洋>伊紙が特集記事掲載し高評価!「シャイで内向的な典型的日本人と違い、性格はオープンで社交的」at MNEWSPLUS
【サッカー】<DF冨安健洋>伊紙が特集記事掲載し高評価!「シャイで内向的な典型的日本人と違い、性格はオープンで社交的」 - 暇つぶし2ch35:名無しさん@恐縮です
20/03/28 08:52:32 rO0HNlBe0.net
>>5
槙野さんの立場は

36:名無しさん@恐縮です
20/03/28 08:54:29 nhPj3OkY0.net
サポーターにも気に入られてるみたいだし
彼に関しては心配は怪我だけ

37:名無しさん@恐縮です
20/03/28 08:55:37 O5riCNcf0.net
>>35
内弁慶だったんだろ、ドイツ行っても
日本人でつるむ悪いパターン

38:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:01:35 d69K4Cuc0.net
顔はドテチンに似てる

39:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:04:16.10 zVhlbmy/0.net
シャイで内向的って二重に言わなくても

40:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:07:18 bTPBo7ny0.net
>>18

w
最下位馬鹿島ヲタにゴリ押しされた昌子涙目 w

41:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:07:33 QPRA+xYB0.net
よく考えたらシャイで内向的って。。。つまり陰湿ジャップやん

42:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:08:55 tdOYWXvF0.net
>「多くのチームが興味を示しているが、ボローニャは手放す意思は一切ない」

いや、冨安のために手放したってくれ

43:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:09:28 5Gi2GbLF0.net
>>30
最後じゃなく最初だろ
獅子王森本も下ネタから覚えて馴染もうとした

44:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:46:40.89 yOvdKZMv0.net
帰れるうちに日本に帰ってくればよかったのに

45:名無しさん@恐縮です
20/03/28 09:59:40 2wX1cUQ/0.net
正解じゃない

46:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:10:45.73 bHyWq7gU0.net
顔が既にベテランの域

47:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:22:18 QPRA+xYB0.net
あ。。。チャブンクンってゆってもにわかにわかんないかwwチャドゥリのお父さんだよ?

48:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:36:37.10 rVyQYvla0.net
社交性があるってことは嫁が地元のイタリア人になる可能性があるわけですね

49:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:41:33 CdHj4VOg0.net
社交性が仇となりコロナの餌食に

50:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:48:11 hoFmxEaZ0.net
今更だけど福岡時代から別格感あったの

51:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:48:17 suSWqEO/0.net
あれのなんだっけ棒振り?ガラガラのスタジアムで24時間通訳と一緒のあいつ

21歳に何もかも負けててだっせええええええwwwwwwwwwwwwww

52:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:51:16 cSWEcoPW0.net
藤子不二雄のマンガに出てくるモブキャラみたいな顔してんのにな

53:名無しさん@恐縮です
20/03/28 10:51:27 jsbJMWeD0.net
まだイタリアに居るの? もう脱出不可能か

54:名無しさん@恐縮です
20/03/28 11:26:15.00 0oGcCUUP0.net
こいつメンタルも凄いよな
何かの記事で緊張したことないって言ってた

55:名無しさん@恐縮です
20/03/28 11:49:37.39 rwW9VolS0.net
久保と同じくらい冨安にも期待してる

56:名無しさん@恐縮です
20/03/28 12:03:54.86 61BI6SCV0.net
>>1
日本人はシャイと言うより腹読まれないように感情出さないだけ

57:名無しさん@恐縮です
20/03/28 12:12:56 GCwn3viR0.net
>>4
中村と小笠原あたりのイメージだろ

58:名無しさん@恐縮です
20/03/28 12:34:12.58 K2ZQyd/pg
>>2
GKも出てきそう?
フィジカルと技術に優れるアフリカですらGKは出てこないのに。。

59:名無しさん@恐縮です
20/03/28 13:01:00.74 wQu4cZ0d0.net
中田じゃないか、イタリア語はペラペラだったけど社交的なイメージはない

60:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:42:03 VIYfeSBy0.net
>>54
股にTが出来るメンタルだからどこ行っても大丈夫

61:名無しさん@恐縮です
20/03/28 21:20:09 fOetJpM/0.net
>>60
それやボローニャ加入直後のパーフェクトヒューマンダンスと、原口からの超真面目だっていう人物評を掛け合わせると典型的な生真面目陽キャ=滑り芸人っていうイメージがw

62:名無しさん@恐縮です
20/03/28 21:42:25.50 Uo+W5Cfy0.net
イタリアはコロナ異常やん

63:名無しさん@恐縮です
20/03/28 21:43:28.83 HcLWBEpy0.net
小笠原満男とか性格で海外があわなったんだろうな

64:名無しさん@恐縮です
20/03/28 21:44:08.54 cXghh/Fs0.net
ステップアップがユベントスじゃなけりゃ
セリエはもういいな
つぎはプレミアあたりがいいだろうな

65:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:41:34 /vu0H+Nc0.net
憧れのソンフンミンもいるんだしうち来いよ?

66:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:52:08.08 oyP8nevJ0.net
>>54
緊張しない人間は半人前。
冨安が本当に緊張したことないならガッカリ。

67:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:53:21.10 EcyIJ6jY0.net
今のところ、海外組は誰一人感染してないな。

68:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:53:52.75 j9R9Ce/L0.net
イタリアからしたら日本の陽キャが陰キャと言われるからなあ
ラテン系基準でシャイとか言わないでほしいわ

69:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:56:13 oyP8nevJ0.net
>>5
単純に、現地語の習熟度の問題だよ。
習得に消極的で、習熟度が低ければ口数が少なく、態度も受け身になる。

70:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:58:28 TXHivMo30.net
>>32
中田は別格だろ

71:名無しさん@恐縮です
20/03/29 09:59:38 IG86ChPt0.net
>>5
逆に日本で活躍してるスポーツ選手も陽キャが多い気がする
真面目なのも受け入れるけどね

72:名無しさん@恐縮です
20/03/29 10:00:54 1pkHlTdk0.net
>>20
富安が鈍足???

73:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:53:16 fLF0rEgz0.net
ベハセが別格
10年以上ブンデスでバリバリレギュラー
彼が最高

74:名無しさん@恐縮です
20/03/29 12:59:04.02 +YqXR2LE0.net
顔が不細工すぎる
さすが福岡土人

75:名無しさん@恐縮です
20/03/29 14:04:51 nx1fKa+E0.net
>>47
オランダに0-5食らって速攻解任、夢のスコアとかいう元ネタを作った愚将のことかwww笑えるqwww
ドゥリを知らない世代も増えてきてるだろ、どうでもいい。
あと親父は「ブンクンじゃない、ボンクンと言いなおせ!」ってわざわざ訂正させたんだよなw
母国の人間が間違えてちゃ世話ないな、チョンさんよ

76:名無しさん@恐縮です
20/03/29 14:07:14 nx1fKa+E0.net
>>50
当時はボランチたったけど、別格。
対戦したガンバ時代の今野がべた褒めしてた。
唯一苦手だったのはヘディングだったけど、監督の井原が克服させたのと、CBのペアを岩下と組ませたのが大きかった

77:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch