【漫画】ジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だったat MNEWSPLUS
【漫画】ジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だった - 暇つぶし2ch511:名無しさん@恐縮です
20/03/28 02:30:07.53 0aiK/TIZ0.net
全方位に喧嘩売ってて草
これどう収拾つけるんですかね
URLリンク(kai-you.net)
なのに、現状の『ONE PIECE』を取り巻くコンテンツのほとんどが納得いく出来ではない。
Tシャツにしてもキャラクターの立ち絵がプリントされているだけ。
アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い。
なぜ、『ONE PIECE』はこんなに素晴らしいのに、グッズやアニメは頑張らないのかと思っていました。
『ONE PIECE』を取り巻く会社、例えば出版社やアニメ制作会社、玩具メーカーなどは、
権利をお金で買って作品を使って独占的にコンテンツをつくっているだけ。
僕らからすると、この会社たちがそもそも疑問な存在なんです。
グッズ以外にも、アニメに出資しているのがエイベックスだから、
他社アーティストが『ONE PIECE』好きで曲をつくりたいと思っても、かなり難しいと思います。
同じように、いくら「アメトーーク!」で「ONE PIECE芸人」をやりたいと思っても、
アニメの放送局はフジテレビだから無理とか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch