【野球】中日 まさに「時は来た・・・」 ドラフト2位・橋本侑樹の登場曲が「爆勝宣言」になったワケat MNEWSPLUS
【野球】中日 まさに「時は来た・・・」 ドラフト2位・橋本侑樹の登場曲が「爆勝宣言」になったワケ - 暇つぶし2ch41:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:11:27.41 4Z8ocx2s0.net
>>28
マッチョドラゴンについて知りたいのは、
藤波の入場時に本当にボーカル付きのやつが流れたのかということ
「最初期はレコード音源そのままで使用されたが、程なくしてインストバージョンに差しかえられた」みたいな記述をどこかで見たけど、最初期ですらどうにも信じがたい

42:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:14:51.07 6xpE0yN/0.net
橋本ってプロ野球選手なかなかいなかったね?
高橋は多いのに

43:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:16:28.94 CIh1gHMc0.net
>>40
流れてない

44:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:16:32.79 GFYxMdak0.net
>>40
会場に音源が持ち込まれていたのは本当らしい
開場前の練習時に別のレスラーがふざけてマッチョドラゴン流したら藤波が赤い顔して飛んできてすぐに止めさせたってのがあったと
レスラーの回顧録て見た

45:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:16:54.66 GFYxMdak0.net
>>41
ロッテの捕手と阪神の中継ぎぐらいしか思い浮かばないな

46:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:18:49.44 aaIc/aQg0.net
何かちょっとプロレス使いたくなる時期ってあるよな

47:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:24:55 gQtvhgT00.net
ヤクルトライアン小川にボコられると

48:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:28:18 lamadGCz0.net
こいつらあいみょんとか髭ダンとかふざけすぎだろ

49:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:32:36 vtfZ9/x50.net
是非ハチマキしてマウンドに向かって欲しい

50:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
20/03/25 19:35:06 K6qQ5orG0.net
でも、東京がナントカアウトしたら今シーズンのプロやきう開幕は下手すると6月?になるんじゃね
(´・ω・`)

51:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:35:41 pW7A2tCu0.net
>>17
福井でも高浜町って高橋聡文と同郷だろ。高浜町って福井県だけど県庁所在地の福井市から高浜町までめちゃくちゃ離れててむしろ京都の舞鶴市とかの方が近いからほとんど京都みたいなもんだ。めちゃくちゃ交通不便だし。敦賀からでさえ高浜町は遠い。そりゃ寮生活当たり前。

52:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:38:46 zKT7C9UA0.net
>>39
一周回ってかっこいいんだよなぁ

53:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:47:56 kwPhku470.net
>>44
PLから巨人に行った橋本が1番知名度有るだろ。

54:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:49:02 MGmd653/0.net
どっかの選手が使ってただろ、橋本のテーマ

55:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:51:54 l22cKZAw0.net
ちゃんと前奏から入れて欲しいな
確かにこれ以上盛り上がる曲はない
ドラファンも大橋本コールしてやれ

URLリンク(youtu.be)

56:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:52:20 mA7jIozW0.net
スピニングトゥホールドがいい。
メジャーっぽさもあるし。
まあ曲作ったのは日本人だけど。

57:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:52:38 tFANAbgl0.net
山井が初期に使っていた「ウルトラセブンの歌」が流れたときに清原が吹いたエピソードすき
山井は大嫌いだけど

58:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:53:10 P00Hdu1g0.net
UWFメインテーマ
PRIDEメインテーマ
UFCメインテーマ
これが三大メインテーマ

ランニング中は必ず聴く

59:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:54:43 NyyF4PDu0.net
WWE使ってるのは横浜にいっぱいいたな
中日でも小笠原がそうか

60:名無しさん@恐縮です
20/03/25 19:57:30 MGmd653/0.net
内藤のスターダストが広島のチャンテで使われてるけど、最初音程が低すぎるのと、最後の音程が高すぎるのでみんなしんどそうw

61:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:00:10 UGg2Q7VY0.net
橋本真也 爆勝宣言
武藤敬司 HOLD OUT TRIUMPH OUTBREAK TRANS MAGIC
蝶野正洋 CRASH
三沢光晴 スパルタンX
小橋建太 GRAND SWORD
川田利明 Holy War
田上明  Eclipse

62:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:01:44 thzck5740.net
HHHのテーマ好き

63:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:04:08 c4Y/TmBV0.net
>>50
舞鶴も京都とはちょっと違うな
京都府ではあるけど。
そうすると、高浜町も福井県ということになる。

64:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:06:34 pvk4yP370.net
>>55
クリエイションええな
ブルースクリエイションも渋い
ロンリーハートトのポップなのも
スピニングトゥホールドのフュージョンも

もっと評価されていいバンド

65:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:06:55 +LT+zEFu0.net
ちゃんとドンタクのテーマから流せよ

66:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:06:57 HEkEzuHMO.net
爆殺シューター

67:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:07:15 +LT+zEFu0.net
>>60
SNIPER

68:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:07:54 HEkEzuHMO.net
ナイス橋本の曲使えばいいのに

69:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:08:22 4Z8ocx2s0.net
>>51
ボサノバ調にアレンジして陽水に歌わせたい

70:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:10:49 l22cKZAw0.net
>>60
小橋はSNIPERの方が好きだな
グランドソードはなんか思い切り鈴木修全開で新日っぽい

後、蝶野のfantastic cityと川田のラストバトルもいい

71:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:11:54 u/9jsYpV0.net
山田は「怒りの獣神」

72:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:13:48 Y6/Nbe5m0.net
は~しもと!は~しもと!

73:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:20:54.56 i3pm9a960.net
>>1
実際のところ、投手がこういう気合が入る曲を登場曲にしたら、
出番を待ってる打者も気合が入ってきて、結果炎上しやすくなるっていうんで
できるだけ避けるんだけどねえ・・・

74:名無しさん@恐縮です
20/03/25 20:32:10 DbH6UzlZ0.net
>>54
前奏だけで終わっちゃう
投手だから少しは長いけど

75:名無しさん@恐縮です
20/03/25 21:31:37.60 Axo5Qvv50.net
>>1
お前ら横浜ベイの佐野を絶対に「ホモビデオ 佐野」とか検索するなよ。
絶対に検索したらダメだからな。
試合中に相手ベンチやファンから「ホモ野郎」とか「ホモビデオ」とかヤジられたら恥ずかしいからその検索だけは絶対にやめてくれよな。

76:名無しさん@恐縮です
20/03/25 21:42:05.26 PjE3Mi8y0.net
>>60
武藤はヨーロッパのファイナルカウントダウンもあったよな

77:名無しさん@恐縮です
20/03/25 21:43:04.18 MGmd653/0.net
>>75
アメリカに行ったときにストリップで使われてて、嫌になって使うのやめたらしいな

78:名無しさん@恐縮です
20/03/25 21:50:01 iMIbJSJT0.net
何がやりたいんだコラ!紙面を飾ってコラ!

79:名無しさん@恐縮です
20/03/25 21:50:08 QOMgPa6e0.net
>>18
蝶野のクラッシュが一番

80:名無しさん@恐縮です
20/03/25 21:53:48 HEkEzuHMO.net
>>60
武藤のHOLD OUTはクイズ王のテーマの印象が強くなってしまった、、

81:名無しさん@恐縮です
20/03/25 21:53:49 o1rDygDe0.net
サンダーストーム

82:名無しさん@恐縮です
20/03/25 22:08:57 62UGhYHF0.net
抑えで成功すればヤスアキジャンプみたいに大橋本コールで盛り上がるかも

83:名無しさん@恐縮です
20/03/25 22:19:21.51 oqARqAta0.net
平田もストロングマシーンのテーマ使えよ

84:名無しさん@恐縮です
20/03/25 22:20:49.76 Dn5tskvp0.net
>>82
平田とSSマシンに何の関係があるのかな
あと藤波は絶対に許せん

85:名無しさん@恐縮です
20/03/25 22:21:00.39 3rjMuFMN0.net
>>45
メジャーの上原とかな

86:名無しさん@恐縮です
20/03/25 22:21:03.47 s43C2jm50.net
>>34
そう来たかw

87:名無しさん@恐縮です
20/03/25 22:34:48.29 Qc2joWYJ0.net
>>83
杉浦「お前、平田だろ(棒読み)」

88:名無しさん@恐縮です
20/03/25 22:52:16 O17ifERi0.net
ライアン小川に投げ負けたら即引退スペシャル

89:名無しさん@恐縮です
20/03/26 00:06:36.41 LIs2fZ3j0.net
もし負けるということがあると勝負は時の運という言葉では済まないことになりますが…

90:名無しさん@恐縮です
20/03/26 00:31:46 fAQalfuf0.net
イナズマ!

91:名無しさん@恐縮です
20/03/26 00:34:27 9IQHaUz60.net
>>88
出る前に負けること考えるバカいるかよ!(ビンタ)出てけコラ!

92:名無しさん@恐縮です
20/03/26 00:38:06 siSXe+Ib0.net
橋本て40でなくなったんやな。いつの間にか自分が超えてた

93:名無しさん@恐縮です
20/03/26 01:21:41 XxjmhuLd0.net
>>82
プロレス嫌いの平沢進がテキトーに作ったテーマ曲第二弾(第一弾は長州力の曲)

94:名無しさん@恐縮です
20/03/26 08:32:11.60 w0N5tPNS0.net
>>2
はえーよ

95:名無しさん@恐縮です
20/03/26 11:40:27 N/Ls4rbR0.net
ベイに武藤がいるな

96:名無しさん@恐縮です
20/03/26 11:51:39 2opw0NCc0.net
チョーノは広島か

97:名無しさん@恐縮です
20/03/26 11:58:08 LWjKO+xm0.net
オリックスの若月が何年か前シェリーを登場曲にしていたな

98:名無しさん@恐縮です
20/03/26 12:52:09 bw50L7W90.net
前奏のみかっこいい

99:名無しさん@恐縮です
20/03/26 12:52:50 a4KB2vil0.net
千代大海も愛聴していた

100:名無しさん@恐縮です
20/03/26 13:04:40 Qw9wqLIh0.net
縁起が悪すぎて草

101:名無しさん@恐縮です
20/03/26 15:20:50 iZGDHpdl0.net
>>76
ユリアンがアメリカのバラエティー番組でファイナルカウントダウン流してたのは
ストリップが元ネタだったんかw

今意味が分かったわ

102:名無しさん@恐縮です
20/03/26 18:10:15 0NX3yWMb0.net
試合はいつも好投してゼロワンで敗戦

103:名無しさん@恐縮です
20/03/26 23:54:51 zc4dzp790.net
URLリンク(i.imgur.com)

104:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch