【サッカー】世界最大のスポーツクラブ FCバルセロナにも迫る経営圧迫の危機at MNEWSPLUS
【サッカー】世界最大のスポーツクラブ FCバルセロナにも迫る経営圧迫の危機 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:08:18 +MO4CfXh0.net
圧迫されてないクラブは存在しない

3:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:08:26 Oe6cJhAl0.net
玉蹴りwあかんかぁ

4:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:09:22 WZoANX460.net
>>1
収益の70%を選手の給与とか経営が元々終わっている
NFLみたいな健全さがない

5:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:10:13 9YI2kg8/0.net
楽天に身売りしよう😭

6:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:13:00 wlaaqBfS0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(mkou.estic.org)

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

URLリンク(mkou.estic.org)

7:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:13:29 ULj0iI6X0.net
こんなときにサッカーやって遊んでるやつが悪いよね

8:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:14:38 Z2zHnBJI0.net
中国のやろう

9:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:16:46 RpoLIkKi0.net
そもそも玉蹴ってるだけで
何十億ももらえる選手が居た事自体が異常だったんだよ
ヘディングは脳にも悪い
足をかけられてもないのに、大げさに転がって
審判を欺く
こんなの子供の教育に言い分けないわな、もう球蹴りじたい禁止でいいよ

10:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:17:44 o7hUHP900.net
>>4
チーム数が違いすぎる
石油マネーとトップ選手の奪い合いしなけりゃ、強さや人気を維持できないから仕方ない

11:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:18:11 I2I8I0Zp0.net
日本人の呪い?

12:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:19:34 na4JTW/60.net
規模がでかいほどキツイだろ
大金回して大金稼ぐ、回すの全部止められたら即死

13:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:20:13 COBrLnVr0.net
リーガなんて下位チームほとんど貧乏だし
まじできつそうだな

14:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:20:48 D5c83B7N0.net
試合なくても年俸支払い義務あるの?

15:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:21:27 J3Cy6iUR0.net
メッシを売ろう

16:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:23:16 ULj0iI6X0.net
ゴミメッシ解雇やな

17:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:25:09 3u2w1Ibn0.net
これを機に異常な高額移籍金がなくなればよい

18:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:27:29 I2I8I0Zp0.net
ネタでゆったらBにジャップおるww

19:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:30:24 wXpvXoeJ0.net
他のリーグもきつそうだなぁ

20:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:30:37 FHiicHfv0.net
ザマァみろ

21:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:30:44 tEJrAeHj0.net
スペインはサッカーだけが自慢なのにな

22:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:33:45 JRVdEkos0.net
元々バルサとレアルは借金漬けだろ
ビッククラブで金満なのはバイエルンだけ

23:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:36:11 UTe9+1ym0.net
バルサがキツいんなら他のクラブもっと火の車だな…

24:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:38:44 S8XGUHOI0.net
これきっかけでメッシ移籍ならバルサ専だったのかはっきりするしWin-Win

25:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:40:21 6qa8SwMH0.net
バルサのハンドボールとかバスケットはどうなるんだろ
サッカーだけじゃなくそっちも大変だろうに

26:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:40:54 2HPZJXE/0.net
裕福なJ2やJ3で前バルサが見られるのか、すげえ。

27:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:42:55 HUfI6H6O0.net
スペインなんて所詮はG7にも入れない国
経済基盤が弱すぎる

リーガの一流選手はプレミアに移籍すればいいよ。

28:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:51:42.87 AimkdEPZ0.net
しゃーないよなこれ
スペインだけじゃなくて他もきつそう

29:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:52:45.66 yWGxxnxq0.net
選手の給料が高すぎだろ

30:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:53:03.37 nMwhVnd80.net
緊急処置として選手の報酬をカットしかないだろ?

31:名無しさん@恐縮です
20/03/21 12:58:56 1ONeNyzD0.net
負の連鎖

32:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:00:41 RcTyiobh0.net
バルサの運営なんかとっくに終わってるよ
オタは認めたくないだろうけどカンテラもただの換金要員育成所になってるし買い物は下手くそなまま
落ちる一方のメッシに更なるサラリーを提示して割を食う他の有力選手が逃げ出す状況
のび太が全部悪い

33:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:01:22 SGY2lAT20.net
>>1
メッシを売ればいい

34:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:01:33 4+RavF/D0.net
>>14
契約した以上は支払い義務がある。
来年以降の予算なら圧縮できるが。

35:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:09:36.04 1GXVGI+m0.net
選手も試合が無いのに契約通りの年俸を要求すんのかね???

36:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:09:48.22 ZLiXRfV20.net
>>27
スペイン単独で考えるな。
リーガは南米の金で回ってるから。
だから、世界の金で回っているプレミアの次がリーガなんだ。

37:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:10:24.07 wdChkY550.net
アスリートバブルの終焉

38:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:12:04.54 eqkSO6UK0.net
原油が暴落してるから放映権バブルがもとに戻るのは難しいだろうね

39:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:14:01.35 hzvtAopj0.net
フランスは3ヶ月試合出なかったら
給料払わなくても良いってルールがあるらしいけど
このまま今シーズンなしになったら
どうするんだろうな

40:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:28:41 k3/hxx4S0.net
年俸もそうだが、移籍金の高騰が経営を圧迫している。
欧州各国のリーグがコロナで打撃受けているわけだから
もしメッシが売りに出されても買える体力のあるクラブはないだろう

41:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:32:04 ZhnKh2vw0.net
三木谷から借りればいいんじゃね?

42:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:35:41.62 /FEhe4zz0.net
ちゃんと移籍金は払えよ

43:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:37:33.49 rsBzQuSA0.net
なんか急激にサッカーもつまんなくなったな
クライフフェルト、リバウド、ベップあたりはカンプノウまで見に行ったのになぁ

44:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:40:05 6dbNib6J0.net
>>23
バルサは元から年俸総額膨らみ過ぎで死にかけてたから
一概にそういうわけでもない

45:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:40:13 RcTyiobh0.net
>>43
その頃は笑えた時代だったもんな

46:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:43:13 Y1MHhzoW0.net
>>9
朝鮮式棒振りは禁止だよな

47:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:44:09 z4ucOsBZ0.net
サッカーは欧州そのものだよね
一度全体でスポーツが潰れた方がいい
たかがスポーツ選手に何十億も飛び交うのは病気

48:名無しさん@恐縮です
20/03/21 13:55:59.85 2UfykFlw0.net
破産するならビッグクラブでマンCが一番手か

49:名無しさん@恐縮です
20/03/21 14:11:56.63 fMMbxNmJ0.net
いざとなったら選手が給与返納するから問題ない
危ないのは弱小クラブとオーナー依存のクラブ

50:名無しさん@恐縮です
20/03/21 14:14:58 v7Jr4d7d0.net
>>35
外人はそこら辺は日本人と違っても絶対貰うわw

51:名無しさん@恐縮です
20/03/21 14:25:25.32 /FEhe4zz0.net
>>50
どうだろう
外人のほうが自主的に返納に協力しそうだけどな

52:名無しさん@恐縮です
20/03/21 14:34:46.71 OguyDpcB0.net
FCアリババになる日も近い

53:名無しさん@恐縮です
20/03/21 14:48:51 6CmD7BZk0.net
移籍金バブルも崩壊しそう

54:名無しさん@恐縮です
20/03/21 15:04:24.67 3nh0iMoF0.net
選手にバイトさせろ

55:名無しさん@恐縮です
20/03/21 17:09:11 rKV3IkK70.net
中国は賠償地獄が待ってるな

56:名無しさん@恐縮です
20/03/21 17:11:59 z+nW6iNw0.net
こういうところがまだサッカーだよな
メジャーリーグなんて全球団が働けないアルバイトに金支援してるのに

57:名無しさん@恐縮です
20/03/21 17:15:49.07 B/7tFF370.net
>>25
そんなゴミどうでもいいんだよ

58:名無しさん@恐縮です
20/03/21 17:21:31 JX7OlIrj0.net
>>23
コロナウイルスの影響で玉蹴りが消滅すればいいんじゃね?(´・ω・)

59:名無しさん@恐縮です
20/03/21 17:21:45 vksKdfFw0.net
>>51
>どうだろう
>外人のほうが自主的に返納に協力しそうだけどな

セリエAのスレでは、他国では選手は返納協力してくれてると

60:名無しさん@恐縮です
20/03/21 19:47:32 /0QQ66Px0.net
ふざけんなよ
ネイマールはよ買えよwww

あーお金ないのかかわいそうwww

61:名無しさん@恐縮です
20/03/21 21:02:24 S0QZGYx50.net
昔からだろ

62:名無しさん@恐縮です
20/03/21 21:40:36 At3jL32b0.net
これを機に欧州サッカー全体の規模を縮小すれば?
アホみたいな移籍金とか

63:名無しさん@恐縮です
20/03/21 21:41:01 TP4USj620.net
神様メッシがいなくなれば間違いなくオワセロナになる

64:名無しさん@恐縮です
20/03/21 23:53:07 MKgelWC20.net
サッカー離れが進んでますね

65:名無しさん@恐縮です
20/03/21 23:55:09 9Nu6MPI+0.net
メッシ選手は年収165億円だっけ

これじゃまったく補強できないから、アビダルGMとケンカになったんだっけかな

66:名無しさん@恐縮です
20/03/22 00:19:51.95 +AuGvNM30.net
プレミアやリーガは放映権で少しは稼げそうだし無観客でやればいいとは思うが
スペインイタリアはそれどころの雰囲気じゃないのが問題だな。

67:名無しさん@恐縮です
20/03/22 01:17:38 lYZah6/k0.net
プレミアは中止が続くとキャンセル料でくたばる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch