20/03/12 02:21:58 4LYdYtbx0.net
一切の民意無しに総理になった人
201:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:22:07 dMTKcGca0.net
もうパンデミック宣言が出たんだから諦めろ森老害
202:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:23:30.99 4G8/Z8Rx0.net
>>195
日本の面目の為にも冷静な判断が必要
動揺を言うなら既に国中が動揺してる
203:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:23:46.98 R1KP76mf0.net
世界がパンデミックに突入した中
果たして五輪参加国がどれだけいるんだろ?
まずないと思うが仮に日本がすぐに終息したとしても
無観客の日本+α選手権にしかならんだろーに
204:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:23:55.93 wS7QbSRv0.net
>>1
電通は延期を希望しているな
205:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:24:31.03 6TWd3fQh0.net
諦めろ!!無理や!!
206:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:24:47.29 gIIsunx70.net
だから延期だって
開催なんて出来るわけない。
感染拡大するに決まってるやん。強行なんてしたらめっさ非難されるぞ
207:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:25:49 xwpeMjkK0.net
無能WHOにも梯子外されたな
失意のうちに憤死しろよ老害売国野郎が
208:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:26:02 f0wA6OFV0.net
>>204
延期じゃなく中止
ワクチンは年内にはまず無理だし、パンデミックはお手上げ状態ってことだから
五輪なんて当分ないよ
209:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:27:02 eat7c+Bw0.net
長生きしてね♪
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
210:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:27:25 4G8/Z8Rx0.net
現状でも検査数が少なくて実情など分かってない
重傷者が出なくなったら安心だという確証もないので安心宣言もできない
そして開催まで時間がなさ過ぎる
普通に考えて開催は無理
211:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:27:33 O08wbVri0.net
バンデミックじゃ バンデミックじゃ
212:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:28:37 gIIsunx70.net
>>208
契約的に年内延期は何ら問題無く出来るとのこと。
つまり、「延期」は可能。
数年延期できるか否かはIOCとの交渉次第になるんじゃないの
213:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:29:00 T5tNSTcl0.net
パンデミック宣言された段階でまだこんな事言ってるのかよ
本当に国民の健康なんかどうでもいいんだな
214:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:29:29 4UFMEPHX0.net
政府や国民は決める立場になく、IOCがやるかやらないか、だけ。
やったところで、各種目の頂点は同じくIOC主催のワールカップであって、五輪はパーティなんだから参加国は少数だろうね。果たしてそれでIOCがやるかな?
215:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:29:52 f0wA6OFV0.net
>>212
イタリアはついに1日200人以上死ぬペースに加速
年内開催なんてして誰が参加するんだよアホか
それどころじゃないんだよ
216:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:30:05 sZpJok8I0.net
>>43
老人と老害は違うよ
まともな老人もいっぱいいる
217:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:30:09 PN8eSxC50.net
多分、開催するんだろうな
そして、行っちゃうんだよな
アホ国民も多いから
218:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:30:19 eiPbsuL70.net
このジジイクビにして水泳の池江先週会長にしよ。やっぱりオリンピックはたくさんの人から応援される人が役員をやるべき。
219:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:30:19 O+Rht0J40.net
今年は中止
2028年か2032年にやらせてもらえばいい
220:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:31:57 2zw9UK1/0.net
>>110
当然わかってると思う
221:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:32:20 RxEtXVW70.net
自分の利益しか考えないのね・・・・
国民そっちのけ
222:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:32:44 gIIsunx70.net
>>215
いやだから、数年後の開催だよ
>>1の発言は数年後の開催でIOCと交渉している事を示唆してるんじゃないの
「1年から2年の延期が現実的な選択肢だ(♡´艸`)
223:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:33:01 v9ymxX6+0.net
段々、中止、延期に抵抗感、違和感が無くなってきて、現実味は増してきてる
224:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:33:32 fFSpUiD90.net
>>11
サメだろう
225:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:33:49 nDzkUj0z0.net
ボランティアって1円ももらわずに自腹で交通費と家賃を払って
10日以上こき使われてコロナもらって帰るのか
マゾにも程があるだろ
226:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:34:18 dbBeexAI0.net
世界パンデミックが出たし、ないよ、今年は無理。
さて、中止なのか、延期なのか、そして延期なら、1年なのか、2年なのか、4年なのか?
決断しないといけない。聖火リレーやって、盛り上がらない、あるのかないのか分からん中で
感染を気にして、もう決断しないと、日本政府も、IOCも含めてね、IOCが勝手にやれば
日本は大恥だ。分かってるのか?今年は無理。2020は武漢ウィルスの年と世界史に書かれる、
そして世界恐慌だ。2022年北京冬季も怪しいし、2024年パリ五輪もどうか?金あるかね?
そんなレベルになってきてる。日本政府は本気にならないといけない、冷静にならないといけない。
2020は日本を守る年、日本人を守る年。世界パンデミックの中、五輪は出来ない。
うまく対応して、日本がいち早く世界で経済も含め立て直す、そして日本の価値を上げる年。
227:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:34:19 RxEtXVW70.net
>森老害
ワロタ
228:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:34:52 Vq9V6wZN0.net
肺パーオリンピックやるのか
229:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:35:25 VRojRv6B0.net
>>209
さっさと薬中激突死したバカ息子の所へ逝けよ
230:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:36:00 0ry4VuGf0.net
交通の便を考えれば分かると思うが
豊洲有明地区のタワマンはフジテレビ社員がかなりの戸数を購入している。
ここ数日のことだと思うが、それが大量に売りに出されているらしい。
つまりオリンピック中止決定の裏情報がマスコミ関係者に廻っていると読む。
231:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:36:11 Xs3kqyU90.net
強行しても悲惨な事にしかならんだろもう
老い先短いからってもうろくしてんじゃねえよ
232:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:36:12 dbBeexAI0.net
森さんの命があるのは分かるが、日本の為です。
1年延期なら、1年、必死で長生きを。
233:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:36:25 f0wA6OFV0.net
>>226
地球規模のパンデミック→世界大恐慌→テロの嵐→世界大戦
五輪なんてもうないよ
234:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:37:14 OXVVAoZl0.net
もう聖火リレーのリハーサルをギリシャでやってるよ
予定通りやるんだなと思ったけど
235:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:38:15 PN8eSxC50.net
東京マラソン見ただろ
行くなって言ってるのに
行っちゃうアホ国民
236:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:39:06 /JbCMvhF0.net
>>1
突っ走る様は正に大本営そのまま
完全完璧に笑っちゃうくらいそのまま
ほんと何一つ変わってないな
237:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:40:54 M/YzQt+G0.net
準備の分だけ労力と費用が勿体ないので
早目に辞めるなら辞めると決断して
高校野球のように横断幕まで準備させてドタキャンとか可哀想過ぎる
238:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:42:12 dfCzEpEZ0.net
>>11
クリントン大統領との会話が笑えた
239:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:42:20 4G8/Z8Rx0.net
日本の政治家とかそのあたりは合理性の無い事をいうやつが多すぎる
開催したいのはそりゃそうだろうが現状を考えると「とんでもない事」は言ってない
240:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:42:26 G53z1YYM0.net
森元うっぜええええええええ
そんなにそんなにそんなに東京五輪がやりたいのかよ
>>1はアベマの記事だけど、デイリースポーツの記事では病院で治療中なのに
急遽出て来てコメント出したって言うし、この人相当東京五輪に執着してるよな
これで東京五輪中止になったらマジでショック死するんじゃねw
延期でも絶対認めないだろうな
241:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:42:36 H8Z8EZ+80.net
あと4ヶ月前でしょさすがにワクチンできそうだが
242:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:43:26 Jb3gDK+80.net
ここは大相撲方式で世界のテレビ局カメラと報道陣、
国賓、厳重な検査を経た観客だけのTV,ネット配信五輪を
開催すればいい。
延期や中止は選手が可哀相。観客いなくても記録は残る。
シナは参加権利剥奪でいい。各競技をライブ中継で世界中に
配信して自国選手の競技を全て見られるようにする。
243:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:43:56 DbXwAQx/0.net
もう延期か中止の2択の段階だろうどう見ても
244:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:44:51 kGV7URrm0.net
>>1
パヨク「五輪ガー、日本シネー」
日本・世界「いまそれどころじゃないから」
IOC「いまそれどころじゃないから。どうするかはこっちで考えてるからコロナが落ち着くまで黙ってろ」
245:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:47:09 YHmFikvz0.net
森さんの顔、見た?
すっかり死相が出ており、余命はわずかなことがうかがえる
オリンピックを予定通りと強調する背景には自分の死期が近く、オリンピックが中止になったら死んでも死にきれないという森さんの事情があるからだろう
246:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:50:48 JGt6aGut0.net
>>1 けっ、五輪関連の奴ら、どいつもこいつも…カネばっかし……
247:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:53:48 1Q964ZxL0.net
>>4
かかればイチコロかもな
248:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:54:28 igakXULQ0.net
森喜朗は高齢だし、東京オリンピックが中止になったりしたら、もうそれだけでショック死しそうだ。
彼は変なやつだとの印象であり、あまり好きではない。しかし、森喜朗がショックで死んでしまうのはいただけない。
東京オリンピック2020が2021、2022になってもよいではないか。
彼は「中止でなく延期となってもまあいいか。よしとするか」を1日100回、音読、唱和し、精神の平衡を保つ訓練をはじめるとよい。
249:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:54:39 ir9N0Tjk0.net
無観客でもバド男子だけは見たかったなぁ・・・
250:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:54:45 RDcmtaSt0.net
夏五輪が延期になったら冬五輪と同じ年に開催することも
あり得るのか?
251:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:55:22 LoOSccJr0.net
絶対状況わかってないなこの爺は
252:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:55:37 1Q964ZxL0.net
>>245
五輪直前に武漢肺炎で他界されたら何となく美談ぽくなるかもな
253:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:55:48 5vcOwzd50.net
そもそも金で買った汚い五輪だしな
254:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:56:46 /JbCMvhF0.net
>>239
日本人社会は基本馬鹿だから論理では回らないからね
この人に限らず会社でもそうでしょ
世界水準から見れば圧倒的にクソ
いつまでたっても見せかけの景気にしかならない、日経平均も釣り上げしかないのも必然
255:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:56:46 LoOSccJr0.net
もしパンデミックになって夏までにおさまりそうもないとなっても五輪するつもりかよ
まあこいつならそうするだろうな
256:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:56:46 V33MqJht0.net
ちょい前に元JOCの春日が99%開催と言ってたわ
で延期はない。延期なら中止と
だから中止だな
257:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:57:03 NRcod4oC0.net
>>5
はい
258:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:58:09 kGV7URrm0.net
関係ないスレでも五輪ガー、日本死ね~って騒いでる
259:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:58:36 EUaYvVTw0.net
>>11
押尾忍の件はどーよ
もみ消しちゃたな
260:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:58:37 o9M98uIX0.net
お前の最後は失敗だったってことで死んでくれ
261:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:58:37 EUaYvVTw0.net
>>11
押尾忍の件はどーよ
もみ消しちゃたな
262:名無しさん@恐縮です
20/03/12 02:59:30 6adu5Ljv0.net
>>1
日本の指導者のバカっぷりは大戦経験しても変わらんのね
263:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:02:39 5vcOwzd50.net
中止になったら儲けそこなった人間の怒りが膨れて
最終的には安倍逮捕までいきそうで楽しみだ
264:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:02:56 2tKYNEHu0.net
だから体育会脳は嫌いなんだよ
265:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:03:57 LoOSccJr0.net
ああもう死期が近くて延期されたら自分が見れないかもしれないからか
なんでお前のために世界が危険にさらされなきゃならないんだよ
266:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:04:33 8u+Jbj5g0.net
>>4
(-)1位 安倍晋三
(↑)2位 森喜朗
(↓)3位 麻生太郎&二階俊博
267:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:04:40 sg8MofPF0.net
老い先短いこの爺さんが他人の寿命に配慮するわけねーよ
268:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:04:48 isZzxySg0.net
>>263
それお前の祖国のボンクラどもwww
269:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:07:12 u3eZHuB/O.net
厚顔無恥、傲慢無礼、異常性欲、コイツを例えるには全然物足りない
270:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:08:21 LoOSccJr0.net
仮に日本が抑え込むことに成功したとしても
他の国で暴れている場合はどうするつもりなんだか
271:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:09:02 lJ00Wiuk0.net
森元は早く死ねよ
272:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:09:27 saTCf8XN0.net
まあ人為的ミスで流出したウイルスの可能性もあり、全世界とばっちりもいいとこで、日本からしたらなんで今なんだという話だが、
ワクチン開発までは中止は致し方ないだろう
273:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:09:43 X26CbLfe0.net
お前の意向で全てが決まるわけではないと
生きてる間に学べるといいね
274:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:10:03 HdLSx1AX0.net
売国森本
275:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:10:05 6KBh4ijT0.net
くそじじい
276:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:10:45.04 drQ7mjaW0.net
>>1
さすがに「現実を見ろ」としか言えねえ
お前はラグビー成功したからもういいじゃねえか
277:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:12:22.32 X26CbLfe0.net
>>239
日本の政治家じゃなくて自民党の政治家な
バカだから合理的に考えられずに30年
日本の生産性や競争力を下げ続けてきた無能
278:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:12:48.72 o/STMEQA0.net
センバツ高校野球やればいい、新国立で、五輪の代わりに。ウィンウイン
279:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:13:39.88 txSw/pD+0.net
大して見ないからどっちでもいい。
280:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:16:18.51 YvH5DEs70.net
つかやっても選手団が来ねえだろw
客も来ねえし、来てもらっちゃ困る面もあるし。
どうやってコントロールすんだよ。
281:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:16:31.25 621phZOs0.net
>>1 スピンドクターなんか要らない今時
282:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:17:24.34 4G8/Z8Rx0.net
>>277
いや与党も野党もどっちも無能だよw
生産性という意味では野党の質問はあまりに無題が多すぎる
日本を良くしようという合理性は一切感じられない
つまりは誰が政権を取っても良い国になる気がしないw
なんかねまずは誰が政権を取ろうと記録を残して公開するようにしないと駄目だよ
人間が駄目だからルールで縛るしかない
283:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:17:35.39 1/F8kqbO0.net
>>11
自分が馬鹿だという自覚がないから馬鹿なんだぞ
284:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:18:15 XOnDc9vY0.net
>>280もう無観客じゃない?
その流れになりそうな気がする
285:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:18:39 7gvr17ya0.net
今年やって無観客と来年通常にやるのとどっちが損失でかいのかな
286:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:19:29.14 oHCvtk+V0.net
どうやって予定通り開催すんだよ
5月末までにパンデミック解除されんのかよ
287:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:20:08.11 Tt27OMRy0.net
>大会の延期は検討していない
この状況でまだ検討してないってのが頭イカれてる
年内延期、1年延期、2年延期、最悪中止の各プランのプラス・マイナスや実現可能性を
感染症の専門家も入れたチームで検討、準備しておいて、そうせざるを得なかった場合に迅速に動けるようにすべきだろう
288:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:20:58.81 ZaXBB01b0.net
東京パンデミック大会として後世に語り継がれるんだろうな。
289:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:21:37 saTCf8XN0.net
>>285
無観客だと払い戻し問題になり、客も来ないから経済まわらない
290:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:23:25.18 4G8/Z8Rx0.net
>>285
無観客でやったら見込んだ経済効果は一切ないのに
国立競技場やらの建設費やら維持費だけが残る
291:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:23:26.77 Tt27OMRy0.net
森元総理を筆頭に脳筋の強行開催、利権で頭いっぱいの輩が内部に多すぎて、最低限すべき延期の準備・検討すらやらなくてヤバイんで
外部に延期の意見を出すことで状況を変えようとしたのかもな
292:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:23:55.23 G53z1YYM0.net
>>254
精神論が横行してるというか、良くも悪くも見栄っ張りで形式を大事にするよな、日本社会って
今回の森元も太平洋戦争の時のアホな日本のトップと同じ事言ってるし
293:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:24:44.60 hBPj+Im90.net
これだけやりたがってるんだからやらせてあげればいいじゃん。
たとえ無観客、無選手でも開催したって事実があればいいんでないの?
全部CGでやるとかさ。
294:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:25:12.69 fQDvrVtG0.net
諸外国の選手団は日本に来てくれるとは思えないな…
このパンデミック宣言はおそらく引導になるかも。
東京五輪は2032年あたりに開催されればまだいいんじゃないか
295:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:25:52.31 WcFXGheT0.net
この会長が居る限り。上手くいくわけない。
ただの老害。日本はバカにされるだけだと何故気が付かない。
296:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:25:53.16 73+SR5q50.net
でも意外と急速に萎んで何事もなかったように夏に東京五輪してるかもとも思うんだよね
何気に感染源の中国が収まってきてるしw
297:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:26:06.92 G53z1YYM0.net
この分じゃ聖火リレーは強引にでもやるんだろうな
298:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:26:15.53 IVkS2y7K0.net
無観客ってバカかよ
どうせなら来年の秋頃にして暑さの問題もクリアにすればいいのに
299:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:27:34.64 C3MiZMQi0.net
発言の数時間後にパンデミック宣言w
森は本当に運的な物をずーーーと持ってないな
総理時代から
300:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:27:41.79 XOnDc9vY0.net
延期とか言ってるが無理なんだよな現実はw
客や選手来なくても開催するしかない
301:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:29:25.16 XOnDc9vY0.net
>>296中国は強制的に隔離したりしてるからね
302:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:30:32.34 hBPj+Im90.net
いやでも、時期的には開催可能だと思う。
急速に収束するか、世界中に蔓延しきっちゃって感染遮断する
意味ないから、あきらめて世界中が平常運転に戻ると思う
303:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:30:44.89 4YxZoIit0.net
「新型コロナウイルスの感染拡大で2020年夏の開催が難しくなった場合」という前提での発言なのに
何をこいつは発狂してるんだ?
当然その場合は延期か中止のどちらかしか無いのに「開催するつもりだから!」は話に噛み合ってないだろ
304:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:31:41.10 Tt27OMRy0.net
>>296
イタリアが大爆発したから、往来自由のEUはどこも程度の差はあってもひどいことになりそうだぞ
305:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:33:23 XOnDc9vY0.net
>>303なんと言われようが開催するってことさ
306:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:33:31 UYUJaZjV0.net
もういいって
日本が何を言おうがもう延期しかない
307:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:33:44 saTCf8XN0.net
>>296
強制隔離と真相は闇だが中国人は人為的な過失で作成してたウイルスが外にもれてしまったと国民の7割が思ってるという調査があった
出どころが対策速いのは当たり前だよ
イタリアはガンガン死んでる
イタリアは環境かDNAか知らんがこのウイルスに弱いんだろうな
308:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:35:49.45 XOnDc9vY0.net
>>306いやいや
iOCは延期の話してないwってか延期できない
309:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:35:52.32 hNTMgdeE0.net
>>297
聖火リレーなんぞやってる場合かよ…
310:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:36:17.10 C3MiZMQi0.net
もとはといえば石原が都知事時代に都民の半分が望まない五輪をすごく儲かるんです!と豪語して誘致した経緯がある
開催、無観客、延期、中止、どの選択肢も死ぬほど損するじゃねえか!石原さんよ!!
311:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:36:47.59 x1d5CYxY0.net
一刻も早く死んでほしいわ、このクソ政治家
312:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:37:24.99 Tu+G4MwS0.net
もう世界がコロナで命の危険怯え、食べ物も不足するんじゃないかと言ってる時にオリンピックなんか出来る訳がないだろ。前は1週間単位で状況が悪くなって来たけどもう日ごとに悪いニュースが入って来てるな
313:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:37:46.84 hBPj+Im90.net
>>303
小学校の運動会が、大雨になりそうだから延期か中止にしましょうか、と
議論を始めようとしてるのに一人で「強行開催だ!」といってる校長みたいなもん
314:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:37:59.78 tyWiyU8E0.net
イノセントイノセ
315:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:38:03.60 JCQapiT30.net
国民や世界の命をかけてまで予定通り強硬する意味はあるのか?
延期でもいいじゃん
そもそも日本で開催するなら国民投票で決めろよ 半数くらいは反対じゃないのかなー
316:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:38:27.34 G53z1YYM0.net
>>303
前提や仮定の話をすることすら許さないって感じなんだろうね
こいつにとって東京五輪は悲願なんだよ
死ぬ前にもう一度東京で五輪が開催されるのを絶対に見たいんだろ
そんな大事な東京五輪がもし開催出来なくなったら、なんて例えたらればでも
そんな縁起でもないこと言うなふざけんなって話なんだろうよ
317:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:40:09 XOnDc9vY0.net
>>315最終的に延期かを決めるのはIOCだよ
延期は難しいという現実もある
318:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:41:06 PquVpebb0.net
パンデミック宣言で五輪強行とか考えられない
参加国は辞退するだろうし
終わったな
319:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:41:20 G53z1YYM0.net
>>309
って普通は思うけど、五輪利権にすがりたい上級どもは意地でもやると思うよ
320:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:42:18 tyWiyU8E0.net
聖火リレーでまんべんなくばらまくぞ!
321:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:42:23 /PUnrYpV0.net
風雪の灯に我が身を委ねる老いた者の夢としか思えない
322:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:44:09 x1d5CYxY0.net
>>315
森元みたいな老害上級にとっては
自分の名誉>>>>>>>>>一般国民の命、健康
だし、
電通や都知事やアベ官邸にとっては
上級の金儲け>>>>>>>>一般国民の命、健康
だから
自分ら自身がコロナでぶっ倒れてもしない限り強行するよ
323:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:44:12 hBPj+Im90.net
仮に強行開催したとしてボランティアはどうするんだろ
こんな状況で志願するやつが果たしているのか
となると、冗談抜きで赤紙が来るのかな
324:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:44:27 XOnDc9vY0.net
>>318ほぼ無観客状態になるかもしれないが…やるだろうな。もしかしたら学生を観戦しに行かせるかもしれない
325:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:45:23.07 KYi1m1XU0.net
こういうことも想定しておくべきなんだよ
326:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:46:15.58 vUjB6ajaO.net
コレ、テレビでやっとった、
モリゲンかなりジジイやのに、メチャ迫力あったw
この、高橋てヤツ大丈夫かいな
後で、裏でモリゲンにシバかれるんちゃうか
327:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:48:18 jjuZKqVx0.net
パンデミックやぞ
無理無理
328:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:48:26 uqM/zDX40.net
とんでもないことを仰ってるのは森の方だろがよ
売国クサレ利権ジジイが
329:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:50:00 E3bPLNKj0.net
世界中に蔓延
無理だよ
330:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:50:03 C3MiZMQi0.net
>>303
組織内では当然延期に関しての話し合いも同時に行われていて、本来の日程の可能性で動いてる中その話を漏らすとその話を知らない実行委員達の士気が下がると怒ってんだろ
森も小池も延期の協議にも参加しつつ現段階では絶対にそれを口にしないということだろ
331:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:50:44 HpqENMF00.net
早くやめる決断しろ!
やるべき事は他にあるだろう
332:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:50:49 YvH5DEs70.net
>>324
でも選手団が来ねえだろw
333:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:52:37 KYi1m1XU0.net
来ないに来れないも追加したしなぁ
334:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:53:06.35 jzkPLNdD0.net
とにかく生きてるうちにオリンピックやりたいだけでそれ以外のことはどうでもいいんだろうな
老害とはまさにこのこと
335:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:54:56.43 VkTQFxZz0.net
パンデミックだしいよいよ中止が見えてきた
336:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:55:53 LPDp5lAt0.net
世界はパンデミックだ、もう無理
337:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:57:57 SBi+e6Cc0.net
まあしかし2年後に延期ということになるんだろな。
338:名無しさん@恐縮です
20/03/12 03:58:13 jjuZKqVx0.net
さぁて今日の株価どこまで下がるかな
339:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:00:18 g3sp1buX0.net
森元がとんでもない
340:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:01:00 JGt6aGut0.net
>>52 滑稽なもんだな
341:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:01:46 dp0UJZAN0.net
日本は収まっても世界的に流行ってたら意味ないよね
世界中から観客が来るのに
342:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:02:47 KA7PQzQ/0.net
森君は自分が老害ってことには気づいてないのかな?
早く引退して後輩に席譲ってあげてよ
343:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:03:06 EeH2PYB/0.net
どう考えても無理だろw
344:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:04:00 8Kdbohc+0.net
これ遠回しに脅してんの?怖っ
345:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:04:04 anRbGTnU0.net
>>303
森元の中では今年の夏開催は確定事項
その他の可能性は完全排除
存在していない
346:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:04:37 4YxZoIit0.net
>>341
別にインフルエンザみたいに冬季限定のウイルスでも無いようだし
五輪で国内感染再燃とか全然あり得るだろうな
347:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:04:51 qxEhXruK0.net
パンデミックならさすがの森も諦めるだろう
諦めるよな…
348:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:06:08 JGt6aGut0.net
>>77 7月に台風、8月に猛暑で、9月に再び台風……で大被害。
349:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:06:49 /0xwo3s80.net
全競技、1人ずつ、走ったり、飛んだり、泳いだりすればいいんじゃね。
無観客で。
350:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:09:17 60EaT/vJ0.net
朝鮮系は往生際が悪いから諦めないと思う。
アイゴー砲来るよ。
デフォが1000年恨むニダだし。
351:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:11:36 H5riYWrc0.net
いや、無理だから1年ないし4年延期しろよ。
今のままじゃ誰もこないし、国家を危険にさらす気か。
ワクチンできたら、安全にできるんだから延期しろ。
352:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:12:49 VNaQzXYG0.net
予定通り開催できなかったらキッチリ責任取れよ?
353:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:13:03 Yulb/1Q/0.net
>>1
予定通りbotかよ
354:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:14:29 S9r1QTiD0.net
まあ現実的に無理だろー
355:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:15:23 ylL9lyIJ0.net
延期きいたら数日のうちに逝きそうww
バーカ(´・ω・`)
356:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:15:24 c6xp+WvR0.net
>そのうえで森会長は「心配は心配だが、私共としては予定通りだ。方向を変えるとか計画を変えるということは全くない。しっかり着実にやっていく」などと話した。
そもそも森元に方向や計画を変える能力がないだけ
延期とか中止とか言われるまで何もしない
言われたら「IOCが仰られてるんならどうしようもない」で終わり
357:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:15:32 0wfAN4Bw0.net
「怒られちった・・・」
358:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:18:03 z8gqtEX50.net
>>1
日本では終息してもヨーロッパではこれから爆発的に広まりそうな勢いだぞ
7月に大流行していたらヨーロッパからの入国を全面的に禁止した中で五輪を開催するつもりか?
アメリカも危ないので場合によっては欧米抜きでの五輪となりかねない
359:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:18:17 vvPXlvTF0.net
5月末なら余裕だわ。みんなコロナの事なんて忘れてるレベル
360:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:20:58 aDk1NAQr0.net
延期は世界のスケジュールが乱れるから絶対ない
ゴリ押し開催できるほど日本の存在感もないから中止するのみ
361:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:21:15 nSU00CJ10.net
日本がどうこうってより海外がNGになるだろ
362:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:21:49 pYPocrls0.net
誰が森にオリ、パラ組織の会長にしたの?
このオッサン総理になった経緯もインチキでなってるし、日本人の学生がハワイで事故でなくなった時にゴルフして遊んでてクビになった歴代首相でブッチギリの無能じゃん?
誰が会長にしたの?
363:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:25:32 NTW9uKgF0.net
森元からは本土決戦、1億玉砕、国体護持のバカスローガンが感じられる。
364:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:26:14 6Ty0coZQ0.net
>>360
日本だけの都合で延期は考えられないが
世界中に流行してる現状を考えると延期という判断もわずかながらあり得ると思ってる
コロナから抜け出した記念の祭典としてやる可能性はある
365:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:27:13 f74xO6lo0.net
やかましいわ
死体みたいな顔色しやがって
366:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:27:29 gHCODxrM0.net
無観客にして座席に液晶モニタを縦に置いて
バーチャル客の上半身映し出せばよろしい
これなら全然寂しくないぞ
完成はスピーカーで出せるし
367:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:29:23 NGWMkOeh0.net
無能がやらかす王道パターンの流れに入っとらんかこれ・・・
損するの嫌だ、やるしかない、なんとかなる
で直前になってどうしようもなくなって被害拡大
368:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:29:29 6cIYKYqv0.net
ズルズル延期して赤字増やしたり無観客開催で大損するより、今すぐ中止を決断した方が一番損害少なくて済むだろ。
5月まで待たず今すぐ中止決断して無駄な準備を打ち切れよ。
369:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:30:11 7CvRs5V/0.net
こいつパンデミックの意味がわかってなさそうだなw
370:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:30:16 BhqZkYh10.net
>>266
おいおい、モリカケ桜で支那肺炎を広めるのに一役かった民死系が上位を独占せんとおかしいだろ
371:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:31:11 ylL9lyIJ0.net
まぁコイツがあがこうがIOCから言い渡されりゃ終わりなんだがな
ざまあ
372:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:31:37 4Z0OAjTt0.net
こういうのって結局責任者が中止を示唆する発言したら株価諸々影響あるから言えないのか、それともたんなるバカなのか、
取り返しつかなくなる前に潔く頭の片隅には選択肢としては有るくらいいえば良くないかって毎度思う
373:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:33:33 CzKfaMTL0.net
>>7
習近平は日本側が招待した形だから中国側から正式にお断りされないとどうしようもない
374:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:35:50.28 6MftDuoT0.net
無観客開催の映像って鮮明にはっきりと残って拡散されまくるし
結局大恥なんじゃね?
375:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:36:45.64 a3KN/FYx0.net
オリンピックなどと言ってる場合じゃないだろ!
376:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:38:38.68 oQOSP7kZ0.net
ボケ老人の死ぬまでの思い出作りに振り回される国家
377:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:40:23 IOT+kMLd0.net
死ねよ高橋!許されることではない!
378:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:40:24 EtVuipm90.net
こいつらがかかって生死を彷徨えばいんだよ。
379:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:40:54.30 MgM64i/T0.net
やってもいいけどホントは誰も興味無かったのがバレちゃうぜ
380:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:41:54.66 1/cAbhdY0.net
予定通り中止。
381:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:41:59.16 AzxYdu750.net
妄執に囚われた耄碌将軍
382:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:42:17.06 OBhZ4v1I0.net
やらないと損する権力者の圧しだいだろ
383:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:42:19.68 IOT+kMLd0.net
高橋治之はバカすぎ。
3兆円も使った日本の五輪を潰しに行ってる。
延期したらまた追加で数兆円かかる。
簡単に言うべき話ではない。本当のバカ。辞任ではなく死んでほしい。
384:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:42:31.41 vp4QoKGm0.net
この状態だと他国から感染者がやって来そうでそっちが怖い
385:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:42:56.43 U1Jf4yz80.net
もう2年後開催がほぼ既定路線なんだろね
んで、森さんが当確選手への配慮と延期反対派の体面保つ為に
芝居をうったまでで ああ見えて気遣いの人だしね
小泉政権の時も「干からびたチーズ」とかあったよね
そういうの得意なんだよ森さんは
386:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:42:58.65 IT3mCORD0.net
>>375
株価も急降下だし、このままだと世界恐慌だもんな
日本のちっちゃなプライドなんか、お遊びのスポーツなんかどうでもいい
387:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:43:26.75 a3KN/FYx0.net
オリンピックやらない方が安くつく。
388:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:43:32.94 yovXwBPt0.net
パンデミックだよ こんなタイミングでボランティアやるバカいないし五輪なんかされたら変異した強烈なウイルスまで蔓延しそうで嫌だよ
経済的には損はするが命さえあればいつかまた経済は生きかえる 死んだ命は生きかえらないがね
389:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:43:42 IOT+kMLd0.net
延期なら中止でいいよ。五輪なんて無駄だから
390:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:43:53 lsuah9+K0.net
森「俺一人でも開催する」
391:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:43:59 4YxZoIit0.net
>>383
簡単に言ってるわけじゃないだろ
現実問題考えなきゃいけない事態になっているという状況を受け入れなきゃ
392:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:44:25 jGS2b/Ct0.net
観客無しより1年延期の方がいい
周辺の観光・旅客業が台無しになる
393:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:45:40.79 oQOSP7kZ0.net
>>383
3000億のコンパクト五輪はどこいったの?w
394:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:46:21.14 IOT+kMLd0.net
>>391
ちょっと頭があればわかること。
行ってはいけないことをべらべらとしゃべった結果。
なんで日本はこんなバカばかりいるんだろう。
395:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:46:40.77 0OASxLUR0.net
世界で終息気配がなきゃ日本で終息気配があっても開催出来ないのがげんじつですからねえ
396:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:46:45.73 jGS2b/Ct0.net
温かいシンガポールでも感染者出てるから無理
インフルとはここが違う
397:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:46:57.90 7RD9Qiri0.net
口滑りもうろくじじい色っぽいね
398:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:47:34.79 6Ty0coZQ0.net
>>394
軍部は勝つことだけ目指して戦わなきゃダメだもんな
負けるなんてことを考えたり世間に発信したらダメだよな
とにかく前を見て戦うのみ!なんだよな
399:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:47:39.07 vp4QoKGm0.net
2年延期になると北京の冬季オリンピックと重なるのかな
つかW杯と被るか
400:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:48:26.06 7Jf7mevl0.net
強行開催しても参加する国あるのかね
401:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:49:00 4YxZoIit0.net
>>394
言う言わないという瑣末な部分にカッカッとしてるあたりなんというか、らしいよな
402:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:49:15 jGS2b/Ct0.net
観客無しの相撲見て思った
静寂の中の五輪なんて体育の授業見学レベル
403:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:49:41 C5LFgmg90.net
しかしAKIRA恐ろしいな
404:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:50:42 IOT+kMLd0.net
1年延期 世界陸上アメリカ大会
2年延期 サッカーW杯
3年延期 ラグビーW杯
4年延期 パリ五輪
3年延期が現実的だろうね。2年だとサッカーにすべて取られるし。
405:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:50:55 jGS2b/Ct0.net
イタリア人選手が来たらハグで迎えるのかね?
406:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:51:56.50 RCLCWKFZ0.net
【東京五輪】“延期騒動”で綻び露呈 森喜朗会長病院飛び出し「ガソリンぶちまけ」発言の火消し
スレリンク(newsplus板)
407:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:53:06.58 s/RYQro/0.net
この状況でスポーツなんて楽しめねーよ
不潔な奴等つれてくるな 外国人追い出せ
408:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:53:52.39 kBooGdBc0.net
延期だなんてとんでもないよ。
中止にすべきだ。
409:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:55:12.48 IOT+kMLd0.net
延期に触れるのは最後の最後でJOCの公式発表でするべき。
勝手に高橋のバカが答えたせいで
世界がそっちに動く。
もう五輪は今年できないよ。世界は延期の方に一気に動くから。
ほんとバカしかいない日本人。
410:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:55:28.33 IT3mCORD0.net
>>404
夏季五輪2年連続も無理があるだろ
4年に一度だから価値があるのに
411:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:58:36.80 7WoThrJM0.net
>>1
失言王のお前が言うな
412:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:58:40.43 vp4QoKGm0.net
1年で落ち着くかね
今年のEUROもヤバそう
413:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:59:02.42 hkFPHW+V0.net
来年に延期すればええだけやん
414:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:59:30.51 NdEveK+X0.net
もう東京五輪やるなんて誰も信じてない
415:名無しさん@恐縮です
20/03/12 04:59:39.38 hkFPHW+V0.net
>>412
一年で落ち着かないなら世界恐慌に陥って
ウィルスではなく経済停滞で人類は滅亡する
416:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:00:16.88 HY5Gz4mR0.net
森はとんでもないことを言った人をまだ税金で雇い続けてるのか??
今すぐに更迭すべき
417:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:01:01.62 uHHQy75Z0.net
森元がオリンピックは中止にしない、予定通りに開催すると言えば言うほど「オリンピックありき」に思えて
国民はオリンピックできんの?→やれるわけないじゃん→もうやんなくていいよになってるの解んないかな
418:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:01:18.43 lGgucXxo0.net
>>18
どこからの情報ですか?
419:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:02:14.48 6Ty0coZQ0.net
>>415
経済停滞で人類滅亡なんかあり得ねえわ
今あるものが潰れるだろうけど次の違うものが生まれるだけ
新陳代謝だ
420:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:04:44 EhvRw2E+0.net
1年2年の延期すれば良いだろ?
思いきって次の大会含めて全体に4年ずらす
森が生きてる保証確率が下がってくるが
421:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:05:02 oQOSP7kZ0.net
>>417
ボケ老人に他人のことを考える能力などないw
422:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:05:24 RMFF9/RO0.net
>>1
き ちがいじゃが仕方がない
423:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:06:03 5uCCBP/40.net
日本が収束してたとしても、また海外から強毒ウイルスが入ってくる羽目になるだろ
424:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:06:40 2FycplCf0.net
4年に一度のこの東京五輪のためにピークあわせて調整しているアスリートが
一番かわいそうなんだけどな
いつでもいいわけじゃなくてこの大会にあわせて選ばれて調整してるわけで
ま、そのアスリート支えてるいろんな人やスポンサー企業や五輪関連の企業も含めて
大損失になるのは日本経済にとっても大変なことだから
なるべく開催にしてほしいが
延期の可能性も視野に検討だけはしておけばいいんじゃないか
425:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:07:45 IOT+kMLd0.net
今延期を検討したら100%延期にしかならない。
5月の状況で判断しないと五輪中止は確実。
中止でいいけどね。延期も必要ない。無駄な税金を使うな!
五輪なんて他国開催に便乗してタダで楽しむもの。
426:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:08:36 hkFPHW+V0.net
>>419
新しいものが生まれるには経済が回らないとあきませんよ
不況になればどうなるか
まず犯罪が増えます メキシコみたいにね
427:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:09:13 5jnPVOhS0.net
>>1 全世界的に感染拡大してるのに、何を言ってるの?
428:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:10:18 CGV5G1ke0.net
当たり前だろ
中止にはできないからな
無観客や他国入国禁止でやればいいだけ
429:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:10:33 yu4WsioI0.net
どのように止めるのか?の模索中だろこれは。落ちる飛行機をまだ飛べる?もう無理だ!と話し合ってるんじやなく何処にどう下ろすのが一番良いのかを決めかねてる段階。
考えているレベルが違う。
430:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:11:01 CGV5G1ke0.net
経済上の関係で中止は無理
431:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:11:02 IOT+kMLd0.net
延期になるかもしれないが今は延期しないと言っておかないと五輪開催できなくなる。
そんなこともわからないバカな高橋理事。ほんとバカだ。死んでほしい
432:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:11:52 IOT+kMLd0.net
切腹しろ
433:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:12:15 CGV5G1ke0.net
五輪予算いくらかけたと思ってんだよ
434:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:12:29 rmKjZWUJ0.net
>>118
実際の発言は
浅田真央は大事な時に必ずこける
それはなぜなのかを考える必要がある
浅田真央にプレッシャーをかけすぎているんじゃないか
もっと楽に滑らせることはできなかったのか
スケート連盟が負担を掛けてこのような結果になっているのなら考え直さないといけない
435:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:16:13 jjuZKqVx0.net
>>424
春の選抜も中止だろが
球児もかわいそうだがしょうがないだろ
436:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:17:18 jjuZKqVx0.net
もう五輪は中止だ
世界中で蔓延してんだろ
ありえないだろ
437:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:18:15 jjuZKqVx0.net
>>430
おまえ何言ってんだよ
438:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:18:34 IT3mCORD0.net
>>433
あれ? 世界一お金のかからない五輪じゃなかったっけ?
ねえ、猪瀬さん
439:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:19:32 fhKbRJ7a0.net
そろそろヨーロッパからの入国は禁止にしないとね。
5月頃にはアメリカも。
で、オリンピックはいつだっけ?
頑張れニッポン
440:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:19:39 0OASxLUR0.net
密室で言わないと密室決定元総理は怒るんだぞ
441:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:20:32 7RD9Qiri0.net
>>432
延期もいらない、中止でいいんなら、ギャーギャーいいなさんな
日本人がバカばっかりですみませんでした
442:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:21:11 V7gcyb650.net
不退転の覚悟
一億玉砕
諦めません、勝つまでは
443:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:21:23 4YxZoIit0.net
>>433
いくらかけようが出来んもん出来ん
444:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:21:26 9tJHu8Jm0.net
高橋理事は危機感を持っていたと言うことだろ
パンデミック宣言出たし正しいよ
キャンセル被害を最小限にしようとしたんだろに
さっさとやれ
森は辞任しろ
445:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:22:16 LAeP5x4t0.net
>>1
だったら本当に予定通り開催しろよな
446:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:25:17 9ZRi8urFO.net
>>429
落とし所を探ってる状態ね
447:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:27:56 J9FBPzpc0.net
このジジイ
もう目が死んでるな。
もうすぐ死ぬ人の目。
448:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:28:27 Vz7CdjY20.net
お前死ね
自民党死ね
449:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:28:52 8VLsI5F10.net
こいつが絡むと全部ダメになるな
日本の疫病神だろ
450:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:28:55 SJwDLDMx0.net
>>1
中止です
451:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:29:30 6dx2nbUM0.net
いい加減にさぁ
棺桶に足突っ込んでるような輩をこういう役職に置くの辞めろよ
セクシィ大臣といい人事が狂ってるわ
452:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:29:55 Sh6EELht0.net
オリンピックに延期はない。
開催か中止
中止なら12年後にもう一度
453:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:30:05 otnkDX2z0.net
>森会長は「…方向を変えるとか計画を変えるということは全くない。しっかり着実にやっていく」
令和ですらこれだから原爆落とさないと戦争も終わらないはずである
454:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:30:40.30 csm5FKy30.net
>>192
わしも
455:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:31:44.21 ybSVAlOo0.net
>>1
おまえはしねや
456:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:32:50.04 IVkS2y7K0.net
しかし令和は色々ありすぎだ
改元しようぜ
457:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:32:58.95 0eWdn0/X0.net
東京五輪も大阪万博もジジイの勝手な夢
巻き込まないでほしい
エンブレム問題もひどかったね
458:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:33:07.65 0minpdVY0.net
今更オリンピックが東京に決まった時の映像が見てみたい
459:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:33:27.19 1lHAfTON0.net
そもそも一定の国は日本に入国するの禁止してるんだからな
もしこの状況続くようなら無理なのは子供でも分かる
460:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:34:49.05 0eWdn0/X0.net
オリンピックのとき、医者が足りないんじゃなかったっけ
ヤバくない?
461:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:35:28.94 /RcVPtel0.net
>>444
東京のホテルはほとんどがキャンセル禁止にしてたらしい
何かを予感してたのか…
ディズニーもそうだよな
知ってる奴が5万ぐらい諦めてキャンセルしてた
462:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:37:07.73 0J6utA+m0.net
五輪代表選考を兼ねてる国際大会が延期されて止まってるのに
463:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:37:35.40 J0H2Tv2l0.net
やめろよ
464:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:37:47.59 r99c0OqA0.net
>>27
今年10月はアメリカがNG
465:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:42:03.54 hjy3FG900.net
準備するのは勝手だけどこんな非常事態に五輪開催?
収束もわからずで開催できるというほうが不思議
損失は大きいけど延期案が妥当だね
466:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:42:36.40 0eWdn0/X0.net
おもてなしなんて余裕無いのに国民にそれをやらせようとした上級
467:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:42:54.16 fLRK2me10.net
>>449
いやラグビーワールドカップだけは成功した
468:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:45:06 1NY+9R4I0.net
>>326
モリゲンなんて読む人初めて見た
469:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:51:55.54 LBOnnHMA0.net
無理に開催しなきゃいけないとか言ってると逆に中止か無観客開催になると思うんだよな
延長も受け入れる交渉しない森はアホなんだと思う
470:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:57:04 njBYKrYz0.net
はいパンデミック
森は逮捕されろ
471:名無しさん@恐縮です
20/03/12 05:58:59 NOd7bElI0.net
日本人と5カ国くらいでやれば金メダルだらけだぞ
馬鹿な国民大喜びだ
472:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:00:44 tosmG3Qu0.net
ずいぶん嫌われてるな
安倍の後見人やぞ
実質的に今でも自民党を支配してる
お前らなんで嫌いなの?
473:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:04:27 4G8/Z8Rx0.net
>>472
他人の意見をクソほどにも思ってないかのようなあの態度じゃね?
麻生とかもそうだが
474:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:07:36 tosmG3Qu0.net
>>473
なるほど
ナベツネが嫌われるのと同じ感じかな
しかし、森喜朗の権力のなんたるかを勉強すると、いろいろと参考になることがたくさんあるんだけどね
良くも悪くも自民党を体現してるような人だよ
475:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:08:26 9qFPT2Ys0.net
延期したら あの世から観戦になるのかな
476:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:11:02 4G8/Z8Rx0.net
>>474
自民党の悪い部分を体現してるのは分かるが
良い部分は見えてこないな
全てにおいて前時代的って感じしかない
477:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:11:20 SUNo7h8Z0.net
日本のテレビ局も
スポンサー料とかで
権益を受ける側なのに
森一人を悪役にして
なかなか汚いなあwww
中立ですぅ、、、
なんて言い訳は
通用しないよ?www
478:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:13:51 mFeNh8tJ0.net
息子の代わりにこいつが死ねばよかったのに
479:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:16:02 pR6YKWS60.net
>>478
いや息子はブロン中毒で森元以上のクズだった
480:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:19:23 ybSVAlOo0.net
息子を殺した森よしろう
481:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:23:17.81 TciA0sJy0.net
碌でもない爺だったな
こんなモンが総理だった事もあるんだから怖ろしい事だわ
日本の癌だよ
482:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:24:17.36 j9p91N7g0.net
本物の老害
これは本当に駄目だと思うわ
今まさに感染拡大で大勢が無くなっている最中なのに、延期に対してこの発言は心を持つ人じゃない
483:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:25:39.30 t9tNotrX0.net
このインチキ元総理、相変わらずエラそーだな
484:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:30:28 qRQOP1Ez0.net
もうボケてるとしか、思えない
485:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:31:23 vEf4rqiC0.net
パンデミック宣言発動されたし、もう日本が何をどうがんばっても無理だよ
486:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:34:26 j2MsuCMK0.net
五輪なんてだれもやりたがってなかっただろ
道路混むから嫌だわとか反対意見多かったのに
487:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:36:19 EtzzsErO0.net
五輪はなにがなんでもやるぞー!って何の想定もしない危機管理もできない糞老害は外せよ!
この高橋って人が会長になればいい
488:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:37:21 +BS5shtJ0.net
コロナで死んで欲しいバカranking
第1位森喜朗
489:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:38:58.58 Ykjeea3l0.net
延期やろ
汚染されててましてや日本に行けば自分まで感染する可能性が高い国に行く気になるか?ならんだろ
もう詰んでるんだよ
良くて1、2年延期して最悪は中止だ
490:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:41:16.39 tosmG3Qu0.net
>>476
このおっさんは意外と金にはクリーンなんだよ
金権政治の権化である田中角栄の政敵だった福田赳夫の子分の流れだからね
だからリクルート事件の時も無傷でいられた
義理人情やら恩義やら筋やらを重視するので人望に厚い
自分の子分じゃない人間にはキツい
まあヤクザなんだな
森元村に入ると楽だよ
491:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:42:43.05 PZOG2sr50.net
>>101
あれは始末されたんだよ
492:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:43:17.59 eOi5HuA50.net
世界がオリンピックどころではない
493:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:43:32.38 4G8/Z8Rx0.net
>>490
金にクリーンってのは本当ならすばらしいが
それ以外は自民党の悪い部分でしかないじゃないかw
494:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:44:45.30 2alOhwXA0.net
今は外堀を埋めてるところ
これは前哨戦
495:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:44:53.39 EqOzG0C30.net
>>7
予定は変わるまでは予定通りだからね。
496:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:53:29.53 AvMzLCl+0.net
森は年だからねぇ
497:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:54:04.58 B3LnV9EY0.net
もう五輪ピックどころでは無くなってきたな。
俺のチケット代は全額返金されてくるのだろうか。
東京マラソン同様にボッシュートされちゃうのかな。
498:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:54:43.37 BLeALy/m0.net
>>1
なんで延長を含めた検討をしないの?
延長するしない別にして検討はしないと駄目だろ
499:名無しさん@恐縮です
20/03/12 06:55:11.62 B+ky3ZYP0.net
>>461
大きいイベントがある時は派遣だの知り合いだの大量に雇うんだから当たり前だよ
500:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:05:25.54 uD8dDf680.net
お祭りに対して国民全員が血眼になって参加する時代は終わったんだよ爺さんよ
そりゃお祭りだからやってたら盛り上がるだけのこと
こないだのラグビーW杯みたいにな
そしてスポーツは娯楽、それ以上でも以下でもない
501:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:07:08.60 A8A8eg1t0.net
日本人だけで開催すればメダル独占やで
502:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:09:31.01 yY4BZxzw0.net
>>1
【東京五輪】“延期騒動”で綻び露呈 森喜朗会長病院飛び出し「ガソリンぶちまけ」発言の火消し
スレリンク(newsplus板)
【東京五輪】“延期騒動”で綻び露呈 森喜朗会長病院飛び出し「ガソリンぶちまけ」発言の火消し
スレリンク(newsplus板)
503:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:09:33.30 Q8/SitIj0.net
森元に 金を流した奴ら 誰なんだろう?
もし延期になったり中止になったら 森元は 返金しなくちゃいけないんだろうか?
504:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:10:18.93 h6gv617zO.net
圧力をかけてまでオリンピックをやりたいのか(笑)
505:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:10:51 sUreDDxT0.net
必死だな(笑 って感じの余命わずかな爺さん
みっともねえなこうはなりたくない
506:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:11:11 M/YzQt+G0.net
招致しなければ良かったんだよ
最初から色々曰く付きのオリン招致
507:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:14:56 xaClxa6v0.net
>>18
そのCDCって、今アメリカで絶賛感染者拡散死者激増させてる組織のこと?
508:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:15:53 cPVHtezK0.net
延期したら自分が先に死んじゃうからじゃね?
509:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:16:15 tDecyr/W0.net
>>11
天然で人の神経逆撫でするからなw
510:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:18:22 jOqKhkrH0.net
無観客でやっても意味ない
一年延期にさせてもらえって
511:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:20:24 S3mBR/Ho0.net
残念だけど東京オリンピックは最低でも延期だよ。ヨシローは二千円札で涙拭けよ
512:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:22:47.19 pY06lnmA0.net
終息宣言なしにやれるのか?
513:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:24:15.13 /c8PMijN0.net
電通高橋「森さんと話したけど、こんな干からびたチーズしか出てこなかった」
514:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:25:16 +qWjf1gt0.net
森と小池のジジババの楽しみのために都民は殺されるってわけだな
515:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:26:35 HY5Gz4mR0.net
電通関係者ならわざと言った可能性もあるのか??
電通って佐野のパクリエンブレムで日本を貶めた会社だからな
516:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:27:02 wpNWM38x0.net
現状まるでわかってなくて草
517:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:27:12 XOnDc9vY0.net
>>510
たぶん延期無理 各スポーツ中止や延期で五輪だけに対応するの不可能 とある競技は参加すらしないかもしれない
518:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:29:54.66 rT/ACsin0.net
>>1
森は2年後の閉幕までマスクしないんだろ?
死んでしまうぞ
519:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:30:09.09 Q2ZgLjzf0.net
人生の最期に五輪かけてたようなもんだからな
でもこればっかりはどうにもならん
520:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:30:10.05 +Nh0QU8V0.net
>>6
それ
521:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:31:42.01 VOVJxhSx0.net
五輪はどうでもいい
ユーロが中止になったら悲しい
522:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:31:45.00 xaClxa6v0.net
>>518
何やっても、あと1年くらいでお迎えが来るでゴンス。
523:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:32:22.62 GoWwQ7IN0.net
金出して東京五輪開催買った罰
中止ほぼ確定だろう 国内いくら騒いでも諸外国が反対
無観客開催全てするつもり?!
524:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:32:55.16 pZiESyHS0.net
とんでもないこと言ったのは、昨日の森まさこだろ
525:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:35:19.01 XOnDc9vY0.net
正直知らなかったんだが…来年 世界的なイベントあるんだね
だから五輪開催しないとヤバイんだなw
526:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:36:47 cv0jxSZk0.net
入院中とかちゃっかりバラされていてわらた
527:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:37:00 cGlzfKGQ0.net
>高橋理事は「大変申し訳ない。ちょっと口が滑ってしまって皆様にご迷惑をかけてしまった」とお詫びした
これで済んじゃうんだよね
528:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:39:43 XOnDc9vY0.net
>>525しかも開催地が日本(関西)
529:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:40:44 3q8co5+r0.net
息子が呼んでいる
530:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:41:07 MjzMJtx50.net
>>464
アメリカの秋のそれも延期になったりして
531:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:42:40.93 S9r1QTiD0.net
森元、もう長くないだろ、あれ
中止決定と同時に・・・
532:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:43:04.85 MjzMJtx50.net
そこで、中止の前例がある世界大戦を実施するw
533:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:43:55.98 R5hfHCAc0.net
いや、予定通りじゃなくて予定外のことも想定するのが責任者の役割だろ。
534:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:44:13.57 bWqA1nss0.net
オリンピック中止 延期
↓
森発狂脂肪&安倍下痢僕やーめた
535:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:44:41.54 iy+36Ebb0.net
奴はとんでもないものを盗みおった
536:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:47:34.41 LVa1IZh70.net
ジロデイタリア
やらないだろうなあ
オリンピックなんかよりずっとたのしみなんだが
ツール・ド・フランスも無理っぽい?
537:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:47:35.66 41jOnNg40.net
そもそも開催するか中止するかの決定権は組織委員会にはなくて、IOCにあるわけだからなあ
538:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:47:46 vY6NWr9M0.net
>>1
>私共としては予定通りだ。方向を変えるとか計画を変えるということは全くない。しっかり着実にやっていく
とんでもないこと仰ってます (´・ω・`)
539:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:48:50 cvqleant0.net
この状況で開催する方がとんでもねーことだろ老害
540:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:51:10 r34JLb5f0.net
>>510
2021年は世界陸上と世界水泳があるから無理。
しかも世界陸上はアメリカ開催だ。
541:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:51:35 9ag5s0q20.net
つーかはよ死ね老害
542:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:52:36 r6NwkOXo0.net
開催しても外国から客が来ないだろ
543:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:52:54 wV7WakbO0.net
>>4
安倍も追加で。
544:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:53:42 xWcEVdmZ0.net
この期に及んでまだやろうとする神経
安倍と一緒に死んでほしい
545:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:54:02 X2v9QcRE0.net
今の時点で中止や延期を検討してないならそれは無能の証拠
546:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:55:13 4G8/Z8Rx0.net
>>542
それどころか選手も来ないかもしれない
547:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:55:37 XOnDc9vY0.net
>>542来なくてもするしかないのかもね
延期したところで各スポーツも大会あるわけで それを五輪のために中止や延期なんてことはしないと思う
548:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:59:12 pGwZbsC+0.net
もう無理
549:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:59:33 tosmG3Qu0.net
東京五輪中止の予感というか予言みたいなもんはあったろ
ただ、理由がだいたい東京直下型地震とか富士山噴火とかだったが
疫病ならまだマシじゃね。街が壊れるとかはないし、エボラほど凶悪なものでもないしな
550:名無しさん@恐縮です
20/03/12 07:59:50 +lSyvVEu0.net
いつものことだが、これまで森さんの言ってることって
基本的に間違っていないんだよね
551:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:00:20 mAJw8AtZO.net
森がおいしい利権を手放す訳がないよね。
552:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:00:22 uLc6EXKC0.net
とんでもないこと言ってるのはお前じゃ
553:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:00:29 jNOMwn0r0.net
>>1
このタイミングでポックリ逝くのが一番良さそう
554:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:00:33 BWQLw+Yk0.net
延期の最中にコイツが死ぬのが一番の理想なんだが
555:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:01:14 AiqAeLgK0.net
>>4
安倍もコロナで下痢拗らせてほしいわ
ネトウヨが発狂するかもだけど
556:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:01:35 Mqo2Bkhf0.net
俺が生きている内に、、、
まぁ気持ちは解るが 自分勝手すぎるわ
557:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:02:05 pGwZbsC+0.net
>>550
この人と麻生さんは日本が復興する時にそのビッグマウスが役立つ政治家なんだよ
558:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:03:47 cl+rFeDT0.net
>>534
安倍はやめさせんぞ。後処理はやってもらう。
今も石破も手は挙げんだろうし
559:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:04:16 6Ty0coZQ0.net
>>551
まだ美味しそうに見える??????
560:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:06:23 cl+rFeDT0.net
>>516
「サマータイム導入しろ」とかアタマがヤバかったなw
561:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:06:34 CEFZtV150.net
口は滑りませんよ
562:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:06:37 nmhwxD4A0.net
なんで森は延期を頑なに拒否してるんだ?
中止のほうが余程、日本経済にダメージ
大きいだろ
この情勢なら開催厳しいなら
延期に大きく舵切ってもらうほうが良いと
思うのだが
教えてくれ、エロい人
563:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:07:50 4nr39x0N0.net
1年ではなく2年延期とは驚き
564:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:08:20 Bj0ISLz+0.net
>>3
眼窪んで急激な痩け方。。。
565:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:09:28.54 wRKeSIEkO.net
予定通りやる方がとんでもないだろ
このジジイ、ノリノリである
566:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:10:12.16 9pUTpBjM0.net
>>4
キンペーと媚中二階も
567:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:11:03.10 XOnDc9vY0.net
>>562各スポーツ世界大会があるから
来年も日本で大規模イベント控えてるから
568:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:13:18.35 iP0+ADT60.net
無観客開催や参加国激減とか
強行しようとして中止させられるより
延期提案して世界中でコロナが収まってから
開催する方が盛り上がると思うけどな
569:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:15:51 sHuhsLKm0.net
>>1
まだ発表の段取りが済んでないから。
570:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:16:38 dF7+G+Kq0.net
オリンピックなんかもうやめちまえ!
571:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:18:02 nmhwxD4A0.net
>>568
だよね
無観客や中止よりコロナ落ち着いてから
やったほうが景気減退のカンフル剤に
なりそうだが、森が理解できない
572:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:18:33 /95J4Na10.net
予定通りやるつもりで準備して玉砕w
573:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:21:50 XOnDc9vY0.net
>>571落ち着く時期もわからないし…中止になる可能性も覚悟しなきゃいけない。延期したところで予選や選考会も開催できない競技でてくる
574:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:22:28 2OT3/1Xx0.net
まあマラソンの時と同様、日本がどう言おうと、「止めろ」「はい、わかりました」の関係なんだから、とりあえず今はこう言うしかないわなぁー
575:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:24:04 pao234+t0.net
ただただ『やれる』なんの根拠もなく、ただただ自分の余命を考えて人の迷惑も考えられずに『やる』
思考停止で『やれる』
もうこう言う人を五輪のトップに据えてる安倍内閣は同罪
んで、『やれませんでした』
無策無能。
576:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:26:37 iIoDTJS60.net
早く死ねよ
577:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:26:38 ep0ZOnVH0.net
自分が死ぬまでに見たいだけ
578:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:27:25 CRMHOMQv0.net
>>11
中曽根が死んで謎に守られてたジャニーズがようやくほころび始めた
森が死んだらもっと大きい闇が明らかになることだろうな
579:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:27:31 alxYgueo0.net
>>562
1読む限り森の爺さんはこのままやろうとしてるからね
中止を想定してすらいない気がする
580:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:28:38.19 pRKPIqNr0.net
10月開催で進めれ
581:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:29:18.10 ZXSq2mkf0.net
一番いい落とし所は全部四年うしろにずらして東京2024パリ2028にすることだと思う
フランス四年後だって既に怪しい状況じゃね?
正直コロナが半年や一年で完全終息するとは思えん
582:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:29:57.00 +trdMILv0.net
WHOのパンデミック宣言でさすがに日本だけの話じゃ無くなったし
世界レベルでコロナ収束しない限りもう無理だろ
583:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:30:12.50 XOnDc9vY0.net
>>579もう開き直りでしょ
延期が現実的じゃないのは ほとんどの人が理解してる。中止になるぐらいなら強行するしかない
584:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:30:41 AzU4IoPC0.net
感染しろ
585:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:31:04 5+H3znqL0.net
口が滑って本当のことを言ったw
いいんやで。ほんとのことで行こうや
もう世間の嘘やポーズはこりごり
586:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:32:08 nmhwxD4A0.net
>>579
中止時の日本経済へのダメージは
測りしれない
あいつら湯水のように金使いやがったから
推進委員会は報酬全額返上してくれ
そんな端金ではまったく補填にならないが…
587:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:32:10 m/ns01lN0.net
こういうときだけドヤ顔で出てくる会長ってw
アスリートファーストはどこへやらw
588:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:33:46 6TokQPsE0.net
日本、PRCは収まっても海外の感染拡大で延期はありうるからな
589:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:33:53 kqEeQ1FX0.net
>>4
高齢なんだから東京出て、人の少ない地元で暮らした方がいいと思う
590:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:34:11 m/ns01lN0.net
海外からほとんど来なくても強硬開催
日本メダル独占w
591:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:35:11 N/GqHbkm0.net
イタリアは薬局と食料品店以外は閉鎖というのに、この危機管理の無さ…
最悪のケースでも強行突破しようとするなら世界から総スカンでしょ
592:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:35:32 /n1RYlBj0.net
現在、医療は人工心肺まで導入して、必死に対応しているから、政府の失策をカバー出来ているのです。
大量に発生したDP船の患者さんだって、安倍さんの「やってる感」の演出のために日本の医療資源を使いました。
病院は、元々違う病気で入院している人だってたくさんいるのに、さらに感染症患者(しかも隔離と防護服も必要)を受け入れるために、てんやわんやです。
どうにかギリギリ保っているのが現状です。
けれど、このままの政策では
・軽症だから検査もされずに6人の大部屋に入れられ他の人にうつす(しかも基礎疾患あり)→5人ともICU行き?→足りなくなって医療崩壊
・軽症者が次々と医療者にもうつし、医療崩壊
・いつか感染症指定病院のベッド数を越えて医療崩壊
という未来が見えます。
593:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:36:03 zAtx+0FZ0.net
IOCも東京も出来ないのはわかってる
でも言い出しっぺが負担大きくなるから相手が言い出すの待ってる
綱引きだよ
594:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:36:57 oiZ00jAe0.net
もぅ退いていいよ、老害。
595:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:38:15 lDVdfXVX0.net
いいから死ねよ老害
596:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:38:16 puvpZJzH0.net
電通は現実的思考
森はうちてしやまん竹やり思考
597:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:38:28 m/ns01lN0.net
>>575
まぁ、最終決断はIOCだから、JOCは言い訳出来るわな
JOCはやる方向なんですが、IOCが中止と言うので・・・て感じかw
598:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:38:59 ypyKYwGD0.net
はよコロナに感染しろ
599:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:39:50 j1DSu2Gt0.net
もう今は日本がどういう状況かではなくて、世界がどういう状況かなんだが。
つまりもう日本に開催問題を考えたり決めたりする権限はないという段階であって
600:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:40:45 3IJeJufC0.net
>>593
テドロスに言わせればいいwwwww
601:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:41:08 6TokQPsE0.net
海外の感染拡大が原因で延期ならメンツたもたれるから大丈夫
602:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:42:59 XOnDc9vY0.net
>>599世界からみたら中止しかないんだよねw
延期は絶対にない。
603:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:43:49.61 wKkrHei60.net
>>601
東京のせいにならないからな
604:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:44:13.72 LO16mYBv0.net
参加してくれる国がない
605:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:44:45.95 WEPU3PCW0.net
森はコロナに感染して
五輪前に肺炎で氏んでほしい。
606:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:45:12.84 MdvI0MqD0.net
五輪馬鹿スポーツ廃人の老害のせいで、
日本はウイルスを世界にばら撒いた戦犯になるのか。
607:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:45:26.16 ELdv7qP70.net
これ内部では中止が決まってるから
森が絶対に開催する宣言してるのでは?
608:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:45:38.29 MdvI0MqD0.net
フィギュアスケートの世界選手権は中止になったな
609:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:47:56.88 ybSVAlOo0.net
現代の悪代官
610:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:49:23.14 41jOnNg40.net
パンデミック宣言が出たのに五輪開催ってアホか
せっかく国民が自粛ラッシュの状況を我慢してるのに、五輪開催して海外から感染者が押し寄せたらその努力が無に帰すぞ
611:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:49:27.65 MdvI0MqD0.net
選手村でウイルスの交換会と培養をして、帰国時に各自ウイルスをお持ち帰り
612:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:50:23.36 Ux+tjmC90.net
>>596
電通の勘違い野郎なんだよ
電通がオリンピックの全部を仕切っていると思い上がっているからこういう発言する
613:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:52:52.67 QUiRrFLb0.net
森会長は裸の王様だ
回りの人間が都合のいい事しか言わないので
現実を見る目が曇っている
614:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:53:30.88 xNnRN4rP0.net
名誉職なんてひまでボケかかった年寄りにやらすもので、
おまえらなに森に期待してんだよww
615:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:53:43.99 unJJpyKJ0.net
たぶん高橋はパンデミック宣言知ってたんじゃないか?
だから焦って先に延期の方向性に誘導しようとしてた、中止されたら最悪だから
IOCのバッハも以前の会見で五輪が通常通り開催できる根拠として
WHOがパンデミック宣言を出しておらず、各国が渡航制限をしてないって話してたから、
逆に言えば五輪を行う根拠は全部崩れ去った形だし。ていうかバッハは明らかにやると言いながら中止するものとしてこのコメントしてる
616:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:57:13 KjODf3O00.net
森元が言ったのかと思ってた
617:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:58:21 /95J4Na10.net
>>614
泉下に行くことじゃないの?
618:名無しさん@恐縮です
20/03/12 08:58:30 /svdLqe40.net
>>614
別に期待してないけど。
森がブチキレ=五輪延期もしくは中止になる可能性が高くなってる。
619:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:05:32 0YmfpneA0.net
無理やり強行しても
選手村がダイヤモンドプリンセスの二の舞になるんじゃない
620:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:05:43 95iHyF380.net
>>587
朝鮮マネーファーストよ
621:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:06:03 +QpWIeIl0.net
森元「俺の夢のために頼む、日本死んでくれ」
622:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:07:14 DuRcloka0.net
だれかゴルゴに頼めよ
623:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:07:22 Qnu/B1uD0.net
中止にすれば世界から同情されて10年後くらいにやらせてもらえるやろ
624:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:08:21 0YmfpneA0.net
森元 「東京五輪予定どおり開催 」
常識人 「とんでもないことを仰った。」
625:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:08:42 Qnu/B1uD0.net
建設的な意見言うと、上司から余計な事言うなと言われる。日本の縮図やね
626:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:09:08 8UONzvj30.net
>>1
延期のほうがまだマシだったってことにならないといいね
延期提案は賢い発言と思うけどな
627:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:10:07 3XWG9elI0.net
とんでもないことをおっしゃっているのはこの爺のほう
628:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:10:41 MOY4FVcK0.net
延期は1番妥当な案だと思うが
何が問題なんだろう
629:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:13:15 /svdLqe40.net
森と武藤、宮田が黄泉の世界に行くのには大いに期待している。
630:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:13:16 sR2oUvQt0.net
神の国だからな(笑)
631:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:14:14 EDRwziO70.net
>>11
えひめ丸の一報を受けてもゴルフし続けてた人が何だって?
632:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:14:43 WS71LXbr0.net
年内延期で全て解決するのにね。
633:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:15:04 /svdLqe40.net
森は法相、元首相共に口を開けば失言、暴言、妄言、虚言のオンパレード。
634:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:15:27 fHGx34n80.net
誰か会長を慰めて差し上げなさい
635:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:15:39 zW7SHhp+0.net
そこらへんのジジババでも「もう五輪は無理だなあ」って言ってるんだから
強行したらアホでしょ
636:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:17:02 wAkAchgq0.net
森のジジイは,あと2年も持たないからなぁ・・・・
半分シナ人の二階といい,ジジイというのは,本当にしょうがねえ。
637:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:17:07 9pUTpBjM0.net
干からびたチーズでもかじってろクソ爺
638:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:17:35 /95J4Na10.net
令和の牟田口or辻政信?
639:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:17:59 HRarH4xu0.net
まあでも中止になってもイベント屋と物販とスポンサー企業の収入と…割食うのはその辺だろ
土建屋はとっくに決済済みだから、森の男は下がらんよ
不可抗力だしな
640:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:19:42 /svdLqe40.net
>>639
森の男はこれ以上下がりようがないぞ。
元々ド底辺だから(笑)
641:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:20:31.28 HcHoK9xJ0.net
森喜朗記念東京五輪
もう無理だね
642:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:20:42.77 HRarH4xu0.net
>>640
お前らの評価の話じゃない
森は各団体のボスに慕われてる日本最高の権力者なんだよ
知らない奴が多すぎ
643:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:21:11.46 73vlteSR0.net
清和会の売国野郎は、オリンピックを見れずに逝く顔だな ざまぁw
644:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:21:46.19 d8XkYzhU0.net
森も延期したら身が持たんだろう
645:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:23:08.02 BBMd802g0.net
延期したら爺の寿命が持たないのかなw
646:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:23:16.89 /95J4Na10.net
>>642
:権力者であることは知ってたけど
慕 わ れ て い る というのは寡聞にして知りませんでした
647:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:23:19.05 JfFgKOYa0.net
しかしなんでこんなに頑なにやりたがるかね
もう滑稽にしか見えないのだけど
648:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:23:43.42 ayhqZcL+0.net
森元「口が滑って本当のことを仰った」
649:名無し募集中。。。
20/03/12 09:26:19.13 lwU9Jdtt0.net
問題ないを繰り返せば、問題ない事に出来るような態度が気持ち悪い
様々なケースを想定して次善の策、その次の策を用意して
何が起きても問題ないと言えよ
650:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:26:42.86 HRarH4xu0.net
>>646
めちゃくちゃ慕われてる
森のためならいくらでも出す、てじじいがたくさんいる
森が「桜の会」みたいな催しに出ると、安倍よりも森に行列ができるんだよ
みんな「あの節はお世話になりました」「あの助言で助かりました」と言ってお礼を言いに行くの
それも社長とか何何団体の理事とか、1人で1000人動かせるような人ばかり
そういう存在なんだよ。庶民が嫌うのは無理もないが
651:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:26:57.36 pLwgdFcx0.net
2年後が現実的かどうかは置いといて、IOCが中止・無観客を決める前に
日本側が妥協できる案を自ら提示するのは戦略的に間違いではない
IOCから中止とか無観客でやると決められたときに組織委員会はチケット払い戻しできるのか?
652:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:29:13 pLwgdFcx0.net
失敗したときのことを考えてはいけない、士気が下がるから候補となる代案も考えてはいけない
この世代のジジイの特徴だな
653:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:32:34 ADVjyNLR0.net
執着するのも分かるけど当初の予定通りに開催するのはもう無理だろ
こんだけスポーツ・イベント自粛してんのに五輪だけ開催は筋も通らない
654:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:38:31.31 vHg+Wyve0.net
押尾
森息子
北島
の事なんか言えや
655:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:40:28.09 1HdarP/q0.net
広く世界を見なさい。 もはや開催は無理
656:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:40:36.11 CRMHOMQv0.net
中止・延期が決まっても日本国民も外国も「うん。知ってた。」だろうよ
657:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:41:26.97 P2AMfrIF0.net
考えることを許さない日本の悪しき風習
658:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:42:25.08 dkl20qoLO.net
森元じじぃ!もぅ金も名声もあきらめろ!無能元総理として死んでゆけ!お天道様はちゃんと見てるんだよ!汚い事ばかりしてるからこんな結果になるんだよ!ごーつくじいさん?
659:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:42:53.04 XQI4AAYC0.net
老害ここに至れり
660:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:42:57.77 fm1XlZlP0.net
森を会長にしちゃう事自体が日本の闇
661:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:43:09.34 BBMd802g0.net
>>650
でも森が使ってる金て税金でしょ
662:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:46:36.17 AWBQKWyk0.net
鳩山兄とコイツはさっさとあの世に召されてほしい、憎まれっ子世に憚る
663:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:49:48 Ee2lwvUF0.net
東京オリンピック開催を記念して新国立競技場に森喜朗の銅像を設置してほしい。
牛久観音と同じサイズにして、東京の新名所にしよう。
664:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:50:20 wF1NxWq00.net
チケットはそのままスライドか?一旦返金で再抽選か?
665:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:52:03 jxhkD09M0.net
森「みんないなくなっちゃった。まるでエイズかなんかが来たみたいに」
666:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:53:32 eyZyESGX0.net
中止でよい。
というか、中止にしないといけない。
人の命や健康の価値を100としたら、
オリンピックの価値なんて限りなく0に近い。
今地球人が、プロスポーツの興行に
使うべき時間は一秒もないし、使うべきお金も一円もない。
飛んだり跳ねたり走ったりしたければ、
休校になってる子供達同様、
公園にでもいって、勝手にやってればいい。
667:名無しさん@恐縮です
20/03/12 09:54:38 ilOWgkZN0.net
>>1
お前まだ生きてんのかい?
668:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:06:21 hjyBsHQg0.net
もう無理でしょ
復興五輪とか言われてるけど
安倍が独自見解で終息宣言しただけで
原発片付いてないし復興なんてまだまだ先の話だ
669:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:06:55 B0s89jAH0.net
コイツ辞めさせろ
話にならん
670:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:07:25 95iHyF380.net
>>622
コロナさんがやってくれるんでないの?
671:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:11:29 U9cM3y9hO.net
口が滑ったということは事実を喋ったって事だな
672:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:16:58 OB/s/rRE0.net
コロナ君『いくら粘っても無理だよ。絶対にオリンピックさせないからざ~んねん』
森『く くそが!か 金が!』
安倍『もう下痢になるしかないな・・』
押尾『森さんよろしく~』
673:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:17:56 Jf7Lc7ac0.net
2年延期が一番可能性あるんじゃね
674:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:21:56 AaugUqWk0.net
高橋理事としては「我々電通の意向を無視して開催できるんですかねえ、森元さん」と
いうのが本音だろうな。
675:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:24:38.80 4aMfDKG50.net
免許証返上拒否暴走ジジイと一緒
免許証取り上げて外に出すな
676:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:25:51 nCmnxBzW0.net
「予定通り開催する」と森元が言い続けているあいだに、JOCの幹部連中は
五輪関連株や五輪関連不動産などを売り抜けているんだと思う。
で、一通り連中が回収できる投資を回収したら、あっさり「中止」を発表すると見た
習近平の訪日キャンセルと同じ
とっくの昔(2月初め)に中止を決めていたはず
それでも、ギリギリのタイミングまで引っ張って自己利益を最大化する
677:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:28:09 8Kdbohc+0.net
自分が口を滑らせてることに気づいてないw
678:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:28:39 HIGnKZXv0.net
古い時代の政治家よのう
679:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:30:17 xAlPpzzS0.net
ここまで世界で広がったらもう無理だろ?
森の爺さんも諦めろ
中止か延期が現実的だよ
680:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:38:25.66 0YmfpneA0.net
2年後に延期したら
福島で原発処理水を海に大量放棄と重なるんじゃ
681:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:39:49.53 3ljdOzUX0.net
森のプロレスは芸術級だな
リック・フレアーの上を行ってるわw
682:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:42:30 sl0y4OJz0.net
>>11
天然は、言い換えれば馬鹿
失敬だぞ!
683:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:43:18 QG/NgcGT0.net
森元が総理やってたらアベより酷いことになっていた
ことだけはわかった
684:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:44:59 0YmfpneA0.net
森元はラグビーW杯を成功させたから
五輪はそんなにこだわってないんじゃないの
685:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:45:10 +gUgyE570.net
余命1か月の形相や
686:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:45:43 kuPeRkTW0.net
アスリートファーストならさっさと延期中止だろ普通
687:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:48:01 OB/s/rRE0.net
>>686
森『金と名誉が優先じゃたわけ!』
688:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:48:09 LVyBmErh0.net
この期に及んで本気で延期の可能性を考慮してないなら無能の極みだな
689:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:51:05 0YmfpneA0.net
延期はいろいろ面倒くさいから
たぶん中止じゃないの
690:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:52:33 fMQGM1Fv0.net
2年後なら4んでるもんな
691:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:53:41 elhudeSY0.net
>>4
ノシ
692:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:53:44 IVRXCmL90.net
>森会長「とんでもないことを仰った。口が滑ってしまった
ブーメランしてるね。
693:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:55:22 GTxlLOuh0.net
どの道余命は長くないからな
生きてる間に命に換えても五輪だけはやり遂げるという気概に満ち溢れてる
どんな説得も耳すらかさんでしょこれ
694:名無しさん@恐縮です
20/03/12 10:55:41 NY+iW0eE0.net
森が一人で全競技やればいい。無観客で。
695:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:02:27 LlgU60S10.net
早急に中止を決めて、選手村をコロナ病棟にする準備を今からしないと本当に医療が崩壊する。間に合わないぞ
696:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:03:32 fLRK2me10.net
>>693
この人がIOC会長じゃないし、どうにもなんないのでは
697:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:04:30.55 EpWVQ31h0.net
>>11
この人に任せていい権力は町内会長レベルまでだろ
698:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:04:30.67 J7TP33ZG0.net
仮に日本で終息しても無理でしょ
699:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:04:46.29 +TWq1HkE0.net
早く決断した方がダメージ少しでも減らせるで
700:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:06:37.10 6yv64qvd0.net
無選手オリンピック
701:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:07:32.94 GY3huGiF0.net
小池さんは東京代表で勤めているがどのような意向なんだろうか
702:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:08:29 +Q3E1GRe0.net
つーか1年延期の何がおえんの?
703:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:10:27 LgHsgcNL0.net
このままじゃ、無観客開催も無理。
選手村の安全が確保できない。
食堂なんて、大変なことになる。
選手・スタッフに1人でも感染者が見つかったら、
全員「濃厚接触者」扱いになって、はいそこで中止。
各競技、日本中、世界中で分散開催するならあり得る。
選手に感染者が出た競技会場だけ中止にすればいい。
704:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:11:07 QcsTu0ws0.net
>>693
だよな
何でああいう欲的なものって語らずとも溢れ出ちまうんだれろう。トイレットペーパー買い込むジジババと同じものが溢れ出て不快だ
705:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:12:01 oj7hMU0m0.net
>>12
4月以降は気温が高くなるから感染に心配しなくていいよ
その証拠に気温の高い地域では感染拡大はしていない
夏場の五輪がダメなら甲子園もアウトだけどそれでいいのか?
706:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:12:02 LgHsgcNL0.net
>>693
決めるのは、IOC。
707:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:12:25 3XFS2cX50.net
結論ありきはいかんでしょ
708:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:17:36 0YmfpneA0.net
新型インフルの時は
暖かい沖縄でも収まるの7月くらいまでかかったような
709:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:21:35 s/RYQro/0.net
日本人離れした頭蓋骨
710:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:24:38 Z4PiIyk90.net
ブタのために五倫を開催するかっての」
711:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:26:07 u2r3jKr80.net
高橋理事「中止や無観客での開催では(森会長関連企業の)経済的損失が大きすぎる」と述べた
森会長「おい、バラすなよw」
712:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:27:20 oelkwSI50.net
高橋は敢えて延期発言したんだろうな
森に謝るのも織り込み済み
世間を味方にできるからな
713:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:36:47 Svm24q6z0.net
これ、強がってごり押ししてると、延期じゃなくて中止になるぞと思ってる人、多いよな
714:名無しさん@恐縮です
20/03/12 11:38:09.52 Svm24q6z0.net
>>33
滑ってない
本心w