【F1】史上初! 第2戦バーレーンGPは新型コロナウイルスの流行受け無観客レースにat MNEWSPLUS
【F1】史上初! 第2戦バーレーンGPは新型コロナウイルスの流行受け無観客レースに - 暇つぶし2ch26:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:31:49 6Dj2+HHU0.net
ホンダの日本人スタッフは入国規制されるの頭に入れて準備してるって言ってよ
2月のテストの段階で

27:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:33:11 uI5O9Nnj0.net
五輪無観客の流れだな

28:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:33:15 rjlyZsdl0.net
中国 イタリアGP中止
日本 アメリカ スペイン ドイツ フランス バーレーン アブダビ無観客

29:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:38:38.12 +ImuhZSj0.net
無観客最高や!!
やっぱ最初から客なんかいらんかったんや!!!

30:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:42:59.38 UzM7WPXE0.net
無観客だと、客席に突っ込んでも問題ないから思いっきりアクセル踏んでくれ!

31:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:43:19.23 6BpHEVwG0.net
コロナコワイので日本のエンジンは使用禁止で開催シマース

32:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:44:15.89 fbfwlsdP0.net
案山子を思い出した

33:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:51:28.85 T4C6urc/0.net
バーレーンは元々観客少ないし、面白いレースもないし、国家として続けてる意味があるのかギモンだったけどやめないのな

34:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:54:25 H59VFbhk0.net
バーレーンは昔、中止になった事もあったな

35:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:55:30 Hf0j+fpH0.net
昔のゲームみたいなオブジェクトの少なさに

36:名無しさん@恐縮です
20/03/08 20:56:44 cGpZt9k30.net
バーレーンなら無観客でもばれん

37:名無しさん@恐縮です
20/03/08 21:11:23 Jma5+CZO0.net
>>18
ベンツ勝利という結果は変わらんからいいんじゃね

38:名無しさん@恐縮です
20/03/08 21:23:18.28 TeHAeN93O.net
オーストラリアと違ってバーレーンには出身ドライバーいないしドライな対応出来るしな

39:名無しさん@恐縮です
20/03/08 21:23:24.33 vk0N8KPp0.net
バーレーンって新撰組の旗みたいな国旗のとこ?

40:名無しさん@恐縮です
20/03/08 22:08:27 BCnx3WoE0.net
案山子を並べたらいいニダ

41:名無しさん@恐縮です
20/03/08 23:11:30.72 IrFvj7iS0.net
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん

42:名無しさん@恐縮です
20/03/08 23:13:57.22 Y/lhnfIIO.net
>>1
こんなこともあるなんか

43:名無しさん@恐縮です
20/03/08 23:15:27 mTXCr49P0.net
MotoGPの中止の方がイタい
クソつまんねーF1とかどうでもイイ

44:名無しさん@恐縮です
20/03/08 23:35:46 HIvI/9DGO.net
バーレーングランプリは王族の趣味
ってなんかの本に書いてあったな
レース後のコンサートの方が盛り上がってるらしい

45:名無しさん@恐縮です
20/03/08 23:59:09 preqDPzL0.net
こんなの知ってたよ
バーレーバーレーン

46:名無しさん@恐縮です
20/03/09 02:08:50 lGK8B7RN0.net
>>14
F1開催する場合にサーキットは入場料収入くらいしか収入源がないし
観客がいようがいまいが開催権料は興行主に払わないといけないから普通は死ぬ

バーレーンの場合は王族の道楽でやってるようなもんだから無観客にできたんだろうけど
他のサーキットには無理なんじゃないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch