【音楽】スカパラ×aikoコラボ曲の配信スタート、MVも公開at MNEWSPLUS
【音楽】スカパラ×aikoコラボ曲の配信スタート、MVも公開 - 暇つぶし2ch8:名無しさん@恐縮です
20/03/04 22:47:12.31 LrLRXuk+0.net
スカパラとかボーカルなしのグループだろ誰が聴いてんの楽器だけやって歌無しだろアホかよ
と思ったらやっぱり歌が必要でいろんなボーカルよんでんだなアホかよwww最初から入れとけよ雑魚かよw

9:名無しさん@恐縮です
20/03/04 22:48:19 18X/AxN+0.net
もう安室みたいにきっぱり引退して、毎日札束数える生活じゃダメなのか。
たまにいい曲が出た時だけ、誰かに楽曲提供するとかさあ。

10:名無しさん@恐縮です
20/03/04 22:49:58.12 /Ny5x05z0.net
>>8
スカパラはDAOKO並みにコラボばっかりやってるよ

11:名無しさん@恐縮です
20/03/04 22:51:04.12 om2355nb0.net
>>8
まあギムラさんが脳腫瘍で天国行って
その後継者に連れて来た弟のルイが遅刻魔の上にライブ出演ドタキャン連続で
首になった経緯があるからなー

12:名無しさん@恐縮です
20/03/04 22:53:00.45 PeThmcn00.net
おばちゃんにブルーデイジー(*´∀`*)~♡
とか無理さすな、おばちゃんやぞ

13:名無しさん@恐縮です
20/03/04 22:53:33.36 Eac+baT20.net
コラボばっかりだな。
それで若いファンは増えたみたいだけど。
エイベックスのチカラなのかスカパラのチカラなのか。

14:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:02:59.08 O9KKumEq0.net
すごく微妙な曲だった
グッドモーニングからユーミンの歌が消えてくれるのはありがたいが
それでも微妙だった
aikoの声とスカパラは親和性低いな

15:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:05:46 PeThmcn00.net
>>14
わかる
どっちも好きだけど合わさることでつまらなくなってたw

16:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:09:20 O9KKumEq0.net
>>15
ほんとその通り

あと個人的には朝のニュースショーのテーマソングに「キス」とかいう歌詞も要らん

17:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:11:08.76 robI5p5g0.net
セックスしてそうだよね

18:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:16:22.72 4EyTWv8G0.net
カブトムシの一発屋

19:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:23:21.91 WRnFAm5S0.net
今までで田島貴男が一番良かった

20:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:23:55.66 s9JkFVR/0.net
>>17
誰と誰が?!

21:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:26:28.53 jplzlQ2p0.net
aikoの声ってなぜこんなに心地いいのだろう。
耳元に話しかけられたい

22:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:27:10.31 s9JkFVR/0.net
>>19
同感です

23:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:27:54.12 7suYNLoL0.net
スカパラのメンバー全員が大金持ちになりますように

24:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:31:45 Mzsvwk4Z0.net
スカのリズムとアイコの歌声が全然合わないwwww

25:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:34:25 E/TxPGAU0.net
作曲の音程の通りに歌ってるからか?何か微妙だった
同じ曲でaikoが独自にアレンジきかせまくったやつを聞きたい

26:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:42:24 aFCI0Jey0.net
スカパラが妙にaiko風に寄せてるのが敗因だと思う
スカにする意味がまったくわからん楽曲

27:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:43:25 aFCI0Jey0.net
あまーーいんだよな、なんかな
スカパラが女子力出した感じ

28:名無しさん@恐縮です
20/03/04 23:43:48 aFCI0Jey0.net
おっさんの集団のくせに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch