【サッカー】ユベントス対インテル含む6試合が無観客に! 異例の事態もチケット代返金なしat MNEWSPLUS
【サッカー】ユベントス対インテル含む6試合が無観客に! 異例の事態もチケット代返金なし - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
20/02/26 08:31:18.70 4lpBQMDV9.net
ユベントス対インテルを含むセリエA第26節の6試合が無観客試合で開催されることになった。
25日に伊メディア『フットボールイタリア』が報じている。
中国・武漢を発生源とする新型コロナウイルスは世界中に拡大しイタリアでは犠牲者が出ていた。
そのため、セリエA第25節のベローナ対カリアリ戦、アタランタ対サッスオーロ戦、インテル対サンプドリア戦、トリノ対パルマ戦などが延期されることに。
ただ、これ以上延期試合を増やしてしまうとスケジュールが厳しくなってくる。今年6月にはEURO2020が開催されるため、その期間までにセリエAの全日程を終わらせる必要がある。
そうした事態を避けるため、止むを得ずセリエAは無観客試合という選択肢を取ることに。
同メディアによると、イタリア政府からも容認されたことで、セリエA第26節の6試合が無観客試合で開催されることになったという。
対象の試合は、ウディネーゼ対フィオレンティーナ、ミラン対ジェノア、パルマ対SPAL、サッスオーロ対ブレシア、ユベントス対インテル、サンプドリア対ヴェローナだ。
なお、伊紙『コリエレ・デッラ・セーラ』によれば、チケット代の返金は行わないとのこと。通常であれば、ファンはクラブに返金対応を要求することが出来る。
ただ、今回の場合はクラブが起因する問題ではないため、チケット代の返金は強制されないようだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2/26(水) 7:40配

2:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:32:56 6W1DyLUA0.net
ジャップのせい

3:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:33:27 K10qpyK+0.net
金なら返せん

4:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:35:53 8wVd1uiU0.net
ユーロは無理だろ
中華系多い国は軒並み感染が拡大しているだろうからな

5:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:36:38 c3005Roj0.net
マラソン叩きまくってたやつはこれも叩くんかね

6:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:38:15 RKXSnn890.net
>>5
マラソンは特権があっただろ、中国在住特権、招待ランナー特権
一律中止なら何も言わんよ

7:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:38:35 Pjte5wS00.net
クラブが決めた内容じゃないから
返金無しは仕方ないが
実際は返金しないとファンを失うかもだし難しい判断だな

ユーベVSインテルなんて優勝決定戦レベルの超重要試合で
超満員なのが確定してる試合

8:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:38:45 A21VglOd0.net
チケット返金なしw
しゃーなしの部分はあるが

9:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:30 pu1Ztod80.net
まぁ返金なしは当然だな
今のユベントスの財務状況で返金に応じたら資金が足りなくなって潰れる

10:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:43:36 hoYgnkH00.net
イタリア徹底してるな

11:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:46:42 ao6ZgVO+0.net
返金なしw
暴動楽しみです

12:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:10:30 R56NMXgJ0.net
なぁ
選手もスタッフも接触するのでは…?

13:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:19:17 Kk+Vfszj0.net
>>4
イタリアでの拡散に中国人や中国人コミュニティは現時点で全く関わってないし

拡散源のイタリア人男性は中国渡航歴もない

14:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:22:03 g3pGnJOD0.net
返金無しでもOKの方が開催側が遠慮なく中止、無観客に出来るから決定までのスピードは上がるよな確実に
もちろん怒る客が出てくるだろうけど

15:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:29:42 SdoFvt1Z0.net
返金なし酷すw

16:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:02:48 txBWHNoo0.net
コンサートも返金無しで中止で良いだろ
チケット買った人は怒るだろうけど好きなアーティストが莫大な借金背負うよりはマシでしょう

17:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:06:45 el8pXwiH0.net
>>13
インフルエンザなんじゃないの

18:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:27:58 RFcv9kx90.net
>>7
ユベントスの場合、座席数に対して7割弱が年チケ保有者だから
言うほどファンは失われないと思う

19:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:03:32 WR6SHNix0.net
武漢ウィルスで世界大ダメージ
いつも中国で作られるマルウェアの比じゃないな

20:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:44:15 z9uulZS/0.net
>>2
半島へ帰って助けてこいw

21:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:57:08 dhKhvJKE0.net
>>18
年チケのうち、転売目的で持ってるのもいるだろうから、そういう人達は怒るだろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch